ガールズちゃんねる

季節の変わり目の肌荒れ 効果あるもの

70コメント2015/04/05(日) 01:14

  • 1. 匿名 2015/04/04(土) 00:46:45 

    暖かくなってきて嬉しいのに 最近化粧ノリが悪いです。そんな時オススメの化粧品ありますか?基礎化粧品でもメイクでも!私は プロペトを目の周りに塗ったら 少しカサカサが落ち着きました!

    +36

    -6

  • 2. 匿名 2015/04/04(土) 00:48:03 

    オロナイン塗って寝る!
    次の日顔洗う時から肌が違うのが分かります!

    +43

    -20

  • 3. 匿名 2015/04/04(土) 00:48:05 

    睡眠も大事よ

    +84

    -2

  • 4. 匿名 2015/04/04(土) 00:48:06 

    ステロイド爆塗り!!!!!

    +7

    -58

  • 5. 匿名 2015/04/04(土) 00:48:20 

    ワセリンがおすすめ
    季節の変わり目の肌荒れ 効果あるもの

    +145

    -21

  • 6. 匿名 2015/04/04(土) 00:48:23 

    オロナイン塗って寝るに賛成!

    +81

    -13

  • 7. 匿名 2015/04/04(土) 00:49:01 

    恋をする
    なんちゃって

    +63

    -9

  • 8. 匿名 2015/04/04(土) 00:49:23 

    ソティスのクリームかな

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2015/04/04(土) 00:49:42 

    オードムーゲだよ

    +32

    -6

  • 10. 匿名 2015/04/04(土) 00:49:47 



    ニベア。

    +51

    -20

  • 11. 匿名 2015/04/04(土) 00:50:09 

    ユースキン♡
    季節の変わり目の肌荒れ 効果あるもの

    +67

    -9

  • 12. 匿名 2015/04/04(土) 00:51:10 

    ベビーワセリン

    +26

    -4

  • 13. 匿名 2015/04/04(土) 00:51:57 

    5

    私もワセリンが手放せません
    唇にも手にも使っています
    乾燥から保護するという点において、これ以上のものは存在しないと思っています!

    +102

    -8

  • 14. 匿名 2015/04/04(土) 00:52:45 

    DHCのウィークスキンローション。
    生理前とか季節の変わり目はメチャクチャ乾燥して、皮がポロポロはがれる程ひどくなるので、ネットの口コミで探して直営店に急いで買いに行き、使用したら嘘のように肌に潤いが戻りました。

    口コミって本当に信憑性あるんだな、と初めて納得しました。

    +21

    -16

  • 15. 匿名 2015/04/04(土) 00:53:00 

    私もユースキン!

    かかとがツルツルになって
    びっくりした!

    +27

    -6

  • 16. 匿名 2015/04/04(土) 00:54:04 

    以下、ステマトピに変わります。

    +12

    -28

  • 17. 匿名 2015/04/04(土) 00:54:49 

    ホープスリリーフクリーム!
    ちょっと高いけど、湿疹とか治った!

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2015/04/04(土) 00:55:06 

    洗剤を使う機会が多く手湿疹が治りません。誰か助けて・・・

    +40

    -6

  • 19. 匿名 2015/04/04(土) 00:55:10 

    私もニベア塗ってます。湯船に入るときに、軽くパックに使ったりもしてます。色々試したけど、この季節、合わないものを使うと、もっと肌荒れがひどくなるので、自分の肌に合ったものを使うのが一番ですよね(*゚▽゚*)

    +20

    -8

  • 20. 匿名 2015/04/04(土) 00:55:55 

    肌への浸透力が凄まじい
    季節の変わり目の肌荒れ 効果あるもの

    +105

    -9

  • 21. 匿名 2015/04/04(土) 00:56:08 

    ケシミンクリームが意外と良く、
    保湿クリームとして顔全体に塗ってます。

    +8

    -16

  • 22. 匿名 2015/04/04(土) 01:00:53 

    オロナインは消毒効果強いです。毎晩顔に塗って寝るのは肌に刺激になるので、控えた方が良いです。

    +86

    -6

  • 23. 匿名 2015/04/04(土) 01:02:13 

    16みたいな人必ず現れるけど同じ人なのかな笑

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2015/04/04(土) 01:03:31 

    ソンバーユどうやって使ってますか?
    使うとニキビできちゃう

    +20

    -4

  • 25. 匿名 2015/04/04(土) 01:06:30 

    保湿!

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2015/04/04(土) 01:07:06 

    ホホバオイル100%ピュアオイルはベトつかないしオススメです♡

    +16

    -4

  • 27. 匿名 2015/04/04(土) 01:08:37 

    逆に何もしない。紫外線対策だけはした方が良いけど。
    あとは、早く寝る。

    +16

    -6

  • 28. 匿名 2015/04/04(土) 01:14:19 

    ソンバーユ、つけすぎるとニキビ出来るって口コミには書いてあった
    私はソンバーユ→化粧水って使い方が合ってる

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2015/04/04(土) 01:14:27 

    ワセリンって産毛が濃くなりませんか?

    私はハトムギ化粧水にセタフィルで保湿です。

    カカトにはユースキン。

    +13

    -9

  • 30. 匿名 2015/04/04(土) 01:15:44 

    27
    1時過ぎてるよ…おやすみ

    +41

    -8

  • 31. 匿名 2015/04/04(土) 01:16:42 

    18さん
    洗剤は本当に良くないですよ!
    私も手湿疹酷かったけど、先ずは洗い物にはゴム手袋して下さい…!
    何の薬を付けても、洗剤に触れていたら治りませんよ~(涙)

    私もボロボロでしたが、今は完治してます。
    大丈夫、治りますよ!

    +41

    -3

  • 32. 匿名 2015/04/04(土) 01:16:42 

    季節の変わり目って、なんで肌荒れするのかしらね。冬中お世話になったシアバターも効かないこのごろ。
    食事と睡眠が一番の薬かも。

    +21

    -4

  • 33. 匿名 2015/04/04(土) 01:34:14 

    ベビーワセリン
    子どもの肌荒れに使ってたんだけど綺麗に治ったので自分でも使ってみたら肌荒れが改善し良い状態を保ってます。オススメ!

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2015/04/04(土) 01:34:50 

    私もベビーワセリン!
    唇や手につけてます。
    普通のワセリンよりもチューブになってて使いやすい♪
    添加物ないから安心だし(o^^o)
    季節の変わり目の肌荒れ 効果あるもの

    +37

    -3

  • 35. 匿名 2015/04/04(土) 01:41:49 

    ココナツオイル。
    アトピー長男、ワセリン塗ってたところは熱がこもるのか痒かったけど、ココナツオイルはなんともないみたいだし、傷も早くおさまる。
    私も顔や肌に使ってる。
    食べるには苦手な匂いだけど、塗るには好きで愛用中です。

    +25

    -5

  • 36. 匿名 2015/04/04(土) 01:50:07 

    とりあえず皮膚科がおすすめ。病院嫌いなんだけど、季節の変わり目の肌荒れを繰り返してたら去年の夏、えらいことになった。皮膚科行ったらよくなった。薬も保険きくから安いし、餅は餅屋だよ。

    +32

    -7

  • 37. 匿名 2015/04/04(土) 01:51:14 

    塩かな?
    顔やら身体がかゆくなるので、天然塩(と言われているもの)をスリスリすると
    私のお肌は整う
    化粧水と保湿は忘れずに

    +6

    -18

  • 38. 匿名 2015/04/04(土) 02:15:05 

    クラブのホルモンクリーム。匂いがきつくないのもあります。
    化粧水、乳液の後にほんの少しだけすくって手のひらで伸ばし、蓋をするように優しく顔全体を覆います。目の周りやほうれい線が気になる人は、そこだけがっつり塗ってもよし。
    気のせいかもしれないけど、まつ毛が伸びたような…

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2015/04/04(土) 02:19:28 

    私もユースキンです!
    ユースキンパック試し中ですo(^▽^)o

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2015/04/04(土) 02:38:35 

    ソンバーユは、想像よりもはるかに少ない量だけつけるようにしてください!

    米粒〜小豆サイズの量で充分です
    それを手のひらに温めながら薄くのばし、顔を包むように手のひらを押し当てます
    顔は出来れば洗顔の水気が残っている方がよい
    そのあとにいつもの化粧水など使えばバッチリです

    +33

    -4

  • 41. 匿名 2015/04/04(土) 02:45:06 

    なんか最近顔が痒いと思ったら、季節の変わり目だからかしら

    +35

    -3

  • 42. 匿名 2015/04/04(土) 03:54:05 

    コスパがいいので青カンのニベアです!
    でも、生活リズムって崩れるとお肌も調子悪くなるから生活習慣ですよね!

    +10

    -6

  • 43. 匿名 2015/04/04(土) 05:06:00 

    細かいってなっちゃうけど
    ヴァセリン*\(^o^)/*ね!笑
    手放せない〜(/ _ ; )

    +5

    -22

  • 44. 匿名 2015/04/04(土) 05:44:42 

    ヒルドイドがいいよ!

    +21

    -15

  • 45. 匿名 2015/04/04(土) 05:55:21 

    白色ワセリン!
    ベビーワセリンと同じ成分だと聞いて赤ちゃんの顔の乾燥に使ったらツルツルきれいになったから自分も使ってる(^^)唇の乾燥にも効きました!普通のワセリン?(トップ画)だと、手がヒリヒリしました(;▽;)謎

    +19

    -4

  • 46. 匿名 2015/04/04(土) 06:00:45 

    洗いすぎないように気を付けます。特に脛。
    ボディーソープだとかさかさになっちゃうから、やさしめの石鹸で。

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2015/04/04(土) 06:32:11 

    肌に何かを塗る前に、半身浴などして自然の潤いを即すこと。荒れた肌に何を塗っても逆に荒れるだけ、汗をかいて、自分の肌から出る天然クリームが一番です。

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2015/04/04(土) 06:55:09 

    ニベア

    +11

    -4

  • 49. 匿名 2015/04/04(土) 06:59:12 

    この時期肌が乾燥したり、荒れたりするのは花粉の影響もあるみたいです。皮膚科に行って塗り薬や飲み薬使うと良くなるかもですよ!

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2015/04/04(土) 08:43:51 

    私も、顔が痒かったの! もっと教えて下さい!

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/04(土) 08:44:39 

    書き込んだ人が元々乾燥肌なのか脂性肌なのか分からないうちは、どれだけ良いって言われても実践出来ない…

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2015/04/04(土) 08:53:58 

    ソンバーユは、化粧水や乳液に少し混ぜて使うと、ベタベタせず使いやすいですよ(^^)

    私は化粧水→キュレル乳液+ソンバーユ ローズの香り を混ぜたもの を使ってます!

    ほんのりローズの香りが残り、幸せな気分になります(*^^*)

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2015/04/04(土) 08:57:10 

    この時期になると香料で荒れる…
    無香料のものを使うと治る。

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2015/04/04(土) 09:00:37 

    昔は春先に必ず肌荒れしてた。乾燥でカサカサ化粧ノリ悪くて皮膚科へ行った事も。
    それから試行錯誤して、今はトラブル知らずです。
    パックとオイルに助けられました。

    ・ヨーグルトパック(正確にはヨーグルトじゃなくてヨーグルトの中にある水分を絞った乳清)
    ・酒粕パック(安い酒粕で十分。水と合わせてミキサーで)
    ・シートマスク
    ・オリーブオイル、馬油、ココナッツオイルなど。今はココナッツオイルを化粧水前のブースターにして最後にオリーブオイルで蓋。
    毎日朝起きるとツルツル艶艶です。

    昔より今の方が歳とってるのに、肌状態は良いと感じてます。

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2015/04/04(土) 09:11:44 

    トピ主さんの言う「プロペト」ってなんですか?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2015/04/04(土) 09:22:09 

    アレルギー時期は目の周りが水分取られてカッサカサ。昨日の夜ニベアをコテコテに塗って寝たらしっとり。心なしか小皺も減ってた。

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2015/04/04(土) 09:36:37 

    24

    私は、お風呂でソンバーユパックしてる。

    洗顔してからお風呂に入り、湯船に浸かりながらソンバーユパック。
    蒸気で蒸されて気持ちいい。蒸しタオルを使ってもいいです。

    お風呂上がりにサッとバーユ石鹸で軽く洗顔。
    化粧水つければローション要らないくらいに潤います。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2015/04/04(土) 10:40:04 

    かゆみや湿疹には、自己判断で市販品を使うよりも皮膚科に行く方が確実です

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/04(土) 11:51:48 

    生理のブツブツかと思ってたけど、

    季節の変わり目のせいなんだ…

    どうりで終わってもブツブツ治らないはずだ…(._.)

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2015/04/04(土) 12:00:29 

    あたしもなんで最近肌が荒れるんだろうって思ってましたが
    季節の変わり目ね!!!!!

    生理前ってのもあるけど、、、それにしても小さいぶつぶつが治らない~。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/04(土) 12:16:26 

    アトピーですがエプソムソルトを入れてお風呂

    これが一番効くと思います
    あと野菜を食べる事と

    R1を飲む

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/04(土) 13:30:38 

    55
    プロペトはワセリンと同じもので精製度の違いで名前が変わります。

    ワセリン<白色ワセリン<プロペト<サンホワイトの順で精製度が上がり、値段も高くなります。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/04(土) 13:39:28 

    ユースキンsのローションもいいですよ

    化粧水がしみるので洗顔後、これだけ塗ってます

    Amazon安かった

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/04(土) 13:44:42 

    私はこの化粧水とニベア塗って終わりです
    肌荒れからくる赤みが治まりました

    ちなみに青の方です。

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2015/04/04(土) 14:51:40 

    グリセリン+精製水 のシンプル手作り化粧水。

    今まで化粧品にお金かけてきたのに何だったんだ...って落ち込むくらい
    すごい効果。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/04(土) 15:23:47 

    乾燥で荒れてるときはユースキンだけど、吹き出物とかは晩御飯抜いてスキンケアを化粧水だけにしてなるべく早めに寝るようにする♪
    胃腸を休めるとお肌の修復にパワーがいくらしい(笑)
    確かに治りも早いですよ!!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/04(土) 16:50:32 

    既出だけどセタフィルは良い。
    コストコだと安いからまとめ買いしてる。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/04/04(土) 18:41:44 

    春は、花粉・ホコリ・PM2.5・黄砂の影響で、肌には過酷ですよね。
    私もこの時期は痒くなります。
    ここ2日間 肌断食をしたので、今日から手入れをするつもりです。
    新商品にはチャレンジせず、いつもの定番を多めに使います。

    トピずれですが、
    こういう、お肌の手入れやコスメトピには、
    年代と 肌質を書く方が参考になると思うなぁ。
    40代乾燥肌の人お勧めの商品に、10代のニキビができてる人が飛びつくとマズイし。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/04(土) 19:18:51 

    プロペトとオードムーゲとヒルドイドローションがあれば ほぼ大丈夫です。
    子供の頃からずっとアトピーで、夜も寝れない位に苦しんだ時も有りましたが、この三点を知ってから
    あの苦しみが ウソみたいです

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/05(日) 01:14:38 

    ご存知の方も多いかも知れませんが、手荒れにワセリンを使う際には、手を洗った直後など、ビショビショの状態で塗ってよく馴染ませると良いですよ!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。