-
1. 匿名 2021/05/04(火) 12:28:12
うちは、置物出すのも鯉のぼり揚げるのもちょっと面倒だから柏餅買うか~。というくらいのゆるい感じですが、気合いの入ったご家庭もありますよね。
皆さん明日のこどもの日は何か特別なことしますか?+37
-5
-
2. 匿名 2021/05/04(火) 12:29:03
柏餅作る+26
-2
-
3. 匿名 2021/05/04(火) 12:29:06
独身だし関係ないから何もしない+24
-13
-
4. 匿名 2021/05/04(火) 12:29:10
柏餅の葉っぱ、包むバイトしたい。+73
-6
-
5. 匿名 2021/05/04(火) 12:29:13
特に何も💦子供の好物が唐揚げだから、晩ご飯に唐揚げをたくさん作る位!+43
-5
-
6. 匿名 2021/05/04(火) 12:29:54
午前中仕事+8
-2
-
7. 匿名 2021/05/04(火) 12:29:58
こいのぼりのケーキつくるぐらい🎏+21
-4
-
8. 匿名 2021/05/04(火) 12:30:04
ケーキ買ってくる+26
-4
-
9. 匿名 2021/05/04(火) 12:30:57
普通に過ごします。+14
-1
-
10. 匿名 2021/05/04(火) 12:32:05
ケンタッキーのこどもの日パックを買う+16
-2
-
11. 匿名 2021/05/04(火) 12:32:21
鯉のぼりになろうかなと思ってる
明日は雨かな
今日なら晴れて気持ちいいのに
+11
-9
-
12. 匿名 2021/05/04(火) 12:32:25
+92
-2
-
13. 匿名 2021/05/04(火) 12:32:29
ちまき食べる+8
-1
-
15. 匿名 2021/05/04(火) 12:33:57
うちはずっと手巻き寿司。
こどもの日もひな祭りも、なんならお誕生日も。
みんな喜ぶし、お母さんも楽だし。+46
-5
-
16. 匿名 2021/05/04(火) 12:34:51
五月人形の置物を飾って柏餅を食べておしまい!+18
-2
-
17. 匿名 2021/05/04(火) 12:34:55
別に何もやらない。
ちまきを食べようかな。+5
-1
-
18. 匿名 2021/05/04(火) 12:35:00
兜と写真撮って、お祝いをもらった義両親に送り、好きな物買ってあげて、ケーキ食べる
+5
-2
-
19. 匿名 2021/05/04(火) 12:35:10
>>14
こんなスタイルよくねぇだろ
+21
-2
-
20. 匿名 2021/05/04(火) 12:35:35
子供いないけど柏餅食べました+11
-1
-
21. 匿名 2021/05/04(火) 12:35:37
既婚者限定とかトピタイに入れないとめちゃくちゃになるよ
入れても来るけどね+5
-10
-
22. 匿名 2021/05/04(火) 12:36:32
>>1
柏餅美味しそー。+6
-2
-
23. 匿名 2021/05/04(火) 12:37:36
>>14
なに言ってるんだよ笑
バカすぎて笑ってしまったじゃないか+5
-1
-
24. 匿名 2021/05/04(火) 12:38:24
年中飾ってあるこのフィギュアを見つめる+42
-2
-
25. 匿名 2021/05/04(火) 12:38:25
子供が女の子なので、特に何もしないかな。+10
-10
-
26. 匿名 2021/05/04(火) 12:38:33
ハンバーグを一緒に作る予定。+6
-1
-
27. 匿名 2021/05/04(火) 12:38:37
昨日、動物園に行ってきたから、明日はゆっくりしまーす♪+1
-11
-
28. 匿名 2021/05/04(火) 12:39:02
>>14
毎日臭い屁をぶっぱなしているんでしょ。○| ̄|_=💨ブッ+2
-3
-
29. 匿名 2021/05/04(火) 12:39:42
今から潮干狩りだけです👍
ただ海に向かう途中地元で絶対見かけない日の丸を揚げてるお宅が1軒あって怖かったです笑+0
-42
-
30. 匿名 2021/05/04(火) 12:39:43
昨日こどもの日のケーキ食べて、今日はかしわもち買ったから明日は雨だし特に何もしないかな。+8
-0
-
31. 匿名 2021/05/04(火) 12:39:43
COOKPADからだけど、これを作ろうと思う。中はポテサラらしいけど、餃子の中身でも大丈夫かな?+36
-1
-
32. 匿名 2021/05/04(火) 12:40:50
天気悪い日多かったし面倒臭くなって鯉のぼり出してないや…+4
-1
-
33. 匿名 2021/05/04(火) 12:41:29
男の子いないけど柏餅食べるよ!+2
-2
-
34. 匿名 2021/05/04(火) 12:43:08
>>23
この程度のバカさなら結構好きなんだけどたいてい怒られててそれがまた笑う+2
-0
-
35. 匿名 2021/05/04(火) 12:44:17
>>31
あらー可愛い+8
-0
-
36. 匿名 2021/05/04(火) 12:47:44
>>4
かしわ餅じゃないけど+72
-2
-
37. 匿名 2021/05/04(火) 12:48:08
子どもの日っぽいご飯作ろうと思いつつ、2歳息子が食への興味が薄いし柏餅もまだ食べれないので来年でいいやと思い始めてる(笑)
兜は出したよ!+19
-0
-
38. 匿名 2021/05/04(火) 12:48:24
>>29
祝日だから普通のことだよ
周りに少ないだけで+34
-0
-
39. 匿名 2021/05/04(火) 12:50:06
シャトレーゼのこのケーキと柏餅買って兜の前で写真撮る位かな。+42
-0
-
40. 匿名 2021/05/04(火) 12:50:51
>>1
菖蒲湯入ります+9
-0
-
41. 匿名 2021/05/04(火) 12:53:16
>>39
可愛い。
予約かな。当日行って買うのは無理かな。
来年からチェックしよ。+18
-0
-
42. 匿名 2021/05/04(火) 12:53:43
何もしないかな+3
-0
-
43. 匿名 2021/05/04(火) 12:54:36
>>1
特別ながるちゃん+0
-0
-
44. 匿名 2021/05/04(火) 12:57:39
子供の好きなメニューにするだけ
ハンバーグ→+
唐揚げ→-
でアンケート取りたいと思います(笑)+5
-21
-
45. 匿名 2021/05/04(火) 12:57:44
鯉のぼりになる
+3
-0
-
46. 匿名 2021/05/04(火) 12:58:34
柏餅は5歳と1歳だけど喉詰まったら怖いから食べない。。今搬送されるかもわからないから涙
年末年始も餅は辞めときました。
コロナめ+22
-0
-
47. 匿名 2021/05/04(火) 12:58:46
>>29
祝日は普通+26
-0
-
48. 匿名 2021/05/04(火) 13:01:13
>>18
好きなものってどのレベル?
うちは1人1冊こんな雑誌買ってあげるんだけど、そんなしょぼい感じじゃないのかな。+6
-2
-
49. 匿名 2021/05/04(火) 13:03:36
>>44
唐揚げ食べたいのでマイナス押しました+7
-0
-
50. 匿名 2021/05/04(火) 13:03:54
>>36
可愛い、ずっと見てられる+19
-0
-
51. 匿名 2021/05/04(火) 13:07:00
自分の誕生日なので、ケーキ買って食べます!+15
-1
-
52. 匿名 2021/05/04(火) 13:10:21
>>44
ガルじゃなくて子供に聞いたら?+6
-2
-
53. 匿名 2021/05/04(火) 13:15:35
>>51
おめでとう。しまじろうと同じだね+5
-0
-
54. 匿名 2021/05/04(火) 13:19:08
>>39
可愛いね
うちのアパートの隣がシャトレーゼだから見に行ってみようかな+18
-0
-
55. 匿名 2021/05/04(火) 13:19:31
菖蒲湯に入る。
私はちまき食べたかったんだけど、
旦那に生麩のあんこ入り勧められて買ったけどやっぱりちまきにすればよかった...+6
-0
-
56. 匿名 2021/05/04(火) 13:19:53
緊急事態宣言なのでどこにも行かず自粛。
子供の好きなものを食べさせて、ネット通販でおもちゃを買う程度。
今の子は好きな事も自由に出来ず可哀想だと思う。+13
-0
-
57. 匿名 2021/05/04(火) 13:26:39
くら寿司でテイクアウトして茶碗蒸し作るか、唐揚げ揚げるかで悩んでる。+7
-0
-
58. 匿名 2021/05/04(火) 13:41:48
「お母さん、これなに?」
今朝出してみたんだけど見えないか〜+32
-1
-
59. 匿名 2021/05/04(火) 13:42:54
アクアパッツァとカブト揚げ、柏餅デザートで菖蒲湯の予定。+3
-0
-
60. 匿名 2021/05/04(火) 13:50:10
鯉のぼりや兜飾る?+0
-1
-
61. 匿名 2021/05/04(火) 13:51:05
>>4
バイトした事あるけど 何かあまり食べられなくなった+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/04(火) 13:55:09
兜は出してるけど、鯉のぼりは邪魔臭く去年と今年は出してない。
あと、柏餅買います。
毎年、鯉のぼりケーキ作ろうと思いながら10年くらいたってます。+5
-0
-
63. 匿名 2021/05/04(火) 13:55:29
>>39
ケーキ屋遠くて大雨予報の明日は買いに行けないわ...今日買ってくるかな~+4
-0
-
64. 匿名 2021/05/04(火) 14:03:14
>>31
うちもこれ作ろうと思ってスーパー行ったのに春巻きの皮買うの忘れてた
めんどくさいしもういいや(笑)+9
-0
-
65. 匿名 2021/05/04(火) 14:07:27
何故か義実家に、子供達にフルーツサンド(指定)を作ってやってほしいと言われ、明日作ることに。旦那から聞いたんだけど、つたない説明で理由もわからず、もやもや。旦那オッケーしてるから写メ送らないといけない。めんくさ!+6
-1
-
66. 匿名 2021/05/04(火) 14:33:55
>>36
癒される〜^^どの子も頑張ってる〜+10
-1
-
67. 匿名 2021/05/04(火) 14:35:03
昨年亡くなったおじいちゃんが、こどもの日がお誕生日でした。
亡くなったのに?って思う方もいるだろうけど、心の中でお祝いします。+16
-0
-
68. 匿名 2021/05/04(火) 14:49:03
>>48
ゲームのソフトです。
+1
-1
-
69. 匿名 2021/05/04(火) 14:50:48
>>11
明日は雨だし、結構風も強いみたいだから気をつけてね🎏~+3
-0
-
70. 匿名 2021/05/04(火) 14:53:39
>>29
祝日に日の丸を飾るのは常識
なんも怖がる心配はないはずだけど?
+22
-0
-
71. 匿名 2021/05/04(火) 14:53:56
>>40
うちも!
さっき菖蒲かってきた!+2
-0
-
72. 匿名 2021/05/04(火) 14:54:54
>>31
あら素敵!うちもこれにしよう+3
-0
-
73. 匿名 2021/05/04(火) 14:58:53
>>65
うざー
意味不明だね+5
-0
-
74. 匿名 2021/05/04(火) 15:14:02
しょうぶがスーパーで売っていたからお風呂いれてはいります。+3
-0
-
75. 匿名 2021/05/04(火) 15:16:14
菖蒲湯って、お湯にあのねぎみたいなやつを入れるたけでいいの?+3
-0
-
76. 匿名 2021/05/04(火) 15:32:40
義母が寿司とってくれるらしいから行かなきゃ。コロナじゃなければ喜んで行くんだけどな。+2
-0
-
77. 匿名 2021/05/04(火) 15:37:58
>>36
1番最後の工程の子好きだわ笑+4
-0
-
78. 匿名 2021/05/04(火) 15:39:03
>>51
おめでとう!
素敵な日になりますように+0
-0
-
79. 匿名 2021/05/04(火) 15:42:03
>>36
丸めてる奴めちゃ大変やんw+16
-0
-
80. 匿名 2021/05/04(火) 15:45:55
>>58
ウルトラマンにこんなのいなかった?+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/04(火) 15:55:34
>>40
地味だけど、毎年うちもやってます。
子どもは『草いれるな!』と言いながら元気に育ちました(すでに成人してます)+5
-0
-
82. 匿名 2021/05/04(火) 16:01:51
もう高3なんですが…来年は進学で家を出る予定なので、最後の子どもの日かなと思って、ケーキを買って、息子の好きなものを作りたいです。+6
-1
-
83. 匿名 2021/05/04(火) 16:15:40
この前出産しました!
本当お飾りだけど、かわいい鯉のぼりのお着物を夫が買ってくれたのでそれを飾る予定です。+3
-2
-
84. 匿名 2021/05/04(火) 16:27:12
>>29 うちの市内は大通りの街灯にぜんぶ国旗が飾ってあって素敵だったよー+9
-0
-
85. 匿名 2021/05/04(火) 16:57:03
ケーキを買ってくる
寿司を買ってくる
カブトはオットが出しました。+1
-0
-
86. 匿名 2021/05/04(火) 17:12:21
子どもが最近憧れている電球ソーダの容器を買ったので、電球ソーダパーティー笑
あと菖蒲湯に入ります+2
-0
-
87. 匿名 2021/05/04(火) 17:13:26
>>75
夫曰く、菖蒲を頭に巻くらしい
ホントかいな+0
-0
-
88. 匿名 2021/05/04(火) 17:45:42
血巻きを…食べ…+0
-0
-
89. 匿名 2021/05/04(火) 19:07:09
毎年菖蒲を湯船に入れる。
子供が葱入れてると勘違いしてたW
私が入ったら豚骨スープの出来上がりじゃん。+4
-1
-
90. 匿名 2021/05/04(火) 19:27:58
子供の日、毎年義両親スルーなのがモヤモヤする。
いつも口だけは出すのに。
実家からは毎年息子にプレゼントとお手紙あるから余計に。+1
-3
-
91. 匿名 2021/05/04(火) 20:57:06
子供リクエストのオムライス作ります。楽でラッキー
あとロールケーキ買ったから苺トッピングして終わりかな+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/04(火) 21:48:49
毎年兜は飾ってたけど今年はこいのぼり欲しいと言うので購入しました。明日はお寿司と柏餅を食べます!+0
-0
-
93. 匿名 2021/05/04(火) 22:24:42
>>7
すてき!
良ければレシピ教えてください!+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/04(火) 23:41:04
>>31
これ、毎年 子どもの日に
義母が作って持ってきてくれます。(同敷地内に住んでいる)
春巻きの具だったり、ポテサラだったり、
餃子の具だったり、その時でまちまちだけど
明日が楽しみ!+1
-0
-
95. 匿名 2021/05/05(水) 00:18:28
好物を作ってくれるなんて良いお母さんだなぁ+3
-0
-
96. 匿名 2021/05/05(水) 05:30:24
なんだろうな、桃の節句はパーティーするのに…
男の子って全然興味ないしやる気も起きない…
飾り出して写真撮るくらいかな。
お菓子やケーキも好きじゃないし。+0
-0
-
97. 匿名 2021/05/05(水) 11:17:14
>>51
おめでとう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する