ガールズちゃんねる

お裁縫グッズの収納はどうしてる?

130コメント2021/05/07(金) 00:19

  • 1. 匿名 2021/05/04(火) 00:39:37 

    皆さんはどんなお裁縫箱を使っていますか?
    恥ずかしながら主は100匀の大きなタッパーに入れたまま5年が経過し、そろそろタッパーを卒業したいです。
    特にミシンのボビン などが溜まってしまい、容量も増やしたいなと考えています。
    お裁縫箱として売られているものや、別のツールボックスなどをうまく使っている方、おすすめを教えてください。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +81

    -2

  • 2. 匿名 2021/05/04(火) 00:41:29 

    クッキーの缶に入れてる

    +169

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/04(火) 00:41:40 

    小学生の頃のハイビスカス柄のお裁縫道具箱をいまだに使ってるww

    +191

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/04(火) 00:42:03 

    クッキーが入ってた缶を再利用

    +71

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/04(火) 00:42:24 

    がるちゃんのお裁縫箱トピでよくあがってる黄色のおさるのやつ。

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/04(火) 00:43:44 

    これ
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +175

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/04(火) 00:44:08 

    100均のツールボックスみたいなのに入れてるけど
    糸は多すぎるからまた別に収納してる

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/04(火) 00:44:26 

    私も小学生時代のお裁縫箱そのまま。
    かれこれ40年

    +87

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/04(火) 00:44:44 

    ムーミンの裁縫箱を使っています。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +118

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/04(火) 00:44:58 

    >>3
    それ実家に置いてきちゃったクチなんだけど取りに行きたい
    何気にシンプルイズベストなのよ

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/04(火) 00:45:00 

    とりあえずでかれこれ
    5年ほど靴の空き箱だよ~
    ちなみにNIKEですがな(笑)

    +44

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/04(火) 00:45:40 

    >>11
    オシャレやん🥴

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/04(火) 00:45:49 

    ずっと小学校の時のお裁縫箱を使ってたけど、ユザワヤ のリバティのお裁縫箱に一目惚れして買っちゃいました。満足してます!

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/04(火) 00:45:55 

    おせんべいの缶

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/04(火) 00:47:11 

    >>1
    工具箱が便利!
    ホームセンターとかで売ってるプラ製のやつ。
    安いし、自分の求めるサイズやら仕切りやらで色々探すの楽しいよ〜

    +93

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/04(火) 00:47:15 

    そんなの持ってるなんて偉いね
    ほつれたりボタン取れたりしたら捨てちゃってるわ

    +3

    -7

  • 17. 匿名 2021/05/04(火) 00:48:57 

    ちょっと違うけどこんな感じの工具箱
    上段にミシン糸が綺麗に入る

    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +115

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/04(火) 00:50:02 

    >>11
    私はハンターの子供用レインブーツの靴箱使ってます。取っ手がついてて便利です。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/04(火) 00:50:10 

    無印の自立できるキャリーケースに収納してる
    持ち運び楽だし片付けやすくて気に入ってる
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/04(火) 00:50:50 

    もち吉の缶

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/04(火) 00:51:01 

    大きめのクッキーの缶。
    素敵なの欲しいんだけど、収納の問題的に今使ってるクッキーの缶がベストみたいなので、ずっと愛用してる。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/04(火) 00:52:38 

    >>16
    セレブ!

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/04(火) 00:52:50 

    これです!使いやすいです
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/04(火) 00:55:14 

    雑誌付録のイエナのバニティバッグ

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/04(火) 00:55:35 

    資生堂の花椿ビスケットの白缶
    空き缶再利用だけどレトロな雰囲気で気に入ってます

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/04(火) 00:59:07 

    >>11
    私は昔のno nameのアルミ製の靴箱。
    しかし、小物が増えすぎて蓋が閉まらない…

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/04(火) 00:59:15 

    >>3
    ハイビスカスと迷ってわんちゃんのやつにした(笑)

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/04(火) 01:07:22 

    >>15
    私も工具箱!
    お洒落な木製の購入するつもりが
    2千円しなかった工具箱が軽いから長く使ってるww
    蓋開けるだけで何段にもなってて
    ハサミや針山もピッタリ
    仕切りがボビンなど小物とかに私には丁度良い

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/04(火) 01:15:24 

    子供の頃に母親から貰った缶に入れてる。もう20年以上使ってるから愛着があって他のに変えられない。もっと大きい方が便利だと思うんだけど
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +112

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/04(火) 01:26:34 

    木のやつ
    あんまり入らなくて重いから私もトピで上がってるプラの工具ケースにすれば良かったなあ
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/04(火) 01:29:55 

    小学校の時の裁縫箱

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/04(火) 01:31:29 

    スイマーのメイクボックス

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/04(火) 01:31:47 

    ソーイングビーに出てたルマーナの、裁縫道具入れが可愛かったな。画像はインスタのやつだけど、可愛くておしゃれ。こんなのに入れたい!
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2021/05/04(火) 01:37:38 

    >>28
    私も裁縫よくするから
    可愛い木製の(ドールハウスみたいなやつ)裁縫箱を誕生日プレゼントで貰うはずが
    工具箱にもう愛着もってしまった
    何って使いやすい
    いかにも工具箱なので少しでも可愛くとデコってます

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/04(火) 01:38:50 

    これに入れてる
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +83

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/04(火) 01:40:16 

    >>3
    ミートゥー

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/04(火) 01:42:58 

    ディズニーランドの空き缶
    1つはすぐ使う物
    1つはミシン糸とボビン入れ
    重ね置きしてたから傷だらけ
    気に入ってたのにな~

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/04(火) 01:47:42 

    >>35
    私はキティちゃんだけど
    私はレース、リボン、ゴム、とかさ張る物入れてます
    高校の時に購入したから、、、
    もう何年!?何故か丈夫!

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/04(火) 01:55:32 

    >>17
    正にこれ使ってる!けど副資材も入れちゃってるからパンパンになってしまってる。
    布は衣類用の透明引き出し一つに入れてるけどファスナーとかハギレとかは皆どう収納してる?

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/04(火) 01:55:53 

    ヨックモックの缶。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/04(火) 01:57:24 

    これ未だに使ってます。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/04(火) 01:58:52 

    裁縫やる人の悩みだね!
    洋裁などもするようになって、ボビンや糸が多くてどう収納するか迷ってます。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/04(火) 02:00:16 

    今はこんなタイプの裁縫箱を使ってる。五千円ぐらいしたけど20年超愛用してる。
    手芸が趣味なので数の多いボビンやミシン糸、刺繍枠やいろいろなタイプのハサミ、全てしまえるので重宝してる。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/04(火) 02:02:19 

    私もメインは小学校の古い裁縫箱
    あとはキングジムの仕切箱とか、Seriaで売られている山田化学のsikiriシリーズ
    シャッペスパンとボビンと仮止めクリップの収納が楽になった

    生地は不織布の袋に入れて、必要なときはラベル貼ってる

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/04(火) 02:05:48 

    こんな工芸品みたいなやつ。子供のころ父親から海外土産にもらった裁縫箱でもう30年超使ってる。改めて年数かぞえたけど丈夫だなあ。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +83

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/04(火) 02:08:50 

    >>3
    私はフィリックス。
    これ以上使いやすいお裁縫箱に出会えない。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/04(火) 02:09:12 

    >>6
    私もフェリックスよー!

    小学校で使ってた。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/04(火) 02:11:03 

    >>45
    これが今どき風になったみたいな籐で出来たのをかなり前にベルメゾンかフェリシモで買った
    でもディズニーのお菓子缶も使っててそっちがメイン

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/04(火) 02:14:02 

    >>1
    このあいだ、サンリオグッズが置いてあるようなファンシーショップでマイメロの裁縫箱があって買っちゃった!
    薄いけど仕切りたくさんだし2段だし、可愛いし、買ってよかったです!

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/04(火) 02:14:28 

    >>29
    めっちゃ素敵

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/04(火) 02:16:30 

    子供が小学生の時に学校で買わされたのが小さいのに色々収納がうまく出来ててちょっと羨ましかった

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/04(火) 02:19:04 

    >>3
    私のはコンパクトでシンプルさが売りの、高さのない使いづらい裁縫箱だったけど、兄のがキャラクターだけど沢山入るもので羨ましかった記憶。
    裁縫道具が収まりきらず、とっちらかってる。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/04(火) 02:23:31 

    ババ臭いけど鎌倉彫の裁縫箱欲しい。
    今はクッキーの缶に色々入れてる。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/04(火) 02:23:37 

    >>1
    私は付き合いで釣具屋に行った時に釣具の道具を入れるボックスがサイズ感や小物入れるとこなどあり丈夫だし色も良く即購入しました。針や糸、ハサミなど小物がたくさんなのでおすすめ
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/04(火) 02:23:44 

    拾い画ですが。こんな感じのレトロ引出しを使ってます。
    1段目は小学校のお裁縫箱の蓋を開けてそのまま入れてます。ちょうどいい深さ。蓋は2段目以降で仕切りみたいに使ってます。
    2段目以降は、糸、紐、ゴム、ボタン、リボンなどにゆるく分けてます。
    今のところこれで満足してます。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/04(火) 02:33:00 

    サイドボードの引き出しの1つを裁縫道具もうひとつを文具入れにしてる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/04(火) 02:33:51 

    >>3
    同じくww
    道具ひとつひとつに親が書いてくれた名前シールもそのまんま愛用中w

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/04(火) 02:34:01 

    >>3
    私は、ぼくコーギーっていう青いケースのコーギーの犬の買ってもらった。実家にコーギーいてさ。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/04(火) 02:44:55 

    >>3
    鞠のやつだったよ

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/04(火) 02:46:23 

    小学校の時買った裁縫箱そのままだなあ
    外れたボタンやパジャマ破けたの縫う位しか出番が無い

    裁縫が趣味の人が立派な裁縫グッズやミシン棚とかの写真あげてるの見ると素敵だな〜!と思うけど
    自分はミシンも持ってないし寧ろ手のひらサイズの携帯裁縫グッズだけで事足りるかもしれない

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/04(火) 03:27:43 

    これ☺️
    何で普通の箱型にしなかったんだろ。
    この形に憧れたんだろうけど。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/04(火) 03:28:44 

    >>59
    世代がバレるやつだw
    私も姉のお下がりだったから鞠ですわw

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/04(火) 03:38:01 

    あまり裁縫をしないので、子供の頃に母親が使ってたヨックモックの缶をそのまま使ってる

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/04(火) 03:47:43 

    >>45
    可愛い!!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/04(火) 04:13:43 

    エコバッグみたいなのに雑に入れてるわ。
    どうにかしなきゃと思いつつずっとそのまま

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/04(火) 04:17:18 

    >>61
    アメリカのランチBOXみたいだね。
    同じピングーで私はこれ持ってる。
    暗闇で星座が光るんだぜ。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/04(火) 04:46:13 

    >>54
    ホームセンターでばかりいい入れ物を探してたけど、そうか、釣具屋があったか!
    近所にあるから、今度行ってみる。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/04(火) 04:56:38 

    小学校のスヌーピーの裁縫箱と百均の仕切りがいっぱいある収納ボックス
    あとはミシンスペースにまとめてごっちゃとしてる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/04(火) 05:00:16 

    >>48
    多分、同じのを持ってます。ベルメゾンだと思います。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/04(火) 05:02:33 

    >>25

    わたしと一緒だ!

    中の仕切りが難しいとかサビやすいとかあるけど
    なんだかんだ使ってる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/04(火) 05:15:51 

    かわいいお裁縫箱に収まらないほどの道具、副資材の量になってしまった
    カラーボックスに100均のケースで分けてダンダンダン!って置いてる

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/04(火) 05:28:24 

    元祖浪花屋の柿の種の缶に入れてる。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/04(火) 05:32:16 

    >>59
    兄は鞠で、私はポチタマだった。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/04(火) 05:38:50 

    持ってるのがこんな感じの。
    高かったけど好みが変わったから、塗装剥がしたり、ノコギリでカットしたり。
    取っ手をアイアン付け替えたりしてレトロっぽくリメイクして気に入ってる
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/04(火) 05:52:42 

    >>30
    私も同じ様な木製のソーイングボックスを使ってます。
    うちの犬が小さい頃に端を噛じられてボロボロです。
    工具箱を利用する事を思いつかなかったので、買い替えようと思いました。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/04(火) 05:55:09 

    >>28
    木製のやつはむかし憧れたけど、重いし中が見えないし、イマイチ。
    半透明の工具箱はいいです

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/04(火) 06:07:17 

    ワシはディズニーのお土産の楕円形になっとる缶のやつにいれておる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/04(火) 06:18:38 

    ニトリで買った透明のケースにペン立ていくつか入れて種類分けしてる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/04(火) 06:51:02 

    >>15
    私も、プラの工具箱使ってます。
    3段式の。
    見やすくてオススメ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/04(火) 06:59:10 

    理想はハウルの動く城の帽子屋みたいな雰囲気だけど、現実はダイソーのディズニーの紙箱。。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/04(火) 07:16:41 

    >>45
    うちもこれ!
    気に入ってる。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/04(火) 07:23:30 

    >>15
    母が20年以上前から使ってる
    当時子供だった私はカッコイイなぁと憧れた

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/04(火) 07:24:54 

    柄は違うけどこういうメイクボックスに入れてます。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/04(火) 07:27:20 

    >>45
    いまでも実家の母が使ってる!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/04(火) 07:31:57 

    白い恋人 54枚缶を使ってる
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/04(火) 07:34:28 

    姉が小学生時代に使ってたポケモンのやつ。

    私はドナルドで気に入ってたのに
    母に取られたあげく、
    『これは使うから持ってくならポケモンにして!』
    と言われた。

    ドナルド気に入ってたのに…

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/04(火) 07:36:05 

    >>23
    私もこれの一番大きいの使ってる!
    最初「デカ!サイズ失敗したかも…」と思ったんだけど何でも全部入ってまだ少し余裕あるからむしろ何箱も分けなくてスッキリ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/04(火) 07:45:59 

    >>6
    アラフォーかな

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/04(火) 07:49:49 

    >>54
    右したのやつ、椅子にもなるし便利なんだよw
    うちにある

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/04(火) 07:51:13 


    小学生の頃から使ってる、ご近所物語です\(^^)/
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/04(火) 08:09:00 

    >>6
    これの青を使ってる。
    私はポチタマのだったけど、結婚する時に何故か弟が使ってた青のフィリックスを持たされたw

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/04(火) 08:12:10 

    >>90
    めちゃくちゃ懐かしい!
    これ、姉が持ってた。
    ズレるけど、ご近所物語のハンディミシンもあったよね。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/04(火) 08:12:41 

    >>1
    スリーコインズの水彩かごの大きい方使ってます
    中には無印の透明の重ねられるプラスチックの収納グッズを組み合わせてミシン糸とかワッペンとか入れてます
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/04(火) 08:17:57 

    お裁縫箱では入りきらないので、引き出し一段に入れてます 糸は糸だけで百均のトレーに並べてます、平面に並べておくと、選びやすいよ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/04(火) 08:31:43 

    >>3

    私はうちのタマ知りませんかを今も使ってる。

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/04(火) 08:41:18 

    >>16
    ほつれやボタン直すだけじゃないんだよなあ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/04(火) 08:48:04 

    >>6
    私もアラフォーだけど、
    なぜ全国で同じ業者なのかしらね。
    独占、、、、
    私は何種類かのなかで、スヌーピーを選んだ、まだ使ってる

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/04(火) 08:51:01 

    >>87
    >>23
    欲しい!どこで買いましたか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/04(火) 08:51:14 

    無印のメイクボックスとプラのケースを組み合わせてる。
    ちょっとした針と糸は100均で買った粘土ケースに入れて、すぐ手が届く所に置いてる。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/04(火) 09:09:54 

    このトピ見て、工具箱とは目から鱗でした。
    ごっちゃごちゃなので、GW終わったらホームセンターに行って買ってきます!
    皆さんありがとうございます!!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/04(火) 09:24:46 

    ディズニーのお菓子のお土産の缶(長方形)に入れてます。
    可愛くて、大きさもちょうど良いです。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/04(火) 09:26:53 

    >>33

    中華の蒸籠みたいですね!斬新✨

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/04(火) 09:27:27 

    >>59
    私のは鼓だった気がするwww

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/04(火) 09:28:21 

    小学生の頃の裁縫セットを使ってます

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/04(火) 09:41:22 

    ミシンを買った時にオマケでついてきた木の裁縫箱をずっと使ってたけど留め金が壊れて中身ぶちまけて修理ぶちまけて修理を何度もやって嫌になって
    今はコレ!安心して持ち運べますw
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/04(火) 09:41:36 

    手芸屋さんで売ってた裁縫ボックスを使ってます!可愛いし使いやすい!
    ミシン糸は入りきらないのでディズニーのお菓子の空き缶に入れてる^ ^
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/04(火) 09:57:58 

    ごっちゃごちゃ

    糸と針と切れ端でごっちゃごちゃよ
    みんなキレイにしてるのすごいね
    大きめの箱なのに定規もハサミもはみ出してる

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/04(火) 10:35:48 

    >>105
    かわいい!こういう裁縫箱って事だよね?
    おしゃれだねー

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/04(火) 10:41:43 

    >>107
    定規は大きいのもあるので、文房具ボックス(百均)に立てて収納してる
    はさみ類は肝油ドロップの缶に

    収納に困っているのはロータリーカッターかな
    怪我が心配なので、買った時のパッケージと共に保管してるけど、うまく収まらない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/04(火) 11:03:24 

    小学生の時、うちのタマしりませんか のお道具箱だった。
    未だに愛用。
    2度転校したんだけど、最初の学校含めて3校ともデザインは違えど うちのタマしりませんか だった。
    小学生向けに売られてたの、それしかなかったのかな。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/04(火) 11:19:56 

    こういう頑丈なレターケースに入れてる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/04(火) 11:34:59 

    >>3
    私も一人暮らしするときに実家から持ってきて結婚した今も現役!
    ピンキーモンキーの。なんであれ選んだんだ小学生の私。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/04(火) 13:18:12 

    趣味で洋裁してます。
    シーツやタオルケットが入っていた大き目の箱に裁縫道具を入れたクッキーの箱と作成途中の布地と付属品をいれてます。
    洋裁の先生に教わりました。
    一式が入るので便利です。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/04(火) 14:21:38 

    >>15
    専門学校通ってたけどみんな工具箱使ってた
    使いやすくて今でも現役

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/04(火) 14:33:39 

    >>66
    持ってました
    30才
    同世代?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/04(火) 17:11:44 

    >>98
    楽天で買ったよー
    ちょっと直接貼り付けられなかったので
    「アイリスオーヤマ」「マイキット」で検索してもらうとすぐ出てくると思います
    ちなみに私はマイキット40っていうサイズを買って先に書いたように大き過ぎたかと思ったのですが、まだミシン初心者でこれから道具が増えることを考えると余裕があって良かった気がします
    今は画像のような感じです
    分かりにくいですが一番底の段は高さ9センチくらいのものまで大丈夫です🙆‍♀️
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/04(火) 19:54:31 

    >>3
    ハイビスカス懐かしいですw
    私はミスターフレンドリーのを持ってます!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/04(火) 20:33:13 

    >>98
    23です
    私も楽天で買いました!40サイズです。
    こんな感じです。
    これがもうひとつあってファスナー や刺繍糸、アクリルテープなどの副資材でいっぱいです。
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/04(火) 21:41:16 

    糸とボビンはダイソーの透明のアタッシュケースと
    カラスよけネットでぴったり収納出来るらしい
    私はまだ初心者で糸やボビンの数が少ないので
    美人百花の付録だったフェイラーの苺の収納ケースに入れてる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/04(火) 21:49:50 

    >>118
    トピズレで申し訳ないのですが真ん中の段の右端スペースにあるグリーンの可愛いカタチのものは何ですか?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/04(火) 23:09:23 

    >>15
    私も、プラの工具箱使ってます。
    3段式の。
    見やすくてオススメ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/04(火) 23:15:57 

    >>6
    懐かしい❗️私はこれのスヌーピー選んだよ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/04(火) 23:38:11 

    >>120
    Cloverのファブリックウェイトで、型紙写す時の重しですよ〜

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:36 

    ホームセンターで購入した1000円くらいの工具箱に入れてる!仕切りも移動させられるし、軽くて持ち運びに便利だしめっちゃオススメです!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/05(水) 01:17:40 

    可愛い工具箱って無いのかな

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/05(水) 01:20:55 

    クリーマで素敵な裁縫ボックス売っていてずっと迷ってる…

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/05(水) 07:11:54 

    >>123
    ありがとうございます!
    恥ずかしながらこのアイテムの存在を初めて知りました!便利そうですね

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/06(木) 11:19:42 

    >>57
    むしろ名前シールがついてるから、アラフォーの今もそのまま愛用してる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/06(木) 18:14:02 

    >>108
    かわいいって言ってくれてありがとう♪
    裁縫箱で検索したら出てきて一目惚れしてしまって使用頻度の割りに高いと思ったけど一生に一度かな?(笑)と思いきって買っちゃった

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/07(金) 00:19:43 

    >>1
    小学校からこれ使ってる!
    お裁縫グッズの収納はどうしてる?

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード