ガールズちゃんねる

【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

323コメント2021/06/03(木) 13:31

  • 1. 匿名 2021/05/03(月) 18:20:35 

    感染者が日に日に増えていますね。皆さんの地域はどんな感じですか?

    群馬のコロナについての情報交換をしましょう。

    +47

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/03(月) 18:21:35 

    GWで連日80だから怖いね
    今日は60か

    +55

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/03(月) 18:21:49 

    100人いきそうでこわいよー。
    ゴールデンウィークはステイホームです。

    +53

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/03(月) 18:21:58 

    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +46

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/03(月) 18:22:39 

    明日から警戒レベル4に引き上げだって

    +62

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/03(月) 18:23:09 

    コストコ大混雑。
    県外ナンバーをたくさん見ました。

    +50

    -4

  • 7. 匿名 2021/05/03(月) 18:24:13 

    一年以上、群馬の旦那の実家に帰ってない
    仕方ないが、何か申し訳ない…

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/03(月) 18:24:46 

    埼玉県民ですがお邪魔します。
    いつも高崎線を利用しているので群馬さんにはお世話になっています。

    コロナが治ったらだるま弁当買いに行きたいです。子供の頃から大好き!

    +73

    -3

  • 9. 匿名 2021/05/03(月) 18:25:13 

    コロナに負けるな
    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/03(月) 18:25:19 

    都内ナンバーがけっこう来てるので不安です😥💦

    +91

    -3

  • 11. 匿名 2021/05/03(月) 18:25:36 

    コロナ騒動のドサクサに紛れ政権交代を狙う
    売国左翼マスコミが日本を潰そうとしてる!

    立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は
    日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

    【動画あり】立憲民主党

    「とにかく外国人に参政権をあげたい、
    我々は民主党時代から一貫している」

    立憲民主党 とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している‼️ - YouTube
    立憲民主党 とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している‼️ - YouTubeyoutu.be

    #外国人参政権#立憲民主党#長妻昭無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理">

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/03(月) 18:26:01 

    お花あげる
    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +122

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/03(月) 18:26:16 

    東京から遊びに行きます‼️

    +6

    -81

  • 14. 匿名 2021/05/03(月) 18:26:48 

    県内の道の駅も大混雑でーす。あれ見ると馬鹿らしくて自粛なんてしていられないわ。

    +13

    -11

  • 15. 匿名 2021/05/03(月) 18:26:55 

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/03(月) 18:27:28 

    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +21

    -34

  • 17. 匿名 2021/05/03(月) 18:27:37 

    >>12
    可愛い💕ありがとう

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/03(月) 18:30:30 

    千葉ナンバーが来たら不快ですか?

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/03(月) 18:32:42 

    コストコ行きたいのに、現状無理だから我慢してるけど、普通に行ってるやつなんなのって思う

    +45

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/03(月) 18:34:16 

    今月末に幼稚園の親子旅行があるんだけど、決行するのかな?

    皆さんのところはどうですか?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/03(月) 18:34:42 

    >>8
    私もギリギリ埼玉県民なので通勤も買い物も、ほぼ生活は群馬県にお世話になってます
    おぎのやに行きたいけど今はスーパーなどの駅弁大会で必ず買ってます

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/03(月) 18:35:58 

    明日からだね群馬
    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/03(月) 18:37:17 


    対策して出かけようと思ってたけど、感染者が日に日増えてるからさすがに辞めた。

    無症状で自分が感染してるの気づかずに周りにばら撒いてしまったら大変だし。

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/03(月) 18:38:13 

    >>19
    別に行けば良いのでは。違法じゃないんだから。

    +25

    -5

  • 25. 匿名 2021/05/03(月) 18:39:20 

    >>22
    もう我慢の限界です。どうせ21日以後もオリンピックまで続くんだから。

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2021/05/03(月) 18:40:19 

    >>22
    そのうち学校も休みになったりするのかな?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/03(月) 18:42:48 

    >>18
    警戒はします
    どんな用事ですか?

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/03(月) 18:43:32 

    太田に住んでます。
    マンションの駐車場を見る限り、ステイホームしている人が多そうです。

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/03(月) 18:44:50 

    >>20
    末だから大丈夫じゃない?
    まだ中止か決められないよね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/03(月) 18:44:53 

    >>18
    全然気にしない。

    +7

    -8

  • 31. 匿名 2021/05/03(月) 18:45:56 

    >>26
    無い無い。親が困るからね。保育所幼稚園も含め見て見ぬ振りですよ。飲食業だけ狙い撃ちで。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/03(月) 18:47:07 

    >>24
    混むってわかってるので行きません。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/03(月) 18:48:58 

    >>21
    私もギリギリ埼玉県民です
    おぎのや、おいしいですよね
    今度近くに登利平ができるので楽しみ!

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/03(月) 18:49:47 

    >>18
    もうどこに感染者がいるかわからない状況だから大衆に千葉県民がいても何も思わないけど、
    東京千葉方面の親戚知人が遊びに来たから会おうって言ったら困る

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/03(月) 18:50:45 

    群馬県が陽性者数少ないのが気になる
    埼玉との差が開きすぎじゃない?
    北関東と埼玉ではなにか見えないバリアみたいなもので守られてるのか?ってくらい違うよね
    検査数も少ないのかな?

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/03(月) 18:50:54 

    >>27
    1時間のホールでのライブです。
    車だし1人での参加なので会話もしないし行こうと思っているけど、ホテルに駐車してたら嫌がられるのかなぁと思って聞いてみました。

    +2

    -13

  • 37. 匿名 2021/05/03(月) 18:51:37 

    歯医者でクラスター。
    怖い

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/03(月) 18:52:32 

    東京が増えると群馬も増える。
    何故かな?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/03(月) 18:52:41 

    >>28
    新田のジョイフル行ったらめっちゃ混んでたよ…
    あっちの方にベルク出来るみたいだから年末も混みそうだ

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/03(月) 18:55:09 

    魚べいも激混み。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/03(月) 18:57:59 

    >>40
    回転寿司は魚べいが1番好き。

    明日テイクアウトしようかな?

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/03(月) 19:01:33 

    日に日に増えてるよね。
    でも、何気にどこ行っても人がいるような。
    今日は2度寝して黒革の手帖観ながら割烹着の裾のお直ししたよ。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/03(月) 19:05:14 

    >>37
    えっ、どこの市?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/03(月) 19:05:57 

    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/03(月) 19:08:31 

    うちの大学、全面的にオンラインにしてほしいのにしてくれない(T_T)
    結構密で怖いよ

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2021/05/03(月) 19:14:21 

    高崎で国の交付金2億1300万使って、消毒液とファブリーズを全戸に配布中みたいですね。。。届いた人居ますか?

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/03(月) 19:14:22 

    >>33
    登利平・おぎのや・だるま弁当・全部好き
    はらっぱもシャンゴも大好きです!
    兎に角、群馬県が好き😍

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/03(月) 19:14:39 

    草津や万座に逝く!!

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2021/05/03(月) 19:16:06 

    >>43
    高崎の大類だよ!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/03(月) 19:19:04 

    >>35
    埼玉の感染者数って東京よりの県南が多いからね

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/03(月) 19:20:14 

    渋川伊香保インター渋滞すごかったみたい…みんな草津や伊香保に行ってたのかな

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/03(月) 19:21:46 

    >>37
    嫌ぁーーー😱
    病院、歯科のクラスターって怖いよ💦

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/03(月) 19:24:01 

    東毛住み。
    最近高崎、前橋増えてきましたね。

    やっとこ当たった大ファンバンドの、高崎芸術劇場のライブ中止になって
    マジ泣きしたわ・・でも今は正しい選択と信じる
    早くライブ行きたいーー

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/03(月) 19:25:58 

    >>47
    ありがとう( ≧∀≦)ノ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/03(月) 19:26:31 

    >>46
    うち、今日届きましたよ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/03(月) 19:27:29 

    >>21
    >>33
    >>47
    8です。群馬さん好きな埼玉県民が集まってる(^^)

    私達も群馬さんにご迷惑をおかけしないように自粛します。お互い頑張りましょう。

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/03(月) 19:28:22 

    渋川周辺でテイクアウトでオススメなところってあるりますか?旅行も行けないし、せめて美味しいものが食べたい。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/03(月) 19:28:49 

    >>13
    来ないで

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/03(月) 19:32:03 

    群馬県民ではない神奈川県民ですが、お邪魔します。

    焼きまんじゅう食べに群馬に行きたい‼️‼️
    お土産じゃ、あの味は堪能できないんだ‼️‼️

    トピずれ失礼いたしました。
    群馬県の皆様、何卒ご自愛専一になさってください。

    +70

    -3

  • 60. 匿名 2021/05/03(月) 19:35:19 

    >>49
    ありがとう!
    通ってるの前橋の歯医者なんだけど、まだまだ治療が終わらないから心配だな…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/03(月) 19:36:55 

    >>46
    実家が高崎だけど、今日来たみたい。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/03(月) 19:37:43 

    >>53
    ゲスの人?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/03(月) 19:38:10 

    >>36
    日帰りなら大丈夫じゃない?
    嫌がらせはないけど
    変な輩には注意してね

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/03(月) 19:38:44 

    >>9
    ジョナサン‼️

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/03(月) 19:39:23 

    ギリギリ埼玉県民さんが群馬に来てるなら、ギリギリ群馬県民が軽井沢に行っても良いのだろうか
    イオンに行くよりアウトレットやつるやの方が近いんだけどもう1年以上行ってない
    勝手に自粛してると言われたらそれまでだけど、時々愚痴りたくなってしまう

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/03(月) 19:39:54 

    >>36
    ライブなんてやってるんだ…

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/03(月) 19:40:44 

    >>46
    ファブリーズってコロナ対策になるんだ?

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/03(月) 19:41:48 

    >>13
    群馬なんて楽しいとこないんだから来ないでください

    +18

    -6

  • 69. 匿名 2021/05/03(月) 19:42:50 

    >>26
    タブレット配布したんだからそうすれば良い

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/03(月) 19:43:49 

    ずっと群馬に住んでるけど、釜飯とだるま弁当食べた事ないんだよね。

    食べてみようかな?

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/03(月) 19:43:51 

    >>20
    来月の子供の修学旅行はなくなりました

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/03(月) 19:44:47 

    >>63
    ありがとう。
    群馬県民じゃないのに、トピお邪魔しました!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/03(月) 19:52:01 

    >>35
    風が強いからかしら…

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/03(月) 19:53:45 

    >>4
    何て素敵なトピ画なの✨

    他県民ですが、釣られてきた!(*´艸`*)

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/03(月) 19:57:07 

    介護の仕事してるけど都内や埼玉、千葉から子供たちが帰ってくるのーって嬉しそうな人がいるけど
    感染させるかも知れないリスクを考えられない人種なんだなーと。
    高齢者の子供っていっても自身も高齢者なのにね。自覚無さすぎて迷惑。

    +30

    -4

  • 76. 匿名 2021/05/03(月) 19:59:46 

    国道が、県外ナンバーの車だらけだった。非常事態宣言出てるのに群馬に来るってどういう事ですかね

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/03(月) 20:00:58 

    大学生普通に帰省してるよね
    緊急事態宣言だ出てる県からも帰省してて嫌になるわ

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/03(月) 20:09:06 

    >>65
    ギリギリ埼玉県民だけど知り合いが軽井沢のアウトレット行ったら都内ナンバーばっかだったって
    GW前の話

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/03(月) 20:10:24 

    >>10
    都内、埼玉あたりのナンバーすごく見たよ。
    こっちは我慢してるのになんでくるかなーってモヤモヤする。

    +33

    -4

  • 80. 匿名 2021/05/03(月) 20:11:13 

    >>76
    非常事態宣言?
    緊急事態宣言出てる県の移動はありえないと思うけど、出てない県の方が多いし、微妙〜
    群馬が出てるなら行く方もアタオカだけどさ

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2021/05/03(月) 20:11:34 

    >>32
    じゃあ何も問題無い。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/03(月) 20:12:07 

    >>35
    元々検査数は少ないよ、群馬県。
    冬の時だったかな?も、栃木県とも差があったもん

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/03(月) 20:13:48 

    >>46
    実家も我が家も高崎ですが、まだ届いてません、
    どうやって届けるのですかね?手渡し?宅配?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/03(月) 20:15:44 

    >>82
    じゃあもしかしたら埼玉くらい居るかもね
    外人ばっかの地域も多いし、外人がマスクやソーシャルディスタン守れるとは思えない

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/03(月) 20:21:14 

    >>83
    手渡しだったよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/03(月) 20:21:17 

    >>10
    都内ナンバーすごく多かった
    なんでじっとしていられないのか

    +27

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/03(月) 20:24:00 

    >>46
    アホなことにお金使ってるなあ…

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/03(月) 20:24:31 

    >>86
    あくまでお願いなんだから悪いことではない。

    +2

    -15

  • 89. 匿名 2021/05/03(月) 20:24:49 

    >>79
    多分埼玉の人が行く以上に都内の人のが色んな場所言ってると思うよ
    私は遠出する時関越使うんだけど、途中で高速降りて街中走ったりするし、今の東京に遊び目的で行く人のが少ないでしょ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/03(月) 20:25:24 

    夫が観光地付近で接客してるんだけど、都内からの車めちゃくちゃ多かったらしい。

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2021/05/03(月) 20:26:03 

    >>88
    お願いなら破っていいって訳じゃない

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/03(月) 20:33:50 

    >>91
    言ってる意味が分からないのですが…禁止されている訳じゃないんだから個人の自由でしょ?

    +3

    -16

  • 93. 匿名 2021/05/03(月) 20:43:45 

    >>39
    新田のジョイフルはやはり混んでるんですね。
    便利ですもんね。
    先月ガーデンセンターの方に行ったら花の苗を買う人などでごった返してました。

    太田から行く途中の場所にベルクが出来ますよね!
    太田のベイシア、カインズの近くにもスーパーが出来るみたいですね。客が分散するかしら。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/03(月) 20:50:56 

    >>11
    外国人が多い所も含めて群馬大好きな人達からはマイナスつくだろうけど、今だって隣家の外国人が深夜に騒音を立ててきて困っているのに、こんな事が決まったら群馬から出てくしかないね。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/03(月) 21:02:12 

    >>92
    個人の自由って言って出歩くから感染者数一気に増えるんじゃない?
    禁止されてないのは日本の法整備がそうなってないから。ロックダウンや罰則を付けることが出来ないから、あくまで「お願い」なんだよ

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/03(月) 21:06:59 

    >>51
    西毛に住んでます!
    伊香保は昨年と比べて人出が150%みたいなニュースをみましたよ!
    県民には自粛を要請してるのに、観光客はウェルカムですからね!あの知事は!
    特に自分の地元の草津に関してはかなりご執心ですものね!
    今さら警戒度上げても、もう遅いですよね!

    +35

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/03(月) 21:32:15 

    >>95
    だから、お願いなら聞くも聞かないも個人の自由でしょ?って話。あなたが自粛することには何の不満もないですよ。

    +0

    -22

  • 98. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:26 

    >>96
    飲食店には制限かけて、温泉はO.Kっておかしいですよね?

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/03(月) 21:46:25 

    >>97
    そうだね
    あなたが自粛せず遊び歩いてどこかでコロナにかかり、あなたは無症状だったり軽症で済んだとしても、あなたが出歩いて感染したことにより自粛していた人が巻き添えになる事がないような環境下なら好きにしたらいいと思うよ
    もちろん、感染して重症化した場合に医療現場に多大な迷惑がかかる事と、後回しにされている患者が居ることを理解してね

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/03(月) 21:50:42 

    >>38
    まぁ、東京まで通ってる人も結構いるからね。
    そもそも同じ関東で、東京が増えたら隠れコロナはたくさんいるはず。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/03(月) 21:58:00 

    >>19
    必要なものがあってコストコ行ったけど、車が駐車場から溢れて路駐されてるのを見て、この混雑具合は危険と思い、入らずに帰りました
    レジャー感覚で遠方から来てる人多いと思う

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:22 

    >>37
    今までクラスター出ないのが不思議だった
    歯科治療もクリーニングも飛沫だらけだもんね

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:28 

    渋川民だけど、今日は県外ナンバー沢山いたよ。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:56 

    >>9
    のとさん、すきw

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:46 

    >>97
    お前、友達いないだろw

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:01 

    >>99
    分かりましたー

    +0

    -13

  • 107. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:19 

    伊勢崎、昨日利根川の河川敷で外国人が、30人近くバーベキューしてた!

    コロナ感染者は外国人が多いし、もうこっちがステイホームしててもお手上げです。

    +49

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:31 

    >>46
    店頭で買えるのに配布する意味…
    そんなことに使うより、広島のようにPCR検査を希望者誰でも受けられるようにして欲しい

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/03(月) 22:03:41 

    県境で往来仕切るのって意味あるの?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:57 

    >>98
    そうなんですよね!その差は何なんでしょう?

    本当やってることがズレてて、ツルノスとかで動画配信してますが恥ずかしくなります。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/03(月) 22:05:21 

    >>53
    私もコンサート行くの好きなんだけど、県内のコンサートでも県外からも多く来るから、残念だけどあと数年は行くのを諦めてる。

    家族、職場など迷惑掛けたくないから我慢です。ホントに悲しいよね。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/03(月) 22:08:35 

    >>59
    群馬県民だけど、15年焼きまんじゅう食べてないよ!近すぎて食べないのかもw

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2021/05/03(月) 22:23:40 

    >>96
    あの知事本当使えない人でしたよね

    +44

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:42 

    これだけ増えてきてるのに、ヒルクライム開催するのでしょうか...
    開催地域に住んでいるので、不安しかないです。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/03(月) 22:27:48 

    >>51
    凄かったよ。出口渋滞!

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/03(月) 22:34:02 

    安中市だって遠足マラソン開催だよ
    馬鹿なんじゃないかと心底呆れる
    爺&婆が多いし、沿道に見に行くでしょ
    田舎で今まで感染者少なかったから、意識が低いんだよなぁ

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/03(月) 22:35:04 

    >>59
    なんで焼きまんじゅう知ってんの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/03(月) 22:35:09 

    >>79
    私は高崎の北部住みで仕事も北部ですが、金沢 岐阜 名古屋ナンバーが伊香保や榛名山の方向へ向かって行くのを見ました。
    自然豊で温泉も沢山ある群馬に来てくれるのは嬉しく思いますが、今は違うでしょ!
    こんなに感染拡大しているけど「自分は大丈夫」なんて思っているのかな

    +35

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/03(月) 22:48:58 

    群馬帰りたい…、今は群馬県民じゃないけれどお邪魔します。
    コロナが流行る前に帰ったきり、でも高齢者のくくりに入った持病持ちの母に万が一の事があったら嫌だし、新幹線の距離の移動でリスクあるから帰らない。
    皆さんもお体に気を付けてくださいね。

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/03(月) 22:56:55 

    >>107
    「いっ○ょう」なら個室レストランだから大丈夫かなと思い行ったら一組待ちだったので、これくらいなら待てると思っていたら、後から来た外人集団がマスクもしないで、クシャミ連発したので食事を諦めて店から急いで逃げました。コロナ禍で何故マスクをしないんだろ。

    +49

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:16 

    >>118
    コロナ関係のトピで秩父のガルも同じようなこと言ってたな
    自然豊かな所で生活してる人達が大丈夫じゃなくて「自分達(都内や県外ナンバー車)が大丈夫ならいい!」から、来るのかな…?って 。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:29 

    埼玉とちぎナンバーは普段の行動範囲が県を跨ぐことも多いのでお互い様みたいなところがある。それより自転車でもスーパー薬局でも集団でニャーニャー大声で話してるベトナム人がとても嫌。最近さらに増えた気がする。県外の人、来るのは個人の自由だけど群馬は外人が野放し状態でクラスター発生させてるからコロナ持って帰らないようにお気をつけて。

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/03(月) 23:00:46 

    >>37
    患者からではなく
    スタッフ間で感染しちゃったんじゃない?
    治療中は徹底してるだろうし。

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2021/05/03(月) 23:03:09 

    県外の人を避難する人が多いけど群馬県民でも県内旅行してる人は同類だと思う。県外の人を避難するならGWに自宅に居ない人や毎日、遊びに外出してる人を責めるべきじゃない?

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2021/05/03(月) 23:04:38 

    >>116
    でもさ、最近安中も毎日感染者出てるよね。
    怖いよ…中止にしてほしい。でも、今更中止にならないかな?

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/03(月) 23:05:53 

    明日渋川でバーベキューするって言ってた人いたな

    頭悪い人って一定数いるよね
    なんでだろうね。理解できない

    こないだ高崎のキャバクラでのクラスターだって、
    マスクしないで接客してたし。

    アホばっかりで嫌になる

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/03(月) 23:07:21 

    群馬は外国人多すぎだよ

    県が率先して外国人受け入れ政策してるから

    治安も悪くなるし本当イヤ。

    +68

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/03(月) 23:18:19 

    >>127
    隣の日系外国人一家の深夜の生活騒音が煩くて嫌になる。寄生発するし、どうにかしてほしい。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/03(月) 23:19:27 

    うちの上司がこの期に及んでキャバクラ行ってるのどうにかして欲しい。コロナ禍になってからこのGW前まで二週間に一回ずーーっと通ってたの知ってる。チクって大問題にしてやりたい。

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/03(月) 23:22:06 

    >>128
    役所に言うとか?
    苦情が多ければ市や県も多文化共生考え直してくれたりしないかな

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/03(月) 23:23:23 

    キャバクラ、スナックはだいたいマスクしてないから
    意味のないマウスシールドだけつけて感染対策した気になってるだけ。
    そういうところ行ってそうな人には近づかない方が賢明

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/03(月) 23:24:07 

    >>26
    また子供が犠牲だね。
    部活は休みになっちゃうかな?
    今年も修学旅行や行事がほとんどなくなって、思い出もなく卒業だね。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/03(月) 23:26:10 

    >>127
    外国人の迷惑行為を取締り、躾や注意(強制的)ができないなら、これ以上は無責任に増やさないでほしいです。犯罪者は日本国籍取得していても取消で速、強制送還してほしい。もう本当に嫌だ。

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/03(月) 23:33:12 

    >>65
    ギリギリ埼玉に実家あるけど、群馬から行ったらダメかな?
    車で30分もかからないけど。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/03(月) 23:34:04 

    >>130
    役場に相談し外国人の家に注意に行って貰いましたが、やはり強制罰則が無いと駄目ですね。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/03(月) 23:40:01 

    >>59
    ありがとう!
    焼きまんじゅうって県外の方に
    好評なイメージないから嬉しい。
    コロナが落ち着いたら
    たくさん食べに来てください!

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/03(月) 23:48:24 

    >>119
    私もよ〜。今千葉住みだけど、高齢の実家の母に2年会ってないよ。

    毎日出る全国の感染者数、群馬チェックしてる。最近多くて、心配だよ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/03(月) 23:49:35 

    >>99
    もうお前は黙ってろ

    +1

    -13

  • 139. 匿名 2021/05/03(月) 23:50:48 

    >>11
    群馬に限らず、日本人はお花畑が多いからねぇ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/04(火) 00:03:53 

    >>127
    隣の外国人の息子さんが昨年、高校卒業してからニートみたいで母親や友達に車で送迎してもらい遊びに行ってる様子。深夜に非常識な騒音を出したり昼間、1人で徒歩や自転車でウロウロしたりしていて洗濯物をベランダに出し入れしていると必ず細く窓を開けてくるので気持ち悪いし恐いです。他の人に相談すると発達かも知れないから気をつけた方がいいと熊谷市ペルー人殺人事件を例にして言われました。治安が悪くなるというのを実感しています。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/04(火) 00:37:53 

    >>125
    安中最近毎日出てるよね
    遠足マラソン今からでも中止にできないのかな

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/04(火) 00:44:41 

    この女性議員さん。コロナ対策に振り回されないでとか書かない方がいいと思う。
    公演とかも今じゃないと思うし。子ども食堂とかの時は本当に応援してたけど、マスク鬱陶しい的な発言してからはじっとしていてほしいと切に願います。
    あと、ドリカムの吉田美和さんに似てると発言してましたが、似てません
    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/04(火) 00:47:19 

    山本一太さんのYouTube?つるのす?とかいうやつを維持したりするのの今年の予算30億って本当?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/04(火) 01:05:52 

    >>138
    2時間前のコメントに黙ってろってw

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/04(火) 01:08:15 

    >>140
    そうだよ
    熊谷の事件だって群馬がすすんで外人入れるのに管理ちゃんとしないから起きた事件だもん
    そういうヤバいやつは行政がなんとかできないのかな

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/04(火) 02:16:34 

    多文化共生推してる群馬県どーにかできないもんかね。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/04(火) 03:28:01 

    >>118
    あれ、榛名や伊香保に向かってるんか?

    私は埼玉北部在住なんですが、あくまでも幹線道路化してる下道(高速じゃない道)を見た状況だと、夕方以降、群馬の方角からさいたま市〜都内方面に向かって、普段この辺りではあまり見かけない車ナンバーのところだと、静岡、野田、習志野、とちぎなど見かけました。

    見たのが埼玉北部なので、なんの用事で今ここを通過してるのか?みんな軽井沢とか行った帰りなん?と考えていましたが、静岡からなら群馬を通らず長野に行けるし、あと、これがみんな軽井沢ってのもおかしいかも…と思ってたの。しかもまだ軽井沢にはかなり寒いし。

    もし伊香保とか群馬北部の温泉地なら、どんな車ナンバーでも行き帰り確かにここ通るしかないから、あぁそうか…と合点がいったよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/04(火) 05:29:11 

    >>101
    混雑が酷いどころではない状態だったんですね!
    駐車場に停められないくらい混雑するなんて初めて聞きました😨
    詳細ありがとうございます!助かります

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/04(火) 06:42:50 

    >>4
    悪くないんだけど、もう何年もこの二人なんだよな…もっと若い人いないのかな

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2021/05/04(火) 08:44:21 

    >>145
    相談したけど事件を起こした訳ではないから何もできないそうです。事件を起こしそうな予備軍などの通報相談窓口を作り、1ヶ月に1回の家庭訪問や迷惑行為を注意しても改善されない悪質な場合は罰金や日本国籍取得していても取消で強制送還するくらいの厳しい法律を作らないと安心安全な日本は保てないと思います。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/04(火) 08:59:27 

    県のワクチン接種、県独自のルートで確保するって一太にそんな力あるの?って感じ…不安すぎる…。てか接種会場作るってどこにするつもりなんだろ…?

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/04(火) 09:25:45 

    >>149
    joy
    ロバート山本 
    タイムマシーン3号関
    Da-iCE和田颯くん
    声優の内田あや………とか?

    他に誰がいる?

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/04(火) 10:06:52 

    実家館林、現在は都内に住んでます。
    もうずっと帰ってないので、焼きまんじゅうやうどん取り寄せてる。早くなんの心配もなく移動できる日がきますように…。トピずれすみません。

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/04(火) 10:55:06 

    >>152
    篠原涼子
    白石麻衣

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/04(火) 12:11:36 

    はいはい、焼きまんじゅうどうぞ
    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +33

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/04(火) 12:45:10 

    >>46
    昨日届きました。
    こんな事に多額の税金…

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/04(火) 13:06:43 

    >>152
    町田啓太

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/04(火) 13:07:19 

    >>124
    でもわざわざ緊急事態宣言出てる地域から群馬に来る人の方がどうかと思うけどね。
    その地域で遊んでればっと思う。

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/04(火) 13:08:52 

    赤城自然園とか今日あたりは見頃かな??

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/04(火) 13:25:24 

    >>155
    くしに刺さってないけど美味しそう
    食べたい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/04(火) 13:50:32 

    >>108
    高崎みたいな昔ながらの街は高齢者世帯も多いよ。

    老人は商品の細かいことなんかはよく分からないし、字も小さくて読めない。ヨボヨボしながらみんながみんなわざわざ店頭まで歩いて行って買えてるかわからないからさ。。

    私は優しい施策だなぁと思ったよ。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2021/05/04(火) 15:52:13 

    >>134
    車で30分くらいなら大丈夫。

    県境住まいの行動圏はそれが普通。群馬県境辺りから30分なんてのは埼玉でもまだ郊外で、住宅エリア外は見渡す限り畑みたいな平地なとこだと思う。(普通の行動してれば密になりにくい地域)

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/04(火) 16:15:13 

    変な夢みた…

    少し前にやってたドラマの影響なんだろうけど、コロナに感染するとゾンビになるっていう夢。

    久しぶりに疲れる夢だったな。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/04(火) 17:06:20 

    >>122
    電車のっててもそれ
    みんな話ししないのにずっとしゃべってる
    東毛地区に入ると乗客の国籍が入れ替わる…日本なのか

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/04(火) 17:41:38 

    >>20
    うちの子の幼稚園は年間予定ですでに中止になってました
    本当なら休み明けあたりに親子旅行でした

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2021/05/04(火) 17:52:32 

    >>71
    修学旅行は可哀想。

    行かせてあげたかったな。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/04(火) 17:55:13 

    >>136さん
    ありがとうございます!
    父が前橋の出身で幼い頃、里帰り時に必ず食べていました。
    ふっくらしたおまんじゅう(私は餡子なし派)にたっぷり絡んだ味噌だれ…ああ、思い出してもヨダレが…笑

    夫や友人にも美味しいから!!と言って群馬で食べてもらったことがありますが、いまいちの反応でしたw
    大人になってから初めて食べるのと、子供のころから刷り込まれた味とでは違うのかもしれませんね🥲

    たまにどうしようもなく食べたくなり、お取り寄せしますが…コレじゃない感半端ないです。
    一日も早く、気兼ねなく旅行に行けるようになることを待ち望んでおります🙏🏼

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/04(火) 18:07:01 

    高崎の歯医者でのクラスター、18人だって。

    換気してなかったのか?
    お昼みんなで食べてたのか?
    同じ歯科勤務として、不思議すぎるんだけど。

    変異株だったのかな

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/04(火) 18:30:40 

    今日は62人だったんだね感染者数

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/04(火) 18:53:11 

    >>22
    今日、隣接県栃木より隣接する館林に買い物に行ってしまったよ・・・
    両毛エリア(足利・佐野・桐生・太田・館林)は、県またぎで生活圏って人いそうなんだけどね。

    昨日も今日もですが、観光地?やラーメン屋さんや飲食店・店舗などにも県外からたくさんいらっしゃっていました。マスクと感染対策をちゃんとしてくれればいいや(+無駄に大騒ぎとかしないでいただければ)って感じになってる。
    しばらくは群馬側に足を踏み入れられないのかな・・・(桐生にも行きたかったんだけどなー)

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/04(火) 20:18:19 

    >>140
    今さぁ、外国人家庭の子供とかいるじゃん?子供ハーフか全外人か知らんけど、見た目で外国人かなってわかるレベルの。

    で、もちろんいるのはいいんだけど、そうやって中学や高校卒業したあと、就職戦線にうまく乗れなくて結局ニートからの半グレみたいなパターンが迷惑。本人は悪くなくても結局社会のあぶれ者として拠り所がないから半グレに誘われたり、本人も面白くないからだんだん悪くなってしまったり。

    ペルー人のはもう完全にサイコパス化したヤツだけど、今後はコロナで日本人でも仕事に難儀するくらいなんだから、(特別綺麗とかモデル級とか目立つ人以外の)外国人なんてもっと難儀するわけで、そうやって就職できなくて半グレになるやつ増えるのかなぁ。もしそうならこれ治安が悪くなる一因になるよ。

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/05(水) 10:27:46 

    >>171
    同感です
    隣の外国人は父親が日系で母親が外国人なので、少なくとも父親と息子のフルネームは漢字の日本性で名前を聞いただけなら外人とは分からないです。パッと見は日本人ぽいと思うけど窓を開けて聞こえてくる大音量のラジオはポルトガル語だしフットサルの送迎にくる友達たちも、我が家の横に車を停車し深夜でも車のドアをしつこく数回開閉騒音を立て、大声で寄生を発したりガラが悪く恐いので何かあった時の為に警察へ毎回、車種やナンバーを通報しています。
    警察へ通報する事は毎回躊躇しますが、そんな事を言っている場合ではないくらいの状況が1年以上続いているのです。
    同じニートでも外人、ハーフ、クォーターなどのニートの増加は危険だと実感しています。日本人のニートと比べて外人は活動的かつ集団行動をとる。お金も無い暇な時間を持て余す集団は悪い事を企てる可能性が非常に高く危険な存在だと思います。こういう人達に対して外国人を増加させている市町村や県は定期的に家庭訪問し仕事、生活状況など確認し日本社会の目を感じさせ事件を未然に防ぐ行動をする義務があると思う。こういう事が出来ないなら増やさないで欲しいし犯罪者は速強制送還してほしい。

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2021/05/05(水) 13:22:28 

    これからどんどん増えていきますよね、外国人。
    前橋駅前の居酒屋チェーン店なんて、中国、ブラジル?とまぁ、多国籍な店員ばかりでしたよ。
    コンビニ行っても外国人だらけ。

    前橋はものすごく外国人増えてる印象があります。

    コロナで感染出てる工場系もほぼ外国人だし。

    県内の日本人人口を増やすような政策に力入れてくれればいいのに、外国人ばっかり増やそうとする県には不安しかないですね。

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/05(水) 13:28:12 

    みなかみは休校になるんだね

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2021/05/05(水) 14:04:20 

    子連れ多すぎ
    人手が増えた理由も子連れが多いからでしょ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/05(水) 14:36:37 

    >>175
    牛丼屋で家族を車内に残し持帰り注文して待っていたら、日本人らしい5人家族が店に入ってきて持ち帰り注文してワイワイしながら、ずっと待っていた。持ち帰りで家族5人なら代表1人が店内で待つのが常識だと思うんだけど、こういうアホ一家がコロナ撒き散らすんだろうな。

    +20

    -2

  • 177. 匿名 2021/05/05(水) 22:07:07 

    >>116

    旦那がエントリーしてる。
    県民限定らしいけど、仮装ありなんですかね。
    警戒度4のままなら中止にしてほしい。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/05(水) 22:13:19 

    >>152

    BOØWY
    BUCK-TICK
    back number

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/06(木) 09:36:47 

    >>171
    テレビでやってたけど、日本語が話せない外国人の子供が学校に馴染めなくて不登校になってるケースが全国で多々あるみたい
    何十年か後にそういうのが集まってアウトロー集団になるのが目に見えてるよね
    それとは別件だけど、ベトナム人の犯罪がことごとく不起訴になってるのも怖い

    +21

    -2

  • 180. 匿名 2021/05/06(木) 16:41:56 

    今日は55人だってさ。

    来週あたり100人行くかな?

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/06(木) 18:24:28 

    熊本は子供も重症化したし本当怖い。
    運動会もやるみたいだし、おかしい!!

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2021/05/06(木) 19:04:54 

    >>181
    子供は可哀想だけど、命がけでやる事はないよね。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/06(木) 20:46:34 

    買い物に行ったドラストの出入口前でマスクをしていない外国人2人が座り込み大声で話し込んでいたので車の中で待機して5分後に仲間3人が店から出てきて帰って行った。店に入るのも、どうしようか考えました。何故マスクをしないの?県や国は何故マスクするように躾をしないの?日本人らしい人でもマスクをしてない人は居るけど1人行動が多いからマシ。外国人は集団行動でマスクをしないし大声で騒ぐのが多いから、どうにかしてほしい。

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/06(木) 23:37:26 

    知り合いが名前は出せないけど県内の病院で働いてて入院してくる人マジで外国人が多いって言ってた
    色んなお店の入り口の所にマスクをしてない人はご遠慮下さいってポルトガル語でも書いた方がいいかもね…
    ファミレスとかでも大声で喋る人いるけど県で黙食を推奨してほしい。
    知事から飲食店に要請すればいいのに…要請するだけならお金かからないし

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/07(金) 04:13:07 

    今日も外国人が出す生活騒音で起こされました。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/07(金) 06:54:57 

    だいぶ前に行った喫茶店の対応は凄かった。
    私は一人だから言われなかったけど、二人以上の客には大声で話さないようにとピシャリと店員が言ってたなあ

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/07(金) 10:41:19 

    最近スーパーでも数人で来て、マスクはしてるものの大声出で話しながら歩いたり品物選ぶ人多くてやたら目につく。

    この前買い物中に、大笑いする声聴こえてビックリして振り返ったら、すごい奇抜な髪色のカップルがギャハハ笑いながら買い物してた。
    あと、無駄に付いてくる夫!!
    妻が品物選ぶ横でその夫が小さな子ひたすら肩車したり抱っこしたり遊びながら妻の後付いててすごいウザい。
    家で子供見てりゃいいのにね!

    +13

    -5

  • 188. 匿名 2021/05/07(金) 15:11:34 

    今日は96人

    接客業だけど県外行った人、接触した人は2週間開けてご来店くださいって言うことになった
    感染している人、濃厚接触者、熱のある人、体調悪い人はご遠慮下さいって貼り紙してるけどそこまでしないとみんなわからないのかな?
    確かにインフルエンザで熱下がったからって平気で来店する人いたし、自粛期間中も県外に遊びに行った、行くと言う人何人も来店してたな…

    +18

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/07(金) 16:23:30 

    必要最低限の買い物にしか行ってないけど間隔空けずに並ぶ人、気を使えない人が多すぎる。
    下に目印貼ってあったり目に見える所に間隔を空けてって張り紙書あるのにさ。

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2021/05/07(金) 16:23:54 

    >>188
    でもさ、群馬県民も他県から見ればかなりヤバイよね‥
    96人はびびったな‥

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/07(金) 17:33:12 

    >>158
    そんな馬鹿な奴いるのかと思うけど、ゴールデンウィークに群馬来た人いたよ。
    無神経さに腹が立つし迷惑。
    リスクをわざわざ他県で高めるなよ。

    +27

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/07(金) 18:11:39 

    >>191
    今日の96人も、少なからずこういう無神経な人達の影響はありそう…

    +17

    -2

  • 193. 匿名 2021/05/08(土) 01:02:06 

    ワクチンセンターを東毛地区に設置予定だってね
    県民のワクチン接種は11月までに終わらせるつもりみたい
    早くワクチン打ちたい

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/08(土) 03:51:22 

    96人てヤバいよね。ゴールデンウィークにBBQとかしてた人がなってそう。
    接客業してるけど、毎日決まった時間におばあさんの集団が来てマスクもしないでお茶しながらベラベラ話してるよ。意識が低すぎて増えるの当たり前だと思う。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/08(土) 07:51:16 

    >>192
    外国人が何人なんだろ。県に苦情が増えるから内訳発表しなくなったね。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/08(土) 09:20:55 

    今日は100人超えそうですね。

    高崎で知り合いがバーをやってて、10人以上マスク無しで騒いでるのをインスタグラムに投稿してる。クラスター起きて店を閉めることになるのは勝手だけど、わざわざSNSに載せるな!

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/08(土) 13:05:48 

    もーうんざり。
    昨日も県外ナンバーよく見かけたけどまだゴールデンウイークなんかな?
    こっちはどこも行けないのに。

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2021/05/08(土) 15:26:31 

    113人過去最多か‥

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/08(土) 15:34:25 

    113人…記録更新しちゃったね…
    もう不安しかない。少なからずGWの影響もありそう

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/08(土) 15:53:04 

    さて、群馬の知事はどう出るのでしょうかね。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/08(土) 15:59:58 

    >>200
    本当それ。でも期待するのはやめた方がよさそうだね…

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/08(土) 16:00:50 

    早くワクチン接種をしたい!とかなり前から言ってる知り合いがいます。
    感染拡大防止のために早く受けたいのだと思って聞いていたのですが、受ければ会っていない友達に会えるからということだそうです。
    私も順番が来たら受ける考えですが、変異株の懸念もあるし、まだしばらくはこれまでと変わらず会えずにいた人と接触しない方がいいんだろうな。と考えていたので良い悪いとかじゃなく、ワクチン接種しても考え方ってそれぞれなんだなとおもいました。

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2021/05/08(土) 16:08:37 

    情報に疎い人って何なんだろう?
    新聞もテレビもネットも見ないのかな?
    若いとか年配とか関係なく、群馬の感染人数も知らないし、家族が感染が拡大している県に旅行に行ったとか平気で言うし、感染対策とか全然知らないの
    とりあえずマスクしてるだけなんだよね
    変異株が流行ってるのも知らないし
    そういう人の家族って全員そんな感じなんだよね
    そんな人達がいっぱいいる

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2021/05/08(土) 16:11:09 

    >>202
    本人はリスク軽減してるけど、相手が打ってなければ意味ないもんね。


    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/08(土) 16:20:22 

    知事ってぜんぜん役に立たないね
    県全域緊急事態宣言を

    +28

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/08(土) 16:35:34 

    伊勢崎の外人をなんとかしてくれ〜!

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/08(土) 16:55:21 

    地方で113人はやばすぎだろ
    今日コストコの前通ったけど呆れるほど車多いし、未だに家族総出でスーパーに来るし、1人若しくは2人で来れないの?わざわざ4人とか5人で来る理由を教えてもらいたい。
    スーパーって公園じゃないんだけど
    チンタラチンタラ歩くし、ちゃんと守ってる人だっているのにレジに3人とか馬鹿じゃないの?
    少人数でのご来店って張り紙あるのに。
    そういう奴らが多すぎるから減るどころか増えるんだと思うわ

    +27

    -2

  • 208. 匿名 2021/05/08(土) 17:01:48 

    >>206
    太田の外人もー!!

    +23

    -1

  • 209. 匿名 2021/05/08(土) 17:20:20 

    187にマイナス付けてる人たちはスーパーに家族総出で行ったりしてるってこと!?
    去年はスーパーで「介助の必要なお年寄りや小さなお子様をお連れの方以外はできるだけお一人でご来店下さい」ってアナウンス流れてたのに。
    最近緩んでて、どこも家族総出多いよね(呆)
    家族総出で買い物する意味無いよね。

    今日人数過去最多だし、一人一人がまた気を引き締めて行動しないと手遅れになるよ!?

    +26

    -4

  • 210. 匿名 2021/05/08(土) 17:32:24 

    お隣の長野県や栃木県、茨城県はここまで多くないのに、群馬だけなんで連日感染者数跳ね上がってるの!?

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:17 

    >>209
    本当それ。何で家族総出で買い物に来るのか意味が分からない。パパが車で子供と数分待てないの?って思う
    この前、閉店30分前に前橋のベイシアに久しぶりに行ったら家族連ればかりで密だらけ…
    二度と行かないって思った。

    +19

    -6

  • 212. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:14 

    >>210 県外の馬鹿な観光客が温泉街に押し寄せたから
    伊香保なんて県外ナンバーだらけだったらしいよ
    こっちは自粛してんのにいい加減にしてほしい
    知事は知らんぷりで明日からやっと飲食店に時間短縮の要請を出すお粗末な対応。
    もう県民は知事に全く期待はしてない

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:22 

    >>212
    身内が伊香保に勤務してるから心配…

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/08(土) 18:16:37 

    >>210
    外国人が多いのもあるんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/08(土) 18:39:29 

    うちのところ、色々な行事が中止にならずに検討中なんだけど、迷うくらいなら中止にすればいいのに。

    子供たちだってギリギリになって中止って言われた方がショックじゃないかな?

    +12

    -3

  • 216. 匿名 2021/05/08(土) 19:08:33 

    高崎前橋多くなったね。
    以前は東毛が多かったけど。
    伊勢崎はダントツ多いね。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/08(土) 19:53:18 

    >>203
    ほんとそう。うちは少人数の接客業の職場なんだけどみんな情報を知らなくて群馬のコロナ感染者最近増えてきてるって話してもへぇ~そうなんだぁ。って感じ。だから自分が感染対策頑張っても同じ職場の人が全く気にしてないからリスクがあがって怖い。お釣を手渡ししてる人もいてビックリした。

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/08(土) 20:15:40 

    >>205
    町独自で緊急事態宣言を出した時も意識して自粛する人は近所には居ませんでした。だから罰則の無い緊急事態宣言なんて意味がなさそう。昨年の緊急事態宣言の時に夜な夜な出歩いていた近所のブラジル人の子は救急車を呼んで車内で30分くらい診てもらい何でもなかったようで救急車から降ろされていた。翌日以後もケロッとしてフラフラ外出していたし。

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/08(土) 20:29:07 

    >>207
    >>211
    209です!
    同じ意識の方がいて良かったです!

    +3

    -5

  • 220. 匿名 2021/05/08(土) 21:07:44 

    なんかもういよいよ疲れてきちゃった…
    少しでも体調に違和感あると大袈裟に感じとってコロナ!?って不安になってしまう、やばいなー

    +27

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/08(土) 21:31:18 

    館林署でクラスターだってね。
    以前も警察でクラスターあったよなー
    なんだかなー
    昨日太田でひどい事故あったけど、警官がコロナだったらとか考えると怖いよなあ

    +14

    -1

  • 222. 匿名 2021/05/08(土) 22:17:05 

    警戒レベル4に引き上げされてるんだから、複数人で行動すんじゃねーよ馬鹿!

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2021/05/08(土) 22:21:10 

    >>221
    前回は大泉町警察署でクラスターが出たよ。館林は厚生病院が2回目のクラスター出ていたね。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/08(土) 22:22:04 

    >>220
    自粛やコロナ感染対策、コロナばかりのニュースにも疲れてきているけど 一番は自分や家族の体調不良に対して神経質になってるとこ。
    それが1年続いてて本当に疲れた。
    咳!?熱!?ってなってる自分に疲れた。

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/08(土) 23:46:05 

    >>203
    こっちは1年以上もの期間、細心の注意を払って気を使って生活してるのに。
    気にしない人ってどういう思考なんだろう。
    無知(知らない、知ろうとしない)ってある意味最強だと思う。
    気楽で羨ましいよ。

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2021/05/09(日) 01:32:53 

    また外国人に起こされた。

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2021/05/09(日) 09:41:09 

    >>75
    いつ会えなくなるか分からないから今年は群馬のおじいちゃんおばあちゃんに1年半ぶり会いに行ったよ
    ヘルパーさんが自宅でお風呂に入れてくれてて嬉しかった
    ありがとうございます

    +3

    -3

  • 228. 匿名 2021/05/09(日) 09:50:19 

    >>152
    ざわちん

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2021/05/09(日) 10:48:46 

    昨日113人も出たから流石に今日はスーパーに家族総出で来るような馬鹿な考えはしないだろうって思ってたけど居たわ

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/09(日) 12:24:13 

    コロナ感染者過去最高だし、黄砂とPM2.5も量が多いし…
    今日は休みなので家から出ずに過ごそうと思います

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2021/05/09(日) 12:57:07 

    >>210
    全国の観光地の人手率のニュースが流れたけどダントツで伊香保に人が集まってたよ。
    県外から人が押し寄せたんだと思う。

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/09(日) 15:35:39 

    今日は89人だってさ

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/09(日) 23:02:09 

    伊勢崎、、、。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/10(月) 18:39:22 

    ほんとコロナ感染者多くなってきたね。自分の周りにはいないけど、気付いていないだけで感染してる人いるよね。しかも店の中で咳をしてる人を良く見かける。さっきは若い男性がくしゃみするのにわざわざマスクをずらしていた。まだこんなことやってる人がいるから減らないんだろうね。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/10(月) 19:03:15 

    インド型入ってきて蔓延したら日本人は免疫の型の関係でヤバイみたいと今別トピ見て恐怖でしかない!!!
    群馬県はこんなに多いのに、政府に何らかの措置要請しないの!?

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2021/05/11(火) 02:13:23 

    今年もまた学校のプールの授業がなくなった

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2021/05/11(火) 06:53:27 

    入国後待機、1日最大300人が違反 警告メール送信へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    入国後待機、1日最大300人が違反 警告メール送信へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府が新型コロナウイルス対策として外国からの入国者に求めている位置情報の報告などをめぐり、指示に従わない人が1日最大約300人に上ることが、厚生労働省への取材でわかった。位置情報を送信しなかったり


    さっきヤフーニュース見てビックリしたけど300人の外国人が野放し…今までの統計だと思ったら1日に300人て…
    外国人はやりたい放題で何で日本人が我慢させられてるんだろう…マジで腹立ってきた

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2021/05/11(火) 09:29:18 

    >>235
    群馬なんてすぐ入ってくるだろうね。
    知事があれだし、外人だらけだもん。
    本当嫌になる

    +19

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/11(火) 18:02:52 

    今日は74人か。多いね。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/11(火) 18:16:53 

    去年結婚して、結婚式を挙げたくて話は聞きにいったものの、リスクや招待される側の方も考えて仕方なく2人で写真だけに。
    でも旦那の友達が7月に結婚式挙げるそうで、披露宴、更に二次会もやると言ってる…

    やりたい事やって楽しそうだし、我慢してるのがバカらしくなってきました。
    愚痴でごめんなさい。
    これも全部コロナのせいなんだけどね!!

    +12

    -3

  • 241. 匿名 2021/05/11(火) 19:15:04 

    >>240
    でも自分が招待される側だったら今の時期はやめて欲しいし意識が低い夫婦なんだなと思ってしまう。万が一披露宴でクラスター出してしまったら一生後悔しそうだし今じゃなくても披露宴は何年後でもできるからね。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/12(水) 15:25:14 

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/12(水) 16:03:46 

    弟が去年延期した結婚式やるらしい。
    祖父母は基礎疾患ありだし父はいないし、私も1歳の子供いるしで参加しても母のみになりそうだから、こっちの親族としては結婚式中止とかにして欲しいと思ってるんだけど、弟嫁がやりたがっているらしい。
    しかも向こうは県外からも親族呼んで県外の友達も呼びたいらしい。

    弟嫁、先々週に胎嚢が確認出来た段階の妊婦なのに。
    怖くないのだろうか…

    愚痴ごめんなさい。

    +16

    -2

  • 244. 匿名 2021/05/12(水) 16:21:36 

    みなさん歯医者どうしてますか?
    今治療中です。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/12(水) 16:30:11 

    >>244
    歯医者とか病院は行ってるよ

    +12

    -1

  • 246. 匿名 2021/05/12(水) 16:51:06 

    群馬って感染者多いよね?なんで緊急事態宣言の対象地域にならないんだろう?

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/12(水) 17:07:56 

    るなぱぁくの近所に住んでて子供とよく行ってたけど臨時休業中〜

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/12(水) 17:08:28 

    緊急事態宣言出していいレベルだと思うのになぁ…。

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/12(水) 17:47:21 

    山本知事は一体何を考えてるんだろう?

    県民より守りたい何かがあるとか?

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/12(水) 18:05:38 

    10市町にまん延防止等重点措置だって

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/12(水) 18:15:20 

    >>250
    こう言う情報って基本的に何から得てますか?

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/12(水) 18:38:58 

    今日の臨時記者会見です
    10市町村に、まん延防止等重点措置

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/12(水) 20:37:35 

    >>251
    群テレ観てます

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:44 

    >>216
    伊勢崎は外国人が多いのもあるけど、検査を積極的にやってるから感染者が多いんだよ
    高崎前橋は未だになかなかコロナ検査してもらえないよ

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:17 

    パスタ屋やラーメン屋など、店の前の行列をよく見ますが、感染が怖くないのでしょうか?
    外食に行ける人達は、全員アルコールシート持参で椅子やテーブルを拭いてますか?
    くしゃみや咳が出そうになったら、意識して我慢してるのですか?

    +5

    -8

  • 256. 匿名 2021/05/12(水) 23:21:10 

    >>253
    そうなんですね!ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/13(木) 02:13:36 

    123人のうち自宅待機者を含め84人だって。留置してる人とか感染ってないのかな。
    クラスター発生の警察署、署員の7割が自宅待機に : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    クラスター発生の警察署、署員の7割が自宅待機に : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    群馬県警は9日、新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生している館林署で30~40歳代の男性警察官2人の陽性が新たに判明したと発表した。署員の感染者は計7人となり、全署員123人のうちの自宅待機者も18人増えて

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/13(木) 07:19:11 

    埼玉ナンバーの車に
    追いかけ運転されて あおられた
    クラクションされ後ろから追いかけてきて
    狂気だった埼玉ナンバー怖い

    白の地味な車でスキンヘッドの男だった

    +13

    -2

  • 259. 匿名 2021/05/13(木) 07:22:57 

    >>206
    ヘイトクラムしてる国の人は
    自分の国に帰って欲しい。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/13(木) 08:48:35 

    >>257
    館林クラスター出てるのにまん防の地域に入ってないよね。何考えてるんだか。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/13(木) 10:12:46 

    >>206
    大泉の外人も、お願いします!

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/13(木) 10:29:18 

    まん防が発令されたら、何が変わるんだろう?
    普段出歩いてなかった人は、今までと特に変わらない?

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/13(木) 12:37:59 

    何ら手を打たずに黙っていては、いつか国土を奪われるだけって思う危機感を外国人に対して持ってしまっています。県は、こういう気持ちを抱いてしまう県民のケアを行い迷惑行為を行う外国人に対して厳重注意をしてほしい。日本人でも居るじゃないかと言い返しするなら日本人も同じく処分すれば良いと思います。

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/13(木) 13:05:18 

    >>235
    インドで強烈な最新型が流行ってて インド人も感染したらほとんどが亡くなるって状態 テレビでは流れてないけど
    テレビではインド パキスタン ネパールが入国出来なくなる とだけ
    インドの強い最新型なんてニュースで出てない。
    インドで流行ってる強烈な最新型は感染したら日本人でもほとんど助かる見込みはない程のものなんだって。
    これから本当に大変になるよね。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:18 

    >>189

    後ろを開けないで  すぐ近くに並んでくるおじいさん 
    知らない人だし 後ろだから余計に見えないし
    不安になる 見てめがあったらイヤだし

    新型が怖いのに‥近くに来るのやめて欲しい

    店員近くにいて欲しい
    こんなに接近は 注意して欲しい!

    お年寄りはよく近くに
    並んでくる!
    出かけたくないけどスーパーには行かないとだし 困る

    +7

    -3

  • 266. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:34 

    >>263
    はいせん国です

    拒否出来ません

    +1

    -5

  • 267. 匿名 2021/05/13(木) 23:24:49 

    ぐんまちゃん刻印マスクほしい

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/14(金) 18:30:19 

    >>254
    そうなんだ!
    伊勢崎はなんで多いのかなと思っていたよ。
    検査数はあまり発表されないよね?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/14(金) 18:37:43 

    >>223
    館林厚生病院は1回目は医者だけだったんでは?
    2回目はクラスターになってしまったね。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/14(金) 18:53:51 

    >>172
    こちらは東毛地区ですが、子どもの保育園の子で、苗字も名前も完全に日本名なのに、親が中国人の子がいます。もちろん日本語ペラペラです。すっごく乱暴な子で、先生も手をやいているそうです。親に言っても通じない?聞かない?みたいで。
    気をつけないと思います。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/14(金) 21:30:15 

    蔓延防止決定だけど、今日は少なかったね。
    (少なく思うのが異常かもだけど)
    今後も少人数で推移したら、なんだかなーと思う。
    最近多いのは明らかにゴールデンウィークの影響だろうしさ。
    群馬県民としてはもちろんコロナ少ないのがいいけど、行政の対策がいつも遅いと感じる。
    コロナ対策は機動力が勝負なんだからさ。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2021/05/14(金) 22:29:43 

    前橋の医療機関のクラスターってどこの病院ですか?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/15(土) 13:28:28 

    >>272
    県立心臓血管センター(前橋市)の16人。
    この事かしら?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/15(土) 16:18:49 

    >>273
    ありがとうございます。
    勝手に日赤だと思ってました。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/15(土) 16:47:47 

    住宅街の狭い道路に大型バイクを2台も停車して車が来ても退かさないし1日中騒音立てているバカは早く消えろ!

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:15 

    まん延防止適用でも開催 自転車レース「榛名山ヒルクライム」 開催地の高崎市民に辞退要請も(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
    まん延防止適用でも開催 自転車レース「榛名山ヒルクライム」 開催地の高崎市民に辞退要請も(上毛新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     16日に群馬県高崎市内で予定される自転車レース「榛名山ヒルクライムin高崎」について、実行委員会は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、同市に「まん延防止等重点措置」が適用された場合でも開催する方針



    高崎市民です。
    なぜ中止にしないんでしょうか!?

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/15(土) 23:36:07 

    >>276 実家が榛名の方なので心配です…
    もう2年も会えてないのに人が集まるイベントをやられると憤りしかない…自分は前橋在住ですが今日ゼッケンをつけた人が沢山歩いてたけど…何かイベントがあったのでしょうか?

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2021/05/16(日) 00:02:18 

    >>276

    本当ですよね!!参加する人も参加する人ですが、通る道の地域の人が旗振って応援したりするらしいしので怖いなって思います。今年も中止しても「しょうがないよね」ってなるだろうし、良くもなってない状況で中止にしないなんて危なすぎますよね。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/16(日) 07:34:17 

    >>276

    まん防の対象地域の参加者には辞退を促していたのに、まん防が発令された高崎市で開催しているって、矛盾してませんか?
    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/16(日) 07:38:18 

    >>279
    【コロナ】群馬県民の情報交換 Part 7

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2021/05/16(日) 21:03:37 

    >>240
    他県での披露宴出席者に感染者出たよね
    しかも、職業保育士の新婦も感染

    こんな時期に披露宴を強行するご主人の友人夫妻、自分たちのことしか考えられない浅はかな人なんだと思うよ
    どう考えてもゲストを思っての開催ではない
    自己満足のためにゲストに感染リスクを負わせてるんだよ

    申し訳ないけど、こんな時期にもし招待されたら、正直迷惑だと思ってしまうわ

    +13

    -3

  • 282. 匿名 2021/05/17(月) 00:47:41 

    >>279

    うわ!!昨日本当にやったんですね!!
    よくしたなぁ…本当こんな人が集まるようなイベントするなんて信じられないです。
    外だから安心ってわけじゃないのに…。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/17(月) 10:37:40 

    >>277

    横だけど私も榛名出身…( ◠‿◠ )

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2021/05/17(月) 12:13:23 

    ズレますが、国も県も何目的で外人を増やしているのでしょうか?

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/17(月) 16:06:19 

    >>284
    低賃金で働いてくれる労働者とか?
    あと日本人がやりたがらない仕事やらせるとか?

    このままあちらの国の人の子供が増えて将来医師や看護師、介護士になったりしたらって考えるとゾッとする。
    まともな人も居るだろうけど。

    +10

    -2

  • 286. 匿名 2021/05/17(月) 16:40:19 

    >>279
    子どもたちは運動会、遠足、修学旅行、スポ少や部活の大会諸々中止なのにね。やるせないよ。

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/17(月) 17:59:10 

    >>284
    働いてくれたら良いけどニートの外人の尻は誰が拭うのかしらね。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/17(月) 18:06:33 

    万座温泉のクラスターが出たね。
    GW中県外の客から感染したんだろうなあ
    ‥怖い

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/17(月) 21:11:59 

    >>288
    県内の旅館に自家用車で行って、お風呂もご飯も部屋なら平気かな?と考えてはいたけど、こういう事があるとやっぱり行けないよね。

    旅館も経営厳しい中やってるんだろうに、気の毒すぎて…

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/18(火) 04:33:26 

    これって夜の店?
    群馬県前橋市は2021年5月17日、市内の接待を伴う飲食店で女性従業員5人(10~30代)の新型コロナウイルス感染確認を発表した。発表によると、この飲食店での最初の感染確認は11日で、店はその日から休業しているという。市は、感染した可能性のある人及び接触した可能性のある人は特定しているとしている。

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2021/05/18(火) 07:41:10 

    >>290
    客特定できるから、夜の店だろうね。
    ヤフコメだとキャバクラではと書かれてたよ。
    店名公表しないのもあれだけど、
    5月8日から県独自の時短要請やってたよね。
    むしろ、8日以降も営業してたの?と思う。

    近隣の夜のお店は外の電気消して営業してるみたい。駐車場の車で分かるよ。
    秋にクラスター出た店がある界隈なんだけどなー
    私や家族はこういうのと無縁だけど、もしこういう人と接触あったらと思うとね‥

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/18(火) 10:46:30 

    私も夜の店が看板消して営業してるって聞いた事あるー。
    その店って補償金もらってるんかな??
    だとしたら悪どすぎない?取り締まれないのかなー

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/19(水) 09:04:44 

    群馬県は変異株最多の61人
    2人死亡、変異株最多の61人 群馬のコロナ感染新たに65人  - 産経ニュース
    2人死亡、変異株最多の61人 群馬のコロナ感染新たに65人  - 産経ニュースwww.sankei.com

    群馬県は18日、新型コロナウイルス感染症で医療機関に入院していた患者2人が同日までに死亡したと発表した。累計の死亡者数は計119人に増えた。感染力が強いとされる…

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/19(水) 21:51:19 

    >>285
    幼稚園にハーフや外国人がクラスの3割位いて驚く

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2021/05/20(木) 11:47:13 

    子供の感染者が出たとき、学校には濃厚接触者なしって判断されたけど、皆さんはどう思います?
    せめてクラスの子全員か友人とかは検査してほしいなぁ。
    変異株は感染力が強いっていうし、子供の重症化リスクも高いみたいで心配…。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/20(木) 15:12:36 

    知事はコロナワクチン接種するか悩んでいるみたいよ 笑
    打ちゃいいのに

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/20(木) 20:49:54 

    伊勢崎の医療機関でクラスター。
    どこだろう

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/21(金) 16:06:17 

    ゲスの極みのライブ?やるんだね。びっくり

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/22(土) 10:31:08 

    大規模接種センター 昨日認可のワクチンか
    取り敢えず知事が1億の放送機材で
    生放送で第一号接種のパフォーマンスをお願いしたっすね

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:25 

    群馬県だけじゃないのだろうけど、車を運転していて横断歩道で渡ろうと待ってる爺さんが居たから停止したら、お礼も無しに当たり前みたいな顔で渡られてムカッとしたわ。こういう事が何度かあったので書いて見ました。お礼も表現できない輩が子供なんか作るなよ。

    +3

    -12

  • 301. 匿名 2021/05/22(土) 23:14:41 

    >>300
    横断歩道は歩行者優先でしょ。
    お礼を求めるって…何でも上から目線なの?
    これが群馬県民と思われたら恥ずかしいわ。

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/23(日) 00:22:42 

    多文化共生やめてほしい
    文化も民族も違うのに、うまくやれると思ってるのかな?
    イスラム教って民主主義の国からしたら大敵だよね。
    全世界をイスラム思想にすることを目的にしている人たちだよ?
    こんなのが群馬にゴロゴロいると思うと怖すぎるんだけど

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:52 

    共生なんて出来ないよ。外人は勝手に自分のスタンスで生きてて全然日本に合わせる気なんてない。冴えない日本人と国籍目当てに結婚するし大泉はブラジル化したまま。ベトナム人は今日も大声で店で話してる。うんざり。

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/23(日) 00:49:04 

    移民受け入れたドイツは、移民政策は失敗だった、って言ってるよね。
    ほんとに嫌なんだけど、どうすれば多文化共生推進やめてくれるんだろう。

    それよりも日本人が子供産みたくなるような政策に力入れるべきだよね

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/23(日) 08:36:01 

    >>301
    ヨコ。親切を受けたら頭くらい下げて、お礼の意思表示くらいするものじゃない?決まりだから当り前って考えの方が人として恥ずかしいわ。

    +5

    -11

  • 306. 匿名 2021/05/23(日) 11:31:36 

    >>303
    >>304
    戸建て住宅で隣の家の外人の息子が高校卒業してから昼夜問わず騒音出してニートみたい。町独自で緊急事態宣言発令された時も夜な夜な友達の車で送迎されてフットサルに出かけ深夜に非常識な騒音を立てる。外国人ニートが増えている自体、政策は失敗ですよ。

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/23(日) 12:40:59 

    外国人トラブルは、どんどん通報しましょう。
    日本人が困っていることを伝え続けましょうね。

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2021/05/24(月) 00:23:54 

    >>300
    群馬がって話じゃなく、止まってるのに「行けよ」みたいに手で合図されるのも困る

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2021/05/24(月) 14:36:16 

    >>308
    歩行者が横断しようとしている時に車が止まらないと交通違反になって違反キップ切られるからね。何がなんでも歩行者を先に行かせないといけないらしい。
    歩行者の立場だとゆっくり渡りたい時は車に先に行って欲しいし、車の立場だとのんびり渡ってる人はイライラする。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/25(火) 19:03:30 

    >>305
    横断歩道停車は親切とかじゃなくてね…

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/25(火) 19:05:00 

    来月から来る、オリンピックの外国人選手
    群馬に来るって本当ですか??

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/25(火) 19:15:28 

    久しぶりに安売りで人気のスーパーに行ったんだけど、ダンボールの中を覗いたら白カビだらけの新たまを売っていた。他のも、やばそうな野菜類があって引いたんだけど。トマトパックの安売りしていて大丈夫かなと思いながら購入。食べたら苦味みたいな変な味がした😣行かなければ良い話だけど悪質だから保健所に通報しようかなと検討するレベル。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:45 

    >>311
    私もさっき知ったんだけど、事実なのかな?

    でもきっと山本知事はそういうの断らないよな。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:36 

    >>312
    どこなのかすごく気になる!!

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/25(火) 23:47:22 

    >>313
    太田みたい。
    また増えるね。
    ホテルと練習場の行き来だけみたいだけど、群馬の外人見てると約束守れるようには思えないんだよね。
    もし選手が感染したら優先的に治療だってよ。
    さっき違うトピでみた。
    どうなっちゃうんだろうね。
    もう本当に勘弁して欲しい。

    +13

    -3

  • 316. 匿名 2021/05/26(水) 10:07:58 

    選手村とかではなくホテル滞在なのかな?
    太田に滞在で移動が電車だとしたら駅前のあのホテルになりそう。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/27(木) 14:58:16 

    インドの変異株出ましたね。
    どうせ外国人。

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2021/05/27(木) 15:18:17 

    ついに群馬にもインド株が…流行国から帰国ってさぁ…もういい加減にしてよ
    (新型コロナ)群馬で初めてインド株への感染確認(5月27日)(群馬テレビ) - Yahoo!ニュース
    (新型コロナ)群馬で初めてインド株への感染確認(5月27日)(群馬テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     群馬県は27日、新型コロナウイルスのインド株への感染者が県内で初めて確認されたと発表した。5月上旬に流行国から帰国した県内居住30代女性。  県によると不特定多数との接触は確認されていないという。

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/27(木) 17:04:33 

    >>318

    なんで今帰ってくるかな〜…
    とか思っちゃった

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2021/05/27(木) 19:05:28 

    >>318
    遅かれ早かれ群馬もインド株出るだろうとは思っていたけど、思ってた以上に早すぎた!
    感染拡大する前にどこの地域かだけでも知りたい!

    +18

    -1

  • 321. 匿名 2021/05/27(木) 21:18:27 

    >>318
    マジかぁ。時間の問題だと思ってたけどこわい

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/03(木) 11:45:55 


    インド株増えてるね、こわい。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/03(木) 13:31:37 

    >>315
    バイキングmoreでオリンピックアスリートの受け入れの事やってる。
    選手が悪い訳じゃないけど市民からしたら不安だよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード