ガールズちゃんねる

ひろゆき氏「小学生の算数で分かる」 小池都知事の電車減便要請は“逆効果”

171コメント2021/05/08(土) 17:10

  • 1. 匿名 2021/05/01(土) 09:59:32 

    ひろゆき氏「小学生の算数で分かる」 小池都知事の電車減便要請は“逆効果” | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    ひろゆき氏「小学生の算数で分かる」 小池都知事の電車減便要請は“逆効果” | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(44)が30日、ニュース番組「変わる報道番組#アベプラ」(ABEMA TV)に出演。


    「元々移動する人数が決まってて電車の本数減らしたら、1本当たりの乗る人数が増えるのは小学生の算数で分かる話」とあきれ顔。

    「不便になったから『じゃあ、僕会社行かないです』で許されるような日本社会じゃないじゃないですか。『それでも来い!』って言われるだけなんで。なんか勘違いしているよな…と思う」と分析した。

    +480

    -6

  • 2. 匿名 2021/05/01(土) 10:00:12 

    もう何なのこの写真(笑)

    +613

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/01(土) 10:00:17 

    密度が上がるだけなのは確かよね

    +645

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/01(土) 10:00:22 

    おかげで超満員電車

    +526

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/01(土) 10:01:09 

    キョトン顔

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/01(土) 10:01:12 

    ホントそれ。なんで減便なのか意味が分からない。

    +612

    -3

  • 7. 匿名 2021/05/01(土) 10:01:21 

    >>1
    もう東山紀之の従兄弟くらいにしか見えへんわ。

    +17

    -11

  • 8. 匿名 2021/05/01(土) 10:01:27 

    小池アウト〜

    +128

    -3

  • 9. 匿名 2021/05/01(土) 10:01:29 

    政治家は満員電車を体験しようキャンペーンすべき

    +475

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/01(土) 10:01:56 

    この人のトピはいつも顔写真が全面に迫ってくるw

    +195

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/01(土) 10:01:59 

    飲食店関係もさ、やってない店増えたから必然的に空いてる店のランチタイムがいつもより混むという余計に密を生む事になってるよ。

    +394

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/01(土) 10:02:04 

    東京は大変だなぁ

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/01(土) 10:02:05 

    どんだけひろゆきトピ立つんだよ

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/01(土) 10:02:32 

    その不便を前にしてテレワークや自粛を促してるのでは

    +4

    -20

  • 15. 匿名 2021/05/01(土) 10:02:34 

    このサイトどんだけひろゆき好きなんだよ。

    +142

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/01(土) 10:02:42 

    だよね分かりやすい!

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/01(土) 10:02:45 

    この写真で本人はいいのだろうか。。

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/01(土) 10:02:54 

    博之だまれ!

    +2

    -20

  • 19. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:01 

    政府の出す対策はことごとくトンチンカンだし、
    医療パンクしてるってニュース流してるのに「今回の宣言では出歩いてる人が多いです」って
    楽しそうに遊園地の列並んでる人のインタビューも流すし、
    国はオリンピックやる気満々だし、
    真面目に一年以上自粛して外食もレジャーも我慢してる自分がアホらしくなってきた

    +304

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:17 

    多額の賠償金を払わずにフランスに逃げたヘタレ

    +8

    -17

  • 21. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:23 

    テレワークどうしても無理な仕事もあるしね
    考え方が浅いよね

    +137

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:27 

    ひろゆき暇なの?
    最近やたら色んな人に噛みつくよね。

    +9

    -19

  • 23. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:27 

    バカの私でもわかったよ。
    減便の意味がわからない。
    飲食店の8時までも微妙。
    それより会話徹底禁止のがいいと思う。
    お一人様ならOKとか。

    +260

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:30 

    ガルちゃんの父

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:41 

    本当にそう思う
    ゴールデンウィークだろうが仕事あるとこはあるし、出勤で使ってるから本気で怖い
    電車ってマスクしてない人や咳ごんでる人もいるから、感染してても分からないと思う
    バスでクラスター発生してるのに、電車でないわけないと思う

    +80

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:43 

    >>1
    算数以下では?
    本数減らせば混むぐらい計算しなくても…

    +15

    -7

  • 27. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:45 

    山本太郎に論破されたアホ

    +7

    -25

  • 28. 匿名 2021/05/01(土) 10:03:55 

    ひろゆきの写真見るたびに、こっち見んなって思うわ

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2021/05/01(土) 10:04:11 

    フランスで日本の悪口ばかり言ってる

    +3

    -8

  • 30. 匿名 2021/05/01(土) 10:04:16 

    電車内を密にしてバカみたい

    +74

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/01(土) 10:04:17 

    >>1
    相変わらずシュメール人みたいな写真

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/01(土) 10:04:22 

    ぶっちゃけ、嫌なら電車乗るなよとしかw
    自家用車なりタクシー、二輪で通勤できるでしょうに。

    +1

    -33

  • 33. 匿名 2021/05/01(土) 10:04:28 

    ユタボンの勝利

    +0

    -28

  • 34. 匿名 2021/05/01(土) 10:04:55 

    中央大学卒で出世したなあ、ステハゲの次に。

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/01(土) 10:05:07 

    Nと党の立花に怯えてるよね。

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/01(土) 10:05:18 

    ひろゆきがここまで庶民的になるとはな

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/01(土) 10:05:35 

    電車の本数を減らすのは、昨年の段階で余計に混むからダメだって言われていたのにね。
    もう頭が回ってないんでしょ。

    +119

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/01(土) 10:05:39 

    ゆたぼんにお前は裁判所に行け!と言われてて笑ったよ

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/01(土) 10:05:51 

    ひろゆきってガルちゃんでは叩かれ気味だけど、彼の言っていることの7割くらいは正論だと思う。

    +174

    -5

  • 40. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:06 

    >>2
    こんな顔して言ってんだよw

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:06 

    日本はオワコンが口癖

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:12 

    え?中央大文学部卒なんて小学生レベルの算数すらできないでしょ?
    北園で落ちこぼれて学年最下位クラスの成績だったくせに

    +0

    -22

  • 43. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:21 

    ゆりこちゃんがさんすうできるわけないじゃん😅

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:28 

    金の亡者ぴろゆき

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:37 

    毎日のように、このキョトンとしたひろゆきの顔見るわ。

    次は写真変えて欲しい
    ひろゆき氏「小学生の算数で分かる」 小池都知事の電車減便要請は“逆効果”

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:39 

    >>11
    大阪住みで飲食店勤務だけど、本当それ!!
    ランチタイム爆発してる。
    閉めたら出歩くのを辞める人よりも、閉まってるから開いてる場所に行くって人の方が圧倒的に多い。
    もう身近にコロナにも慣れちゃって自粛してる人も少ないし逆効果。

    +92

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:50 

    普段は飲みに行ってるであろうおっさんらも定時退社で電車乗るから帰宅ラッシュも通常よりひどいもんね

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:54 

    トピズレだけど、私が利用してる私鉄はダイヤ改正して最悪なことになったよ。朝なのに急行と急行の感覚があきすぎて、コロナなのに前よりすごく混むようになった。ただでさえ混雑した車内で嫌だったのにさらにひどくなるなんて…

    +68

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/01(土) 10:06:57 

    まともか!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/01(土) 10:07:05 

    >>34
    中央大は法曹界や財界の超大物をたくさん輩出している
    ひろゆきは大学の恥だよ

    +6

    -7

  • 51. 匿名 2021/05/01(土) 10:07:07 

    >>1
    こっち見んな!キモい

    +3

    -14

  • 52. 匿名 2021/05/01(土) 10:07:37 

    >>9
    プラカード持って乗車して罵声浴びてほしい

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/01(土) 10:07:46 

    >>1
    通勤の人以外の人しか見てないんだろうね。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/01(土) 10:07:49 

    >>32 うちから会社まで33kmなんですけど…

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/01(土) 10:07:56 

    山本太郎を都知事に選ばなかったアホな都民。自業自得でしょ

    +2

    -19

  • 56. 匿名 2021/05/01(土) 10:08:13 

    都民は沖縄に来るな!

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2021/05/01(土) 10:08:33 

    時短営業も…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/01(土) 10:08:35 

    >>14
    本気でテレワークや自粛に繋げようって思ったら電車止めるしかないよな…そんなんムリだから減らすってしたところで、じゃあ出勤しなくていいよ!なんてとこもないだろうし、出掛けたいけど電車1時間8本だったのに今は5本かぁ、やめとこ!て人もおらんと思う。

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/01(土) 10:08:41 

    YouTubeで嘘つき連呼してるよね。
    多分物凄く嫌いなんだろうね、勝間さんみたいに。
    で、いや、本当は僕は大好きなんです、面白いからって言うんだろうね。
    首席卒業も嘘だって連呼してるし、
    例の黒岩知事との件も嘘つきって連呼してる。
    てか多分、嘘つきってカテゴライズしたいんだろうね笑

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/01(土) 10:08:54 

    会社に言ってください。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/01(土) 10:09:06 

    小池さんはとりあえず発言してるだけの人だから、発言した事によって破産してホームレスになったり生活出来なくて自殺した人達の事なんて一切考えないんだよ。こんなのコロナ始まった当初から分かりきってるよw ひろゆきも分かってるでしょw

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/01(土) 10:09:07 

    でも、満員電車が無症状のコロナを広めてるって認識は無いだろうし、満員電車でクラスターは発生してないって言い訳するんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/01(土) 10:09:21 

    この人 知事になったら 面白そう

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2021/05/01(土) 10:09:32 

    良いことなんて一つもしてないのに二回も当選するんだから、そりゃ小池さんも都民なんてバカだと思ってるからこそできる事だよね

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/01(土) 10:09:47 

    >>14
    今の日本じゃそうはならないよってことよ。そうなると思ったのだろうけれどね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/01(土) 10:10:08 

    ホリエモンに絶縁されてしまったね。ホリエモンが刑務所に行くときも面白がってた

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/01(土) 10:10:43 

    小池百合子は公約を一個も果たしてない。給料泥棒だよ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/01(土) 10:10:56 

    小池さん含め、議員さんって朝の満員電車とか経験したことないんだろうなぁ〜

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/01(土) 10:10:59 

    >>1
    政府も都も本当にグダグダだよね

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/01(土) 10:11:33 

    飛行機にも同じ事言えるよねこれは

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/01(土) 10:11:38 

    そう言えば、小池って以前山手線をどうにかするって選挙公約で言ってなかった?
    こいつは公約を何ひとつ実行できてないな
    口だけの目立ちたがり女

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/01(土) 10:11:42 

    >>32
    都心近い人はそう簡単に行く話じゃない

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/01(土) 10:12:05 

    オリンピック中止を訴えてるのは山本太郎さんぐらいだね。だからこそ地上波メディアに出られないんだろうけど笑

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/01(土) 10:12:14 

    全てに首を突っ込むスタイル

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/01(土) 10:12:31 

    集団会食してるグループを晒しあげにした方が効果あるでしょ
    働く人を妨害する意味わかんないわ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/01(土) 10:13:06 

    減便反対には納得だけど、電車代10倍は間に受けられたら困るから断固反対しとく。

    >その上で「もしやるんだったら、通勤の電車代を10倍とかにすれば、会社が通勤の費用を払わなかきゃいけないので、『そんなに出せねえよ』ってなってリモートにすると思う」と提案した。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/01(土) 10:13:36 

    どっかの週刊誌が都知事を虚飾の女帝って言ってたけど、
    まあしっくりくるね。
    虚構のプライド都民が担ぎ上げる人だから。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/01(土) 10:13:43 

    リモートワークは都が間に入って会社と調整しますとか大口叩いておきながら何の窓口も作ってなかったんだよね。
    ただのバカじゃん。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/01(土) 10:14:11 

    小池を選んだ都民はバカって言ってほしい

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/01(土) 10:14:17 

    >>1
    不便になったから『じゃあ、僕会社行かないです』じゃなくて、テレワークしろって言ってんだろ
    大手企業はテレワーク導入して環境に適応する努力してるのに、「元々移動する人数が決まってる」とか「小学生の算数で分かる」とか馬鹿じゃないの?
    分からないなら黙ってろよ

    +2

    -19

  • 81. 匿名 2021/05/01(土) 10:15:11 

    コレコレと同じ手法で金を稼いでるね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/01(土) 10:16:35 

    >>4
    しかも昨日遅延になってホームがとんでもないことになってた駅があったね。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/01(土) 10:16:37 

    もうひろゆきいいよ、どこに需要があるの

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/01(土) 10:17:09 

    都民ファーストは自分ファーストの踏み台。
    それを理解できない都民は気の毒。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/01(土) 10:17:11 

    1日いちひろゆき

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/01(土) 10:17:35 

    小池百合子を選んだ都民はアホすぎる

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/01(土) 10:18:24 

    多額の賠償金を踏み倒しフランスに逃げた男

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/01(土) 10:19:40 

    みんな緊急事態宣言を守らずに地方に旅行に行ってる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/01(土) 10:19:41 

    都会で働くのもありとは思うが郊外の住宅地から満員電車で1時間以上の通勤だけはごめんだ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/01(土) 10:21:51 

    >>87
    正論いうなら、まず責任とってから

    じゃないと説得力ない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/01(土) 10:24:34 

    >>54
    会社の近くに住めば?

    +1

    -10

  • 92. 匿名 2021/05/01(土) 10:26:17 

    >>1
    お前じゃなくても誰でも知ってる
    小学生でも分かる事を偉そうにどゆとりモンスターに言ってもね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/01(土) 10:27:25 

    もう学歴も才能もない貧乏な上京民は田舎に帰ってください。
    実家からマイカー通勤する方がストレス無くて幸せだし、都民だって電車が空いてwinwin

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/01(土) 10:27:36 

    便減らして密にさせてどうする

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/01(土) 10:28:35 

    なんか憎めない人

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/01(土) 10:34:12 

    >>6
    普段電車乗らないからでしょうね。

    +46

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/01(土) 10:37:44 

    ひろゆきが政治家になったらどんな感じになるんだろ
    与党でも野党でも想像できない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/01(土) 10:45:01 

    >>33
    このトピユタボン関係ないやん

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/01(土) 10:45:07 

    これ思ってた。
    減便してなんの意味があるのかな?逆に密になるだけじゃんって思ってたけど、減便する事で電車利用客が減るという想定なのかな??んなわけないのにねー

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/01(土) 10:45:51 

    >>6
    密を避ける為なら逆に増便しろよって話だよね

    +79

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/01(土) 10:47:27 

    >>69
    あの無能脳科学者茂木健一郎にすら無能と言われる政府と都政。笑

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/01(土) 10:52:35 

    関西も車両減らしててラッシュ時じゃないのに電車混んでるよ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/01(土) 10:55:10 

    結局、GW中という事だから
    「小池はやってまーす」アピールが目的なだけにしか映らず、やること全てが〝見せかけパフォーマンス〟しか出来ない哀れな人

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/01(土) 10:55:40 

    >>45
    こっちにして。ほんと
    トピ画のはほんとイラっとする

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2021/05/01(土) 10:56:05 

    >>100
    それな

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/01(土) 10:56:39 

    >>9
    あ、議員て電車乗らないもんね

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/01(土) 10:58:42 

    電車の本数減らせば動き止められるは確かに無理ある。そもそも動く人数減らさないといけないのが先なのに

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/01(土) 10:59:08 

    遅延したら、人がどんどん増えて
    来た電車は大混雑という体験を
    したことがないのかな?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/01(土) 10:59:33 

    黒岩知事のスパイ大作戦に比べたら、小池知事の方が100倍まとも
    黒岩は県民からスパイを募集して、コロナ対策してない飲食店を密告させる作戦。密告じゃなくて、その場で注意して対策させてほしいんだけど

    新型コロナ 覆面調査、店困惑 客がスパイになるのか/税金の無駄 神奈川県、マスク飲食新制度 | 毎日新聞
    新型コロナ 覆面調査、店困惑 客がスパイになるのか/税金の無駄 神奈川県、マスク飲食新制度 | 毎日新聞mainichi.jp

     神奈川県が新型コロナウイルス対策として「マスク飲食」を実施する店を優遇する新しい制度が、波紋を広げている。認証した店がマスク飲食を実施しているかを確認する手段が県民による覆面調査で、結果次第では認証の取り消しもあるためだ。始まったばかりで効果も...

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/01(土) 10:59:47 

    >>20
    マイナス多いけどこれ本当そうよね。
    払うもん払わん奴が偉そうに出てくるなって感じ。
    ゆたぽんにも説教してたけど、そもそも自分は子供に説教できるようなちゃんとした人間なの?と思う。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/01(土) 10:59:57 

    >>14
    ひろゆきの言ってること読んだ?
    テレワークも自粛も会社がしてくれないんだよ!

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/01(土) 11:03:16 

    >>110
    債権者から請求が来てないのに、どうやって払うの?裁判所が金額を決定したけど、債権者はだんまりだし、差し押さえも来てない。普通預金も凍結されてない

    +2

    -5

  • 113. 匿名 2021/05/01(土) 11:03:27 

    >>1
    こいつ、ホントに上から目線が鼻につくよね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/01(土) 11:05:36 

    在宅ワークいるから減らしても問題なしやろ アホかこいちて

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/01(土) 11:06:04 

    >>91
    あなたコロナにかかっても自分で睡眠とって栄養とって治せば?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/01(土) 11:08:59 

    >>46
    ランチもだけど閉店間際の駆け込みも多くない?
    ウーバーと出前館もやってるから下手したらランチより忙しい時がある

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/01(土) 11:09:02 

    >>1

    無駄に黒目が大きいのがうらやましいな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/01(土) 11:11:02 

    >>9
    感覚が違うから現実味ない提案ばっかするんだよね

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/01(土) 11:11:31 

    >>112
    それを法律の弱い所を突いてそうやって言い訳してるだけなのに信じてるの?笑

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2021/05/01(土) 11:21:07 

    >>20
    払う必要のない金だからww

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/01(土) 11:22:41 

    >>22
    暇なニートや無職相手にどうでもいいおしゃべりするのが仕事だから。。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/01(土) 11:24:37 

    >>23
    トイレを全部使用禁止にするのはどうだろう?
    緊急の時もあるからコンビニとかは一回500円とかにして。
    仕事してる人は会社でできるし、遊びに出る人は減らないかな?
    そうなったら私は頻尿なのでトイレの恐怖で家から基本出なくなると思う。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2021/05/01(土) 11:26:21 

    >>1
    ナチュラルボーン煽りフェイス

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/01(土) 11:48:48 

    >>6
    減便しますよ!だから外出は控えてね!
    ってアピールなのかな?
    あとは鉄道会社が運転士さんに休日出勤分の給与を払わなくて良い様に…とか?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/01(土) 11:57:45 

    >>22
    いつもの事だよ
    ガルで取り上げられることが増えただけ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/01(土) 12:02:05 

    ひろゆきってアホですか

    減便をマスコミを通じて広くアナウンスすることで
    企業などにテレワーク推進などの切っ掛け作りや動機を与えて促進させることで
    結果的に乗客や混雑を減らそうということじゃん

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/01(土) 12:15:06 

    >>15
    でも言ってることは最もな事だからこれが都政に伝わるきっかけになれば。百合子がガルちゃん民の可能性もあるし。

    +6

    -5

  • 129. 匿名 2021/05/01(土) 12:16:16 

    >>21
    エッセンシャルワーカーはともかく緊急事態宣言下でテレワークできてた会社が解除とともに普通に出社に戻してるからそういう会社に都から言って欲しいよね。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/01(土) 12:20:49 

    これだけは賛成しかねるw

    電車の本数減らす→満つ、不便→会社はリモート協力してね!

    の圧力だから。
    やらないよりましの策。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/01(土) 12:21:41 

    都知事が3密を避けるように言っておいてやることは3密になることばかり
    電車内でのクラスターとなろうとも鉄道会社が悪いようにコメントすれば自分に批判の矛先は向かない
    矛先が自分のところにきても国のせいにできる
    だから結局のところ都知事は感染者が増えようが減ろうがどうだっていいのよ
    テレワーク!!って叫んでも都庁はしないしマスコミも都知事に飼い慣らされてるポチだから何も言わない

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2021/05/01(土) 12:25:18 

    昨日の帰りとかいつもと比べてかなり混んでた。
    そりゃそうだよね。「電車の本数少なくなるから出勤しなくていいよ」なんてことにはならないし、そういう会社は元々在宅にしてる。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/01(土) 12:32:04 

    >>71
    進次郎もそうだけど何もしない奴の方が人気でるんだよね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/01(土) 12:33:31 

    >>32
    いかにも都心に来たことない人の意見だなぁ。
    道の混雑状況、都心の会社の駐車場事情、住宅事情を分かってたらこんな発言到底出てこないわ。車社会の地方住まいの人に向かって「コンビニくらいチャチャッと歩いていきゃいいじゃん」って言うのと同じようなもん。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/01(土) 12:45:04 

    >>1
    減便と同じように、営業短縮にも同じ疑問がある。
    近所に郵便局本局があって、そこはコロナ禍前まで24時間のゆうゆう窓口があったんだけど、コロナ禍になってから夜は19時までで土日も早く閉めるようになってしまった。そしたら、もう人が溢れて大行列。いつ行っても過密状態。やらないなら行くのやめようとはならないのに、この短縮に意味あるのかなあってずっと思ってた。用ないのにフラリ寄るようなデパートが短縮になるのはまだわかるけど、用がなければ行かないような場所の短縮はどんな効果があるのかいまだにわからない。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/01(土) 12:45:56 

    >>1
    本当コレ!いつも思ってた。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/01(土) 13:14:39 

    >>23
    フェイスシールド義務化とかした方が良さそう
    出歩くの止めるより、より安全に出歩ける方向で何か策は無いのだろうか?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/01(土) 13:17:40 

    >>1
    ひろゆき氏がならないって決めてるけど、するしかないになるんだから。
    それよりひろゆき氏はやることあるでしょw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/01(土) 13:19:54 

    >>119

    2chで罪のない人を犯罪者に仕立て上げてた人達が自分を正当化したいのかも。
    がるちゃんにもそういうことしてた人がたくさんいたりして

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/01(土) 13:21:35 

    >>126

    男ばっかりじゃん

    通報しても消えないわけだよね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/01(土) 13:24:27 

    >>135
    自分の時間は大切にしたいから空いてる時をネットで教えて欲しいよね。郵便局の配達の方が話していたけど、集中する時としない時の差が大きいって。バスがそうだから電車もそうなんじゃないかと思う。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/01(土) 13:27:21 

    >>9
    それいいね。
    せっかくの通勤体験だから5日間で首都圏の全路線に乗って欲しい。勿論その5日間は普段の業務もしっかりと全うして頂きたい。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/01(土) 13:28:01 

    >>101
    茂木ってトリエンナーレのおじさんだよね。
    おじさんこそいらないじゃんね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/01(土) 13:32:02 

    >>128
    どの国もそうだけど匿名は相手にされないよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/01(土) 13:44:10 

    >>6
    遊びではなくて仕事の人もまとめてとにかく誰も家から出るなと言いたいんだろうけど、もしそうならもう電車地下鉄止めるか1日3本とかにしないとただ混んでる電車にぎゅうぎゅう詰めで乗るだけだよね…
    マジで意味がわからないこれは。密です。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/01(土) 13:44:17 

    >>1
    この人って周りが提供してくれるから話題に事欠かないよね。YouTubeチャンネルが幾つかあるのか、私が見たのはボコボコに反撃されてたわ。
    ガルだと高評価だから似た人が上げているのかと思ったくらい。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/01(土) 13:46:04 

    >>9
    河野さんとかやってくれないかな〜
    呼びかけて欲しい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/01(土) 13:46:12 

    >>145
    赤字JRサイドの言い分もあるんだろうね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/01(土) 13:48:56 

    そうだけど、アンタに偉そうに言われたくない

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/01(土) 13:48:59 

    >>147
    結局、一般人に紛れるではなく全車両が貸切で政治家やボディーガードに役員だけなんでしょ。
    儲からないし損だね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/01(土) 14:26:17 

    >>2
    人を見下すような人の顔つきってこんな感じですよ~の見本

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/01(土) 14:51:27 

    >>2
    最近見慣れたからか結構好きな顔。

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2021/05/01(土) 15:46:20 

    >>41
    ひろゆきが住んでいるフランスの方がよっぽど差別が横行しているのに、「日本はフランスに比べて〜」とかばっかり言ってる。外出たことないのか?って思うわ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/01(土) 15:57:18 

    飲食店には早々に罰則つけたのに、デスクワークの人にテレワークさせない企業に対してみて見ぬふりだよね。
    本気でどうにかしようと思ってなさそう。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:18 

    >>11
    本当にわざとなのかな
    時短したらその分一気に帰るから自ずと電車も混むし
    しかも本当減らすとか馬鹿すぎる

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/01(土) 17:06:34 

    >>1
    完全同意。電車に限らず、店とかにもいえる話だよね。
    算数数学苦手な自分でもわかるわ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/01(土) 17:12:02 

    中国見習って無駄な外出してる人に帰宅を促す呼び掛け運動でもしたら?選挙カーみたいに。
    電車の本数減らしたり営業時間短縮するよりは意味あると思う。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/01(土) 17:13:35 

    街行く人にインタビューして放送して、何の意味があるのか??

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/01(土) 17:15:10 

    学習しないよねwww

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/01(土) 17:50:05 

    >>1
    忖度無しに言える、こういう人がいるだけでもいいと思う

    今の議員は本当に思っていることなんて言えない

    だれでも分かっているけど言えなかった
    リモートで済むことを満員電車に乗って行かなきゃいけない疑問と
    自粛しろと言っているけど、満員電車はスルー
    極論ぶつけて疑問を持たせてくれたと思っている
    まあ、友達にはしたくないけどな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/01(土) 17:54:10 

    >>1
    どうしていつも写真撮られる時、眉をあげるの?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/01(土) 20:39:30 

    いやぁ、ひろゆきのクソ汚ねぇ顔見てるとどんな正論言ってもムカつくわぁw

    さすがホリエモンとお友達なだけあるなwww

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/01(土) 21:34:52 

    で、誰なんでしょうこの人は?専門家?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/02(日) 07:51:51 

    ただの怪しい詐欺師

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/02(日) 09:44:11 

    小池百合子とか舛添要一とか、東京都知事ってロクでもない人間ばかりだね。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/02(日) 10:55:37 

    >>11
    職場近くのカジュアルなイタリアンはディナー休んでモーニング始めたら朝から行列だった…。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/02(日) 21:02:06 

    それよりもひろゆきのイメチェンが失敗すぎる
    なにあのボルドー色のシャツ……

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/02(日) 21:05:46 

    別に百合子好きじゃないけど、電車は首都圏以外からの乗り入れもあるから、電車の減便は百合子以上の権限からの御達しじゃないかしら……

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/04(火) 12:54:50 

    このひとのせいで、
    ネットでの誹謗中傷が気軽にできるようになり、匿名で罵声をあびせるのが当たり前になったと思う。

    なのにいま、YouTubeで讃えられてて憎い。

    こいつが憎い。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/05(水) 02:41:55 

    保育士のことについて「そもそもブラック企業。子供10人に対して保育士1人でみてる現状」とか「将来性ない、少子化だから」て言っといて「そもそもテレワークだと保育園に入れないんですよ、すごく影響力がある人だってテレワークの人はいるのに保育園に入れないのおかしい」とか言ってて、こいつバカなのかな?て思った笑 保育士足りてないから入れる人を厳選するしかないから入れないんだよ、小難しい表現で最もらしいことを言うから、思考が浅い人たちは騙されるんだろうけど、ひろゆきて今いち分かってるのか分かってないのか分からないんだよね。この人、子供いるよね?テレワークっていう理由で入園断られたんじゃないのw そりゃ断られるわ、夫婦そろって昼間なにをしてるか分からないし子育てしろ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/08(土) 17:10:10 

    こいつ三浦大知の事三浦友和って言ったし、さらに沖縄出身のウインズの人って言ってた。

    無知すぎないか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。