ガールズちゃんねる

【福島県】コロナ・雑談part2

213コメント2021/05/29(土) 11:31

  • 1. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:57 

    コロナの陽性者数が減らない中、県内で変異種もまた確認されました。
    県民の皆様で情報交換や雑談をしましょう。

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:46 

    新型は誰が持ち込んだんだよ!

    +48

    -8

  • 3. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:38 

    【福島県】コロナ・雑談part2

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:40 

    オリンピック反対

    +52

    -6

  • 5. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:55 

    今日も43名の発表 毎日毎日 ほんと嫌

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:40 

    知事なんもしてない印象

    +54

    -4

  • 7. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:44 

    帰省してくる人がGWでいたら増えそう。

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:47 

    ゴールデンウィークなにする?
    県内旅行もだめ?

    +10

    -4

  • 9. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:09 

    コロナに原発に地震に…
    とにかく不安が尽きない県No.1だと思ってる。仕事も子供の学校もあるから住むしかないんだけどさ。

    +19

    -12

  • 10. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:35 

    いつも思うけど福島って

    +6

    -34

  • 11. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:12 

    >>8
    ここで聞かずに自分の心で止めておき~ 大人なら自分で御判断を

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:37 

    うつくしま、ふくしま

    +37

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:37 

    実家福島です。
    埼玉に住んでます、今年も去年に引き続き帰省できず残念です。早く落ち着きますように。

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:45 

    もう人数チェックするの止めちゃった

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/28(水) 17:04:20 

    仕事場とベニマルにしか行ってない。たまにTSUTAYA

    +66

    -2

  • 16. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:15 

    今、何が美味しいですか? 1000人近くになりました東京からです。

    +2

    -16

  • 17. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:23 

    田舎すぎて散歩しても殆ど人とすれ違わないからマスクするのバカらしくなってやめた。

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:53 

    毎日マスクしないお客さん来る
    ほぼ男性で、話しかけてくる人が多い
    何がしたいのかな
    この間なんて福島県民じゃないからわかんない~ってマスクなしで騒いでた人いたし

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:59 

    >>16
    米と水と味噌酒醤油

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/28(水) 17:16:46 

    いわきはどう?
    地元がいわきだけど都内に住んでるからかれこれ3年ぐらい帰ってない

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/28(水) 17:18:49 

    飲食店勤務だけどもう疲れたわ。

    めっちゃ混んでる店に順番待ちまでして入ったババアがこんなにお客さんいっぱいで大丈夫なの?って言われたって入るって決めたのは自分だろうが!

    そんなん駐車場見れば混んでるかどうかくらい自分で判断出来るだろうが!判断できないなら家でおとなしくしてろよ。

    連れのジジイはババア文句言ってる間俺関係ねーみたいな顔して食ってるし!

    +53

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:26 

    水族館+小名浜イオンはGWすごいことになるのかな
    閑散とすることはないよね

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/28(水) 17:24:06 

    もうすぐGWですね。
    帰省してくるって連絡きました。
    感染者が多い県から3家族も。
    こんな時に呼び寄せる方と行く方に驚く。
    しかも東北にくるって。

    連休明けは感染者すごいことになりそう。

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:04 

    喜多方や会津若松あたりってコロナ出ましたか?

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:06 

    ここ数日会津若松市の感染者が多いけどクラスターなんでしょうか?
    実家は高齢の両親二人暮らしなので心配です

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:09 

    1年以上帰れてない。福島の様子、写真欲しいです。
    都内のコンビニでいかにんじんおにぎりがあって嬉しかった!でもいかにんじん味ではない…。恋しいよ。

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:58 

    >>9
    改めて言われるとナンバーワンって悲しいね まぁそうだね

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/28(水) 17:27:35 

    >>10
    福島って名字の人いないよね 不思議  


    とか?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/28(水) 17:29:25 

    >>26
    地元の友達に写真送って貰っては?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/28(水) 17:30:40 

    >>28
    ついてないとか不運ってイメージなんじゃない?

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2021/04/28(水) 17:32:59 

    >>15
    郡山なんだけど、買い物はモールかヨーカ堂かベニマルで、買出ししか外出してない。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/28(水) 17:33:28 

    >>28
    福島さんいるよー

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:49 

    >>2
    仕事で他県に行った人じゃなかった?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/28(水) 17:35:10 

    >>6
    東電や政府にも ハッキリ言えってイラつく

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/28(水) 17:37:08 

    柏屋の生檸檬食べた?私は好き美味しいよ とろーん

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:09 

    >>35
    とろーんとしてないよ…

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:57 

    >>10
    いわずもがな

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/28(水) 17:46:23 

    >>36
    元祖よりはとろーんだったよ ロールケーキも好きで苺の食べたかったのに売り切れで買えなかった

    三万石の花見団子も美味しかったなー
    つぶ餡がヨモギ団子にかかってるやつにハマったよ

    人気のないオープンと同時に買い込んで家で静かにモグモグしながら自粛連休の予定です

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/28(水) 17:54:49 

    福島県の単独トピ久しぶりだ。
    中々感染者が減らないし、病床逼迫って毎日言ってますよね...
    GWは、家中の掃除と衣替え、備蓄の見直しして過ごします!
    皆さんもGW気をつけて過ごしてください。

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/28(水) 17:55:31 

    >>10
    いい所だと思うよ。
    県外の人は知らないと思うけど。

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/28(水) 17:57:46 

    >>2
    GWで新たにまた持ち込まれる予感。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/28(水) 17:58:07 

    >>38
    元祖はしっかりベイクドだもんね
    柏屋と三万石が好きなんだね
    郡山なんだけど、ケーキならフルラージュが好きなんだけど、そちらはどちらにお住まい?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/28(水) 18:08:12 

    感染者数は宮城県の約半分なのに、亡くなった方の数は福島県が倍と多いのが気になってます
    なんでこんなに死亡率が高いのか?
    怖すぎる

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/28(水) 18:12:25 

    >>42
    中通り福島市です、郡山ではAOKIのフルーツタルトを購入した事があります
    美しくて贅沢でした♪当然おいしかったです
    コロナ流行で郡山にすら行けてません…いつも近場で購入できる菓子ばかりで退屈です
    教えてくださったお店を検索して感染者が抑制された頃の人の少ない時間を狙って行ってみようと思います
    途中の二本松でもキンツバ買いたいな
    なんか安達にもチョコの美味しい店があると…
    あぁ自由に動きたい



    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/28(水) 18:13:25 

    >>8
    こんな状況で旅行って…

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/28(水) 18:15:44 

    緊急事態宣言出てない県から行くのもダメ?

    +0

    -10

  • 47. 匿名 2021/04/28(水) 18:17:09 

    今日は43人か(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/28(水) 18:17:42 

    >>39
    病床にまだ余裕あるって聞いたけど、ガセかな

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/28(水) 18:18:48 

    >>43
    高齢者施設や病院のクラスターが多いからだと思います。
    (お年寄りが亡くなっている)

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/28(水) 18:19:01 

    >>26
    コロナ落ち着いたら沢山帰ってきてね。待ってます。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/28(水) 18:19:28 

    >>46
    どっちがどっちとかじゃなくて
    今は無駄に遠出をしない方が誰にとってもいいと思いますよ。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/28(水) 18:28:05 

    こおらったなし!

    バスガイドしていた時に会津の方言を教えて貰ったんだけど、合ってる?
    他県民ですが、お邪魔します。

    仕事で何度かお邪魔して以来、福島大好きです!
    結婚して子どもが生まれてから、何度か家族旅行で行きました。
    コロナが落ち着いたら、またお邪魔したいです!

    +14

    -4

  • 53. 匿名 2021/04/28(水) 18:28:28 

    旦那の同僚は子どもが東京から帰省するって聞いて、常識がないなと思ってしまった。福島もGW明けたらまた増えるんだろうなぁ…

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/28(水) 18:31:21 

    >>44
    福島市なんだね
    福島市は中華が美味しい記憶があったな
    郡山にも美味しいスイーツまだまだあるから、機会があればまた来てね!
    チョコ専門店もあるよー

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/28(水) 18:33:24 

    >>52
    会津はしらないなぁ

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/28(水) 18:36:06 

    >>35
    まだ食べてない
    GWの楽しみ
    通年発売なんだよね?🍋

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/28(水) 18:38:22 

    >>49
    西ノ内単独で26人亡くなったんだっけ?
    うちはまだ親族が入院してる(コロナではないけど)

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/28(水) 18:38:31 

    >>8
    会津でさえ今日も何人も出ているみたいだからやめた方が安全だと思います。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/28(水) 18:40:40 

    いわきも結構出てるみたいだね
    学校も休校だし

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/28(水) 18:47:02 

    >>42
    フルラージュのロールケーキ?生クリーム沢山入ってるやつ、あれ安くて美味しいよね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/28(水) 18:51:07 

    >>20
    クラスターいっぱい発生してるよ

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/28(水) 18:54:59 

    >>46
    うん

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/28(水) 18:57:44 

    8タウンのレパコというケーキ屋さんが好きです。コロナで去年の正月から帰省してないので、はやく終息してほしい、、、

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/28(水) 18:59:06 

    >>60
    美味しいよね
    最近はモンブランが好きなんだけど、フルラージュはクリームの甘さが控えめだから好き

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/28(水) 19:02:07 

    今は九州に住んでますが、白河出身です。
    遠足は会津若松、海水浴は小名浜、娯楽はハワイアンセンター(年寄りなので)、大規模なコンサートは郡山に出掛けてました。
    もう、戻れないのかなぁ…
    たまに自宅前の風景が夢の中に出てきます💧

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/28(水) 19:09:04 

    >>63
    郡山の桑野にもあるよね?
    オープンと同時に行ってみるか🍰

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2021/04/28(水) 19:11:11 

    >>66
    調べたら福島以外にもたくさんありました🤣

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/28(水) 19:17:47 

    実家が福島、東京住みです。家族と愛しいにゃんこに会いたい!今回こそは帰りたいけど、我慢我慢、、(T_T)

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/28(水) 19:22:02 

    >>2
    そうやって犯人探しするのよくない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/28(水) 19:38:25 

    県外どころか、県内移動も出来なくなってきたね。
    休日にベニマル行くと本当に人混みが凄くて、平日の夜とか人がいない時に買い物行く様にしてる。
    ゴールデンウィーク中もなるべく買いだめして、買い物行く回数も減らさなくちゃ。。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/28(水) 19:49:26 

    先週いわきでマルトの新装オープンがあったんだけど、激混みで密過ぎたよ。
    渋滞も酷かった。
    でも旅行も行けないし、新しいスーパーでもいいから気晴らしに行ってみたいって気持ちはわかるけど
    いわきは感染者めっちゃ増えてるからなぁ…

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/28(水) 20:00:04 

    神奈川に住んでます。実家は中通りの南で山に囲まれています。
    あの誰もいない田舎感というか緑に囲まれたい。
    来年こそは帰れるかな

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/28(水) 20:12:39 

    ゴールデンウィークはどうなるのかなあ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/28(水) 20:17:40 

    コロナ患者が増えたのって聖火ランナーや花見とか関係してないの?

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2021/04/28(水) 20:21:51 

    >>72
    私は神奈川が地元で今は郡山に住んでます。
    お互い早く実家に帰れる日がくるといいですよね。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/28(水) 20:26:32 

    宮城県民ですが、矢野目の直売所に桃を今年は買いに行きたいと思ってたけど無理かな
    会社から県超えるのダメって言われてるし

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/28(水) 20:38:25 

    >>20

    今月、クラスター発生し過ぎてます
    今日の発表で10代未満10代も出てます、、
    クラスター起きても後半非公開だったりします、、

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/28(水) 20:40:45 

    いわき市で、これが始まります
    【福島県】コロナ・雑談part2

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/28(水) 20:42:41 

    >>2
    中国人

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/28(水) 20:50:11 

    ここだけの話、G.Wにスパリゾートハワイアンズに行く予定の宮城県民です。

    +0

    -25

  • 81. 匿名 2021/04/28(水) 21:46:35 

    >>10
    いい所だよね〜

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/28(水) 21:53:33 

    >>10
    海も山も湖も城もあって素敵よね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/28(水) 22:14:55 

    >>25
    クラスターではないみたい…

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/28(水) 22:15:58 

    >>10
    お米も野菜も果物も美味しい!

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/28(水) 22:28:18 

    帰ってこいって言われてるけど、断りました。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/28(水) 22:32:25 

    喜多方ですが、会津若松のコロナもじわじわ増えてきそうで怖いです。

    皆さんのお住まいの学校や幼稚園はイベントどうなりそうですか?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/28(水) 23:14:45 

    >>25
    テレビユー福島の記事によると
    福島県内で新たに43人感染 いわき市で市民無料PCR検査へ(28日発表)(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース
    福島県内で新たに43人感染 いわき市で市民無料PCR検査へ(28日発表)(テレビユー福島) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    福島県内では新たに43人の感染が確認されました。 福島県会津若松市が14人と最も多く、福島県福島市で10人、福島県いわき市で7人などとなっています。 ご覧のように福島県喜多方市や福島県会津坂下町


    また、福島県会津若松市によりますと、この中には市が27日に発表した市立学校関連の感染者が含まれていて、この学校では28日から30日までを学年閉鎖としています。

    さらに、14人の感染が確認された福島県会津若松市では、複数の飲食店で従業員や客などの感染が確認され、そこから家族や職場などへの拡大がみられるほか、6人の感染経路が分かっていません。

    ----------------------------------------------------------

    複数の飲食店で確認とあるから、タイミング的に鶴ヶ城が満開(4/6~)になった際の観光客あたりかなと踏んでる。こりゃ都会人も含まれてるな、きっと。

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2021/04/28(水) 23:17:08 

    東京在住看護学生です。実習始まる前に実家に帰りたかったけど、帰省できない。来月ワクチン接種がきまったので何かあるまえに、家族に会いたかった。いわきに帰りたかった!!!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/28(水) 23:28:46 

    >>87
    何でもかんでも観光客のせいにしない方がいいよ。

    会津に住んでるけど、職場や利用者さんの話を聞いてると土日は家族で食事に行ったり、ドンキに行ったりしている。
    職場からは3人以上の会食はダメだと言われているけど、家族で行くとしたら子供含めて3人以上になっている。

    あと首都圏に出張してる人も普通にいるよ。

    個人的に直ぐに観光客のせいにするの好きじゃないのよね。
    観光誘致しているのを批判した方がまだ良い。
    16日まで桜巡りバスって臨時で出ていたよ。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/28(水) 23:39:03 

    >>43
    ほとんどが寝たきりの高齢者

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2021/04/29(木) 01:57:28 

    友達が東京住んでて実家が福島市で、去年から里帰りしてきてるんだけど、東京と福島行ったり来たりを5回もしてる。しかもそのうち2回は年末と今回のGWも。里帰りだから仕方ないと思う?

    +5

    -10

  • 92. 匿名 2021/04/29(木) 02:17:00 

    今は大丈夫でも万が一帰省してる間にと考えてしまうとなかなか帰れません
    心配なのでこまめに親には連絡はしてるけど毎回早く会いたいねーで会話がおわるのが悲しい


    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/29(木) 02:19:28 

    私はコロナ始まってから一回も実家に帰れてないから、そういう人もいるんだねぇ…(嫌味)って感じ
    感覚の違い?自分だけは罹らない自信?もし罹ってしまった時が想像できない想像力のなさ?なんなんだろうね
    うちの親も本当は寂しいだろうに、そういうの出さないようにしてくれてる

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/29(木) 06:23:06 

    >>20
    身近な人のお子さんかかかったよ。その家族も。

    私は居酒屋勤務なのですが、毎日本当にこわい。
    お客さんはコロナ前よりも減ったけど、普通に飲みにくるし、お酒のんじゃうと長時間いるし、オープンから閉店まで女子会してたり、けっこう大声で話してるのをみかけるから飛沫もひどいんだろうなと思う…。

    クラスター発生して感染者が増えていても、休業要請はまだ出ない。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/29(木) 10:11:57 

    >>22
    コマーシャルしてるしイベントもあるってやってるしね。
    そんなの流されたら行きたくなるよ。
    絶対閑散とはしないと思う。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/29(木) 13:36:37 

    >>6
    この知事の話し方が戦場カメラマンの渡部陽一っぽいなーといつも思う。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/29(木) 13:38:11 

    >>89
    観光客ではないと思う。

    地元のクラスターは帰省が原因だった。
    一緒に飲食するのが一番ヤバいと思う。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/29(木) 15:26:11 

    >>96
    それ一時期会社でみんな言ってた!笑
    深いことを言ってるようだけど内容は普通(笑)

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/29(木) 16:48:50 

    今日も40人越え、なんかゼロの日が無いね
    この4波は今までの波の中で一番ヤバい感じ昨年の宣言中より危険な状態

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/29(木) 17:48:42 

    >>95
    県内ならまぁ大丈夫でしょ!的な言い方していたよ、県内ニュース。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/29(木) 21:30:48 

    そろそろ県内の大学生がやらかすべ

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2021/04/30(金) 07:31:59 

    >>101
    帰省する子も居るしね 福大は何度もあったから要注意だな学校対策が緩いんだろうな

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/30(金) 15:33:46 

    >>91
    里帰りは別にいいよね?

    +2

    -16

  • 104. 匿名 2021/04/30(金) 15:35:08 

    福大に通ってます。実家が横浜ですがもう一年以上帰れてません…今回も我慢します。若くてもちゃんと自粛してる人もいます!!

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/30(金) 16:52:42 

    変異種新たに85人確認されたって見間違いですか?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/30(金) 16:56:24 

    >>104
    えらいですね。一時は福大も感染者が出て大変でしたね。
    うちの子は東京にいますが去年の正月に帰省して以来戻れていません。
    やれるだけの感染予防をしたらあとは深刻になりすぎずリラックスして過ごすよう言っていますが、時々辛い時もあるようです。
    先が見えない状況で大変でしょうが、今自分がすべき事を見失わないよう、勉学に励んで下さいね。その頑張りはきっと報われますから。
    我が子がと重なりついついお説教じみた事を言ってしまってごめんなさい。
    104さんが健やかに過ごされる事を祈っています。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/30(金) 18:50:50 

    近所に高校の先生の家があるんだけど、子供家族が東京と仙台から帰省してる…。
    お正月にも帰省してたし。
    先生は部活の顧問をしてて連休中も何日間か部活で出勤するのに…。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/30(金) 19:01:47 

    >>105
    どこでみたの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/30(金) 20:03:07 

    >>105
    ↓見間違いじゃないみたい。
    福島県は「未知の領域へ」 新たに85人が変異種に感染していたことが判明<4月30日・新型コロナ>(福島テレビ) - Yahoo!ニュース
    福島県は「未知の領域へ」 新たに85人が変異種に感染していたことが判明<4月30日・新型コロナ>(福島テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    70代女性:「困っちゃうね。(ゴールデンウィークは)あまり出て歩きたくないね。」 20代女性:「福島もじわじわ多くなってきちゃってちょっとなあと思うんですけど。あまり大勢のところには出かけないように


    元々の病床数が少ないから今以上に感染が広がったらアウトだね(泣)

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/01(土) 11:11:41 

    >>108
    はじめ福テレのテロップみたいなので観たのですが、そのあと人数の内訳など詳しいこと話してたので本当みたいです。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/01(土) 12:14:31 

    コロナに加えて地震とか勘弁。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/01(土) 14:04:11 

    今日も会津若松18人 多いね

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/01(土) 14:42:31 

    会津急にすごくない?

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/02(日) 04:36:54 

    >>107
    うちの妹のとこなんか姪が東京に進学したんだけど、コロナ始まってからもう10回以上往き来しているよ

    今回のGWは勿論、盆正月 緊急事態宣言が出たから東京は買い物出来なくなるだの、バイト休みになっただの年中帰省して 授業が始まるとかって東京に戻るの繰り返し

    しかも帰省すると高齢の父母のいる実家で毎回お食事会

    何回言っても全く通じない
    もう私は関わらないようにして実家にも行っていない
    そんか危機感のない人達の集まる所へ行って みすみす感染リスク上げてらんないわ!

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/02(日) 13:43:15 

    今日感染者数最多だって

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/02(日) 13:49:15 

    会津はどうしたの…?
    クラスター?それとも、帰省で?

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/02(日) 16:57:11 

    会津若松25人…
    クラスターっては聞かないけど、クラスターじゃないのにいきなりこんなに増えてる方が怖い。
    隣町だけど…ミスド食べたいけど…ケンタッキー食べたいけど…怖くて行けない

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/02(日) 18:00:29 

    うわ…急に感染者数跳ね上がってる。

    先月は、ドライブがてら車内から桜を楽しむ〜と言いつつも、何だかんだ道中で外食したり、観光地の土産物屋に立ち寄ったり、人の移動&接触も多かった様な…
    卒業式、入学式、イベントもあったし、その影響なのかな?

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:04 

    だんだん迫ってきてる 恐い

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:36 

    >>117
    ね、クラスターだったらいいってことではないけど、単発で人数増えてるのは得体が知れなくて怖いよね
    何が起きてるの?って感じ

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/02(日) 23:15:16 

    昨日、駅前のコンビニでバンドT着た若い集団が騒いでた。会話や見た目からして、これから関東方面のフェスに向かうんだなぁと。行くのはかまわないけどさ、終わったらまた福島に帰って来るんだよね。何だか色々と怖い。とてもじゃ無いけど、大人しくライブ観てられる様な雰囲気の人達じゃ無かった。テンション高いし、大声だし、店内でかなり浮いてた。

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/03(月) 01:09:46 

    会津若松市に住んでいるけど、昨晩仕事で遅くなってバス通勤の私は神明通りを歩いてた。
    居酒屋さんの中が見えたけど、満席状態って感じで盛り上がっていたよ。

    雨降っていたから駅近くの某タクシー会社に行きタクシーをお願いしたら全部出払っていると。
    待たせて貰ってタクシーで帰ったけど、運転手さんも時短前に皆飲んでるんじゃないかと言っていたよ。

    更に増えなきゃ良いけどね。

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2021/05/03(月) 08:33:30 

    下のスクショ、いわきの病院のGoogleのクチコミなんだけど、本当に看護師さんが書いたなら、相当酷いんだろうな
    現場の医師や看護師には頭が下がるわ
    【福島県】コロナ・雑談part2

    +9

    -4

  • 124. 匿名 2021/05/03(月) 13:52:37 

    >>72
    大信?天栄?表郷?泉崎?

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:20 

    >>120
    そう!クラスターはクラスターで怖いけど、そうじゃないのにどんどん増えてくのが恐怖…
    感染経路不明も結構いるみたいだし…
    今日、他県ナンバーすごく走ってたよ。
    外から来た人だけが悪いわけじゃないけど、この中に不要不急じゃない人ってどれくらいなんだろうと考えちゃったよ。

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2021/05/03(月) 23:34:48 

    >>121
    知人が横浜に嫁に行って住んでるんだけど、昨日千葉の1万人フェス参加して今日福島に帰省してきたーって言ってた…「親がまだ50代だから大丈夫だし福島市からは出ません!」って言ってたけどドン引きしたわ。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/04(火) 00:30:48 

    >>126
    なんか開いた口が塞がらないとはこのことだわ
    うちらが神経質な訳じゃないよね!?

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/04(火) 04:58:57 

    >>120
    会津若松行きのバスツアー格安で出回ってたしね。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/04(火) 12:38:14 

    家とベニマルの往復のみ 時々散歩の日々

    友達に会いたい ランチ行きたい 顔見ながら他愛のない会話を気兼ねなくしたい

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/04(火) 17:35:17 

    会津って全然クラスターとか言わないけど、クラスターじゃないのに連日2桁の感染者出してるの?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/04(火) 18:19:43 

    >>130
    みたいだよね。
    関連性なく出てるってことだと思う。
    今までこんなパターンなかったよね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/05(水) 16:00:50 

    今日も52人か…
    会津若松24人、これもうクラスターじゃないの?

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/05(水) 16:25:08 

    >>132
    見てきた。クラスターって文字はなかった。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/05(水) 19:34:33 

    連休中これだもの。先が不安。
    今月子供の運動会やれるのかなぁ。。。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/06(木) 06:11:47 

    >>134
    逆にやめて欲しい コロナ前と同じ暮らしを求めるのは無理がある コロナありきで変えていくしかない

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/07(金) 00:32:25 

    テイクアウトでケンタを買いに行くけど、店内飲食してた女性2人組、食べながらぺちゃくちゃ喋ってたわ
    黙食してマスクしてから喋るという事が出来ないなら外食しないで欲しいね

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/07(金) 07:52:21 

    >>136
    いつも思うけど、飲食店の店内BGMいらないよね。
    音楽に会話がかき消されてると思ってるのか、
    音楽で声がきこえないと思ってるのか、
    いったん喋り出すと会話が止まらないし、声がだんだん大きくなるよねw

    ちなみにうちの近所の飲食店は無音。喋ると目立つから誰も話さずに食べてる。店側もその方が回転率上がると思うんだけどな。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/07(金) 12:48:55 

    とうとう1日の感染者70人超えちゃいましたね(TT)
    会津とは言わず、福島県全域に蔓防か緊急事態宣言出して欲しい。
    クラスター続きじゃん...
    何故だんまりなの?
    オリンピックも福島県が会場になってるしヤバ過ぎる。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/07(金) 12:56:28 

    >>138
    最悪です 福島市ショーパブクラスター ほんとムカつく

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/07(金) 13:12:36 

    まんぼう要請とか議論してる場合じゃないよね、一刻も早く緊急事態宣言の要請した方が良いと思う。ソフトや野球の選手団くるよね…検査も病棟もそちら優先になるよね…不安しかない恐い辞めて欲しい。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/07(金) 16:28:22 

    福島市、エールクーポンやってる場合じゃない

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/07(金) 16:34:46 

    >>139
    連絡が取れてない従業員が気になるわ。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/07(金) 17:33:59 

    ショーパブってフィリピン?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/07(金) 18:18:21 

    >>143
    ジェネシス 置賜町 クラブ?
    若い従業員ばかりの所みたいよ
    夜の街に詳しくなくて場所はわかるけど…どの様な店なのかは知らない

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/07(金) 18:57:53 

    コロナの事で何か言ったりすると、言った方が悪者みたくされるのが嫌だなと思う。

    誰にも迷惑かからないなら、あなた自由にどうぞって感じだけど、移るんだよ、迷惑かかるんだよ、もうこういう人が身近にいると疲れる。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/08(土) 12:01:44 

    5/8発表
    計69人
    内訳
    会津若松市22人
    いわき市13人
    喜多方市6人
    南相馬市6人
    郡山市5人
    福島市4人
    会津坂下町3人
    会津美里町3人
    只見町2人
    須賀川市1人
    白河市1人
    伊達市1人
    矢吹町1人
    新潟県居住1人

    病床利用率73%超え 過去最悪


    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/08(土) 12:37:27 

    >>146
    ヤバ。
    郡山がおとなしくなったと思ったら、他が暴れだしたって感じだね。
    病床大丈夫なのかな…

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/09(日) 11:31:58 

    5/9
    福島県コロナ感染者過去最多を発表
    74人
    会津若松23
    いわき14
    福島10
    郡山6
    喜多方4
    会津美里3
    下郷3
    会津坂下2
    只見2
    南会津2
    国見2
    二本松1
    南相馬1
    柳津1

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/09(日) 14:17:35 

    >>148
    浜通り、中通り、会津
    なんかもうどこでも感染者出てるね…
    毎日「減ったかな?」ってドキドキしながらニュース見るけど、減るどころか最多記録更新のペースが早い…

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/09(日) 22:25:16 

    >>148
    会津若松市、いきなり同時多発で増えちゃって、しかもクラスターでないって本当におかしい。夫の会社の敷地内別棟からも感染者出た。コンビニもいくつか休業してる。
    もしかして変異種なのかな、この広まりよう。大人数による飲み会がいくつかあったみたいな発表されてるけどここにきてこの感染爆発は異常。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/10(月) 06:06:59 

    >>141
    このクーポンは食品や薬にも使えるから助かるよ 前回も家計の足しになった
    駄目なのはGOTOイートとか似た様な飲食店支援クーポン
    GOTOトラベルは最悪 真面目に旅行しないで自粛してる民には何のメリットも無い

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/10(月) 07:49:06 

    >>150
    あくまで予想だけど、何処かしらでクラスターが発生してたのにも関わらず、感染者が無症状や潜伏期間だった為に最近まで見過ごされてきたんだと思う。
    症状が無くても気軽に検査できる体制があればこんな事にはならないのにね。
    私もやったけど、ネット販売の検査キットはいまいち信用出来ないし、病院も予約して行くまでが大変。第一、値段が高すぎる。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/10(月) 08:35:37 

    一応5日の時点で会津クラスター2件は判明してるみたいだね
    今までのが全部ここからとは言えないのかもしれないけど…でもとにかく爆発的に増えてるのは確かだよね
    福島・会津若松市で事業所クラスター2件|NNNニュース
    福島・会津若松市で事業所クラスター2件|NNNニュースwww.news24.jp

    5日の検査結果で新たに38人に新型コロナウイルスの感染が確認された福島県。感染拡大が続く会津若松市では市内2つの事業所でクラスターが確認された。


    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/11(火) 20:17:36 

    会津の事業所のクラスターのうちのひとつだけど、感染人数5人ってテレビで言ってて数が少なくて複雑な気持ちになった
    クラスターで人数が増えてたと思ってたので…

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/12(水) 10:02:43 

    GWに帰省してきた人、ずいぶんいたからねー
    これからまだまだ出てくるでしょ

    知り合いの娘はお忍び♥️とかって帰省してたよ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/12(水) 11:26:03 

    95人⁈

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/12(水) 11:51:39 

    95人、、、

    ゴールデンウィークからまだ一週間なのに。。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/12(水) 12:03:23 

    あっという間に100人目前ですね。県はこのまま何もせずなのでしょうか…

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/12(水) 12:49:26 

    95人はさすがにヤバい。

    病院名は伏せるけど、勤めている方がコロナ患者受け入れ要請あっても無理で断ってるって。
    もうどこも厳しいよ...こっちもクタクタ~って言ってた。

    いい加減、会食やカラオケやめて欲しい。
    自分は1年以上自粛してるけど、遊び歩いてる人と接触して移されたくないのが本音。


    +16

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/12(水) 12:58:48 

    5月12日(水)
    コロナ感染確認95人

    いわき市26人
    会津若松市が23人
    郡山市12人
    福島市7人
    二本松市7人
    喜多方市5人
    南相馬市4人
    国見町4人
    三春町3人
    湯川村2人
    下郷町1人
    会津坂下町1人

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/12(水) 13:09:39 

    >>160
    とてつもない人数ですね、ゴールデンウィーク反映してるのかな…里帰り帰省とか?単に飲み遊び感染なのか?
    これ宣言入りレベルを越えに越えてるよ

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/12(水) 13:34:09 

    >>161
    GW関係してそう
    なんでみんなそんなに危機感ないんだろうね
    ずーっと自粛してる身からすればいい加減にして欲しい

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/12(水) 15:51:45 

    政府や県が必死に対策し抑制しようとしてないもんね
    ワクチン接種すれば解決と楽観的に思ってるのもどうかと思う

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/12(水) 17:09:52 

    茨城県知事はオリンピック関係者の為の特別枠病棟要請をキッパリと断った
    県民より優先させる訳にはいかないと

    福島県の内堀知事は どうなんだろ?真面目に言われるがまま了承してたら許さない
    どうか県民を守って欲しい

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/12(水) 17:35:45 

    酒類提供の飲食店時短要請だけ?
    もうそんな段階にないと思うんだけど。
    県独自の緊急事態宣言レベルじゃない?

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/12(水) 18:00:29 

    >>165
    緊急事態宣言は賛成ではなかったけど、ある程度の強制力を持たせないとわからんちんばっかでダメだなって思ってきた
    お願いじゃ聞きやしない

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/12(水) 18:23:28 

    ただひたすら避難所開設レベルの地震災害が起こらぬよう祈るばかりです。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/12(水) 18:28:48 

    県内で10名超えただけでびっくりしていた日々が懐かしい。
    もう市内でさえ安心できない。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:46 

    持病有りでも入院できないとか…
    もうこれ、医療崩壊始まってるも同然だわ。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:38 

    >>169
    夕方ニュースで壊滅って表現してたよ 本当にヤバイと思う

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:30 

    >>170
    会津がヤバそうだよね
    で、会津で溢れた分、中通りの病院がカバーしてるって言ってたからそのうち中通りも入院できない等出てくるかも
    うちの親族も入院してるけど、容態落ち着いてないのに退院の話ちらつかせてくる

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:14 

    GWにBBQやってたグループで感染。その人達の子供も家庭内感染で学校休校。

    大人が何やってんだよ?って話。
    もう、悲しくなる。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:27 

    >>172
    BBQって外だよね?
    やっぱ屋外でも感染するんだね、怖い

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/12(水) 22:28:16 

    【福島県】コロナ・雑談part2

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/12(水) 22:41:46 

    >>173
    屋外でも近距離で飲食をすれば感染リスクは高まるそうです。全国でもGW中のBBQでクラスター発生ありますよね。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/13(木) 13:48:35 

    5月13日発表
    福島県内コロナ感染者53人

    会津若松市15人
    いわき市15人
    郡山市7人
    猪苗代町6人
    喜多方市4人
    会津美里町2人
    会津坂下町1人
    福島市1人
    富岡町1人
    二本松市1人
    病床利用率9割に迫る

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/13(木) 17:25:38 

    また県民頼りの自粛と飲食店時短要請 それしかねーのかよって感じ
    もう一年も県民に我慢させて福島県民はそれでなくても我慢に我慢を重ねて耐えて耐えてきてボロボロなのに
    県からの生活支援も無し減税も無し 生活は苦しくなる一方
    県にも国にもイラつかされて憤慨だわ

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/14(金) 09:02:33 

    地震怖かった~

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/14(金) 09:18:11 

    揺れが長かったね。
    またか!って感覚になっちゃってる。
    気温が急に上がってきてるから気をつけましょう!

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/14(金) 13:39:10 

    緊急地震速報が鳴らなかったから大丈夫だ~なんて思ってしまったけど、その慢心がダメですよね
    気を付けます!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/14(金) 16:16:08 

    非常事態宣言だって!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/14(金) 17:01:36 

    >>181
    マジ!?
    テレビつけるわ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/14(金) 17:04:27 

    さっき福島県は見送りってなってたんだけだ、県独自のやつなんだね。

    福島県は独自の非常事態宣言を出し、県内全域の飲食店などへの営業時間の短縮や県民に対しての不要不急の外出自粛などを要請することを決めた。

    内堀知事は14日午後3時に開かれた対策本部員会議で、県独自の非常事態宣言を出すと説明した。

    「福島県緊急特別対策」として、15日から今月末まで次の対策を県内全域で実施。

    まずは県民に対して、「不要不急の外出自粛」を要請し、感染対策が徹底されていない飲食店などの利用をきつく控えてほしいとした。

    そして、接待を伴う飲食店や酒類を提供する飲食店などに対しては、午後8時以降の営業の自粛を求めた。酒類の提供は午後7時までとすることを求めた。

    協力した店に対しては、売上などに応じて2万5千円から7万5千円の協力金が支給される。

    このほか県独自の対策として飲食店以外の事業者や小売店などに対しても、おととしより売り上げが減少していることを条件に、一律20万円の給付金が支給される。
    【速報】福島県全域に県独自の非常事態宣言(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュース
    【速報】福島県全域に県独自の非常事態宣言(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    福島県は独自の非常事態宣言を出し、県内全域の飲食店などへの営業時間の短縮や県民に対しての不要不急の外出自粛などを要請することを決めた。 内堀知事は14日午後3時に開かれた対策本部員会議で、県独自の

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/14(金) 17:51:09 

    こんな状況で今週末に運動会やる学校あるんだね。
    何事も無ければ良いけど。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/14(金) 18:02:16 

    >>184
    我が子の小学校も、明日、運動会です。
    観覧は2名までとありましたが、行きたくないです。
    学年ごとにやってもらえたら良いな…。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/14(金) 18:16:08 

    >>185
    うちも明日運動会です。
    こっちは親1人ってありました。
    午前中で終わるとはいえグランドに人だかりができるわけだから心配だよ。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/14(金) 18:23:28 

    運動会って、終わってから学校周辺のスーパーやファミレスが必ず混雑する!
    午前中のみ開催で弁当無し。終わる時間がちょうど昼時と重なるんだよね。
    やるならやるで、そこら辺まで考えて欲しいわ。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/14(金) 18:24:17 

    >>183
    県ももっと早く対応して欲しいというのはあるけど、病床使用率が80%超えてるのに国が宣言見送りっていうのもどうなの?
    大都市と比べたら数は大きくないかもしれないけど、比率で考えたら爆発的な感染増加なのに。
    私の住んでる地域ではみなさん自粛してるのか、パート先の飲食店含め軒並みめちゃくちゃ暇だそうです。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/14(金) 18:37:41 

    >>186
    こちらも運動会。応援なし、拍手のみ、間隔あける、前に出て写真とったりするのは、1家族1人のみ。無理じゃないかな…
    てか、緊急事態宣言だされたなら、運動会中止か、延期になるよね。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/14(金) 18:52:11 

    >>188
    他の県の病床使用率見てビックリしたよ
    福島大丈夫なのかな?😥

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/14(金) 18:58:11 

    うちのところは運動会見送りです!
    本来は皆さんと同じく明日でしたが、念には念をって判断なのだと思うのでとりあえず良かったかな。

    でも、引き延ばしたところで今後できるのかも心配。

    明日は天候にも恵まれて、子供たちも一生懸命練習してきたと思うので、気をつけながら子供の成長を楽しんできてください!

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/14(金) 20:20:48 

    県独自の非常事態宣言ってなんなんだ?
    マンボウだの県独自だの次から次に訳わからんの作ってさ
    何をしたいのか意味不明

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/14(金) 20:24:21 

    >>192
    うちらは「不要不急の外出を控え、感染対策が徹底されていない飲食店などの利用は特に控える」ってことでいいのかな?
    なんにせよ、よくわからないね💦

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/14(金) 20:35:14 

    >>183
    不要不急なら食品と日用品以外の買い物も美容室やエステ、ネイルサロン、温泉やスーパー銭湯、テイクアウト以外の外食、外での酒飲みも映画館や美術館などいらないよね

    本当に不要不急の外出を控えろってならほとんどの店は不要不急だと思うんだけど

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/14(金) 21:18:00 

    >>194
    そうなんだよね
    ここまで来たらやんわり言うより、ビシッと言った方がいいような気がする
    厳しく言わないと通じない人多すぎる

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/14(金) 21:56:51 

    あーなんかもう凄いイライラするーーー

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/15(土) 04:38:00 

    なぜ 県独自なんだ?国に気を使ってるのか?オリンピック絡みか…

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2021/05/15(土) 09:27:12 

    >>197
    国のは見送りになってたよ。
    で、すぐ県独自のが出されたよ。

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2021/05/15(土) 11:41:41 

    コロナ感染者15日(土)発表分

    いわき市・会津若松市で各17人、郡山市8人、会津美里町5人、喜多方市・下郷町で各3人、伊達市2人、福島市・二本松市・田村市・白河市・富岡町・南会津町で各1人

    もうダメな気がする。

    病床無くなる(TT)

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/15(土) 13:34:24 

    >>199
    病床使用率90%超えたね

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/15(土) 18:59:24 

    >>200
    同じ推移で感染者増えたら来週にも100%!?

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/17(月) 13:09:45 

    小学校の運動会、案の定密だったわ。
    帰って来てそっこー風呂入った。
    いくら外とはいえ1000人規模の動きをコントロールするなんて無理がある。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/18(火) 17:44:50 

    非常事態宣言の不要不急の外出の禁止って理由もないのに、実家に行くのもダメだよね。職場の人が市内だから大丈夫って実家に小さい子連れて行ってるらしい。しかも、親子でマスクも着けずに。騒いで帰ってくるらしい。笑って話したよ。ダメだよね。

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:23 

    変異種の感染力つよい。
    そんでもってインド型の検査設備を慌てて準備しだした福島。。。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/19(水) 15:27:17 

    >>204
    後手の内堀

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/20(木) 12:17:49 

    5/20 発表県内感染者 35人

    感染が判明した35人の内訳は、会津若松市10人、いわき市7人、郡山市4人、会津美里町3人、福島市3人、西会津町3人、二本松市2人、須賀川市1人、伊達市1人、喜多方市1人。

    停滞してますね。
    変異株の影響なのかな。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/20(木) 18:29:12 

    自分はまだ先だけど、子供も欲しいし、コロナワクチン接種はめっちゃ悩む…正直、怖い
    ギリギリまで情報収集しなきゃと思います
    そうこうしてるうちに第五波来そう

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/21(金) 16:45:48 

    >>207
    勤め先の工場のオバチャン達は予約したって盛り上がってる、私の祖父の事を聞かれて予約してないって言ったら悲鳴にちかい声で驚かれた、私は希望しないけど知ったらオバチャン達に驚かれてしまうのかな?ガルちゃんには受けない考えの人も多いけどリアルな世界では受ける人が多いみたいです、なんか迷いも生まれますが希望しないつもりです。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/22(土) 18:21:15 

    緊急事態宣言出てるのに東京で散々遊び歩いて頻繁にこっちに帰省してくる某社の社長…あなたですやめてください!

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/26(水) 23:09:46 

    先週一週間で判明した陽性者36人を調べたら34人変異株だったとは。変異株が主流になってきてるのですかね。人数治まってきたように見えてますがこれからが本格的に大変な予感がします。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/27(木) 16:59:29 

    あと2日で福島トピも終わるね(>_<)
    かなり過疎ってるけど、単独トピは見易くて良かった。
    変異株ばかりだけど、地域が限定されてないってことは人の動きは変わってないんだろうね。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:07 

    皆さん、熱が出て病院に行ったら特に希望しなくても病院でPCR検査されるもんですか?

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2021/05/29(土) 11:31:05 

    >>212
    熱が出てしまってからは、むしろ診察までかなり大変よ。私は一度保健所に電話してから、折り返しの連絡を待ち電話で問診、数日間何処に行き誰と接触したか細かく聞かれる。その後OKが出て、やっと病院に行くまで半日掛かった。病院に着いてからも隔離され問診、その後診察だったよ。
    例え風邪でも、高熱が出ると、そう簡単に病院に入れてすら貰えない。検査もかなり慎重に段階踏まないとやって貰えないと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード