ガールズちゃんねる

「私の背もたれを蹴りまくる男の子。見かねたCAが男の子の方をファーストクラスに…なんで私じゃないの?」

526コメント2021/05/07(金) 07:51

  • 501. 匿名 2021/05/02(日) 07:39:47 

    >>6
    何かが違うよなあ

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2021/05/02(日) 07:41:04 

    回転寿司とかでご飯を食べていて後ろの席の子供が足をドンドンして蹴ってくるのも腹が立つ。後ろを向いてもまだやるようならドンって思いっきり蹴って仕返しして気づかせる。親も注意しろやって思う

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/02(日) 07:49:20 

    エコノミーが嫌ならファーストに乗ればいいじゃない?

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/02(日) 07:53:35 

    >>1
    こういう対応する人の心理が知りたい。
    てかさ、これ前例になるから馬鹿だよね?これからエコノミーで子ども暴れさせれば家族全員でファーストに移れるっていう。

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2021/05/02(日) 08:00:38 

    全文読んだけど迷惑かけてる子供の親が迷惑かけられた人に対して「小さい子を連れてるので、迷惑掛けますがご辛抱下さい」はない。意思表示ができて駄々こねる子供がいるのになんで夫婦分の2席しかとらないの?ケチで他人に不快な思いさせていいの?移動させるのなら迷惑かけられた側にファーストクラスに行かせるべき。

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/02(日) 08:02:51 

    ガルの子供嫌い層が迷惑行為を狂喜乱舞しながら書き込むトピだね

    昔の2ちゃんで、子供が大嫌いな人が集まるスレがあったのを思い出した
    もう10年以上前w
    そこにいた人っている?

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/02(日) 08:03:22 

    >>491
    白人が「自分の隣の席に黒人がいるのがいやだ」と言ったから、黒人の方をアップグレードしたんじゃなかったかな?
    席に座っているだけで、いやだと言われた黒人が被害者だと思う

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/02(日) 08:06:21 

    >>1
    その家族を元の席に置いたままだと、結局次に座った人にもやると思ったんじゃない?
    そこはきちんと親に注意するなり、こちらに了承を得るなりして欲しいとこだよね。

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2021/05/02(日) 08:26:40 

    >>462
    「今度は別のやり方で騒ぐ」
    ファーストクラスに移動しても食事はエコノミーのものが提供されただろうから、周囲の豪華な食事と自分の食事の違いに騒ぎ出しそうだよね

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/02(日) 08:43:17 

    >>1
    回りの乗客にも気を使ったんでしょ。
    男のこが残ったら、ずっと騒ぐし。

    +2

    -1

  • 511. 匿名 2021/05/02(日) 09:43:51 

    >>9
    うちも2歳の時に同じ状況になりました。
    初めての飛行機、今まで椅子を蹴ったことはない男児です。上のお姉ちゃんはこんなこと一度もなかったです。
    突然やり始めて注意しても止めず困り果てて、旦那が抱っこして通路の後ろにずっと立ってました。
    国内線だったので、何とかなりましたが、それから二度と乗ってません。
    客室乗務員のお姉さんは優しく声かけて誘導してくれました。

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/02(日) 10:17:09 

    >>87
    逆に一杯乗ってる人は、色んな事があるって事も知ってるからなぁ。
    一概には言えない

    +1

    -2

  • 513. 匿名 2021/05/02(日) 10:20:30 

    こりゃ大騒ぎしたらファーストクラス乗れる!って味しめるねw
    航空会社にさくさく苦情出してやってくださいなー
    じゃないとこんなことが頻発したらまじで迷惑だもんね

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2021/05/02(日) 10:22:23 

    >>453
    貨物席だったりして

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/02(日) 11:37:04 

    >>494
    いまだに根強く「親方鶴丸」体質は残ってる
    困ったことに上層部だけじゃなくて一般層にも浸透してるよ
    タチ悪いことに当の本人たちはそれが外に漏れだしてるのに気づいてない
    普通のイベントとかでも体質は色濃く出てるよ

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/02(日) 13:33:45 

    >>78
    CAだけど子供本人に言ってるよ。背もたれに足が届くのは大人の言ってることがわかる4歳くらいだから。「退屈しちゃうよね。絵本いかが?椅子は壊れちゃうから蹴らないでね^ ^」って子供本人だけ見て明るく言う。前の人にも聞こえるように言うよ。「前のお客様のご迷惑になるので云々」とかは絶対言わない。そして子供の親にも笑顔でニッコリ「飛行機楽しくってはしゃいじゃいますよね」とか少し世間話すると、親はハッとして初めて自分の子供が迷惑かけてることに気付いて子供に注意する。その内容は前の人にも少しは聞こえてるはずだから、子供に言う内容で親の質がわかる。怒られちゃうよーとかいうバカ親の発言を聞いた前の人は運が悪かったと呆れて諦めつくし、親が前の人に直接気付かなくてすみませんでしたって謝ることもあるよ。
    誰も傷付けないように不利益を被らないように気分悪くならないように采配するのってむずい。

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/02(日) 13:49:08 

    この件に関しては航空会社の答弁が聞きたい

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2021/05/02(日) 14:06:07 

    行儀の悪い子供に注意せん親もいるよね
    まぁ、そんな親の子だから外で行儀悪いんだろうけど

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/02(日) 14:54:06 

    >>499
    早く降りても預入の荷物はエコノミーのままだし意味ない

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/02(日) 21:15:08 

    >>303
    うわー同じような被害に遭われた方がいるとは!だいぶ年上のチビのおっさんと一緒、そんなに撮ってどうすんだってくらい自撮りをする、持ち物はピンク色ばっかりだったら同じ奴ですね。これ以上被害が出ないように旅行会社&客&ガルちゃんでブラックリストに入れて情報共有したい!
    行きも帰りもなんてとんだ災難でしたね・・・涙。もし理不尽な目にあったら対応してもらえないかもしれないけど、勇気を出して添乗員やCAに言って下さいね。

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/02(日) 22:24:46 

    >>358
    私はビジネスしか乗ったことがないので、あまり子連れに遭遇しませんが、もし同じ経験をしてもこんなことでは怒らないタイプです。

    +0

    -1

  • 522. 匿名 2021/05/02(日) 23:59:46 

    >>516
    CAじゃなくて親がね。
    この親は我慢してもらって当たり前みたいな感じだから。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/06(木) 11:08:33 

    >>30
    私も新幹線で後ろの席で音出しでゲームされて「僕、音消してゲームして」って振り返って言ったら子どもはびっくりしながら消してくれた。親は睨んでたけど、こっちはずっと音でイライラしてたから無視した。

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/07(金) 02:20:37 

    >>509
    アップグレードされたら食事やアメニティもCやFのものになりますよ

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/07(金) 02:22:33 

    普通は上級会員を優遇して平会員はその次。この件は子連れの方々が上級会員だったのかな。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/07(金) 07:51:27 

    >>245
    エコノミーでも会員ステイタスがダイヤやJGC、SFCなら荷物は早く出てくるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。