-
1. 匿名 2021/05/03(月) 21:26:38
ありますか?
主はEXILEのChoo Choo TRAINです。
高校時代創作ダンスで使った曲なのですが、練習をしてもなかなか上手く踊れず、
リーダーの子に嫌われてみんなの前で色々とキツイことを言われた記憶があり
この曲を聴くとその時の嫌な記憶や気持ちが鮮明に蘇ります。
たまに不意打ちでテレビ番組の挿入で掛かったりしてダメージを受けます。+126
-2
-
2. 匿名 2021/05/03(月) 21:27:30
>>1
野球+6
-2
-
3. 匿名 2021/05/03(月) 21:27:32
高齢者ドライバーが起こす人身交通事故+35
-1
-
4. 匿名 2021/05/03(月) 21:27:40
そんなのいっぱいありますが、思い出さないようにしています。+64
-3
-
5. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:20
自分の暗黒時代にかかってた曲全部
その時代を思い出す+63
-0
-
6. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:21
>>1
バレーボール
集団でするスポーツはトラウマだよ
+61
-3
-
7. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:33
クローゼットとか卒論+2
-1
-
8. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:45
>>1
それほんと可哀想
嫌なリーダーだね+62
-0
-
9. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:55
ある役者さんの顔がクレーマーに似ていて
その役者さんを見ると動悸がします。
好きな映画に出てるので辛いです。+21
-0
-
10. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:56
元彼の付けていた香水
街中で仄かに香ると切なくなる+28
-3
-
11. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:02
物というか、娘が成長するにつれて自分の子供時代のトラウマ(担任や友達に虐められた過去)を思い出してしまう。
娘も同じ目にあってないか心配になる…。+44
-0
-
12. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:12
クラブでばかうけ食べる人+1
-2
-
13. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:18
元カレと付き合ってたときによく聞いてた曲はまじで当時を思い出しすぎて辛い。+22
-1
-
14. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:34
ひまわり見るたびにひまわり探しているって言葉思い出して本当に落ち込むようになった
もう記憶から消したい+6
-0
-
15. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:35
>>1
この前もそれでいじめにあって自殺しちゃった子のトピあったよね。
ダンスなんて出来なくてもいいんだから体育に取り入れなくていいのにね。私もダンス苦痛だった。+55
-1
-
16. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:40
浜崎あゆみのMARIA
つわりで辛かった時を思い出す。+2
-1
-
17. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:06
>>6
すぐプラスついてるし、みんな運動神経悪かったんだね+4
-3
-
18. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:28
小学校の鉄棒。
めちゃくちゃデカイ鉄棒がグラウンドにあって、そこで一人セクシーポールダンスの真似事してたら、クラスの男子が凝視してたこと。
次の日、クラスですごいからかわれた。+16
-0
-
19. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:32
禿げたおっさん+0
-1
-
20. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:33
百合 嫌なババアを思い出す。+6
-0
-
21. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:45
>>15
じゃあ体育で何するの?+2
-7
-
22. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:50
あり過ぎて思いつかない。
あっ!もう古いけど 「世界に一つだけの花」
の着信音が凄く嫌な上司がしてたから
ずっと嫌い
何がナーンバーワーンだって思ってた。+29
-0
-
23. 匿名 2021/05/03(月) 21:31:23
歌なんだけど、中島美嘉の「雪の花」。
母が入院中、携帯電話の呼び出し音にしていて、母がICUで急変した時、明け方の4時に病院からの着信で起こされた。
1週間後にはICUから出られますよって言われてたのに、母はそのまま亡くなった。
この曲を耳にすると、やっぱり辛い。
着信を歌なんかにしなきゃ良かった。
歌に罪は無い。+49
-0
-
24. 匿名 2021/05/03(月) 21:33:06
思い出というか戦争を思わせる軍靴の音が聞こえてきそうなものです
まず日の丸、旭日旗、君が代
1回しか見てなくて普通に面白いと思ったのですが
ジョジョ2期
旭日旗っぽいシーンから飛行機で戦う
メリケン主人公がカーズを宇宙に追い出してアメリカの勝ち
ふんどしって大正の男性がつけてたらしいしマグマに落ちて苦しむシーンは原爆揶揄… キノコ雲みたいなのも出てました💦
最後に出てた1939年は第二次世界大戦が始まった年
鬼滅
これも1回しか見てないですが、鬼をやっつける側の人達の服が日本軍を思わせる服です。主人公の耳飾りはもろ旭日旗でした
+2
-15
-
25. 匿名 2021/05/03(月) 21:33:14
ピカチュウ
高校時代、ピカチュウグッズをたくさんつけたデブのオッサンにストーカーされたから。+6
-0
-
26. 匿名 2021/05/03(月) 21:33:16
はーい‼️2人でチームを作って下さいってやつ
子供だったけど辛かったわ+23
-3
-
27. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:10
図工の時間に男子があるアニメを見ていると言ったので自分も見ていると言ったら「じゃ、見るの止めるわ」と言われてアニメを思い出すと複雑な気持ちになります。+17
-0
-
28. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:16
>>11
分かります。来年から息子が幼稚園なんですが不安しかなくて怖いです。ずっとこんな思いし続けるのかと思うとしんどい。+9
-1
-
29. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:32
>>21
体育とかスポーツって、楽しんでやるのが一番だから、そんな嫌な思いしてまでしなくてもいいと思うけどね。
まぁ集団とかペアでやるスポーツって、上手い方からしたらイライラする気持ちは分からないでもないけど‥
+10
-1
-
30. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:44
>>15
ダンスじゃなくて盆踊りとかが良かった+12
-0
-
31. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:53
おっさん
+2
-0
-
32. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:09
>>26
友達すらいなかったの?+1
-9
-
33. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:14
>>8
でもまあChoo choo trainなんてまさにチームワークなんだから、ちょっと揃ってなかったりしたらリーダーとしては「揃ってないよ」っていう以外どうしようもないじゃんとは思うわ
で、世の中にはどんな指摘も「迫害」と捉えて勝手に嫌われてるとか思ってしまう人がいるわけよw
こういう人には必要な事項を伝達するのが至難の業だから、リーダーとしてはいてほしくないんだけど、あからさまにそんなことも言えないから、単純に苦労することになる😓
仕事とかで上の立場にいる人は主みたいなタイプが一番やっかいだっていうのを分かるはず+3
-28
-
34. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:33
水泳と創作ダンス
水着やレオタードが恥だった+5
-0
-
35. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:38
ルビーの指輪とかシャネルズの街角トワイライトとかが流れると古く暗い感じの昭和の時代が思い出されて嫌だなー
現代最高+2
-6
-
36. 匿名 2021/05/03(月) 21:36:28
>>29
スポーツはまだしも体育は成長途中の子供の体力向上とかの方がメインでしょ+0
-4
-
37. 匿名 2021/05/03(月) 21:36:31
>>32
友達は居たとは思うけど相手が友達だと認識してるかは別だからね
女同士は裏切り多いよ+6
-0
-
38. 匿名 2021/05/03(月) 21:37:16
コロンビア
海外に住んでいた時にコロンビア人から嫌がらせされたため
去年もコロンビア人から人種差別等、嫌がらせされて本当に参った
本当に大嫌い、ニュースは消すし、読まない+11
-0
-
39. 匿名 2021/05/03(月) 21:37:27
>>31
それ日常生活に支障があるやん+1
-0
-
40. 匿名 2021/05/03(月) 21:39:30
剣道
黒歴史が詰まり過ぎてて嫌だわw+2
-0
-
41. 匿名 2021/05/03(月) 21:39:36
>>37
女の交友関係のどろどろなんて身をもってわかってるけど、クラスでペアくらい作れる
仲悪いクラスメイトがいても全員ではないだろうし+1
-7
-
42. 匿名 2021/05/03(月) 21:39:37
>>33
さらに追い詰めるようなこと書いて最低だな+20
-0
-
43. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:11
>>33
指導する側が気を遣わないといけないし、悪者扱いされるから面倒よね+2
-5
-
44. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:13
>>26
特に仲いい子いないとあぶれたりするからね
あれ嫌だよね+5
-0
-
45. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:21
デイリーオーナ店。糞店長(オーナー嫁)思い出す。+0
-0
-
46. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:46
ヴェネツィアのサンマルコ広場。
添乗員してた時、時差の関係と公衆電話が多くあるから、あそこから会社に電話をする事が多かった。
イタリア嫌いなのに「来月イタリア2本入ってまーす」と何度も言われた。帰国目前のウキウキ気分がしぼんでしまう。
はあ。また2週間後ココに戻るの?ってイヤーな気分になる。
あそこの映像を見ると、その気分が蘇る。+3
-0
-
47. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:10
>>42
いい人ぶってるのか知らないけど他人によく最低なんて言えるねえ+2
-11
-
48. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:11
>>41
貴女がそれなら良いんじゃない?
別に貴女の生い立ちを聞きたい訳じゃない
友達居て良かったね+3
-0
-
49. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:15
三菱グループの赤いスリーダイヤのマーク。
三菱自動車で働いている時にとてもひどい目にあったので、見ると思い出して気分が悪くなる。
ちなみに三菱自動車のクルマはシェアが1ケタ台なので、ほとんど見ることがないです。
でも、そのくらいレアな車が走ってると「社員なのかな?」と思ってさらに気持ち悪くなる。+8
-0
-
50. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:37
中三の元旦に初詣に行く途中、バスと車の事故をまの当たりにしてしまった。
運転手さん顔血だらけで、救助にあたったどこかのおじさんが首を押さえて頑張れ!頑張れ!て言ってて、その時かかってた曲が松田聖子のパーティーズクイーン?だった
今でもその曲思い出すとすぐあの事故が頭に浮かぶ。
+0
-0
-
51. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:39
嫌な奴に似た芸能人が嫌いになりますね+7
-0
-
52. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:47
>>32
こういう事聞く人って何なんだろうね…
友達すら、とか+7
-0
-
53. 匿名 2021/05/03(月) 21:43:05
>>1
私も高校時代のことです。
私の場合、船や手こぎボート等を見ると辛かった宿泊訓練のカッター訓練を思い出します。
身長差がある友達とペアになってそれはいいのですが、初めてのことで要領をえず櫂が波にとられて他のボートから遅れをとると派手目な女子にキツイ言葉で罵られのが精神的にキツくて頑張っても裏目に出て何年も立つのに思い出して地味にダメージくらいます。
※画像はネットで検索したものです+1
-0
-
54. 匿名 2021/05/03(月) 21:43:44
>>31
私もおっさん
セクハラされまくったから
+1
-0
-
55. 匿名 2021/05/03(月) 21:44:08
関係ない人の言葉で当時嫌いだった奴を思い出す。
なんで思い出したんだろう?コロナで死んだのかな?ざまぁって切り替える。+2
-0
-
56. 匿名 2021/05/03(月) 21:44:13
>>1
リーダーが可哀想
出来ない癖に被害者のように振る舞う主のせいで加害者のように叩かれて+0
-10
-
57. 匿名 2021/05/03(月) 21:44:15
電車
高校の時の埼京線での痴漢の多さ+5
-0
-
58. 匿名 2021/05/03(月) 21:45:34
>>52
けどまあ友達くらい普通の人はいるから+1
-7
-
59. 匿名 2021/05/03(月) 21:46:50
>>58
あんた色んなレスに噛み付いて嫌味ばっかり言ってるねw+3
-0
-
60. 匿名 2021/05/03(月) 21:46:58
>>48
別に貴女の生い立ちを聞きたい訳じゃない
そっくりそのままお返しする
裏切られて残念だったね+1
-2
-
61. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:17
>>58
ずっと性格悪いレスしてるね
友達いても相手は友達と思ってなさそうw+4
-0
-
62. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:40
>>58
ガルちゃんにはいない人多い
普通のことコメントしても叩かれることあるから注意しな+2
-1
-
63. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:44
なんか変な人湧いてるね😥+8
-0
-
64. 匿名 2021/05/03(月) 21:49:55
妹の大きさと形がすごい大便みたとき。+1
-0
-
65. 匿名 2021/05/03(月) 21:50:23
>>56
それな
>>53も同じ
自分が出来ないことで迷惑かけてしまってるのに悲劇のヒロイン気取ってる
迷惑かけられた人が何か言ったらトラウマ扱い+1
-10
-
66. 匿名 2021/05/03(月) 21:50:25
旦那の飲み会
帰ってきたら、ウザ絡みするか、何故か不機嫌か、どっちか。
私にとっては何のメリットもなし。帰ってきたらウザいことには変わりないので、帰ってこないでほしい。
コロナなのに飲みに行って、今日は不機嫌バージョンでした。クソが!+1
-0
-
67. 匿名 2021/05/03(月) 21:51:47
世界地図
小学校高学年になってもまだ時々おねしょしちゃうことがあって、お姉ちゃんに「世界地図~」ってバカにされてたから、学校の授業とかで地図帳とか世界地図と言われるとおねしょのことやお姉ちゃんにバカにされたこと思い出してた。+2
-0
-
68. 匿名 2021/05/03(月) 21:52:10
>>60
裏切る?自分自身裏切ったつもりは無いけどね
貴女はそうやって友達沢山いますよ的な生き方してるのだろうけど、その中に本物は居るのですかね
今は普通に知り合いも出来て生活してるので貴女にマウント取られる筋合いも全くありませんので気にしないで下さい+1
-4
-
69. 匿名 2021/05/03(月) 21:52:28
>>15
ダンス以外でもスポーツはそんなもんじゃんw
自分が出来ないから取り入れるな?
甘えんなよwww+3
-5
-
70. 匿名 2021/05/03(月) 21:53:35
河村隆一さんに似た初めて付き合った元カレが、Love Isが好きで、着メロに設定してくれてた。
Love Is聞くと当時の事思い出して涙出る。+0
-0
-
71. 匿名 2021/05/03(月) 21:55:19
>>59
ごめん、いないんだね...+0
-4
-
72. 匿名 2021/05/03(月) 21:56:22
いっぱいあるので、日々何かしら嫌な思い出連想してしまうけど、ここにきたら皆多かれ少なかれあるんだなって思ったらちょっと楽になりました。
こんなに連想してるの自分だけかと思ってたので。。+9
-0
-
73. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:06
元号の令和。性格の悪い同級生の名前に令の字がついていた。
嫌なヤツだった。+2
-0
-
74. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:42
事故った場所
前のバイト先
クソ男の勤務先
出来れば通らないように避けてる+6
-0
-
75. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:37
>>36
わざわざダンスはやらなくてもいいんじゃない?+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:52
妊娠9ヶ月で赤ちゃんのエコーを受けた時、お医者さんに心音が止まってると言われた
その後頭真っ白になってあまり覚えてないけど、後ろで看護婦さんがカセットデッキでオルゴールの曲を流し始めたことだけ鮮明に覚えてる
それからオルゴールの曲を聴くと手先足先が冷え始めて震えがくる、病院の待合室って結構オルゴールの曲かかってるんだけど、今まで通ってたところもオルゴールがかかってるところは行けなくなった+6
-0
-
77. 匿名 2021/05/03(月) 22:06:12
ジャズの名曲。その曲自体は世界的な名曲で素晴らしい曲なのだが、大変嫌な思い出と結びついてしまって解けない。その曲を切るともう切りたくなる。
その曲には罪はないしいい曲なので、何とか呪縛を切りたいのだが。+3
-1
-
78. 匿名 2021/05/03(月) 22:06:14
サムライの香水+2
-0
-
79. 匿名 2021/05/03(月) 22:06:46
>>75
逆にダンス以外ならいいの?+0
-0
-
80. 匿名 2021/05/03(月) 22:07:59
>>78
嫌いな奴とか元彼がつけてたとかかな+0
-0
-
81. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:15
>>6
中学生の時イジメられててわざと顔めがけてアタックされたりしてた
暗い話でごめん+5
-0
-
82. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:16
ケツメイシ『さくら』+2
-0
-
83. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:22
嫌いな上司に似た俳優+5
-0
-
84. 匿名 2021/05/03(月) 22:13:38
元彼と付き合ってたとき、カラオケ行ってコブクロの赤い糸歌ってただけで、「俺らも別れるん?」って泣かれた。笑
ものすごく引いたし、本当に別れた。別れ際もやたらしつこくて結局半年くらいはかかった。歌詞を深読みしてくるのがキモすぎて、曲自体は好きなのに嫌な思い出があります。+2
-0
-
85. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:32
>>68
よこだけど
周りから嫌われてるタイプだよね貴方
こんなところで構われたくて噛みついてるくらいだもの
惨めな人+0
-0
-
86. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:49
牡蠣。
昔当たったことがあって
トイレに盛大に撒き散らした嫌な記憶が蘇る(..)
掃除に付き合わせた当時の彼氏よ…
ごめんなさい+5
-0
-
87. 匿名 2021/05/03(月) 22:18:03
24
かなりの日教組の思想だね+2
-0
-
88. 匿名 2021/05/03(月) 22:18:21
>>57
私も地域は違うけど痴漢されたことある。高校の時友達と電車乗ってたらお尻を触られて、後ろ振り返ったらおじさんがニタァって笑ってた…。キモすぎてトラウマ。+1
-0
-
89. 匿名 2021/05/03(月) 22:21:04
>>86
食べ物であたると食べれなくなるってよく言うよね
脳というか本能が拒否するんだろうね+2
-0
-
90. 匿名 2021/05/03(月) 22:22:04
>>86
辛いなそれ。
私も飲み会でまあまあ飲んでたときに、水と思って飲んだら、いたずらで水に塩大量に入れられてて、思い切り吐いたことあるわ。笑+5
-1
-
91. 匿名 2021/05/03(月) 22:23:58
>>89
そうなんだよね。
カキフライとか食べたいよ( ´-ω-)
しかしよく掃除に付き合ってくれたよ、元カレは。+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:36
>>90
水見たら思い出すよね、もしかしたら…みたいに。
食べ物飲み物系は普段目にする機会が多いだけにねぇ…
忘れたいのに忘れられないんだよね。+3
-0
-
93. 匿名 2021/05/03(月) 22:27:12
ちょうどアナ雪がブームの時に転職失敗してメンタルボロボロになっていたから、今でもレリゴー聞くとあの時の悪夢が蘇ってくる。+6
-0
-
94. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:44
>>79
別にダンスに限った話じゃなく、親になった今はもし我が子がそこまで嫌ならやらなくてもいいと思うし、逆に下手な子に強要してまでやって欲しくないな。
怪我せず楽しんでやるのが一番だと思うから。
+4
-1
-
95. 匿名 2021/05/03(月) 22:31:29
>>81
嫌なやつだね。
そいつの顔が今頃ボコボコになってるように祈っておくね。+11
-0
-
96. 匿名 2021/05/03(月) 22:32:44
>>69
あなたができない子に対してすごく意地悪だってことだけはよく分かった。+9
-0
-
97. 匿名 2021/05/03(月) 22:36:40
>>6
中学の時バレー部で、人より出来るけどトラウマです。「人より出来る」ってだけで部内ではコミュ障の落ちこぼれだったので先輩と後輩(多分先生も)から嫌われてました!+3
-0
-
98. 匿名 2021/05/03(月) 22:38:06
パート先で。
私が電話に出たら、書類の不備があって担当者に確認する様に言われたので、その手配をする為に携帯に電話をかけてたら、女性の上役が睨みつけるような視線で見てた。
パートのくせにって思ったんだろうな。
頼まれたからやったのに。
直属の上司からは何も言われなかったし、その対応でよかったと言われたけど、あの視線は怖かったな。
+2
-0
-
99. 匿名 2021/05/03(月) 22:40:39
嫌な記憶をこうして出していくと、少しスッキリするよね。+6
-0
-
100. 匿名 2021/05/03(月) 22:41:09
モノというか学校+1
-0
-
101. 匿名 2021/05/03(月) 22:42:41
中学校
保護者として行っても
自分が在学当時は教員が嫌いだったので
母校でもないのに
先生見ただけでイライラしてくる
会話しても文句言いたくなる
+1
-3
-
102. 匿名 2021/05/03(月) 22:50:49
>>99
人に言えないことだったら尚更だね。+1
-0
-
103. 匿名 2021/05/03(月) 22:51:59
>>26
仲良い子でも気まぐれで別のこと組むこともあるしね
仲良い子一人いたらどっちかというと閉じてしまう方だったからプレッシャーあったな+1
-0
-
104. 匿名 2021/05/03(月) 22:52:00
>>102
それあるよね。リアルの友達とかには言えないもん。+2
-0
-
105. 匿名 2021/05/03(月) 22:55:59
コンビニのおにぎり+0
-0
-
106. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:26
嫌いな人に似てる芸能人とか見ると思い出す+4
-0
-
107. 匿名 2021/05/03(月) 23:00:08
物というか場所なんだけど、元彼の家の近くの踏み切り+3
-1
-
108. 匿名 2021/05/03(月) 23:02:35
ココアの粉で袋にジッパーついてるのを久しぶりに飲みたくなって、家にあったやつでココア作ったんですね。いつもと食感?が違って、ココナッツみたいな食感があったから「何か入ってたっけ〜?」と思ってコップの中を見たんです。そしたら、何かの小さい幼虫が大量にいました。まぁ口に入ってたココアはドバァーっと出ましたね。あれはキツかった。笑+1
-0
-
109. 匿名 2021/05/03(月) 23:04:20
>>32
友達がたくさん居てもどの子と組めばいいのか、一瞬戸惑う。居ても居なくても微妙な感じになる。
+0
-0
-
110. 匿名 2021/05/03(月) 23:14:27
>>35
よく知ってるね。私は自分が生まれる前に流行った曲を懐かしいと思って聞き入ってしまう。
詳しくはないから、街角トワイライトって曲が流れても誰の何ていう曲かはわからないけど。昭和の曲も平成の曲も好きなのは好き。
+3
-0
-
111. 匿名 2021/05/03(月) 23:23:05
スーパーボール!キラキラなのもらって、遊んでて無くしたらくれた子が返して!って言ってきた、、ないかも〜と言ったらその子が友達大勢連れてきてさがす!って家にまで来た、少4だったから恐怖!母に話して10円くらいのスーパーボールの弁償代で1000円を母が渡して、やっと納得してくれた!そのトラウマがあるから、あげる、って言われても人から物をもらわない!+4
-0
-
112. 匿名 2021/05/03(月) 23:39:48
>>1
元カレと行った店や通った道に行くと思い出して嫌だから引っ越したい
+3
-0
-
113. 匿名 2021/05/03(月) 23:49:16
>>6
中学校時代の何も楽しくなかった球技大会を思い出すから私も嫌いだわ+4
-0
-
114. 匿名 2021/05/03(月) 23:52:42
昔、軽井沢にあった貸し別荘。
誘拐されてそこにいたから。
+2
-0
-
115. 匿名 2021/05/03(月) 23:56:20
>>3
わかる
その手のニュース見るたび、もし自分が間違えてブレーキとアクセル踏んだらどうしようとか考えて怖くなる+2
-0
-
116. 匿名 2021/05/04(火) 00:06:49
>>1
全く同じ経験をしているのでびっくりしました。
本当にトラウマです+3
-0
-
117. 匿名 2021/05/04(火) 00:17:53
猫関連
パワハラ上司が、キチガイ並みに、デスク周りや持ち物等すべて猫グッズで固めていた。
私も猫が好きだが、フラッシュバックする為、猫グッズを買うことは一生ないと思う。+5
-0
-
118. 匿名 2021/05/04(火) 00:18:06
>>46
横だけど
なんでそんなにイタリア嫌いなの?
添乗員さん目線で何かあったか知りたいな
+1
-1
-
119. 匿名 2021/05/04(火) 00:27:38
バンプの天体観測
仕事も家庭も、いっそがしくてどうしようもない時期に元気が出るようにと思って携帯の着信音をこれにしてたんだけど、その時の事を思い出して、(´Д`)ハァ…ってなる。
+2
-0
-
120. 匿名 2021/05/04(火) 01:42:01
古坂大魔王を見ると以前の職場で嫌味を言ってくる人に似ていて、すごく嫌な記憶が蘇ります
生きていると色々思い出しますよね+0
-1
-
121. 匿名 2021/05/04(火) 02:25:30
テニスのラケット。部活でいじめに遭い、ラケットで顔を殴られてた。たまに視界に入るだけでも当時の痛みを思い出して心臓がバクバクする。+1
-0
-
122. 匿名 2021/05/04(火) 05:31:37
結婚式、披露宴
全身真っ白い服装だった義母とその時に受けたショックを思い出してしまう…+3
-0
-
123. 匿名 2021/05/04(火) 09:51:03
バドミントン部で私をいじめてきた奴がここの会社に入って、この商品を担当したとネットで見たから。+4
-0
-
124. 匿名 2021/05/04(火) 10:52:55
>>118
イタリアはドライバーさんがお土産屋さんに連れて行きたがる。
キックバックが出るからね。バス会社との契約も行かない事になっているし、主催側からも禁止されている。
これを断ると、滅多にないけど、すごく遠回りされたり嫌がらせされる場合がある。
ドライバーさんもガイドさんもイタリア人は愛想良いから、すごいチヤホヤされる。
気を配る事が多いし、盗難も多いから大使館や警察のお世話にもなる。
色々と面倒なのよ。
でも、ご飯は美味しいし、イタリア人の気質や風土も良いから添乗員には人気だよ。9割以上はイタリア好きでフランス嫌い。残りはフランス好きでイタリア嫌い。
+1
-0
-
125. 匿名 2021/05/04(火) 13:05:45
とある県ととある町
性格ヤバいなって思った人達 が ことごとくそこ出身だから+0
-0
-
126. 匿名 2021/05/04(火) 14:13:13
某韓国アイドル
嫌いな女がそのアイドルが好きで、まだ仲良かった時に一緒にライブ行って途中であったが不機嫌になって必死で機嫌取ろうとしたのがめんどくさかったなってなる+1
-0
-
127. 匿名 2021/05/04(火) 14:55:12
気の強そうな顔つきの女の顔みたり、
「〇〇じゃなーい?」っていう、誰かをディスってる女の声で、学生時代の嫌な女を思い出す。+0
-0
-
128. 匿名 2021/05/04(火) 14:56:04
めるるを見ると、学生時代の大っ嫌いな女を思い出す。
あの自分以外に冷たそうな雰囲気とか、喋り方とかがそっくり。+2
-0
-
129. 匿名 2021/05/04(火) 16:09:45
お局に似た顔の人。
あの当時の辛い気持ちがぶり返して、落ち込む。+2
-0
-
130. 匿名 2021/05/04(火) 19:44:08
都心のとあるエリア
元彼とよく会っていた場所で色々思い出してしまうので、1人では絶対に行かないようにしています。+0
-0
-
131. 匿名 2021/05/04(火) 19:45:31
身内が亡くなったときに親戚とトラブルになり葬式の式場とかお墓のチラシが入ってるとゾッとする。でも最近すっごくその手の広告多くてやめてくれ、と思ってる。高齢化社会だから仕方ないけどもう葬式関連のこと見聞きするのほんとにイヤ!+2
-0
-
132. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:12
>>124
レスありがとう
お土産屋さんの件、日本国内だけじゃないんだねw
添乗員さんならではのご苦労もいろいろあるんだね
いつも楽しませていただいてます。
ありがとうございますm(_ _)m
だけど、世界中に自分の思い出の場所があるってすごい!って思った
+1
-0
-
133. 匿名 2021/05/06(木) 12:57:23
高校吹奏楽部だったんたけど、割と強豪校で練習がめちゃくちゃ厳しくて演奏した曲は全てトラウマw
1番のトラウマ曲はアルメニアンダンスとグラディエーター+2
-0
-
134. 匿名 2021/05/09(日) 22:25:27
>>117
何かわかるなあ。
嫌みで悪口好きな同僚がウサギ大好きだった(本人はキツネ顔)
ウサギを見ると嫌みな顔を思い出してしまってトラウマだけど、可愛いウサギを嫌いになりたくないので克服しようと頑張っている。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する