-
1. 匿名 2021/04/29(木) 00:34:12
先日ラジオの音楽番組を聞いていた時に、父親からもうすぐ出産をする娘の為にリクエストがあったのですが
自身が出産を控えてる事もありワクワクしながら聞いていたら、アリスの「チャンピオン」でした
絶対に父親の趣味だろ!と思ったのと、出産には女性と命の神秘のようなイメージを抱いていたので、男の中の漢!!みたいなイメージとのギャップ朝から一人で笑っていました
皆さんはラジオで印象に残ったエピソードはありますか?+71
-0
-
2. 匿名 2021/04/29(木) 00:35:12
+27
-3
-
3. 匿名 2021/04/29(木) 00:35:34
毒蝮三太夫はいい人です。+26
-1
-
4. 匿名 2021/04/29(木) 00:35:50
AMラジオ聞いてるの?+2
-5
-
5. 匿名 2021/04/29(木) 00:37:03
むかしはハガキ職人やってたけど、やっぱり読まれた時は毎回嬉しかった+106
-0
-
6. 匿名 2021/04/29(木) 00:37:27
今日のラジオで洗顔と間違えて除毛クリームを顔に塗ったって話
うそだーって絶対ヒリヒリしてきて気づくはずじゃん思いながら聞いてた+21
-1
-
7. 匿名 2021/04/29(木) 00:38:05
ハライチ澤部の娘が「アンナアンナアンナぶどう!アンナアンナアンナぶどう!アンナアンナアンナいす!」って言うスロットみたいなゲームにハマってるって話してて、てっきり名前が「アンナ」だと思ったら全然違う名前って言ってて怖かった。+32
-2
-
8. 匿名 2021/04/29(木) 00:38:27
千葉雄大はラジオが大好きで、学生時代から3つのラジオネームを使い分けるハガキ職人だった。
まさかりボンバー
家中ゴミ袋
手汗が半端ない
の3つ。+93
-1
-
9. 匿名 2021/04/29(木) 00:38:31
安倍晋三+0
-0
-
10. 匿名 2021/04/29(木) 00:39:29
オリラジのマジ喧嘩。だいぶ昔の話だけど。+58
-0
-
11. 匿名 2021/04/29(木) 00:39:42
>>5
読まれて何かもらったりしましたか?+3
-0
-
12. 匿名 2021/04/29(木) 00:39:55
昔やってた大塚愛のラジオで七夕ということもあってリスナーの願い事を読むコーナーがあって
「早く〇〇ちゃん(再婚相手の連れ子)にパパと呼ばれますように・・・」って願い事を呼んで気まずそうになってたのが印象的だった+9
-1
-
13. 匿名 2021/04/29(木) 00:40:11
エピソードじゃないけど、最近印象に残ったのはトーマスユージゴードンさんの名前+7
-0
-
14. 匿名 2021/04/29(木) 00:41:01
受験生の頃、オールナイトニッポン聞きながら勉強してたんだけどアニメのセリフをセクシーに言うみたいなイベントしてたパーソナリティーがいて、それが気持ち悪くてその曜日だけはオールナイトニッポン始まる前に切り上げて寝る事にしてた
今でもその単語聞いたり、そのアニメやパーソナリティー見ると思い出してゾワゾワする
アニメに罪はないんだけど+8
-3
-
15. 匿名 2021/04/29(木) 00:42:04
>>6
作家の遠藤周作さんは毛生え薬と思って熱心に頭に塗ったのが実はお手伝いさんの徐毛クリームだったという逸話があるよ+15
-0
-
16. 匿名 2021/04/29(木) 00:43:11
昔ですが、
三宅裕司のラジオが好きでした
番組名忘れました+21
-1
-
17. 匿名 2021/04/29(木) 00:43:37
>>11
えーと、かなり昔ですが、とんねるずさんのサインとか、おニャン子クラブのステッカーとか笑+29
-0
-
18. 匿名 2021/04/29(木) 00:44:00
「朝早く起きて夜早く寝るという生活をしていて、ラジオがつらくなったので『辞めたい』と事務所に言ったんですけど、3、4カ月、話してくれないので、ここで言います。辞めさせてください」+58
-0
-
19. 匿名 2021/04/29(木) 00:44:33
三四郎のオールナイトニッポンで、エピソードトークした相田がめちゃくちゃ滑った話
確か、2年くらい前かな?
長々とトークしたのに特にオチもなくて、信じられないくらい滑ってた+34
-0
-
20. 匿名 2021/04/29(木) 00:44:35
すごく古いんだけど
ウッチャンナンチャンがマセキ里穂をデビューさせる企画
牧瀬里穂がブレイクしてたので乗っかろうと歌も出した+29
-0
-
21. 匿名 2021/04/29(木) 00:45:02
芸人のコンビラジオにようわからん可愛め女性タレント足すのやめない?芸人が遠慮するからつまらんくなる。+58
-0
-
22. 匿名 2021/04/29(木) 00:45:52
ナイナイのオールナイトでglobeのFaceの替え歌で
♪鏡に写ったマークのチ○ポ
情けないようでたくましくもある♪
で真夜中に大爆笑した。
あんなに笑ったの初めてかもしれない。+52
-3
-
23. 匿名 2021/04/29(木) 00:46:21
ジェットストリーム
いつの頃か
ナレーションの声が変わってた+49
-0
-
24. 匿名 2021/04/29(木) 00:47:00
地方のAMラジオに夫が会社代表で出た。
こっちまで手汗すごかった~。+10
-2
-
25. 匿名 2021/04/29(木) 00:47:15
なかやまきんに君が視聴者からの質問に答えるとみせかけて、ボケて、パワーとかヤーーとかで無理やり終わらせる話+33
-0
-
26. 匿名 2021/04/29(木) 00:47:52
加藤浩次のラジオ
マツコがゲストで、マツコの彼氏探しを募集+3
-0
-
27. 匿名 2021/04/29(木) 00:47:54
途中から聴いたんだけど小学生の女の子みたいな話し方ででも音楽制作の内容だし誰だろうって思ってたらCoccoだった
話し方と歌い方ギャップありすぎじゃね?+9
-0
-
28. 匿名 2021/04/29(木) 00:48:09
和牛川西がリスナーから送られた甘い言葉やエロいセリフ言うコーナーは嫌だった。声が人気だからとか言うけどアイドルどころか声優みたいだった。キモいリスナー発信のエロが混ざってるのがすごいキモい。+31
-0
-
29. 匿名 2021/04/29(木) 00:48:36
>>18
脱力タイムズで弄られてたね+18
-0
-
30. 匿名 2021/04/29(木) 00:48:41
>ヤングパラダイスかな?
+3
-0
-
31. 匿名 2021/04/29(木) 00:48:44
初めて聞いたラジオ。
彼氏がファンだから電話して喜ばせて欲しい!みたいな相談でおじさんが「よーし!!」って電話かけたら女が出て、彼女がすすり泣きして電話切れた。
最初で最後になったラジオだからなんて番組(というのか?)なのかもおじさんが誰かも知らないけど、ラジオってすごいなって思った思い出。+29
-0
-
32. 匿名 2021/04/29(木) 00:49:00
深夜便は十代から、聴いてるよ
宇田川さんで寝落ちすると爆睡😪+4
-0
-
33. 匿名 2021/04/29(木) 00:49:43
ナイナイのラジオ
さまぁ~ずの三村(バカルディの頃)
がネタの回
+11
-0
-
34. 匿名 2021/04/29(木) 00:51:17
有吉のサンドリでのラジオネーム妖怪きなこじじぃが水木しげるの家にセールスに行った話。感動からのしっかりオチがあって素晴らしかった(笑)+22
-0
-
35. 匿名 2021/04/29(木) 00:52:20
今田耕司と東野幸治のラジオ
毎回楽しかった+2
-0
-
36. 匿名 2021/04/29(木) 00:52:30
>>11
横だけど、私はX-GUNのテレホンカードもらった〜+19
-0
-
37. 匿名 2021/04/29(木) 00:52:59
そりゃここのサイトに散々上がる小倉優香のラジオ中にラジオ降板宣言かな。リアルタイムで聴いていて出演者が皆困っていたからねw+10
-1
-
38. 匿名 2021/04/29(木) 00:54:58
King Gnuの井口さんが吹き替えみたいなのするコーナー、内容はゲスかったけど意外と演技は上手くて毎回聞いてた。+10
-0
-
39. 匿名 2021/04/29(木) 00:55:05
大好きだったバンドのラジオを正座で待機してたら、メンバーが逮捕されて放送なくなったというお知らせが流れた
ほんと泣いた+64
-0
-
40. 匿名 2021/04/29(木) 00:55:30
テレビでは見せない一面を聴けるからね
ラジオはそのタレントとの距離間が近い気がする+37
-0
-
41. 匿名 2021/04/29(木) 00:57:14
平野レミさんが、旦那さん亡くなったあとも毎日欠かさずご飯作って遺影の口元に持っていって「おいしい?」って聞いてるって話。
私ならもし旦那が亡くなっても毎日ご飯作るまではできないかもと思うし、レミさんの愛と寂しさを感じてうるっとしてしまった。+71
-0
-
42. 匿名 2021/04/29(木) 00:57:28
そりゃもう松坂桃李の『チックタック』でしょう!涙出るぐらい笑ったわ!+28
-0
-
43. 匿名 2021/04/29(木) 00:57:38
>>23
やっぱり初代の城達也さんの声がなごむ+35
-0
-
44. 匿名 2021/04/29(木) 01:00:41
高田万由子が全裸になれば俺がパンツをはかせたろうってネタが一生忘れられない+11
-0
-
45. 匿名 2021/04/29(木) 01:03:53
好きな曜日のラジオはめっちゃ楽しみだった+7
-0
-
46. 匿名 2021/04/29(木) 01:06:57
>>1
you're King of Kingsの曲だよね
意味が分からないwww+6
-1
-
47. 匿名 2021/04/29(木) 01:07:34
クリーピーナッツのDJ松永が
山本耕史の多才さに感動して
「山本耕史を10等分しても切り身一つ一つが芸能界で生きていける」
って言ってたこと
例え方独特すぎる笑+74
-1
-
48. 匿名 2021/04/29(木) 01:08:18
菅田将暉のオールナイトニッポンにゲスト出演した同じ事務所の松坂桃李
翌週楽しかったからと呼ばれてもないのに勝手にスタジオに来て収録に参加する松坂桃李+74
-0
-
49. 匿名 2021/04/29(木) 01:08:40
>>38
井口さんがジャニーズのSixTONESを「清らかなだんじり祭り」って言ったの最高に笑った。+13
-1
-
50. 匿名 2021/04/29(木) 01:10:18
>>5
すげー
ラジオ聞くようになって送ってみたいなと思うのに全然面白いことが思い付かない
ラジオ聞くまてハガキ職人の存在は知ってる程度だったのに聞くようになってからすごく尊敬してる+47
-0
-
51. 匿名 2021/04/29(木) 01:10:46
>>1
分かる人は少ないだろうけど憶えてるのは
ラジオで ものすごい重いエピソードを投書してる人がいて、ラジオの人も深刻な雰囲気だったんだけど、最後のその人のリクエスト曲が「ランバダ」だったこと
曲かかった瞬間ぜんぶ吹っ飛んでて面白かった+66
-0
-
52. 匿名 2021/04/29(木) 01:11:57
>>10
時々ハライチ岩井がハライチのターンで再演してくれるw+54
-2
-
53. 匿名 2021/04/29(木) 01:13:23
>>8
女子らしくないラジオネーム嫌いではない(褒め言葉)+35
-0
-
54. 匿名 2021/04/29(木) 01:15:12
星野源と藤井隆のカラオケ。
藤井隆が安室ちゃんのGolden Touchを歌ってる時に
ADのGoldenをTouchして
「これがGolden Touchよ!」に爆笑した 笑+9
-1
-
55. 匿名 2021/04/29(木) 01:16:49
皆さん、こんばんは!今週から始まりましたよなよな木曜日を担当させていただくダイアンです!+8
-0
-
56. 匿名 2021/04/29(木) 01:18:12
ナダルの実家で60センチの水槽に80センチの鯉飼ってるっていう話
たぶんテレビでは動物愛護のクレームくるからネタとしても話せないんだと思う+24
-0
-
57. 匿名 2021/04/29(木) 01:19:04
>>42
あれスタッフさん誰もつっこんであげなくて
途中であれ?なんかみんなの様子がで気がつくんだよねw+4
-0
-
58. 匿名 2021/04/29(木) 01:20:13
三代目の登坂のおみこが面白かったな+2
-2
-
59. 匿名 2021/04/29(木) 01:22:22
アルコ&ピースのゴシップネタをしばらく本当のニュースだと思って聞いていた+14
-1
-
60. 匿名 2021/04/29(木) 01:26:26
水田かたまりが有吉の壁の映画祭のコーナーで役者に扮してアドリブでおもしろいコメントしなきゃいけない時に
焦って緊張しすぎて勃◯したって話+18
-0
-
61. 匿名 2021/04/29(木) 01:28:39
>>3
おい、BBA !って言われても腹立たない+12
-0
-
62. 匿名 2021/04/29(木) 01:31:03
>>50
ありがとう、すごいのかな笑
放送作家になる人とかけっこういるよね+19
-0
-
63. 匿名 2021/04/29(木) 01:35:30
錦鯉のオールナイトニッポンで、オールナイトニッポンは若者のリスナーが多いから若い子に向けたトークをしようって始まるんだけど、だんだん健康とか入れ歯の話になって『ダメだどうしてもおじいちゃんの話になっちゃう!!』って言ってた
そして歯が8本ないほうは若干滑舌がかわいい+55
-0
-
64. 匿名 2021/04/29(木) 01:36:01
数年まえ、宮地佑紀生ってオッサンが生放送中にキレて女性アシスタント暴行したやつ
自分にとって昭和のオッサンって生き物の最後を彩る事件だった
ラジオって昔は、女性アシスタントを「こいつが頭悪くてすいませーん」的にディスりまくる自虐ネタが多くて不快だった
その延長線上にある女性蔑視は根深かったと思う+24
-0
-
65. 匿名 2021/04/29(木) 01:37:39
最近だと菅田将暉のオールナイトニッポンの和製ソン・ガンホ(=神木隆之介)が面白すぎて、ラジコで3回リピートした。
菅田将暉のラジオ普段は聞かないけど、ドラマメンバーが出るって言うから聞いたらクソほど笑った。+7
-3
-
66. 匿名 2021/04/29(木) 01:38:38
King Gnu井口のANN0のaikoがゲストの回
手作りのシュークリームあげたり
カブトムシデュエットしたり微笑ましかった
+24
-0
-
67. 匿名 2021/04/29(木) 01:38:41
>>12
昔ドラマ主題歌担当してた時ラジオで「イケメンパラダイスて…」ってボソッとつぶやいたのがなんかツボに入った+4
-0
-
68. 匿名 2021/04/29(木) 01:39:43
大学受験のときのラ講ですねー
今でもイントロが頭で流れるときあります+2
-2
-
69. 匿名 2021/04/29(木) 01:41:11
視聴率はメジャーだけど、聴取率は知らない人多いよね+7
-0
-
70. 匿名 2021/04/29(木) 01:42:33
西川貴教のラジオでニートを面白おかしくネタにするのがあって、「我々ニートには危機的であります!ww」みたいな感じで当時無職の自分には刺さった+5
-0
-
71. 匿名 2021/04/29(木) 01:43:05
>>16
ヤンパラでせかね? 恐怖のヤッちゃんとかドカンクイズとか+8
-0
-
72. 匿名 2021/04/29(木) 01:47:15
まれに
ラジオドラマが流れていたが、
ちゃんと聞いたためしがない。+1
-0
-
73. 匿名 2021/04/29(木) 01:47:51
安住紳一郎の日曜天国で語られた話。
とあるリスナーの文体にプロっぽさ、わざと素人っぽく見せてる感を覚えた安住が相手の素性を推理して採用者に送る返礼ハガキに導き出される推理を書き込んでは相手からの投稿FAXの返信でどんどん核心に近づくってエピソード。
数年越しに実は大物画家だったという事実が分かるという。
分かったあと事の経緯を話した回が面白かった。+33
-0
-
74. 匿名 2021/04/29(木) 01:47:59
ナイナイのラジオは
学生時代良く聞いてたな+7
-0
-
75. 匿名 2021/04/29(木) 01:48:49
ラジコで聞けるよ+3
-0
-
76. 匿名 2021/04/29(木) 01:49:38
わ~
ジェットストリームなつかしい+7
-0
-
77. 匿名 2021/04/29(木) 01:50:46
>>10
うわあ…エヴァ知らねえわ童貞だわどうすんだよ
↑ウザすぎワロタ+18
-1
-
78. 匿名 2021/04/29(木) 01:50:47
>>10
オードリーしかりハライチしかり他の芸人さんがこの喧嘩を真似するのにいつも声出して笑う+48
-1
-
79. 匿名 2021/04/29(木) 01:54:57
リトルトゥースです(笑)(^o^)+18
-0
-
80. 匿名 2021/04/29(木) 01:54:59
確か15年以上のかなり昔に、TBS深夜ラジオ「爆笑問題カーボーイ」で、今どきめずらしい本当に清楚でおしとやかなピアニストさんか女優さんがゲストに来た。(すみませんゲストが誰かは失念しました)
爆笑問題カーボーイはお笑いラジオなので、ゲスト女性の面白エピソードをいくつも紹介してたのだが、太田と田中はゲストのちょっと天然なエピソードが出るたびにいつもの調子で大笑いしていた。
4つ目のエピで4度目の馬鹿笑いをした太田&田中。ゲストはその瞬間、今までこらえていた涙を止められなくなったかのようにウッウッと泣き出した。
やってしまった!!
静まり返る放送室。スタッフもどうしていいかわからずうろたえている様子が無音でも想像できた。
そのゲスト女性は二度と爆笑問題のラジオに出なかったはず…。+5
-0
-
81. 匿名 2021/04/29(木) 02:07:20
フレッシュな夜明けをリードするオールナイトニッポンエバーグリーン+3
-0
-
82. 匿名 2021/04/29(木) 02:07:53
>>5
すごっ!!+5
-0
-
83. 匿名 2021/04/29(木) 02:11:59
真面目な同級生がラジオにハマってた。
何が面白いの?ときいたら、0時回ると下ネタしか言わないと。
それが好きなの?と驚き。+6
-0
-
84. 匿名 2021/04/29(木) 02:14:29
73
日天大好き!安住さんの洞察力すごいと思った。+6
-0
-
85. 匿名 2021/04/29(木) 02:23:09
岡村さんがお腹ピーピーになって
一コーナー終わるたびにトイレに駆け込んでって
そのたびに海援隊のスタートラインがフルで流されるのが面白かった
しまいにはトイレの個室からラジオやってたw+31
-0
-
86. 匿名 2021/04/29(木) 02:27:39
カーボーイのチン毛事件! こうなったら犯人を突き止めてほしい!+20
-0
-
87. 匿名 2021/04/29(木) 02:29:17
テレホン人生相談の父子家庭のお父さんが小5だか小6の娘のオムツを替えてるって相談+5
-0
-
88. 匿名 2021/04/29(木) 02:44:19
エピソードじゃないけど先週の三四郎オールナイトニッポン0のこみたんの二郎ハント、ピグレットマシマシはしばらく忘れられないわw+5
-0
-
89. 匿名 2021/04/29(木) 02:47:06
ナイナイ岡村結婚発表後のオールナイトニッポンで
裏番組のおぎやはぎのJUNKに電話かけてしばらくみんなでトークしたこと
ゲストのaikoも混ざって
なんかお祭りモードで楽しかった+33
-0
-
90. 匿名 2021/04/29(木) 03:05:18
>>80
その頃カーボーイ好きだったけど、その回は聴いてないかも!
やたら奔放な性体験を送ってくる女性のハガキ職人いたよね
放送作家の創作かなあ?と思いつつスゲーと思いながら聴いてた10代の頃w+4
-0
-
91. 匿名 2021/04/29(木) 03:09:18
ナイナイのオールナイトニッポンのハガキ職人からお笑い系構成作家になり、さらにギャグアニメ脚本家になった人のラジオ好きでよく聴いてるんだけど
(アニメ業界のいろんな職種の人のと話す番組だからオタク向け)
岡村さんの実家に押しかけて破門になったって本当?+6
-0
-
92. 匿名 2021/04/29(木) 03:35:13
昔、大槻ケンヂのオールナイトニッポンをたまに聴いてたら「おれはおならで空を飛べるぜ~」っていう素敵な歌に出会った+6
-0
-
93. 匿名 2021/04/29(木) 03:53:29
マヂカルラブリーann単発回のイデア界の話
ゴールドジムイデア店めっちゃ笑った+9
-0
-
94. 匿名 2021/04/29(木) 04:10:44
やべっちポーカーフェイス!+5
-0
-
95. 匿名 2021/04/29(木) 04:12:36
アンタッチャブルがふたりでJUNKをやってた頃、ピンで活動出来るかみたいな話になってふたりとも「俺一人じゃ何にも出来ねぇよぉ不安だよぉ」と言っていたから、ザキヤマがひとりになってからの無理矢理頑張ってる空元気な感じが見ていて可哀想でしかたなかった+23
-0
-
96. 匿名 2021/04/29(木) 04:27:46
昭和の頃、兄貴のズリネタを書いたハガキが深夜のトークラジオで採用されて
投稿者のペンネームと年齢を言う時に「・・・?小学生?」ってパーソナリティの人が驚いてたのが強烈印象に残ってる想い出。+4
-0
-
97. 匿名 2021/04/29(木) 04:28:01
>>48
楽しかったから参加って、子供みたいで可愛らしい。+25
-0
-
98. 匿名 2021/04/29(木) 05:04:46
ダイアンのよなよなの初回。津田がポンコツすぎて😂何回聴いても笑える。+15
-0
-
99. 匿名 2021/04/29(木) 05:07:15
>>35
カモンファンキーリップスですか?
当時聞いてました
+5
-0
-
100. 匿名 2021/04/29(木) 05:07:44
>>15
お手伝いさんって住み込みなんですかね?+8
-0
-
101. 匿名 2021/04/29(木) 05:15:07
>>52
ハライチのこの喧嘩のオマージュくだらな過ぎて大好きw
+27
-2
-
102. 匿名 2021/04/29(木) 05:21:22
今やってるオールナイトニッポンゼロの佐久間さんのラジオで漫画雑誌の企業コラボが終わるとき色々いいこと言って最後に将来漫画家になるのは君だ!
って言ったあとに紹介された曲が「そんなことないよ」で笑いましたw+5
-0
-
103. 匿名 2021/04/29(木) 05:41:29
>>22
ナイナイで便乗させてもらいます!
10何年前のオールナイトニッポンで、ネバーエンディングストーリーの羽賀研二バージョンを岡村が真似してたのが、今でも思いだしてしまうくらい面白かったです
それにやべっちの笑い声も入って一人トラックの中で笑ってました。夜中配送してるのもあり、オールナイトニッポンは移動中の唯一の楽しみでした
懐かしいです+22
-0
-
104. 匿名 2021/04/29(木) 05:59:24
>>10
ダイアンのよなよなで未だにこの喧嘩の話で盛り上がってて笑える+25
-0
-
105. 匿名 2021/04/29(木) 06:00:55
浜村淳が激怒した北川景子の態度+3
-0
-
106. 匿名 2021/04/29(木) 06:41:16
>>64
こいつ違う局で復帰してる。声聞くと腹立つので聞かないけど、こいつ使ってるCB○にも腹立つ+4
-2
-
107. 匿名 2021/04/29(木) 06:59:32
>>6
スマイルサミットのやつね。
私も信じてもらえなくて当たり前だと思った。+2
-0
-
108. 匿名 2021/04/29(木) 07:04:03
>>88
ピグレット食べたいなあ。あのカバみたいなやつも食べたいなあ。ってやつ面白かったよね!
U字工事の粉瘤の話もw+2
-0
-
109. 匿名 2021/04/29(木) 07:04:04
>>44
爆笑問題カーボーイねw
カーボーイは田中のウンコ漏らし話と小学生時代の怪談?を投稿してきた人の話(空手の型を道端でやるやつ)が面白かった。+5
-0
-
110. 匿名 2021/04/29(木) 07:10:03
>>91
奥田泰?+0
-0
-
111. 匿名 2021/04/29(木) 07:39:01
エピソードではないけどやまだひさしのラジアンで鈴木亜美の「君のリアーリティー」って歌詞の部分をすごい加工?クラッチ?して流してたのが未だに覚えてる、どのタイミングで流してたかは全く覚えてない+0
-0
-
112. 匿名 2021/04/29(木) 07:39:46
鬼龍院翔のオールナイトニッポンでゲストと食パン焼いて食べるコーナーがあった。
自分達で焼くのが面倒だとかスタッフに焼かせろとか言う嫌なゲストもいた。
イエモンの吉井さんは炭水化物制限していたのに、そんなことも言わずに美味しいね!って食べてて優しかったよ!
ちょっとしたことで人間性が出るのがラジオ。+28
-0
-
113. 匿名 2021/04/29(木) 07:43:55
家族の車がなんとなくFMで固定されてるんだけど、日中父に車で送ってもらう時間がちょうど柴田理恵のお悩み相談とカブって、重かったり家族で聴くには気まずい話題が多くて困ってる
あの番組BGMも無く真面目で大人しいだからほんとに柴田理恵なのか疑問+0
-0
-
114. 匿名 2021/04/29(木) 07:44:00
>>86
空気階段の踊場でも話題になっていたし、TBS全体の問題になってるよね~+12
-0
-
115. 匿名 2021/04/29(木) 07:46:36
>>111
昔ラジアン聴いててその時はハイテンションでしゃべくり倒すスタイルだったのに数億年ぶりに聴いたらゆっくりと落ち着いた話し方になってて、しかも自分でも「あの頃の自分とは違う」と話しててびっくりした+1
-1
-
116. 匿名 2021/04/29(木) 07:55:35
>>23
今って福山雅治なんだね。洋ちゅわ~んって感じなのが聴かなくても想像できる+2
-0
-
117. 匿名 2021/04/29(木) 08:02:58
>>115
いま調べたらあれ23年もやってたのか!!!!
そりゃあ性格や番組スタイルも変わるよねえ
今度私も久々にきいてみよう+1
-0
-
118. 匿名 2021/04/29(木) 08:03:28
>>52
藤森にばれたからよりクオリティを上げたんだよねw+11
-1
-
119. 匿名 2021/04/29(木) 08:15:30
>>63
歯がある方は声がいい
そして歯がない年上の相方を名字でなく下の名前の「まさのりさん」って呼ぶの好き+11
-0
-
120. 匿名 2021/04/29(木) 08:45:14
>>55
ダイアンて芸人ラジオ格付けやってる人らの結果を見ると大体上めにされてるから面白いんだーって情報だけ知ってるのに聞いてないわ。+3
-0
-
121. 匿名 2021/04/29(木) 08:47:19
空気階段の踊り場のアフタートークでかたまりさんと結婚したい女の子、20歳なのにハキハキと受け答えしていて
何回も聞き直してしまった、言葉遣いも丁寧ですごいなって思った+7
-0
-
122. 匿名 2021/04/29(木) 08:50:24
ハライチ岩井が自転車通販サイト(Bibye)で詐欺られた話+13
-1
-
123. 匿名 2021/04/29(木) 09:07:30
菅田将暉ANNで松坂桃李が結婚前と変わらなさすぎて、「本当は結婚してないんじゃないか」「売名?」「お疲れ様ですって挨拶されたのを結婚と勘違いしてるんじゃないか」って言われてたやつ。何回聴いても笑える。+19
-0
-
124. 匿名 2021/04/29(木) 09:09:48
>>77
その頃藤森童貞だったの?逆なら納得だけど。+2
-0
-
125. 匿名 2021/04/29(木) 09:43:49
もうずっと昔(18年前くらい)だけどhitomiのラジオで中学生位の時同級生で集まってAV見まくってた話がめっちゃ印象に残ってる+0
-0
-
126. 匿名 2021/04/29(木) 09:49:56
>>48
番宣に来たのに番宣せずにコーナーを1つ立ち上げた松坂桃李+5
-0
-
127. 匿名 2021/04/29(木) 09:54:19
エレカシの方がキレてたやつ+3
-0
-
128. 匿名 2021/04/29(木) 10:12:56
すごい昔、TEAM NACS(とは知らずに聞いていた)のラジオで、大泉とか誰かが、音尾さんの実家の部屋から持ってきたものを次々と誕生日プレゼントとしてスタジオであげてて。
次から次に出されたものを「俺も同じもの持ってたよ!」って純粋に喜んでいた音尾さんを、みんなしてゲラゲラ笑ってたやつ。腹抱えて笑った。でも音尾さんっていい人だなぁって思った。
あと、深夜なのにこれからミスターん家行こう!ってなって、ホントにスタジオからミスターん家行って、ラジオ聞いてたミスターが玄関で待ってて「ふざけんなよ、お前ら」ってのにも爆笑した。
あれ、ピンポーンって鳴ったら、亜由美ちゃんがどれだけ怒るか想像しただけでも怖い。
+8
-0
-
129. 匿名 2021/04/29(木) 10:32:41
カーボーイの陰毛事件と三四郎の便器前尿は同一犯だと思ってる+0
-1
-
130. 匿名 2021/04/29(木) 10:49:39
ピエール瀧が逮捕された翌日、彼がレギュラーの「たまむすび」で「全部だきしめて」の曲が流れた。
後日、赤江さんが本当は直前まで「愚か者」にしようとしてたって言ってた。+8
-0
-
131. 匿名 2021/04/29(木) 11:01:40
>>10
昔、爆笑問題がオリラジのラジオのケンカをネタにしてたことあったけど、今はじめてユーチューブで聞いてみた
なんであんなので喧嘩になったの?不仲の時期で小さなきっかけで爆発したのかな+0
-0
-
132. 匿名 2021/04/29(木) 11:14:18
ダウンタウンの松本人志と放送作家の高須光聖の放送室はハマって何回も聞いてたなー
小中学校のエピソードが特に好き+0
-1
-
133. 匿名 2021/04/29(木) 11:15:51
>>1
上沼恵美子のこころ晴天を欠かさず聴いていた女性がご主人の仕事の都合で名古屋に引っ越すことになりどうにか聴ける所はないか探し回ったらホームセンターの駐車場で電波が入り聴けることがわかった
知り合いのいない土地で乳飲み子かかえて大変だけど毎週その駐車場でこころ晴天を聴くのが楽しみですというお便りを上沼さんが涙ながらに紹介してた
+18
-0
-
134. 匿名 2021/04/29(木) 11:45:53
>>124
あっちゃんは自己肯定感強いから自信あって女性にもどんどんアプローチしてそうだから童貞のイメージはないかも+4
-0
-
135. 匿名 2021/04/29(木) 11:49:09
>>11
横ですが、西田ひかるのテレカが届きました。
西田ひかるのジャストワンモアキスってラジオ番組でした。+3
-0
-
136. 匿名 2021/04/29(木) 12:06:11
>>109
太田の家でうんこ漏らすやつは泣くほど笑った
あとカーボーイなら太田が若林を殺す夢の話が好き+2
-0
-
137. 匿名 2021/04/29(木) 12:39:09
>>131
ゆずのオールナイトニッポンで詳しく話してますよ
喧嘩する日のラジオ収録前に、童貞についてひと悶着あったのがそもそもの原因だとか+1
-0
-
138. 匿名 2021/04/29(木) 13:07:43
最近のエレ片のラジオへの投稿。
投稿者の友だちの彼女が好きな番組のハガキ職人だとのこと。本人に会ったときにラジオネームを教えてもらい、よく読まれていたので覚えていたラジオネームだった。
同じ番組のファンでとても盛り上がり、楽しかったのだが、
その後友だちが彼女と別れたのでもう2度と会うこともないと思っていた。
ある年投稿者が番組のファン感謝デイに出かけると、あのラジオネームの人が来ていたのだが、
その人は全くの別人の男の人だった。+2
-0
-
139. 匿名 2021/04/29(木) 13:13:13
霜降り明星のだましうち
霜降り明星のオールナイトニッポン
の両方ともリスナーさん(常連ハガキ職人)をスタジオに呼んで収録があった
いつも読まれてる方々ばかりで馴染みも深いのでリスナーとしても面白かった+3
-0
-
140. 匿名 2021/04/29(木) 13:44:39
ポルノグラフィティのANN
何の声でも出せますみたいな女の子に電話してやってもらうことになって、その時のゲスト押尾学に何やってもらいますか?って聞いたら【あえぎ声】
女の子にそれではあえぎ声どうぞ!ってふるけど、案の定無言になっちゃってて、出来ませんって言ってた
好きなポルノのラジオに頑張ってお便り出しただろうに、ってすごく可哀想で今でも印象に残ってる+7
-0
-
141. 匿名 2021/04/29(木) 14:15:23
>>88
少し前のスーパー中本ワールドといい三四郎ラジオはラーメン食べたくなる😂+2
-0
-
142. 匿名 2021/04/29(木) 16:11:00
マヂラブANNの薄切りジェイソンの話。ハガキ職人のネタも最高だった!いつかゲストで来て野田クリと対決してほしい。+7
-0
-
143. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:01
30年くらい前に、地元の高校生が作っているローカル番組がありました。
『君が知っているお呪い』というコーナーに葉書を送ると読んで貰えて、記念にミニトマト栽培キッドが届きました。
喜んで栽培しましたが、失敗しました。+1
-0
-
144. 匿名 2021/04/29(木) 17:30:40
くりーぴーなっつのリルコーリめちゃくちゃ笑った 宇宙原子がどーのとかいうやつ+4
-0
-
145. 匿名 2021/04/29(木) 18:20:55
>>144
くりーぴーなら松永さんがDMC優勝してイギリスでエドシーラン探す回が好きww
コカ兄がいい人でよかったw+2
-0
-
146. 匿名 2021/04/29(木) 20:21:25
>>16
みやけ~ゆうじぃーサンデーひっとパ~ラダイス♪+3
-0
-
147. 匿名 2021/04/29(木) 20:38:10
>>114
とうとう他局のスタッフさんにまで聞かれたそうですよ犯人誰なの?って
カーボーイスタッフさんTwitterより+5
-0
-
148. 匿名 2021/04/29(木) 20:39:55
>>136
太田伯山でも若林の殺す夢話してたね+0
-0
-
149. 匿名 2021/04/29(木) 20:44:32
伊集院光の深夜の馬鹿力のOPテーマはテンションあがる
レッツゴー!の所が最高に気持ちいい
+2
-0
-
150. 匿名 2021/04/29(木) 21:05:13
>>27
MISIAもね。話す声はちょっとぶりっ子。+2
-0
-
151. 匿名 2021/04/29(木) 21:23:16
>>91
松原秀だね。その回、岡村さんにめっちゃお怒られてたのをリアルタイムで聞いて印象に残ってたので覚えてます。どんなにファンでもそれはあかんやろ!とラジオ聴きながら一緒に怒ってました。確かまだ実家に妹さんもおられた頃だったような。岡村さんのストーカーかと思ってましたが、その後お笑いの養成所に行って頑張ってたというのもナイナイのラジオで話題に出てたと思います。その後許されて近況は報告してたみたい。後は矢部氏にもお世話になって構成作家になり、脚本家になったようです。+2
-0
-
152. 匿名 2021/04/30(金) 00:03:47
印象に残ってるといえば、三四郎が念願のANN一部昇格して、初めてのスペシャルウィーク。
ゲストなしのストイックラジオだと思ったら、実は二人とも最初から全裸でラジオしてた時。しょうもなさは歴代No. 1でした。でもそんなのが霞むくらい、私にとっては大好きなラジオ番組です。
ちなみに三四郎のANN0のファンクラブ、月額500円でかなりQOL上がります!クソ回神回含めて愛せる人にはおすすめです。
いつかまた一部に返り咲いて欲しいなぁ〜。+6
-0
-
153. 匿名 2021/04/30(金) 05:27:54
番組と「相性」みたいのあるのかな・・・?
私は、ある番組では準常連のように、何度も投稿読んでもらったけど、またある番組では、何度書いて送っても全然ダメ。
ラジオネーム変えてみてもダメだった。
何度も採用して読み上げてもらうと、厚かましくも、パーソナリティと文通してるかのような感覚にまで陥ってしまう。
そもそも、パーソナリティのファンだから投稿するのが大半だからね。+2
-0
-
154. 匿名 2021/04/30(金) 08:21:46
>>151
うわーガチなんですねw
NFCに入ってた話はよくされてますね
銀魂に参加しておそ松さんでヒット飛ばしたので岡村さんが「出世したなあ」的なコメントされてたみたいです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する