ガールズちゃんねる

黒い服ばっかり買う

209コメント2021/05/10(月) 21:39

  • 1. 匿名 2021/05/04(火) 00:18:07 

    汚れが目立ちにくいし、これからの季節は汗ジミが分からないのでもっぱら黒の服ばかり買ってしまいます。
    柄物も苦手なのでシンプルな無地コーデが基本です。

    同じ方いますか?
    黒のトップス着るとき何に合わせてますか?

    +383

    -12

  • 2. 匿名 2021/05/04(火) 00:18:53 

    >>1
    蜂が寄ってくるよ🐝⋆︎*゚∗🐝

    +152

    -13

  • 3. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:05 

    紺買えば?

    +60

    -42

  • 4. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:15 

    私も黒ばっか(笑)
    お洒落じゃないから、下は適当にデニム地パンツ

    もしくはたまーに落ち着いた色のフレアスカート

    +238

    -6

  • 5. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:17 

    黒✕ネイビーが好き

    +73

    -44

  • 6. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:26 

    >>1
    派手柄のスカート

    +55

    -8

  • 7. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:30 

    白スキニー

    +15

    -15

  • 8. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:41 

    上が黒ならデニムか黒のスカートかな。

    +7

    -24

  • 9. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:41 

    黒にあうのは緑系ですね。
    何でも聞いてください。
    私は世界一センスがありますから。

    +17

    -64

  • 10. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:45 

    黒い服ばっかり買う

    +50

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:53 

    黒って引き出しに入ってると、いちいち広げないと何の服かわからなくないですか?

    +350

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/04(火) 00:20:28 

    小巻さん
    黒い服ばっかり買う

    +7

    -64

  • 13. 匿名 2021/05/04(火) 00:20:35 

    洗濯するとシケつかない?
    それが嫌で買わない…買いたてはカッコいいけど維持できない

    +27

    -23

  • 14. 匿名 2021/05/04(火) 00:20:36 


    細くてもう少し涼しくなったら
    こういうキレイめでもいけそう。
    黒い服ばっかり買う

    +303

    -20

  • 15. 匿名 2021/05/04(火) 00:20:39 

    黒色大好きですが、ペットがいるのでコロコロが手放せません!
    黒だと、だいたい何でも合うような気がします。

    +169

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/04(火) 00:20:52 

    黒のブラウス、ベージュのベスト、ミントグリーンのパンツがこの春よく来た組み合わせです。
    夏になるとチノワイドパンツと黒Tシャツがお気に入りです。今年の夏は黒に合う柄パンツ探したい気分!

    +11

    -23

  • 17. 匿名 2021/05/04(火) 00:21:36 

    真夏でも真っ黒だぜ

    +171

    -5

  • 18. 匿名 2021/05/04(火) 00:21:39 

    黒い服ばっかり買う

    +135

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/04(火) 00:21:43 

    黒い服ばっかり買う

    +57

    -32

  • 20. 匿名 2021/05/04(火) 00:21:59 

    >>2
    くま🐻もね。

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/04(火) 00:22:05 

    >>11
    ハンガーにかけて収納してるので大丈夫です!

    +49

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/04(火) 00:22:42 

    上下黒だったら小物かアウターで派手な色を使えばいい!

    +103

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/04(火) 00:22:51 

    顔が暗く見えるとかガル民がよく言ってるけど私はどうでもいい
    とにかく黒が好きなの

    +232

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/04(火) 00:23:03 

    黒い服ばっかり買う

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/04(火) 00:23:09 

    逆に自分は黒い服が苦手

    +27

    -16

  • 26. 匿名 2021/05/04(火) 00:23:23 

    >>19
    本人は着用しないんかーい

    +158

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/04(火) 00:23:56 


    黒い服ばっかり買う

    +174

    -10

  • 28. 匿名 2021/05/04(火) 00:24:33 

    黒が多いから自然と合わせるものにベージュが多くなる
    この安定感

    +100

    -8

  • 29. 匿名 2021/05/04(火) 00:25:04 

    黒の服だと汚れが目立つと思うけど、普段から綺麗にしてるんだろうな
    私の黒のパーカーはゴミだらけだわ

    +77

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/04(火) 00:25:19 

    >>19
    女の子もいる?可哀想

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/04(火) 00:25:30 

    太ってから少しでも痩せて見えたくて、黒ばっかり選んじゃう。でもこの間後ろ姿の写真見て、黒い大きな塊みたいだと気づいた…(T . T)

    +105

    -3

  • 32. 匿名 2021/05/04(火) 00:25:35 

    黒い服ばっかり買う

    +2

    -62

  • 33. 匿名 2021/05/04(火) 00:26:11 

    黒多いです
    白に近いグレーのパンツとか柄のスカートと合わす。

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/04(火) 00:26:47 

    黒好きだけど誇りが目立って仕方ないよね。
    洋服ブラシ持ち歩いてますか?
    気にしない?

    +42

    -6

  • 35. 匿名 2021/05/04(火) 00:28:36 

    下着が透けないのもいいよね

    +126

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/04(火) 00:28:40 

    >>1
    極めて闇深い、、

    +7

    -10

  • 37. 匿名 2021/05/04(火) 00:30:07 

    黒のデニムにサマーニット合わせたら?
    黒い服ばっかり買う

    +33

    -81

  • 38. 匿名 2021/05/04(火) 00:30:44 

    >>14
    このスタイルならきっと私は黒以外の服をもっと着てると思う
    チビの下半身デブは黒の服でスタイル誤魔化すしかないのよ笑

    +122

    -11

  • 39. 匿名 2021/05/04(火) 00:31:04 

    >>1
    わかる
    私も汗かきなので汗ジミ対策に気が付いたら黒とか紺ばかりになっています
    薄いブルーのワンピースとか一度でいいから着てみたい
    黒い服ばっかり買う

    +85

    -6

  • 40. 匿名 2021/05/04(火) 00:31:13 

    小物を明るい色で揃えてます
    黒って大体カラーバリエーションに入ってるし手に取りがちだけど、小物だけは頑張ってるw

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/04(火) 00:34:10 

    スカート(ひざ下やロング丈で、フレア、ペンシル、チュール、ベイカースカート)やワンピース、ジャンパースカートと合わせてて、
    色は黒、グレー、ベージュ、カーキ、白、ブラウンあたりを合わせるのが好きです。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/04(火) 00:35:17 

    >>10

    くそっ、彼が潜んでるんじゃないかと目を凝らしてしまうw

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/04(火) 00:36:52 

    >>27
    バッグ、一瞬パンダかと思った🐼

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/04(火) 00:38:45 

    黒い服ばっかり買う

    +43

    -7

  • 45. 匿名 2021/05/04(火) 00:40:52 

    大人が着る黒は
    ちゃんとしたヤツ(それなりに良い物)でないと
    着てる人の格落とすって聞くから気をつけて。

    +22

    -34

  • 46. 匿名 2021/05/04(火) 00:42:13 

    部屋着くらいは明るいのにチャレンジしてみたら?
    黒い服ばっかり買う

    +75

    -4

  • 47. 匿名 2021/05/04(火) 00:43:04 

    でぶなので自然と黒を選んでしまう。

    +43

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/04(火) 00:44:11 

    太ってるから黒ってよく見るけど、黒って圧がすごいから余計に脂肪の質量感じたり崩れたラインが強調されて見えたりするんだよね。
    あと、暑苦しさが増す。
    黒って難しいよね。

    +88

    -16

  • 49. 匿名 2021/05/04(火) 00:44:18 

    私も全身黒ー、
    ブルベだからとりあえず黒で間違いない
    コロナ禍だからオシャレの必要ない

    +76

    -6

  • 50. 匿名 2021/05/04(火) 00:47:54 

    >>11
    下着も靴下も部屋着も制服も全部黒
    分けてるけどソックスの中からソックスを探してる

    そろそろ黒ずくめの組織から声がかかると思ってる

    +88

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/04(火) 00:49:41 

    >>30
    女の子どれ?
    分からないけどフィギュアスケートの衣装みたいになってるんじゃない?肌色の生地で透けないようなやつ

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/04(火) 00:50:50 

    全身まっ黒で犬の散歩してたら
    職場の同僚に見つかって
    コナンの犯人みたいって言われました

    でも黒好きです

    +90

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/04(火) 00:52:39 

    ロングワンピはダース・ベイダーに見えるから着られない

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/04(火) 00:56:48 

    私も脇汗がすごくて黒ばかり。服を選ぶ時は色やデザインより、汗ジミのことを真っ先に考えてしまう。(脇汗用のキャミを着てもしみる)
    これから何を着たらいいのか悩んでます。物流系の仕事だけど、毎日ユ○クロのエアリズムコットンTシャツというわけにもいかないし。

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/04(火) 00:56:57 

    汗でヘアマニキュアが落ちるのでトップスは黒か紺になった
    肌が弱いので白髪染めはヘアマニキュアしかできないから
    白シャツ大好きでずっと集めていたんだけど悲しい

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/04(火) 00:58:21 

    >>24
    じゃあこっちも
    黒い服ばっかり買う

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/04(火) 01:01:19 

    >>39
    でも黒って汗ジミが乾いたら塩がふいて白くなるから微妙だよ

    +55

    -5

  • 58. 匿名 2021/05/04(火) 01:02:07 

    >>19
    バックダンサー?
    元気に踊ってる感じがいいわ。

    +6

    -5

  • 59. 匿名 2021/05/04(火) 01:07:13 

    黒い服ばっかり買う

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/04(火) 01:09:49 

    チャコールグレーのスキニーに黒のサマーニットで出勤したら、嫌いな上司に今日はお葬式かなんか?って真顔で言われた。
    本気か冗談か分からなかったけど、なんか朝から不愉快だったから急用があるのでって言って午後は帰ってしまった。

    +52

    -19

  • 61. 匿名 2021/05/04(火) 01:10:36 

    コムデギャルソンの服しか着ません。全身真っ黒です。靴もバッグも持ち物も真っ黒。

    +61

    -6

  • 62. 匿名 2021/05/04(火) 01:11:23 

    黒服だとほこりが目立つ
    あとこれからの季節日光吸収して暑いんだな…
    下合わすならカーキ色パンツかデニムですね。

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/04(火) 01:15:00 

    >>1
    私は黒とかネイビーばっかだよ。
    クローゼット開けるとブラックホールみたいよ。

    ただ、地味にならないようにレースとかデザイン、素材がちょっと変わってるものにしてる。
    気をつけないと全身黒でブラックフォーマルみたくなるからボトムスは白やデニムにしてる

    +55

    -2

  • 64. 匿名 2021/05/04(火) 01:15:05 

    黒い服ばっかり買う

    +7

    -7

  • 65. 匿名 2021/05/04(火) 01:15:52 

    黒、グレー、紺、ベージュの服を買いがち

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/04(火) 01:15:59 

    >>2
    それなんだよねー。蜂が来なけりゃ着て歩きたいんだけど過去に二度刺されて後がないから黒は偶にしか着ないように心がけてる。

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/04(火) 01:16:27 

    黒い服を買う方は
    本当に真っ黒を買うんですか?
    ちょっとどこかに色が入ってたりとかではなく?

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/04(火) 01:21:54 

    髪が明るいから黒の服多いな

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/04(火) 01:22:23 

    >>1
    カラースラックスとかは?最近はカジュアルな着こなしで多いし!薄い色だと重たくならなそう。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/04(火) 01:22:25 

    黒の服ばかりっていうのが心理的に何かありそう。

    +14

    -11

  • 71. 匿名 2021/05/04(火) 01:23:52 

    >>1
    私も汗じみ気になるから黒よく着るよー。下はカーキのスカートとか花柄スカートに合わせるよ。夏は黒のワンピースにカゴの鞄も合わせたり小物を明るめにするよー。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/04(火) 01:28:58 

    >>12
    年とると鼻が広がるよね

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/04(火) 01:40:24 

    私も黒大好きなんだけど、夏は日焼け止めで白くならない?
    あれがイヤなんだよねー😰

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/04(火) 01:46:45 

    いろんな色買うけど、黒のトップスが結局使いやすい。
    柄スカートを合わせるのが好き。
    黒い服ばっかり買う

    +87

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/04(火) 01:48:16 

    めちゃくちゃ黒ばっかり

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/04(火) 01:50:05 

    >>60
    不愉快なのはわかるけど、その程度で早退するって社会人として大丈夫なの…?

    +76

    -13

  • 77. 匿名 2021/05/04(火) 01:51:45 

    黒や紺ばっかりだったけど、白い犬を飼ったら毛まみれになって大変なので、最近は白やグレーも着るようになりました。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/04(火) 01:54:36 

    >>43
    私はまっくろくろすけだと思った

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/04(火) 02:02:33 

    女は黒に染まれ。

    +2

    -7

  • 80. 匿名 2021/05/04(火) 02:02:37 

    >>23
    ブルベ冬だと顔が明るく見えるのでむしろ推奨ですわ。

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/04(火) 02:03:44 

    >>2
    蚊もしつこく寄って来る。

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/04(火) 02:07:08 

    >>36
    あまり黒はよくないと聞くよね。
    黒、一色なのかな?と疑問におもった 

    +7

    -11

  • 83. 匿名 2021/05/04(火) 02:07:37 

    黒い服好きだけど、10代20代の人達が全身黒コーデだと若いのにもったいないなーと思ったりしませんか?

    +6

    -16

  • 84. 匿名 2021/05/04(火) 02:08:00 

    >>10
    BLMを思い出した

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/04(火) 02:18:06 

    >>14
    私本当にいつもこんな感じの服装だー。
    黒ばかりに偏るからたまには違う色と思って着てみるけどしっくりこなくて結局着替えちゃったりする。
    頑張って取り入れるのは白かグリーン系ぐらい。

    +42

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/04(火) 02:19:53 

    >>19
    たとえ肌色スーツ着てたとしても児童ポルノみたいで気持ち悪い。ペドがまたネットに拡散して喜んでるんじゃないか?

    +33

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/04(火) 02:25:42 

    黒はワンピース一着しかない
    白やブラウンが多いかな
    明るいニュアンス色やパステルカラーがメインです。

    +1

    -14

  • 88. 匿名 2021/05/04(火) 02:30:26 

    私も黒い服多めです。
    意識して色んな服に挑戦してるけど、靴やバッグ、どこかに黒入ってます。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/04(火) 02:32:01 

    >>2
    たしかに、長年黒着てたら いつも蜂が寄ってきてたけど、慣れすぎて仲良くなってきたよ笑笑

    てか蜂はこちらが攻撃とかしないで冷静でいてあげて、変な匂いとかも発生させなければ、刺してこないよ。

    +17

    -3

  • 90. 匿名 2021/05/04(火) 02:33:43 

    黒は男ウケしないとかよく言われてるけど
    おめーの為に服着てねぇよボケ
    黒が好きなんじゃコラ
    って思ってしまう笑

    黒が美しいに決まってる!!
    黒い服ばっかり買う

    +78

    -3

  • 91. 匿名 2021/05/04(火) 02:34:52 

    >>30
    女の子いないでしょ

    +10

    -5

  • 92. 匿名 2021/05/04(火) 02:35:09 

    20〜30前半ぐらいまでいつも黒ばっかり上下黒とか着てたら、職場のアラフォー独女のおねえさまから「まだ若いんだから、私みたいにパステルカラーの服着なきゃだめよ!それに、婚活も早めにしなきゃだめよ〜」と言われて、はあ?うるせぇと思ったあれから○年、私もアラフォー独女おねえさまみたいになっていた。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/04(火) 02:35:58 

    黒い服ばっかり買う

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/04(火) 02:38:11 

    モノトーンファッション
    とくに黒を好む人は感受性が強いらしい

    心に刺激を受けやすいから、原色系はうるさく感じてしまうらしい

    +59

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/04(火) 02:39:23 

    着てて安心ってのもあるけど
    安い通販で服買ったりするから
    写真と色違うって事が少なそうな黒選んでしまう
    今流行ってるニュアンスくすみカラーとか難しい
    意外と派手な色だったり
    逆にくすみ過ぎて作業着みたいなドブ色だったり…

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/04(火) 02:41:14 

    一年通して黒の膝下ワンピばかり

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/04(火) 02:41:31 

    >>83
    思わない。若いからこそ似合うブラックコーデもある。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/04(火) 02:53:54 

    >>11
    それが、黒が好きでこだわって選んでるからか畳んである状態でも素材の感じとかでわかるんだよー。
    沢山黒持ってるのに意外とひとつひとつのアイテム把握できてるから不思議。
    逆に他の色の服だとコレどんなのだっけ?って広げて確認してること多い。

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/04(火) 03:06:10 

    >>97
    勿論似合ってるし素敵だなぁとか格好良いなと思うのですが、その反面若い頃しか着れない華やぐようなコーデもあるのにと漠然と思ってしまう事があったので。リアルでは余計なお世話になってしまうのでここで聞いてみたのですが、言葉足りずですみませんでした。

    +6

    -9

  • 100. 匿名 2021/05/04(火) 03:08:41 

    >>83たしかに、
    私10代は バンギャでずっと黒着てて楽しかったけど、
    20歳で好きな男性が出来て、無理矢理 ピンク花柄とか着るようになったら、職場の男達までチヤホヤし始めたから「黒は勿体ない」と思ってしまった時期があった。

    だけど私の場合は男に媚びて自分を見失ってただけだから、結局27歳くらいの時 凄い自己肯定感が低くなっていることに気づいて、クールな黒服ファッションに戻したよ。いまは28歳だけど黒服着ると落ち着くし自信が湧く。原色服を着た時期は無駄な労力だった。

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/04(火) 03:12:26 

    >>4
    黒って誰にでも似合うかと思ってたらそうでもないらしいので、大体の服にあるバリエーションの黒を着れるってラッキーなのかも笑

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/04(火) 03:14:00 

    >>99
    私の勝手な統計なんだけど

    黒い色をわざわざ好む女性って、独特のものの見方をする 確固たる自分の世界を持っている女性が多い気がする。
    だから、あまり「若いから」「流行りだから」みたいな理由でファッション変えようとかは思わない気がする。
    なんていうか、安定志向で そもそもあまり変化するのが好きじゃない人も多い気がする。


    色彩心理学とか読んだことありますか?
    なかなか面白いですよ。

    +19

    -8

  • 103. 匿名 2021/05/04(火) 03:17:28 

    モノトーンコーデ本当好きで殆ど黒と白の組み合わせだよ〜。
    黒も漆黒やライトブラック等のトーンの違いで結構印象違うから選ぶ時にどっちの気分か考えるよ。
    あと素材感かな。マットと光沢でも印象変わるし、シアー素材やリネン素材とかでもまた違う。
    めちゃくちゃ黒好きな人なら分かる感覚だと思う。笑
    黒い服ばっかり買う

    +47

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/04(火) 03:20:41 

    >>27
    これ部屋着?

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2021/05/04(火) 03:21:44 

    >>28
    私は赤とかピンクとか紫とか

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/04(火) 03:26:14 

    >>102
    心理学よくわからないけど私が黒を好んで着るようになったのは単にスタイリッシュでお洒落だと思ったからw

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/04(火) 03:32:25 

    >>76
    正確に言うなら、その時は早朝便帰国の出張帰りだったので直帰してよかったんです。
    資料とお土産を届けるついでに寄っただけなので仕事的には問題ないですよ。

    +11

    -23

  • 108. 匿名 2021/05/04(火) 03:32:29 

    >>102
    服に無頓着な人や自分に似合うものがわからない人も、黒(または白)ばかりになるのかなーって。
    義妹がそんな感じだけど、年上だから何も言えない。年下だったら一緒に買い物行って、こんなの似合うじゃん!かわいい!とかキャッキャ出来ただろうけど。

    +5

    -13

  • 109. 匿名 2021/05/04(火) 03:36:23 

    >>1
    こんな感じの組み合わせ多いです
    私も無地が好きなので柄物は少なめですがたまーに花柄ロングスカートとか合わせたりもします
    黒い服ばっかり買う

    +21

    -3

  • 110. 匿名 2021/05/04(火) 03:54:35 

    私も黒ばっかり買う。
    スティーブ・ジョブズじゃないけど、
    服は黒で統一して小物で色味足すって決めたら楽だなーと。
    なんかもうコーデ考えるのも面倒くさくて…
    だからバッグは赤とか柄物とかばっかり。

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/04(火) 04:01:10 

    >>90
    黒ってそんなに男ウケしないものなの?
    私の周りの男性は黒着てる時、結構褒めてくれるけど私の周りの感覚は一般的じゃないのかなぁ?

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/04(火) 04:02:10 

    黒い服を着ると顔がはっきりして
    ん?可愛いかも!って思う
    逆に白着ると、なんか今日ブサイクな気がする…
    ってなるからトップスは大体黒

    +36

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/04(火) 04:03:41 

    すっぴんでも黒が一番似合う気がするからいつも黒を着てる気がする
    ショッキングピンクや真っ赤な口紅と合わせたら華やかで明るい気分になるし好き

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/04(火) 04:11:37 

    黒一色は運気下がるて言うよ
    ワンポイントで光り物つけてね

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2021/05/04(火) 04:31:43 

    >>1
    上は黒、下はアイスブルーのデニムばっか。骨格ストレートで肩幅ガンダム胸ないのに胸板厚くて肩の骨も厚い

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/04(火) 04:34:34 

    >>11
    同じ黒でも微妙に違うから明るいクローゼットの時は分かったけど、引っ越したクローゼット暗くて分かりにくい。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/04(火) 04:49:38 

    >>13
    シケつくって何ですか?

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/04(火) 04:52:54 

    >>99
    横だけど、若いときしか着れないのに…、とか、女の子なんだから…とか男なんだから…とか、〇〇だから…発言は令和ではハラスメント認定だからたとえチンドン屋みたいな格好の人に対しても人前では言わない方が身の安全を確保できるよ。聖人君子みたいなレベル要求されるから令和はきついよね。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/04(火) 05:06:35 

    自分の周りはあんまり黒ばっか着てるって子は居ないなぁ
    ベージュ・白系ばっかっていうのなら結構いるかもw
    男だったらよく黒ばっか着てる人いるけど合わせやすいんだろうなとは思う

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2021/05/04(火) 05:30:48 

    >>114
    喪の色だからね。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/04(火) 05:31:47 

    >>60
    若い頃リュックで出勤したら山登りに行くのか?って聞かれたことある
    昭和のじいさんなんてそんなレベル

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/04(火) 05:58:33 

    >>102
    無難、合わせやすい、汚れが目立たないから着てる人が大半じゃない

    +11

    -3

  • 123. 匿名 2021/05/04(火) 06:03:58 

    >>27
    そのチラッと見える白は、肌着がはみ出てるみたいで嫌だ

    +5

    -17

  • 124. 匿名 2021/05/04(火) 06:11:21 

    多汗症と、生理が酷かったから、予防に上下黒が多くなった

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/04(火) 06:15:15 

    綾野剛とか斎藤工思い出した
    画像は斎藤工
    真っ黒好きだよね
    黒い服ばっかり買う

    +9

    -4

  • 126. 匿名 2021/05/04(火) 07:05:05 

    >>1
    私は20代の頃は本当に苦労ばかりだった(デブだから黒が痩せて見えるとか安易な考え)
    ある時友達がいつも黒ばかりだよねって言われました。理由を話したらそんなん関係ないよ!色々な服いっぱいあるからそれにしたらいいじゃんと言われてから色つきのを40代になってからも着てます!この春はくすみピンクのガウチョ買ったけどゴールデンウィーク引きこもり。木か金に買い物いきます

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/04(火) 07:09:54 

    黒は女を美しく魅せるよ

    +8

    -3

  • 128. 匿名 2021/05/04(火) 07:14:14 

    >>14
    カッコ可愛いね!

    でも、だいたいこういうスタイルにサングラスって 絶対アイテムだよね。

    紫外線予防かただ眩しいからか。

    いや、カッコよくみせるためだけ?

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/04(火) 07:27:27 

    黒い服大好き。
    全身黒いアイテムでも素材変えて、ゴールドアクセで統一するのが好き。
    だから毎日そんな感じだよー!

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/04(火) 07:27:29 

    下着も黒?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/04(火) 07:28:01 

    >>1
    麻のグレーのマリンパンツがあるのでそれを合わせたりしてます。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/04(火) 07:33:05 

    >>81
    そうなの!?
    かも黒好きなの?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/04(火) 07:41:09 

    >>34
    買う時点でホコリが目立つ服は買わない

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/04(火) 07:41:34 

    >>125
    すごいセンス。。
    これ、空港かなー 目立つだろうなw

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/04(火) 07:45:46 

    >>1
    汚れは目立たないかもしれないけど、フケが目立つらしいよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/04(火) 07:47:52 

    >>127
    キキ 🧹
    黒い服ばっかり買う

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2021/05/04(火) 07:57:45 

    >>1
    わかる、全身真っ黒だよ、旦那には葬式行くの❓とか言われる。逆に白色は一着しか無い、滅多に着ないけど

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/04(火) 08:00:36 

    黒髪に黒服。鞄も靴も黒w
    黒以外買ってみても着ないんだよね。勿体なくて結局黒ばかり買ってしまう

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2021/05/04(火) 08:05:54 

    何気に黒着てる人ママ友少ないなと思った
    地味に見えちゃうし色に負けちゃうから何気に難しいのかな

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2021/05/04(火) 08:16:04 

    これからの時期は日焼け止めで白くなったりしませんか?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:30 

    >>3
    黒だと思って買ったら濃紺だった時の絶望たるや

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/04(火) 08:30:49 

    >>2
    私も全身真っ黒だった時オオスズメバチに刺されたよ!気づいたら激痛走って何事かと思った!秋の蜂は攻撃的だから気をつけてね。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/04(火) 08:32:57 

    黒って収縮色だからふっくらしてる
    人ほど黒スキニー履くけど、
    ふくらはぎ、ももやヒップラインが浮き出て、
    逆効果だよね。
    落ち感のあるワイドパンツで明るい色の方が
    季節感が出ていいと思う。
    暖かい時期は黒は余り着ないかな?

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:07 

    >>19
    子供にこんなことさせないでほしい

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/04(火) 08:39:48 

    夏のグレーはあかんな。
    汗ジミ丸わかり。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/04(火) 08:55:14 

    >>10
    >>42
    彼って誰?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/04(火) 08:56:48 

    >>1
    ボトムは真っ白のスカートやパンツにしてます。無難なので何処にでも着ていけます。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/04(火) 08:56:57 

    元バンギャなので黒い服が好きだし落ち着きます。
    婚活中ですが、黒の服が好きですと言ったらアドバイザーさんに黒は絶対辞めましょうって言われたのでお見合い等に着ていく服が絶望的に無い…(T_T)

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/04(火) 09:03:47 

    トップスは黒や白などはっきりした色しか似合わない。年齢的にくすみカラーを着ると、肌のくすみが強調されボヤけてしまう。くすみカラー、可愛いけどね。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/04(火) 09:05:00 

    黒好きです。
    服以外に靴も黒を選びがち。
    黒ばっかりだなぁと思ってたまに違う色買うけど、基本が黒だから結局ファッションの中に1個は黒が必ず入ってる。
    黒が入ってないと色味が間抜けな感じがしてひきしめこうかがなくて気分が下がる。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/04(火) 09:11:07 

    >>1
    黒だと脇汗とかで逆にそこだけ白染みっぽくなってる人いるよ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/04(火) 09:16:34 

    >>107
    あなたならお葬式って言われても仕方ない気がするよ笑
    冗談じゃなくても冗談で返せそうな内容だし。
    そんな根暗に黒を着ないで、もっと明るくオシャレに黒を着ようよ〜!

    +15

    -4

  • 153. 匿名 2021/05/04(火) 09:17:58 

    >>151
    それそれ!脇汗凄すぎて、制汗剤やら汗の塩やらで、かえって目立つから、本当に真夏になったら、逆に白しか着れない。ボトムスと小物を黒にする。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/04(火) 09:21:42 

    コーディネートが苦手なんだけどあえてクールで黒×黒を着てるように思わせてる

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/04(火) 09:23:22 

    だってスタイルよくないから、ピンクとか水色着ると田舎の小場ちゃん見たいにダサさがアップするんだもん

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/04(火) 09:43:18 

    >>2
    美輪さんみたいに髪を黄色くすればok😃

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/04(火) 09:52:40 

    私は紺がすき。

    黒と紺は結構違うわたし的には。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/04(火) 09:53:43 


    結局黒がしっくりくる

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/04(火) 10:00:55 

    >>146
    シ・ゲール・マツザキ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/04(火) 10:07:33 

    黒い服大好き
    色のある服を着ると落ち着かない

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/04(火) 10:14:17 

    10歳の娘がそうだよ。
    今流行りのくすみカラー着ると
    顔色悪くなるし…
    黒色が、一番似合う。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/04(火) 10:14:36 

    黒い服はどこに行っても浮かない(わりと溶け込める)から謎の安心感がすごい。パーソナルカラーの関係か黒より白や青、紫の方が明るく見える気がするからちょっとだけ持ってるけどそれでも黒が一番多いかも。
    ボトムと靴下、靴はほとんど黒。冬はもっぱら黒スキニー。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/04(火) 10:15:04 

    >>1
    最近そうなってしまった
    少し前までは柄物とか色物多かったのに
    太ってからなんとなく黒ばっかり

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2021/05/04(火) 10:18:33 

    気づけば黒、紺、グレーの3色で回っているわ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/04(火) 10:19:51 

    >>11
    靴下が全部黒だから洗濯した後ちょっとずつ違うデザインを左右セットにするの地味に大変😂(たまに溜めちゃうから) まぁそれも楽しいけど😁
    洋服はほとんどハンガー掛けにしてるよん

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/04(火) 10:21:08 

    >>57
    普通の主婦の行動範囲、時間ならそこまでにはならない。帰ったら着替えるし。
    とにかく汗っかきは黒しか無理。白もわりと目立つんだよね。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/04(火) 10:21:57 

    黒い服ってアクセサリーがシルバーとゴールドどっちも似合うから気分で選べて良い。ミックス付けも可愛いよね。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/04(火) 10:24:41 

    生地によっては白い糸くずやらがつきまくる

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/04(火) 10:33:54 

    >>18
    パーカーの袖通すの大変だったよね

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/04(火) 10:48:25 

    >>127
    意外と似合う人を選ぶと思う。
    似合う人が着ると本当に魅力的。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/04(火) 10:57:59 

    落ち着くよね黒
    大好きな色だわ🖤

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/04(火) 11:04:23 

    >>166
    汗のことなんて気にしたことも無かった!
    薄い色避けよう

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2021/05/04(火) 11:05:08 

    >>45
    ちゃんとした服しか気ないから大丈夫

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/04(火) 11:06:58 

    >>60
    自由すぎだしそんな不愉快引き摺って生きにくそう

    +12

    -3

  • 175. 匿名 2021/05/04(火) 11:07:50 

    >>107
    ほな早退って書かなくても

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/04(火) 11:26:56 

    >>61
    素敵ですね!憧れます!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/04(火) 11:27:22 

    もともと黒好きで着てたけど、パーソナルカラーの診断に行ったら冬だとわかってからは黒い服の割合が大幅に増えて、大好きになった。
    ガルちゃんの色もピンクから黒にしてるくらいだし。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/04(火) 11:56:03 

    >>14
    キレイめなのはこの人がそうなだけで服はカジュアルでは

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/04(火) 12:01:57 

    >>136
    服はネイビーかチャコールグレーっぽくない?
    黒猫の色と違う

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2021/05/04(火) 12:22:58 

    >>179
    魔女の宅急便みたことない?
    正確に言うとそうかもしれないけど、黒服に黒猫じゃあねー😔 みたいなセリフあるよね たしか

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/04(火) 12:55:24 

    >>2
    市内だとハチあんまりいないし大丈夫なんじゃない

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/04(火) 12:59:42 

    >>37
    個人の趣味でしかないかもしれないけど、こういうハッキリとした水色って色だけでお洒落じゃないって思っちゃう感覚は私だけ?このトーンで言うとピンクとかも。隣の人のボーダーの服とかも絶対自分は完全スルーする服。

    +6

    -9

  • 183. 匿名 2021/05/04(火) 13:05:33 

    >>125
    これ黒じゃなくネイビーに見える

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/04(火) 14:15:36 

    >>14
    外見が良いと思い込んでいる醜女は黒ずくめの格好をして、髪の色を明るくするよな(笑)。見るたびにウケる。

    +1

    -12

  • 185. 匿名 2021/05/04(火) 14:43:38  ID:bG4fCPTnbu 

    割りと黒い服を着てましたが猫を飼い始めてから黒い服は着なくなりました

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/04(火) 14:52:29 

    >>11
    服もそうですが私は持ち物もやっぱり黒い物ばかりなので、カバンの中から目当てのものを探すのも大変です…
    カバン自体も黒なので余計に😂

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/04(火) 15:35:53 

    >>46 うわぁ、こぎみゅん!可愛いぃ!
    と思ったけど、34歳にはキツイかしら…

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/04(火) 16:13:07 

    >>1
    今月末頃発売になるジゼル7月号のテーマが黒と白だよ!
    無地でベーシックカラーばかり載ってる雑誌だから参考になりそうな気がする。好みじゃなかったらごめん!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/04(火) 16:47:21 

    >>187
    46歳だけど買おうと思ってるよ笑
    サンリオで2000円で売ってるよ
    セットになるTシャツも売ってるのよ

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/04(火) 17:55:29 

    >>1
    今年、黒流行ってるしいいと思う。
    ボトムス何でも大丈夫だし。私はカーキと組み合わせるのが好きです。
    ボトムスも黒にして羽織に別の色持ってくるのも良いと思います。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/04(火) 18:17:19 

    >>1

    37歳、黒のトップスだと顔が引き締まる事が分かってしまった
    老化辛い、、、

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/04(火) 18:34:39 

    >>112

    同じ人がいた!嬉しい
    白だと顔が膨張して黒だと引き締まりますよね

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/04(火) 18:59:12 

    ご自身がそれで納得なのであればそれでいいと思う!
    また色んな色をチャレンジしてみる気になればすれば良いと思う!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/04(火) 19:25:25 

    >>72
    この人は若い時から。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/04(火) 19:38:01 

    どう考えても決しておしゃれじゃないし、デカイしデブだしゴツいので黒い塊になっちゃうけど黒着てしまう。若い頃聴いてたバンドの影響もあるかな。最近になって白も着るようになりましたが。
    私も汗染み心配で特に夏場は着る色が限られてしまうなぁ。
    それから母が亡くなってから明るい色の服着なくなった気がします。メーテルみたいに年中喪服の気持ちなのかもしれません。美人だったら黒も映えるだろうに(泣)長々と失礼致しました。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/04(火) 20:09:28 

    >>126
    苦労ではなくて黒です。マイナスなくてよかった
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/04(火) 20:27:57 

    夏は透けが気になるので、黒が多い

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/04(火) 20:32:28 

    女で黒ばっかりってあんまり居ないかな
    あくまで自分の周りの話だけど

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/04(火) 22:38:41 

    私全身真っ黒が好き

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/05(水) 00:12:17 

    >>123
    私はこの白がチラッと見えるのがいい

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/05(水) 00:14:10 

    >>104
    部屋着じゃないってわかってて言う人

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/05(水) 00:24:49 

    全身黒でも素材でかなり変わるよね
    透け感出したり足首を見せるだけでも涼しげになる
    これからの季節は暑苦しくならないように気をつけてる

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/05(水) 01:35:16 

    >>9
    私とあなたどっちがセンス良いですか?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/05(水) 01:36:48 

    黒のタートルネックにジーパンが好きだけど、
    私が着ても…
    華奢な子が着たら可愛い♡

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/05(水) 07:18:37 

    >>19
    >>30
    確かに右から2番目の背高いあひる口の子は髪の毛後ろ結びにした女の子に見える

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/05(水) 13:46:44 

    >>1

    タイプが春、それもアーリースプリングだから黒は買わないな
    似合わない
    たまにワンピきたとき、お葬式帰りですかって言われた

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/06(木) 03:22:20 

    >>1
    私も気を抜くと黒ばかり買ってます。
    コロナで最高潮に気が抜けてるからか……ここ最近は周りから指摘されるほど。
    バッグも靴も……そして会社にしか行かないから、楽な黒ワンピース……それに黒タイツ。
    かなり色白なので、ちょっと遠くから見ると顔だけ浮いてるらしい。


    黒のトップスには、カーキを合わせるのが落ち着いてて好きです!

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/06(木) 14:06:43 

    >>189
    お、安いな〜キャラものってもっと価格するのかと思ってた。有難う御座います、公式サイトのぞいてみますわ笑

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/10(月) 21:39:05 

    >>1
    黒ばかりってなるのは防衛本能があるきもする
    わたしに意見しないで! とか
    傷つけないで!とか
    考え方が固執してたり

    顔まわりの服の色がその人を思い出したとき
    の色になるから
    黒ばかり着てるひとは必然てきに
     あなた = 黒イメージ
    になるよ!
    黒ってあんまりいいイメージはない

    暗黒時代にずっと黒着てたけど
    いま黒一枚も持ってない
    黒ばっかりきてたときは
    ひとを受け入れる余裕がなくて
    ウツ鬱としてたような気がする

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード