-
1. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:06
福島市では陽性の方が増え続けています。病院でのクラスターも増えています。返信
また情報交換や雑談しましょう+38
-0
-
2. 匿名 2020/12/23(水) 16:24:36 [通報]
やる気!元気!いわき!な感じで頑張りましょう!返信+28
-14
-
3. 匿名 2020/12/23(水) 16:24:46 [通報]
職場でもさ皆呑気なんだよね~返信
風邪引いてる人いてもコロナじゃないしwww
って言ってる人ちらほらいる+43
-2
-
4. 匿名 2020/12/23(水) 16:24:58 [通報]
+45
-2
-
5. 匿名 2020/12/23(水) 16:25:12 [通報]
コロナを雑談にすな👊😠返信+2
-38
-
7. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:24 [通報]
福島市の病床使用率が70%超えてるとか…返信
福島市は10万人あたりの感染者数だと東京大阪より多いみたいで、結構やばいですよね。+75
-0
-
8. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:40 [通報]
会津のクラスターが地味にショック。ずっとほとんど出てなかったのに…返信
+37
-5
-
9. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:49 [通報]
おお!福島県トピ!よろしくお願いします!返信
最近いきなり増えてきましたね
年末年始皆さんのところに家族や義家族、帰省してきますか?
うちは義姉夫婦が関西から帰ってくるそうです…常識無いのかな+60
-5
-
10. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:33 [通報]
福島市のスナックのクラスター、どこからなのかな。観光客が利用したのか地元民の誰かが東京行ったとか?返信+30
-2
-
11. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:37 [通報]
福島に帰省したいけど出来ない返信
今年は我慢します
+93
-2
-
12. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:58 [通報]
転勤で中通りに住んでいました返信
住んでいたところは県北です
こんなに細かく区切られてるなんて知らなかったです+25
-4
-
13. 匿名 2020/12/23(水) 16:31:10 [通報]
福島市の病因のクラスターびっくりしたよね返信
もうずっと感染者0人になってないから怖い
年末年始の帰省でめちゃくちゃ増えそう+40
-2
-
14. 匿名 2020/12/23(水) 16:32:32 [通報]
>>11返信
コロナ落ち着いたら帰省してきてね、待ってるよー!!+41
-2
-
15. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:41 [通報]
>>9返信
実家に泊まるの?
ホテルとか取ってないの?+15
-2
-
16. 匿名 2020/12/23(水) 16:35:16 [通報]
>>7返信
そんなに福島やばかったのか…
学校1日早く終業式だったんだよね+28
-2
-
17. 匿名 2020/12/23(水) 16:35:37 [通報]
落ち着いたら東山温泉に行くつもり返信
お酒のえいせんも買う
すみません千葉県民です
+58
-4
-
18. 匿名 2020/12/23(水) 16:36:31 [通報]
>>8返信
地元が会津です
どこでクラスター出たのですか!?+9
-3
-
19. 匿名 2020/12/23(水) 16:38:37 [通報]
>>17返信
東山温泉いいですよね
コロナ落ち着いたらお待ちしています♨️
私は新瀧がお気に入りです+32
-2
-
20. 匿名 2020/12/23(水) 16:38:49 [通報]
>>6返信
ほんと困ります。
わたしも福島にカヌー乗りに行った都民ですが同僚にその話をしたら「え、放射能やばくない?怖いよ」と言われてショックです。「ご飯食べてきたの?あっちで?」とも言われて温度感はそんなものですか?+3
-47
-
21. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:41 [通報]
>>6返信
200万貰えるみたいだからおいでよ+2
-14
-
22. 匿名 2020/12/23(水) 16:40:03 [通報]
近所のドライブスルーある店や大手のスーパーまで感染者が出て夜の街クラスターに病院クラスター2つ 警察官も消防士も税務署職員も近場返信
緊張してます+12
-2
-
23. 匿名 2020/12/23(水) 16:40:20 [通報]
>>18返信
若松だけどデイサービスで出たよ。職員と利用者、9人くらい感染者出たはず。+26
-2
-
24. 匿名 2020/12/23(水) 16:42:17 [通報]
地元が福島の東京住です。西部病院は存じ上げないけど、日赤病院は里帰りで娘を産んだ病院なので驚きました。もちろん今年は1度も帰れませんでした…。早く福島帰りたいです!返信+45
-6
-
25. 匿名 2020/12/23(水) 16:42:29 [通報]
福島市民だけど、地震や原発事故や去年の台風洪水とか災害経験値たかいわりに、返信
防災意識は低いよね。
勝負の三週間のときの忘年会とかホームパーティとかスナックカラオケとかのクラスターとか理解不能。
昨日もドラッグストアでマスクしてないオッサン数人。+44
-2
-
26. 匿名 2020/12/23(水) 16:42:51 [通報]
年末年始はこもります…返信+18
-2
-
27. 匿名 2020/12/23(水) 16:44:15 [通報]
スーパーとか行くとアルコール消毒しないで店内入っていく人多くなってる気がする💧返信
+51
-2
-
28. 匿名 2020/12/23(水) 16:45:17 [通報]
福島市ですが、スナックや病院でのクラスター感染者など、日に日に多くなっているので、怖いです。返信
経路不明の感染も増えてるし…10代未満の子の感染者も、出てきてるし。
年末年始は、大寒波も来る様ですし、不要不急で、引きこもり生活ですね。+22
-3
-
29. 匿名 2020/12/23(水) 16:46:07 [通報]
病院の入り口でやる検温意味ないよね返信
家で測って38.7
病院の入り口で測って36.1℃
診察室で測って38.8℃
看護師さんに言ったら「あれは外気でおでことか冷えるからそうなっちゃうんですよね~」って
意味ないじゃん+54
-2
-
30. 匿名 2020/12/23(水) 16:47:11 [通報]
>>27返信
確かにスルーする人多くなったかも+7
-3
-
31. 匿名 2020/12/23(水) 16:49:42 [通報]
>>1返信
トピありがとうございます よろしくお願いします クリスマス お正月 あまりウキウキできてません
知事や市長を頼りにしていても暮らしは良くなりませんね
コロナは健康のみならず色々と傷つけて残酷ですね+19
-2
-
32. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:23 [通報]
いまだに会社でマスクしない人1人いるんだけど本当どうにかしてほしい。普通にくしゃみとか咳とかしてて嫌すぎる。返信+29
-2
-
33. 匿名 2020/12/23(水) 16:52:31 [通報]
>>4返信
スパリゾートハワイアンズではなく、あえて、常磐ハワイアンセンターの画像を貼ってくださったお姉さま、素敵ですわ。+49
-2
-
34. 匿名 2020/12/23(水) 16:52:58 [通報]
喜多方で感染者いますか?返信
身内が焼肉屋やってるから心配です。+10
-3
-
35. 匿名 2020/12/23(水) 16:53:30 [通報]
東京住まいの福島県民です。返信
年末年始は、帰省出来なくて寂しいです。
お正月は、いかにんじん食べながら日本酒飲みたかった〜。
お互い気を付けましょう😷+75
-2
-
36. 匿名 2020/12/23(水) 16:54:14 [通報]
>>11返信
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
+9
-0
-
37. 匿名 2020/12/23(水) 16:54:14 [通報]
いわき市民です。返信
子供の感染者が増えているような印象です。
冬休みなので少し安心…。+17
-0
-
38. 匿名 2020/12/23(水) 16:55:10 [通報]
福島県民にあまりいい印象無いから雑談とか無理( ; ゜Д゜)返信+7
-76
-
39. 匿名 2020/12/23(水) 16:56:19 [通報]
>>38返信
あら、遠慮しなくていいのよ+34
-0
-
40. 匿名 2020/12/23(水) 16:59:22 [通報]
郡山、感染者がパタリと減った。返信
けれど内心、
んなわけあるか!と疑ってる。+49
-2
-
41. 匿名 2020/12/23(水) 16:59:28 [通報]
>>34返信
あんまり出てるイメージないけどとりあえず直近だと今月18日に1人出てるみたい+1
-0
-
42. 匿名 2020/12/23(水) 17:01:34 [通報]
>>35返信
やっぱり正月はいかにんじんよね〜+32
-0
-
43. 匿名 2020/12/23(水) 17:03:38 [通報]
>>41返信
ありがとうございます!+1
-0
-
44. 匿名 2020/12/23(水) 17:04:28 [通報]
浜通り住みです返信
うちの高校生の子供が受験生だから、年末年始は引きこもるしかない(´д`ι)
コロナもインフルも風邪も何も貰いたくないよー
みんな頑張っぺ+29
-2
-
45. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:37 [通報]
>>42返信
美味しいわよね〜+9
-0
-
46. 匿名 2020/12/23(水) 17:06:23 [通報]
>>15返信
多分義実家に泊まるんだと思います
お盆の頃にも来て、泊まっていきましたから…
わたしは夫には迷惑だね、普通来なくない?と遠回しに伝えているのに。
それなら義実家に行きたくないと言おうと思いますが、そうすると今度はうちの夫婦喧嘩の元になりますよね…それを考えていて最近心労がすごいです。疲れます…泣+28
-0
-
47. 匿名 2020/12/23(水) 17:08:45 [通報]
>>29返信
非接触型のでしょ?
ほんと意味ない
今の時期外から来たら普通より低く出るよね+9
-0
-
48. 匿名 2020/12/23(水) 17:09:15 [通報]
>>7返信
他県住みですが本当ですか?全然知りませんでした、目立ったニュースでも見掛けないし福島の知事って記憶に無いくらいテレビでは見ないですしね、これ重大じゃないですか!気の毒すぎる。+26
-0
-
49. 匿名 2020/12/23(水) 17:10:31 [通報]
>>35返信
我慢してくれてありがとう〜
わたしの友達も何人か東京にいるけど、今年は帰省諦めるよって連絡来てたから悲しいな
早く帰って来れますように…!!+17
-0
-
50. 匿名 2020/12/23(水) 17:12:23 [通報]
除染の連中ばっかだよ 南相馬は返信
+3
-0
-
51. 匿名 2020/12/23(水) 17:15:21 [通報]
ある保育園の保護者が感染したみたいで、保育園にお知らせ来てた。返信
もし子供が感染したら、私が感染したらと思うと本当に怖いなー+9
-1
-
52. 匿名 2020/12/23(水) 17:15:28 [通報]
南会津のばーちゃんち、早く遊びに行けるようになりたい😭南会津大好きだー!!返信
+26
-1
-
53. 匿名 2020/12/23(水) 17:15:46 [通報]
冬休み さっそく子供を引き連れスーパーで騒いでるママさんとレジが同じ列返信
ディスタンスなんて無視ですね
+14
-1
-
54. 匿名 2020/12/23(水) 17:17:28 [通報]
>>7返信
もっと大々的に報道して欲しいよね。
知らない人多そう。+21
-1
-
55. 匿名 2020/12/23(水) 17:19:00 [通報]
>>29返信
え、高熱が出ているんだから、電話して行くでしょう。
+0
-3
-
56. 匿名 2020/12/23(水) 17:19:14 [通報]
>>47返信
だよね
37.5℃以上だったら別室に連れて行くからそのまま来てって言われたのに、あれでは37.5℃以上を叩き出すなんて無理そう+4
-2
-
57. 匿名 2020/12/23(水) 17:20:15 [通報]
>>50返信
感染者?+1
-0
-
58. 匿名 2020/12/23(水) 17:21:26 [通報]
>>55返信
電話してから行きましたよ
37.5以上だったら別室に連れて行くから、そのまま来てくれと言われました+1
-0
-
59. 匿名 2020/12/23(水) 17:21:30 [通報]
>>56返信
ほんとだよね(笑)
あれで37.5℃超えたら実際は40℃くらいあるんじゃないかって思う(笑)+5
-0
-
60. 匿名 2020/12/23(水) 17:23:06 [通報]
>>51返信
子供には絶対感染させたくないよね
守るのに毎日必死だわ…最近感染者多くて怖いよ…早くコロナ終わって欲しい。+13
-0
-
61. 匿名 2020/12/23(水) 17:24:32 [通報]
>>9返信
うわぁそれやめてほしい(T_T)なに考えてるんだ。。
うちは毎年正月集まる親戚はみんな郡山市内住みだけど、それでも今回は集まらないことにしました。+17
-0
-
62. 匿名 2020/12/23(水) 17:24:48 [通報]
そういえば、病院の食堂でドクターたちが食事終わってもノーマスクで話してた(6人)返信
コロナのニュース観て笑ってたし、そんなものなんかな+10
-0
-
63. 匿名 2020/12/23(水) 17:30:09 [通報]
県南はまだ爆発的流行ではないけど、福島市は大変そうだね。返信
みんな外出自粛してるのかな?
月一で郡山行く用事あるけど、不要不急でもあるので行くかどうか迷ってる+9
-1
-
64. 匿名 2020/12/23(水) 17:41:10 [通報]
>>63返信
不要不急の用事ならやめとこう!+8
-1
-
65. 匿名 2020/12/23(水) 17:42:39 [通報]
>>3返信
いますよね。何でコロナじゃないって言い切れるんだろう。といつも不思議に思いながら聞いています。+7
-0
-
66. 匿名 2020/12/23(水) 17:42:52 [通報]
どんどん増えて怖い。返信
そんな中、先日県北地区のある支所に行ったら
マスクしないで仕事してる人が数人いてビックリ。+8
-0
-
67. 匿名 2020/12/23(水) 17:44:39 [通報]
福島市警察でも出てたね…クラスターになるかどうかは調査中って。返信
+13
-0
-
68. 匿名 2020/12/23(水) 17:46:35 [通報]
福島県ってコロナ感染者の発表の仕方わかりにくくない?返信
昨日の発表してるのって、福島の他にあるのかな?
福島市だけ別に発表したり、ネットで情報を得ようとすると本当にわかりにくい。
私が馬鹿なだけかもしれないけど…。+45
-0
-
69. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:01 [通報]
私も福島帰りたいけど今年はやめました!返信
早く気兼ねなく帰れる世の中が戻ってきますように!!親から届く福島のお菓子がいつも楽しみです!+18
-0
-
70. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:49 [通報]
カルディや無印、うすいの本屋。郡山行きたいけど我慢してる。県南民。返信
早く収まってほしいね+24
-0
-
71. 匿名 2020/12/23(水) 17:55:53 [通報]
>>70返信
うちは、実家が西会津なので、実家の親からくる荷物には、いつも喜多方ラーメンが入ってる。
西会津町でも、ついに最初の1人が出たという話。軽症だそうです。
雪大丈夫かな?+4
-0
-
72. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:20 [通報]
>>68返信
GOTO始まった頃から?いつからか不明だけど翌日発表になって そしたらスマホのニュースが当日のを既に発表してたりする日もあったり 発表の直ぐ後に追加の発表あったりして凄くわかりにくい
+20
-0
-
73. 匿名 2020/12/23(水) 17:57:03 [通報]
>>25返信
地震や災害多いわりに、感染症の防災意識低いのは日本全体がそうですよ。総理大臣も勝負の3週間で会食してるし。
地震からの復興とかは他国に比べると相当早いけど、コロナは何にもできてない。
新型インフルエンザ経験した大阪も準備できてないですからね。+6
-0
-
74. 匿名 2020/12/23(水) 17:59:34 [通報]
>>11返信
今は我慢の時だない。
お互いに頑張っぺ!+16
-2
-
75. 匿名 2020/12/23(水) 17:59:39 [通報]
トピ主です!返信
初めて採用されました!どうせ採用されないだろうと思って適当な文章にしてしまいました
初の採用でしかも地元の事なのでテンションあがってますw
ちなみに主は福島市ですが小学校でクラスター発生との情報を見たのですがどうなのでしょう?
コロナ情報だけではなく明るい話題などでも盛り上がれたらいいなと思います!
+26
-1
-
76. 匿名 2020/12/23(水) 18:00:21 [通報]
福島県の夕方ニュースなんかで呑気にグルメや新店舗情報とか特集してると妙な気持ちになる さっきもレポーターが人混みの中で試食なんてしていて危機感が私とは合わない返信
見なければ良い!と言われそうなのでチャンネルかえました+33
-1
-
77. 匿名 2020/12/23(水) 18:01:03 [通報]
大クラスター起こした福島市の病院は行動範囲内です返信
怖いのでそちらの方面へ行くのを控えてる
買い物も行って週に2回程度で、ひたすら家にいるけど、今年に入ってからの諸々のストレスの蓄積で大掃除する気になれない
東京の息子も帰ってこないし、自分自身も帰省できず、こんな寂しいお正月は初めて+23
-1
-
78. 匿名 2020/12/23(水) 18:04:37 [通報]
>>75返信
主さん、トピ立てありがとうございます!
私も福島市です。
小中学校でも感染者出たみたいですよね。ただ、クラスターとは初耳です。その影響で冬休みが1日早まったんですかね?
クラスター多発で怖いですけど、気をつけて過ごしましょうね。+17
-0
-
79. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:22 [通報]
>>71
>>70です。すみません。69さんに返信しようとしたら、間違いました。すみません。
+0
-0
-
80. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:41 [通報]
>>75返信
採用おめでとうございます、とても助かるトピです♪小学校クラスターって知りませんでした…福島市でしょうか?まさか新種が既に流行っているのでしょうか…変異し子供に対し感染力が上がった等と聞きました…とても恐ろしいです。+5
-4
-
81. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:34 [通報]
感染者数の多い関東住みです。実家の92歳のばあちゃん、藤田の大きい病院に通ってるけど、大丈夫だべか?おらも、いか人参食べたい!帰りたいけど帰れない💦返信+12
-4
-
82. 匿名 2020/12/23(水) 18:08:17 [通報]
>>29返信
昨日、須賀川のユニクロに行って入り口で検温したら33.5℃だったよ。外気が入って正確な検温が出来てないから意味ない。+28
-0
-
83. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:14 [通報]
>>11返信
うちも我慢してる!
寒い時期限定のチョコままどおる、食べたかった(´Д⊂グスン+6
-3
-
84. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:30 [通報]
>>68返信
あの追加で発表するのやめて欲しいよね
結果何人だったんだ?ってなる+29
-0
-
85. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:17 [通報]
クリスマスと年末の買い出し今日終わらせました。返信
あとは大晦日前に日持ちしない食品をスーパーで仕入れるだけ。
冷凍できるものはなるべく冷凍。
郡山市内、週末のホムセンやスーパーは何処もかしこもビックリするくらい混雑してます!今日明日あたりに買い物済ませてしまうと良いかも。+15
-0
-
86. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:26 [通報]
福島市内で勤務してるけど、未だにジジイ共はますくしてない。しかもそれを「うちはマスクしてないから~」って言ってる。返信
私はもちろんしてるけど、こいつらほんとに意味がわからんわ
+20
-0
-
87. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:23 [通報]
>>37返信
小名浜増えてますよね
成人式も延期になりましたね...+7
-0
-
88. 匿名 2020/12/23(水) 18:38:40 [通報]
>>37返信
うちも幼稚園児の子供が冬休みになったので安心してます。なるべく外出は控えたいので、家の中でも運動不足にならない様、サンタクロースが室内トランポリンをプレゼントしてくれる様です。
飽きずに遊べそうな玩具も、セール品で買って押し入れに隠してあります。
これから年末、そして年明け、始業式もどうなるかわからない嫌な予感がして…+7
-0
-
89. 匿名 2020/12/23(水) 18:44:53 [通報]
>>35返信
私これホーム画面に設定してる!!
コロナ落ち着いたらこの神社行ってみたい。+5
-0
-
90. 匿名 2020/12/23(水) 18:51:56 [通報]
>>85返信
もうクリスマスか!!
平日の昼なのに混んでるなーと思ったら…笑
なんか今年記憶無いや。+8
-0
-
91. 匿名 2020/12/23(水) 18:54:23 [通報]
>>89返信
紅葉の時期、めっちゃ綺麗なんだよね🍁+4
-0
-
92. 匿名 2020/12/23(水) 19:29:55 [通報]
>>85返信
凄い‼️
私、まだ何も買いだめしてない…。
来週は寒波が来るみたいだから、明日あたり重い腰をあげようかな…。+9
-1
-
93. 匿名 2020/12/23(水) 19:47:39 [通報]
感染者の行動歴とかの発表があっさり過ぎてわからない。県外の人との接触歴とか旅行歴とか調べてないのかな。もう多過ぎて把握しきれてないのかな…返信
その人を責めたいんじゃなくてさ、感染のきっかけになる行動があったのなら情報として知りたい。+25
-0
-
94. 匿名 2020/12/23(水) 19:53:55 [通報]
>>93返信
あまりに情報が無さすぎて、会見しても意味ないよね…。
+24
-0
-
95. 匿名 2020/12/23(水) 20:08:27 [通報]
県外にいる親族に会うのを我慢している人もいれば、全く気にしてない人もいる返信
正月に親戚が首都圏から泊まりに来ますと言う人がいる
医療関係なのになー
コロナ病棟で働いてる人に申し訳ないよ
正月明けが怖いです+12
-0
-
96. 匿名 2020/12/23(水) 20:33:44 [通報]
飯坂の旅館、goto使えないけど全額払って感染対策すれば来てもらってもいいみたいなツイートしてたね。返信
クラスター起きてるのにウェルカムって言っちゃうの怖いわ〜+9
-1
-
97. 匿名 2020/12/23(水) 20:36:46 [通報]
>>7返信
知りませんでした!
そんなにやばいことになってたとは...
春になったら落ち着くのかなぁ
+2
-1
-
98. 匿名 2020/12/23(水) 20:38:19 [通報]
>>27返信
すみません、わたし潔癖なのでお店のアルコール使えなくて...
入る時に自分のジェルで消毒してから入ってます💦+14
-5
-
99. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:29 [通報]
>>87返信
小名浜は成人式延期なんですか?!
地元が白河なんだけど、予定通りやるのかなぁ+1
-1
-
100. 匿名 2020/12/23(水) 20:44:00 [通報]
>>46返信
気の毒に…
神経すり減りますよね…⤵️+8
-0
-
101. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:44 [通報]
>>68返信
県庁のサイトも更新遅いしね。平日でも2日以上更新されてない時ある。+11
-0
-
102. 匿名 2020/12/23(水) 20:48:08 [通報]
コロナ関係ない話題。返信
超ローカルで、すみません。
私は、30年くらい前は会女生だった。今は他県に嫁に行ったんだけど、たまに会津若松に行く。会女のときは電車通学で会津若松駅から学校まで歩いて行ってた。
数年前、会津若松に行ったら、自分が昔通学時に通ってた道に、キレーなお姉さんの写真がベタベタ貼ってあって、なんだか切なくなりました。キャバクラみたいな感じの店なの?
会津若松市に景観条例とかないのかな?観光客も多いし、学生さんも通るのに。
しづれーしました。+1
-28
-
103. 匿名 2020/12/23(水) 20:50:29 [通報]
現在首都圏在住、福島県出身、某福島県立高校合唱部でした。返信
クラスターが、合唱とかカラオケとか、どんだけ歌うの好きなんだべーと、不謹慎ながら笑ってしまった。+9
-2
-
104. 匿名 2020/12/23(水) 21:18:09 [通報]
関東から年末の帰省を早めにずらしてきたのだろうか……この増えかた返信+0
-1
-
105. 匿名 2020/12/23(水) 21:29:55 [通報]
>>38返信
じゃ何で来たの??+14
-0
-
106. 匿名 2020/12/23(水) 21:33:48 [通報]
コロナもだけど、最近地味に地震多くないですか?返信
色々と不安です。+23
-0
-
107. 匿名 2020/12/23(水) 21:35:23 [通報]
>>103返信
はーい🙋♀️私も高校合唱部でした。+3
-0
-
108. 匿名 2020/12/23(水) 21:50:29 [通報]
福島市だけど美容院行くのもためらってる返信
年内にさっぱりしたかったけど感染状況落ち着くまで控えた方がいいのかな
スタイリストさん1人のこじんまりしたお店なんだけどね+14
-0
-
109. 匿名 2020/12/23(水) 22:12:57 [通報]
福島市出身、東京居住です。返信
毎年必ず帰省して親と過ごしてきた年末年始。
生まれて初めて一緒に年越しができません。
丸々1年会えてなくてすごく寂しい。
西部病院も近いので親も心配だし、いつになったら帰れるのか見通しが立たないのが本当に辛い。
でも今は耐えるしかない‼️
安心して会える日が早く訪れるよう、頑張りたいです。+12
-0
-
110. 匿名 2020/12/23(水) 22:24:30 [通報]
備蓄品何買ってますか?返信
+2
-0
-
111. 匿名 2020/12/23(水) 22:38:48 [通報]
>>108返信
私は白河住みだけど、
美容室年内は諦めた!!
他に比べれば出てないけど、やっぱりこわいし。
髪なんて無理に行かなくても死ぬもんでもないしね!
+9
-0
-
112. 匿名 2020/12/23(水) 22:40:15 [通報]
お餅とかどう?返信
さとうの切り餅とかだと賞味期限も長いよ!
うちは私も旦那も子供も餅があまり好きじゃないから買えず...
好きだったら備蓄に最高だよな〜っていつもおもいます+6
-0
-
113. 匿名 2020/12/23(水) 23:00:03 [通報]
>>83返信
通販で買えないかな?
帰省出来なくても、せめてお菓子だけでも福島気分で…。+4
-0
-
114. 匿名 2020/12/23(水) 23:33:39 [通報]
あんまり外出したくないのに、子供は外に出たくて泣くからどうしたらいいんだか…。返信
今年はいかにんじん自分で作るようにしたよ。
旦那にいか少ないって言われたけど。+7
-1
-
115. 匿名 2020/12/24(木) 02:28:10 [通報]
>>1返信
福島県って郡山が県庁所在地ならバランスが取れたのに。宮城よりの福島市が県庁所在地なんて。福島は宮城ありきの県なのか?+4
-20
-
116. 匿名 2020/12/24(木) 05:27:27 [通報]
県南住みです。返信
gotoフル活用してあちらこちらに旅行三昧していた東京の義弟一家が、ついに来週来るとのことです‥
90の義祖母が「私は何としても来てほしくない!まだまだ死にたくない」なんて言って不安がっているのに、どうしたものか。
うちにも小さい子どもがいるし私も今回は控えてもらいたいと思っています。
義母は「来るって言うなら断れない」と言いながら息子や孫に会えるのを楽しみにしている様子でいかにんじんの材料揃えたりしています
明日夫が義父からはっきり断りを入れるように説得するといっています、、どうなることか‥
もし伝わらないのなら角はたつかもしれないけれど私たちは車で30分の実家に避難しようかとも考えています
田舎だから、都会の人が来たなんて近所に知られたらあっという間に悪い噂が立ちそうだしそこも怖いところです
コロナが落ち着いてからお願いします‥+21
-0
-
117. 匿名 2020/12/24(木) 05:34:28 [通報]
>>11返信
賢明な判断、ありがとうございます。
こういう方にはままどおる送ってあげたい
うちは都内から義弟一家帰省するって‥
頭痛い‥+9
-2
-
118. 匿名 2020/12/24(木) 07:15:04 [通報]
>>114返信
うちのいかにんじん、ほぼ人参しか入ってないよ
でも人参美味しいよ+7
-0
-
119. 匿名 2020/12/24(木) 07:21:29 [通報]
>>94返信
誹謗中傷を恐れてだよね…。誹謗中傷しないから感染経路とかきっかけを教えてほしいだけなのに。東京行っちゃったなら、あー行っちゃったか…くらいだよ、もう。やっぱ東京はダメだなとか注意の目安になる。観光客からも同様。市中感染が一番恐い。+8
-0
-
120. 匿名 2020/12/24(木) 10:45:53 [通報]
>>119返信
地元神奈川なんだけど、横浜住んでる友達とかでも知り合いで罹った人聞いたことないって言ってて、じゃあどんな人がどんな行動してて感染してるの?って一番知りたいところだよね。+11
-0
-
121. 匿名 2020/12/24(木) 12:49:41 [通報]
遠方の親戚に「昨日から熱っぽいので、皆さんに迷惑かけたら申し訳無いし、念のため年末年始は家族だけで過ごします。」ってウソついちゃった…返信
何が何でも帰省したいと張り切ってた親戚も、さすがに怖くなって諦めたみたい。
せっかくの連休、ご近所から冷たい目で見られながら過ごすなんて絶対やだわ。嘘はダメだけどさ、こんな嘘なら許される…と思いたい。
+31
-0
-
122. 匿名 2020/12/24(木) 13:01:40 [通報]
>>121返信
それはついていい嘘だよ
もし何かあったら、そこに住み続ける人の迷惑になるってなんで考えられないだろう?想像力なさすぎ、っていつも思うよ+22
-0
-
123. 匿名 2020/12/24(木) 14:43:43 [通報]
亡くなった父が福島出身です。返信
その父の姉も福島在中なんだけど、この前電話で「福島もね、最近また感染者が増えたんだよぉ。福島人はボケェっとしてるから危機感がないの」と言ってました。
もう80を超えてるから心配だけど、福島の訛りで思わず笑ってしまいました。
トピずれますが、福島大好きです。
コロナ落ち着いたら必ず遊びに行きたい!檸檬食べたい!+8
-10
-
124. 匿名 2020/12/24(木) 14:50:24 [通報]
お昼に発表された感染者19人のうち14人は福島市なんだね。。返信
何だか落ち込むよ😭+11
-0
-
125. 匿名 2020/12/24(木) 15:07:13 [通報]
>>78返信
同じ福島市ですね!
子供達と引きこもりの冬休みは既に疲れました
入院予定の方が福島市の病院には入院できずいわきの病院へ…なんて話も聞いたので本当に怖いです+7
-0
-
126. 匿名 2020/12/24(木) 15:19:45 [通報]
>>80返信
ありがとうございます!
毎日コロナの事を考えて疲れてしまった…
早く今までの生活に戻りたい!+3
-0
-
127. 匿名 2020/12/24(木) 15:42:23 [通報]
福島市内ですが、先程出かけたときに、防護服着た隊員さんの救急車とすれ違いました。サイレンならしてなかったから、コロナ患者の送迎でしょうか。連日のコロナ感染者多数で、買い物も怖い。スーパー激混みですよね。返信+13
-0
-
128. 匿名 2020/12/24(木) 17:45:30 [通報]
夕方のニュースの県別の感染者数を見てたら、東北6県のうち、福島は宮城に次いで2番目に感染者多いのかな?上位グループと下位グループしかテレビに映らなかったので、正確に何位かわからないけど。返信
下位10県に、宮城と福島以外の4県が入ってたけど、この違いはなんだろう?+2
-1
-
129. 匿名 2020/12/24(木) 19:14:24 [通報]
>>127返信
それ、たぶん速報でやってたクラスターでは?+4
-0
-
130. 匿名 2020/12/24(木) 19:14:35 [通報]
福島市、サークル懇親会でまたクラスター。返信
懇親会って、ただのサークル飲み会だろうが。
いい加減にしてくれ。
+28
-0
-
131. 匿名 2020/12/24(木) 19:31:42 [通報]
>>130返信
福島大学 またですかって感じ
私が知る限りだけでも3回目+20
-0
-
132. 匿名 2020/12/24(木) 19:38:59 [通報]
福島市怖くて出れない返信
+4
-0
-
133. 匿名 2020/12/24(木) 19:55:39 [通報]
>>99返信
小名浜と言うか、いわき市は延期です。
各市のホームページ見ると分かりますよ。
+2
-0
-
134. 匿名 2020/12/24(木) 19:56:43 [通報]
本当に大学生って福大生ばっかりだよね返信
私福大卒だけどすごく恥ずかしい
感染対策して気を付けてた上での感染なら仕方ないけど、今この時期に飲み会って言葉悪いけど馬鹿としか言いようがない
感染者いなかっただけで飲み会開いてる人たちもっといるだろうね
それにしてもどこからもらってきたんだろ+24
-0
-
135. 匿名 2020/12/24(木) 20:04:11 [通報]
>>86返信
すごくわかる
マスク知らないのかな?ってくらい毎日マスクしないおじさん来る
それでそういう人に限ってべらべら喋ってくる+7
-0
-
136. 匿名 2020/12/24(木) 20:57:04 [通報]
>>131返信
また福大って感じだね!しかも今回はデカイ
これ大学に苦情する神経質なタイプの人が出てきそうで恐い
確かに呆れるけど
それは辞めてあげて欲しい
一部の緩みから出ただけだし気をつけてる子も多いし大学が悪い訳ではないので
+10
-1
-
137. 匿名 2020/12/24(木) 21:05:30 [通報]
神経質じゃないけど、福大生に再度注意を促してほしいといいたい返信
何人かでてるのにする行動ではない+21
-0
-
138. 匿名 2020/12/24(木) 21:09:38 [通報]
単なるサークルの打ち上げ。返信
「懇親会」とか言って、さも必要な行事であるかのようにエクスキューズしてるのが嫌。
感染したのは仕方ないことだけど、集団で飲み会で盛り上がって迷惑かけんのやめてよ。
+21
-0
-
139. 匿名 2020/12/25(金) 08:27:22 [通報]
福島市在住。返信
風邪気味だけどコロナなんじゃないかと心配になる。熱はないけど、病院いくのも怖いし自宅でおとなしくする。+10
-0
-
140. 匿名 2020/12/25(金) 10:21:53 [通報]
ピングー展に行きたいけど周りに止められてる返信+0
-4
-
141. 匿名 2020/12/25(金) 11:18:57 [通報]
福島県昨日の感染者は43人だって💧返信+8
-0
-
142. 匿名 2020/12/25(金) 12:10:41 [通報]
福大生3度も飲み会だって。返信
これはひどい。馬鹿すぎる。+18
-0
-
143. 匿名 2020/12/25(金) 12:13:14 [通報]
福島市の保育園勤務の保育士さん感染だっていうけどどこだろう。返信
中学生ででたとかも噂でしか聞かないけど、公表してくれないかな。差別するとかあるからなんだろうけど不安すぎる。+7
-0
-
144. 匿名 2020/12/25(金) 12:15:41 [通報]
>>141返信
そのうち32人が福島市
まじめに引きこもりしてるのに遊び歩いてる人達が感染広げてると思うと本当に腹が立つ+10
-0
-
145. 匿名 2020/12/25(金) 13:14:37 [通報]
>>140返信
中合後地だね 平日の午前とか無理かな…でも恐いよね+2
-0
-
146. 匿名 2020/12/25(金) 13:16:02 [通報]
>>141返信
腰抜けるわぁ+5
-0
-
147. 匿名 2020/12/25(金) 13:18:36 [通報]
市立保育園でも職員が感染だって…どこだろう子供達は大丈夫なのだろうか返信+5
-2
-
148. 匿名 2020/12/25(金) 14:20:19 [通報]
いわき市は今度は郷ケ丘とか言ってるけど怖いわ返信+1
-0
-
149. 匿名 2020/12/25(金) 15:30:14 [通報]
福大生、飲み屋で長時間マスクもせず、大声で喋ってたって…返信
ごめん、馬鹿なの?
+15
-0
-
150. 匿名 2020/12/25(金) 16:23:23 [通報]
こんなに感染者が出てしまうとゼロに戻るまで本当に時間がかかりそう返信
てか本当にゼロに戻るのだろうか もう気持ちが疲れてきたよ
ワクチン打つまで政府は放置にちかい対策(御願い協力要請)で済ませるつもりなのね
最初と向き合い方が色々と違ってきてるから無料では足並み揃わないよ
お金を出した上で罰則も儲けて強制しない限り遊ぶ人は遊ぶ
ワクチンだって効果があるかワカラナイし打たない人も多いはず
私だってワクチンは打ちたくない
ワクチンで終息できるなんて期待し過ぎないでいただきたい
もうね納税とか老後とか福島県の環境とか差別とか含めて丸ごと考えると気が狂いそう
+4
-0
-
151. 匿名 2020/12/25(金) 17:58:51 [通報]
>>150返信
ワクチンは、年寄りとか医療関係者とか必要な人に行き渡って「あなた、どうしますか?」って聞かれても、「ちょっとまだ様子見ておきたいなぁ」というのが個人的意見。
前に子宮頚がんワクチンの被害者のお母さんのブログを、たまたま読む機会がありまして、、、。+9
-0
-
152. 匿名 2020/12/25(金) 23:13:10 [通報]
>>145返信
問い合わせたらまだオープンして2日だけど
結構空いてるらしいから行こうかなと思ったけど
とりあえず来月まで様子見ようと思います😭+6
-0
-
153. 匿名 2020/12/25(金) 23:21:45 [通報]
福島市の済生会病院でもコロナ感染者出て、休診だって。返信+11
-0
-
154. 匿名 2020/12/26(土) 04:43:11 [通報]
>>153返信
あら済生会も!医療崩壊してるじゃんね福島市+14
-1
-
155. 匿名 2020/12/26(土) 06:11:51 [通報]
コロナもインフルエンザみたいに返信
何種類かあるんだね
何年か後にはインフルエンザみたいに
みんな予防接種するようになりそう+13
-0
-
156. 匿名 2020/12/26(土) 07:34:20 [通報]
仕事柄四六時中マスク生活で最近喉がめちゃくちゃ乾燥してる。返信
のど飴とか龍角散とかしてるけど、咳じゃないけど咳払いしたくなる。
常に喉潤せるなにかいい方法ないですかね💧+7
-0
-
157. 匿名 2020/12/26(土) 12:50:19 [通報]
>>156返信
わかる
咳じゃないんだけど、むずむずするっていうか咳払いしたくなるよね
人がいるところだと勘違いされそうでできないし💦
とりあえずのど飴舐めてみたけど、それが今度は誤嚥してむせそうになるし散々だわ+6
-1
-
158. 匿名 2020/12/26(土) 15:08:46 [通報]
東京増えたね返信
もう1000人になりそう
みんな怖くないのかな?
そうまでして会食とか
したいのかな?
私はビビリだから
スーパー行くのも怖いのに+20
-0
-
159. 匿名 2020/12/26(土) 15:16:40 [通報]
福島市の感染率は東京を上回ってる 東京以上に危険 3つも同時期に大きな病院が感染者を出して医療は危機的ステージ4を上回ってる返信
県知事と市長はどうするんだろう
私達は不要不急の外出を控える事とマスクや消毒や検温チェックしか出来ないよ
+19
-1
-
160. 匿名 2020/12/26(土) 16:27:21 [通報]
>>156返信
加湿器とか喉にスプレーする程度だよね
やはり手軽なのは飴
濡れマスクとか…なんか何かと不便そうなイメージ(使った事がないので何となく)+5
-1
-
161. 匿名 2020/12/26(土) 17:47:54 [通報]
福島アラート出して欲しいね返信
早めに対策して欲しいわ+17
-3
-
162. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:12 [通報]
やっぱり福大生広まってるね返信
年末年始の帰省とかこれからある卒業とか何もなければいいけど
真面目に自粛して生活してた子たちが一番可哀想だな+27
-0
-
163. 匿名 2020/12/27(日) 11:19:35 [通報]
日赤、西部病院に続き、済生会福島病院まで休診とは…返信
もう、いつ誰が感染してもおかしくないね。+13
-0
-
164. 匿名 2020/12/27(日) 12:30:33 [通報]
>>162返信
ダンス大会とか、馬鹿なのかな…としか言いようがないよ…。
きちんとしてる他の学生が可哀想。
これから大学共通テストがあるのに、何考えてるんだろう?+25
-0
-
165. 匿名 2020/12/27(日) 17:40:17 [通報]
5病院ってどこだろう返信
新型コロナ、年末年始に「病床」確保 郡山市、5病院に支援金(福島民友新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp郡山市は、31日から来年1月3日までの年末年始に新型コロナウイルス感染症患者のための病床を確保する市内5病院に対し、1床当たり1日10万円を支援する。品川萬里市長が25日に発表した。 年末年始の
+0
-0
-
166. 匿名 2020/12/27(日) 17:40:53 [通報]
行事に参加した190人、ってダンス大会だったのね。しかも保護者も参加って、馬鹿なの。返信
これ担当した体育教員は大学辞めてほしいわ。学長が謝罪するんでなく、こいつが出てきて謝罪すべき。+17
-0
-
167. 匿名 2020/12/27(日) 19:36:24 [通報]
>>163返信
県外在住で、実家が会津なので、福島市の病院事情は詳しくわからないのですが、例えば年末年始で交通事故とか急病で救急搬送、というときに行けそうな病院て、あとどこあります?病院3つもお休みでは、たらい回しになりそう、、、。+5
-0
-
168. 匿名 2020/12/27(日) 19:43:02 [通報]
>>165返信
私が前に郡山市に住んでたときは、寿泉堂病院に入院したことがありますが、どうなんでしょう?
ヤフコメには、そのほかにも、南東北や太田西の内、星総合、などが挙げられていましたが、さだかではありません。+3
-0
-
169. 匿名 2020/12/27(日) 20:06:33 [通報]
>>167返信
そうですね 救急だとコロナも警戒されるだろうし簡単には受け入れられないかも知れないし病床があるとも限らないから恐いですね 医大とか渡利病院とか?この時期いっぱいでしょうね
市外に搬送されやも知れませんね+2
-0
-
170. 匿名 2020/12/27(日) 21:58:52 [通報]
>>166返信
もうどっから突っ込んでいいのかわからない
・「来場者を断れなかった」という教員
・そもそも無観客で行うと計画変更して許可されたはずなのに何故か来ている客
・テルサも190人近くの人集まったの受け入れたってこと?この人数集まったの全く知らなかった?
・そしてこの状況で飲み会を開いた学生たち
これが教員免許取得のための授業ってすごいね+20
-0
-
171. 匿名 2020/12/27(日) 23:41:22 [通報]
>>168返信
寿泉堂は設備が整ってる病院だけど、上にマンションがあって高齢者が多く住んでるみたいだし無い気がするんだけどな…。+6
-1
-
172. 匿名 2020/12/28(月) 08:27:12 [通報]
変異したウイルス、いずれはと思ってたけど、まさかこんなに早く国内で確認されるとは!返信
政府の対応もグダグダで、入国規制も来月までの期限付きだし、年が明けたら例の国の行事がある2月がまたやって来る。たぶん国内に新しいウイルスが広まるのも時間の問題で、これじゃあまた同じ事の繰り返しじゃん。
+7
-0
-
173. 匿名 2020/12/28(月) 08:59:49 [通報]
>>171返信
168ですが、私が入院してたときは、寿泉堂、移転前で、うすいの近くあたりにあった頃しか知らなかったんです。教えていただき、ありがとうございます。キレイになったんだね。+4
-0
-
174. 匿名 2020/12/28(月) 17:03:47 [通報]
>>170返信
追記
調べてみたらテルサは468人(もしくは480人)は受け入れ可なんだね
やっぱりその後の飲み会さえ行わなければまだマシだったんだろうか
+1
-0
-
175. 匿名 2020/12/28(月) 17:12:34 [通報]
福島市またクラスターだって、今度は高齢者施設らしい返信
+14
-0
-
176. 匿名 2020/12/28(月) 19:37:02 [通報]
>>175返信
出ましたね
ツクイ福島黒岩デイサービスセンターだって+5
-0
-
177. 匿名 2020/12/28(月) 20:29:47 [通報]
>>175返信
それにしても福島市ばかり…。+20
-0
-
178. 匿名 2020/12/28(月) 23:15:26 [通報]
黒岩ではマックも少し前に出たよね、黒岩は都会なの?福島市を詳しく知らなくてスミマセン返信+7
-0
-
179. 匿名 2020/12/29(火) 00:08:09 [通報]
福島市の福島赤十字病院は返信
来年1/1から救急患者の受け入れを、
1/4からは外来診療を再開させるとのこと+4
-0
-
180. 匿名 2020/12/29(火) 00:09:43 [通報]
こんなにクラスター続きなのも異常な気がする返信
市中感染広まってるのかなあ不安だな+8
-0
-
181. 匿名 2020/12/29(火) 12:03:54 [通報]
デイサービスのクラスター 市長の会見にガッカリしました オドオドして質問に答えがハッキリしないし1人目が出てから発表までに長い時差があり遅れて申し訳ないと謝罪するも気持ちの重みがない とてもヤバいと感じました返信+5
-0
-
182. 匿名 2020/12/29(火) 12:13:09 [通報]
>>111返信
遂に白河でも出ちゃいましたね。よりによって冬休み瀬戸際の潜伏期間だから中学校の濃厚接触者が多そうです。+5
-0
-
183. 匿名 2020/12/29(火) 15:10:32 [通報]
福島市。年末年始は引きこもるけど雪どのくらい降るのかが気がかり返信
元日から雪かきとかウンザリだー+13
-0
-
184. 匿名 2020/12/29(火) 18:52:36 [通報]
バタバタしてて天気予報全然見てないんだけど、寒波すごいんだっけ?返信
私も引きこもりだー+5
-1
-
185. 匿名 2020/12/29(火) 19:54:54 [通報]
黒岩ユニクロ従業員もコロナだったんだね。返信
福島市民だけど、黒岩あたりどうしたんだろう?
昨日のクラスターも黒岩だし、マック、ダイユーエイト。+10
-1
-
186. 匿名 2020/12/29(火) 20:11:13 [通報]
>>185返信
無症状の感染者のテリトリーなのかな黒岩 その無症状の人から皆が貰ってたら恐いね まさかね+8
-2
-
187. 匿名 2020/12/29(火) 20:57:49 [通報]
2011年の震災の際、返信
まるで福島の人・物すべてが
放射能で汚染されているかのような
世間の反応やネットでの書き込みに
心を痛めた福島県民の方は
私も含めてたくさんおられたと思います
コロナ禍のいま
どうかその時の気持ちを思い出してください
福島の人たちに
風評被害を生み出す側になって欲しくないです
私自身もそうならないように
気をつけたいと思います+2
-11
-
188. 匿名 2020/12/31(木) 15:33:59 [通報]
全然減らないね返信
来年もどうなるんだろ+9
-0
-
189. 匿名 2020/12/31(木) 17:36:47 [通報]
いわき市の男女7人て返信
どの辺の人かな?
クラスターなのかな?
恐ろしや〜😱+3
-0
-
190. 匿名 2020/12/31(木) 20:20:05 [通報]
いわき市の人は返信
双葉町役場の人の
濃厚接触者みたい
+2
-0
-
191. 匿名 2020/12/31(木) 21:13:14 [通報]
>>171返信
寿泉堂今は受け入れしてるみたいです。+1
-0
-
192. 匿名 2020/12/31(木) 22:32:25 [通報]
テレビでせっかくグルメ観てたんだけど返信
山形の高校生密だね
マスク外してる子もいたし
してない子もいたし
危ないね+1
-1
-
193. 匿名 2021/01/01(金) 07:41:18 [通報]
昨日のせっかくグルメ返信
観てました
走らせたり無茶振りでしたね
子供達は楽しそうでしたが
マスクしてない子は
最初からしてませんでしたね
それから
下にずらしたままの子も居ましたね
危険ですね
あんなふうに経路が辿れない人が
出てくるんでしょうね+3
-1
-
194. 匿名 2021/01/01(金) 17:13:17 [通報]
>>165返信
星
新型コロナ患者を受け入れる病院の内部を取材 感染リスクと隣り合わせの医療現場最前線(福島テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp星総合病院・遠藤康二郎医師:「一応ここから先が、イエローゾーンということになりますので。ここから先は、入っていただかないことにします」 2020年3月から、軽症と中等症の患者を受け入れている福島県
+3
-0
-
195. 匿名 2021/01/02(土) 06:22:20 [通報]
四ツ倉道の駅でも返信
出ちゃいましたね
広がらなければ良いけれど
心配です+3
-0
-
196. 匿名 2021/01/02(土) 11:59:26 [通報]
小名浜イオンモールでも返信
出ましたね
開店してたら怖すぎますね+6
-0
-
197. 匿名 2021/01/02(土) 13:07:17 [通報]
だんだん増えてきましたね返信+8
-0
-
198. 匿名 2021/01/03(日) 02:15:01 [通報]
>>156返信
鼻呼吸だけど鼻と喉の境目が乾いてる感じして
いがらっぽい😩あちこちでコロナ感染者出たって
とこの近く居たりしたから不安で仕方ない😥+5
-0
-
199. 匿名 2021/01/03(日) 08:15:18 [通報]
>>196返信
テレビコマーシャルさえ
しなくなったね
+5
-0
-
200. 匿名 2021/01/03(日) 18:52:01 [通報]
トマトランドは返信
一酸化炭素中毒?
いわき市危ないね
いろいろね+2
-0
-
201. 匿名 2021/01/04(月) 06:48:43 [通報]
>>196返信
え!本当ですか?
私、お正月に小名浜イオンモールに行ってしまいました、、、😱💦
いわき市コロナ出たのはチェックしてたんですが、どこかまでは知ることできないので知らなかったです。
どこのテナント?どこの場所からコロナ出たんですか?わかってたら教えてください。
+6
-0
-
202. 匿名 2021/01/04(月) 07:20:48 [通報]
>>201返信
公式ホームページに情報載ってますよ。+2
-0
-
203. 匿名 2021/01/04(月) 12:48:53 [通報]
>>202返信
201です。返信ありがとうございます。ホームページ確認しました。どこの場所でという情報がなかったので全く知らずにイオン行ってました。(-_-;)
お正月けっこう人も多かったので皆知らずに来た人も多かったかもしれません。
いわき市も最近増えてきたので要注意ですね。
+5
-0
-
204. 匿名 2021/01/05(火) 12:04:02 [通報]
コロナ消えてほしい😭返信+9
-0
-
205. 匿名 2021/01/05(火) 16:12:27 [通報]
福島市、小中学校返信
8日休校になっちゃいましたね…
+7
-0
-
206. 匿名 2021/01/05(火) 16:30:47 [通報]
福島県の感染者が1000人を超えたと知って驚いてる返信+16
-0
-
207. 匿名 2021/01/05(火) 18:58:33 [通報]
ショーパブクラスター呆れるよねw返信
+31
-1
-
208. 匿名 2021/01/06(水) 00:33:34 [通報]
このクラスターもクラスターで誰がどこからもらってきたんだろうか返信
東京とかの感染拡大地域に行った人がいてとか、今までの感染者の濃厚接触者がいて、とかならまだいい?けど、それでないなら市中感染ってことになるよね?
そっちの方が気になる+12
-0
-
209. 匿名 2021/01/06(水) 14:49:15 [通報]
>>207返信
この状況で本当にありえないわ…。
この人達はコロナの事知らないの?
どうやって感染していくのか聞いたことないわけ?
マジで信じられないよ。。。
+19
-0
-
210. 匿名 2021/01/06(水) 16:19:32 [通報]
今日の発表(昨日の検査)40人返信
最多 こわい仕事も行きたくなくなる
東京も凄い勢いで増え続けてる
お若い方々が恐がらないのが少し羨ましい鈍い感覚が欲しい
+12
-0
-
211. 匿名 2021/01/06(水) 16:28:04 [通報]
怖い返信
たくさんの市町村で出はじめてる、、
ちょっとした体調不良でコロナかと不安になってしまう+13
-0
-
212. 匿名 2021/01/06(水) 16:40:47 [通報]
Yahooニュースで本日の発表が40名とか38名とか新たにクラスター11名追加とか項目が数個あって本当にわかりにくい!返信+10
-0
-
213. 匿名 2021/01/06(水) 16:57:26 [通報]
40人て…。返信
正直、子供を外に出したく無い!
大人ですら外出するのがストレスだと言うのに。だいぶ縮小されたけど、新学期以降の学校行事、本当にどうなるんだろう?
うちはとうとう子供が登校を怖がりだしたので、テレビのニュースをなるべく見せない事にしました。
こんなに毎日、コロナの話題ばかりだと子供ながらに不安になって当然だと思う。
感染予防はもちろん、「正しい怖がり方」をどうやって教えたら良いのか、親として悩むところです。
私自身、仕事を休む訳にはいかないし、出来る事なら子供との時間をもっと増やすべきなんだろうけど。+17
-0
-
214. 匿名 2021/01/06(水) 17:58:29 [通報]
>>201返信
髪染める方の美容室らしいね
イオンモール
ガラガラだね+9
-0
-
215. 匿名 2021/01/06(水) 18:00:14 [通報]
小名浜返信
君が塚のマルト
従業員も感染したね+9
-0
-
216. 匿名 2021/01/06(水) 18:03:25 [通報]
今日のいわきは返信
11人ですとな😱💦+10
-0
-
217. 匿名 2021/01/06(水) 18:07:54 [通報]
ショーパブの次はフィリピンパブかいな(呆れ)返信+17
-1
-
218. 匿名 2021/01/06(水) 18:36:24 [通報]
>>217返信
男って本当にバカだよね…。
何で我慢できないんだろう…?
自分の旦那がキャバクラとかで感染してきたら修羅場だろうな…。+21
-0
-
219. 匿名 2021/01/06(水) 19:51:52 [通報]
西郷のショーパブクラスターの20代女性って日本人なの?返信
いわきフィリピンパブといい、母国に帰って治療してほしいんだけど
感染した客もどうせきもいおっさんだろうし同情どころか迷惑極まりない
国のせいばかりにしていないで個人個人努力しなきゃいけないのに。
年末年始都会からたくさん持ち帰ってきたバカがいるんだろうなー
本当呆れる
+16
-4
-
220. 匿名 2021/01/06(水) 20:43:27 [通報]
接客業ですが、今のこの状況でも毎日毎日マスクをしないお客さんが来ます返信
正直信じられません
+18
-0
-
221. 匿名 2021/01/07(木) 00:38:27 [通報]
>>213返信
うちは年少なので、まだあまり理解できてないみたいで恐怖を感じていないけど
少し大きくなると理解して、こわいとか思うようになるよね。
子供たちのメンタルも今後心配だね。+9
-1
-
222. 匿名 2021/01/07(木) 00:39:23 [通報]
>>218返信
もし自分の旦那が、、って考えたら
まず家に入れないし
今後離婚も視野にいれたいくらいの案件+13
-0
-
223. 匿名 2021/01/07(木) 07:09:45 [通報]
>>220返信
私も接客してますが毎日洗ってない布マスクとか汚れた不織布とかの人も多くて滅入ります
+11
-0
-
224. 匿名 2021/01/07(木) 12:57:30 [通報]
>>215返信
ホームページ見てきました。小名浜もヤバイですね、、、😱💦+8
-0
-
225. 匿名 2021/01/07(木) 13:00:55 [通報]
熱もなくて症状がわかりにくいから、従業員も普通に働いちゃうよね、、、。その間に店舗にお客さんは行ってるよね。返信
コロナ恐ろしい。
マルトはいつも客が多いだけに、クラスターならないことを祈る、、、。+10
-0
-
226. 匿名 2021/01/07(木) 15:25:51 [通報]
川俣済生会も出たんだね、病院は辛いわ返信+9
-0
-
227. 匿名 2021/01/07(木) 17:53:48 [通報]
とうとううすい百貨店もでましたね!返信+8
-0
-
228. 匿名 2021/01/07(木) 18:15:37 [通報]
福島も緊急事態宣言返信
出せばいいのに
知事はのんびりしずぎだと思う+16
-5
-
229. 匿名 2021/01/07(木) 18:17:45 [通報]
>>228返信
ステージ4 東京と同じよね?クラスター多発してるし病院やられまくってるしね!内堀知事急げ+14
-5
-
230. 匿名 2021/01/07(木) 19:33:26 [通報]
いわきといったらハワイアンズですか?返信+0
-4
-
231. 匿名 2021/01/07(木) 19:37:57 [通報]
>>227返信
えー
うすいの従業員とかですかね+11
-0
-
232. 匿名 2021/01/07(木) 21:17:25 [通報]
>>229返信
内堀さん、最初はわりとテレビ出てたけど
すっかり存在感薄くない?+8
-2
-
233. 匿名 2021/01/08(金) 04:51:35 [通報]
いわき市返信
かしま病院の職員も感染してる😱💦+5
-1
-
234. 匿名 2021/01/08(金) 05:38:00 [通報]
宣言要請すべきだよね、内堀知事返信
大阪とか要請出すタイミングにあわせて一緒に+7
-4
-
235. 匿名 2021/01/08(金) 08:12:40 [通報]
>>231返信
一階化粧品のコーチ近くのショップらしいですよ+7
-0
-
236. 匿名 2021/01/08(金) 08:49:15 [通報]
ステージ3超はさすがにヤバい。返信
経済的な部分も考慮するとなると難しい判断が狭られてると思う。
昨年のうちに手を打って無かったお店とかは、これからどんどん潰れてしまうんじゃないだろうか。
大企業が撤退したり、チェーン展開してる店も規模縮小してきてるから地元の雇用にも影響しそう。
感染者を減らすか、県民の貧困を回避するか、瀬戸際だね。+10
-1
-
237. 匿名 2021/01/08(金) 11:01:10 [通報]
うち、息子が大学受験を控えてて今日学校行ったんだけど、学校行っても今更学ぶ事は無いし、本当は行かせたくない。返信
推薦が決まった子達は遊んでる子も多いし、電車もバスも乗らなくてはいけないから家で勉強させたい。
先生は来るように言うけれど…。
もっと臨機応変に対応して欲しいと思うのは身勝手なのかな…。+13
-0
-
238. 匿名 2021/01/08(金) 11:51:13 [通報]
うすい百貨店…感染者でたとこを消毒して、休まず営業…こんなんで大丈夫?利益は大事かもしれないけど、甘すぎる。返信+10
-6
-
239. 匿名 2021/01/08(金) 12:11:03 [通報]
うすいの営業びっくりですね返信
感染経路はわかってるのかしら+11
-1
-
240. 匿名 2021/01/08(金) 12:21:26 [通報]
郡山は10日ぐらい前だったと思うけどウエルシアでコロナ出ましたね返信+7
-0
-
241. 匿名 2021/01/08(金) 12:46:40 [通報]
>>238返信
大型店舗は何処もそんな感じでは?+6
-1
-
242. 匿名 2021/01/08(金) 13:17:30 [通報]
>>241返信
そうなんですねー拡がるだけですねー+2
-7
-
243. 匿名 2021/01/08(金) 14:01:15 [通報]
>>234返信
県独自では協力金も違ってくるし他県からの流も止める効果出るし多少の重みも感じるから少しは抑制効果でそう
東京などから出稼ぎやリフレッシュ避難も止めたい+9
-0
-
244. 匿名 2021/01/08(金) 19:29:32 [通報]
11ヶ国のビジネス入国は、結局継続になったらしいですね。返信
そもそもの原因となったあの国の人達がどこに散れているんだろう。感染者があまりにも急速に増えすぎじゃ、、、
周りの県も増え続けてますね。+13
-0
-
245. 匿名 2021/01/08(金) 20:17:47 [通報]
福島県の病床率も一気に高くなって返信
また独自の緊急事態宣言検討してほしいです+17
-0
-
246. 匿名 2021/01/08(金) 22:05:58 [通報]
>>236返信
ステージ3?!
福島そんなにやばいんですか?+2
-0
-
247. 匿名 2021/01/08(金) 22:50:36 [通報]
>>240返信
どこのウエルシアですか?
東部幹線?+2
-0
-
248. 匿名 2021/01/08(金) 22:54:59 [通報]
感染拡大予防しながら経済をまわすには、どうしたら良いんでしょう…。返信
本当は温泉やハワイアンズに行きたいんですが、マスクしないで利用する所なので、悩んでいます。やっぱり我慢ですよね…+4
-0
-
249. 匿名 2021/01/08(金) 23:13:49 [通報]
>>248返信
我慢したほうが後々安心だと思います
私も週末予定ありましたが
会社の人にも家族にも迷惑かけたくないので
我慢しちゃいました+8
-0
-
250. 匿名 2021/01/08(金) 23:34:25 [通報]
テレビを見て思うんだけど、アナウンサーや芸能人達はマスクしてないのは危険だと思う。言葉が聞き取りにくくなるのはわかるけど、大丈夫なのかな?返信
テレビの世界だけ特別なの?
地方の番組でも、今は我慢の時なのに飲食店で食べ物紹介してるのも違和感。そりゃ行きたくて我慢できない人達がわんさか行くわ。
+9
-0
-
251. 匿名 2021/01/09(土) 06:10:45 [通報]
岩手におでんせ返信
みたいなCM
今は不要不急な外出はしないはず
岩手さん
止めてください+9
-0
-
252. 匿名 2021/01/09(土) 06:21:18 [通報]
東京近辺からの疎開や帰省は本当に辞めて欲しい返信+18
-0
-
253. 匿名 2021/01/09(土) 07:06:21 [通報]
吉田沙保里さんは返信
陽性なのにZIP出てたのかしらね?
風間君みたいに大事を取れば良いのにと思ったわ
みんな濃厚接触者にならないのかしらね?
+15
-0
-
254. 匿名 2021/01/09(土) 16:33:39 [通報]
友達が家族でこれから飲みに行くって。返信
普段一緒に住んでる家族となら会食外食って大丈夫なのかな?
市をまたいで行くみたい。+4
-1
-
255. 匿名 2021/01/09(土) 17:06:05 [通報]
なるべくなら自粛して欲しい返信
初孫に会えるからとか
他県に行く
職場のオババ+12
-0
-
256. 匿名 2021/01/09(土) 19:24:48 [通報]
他県や大勢の外食行くのは百歩譲って良いとしても返信
SNSや会話で行きます宣言しないでよと思います
百歩譲っても今の状況ではしてほしくないですが
+6
-1
-
257. 匿名 2021/01/09(土) 19:31:09 [通報]
それにしても返信
毎日感染者出ちゃいますね
自己管理しっかりしないと
明日は我が身になりますよね+15
-0
-
258. 匿名 2021/01/09(土) 19:36:17 [通報]
病床逼迫率59%、ステージ4の指標だって。返信
福島も緊急事態宣言レベルだよね💦
今日車で買い物に行く途中、2軒ラーメン屋さんの前を通ったけど、どちらも行列出来ててビックリ。
みんなこのまま危機感持たなかったら本当にどうにもならなくなるよー!!
+19
-2
-
259. 匿名 2021/01/09(土) 22:37:21 [通報]
明日のスーパーさえ返信
怖いよ
開店と同時に入って
必要な物だけさっさと買って
すぐに出ようと思う
みんな
気をつけようね+14
-0
-
260. 匿名 2021/01/10(日) 12:26:25 [通報]
今日のいわき。。。返信+3
-0
-
261. 匿名 2021/01/10(日) 12:33:11 [通報]
>>258返信
緊急事態宣言が出ないなら別にまだたいしたことない。って感じになりそう。
本当はやばいのに。+4
-1
-
262. 匿名 2021/01/10(日) 12:51:50 [通報]
>>247返信
桑野店です。公式HPで公表してます。+4
-2
-
263. 匿名 2021/01/10(日) 14:27:13 [通報]
過去最多?46人発表 中でも会津やばい返信+11
-0
-
264. 匿名 2021/01/10(日) 16:23:34 [通報]
会津急にどうしたんだろう。返信
雪で出歩く人が少ない印象だけど、屋内一箇所に集まると逆に密なのかな…親戚が心配だわ。+13
-0
-
265. 匿名 2021/01/10(日) 17:47:21 [通報]
>>264返信
観光も多くビジネスでも外国人も多く会津に行くイメージだけど実際のところどうなんだろう
あとは里帰りした学生さんとか居たのかもね
会津 病院は多くなさそうだよね ホテルも多く用意してないだろうし
福島市と郡山 いわき?ホテル借り上げてるのは?そこまで行くのは不便だしね+8
-1
-
266. 匿名 2021/01/10(日) 21:01:33 [通報]
家族が感染したんだけど、年末の時点で地元の病院返信
やホテル療養は無理でした。物を届けたくても遠いし
看護師さんとやりとりして受け渡しも大変です。
+20
-2
-
267. 匿名 2021/01/10(日) 21:37:35 [通報]
>>266返信
貴重な情報を有り難うございます+21
-1
-
268. 匿名 2021/01/10(日) 23:02:06 [通報]
>>266返信
こうやって情報提供してくれると、実際の状況がわかって助かります。ありがとう。
感染しちゃうと、やっぱり大変なんですね。
なかなか入院もできないんですね。
+27
-0
-
269. 匿名 2021/01/10(日) 23:13:32 [通報]
>>262返信
情報ありがとうございます+12
-1
-
270. 匿名 2021/01/11(月) 08:02:25 [通報]
成人式、記念日だし短い時間とはいえ、マスク外して集合写真の撮影。。。見てるこちらがヒヤヒヤするわ。返信+9
-0
-
271. 匿名 2021/01/11(月) 11:38:03 [通報]
小名浜近郊の施設で返信
感染者出たみたい
怖すぎる😱💦+7
-1
-
272. 匿名 2021/01/11(月) 12:05:35 [通報]
>>264返信
十日市は早い段階で中止になったと聞いていたけど、用事があって郵便局に行ったら初市と称して出店が並んでるのが見え人もたくさんいました
子供を送迎してる親もいたな
二桁感染者が出たのがもう少し早かったら人手は多少減っていたのか、それとも変わらずだったかはわかりませんが
この外出で感染者が激増しないことを願います…+4
-1
-
273. 匿名 2021/01/11(月) 14:47:55 [通報]
>>271返信
え!施設?なにか商業施設とかですか?
もしわかってたら教えてください。+1
-1
-
274. 匿名 2021/01/11(月) 17:54:57 [通報]
>>273返信
すみません
老人ホームと
デイケアです
言葉足らずですみません+4
-4
-
275. 匿名 2021/01/11(月) 18:06:18 [通報]
内堀さん返信
早く動いて下さい
もう医療機関いっぱいいっぱいです
緊急事態宣言して下さい+19
-6
-
276. 匿名 2021/01/11(月) 20:02:39 [通報]
うすい、大京都展やるよね…返信
大丈夫かな
行かないけど+16
-1
-
277. 匿名 2021/01/11(月) 20:11:15 [通報]
家族がコロナ患者になったらどうしたら良いんだろう?返信
子供は実家に預けられるけど、患者は部屋で隔離生活させるんだろうけど、触るところ全て消毒こまめにしないといけないのかな。
経験のある方、教えてくれますか?+11
-2
-
278. 匿名 2021/01/11(月) 21:15:28 [通報]
>>277返信
266ですが、うちの場合でよければ。
濃厚接触者ではないかと思った時点で部屋とトイレをわけ、
食事は部屋の前において直接わたさない。
家族は家の中ででもマスク。
タオルは共有しない。ペーパータオルを使う。歯磨き粉などもわける。お風呂は最後に入ってもらう。
洗濯もわける。熱湯につけ置き。
常にアルコールでドアノブなど消毒。もちろん手袋使用。
結果が出るとすぐに保健所が迎えに来てさらわれるように
連れていかれますので入院の準備は早めにしておく必要があります。長々と失礼しました。
+28
-2
-
279. 匿名 2021/01/11(月) 21:35:30 [通報]
>>274返信
いえ、とんでもない。かえってすみません。
そうだったんですね。いわき市も増えてきてるので要注意ですね。+5
-1
-
280. 匿名 2021/01/12(火) 08:29:18 [通報]
>>276返信
やりますよね…その後中華街店、バレンタインのイベントですね…+5
-1
-
281. 匿名 2021/01/12(火) 09:16:35 [通報]
>>276返信
やりますよね…その後中華街店、バレンタインのイベントですね…+3
-2
-
282. 匿名 2021/01/12(火) 10:49:31 [通報]
まあ返信
うすいのイベントに行く客層は
キャバクラ・飲み屋に行く人たちや
昼カラをする人たちよりも
感染防止の意識が高そうだから
別に良いんじゃない?
それに
コロナ禍がおさまったら
郡山には
イ●ンやドラッグストア、ホームセンターしか
残ってなかった
という未来は私は嫌だな
+15
-3
-
283. 匿名 2021/01/12(火) 13:30:23 [通報]
須賀川12人…返信
一気に増えたなー+10
-1
-
284. 匿名 2021/01/12(火) 14:29:50 [通報]
>>282返信
わかるw
うすいがなくなったら、デパート無くなっちゃうもんね。昔はマルイもあったし、もう少し活気があったのにね…。
上手い具合にうすいが感染対策してくれる事を祈るしかないね。でも、だいたい年寄りが多いんだよね…。
物産展とか行きたがるのは。+18
-1
-
285. 匿名 2021/01/12(火) 15:03:24 [通報]
>>282返信
感染者が出た1店舗の為に全館閉店しても、それが仇になって客離れが進んだり、潰れる可能性もあるよね。とりあえず営業を続けたいデパート側の気持ちもわからないでもない。+16
-1
-
286. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:00 [通報]
須賀川 どうしたのだろう返信+9
-1
-
287. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:29 [通報]
福島県もいつの間にか2桁が当たり前になっちゃったね…。返信
+20
-1
-
288. 匿名 2021/01/12(火) 16:49:08 [通報]
>>15返信
ホテルとかでも逆に迷惑だよね
万が一感染してたらホテルの従業員とか他のお客さんとかにうつさないとは限らないよね
親戚同士でうつしあうのは勝手だけどさ+3
-1
-
289. 匿名 2021/01/13(水) 15:30:58 [通報]
本当に全国的に返信
緊急事態宣言出さないと
何もかもが手遅れになりそう
菅さん
早めの宣言お願いします+7
-2
-
290. 匿名 2021/01/13(水) 15:58:28 [通報]
女子大附属の生徒さん達クラスターだってね。返信
東京で行われたバレーボールの大会に参加されてたそうで…。
なんか色々可哀想…。
何が正解なのかわからないね…。
+21
-2
-
291. 匿名 2021/01/13(水) 16:13:50 [通報]
>>290返信
春高バレーだね
かわいそうに
+12
-1
-
292. 匿名 2021/01/13(水) 16:39:39 [通報]
>>290返信
共通テストの会場なのに、大丈夫なんだろうか…。
申し訳ないけど、受験生と親御さんは心配だよね。+14
-1
-
293. 匿名 2021/01/13(水) 17:40:50 [通報]
やっと外国人の入国が停止される様だ やっとだ返信
遅いけど 少し沈静化してくれる事を願う
+20
-0
-
294. 匿名 2021/01/13(水) 18:28:24 [通報]
>>290返信
ほんと、県を代表して頑張ってたのに、感染してしまった子供達を思うと心が痛むよね、、、
早めに公表した附属の対応は正解だと思う。
無事に調査が進んで欲しい。+24
-0
-
295. 匿名 2021/01/13(水) 19:58:21 [通報]
>>294返信
早めに公表してくれて、附属に対する好感度が上がったよ。
ちゃんと発表してくれると安心できるし、何より信用できる。有難いです。+21
-0
-
296. 匿名 2021/01/14(木) 08:05:10 [通報]
>>290返信
生徒さん達も、親御さん達も大会に参加することに不安じゃない人はいなかったと思う。感染者が急増してる最中に大会強行した側に問題あると言えばあるし、かと言ってやらないと騒ぐ人達もいるし、子供達もその日の為に頑張って来てるし、難しい問題ですね💦
でも、去年の今頃と今年とでは感染の状況もちがいますよね。今はいつ誰が感染してもおかしくない状況だし、誹謗中傷なんかする人いたら本当馬鹿だと思う。+11
-0
-
297. 匿名 2021/01/14(木) 15:34:32 [通報]
38人 今日も多いですね、1波2波とは明らかに違う勢い返信+2
-0
-
298. 匿名 2021/01/14(木) 16:02:06 [通報]
いわき市返信
鹿島街道のスタバ
スタッフ感染者出たらしくて
ずっとお休み+8
-0
-
299. 匿名 2021/01/14(木) 17:39:36 [通報]
>>205返信
福島市民としては、しばらく休校にしてほしいくらい。+5
-0
-
300. 匿名 2021/01/14(木) 18:04:42 [通報]
3波返信
医師会やマスコミの煽りが酷いとか言う人も居るけど
違うと感じてる 思ってる以上に危険が迫ってる気がしてならない
なのに対策は1波より軽い 国民の意識も緩い
恐がる私が変なのかな コロナ鬱?
+11
-1
-
301. 匿名 2021/01/14(木) 18:07:21 [通報]
いわき市では返信
どこかのガソリンスタンドも
休みになってるとか
平地区のどの辺なのか知りたいです
越して間もないので
まだよく分からなくて心配ばかりです+4
-0
-
302. 匿名 2021/01/15(金) 00:09:25 [通報]
川俣一気に13人まで増えたね…。全員済生会病院内の感染者なのかな?返信
+2
-0
-
303. 匿名 2021/01/15(金) 05:42:16 [通報]
春校バレー男子(福岡)もクラスター出したね、福島県のみじゃなく他県でも大会に行った関係者は検査した方が良いよね…オリンピックも無理って証しだな返信+14
-0
-
304. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:32 [通報]
郡山高校返信
チアダンスも
感染者出そうな勢い
自粛して欲しいのに
全国大会だとか
止めてほしい
バレーボールの全国大会
で感染者出たのに
考えないのかな?+4
-1
-
305. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:09 [通報]
いわき市でクラスターなの?返信
詳しく知りたいです+3
-0
-
306. 匿名 2021/01/15(金) 19:06:36 [通報]
いわき市は返信
四倉の訪問介護施設でしたね
今テレビで流れました+6
-0
-
307. 匿名 2021/01/15(金) 21:25:43 [通報]
>>304返信
気持ちはわかるけど、それは直接学校に電話するべき。
今、ここに学校名出して書き込んでも、通う学生への風評被害に繋がりかねないし。
子供達を守るためには控えた方が良いと思います。+5
-1
-
308. 匿名 2021/01/16(土) 03:41:16 [通報]
>>307返信
私もテレビでチアダンス部員の
ニュース見ましたよ
学校名どころか
部員の顔まで映されてましたよ
ここの書き込みより
ニュースのほうが遥かに
多数の目にとまると思います
書き込みをどうこう批判しても
何にもならないと思いますけど
批判するなら
テレビのニュースでしょうかね
書き込みした人も
春高バレーな教訓が生かされてないと思っての投稿だと思います
私も同感です
上から目線で投稿者を批判しない方が良いと思いますよ+1
-0
-
309. 匿名 2021/01/16(土) 05:04:21 [通報]
おはようございます返信
いわき市の四倉?では
以前にも
道の駅やトマトランド
スーパーでも感染者出ちゃいましたね
今やどこに居ても誰しもが
感染リスク高いから
気を引き締めて県民みんなで
乗り切りたいですね
+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
4643コメント2021/01/16(土) 05:38
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
4627コメント2021/01/16(土) 05:29
新型コロナ 東京都で新たに2001人の感染確認 重症者は133人
-
2954コメント2021/01/16(土) 05:37
森七菜に何が起こっているのか… 公式インスタアカウント削除に続き事務所からも名前消える…
-
2605コメント2021/01/16(土) 05:35
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」シリーズ第1作
-
2096コメント2021/01/16(土) 05:37
今の若い子が聞いたら「なにそれ?」と言いそうなもの
-
1816コメント2021/01/16(土) 05:35
どす黒い感情を吐き出すトピPart9
-
1590コメント2021/01/16(土) 05:37
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
1243コメント2021/01/16(土) 05:22
森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
-
1242コメント2021/01/16(土) 05:36
大学消滅時代に突入か。私大の3割が定員割れ、4割が”営業赤字”
-
1029コメント2021/01/16(土) 05:36
もうイジらないで、または許してやってと思う芸能人
新着トピック
-
804コメント2021/01/16(土) 05:38
自分とは話が合わないと感じる人はどんな人?
-
4643コメント2021/01/16(土) 05:38
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
699コメント2021/01/16(土) 05:38
安いお肉や海外のお肉も気にせず買ってる人
-
290コメント2021/01/16(土) 05:38
頭の回転の速い人と遅い人の話し方の差
-
2417コメント2021/01/16(土) 05:38
結婚後、夫以外の男性にトキめいたことありますか? PART11
-
427コメント2021/01/16(土) 05:38
花束のプレゼントは嬉しくない?
-
246コメント2021/01/16(土) 05:38
最近手作りしたもの
-
1433コメント2021/01/16(土) 05:38
5歳男児 ミートボール喉に詰まらせ死亡「目を離したすきに刻む前に飲み込んだ」県などが調査
-
144コメント2021/01/16(土) 05:37
就きたい職業が決まりません。
-
1590コメント2021/01/16(土) 05:37
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する