ガールズちゃんねる

【アラサー】カジュアルが似合わない

391コメント2021/05/17(月) 20:16

  • 1. 匿名 2021/04/26(月) 22:55:22 

    ずいぶん前からカジュアルが流行してますね。
    私は昔からウエストが細めのフレアスカートやぴたっとしたニットが好きです。
    ですが、子どもが公園で泥だらけになるのを機に、ちょっとカジュアルに挑戦してみました。
    しかし何とまぁ似合わない…ただのファッションに興味のない人もしくはだらしない人みたいな雰囲気に泣

    カジュアル初心者にお洒落に見えるコツを教えてください。
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +243

    -15

  • 2. 匿名 2021/04/26(月) 22:56:41 

    体型、身長、髪型、年代を書いたほうがいいアドバイス来そう。

    +241

    -3

  • 3. 匿名 2021/04/26(月) 22:56:57 

    主さん顔タイプが大人顔なのでは?

    +315

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/26(月) 22:57:10 

    メイクが濃いと絶対似合わない

    +132

    -62

  • 5. 匿名 2021/04/26(月) 22:57:14 

    ウイグル印

    +3

    -26

  • 6. 匿名 2021/04/26(月) 22:57:30 

    >>1
    主さんと好み一緒かも!(歳も近そうかな)
    ゆるいシルエットが流行り出して、マネキンの着てる服が可愛く見えなくなり、ずっとジプシーなので
    このトピで私も勉強させてください

    +284

    -12

  • 7. 匿名 2021/04/26(月) 22:57:53 

    カジュアルが流行ってる?
    流行るも何も範囲広すぎじゃない?
    「カジュアル」の意味分かってるのか不安になっちゃう

    +11

    -80

  • 8. 匿名 2021/04/26(月) 22:57:58 

    手首、足首が見えるコーディネートにする

    デニムなら二折り位して、くるぶし見えるようにするとか

    +161

    -46

  • 9. 匿名 2021/04/26(月) 22:58:11 

    >>1
    自分が否定してるだけ!
    だれもが似合う似合わないを気にして服着てるわけじゃないよ。
    状況に応じた服装を選ぶことが最優先。

    +217

    -29

  • 10. 匿名 2021/04/26(月) 22:58:29 

    髪型や髪色を流行りな感じにしたら良いかも!

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/26(月) 22:58:40 

    おばたんの若作り痛すぎぃ😭

    +6

    -80

  • 12. 匿名 2021/04/26(月) 22:59:29 

    たぶん、>>1さんはサイズ感がおかしんだと思う。
    ワンサイズ小さめを試着してみたらどう?

    +20

    -19

  • 13. 匿名 2021/04/26(月) 22:59:33 

    それは見慣れて無いだけだぞ!

    +184

    -12

  • 14. 匿名 2021/04/26(月) 22:59:34 

    カジュアルな服装って相当スタイル良くないとキマらないきがする。綺麗めだと、ヒールとかで盛れるし。

    +317

    -12

  • 15. 匿名 2021/04/26(月) 22:59:37 

    着なれていないから着こなせていない
    何でも着なれれば着こなせるようになる

    +15

    -12

  • 16. 匿名 2021/04/26(月) 22:59:50 

    子供がいたらカジュアル着ないといけないわけでもないし、泥だらけになっても良いキレイめな服着たらいいんじゃない
    靴だけ動きやすいのにしてれば

    +198

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/26(月) 23:00:45 

    顔タイプエレガントで骨格ストレートだしカジュアル全然似合わない
    数年前のおしゃれスウェットとコンバースが流行った時は買い物行っても全然楽しくなかったな

    +236

    -7

  • 18. 匿名 2021/04/26(月) 23:01:23 

    元々sweetとか美人百科みたいな服装好きだったから子どもと安全に公園で全力で遊べるコーデみたいなのキツい。

    +284

    -3

  • 19. 匿名 2021/04/26(月) 23:01:27 

    >>14
    太ってても似合う人いるよ

    +69

    -5

  • 20. 匿名 2021/04/26(月) 23:01:48 

    てか普通にカジュアルじゃ無いブランドあるじゃん?

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2021/04/26(月) 23:01:58 

    似合わないと思うのは見慣れていないだけ
    周りが見ても、何とも思わないよ
    あなたがカジュアルな服着てるママさんを見て似合ってないとか別に思わないのと同じで

    +52

    -31

  • 22. 匿名 2021/04/26(月) 23:02:03 

    >>5
    yes偽善者

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/26(月) 23:02:23 

    羨ましいよ…
    私はシャツやタイトスカート、フォーマルとかきちっとしたものが本当に似合わない
    ヒールやパンプスも痛くてダメ
    これから子供のことでそういうの着る機会が多くなるのに

    +137

    -14

  • 24. 匿名 2021/04/26(月) 23:02:40 

    自分が思ってるより他人はそこまで気にしないと思うから、色々チャレンジしてみたら?
    着なれてくると、不思議と違和感も消えると思うよ

    +143

    -5

  • 25. 匿名 2021/04/26(月) 23:02:41 

    >>11
    こどおじのがるちゃん利用キモすぎぃ😭

    +59

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/26(月) 23:02:55 

    >>7
    最近は綺麗目なブランドもカジュアル寄りの服が増えてきてるよね
    全体的な傾向の話だと思うよ
    昔からカジュアルなものはあったはあったけど、エビちゃん服が全盛期な頃もあった

    +162

    -4

  • 27. 匿名 2021/04/26(月) 23:03:18 

    公園遊びの時だけ体操服だと思って諦めたらいいよ

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/26(月) 23:03:20 

    >>20
    カジュアルが着たいんだよ‼

    +20

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/26(月) 23:03:30 

    >>19
    太ってたら綺麗めなブランドの洋服は着れないね。サイズがないし。

    +11

    -11

  • 30. 匿名 2021/04/26(月) 23:03:34 

    >>11
    黙らしゃい
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +29

    -8

  • 31. 匿名 2021/04/26(月) 23:03:57 

    私も主と同じ!
    いろいろ周りの人をみて研究したんだけど
    とりあえず服は黒と白でまとめて、スニーカーは白かコンバースにしとけば、なんとかサマになったよ
    あと、中途半端なカジュアルじゃくて、上から下まで徹底するといいよ

    +138

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/26(月) 23:04:51 

    >>29
    ガリガリなのも困るのよ

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2021/04/26(月) 23:04:51 

    きれいめカジュアルで
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +124

    -30

  • 34. 匿名 2021/04/26(月) 23:05:29 

    >>33
    うーん公園で走り回ってなさそう

    +165

    -2

  • 35. 匿名 2021/04/26(月) 23:05:36 

    スキニージーンズにラインの綺麗なTシャツ着てる。
    あんまり余計なことすると似合わなくなるから最低限。

    +90

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/26(月) 23:05:42 

    カジュアルだからこそ髪の毛きちんとしないとだらしなく見えやすい

    +66

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/26(月) 23:06:45 

    「カジュアルがオシャレにキマらない」んじゃない?
    わかるわかる
    野暮ったくなるのよね〜

    +172

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/26(月) 23:07:00 

    髪型や髪色がオシャレだといい気がするよ。
    ツヤツヤサラサラ、ゆるふわ、緩く巻いてアレンジが上手だったりするとそれだけでオシャレ。

    +28

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/26(月) 23:07:17 

    >>29
    百貨店にはきれいな服の大きいサイズ売り場があるよ
    23区もあった

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/26(月) 23:07:20 

    >>1
    もし綺麗顔なら、イオンとかに売ってる様なカジュアルじゃなくて、ちょい綺麗めなベイクルーズっぽいカジュアルだと似合うと思うよ〜!
    本職からのおすすめで〜す

    +167

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/26(月) 23:07:33 

    むしろキレイめの方が似合わない

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2021/04/26(月) 23:08:30 

    >>1
    私もキャップ+パーカー+ワイドパンツみたいなどカジュアルが壊滅的に似合わない。アンクル丈のスキニーデニムにパンプスっぽいスニーカー、落ち感のあるトップスにロングカーデとか、綺麗目なカジュアルにしてる。

    +68

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/26(月) 23:08:35 

    >>34
    スリッポンみたいな靴に変えたらそこらへんにいる小洒落た若ママっぽい。この程度ならたくさんいるよ。

    +75

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/26(月) 23:09:06 

    キレイめじゃないとなんかみすぼらしく見えるんだけど顔タイプの問題な気がする…

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/26(月) 23:09:24 

    公園ならこんな感じでいいじゃん
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +73

    -57

  • 46. 匿名 2021/04/26(月) 23:09:29 

    スニーカーだとどうしてもモサっと感が出てしまうな。7cmくらいのヒールが一番足元綺麗に見えるし。ただ小さい子と一緒にいる時は仕方ない。

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/26(月) 23:09:36 

    フェミニンタイプなのでは?私もそう!

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/26(月) 23:09:37 

    マウンテンパーカーとか確実に事故物件…
    作業服か山登り行く人みたいになる。
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +191

    -4

  • 49. 匿名 2021/04/26(月) 23:09:44 

    >>1
    ぴたっとしたニットに細めジーンズとかでもカジュアルではないでしょうか。ニットはこれからの季節は暑いので、きれいめなカットソーとかで。体のラインが出て、素材感に艶があるトップスを選べばカジュアルが苦手な方でも大丈夫なのでは。

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/26(月) 23:09:55 

    顔立ちや骨格、体型、身長などの違いで似合う・似合わないテイストってあるよね。

    主さんの顔立ちや体型などわからないからなんとも言えないけど、カジュアルを着るとだらしなく見えるのはサイズ感が合っていないのかも。

    オーバーサイズが似合う人…肉感より骨っぽさが目立つ、体のフレームがしっかりしている骨格診断で言うとナチュラルの人は、体より服のシルエットが大きく見える服でも似合うor変に見えにくいけど、そうでない人は服に着られている・だらしない感じになりやすいかなと思う。

    なのでカジュアルな服でも自分の体型がわからなくなるほど緩くないサイズ感のもの、程よく体型に沿うようなサイズ感がピッタリめのものがいいのかも。
    服の素材でも着こなしやすい服とそうでない服があるから、色々試してみるといいと思う。

    あとトップスなど顔周りに持ってくる色で顔写りが結構変わるから、パーソナルカラー診断をして得意な色と苦手な色をざっくり知っておくと便利だよ。
    苦手な色だとしても顔周りに持ってこなければズボンやスカートで使えるし。

    +21

    -6

  • 51. 匿名 2021/04/26(月) 23:11:00 

    他の人も言ってるけど綺麗目ブランドでもカジュアルなものたくさん出てるから、自分が気に入ってた綺麗目ブランドで買うもの変えたら自然にカジュアル化できそう

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/26(月) 23:11:29 

    >>2
    その通り

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/26(月) 23:11:57 

    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +32

    -6

  • 54. 匿名 2021/04/26(月) 23:11:58 

    アラサーカジュアルって難しいよね
    下手すると若作りになるし

    +42

    -5

  • 55. 匿名 2021/04/26(月) 23:12:28 

    >>32
    極端な人だね。太ってるかガリガリって。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2021/04/26(月) 23:12:44 

    カジュアル似合わなくなったし
    綺麗目は老けるし

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/26(月) 23:12:55 

    カジュアルでもオシャレに見える人は
    ちゃんと流行のメイクしててヘアメもちゃんとしてて、小物は流行りのもの使ってる

    ただただカジュアルだとオシャレともダサいとも何とも思わない。

    +56

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/26(月) 23:13:59 

    >>44
    わかる。服装もだし、顔もしっかりメイクしないと一気に疲れた主婦感が出る。素っぴんにパーカーでも可愛らしい人が羨ましい。

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/26(月) 23:14:32 

    >>39
    大きいサイズとか絶対買いたくないわ…。
    てかなんで普通サイズ着れるくらいの体型維持しないの?って思う。

    +3

    -24

  • 60. 匿名 2021/04/26(月) 23:14:53 

    顔が大きい、普通→近所の子育てママ

    顔が小さい、髪型がオシャレ→カジュアルでもおしゃれ

    +39

    -6

  • 61. 匿名 2021/04/26(月) 23:15:20 

    子供いると荷物も多いし

    こんな感じはどうかな?
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +32

    -33

  • 62. 匿名 2021/04/26(月) 23:15:53 

    わかります。
    たぶんですけれど、
    ヘアメイク、アクセサリー、小物使い、フレグランスなど
    細かなところがカジュアルになっていないのかな?と思いました。

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2021/04/26(月) 23:16:05 

    コンサバ顔だから、Tシャツよりブラウスが似合うよね〜と言われる
    本当は真っ白Tシャツをラフに着たいけど、やっぱりしっくりこないので、少し飾りが入ったカットソーにしたら、何とかなった気がするわ

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/26(月) 23:17:20 

    ヒラヒラのロングスカートやゆるっとした柔らかい素材のワイドパンツだと子乗せママチャリ乗れないんだよな。車輪に絡まる恐れがあるし

    +61

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/26(月) 23:17:44 

    >>25てめぇがうるせーよ

    +1

    -32

  • 66. 匿名 2021/04/26(月) 23:17:47 

    >>61
    これはモデルさんでも少し浮いてるよ…一般市民がやるとヤバいやつだと思うw

    +24

    -15

  • 67. 匿名 2021/04/26(月) 23:18:30 

    >>4
    私は逆だわ
    メイクしっかり、ヘアセットやアクセもした方がカジュアルな服でおしゃれ感出る
    化粧が薄いと部屋着で出てきたみたいになる

    +173

    -2

  • 68. 匿名 2021/04/26(月) 23:19:33 

    >>59
    おばさん落ち着いてw

    +24

    -5

  • 69. 匿名 2021/04/26(月) 23:19:49 

    >>45
    ロングスカートはしゃがむと裾がね😭

    +88

    -2

  • 70. 匿名 2021/04/26(月) 23:20:09 

    自分が思ってるより他人は誰も見てないみたいなコメント多いけど
    そんなんわかってるんだけど自分が満足するかどうかなんだよね

    +85

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/26(月) 23:20:11 

    >>66
    ファッション関係の方ですか?5月の公園コーデ特集に掲載されていた画像ですが何がどう浮いてますか?

    +11

    -18

  • 72. 匿名 2021/04/26(月) 23:20:33 

    ウェーブ体型、顔エレガントでカジュアル全然似合いません。
    子どもと公園行くときはビッグシルエットのTシャツ+デニムスカートが多いです。羽織ものはパーカー似合わなすぎてロングカーデかリネンシャツ。
    スニーカー野暮ったくなるのでスリッポン履いてます。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/26(月) 23:20:55 

    アラフォーなのでトピズレ覚悟なんですが、カジュアルな格好するとなんだか小汚くなる‥というか、より一層老ける。
    スニーカーとかパーカーが好きなので、すごく残念です。

    +84

    -2

  • 74. 匿名 2021/04/26(月) 23:21:28 

    下半身デブの短足だから細めパンツは履けない…

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/26(月) 23:21:39 

    >>18
    これ!こどもにもフリフリ着せたいし、公園で砂遊びなんてさせたくない!、、、けどそういう訳にもいかない(泣)

    +58

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/26(月) 23:21:56 

    ただただダメ出し したがりの集まり

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2021/04/26(月) 23:24:04 

    私カットソー、ロンTが似合わないからTシャツかニットしか着れない。トレーナーは首詰まってたらだめ。パーカーもたまに着るけどなんか変。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/26(月) 23:24:26 

    >>68
    あ、ごめんね。ガルっておデブ多いもんね…

    +5

    -18

  • 79. 匿名 2021/04/26(月) 23:24:44 

    どういうカジュアルを着てるの?
    そしてどう似合わないの?
    無難なTシャツとパンツで所帯臭く見えてしまうなら、ヘアメイクかな
    メイク無理でも、せめてヘアセットだけでも後れ毛ジェルでまとめて小奇麗にするとか

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2021/04/26(月) 23:24:44 

    >>4
    むしろメイク薄いとおばさんの部屋着になりそう

    +84

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/26(月) 23:24:45 

    >>45
    このニット素敵✨

    +3

    -6

  • 82. 匿名 2021/04/26(月) 23:26:46 

    まずそこらへん歩いてる人でスタイルいい人なんてごく僅かだから大丈夫w99%の人はザ日本人体型よ。
    育児中は服装に制限かかるのしゃーない。

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2021/04/26(月) 23:27:00 

    大阪だとこういうママさんとかいるイメージ
    東京はどうしても女らしさを入れてるけど、大阪だとゴリゴリカジュアル、メンズライクなアウトドアな感じでもオシャレしてるよね
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +20

    -21

  • 84. 匿名 2021/04/26(月) 23:27:04 

    >>78
    インキャのメガネたんが幅を利かせてます

    +7

    -4

  • 85. 匿名 2021/04/26(月) 23:28:12 

    >>79
    テンテー🙋🏼‍♀️もっと色々聞いてあげてください

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/26(月) 23:28:24 

    >>61
    え?どうしてこれがこんなにマイナス?
    私、いつもこんなです

    +46

    -4

  • 87. 匿名 2021/04/26(月) 23:29:19 

    >>81
    子育て中は難しい。胸元。脇に注意しないと大変な事になるって

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/26(月) 23:29:45 

    >>61
    マジレスすると、これじゃまず自転車は乗れないね。
    小さい子いるとしゃがんだり立ったりすることが多いからこういうスカートは向かない。あと何入れてるか知らんけど変にバッグデカすぎw

    +76

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/26(月) 23:31:08 

    >>67
    服がカジュアルだからこそアクセサリーとか髪型とかしっかりした方がいいよね。
    そうじゃないと本当に部屋着感っというか近所に出かける服っぽくなる。

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/26(月) 23:31:51 

    >>83
    真っ白なのは一瞬で汚されるよ…

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2021/04/26(月) 23:32:00 

    トピ主さん

    トピ画みたいなコーデが理想ってこと?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/26(月) 23:32:24 

    派手目の男顔系には似合わない気がする。
    はい。私の事です…(泣)

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/26(月) 23:33:20 

    >>88
    全然チャリ乗れますし子連れは荷物多いよ?
    88さんは多くないの?

    +3

    -18

  • 94. 匿名 2021/04/26(月) 23:34:18 

    >>90
    ごめん、イメージなだけで色までは気にしてなかったわ(笑)
    黒、ブラウン、ベージュとかなら大丈夫かな?

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/26(月) 23:36:08 

    >>85
    何なんやチミはw

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/26(月) 23:36:21 

    >>88
    子連れの荷物の多さ想像つきませんか?何を入れてるか分からないとか かなりビックリー。逆にいつも何を入れてる?

    +3

    -20

  • 97. 匿名 2021/04/26(月) 23:36:54 

    >>93
    まず公園で遊ぶときにそんな大荷物持ってかないな。
    行く場所次第だけど、貴重品のみいれる小さいバッグと、最悪取られても無くしてもいいような子ども用品を入れるためのバッグは分ける。

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/26(月) 23:37:35 

    >>8
    デニム二つ折りはダサくないか?

    +62

    -27

  • 99. 匿名 2021/04/26(月) 23:39:53 

    >>96
    近所の公園で遊ぶことを想定してのコメントなんで、どっか遠出するとかそういうんだったら違いますよー。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/26(月) 23:40:21 

    >>97
    本気ですか?オムツ、マンナ、飲み物、お尻ふき、除菌グッズ、ハンカチ、タオル、念のための着替えとか持参する事を考えた場合のトピかと思ってた。

    +3

    -15

  • 101. 匿名 2021/04/26(月) 23:42:30 

    >>99
    とにかく汚すから荷物多いよ。よだれすごいし
    子連れ狼は大荷物なんだよ日々、、、。

    +5

    -6

  • 102. 匿名 2021/04/26(月) 23:42:52 

    >>100
    リュックのほうが良くないか?ほとんどの人リュックだわ。両手空くし。

    +37

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/26(月) 23:43:33 

    >>76
    必ずマウント合戦を繰り広げる

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/26(月) 23:43:35 

    >>101
    どこで着替えるの?近くなら家帰れば良くない?

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/26(月) 23:44:23 

    >>102
    リュックのチャックを子供に開けられたことあったからやめました

    +0

    -19

  • 106. 匿名 2021/04/26(月) 23:44:32 

    >>1
    骨格もあるんじゃない?
    多分私がそうだったけど2000年前後に流行ったカジュアルなら着れるんじゃないかな?
    今のは着にくいよね
    袖もよくわからないくらい拡がってるし
    あの脇幅広いフレンチおか私着ると脇どころか上からも横からも丸見えになるから着れないよ

    +28

    -2

  • 107. 匿名 2021/04/26(月) 23:45:03 

    >>104
    え?外出中に経験ないの?あるあるだよ

    +3

    -11

  • 108. 匿名 2021/04/26(月) 23:45:38 

    >>105
    それリュックでもトートでも一緒やんw

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/26(月) 23:47:24 

    やはり2〜3人で回してる

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/26(月) 23:47:24 

    >>107
    そんなん出かける距離、場所によるわ。
    少なくとも近所公園行くだけなら持ってかないな。

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/26(月) 23:48:43 

    >>40
    でも主さんの体型や骨格どうなんだろ?
    細めが好きみたいだからベイクルーズもしかしたら大きいかも
    私はいいなあと思うけどサイズ合わなくて着れないことが多い
    スライとかの方が着れるんじゃないかな
    デザインも落ち着いてアラサーでも着れるの今は多いし

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2021/04/26(月) 23:48:44 

    >>110
    近所の公園とは書いてないよ
    公園って書いてますよ

    +1

    -20

  • 113. 匿名 2021/04/26(月) 23:49:26 

    >>86
    カジュアルが似合ってるという事です良かったね

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2021/04/26(月) 23:49:30 

    コットンで全身だとモッサリする感じがする
    あとベージュとかもモッサリしがち

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2021/04/26(月) 23:51:02 

    >>112
    ですねー。というか子どもの年齢とかシチュエーションもわかりずらいです。1歳と5歳じゃまた違うし。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/26(月) 23:51:20 

    >>59
    他人の体型にうるさすぎ。ありのままを愛しやがれ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/26(月) 23:53:21 

    >>111
    横だけど
    スライ落ち着いてる?派手なイメージしかない

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2021/04/26(月) 23:53:22 

    >>88
    これは裾が拡がってないから乗れると思う
    うちの地域はかばんはないなって思うけどこんなのいるよ

    でもガルちゃんだといろんな地域の人がいるから合わないかもね

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2021/04/26(月) 23:54:41 

    >>117
    今のはかなり落ち着いてるよ
    むしろアラサーからって感じにシフトしてる
    カジュアルと関係ないけどオンワードなんかは逆にマダムみたいになったし

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/26(月) 23:56:12 

    >>1

    メイク濃かったりヘアセットばっちりだと似合わないかも。
    あと長年やったことないスタイルに自分が似合わないって拒否反応出てるだけの場合も。
    私は公園来てまでフェミニンな格好してるお母さんの方が気になるかも。

    +6

    -9

  • 121. 匿名 2021/04/26(月) 23:56:43 

    >>117
    SLY(スライ)の公式通販サイト|SHEL'TTER WEB STORE(シェルターウェブストア)
    SLY(スライ)の公式通販サイト|SHEL'TTER WEB STORE(シェルターウェブストア)www.ec-store.net

    バロックジャパンリミテッドが運営するSLY(スライ)の公式通販サイトSHEL'TTER WEB STORE(シェルターウェブストア)。人気スタッフのスナップが毎日更新!店舗でも使えるマイルが貯まる!店舗の在庫も確認できます!


    今は昔とかなりチェンジしてるからアラサーなら問題なく着れるのもあると思う
    ミニもあるけどシンプルなパンツスタイルとトップスもあるし

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/26(月) 23:57:17 

    >>108
    公園帰りに買い物して帰ったり、他の用事をついでに済ます事も多いから食材とか入れるのに便利なんですよねー

    +2

    -13

  • 123. 匿名 2021/04/26(月) 23:57:31 

    どうやら細身の方なので
    オシャレなデニムを買うのがいいと思います。
    ユニクロとかじゃなくて、百貨店ブランドみたいな質のいいものです。
    下がデニムならそれだけでもカジュアルに見えますよ!

    ちなみに、白デニムだとオシャレ増↑な気がします!

    +3

    -8

  • 124. 匿名 2021/04/26(月) 23:57:41 

    >>120
    どこの地域かにもよるな。最近派手に遊ばない場合は公園にロングスカートで来てる事もあるよ。

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/26(月) 23:58:06 

    >>14
    意外とそうだよね。
    綺麗めのファッションの方が地味顔の人とかでも華やかに見えたり綺麗風になるけどカジュアルはごまかせない。

    +83

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/26(月) 23:59:32 

    私も。
    素材:硬め
    ライン:体のライン拾わないけど隠しすぎない形がしっかり出る
    色:ダークトーンもしくは白
    小物:角ばったもの
    アクセ:上品なもの
    でなんとか似合わせてる。

    +1

    -6

  • 127. 匿名 2021/04/27(火) 00:00:23 

    カジュアルが似合わない人なんてこの世に叶姉妹くらいかと思ってたわ。笑
    悪い意味じゃなくて誰でも出来る格好じゃない?
    幼稚園のママ友にいつもヒールでヘアメイクもバッチリ綺麗にキメてる人いるんだけど、遠足ではカジュアルにして来てたよ〜。
    そしてやっぱりオシャレなのよね。
    オシャレな人は自分に合うものを分かってるんだなぁってなんか感心したわ。

    +11

    -13

  • 128. 匿名 2021/04/27(火) 00:02:06 

    >>111
    スタイルの参考で〜す。
    ベイクルーズの価格帯は正直人選ぶと思うので♪

    +5

    -4

  • 129. 匿名 2021/04/27(火) 00:02:58 

    今みんなキャップかぶってるよね。キャップが似合わなすぎて困る。
    ちょっと前はラフィアの帽子とか流行ってたからよかったけど。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/27(火) 00:03:59 

    >>1
    よく行く公園にいるママ達を参考にするのが一番

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/27(火) 00:04:56 

    本当カジュアルが流行りすぎててハイブランドのバッグとか汚れるとこに行かないことが確定してるお出かけのときくらいしか使えない。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/27(火) 00:09:10 

    >>48わかる!冬はダウンがあるからそれなりに綺麗めにまとまるけどマウンテンパーカー難易度高すぎて今の時期の公園とか上着何着ていいかわからない。
    カジュアルなファッションが上手な人羨ましい。

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/27(火) 00:10:07 

    ぴったりめのカットソーにフレアスカートにスニーカーとかじゃダメ?
    カットソーもオフィスカジュアルでも着られそうなキレイめのデザインならそんなに主さんの好みから外れないと思う。
    スカートが微妙なら今結構タックパンツ?スラックス?も流行ってるからキレイめに持っていきやすいと思う。
    ゆったりシルエットは難しいけどジャストサイズでシンプルにするか、好みのシルエットに近いカジュアルな服を着るかにすればいいよ。
    私は好きでやっておじさんみたいになってる。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/27(火) 00:10:18 

    ママじゃない人が答えてそう

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/27(火) 00:15:20 

    こういうアラサーママに憧れるけど私がやるとひっつめ髪の生活感が出てしまう
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +33

    -4

  • 136. 匿名 2021/04/27(火) 00:15:35 

    >>127
    結局はセンスの問題よね

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2021/04/27(火) 00:18:49 

    >>135

    あ〜〜〜分かるわ〜〜〜
    私も憧れる。
    私がやると疲れたおばさんになる。
    髪質も悪いし、憧れてやまないわ。

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/27(火) 00:19:42 

    >>136
    マジでそれ。
    結局、体型、センスの問題。

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2021/04/27(火) 00:21:46 

    >>1
    昔私もそういう格好しかしなくてカジュアル似合わなかったけど、そう思ってるのは自分だけで周りからはカジュアル似合うよ!って言われるようになった、案外そう思ってるのは自分だけだったりするし、歳とっていくとカジュアルも似合うようになると思う

    +4

    -7

  • 140. 匿名 2021/04/27(火) 00:24:09 

    >>4
    最近は薄めメイク流行ってるし、ばっちり濃いんじゃなくてほどよく薄めにしたらいいよね〜

    +6

    -5

  • 141. 匿名 2021/04/27(火) 00:25:41 

    >>1
    カジュアルカジュアルしないでこういう感じの綺麗目なスタイルから始めてみたら?
    これにフラットなスニーカー合わせたり。
    あと人はそんなに気にしてないから大丈夫!自分が見慣れないないのが大きいと思うよ!
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +67

    -7

  • 142. 匿名 2021/04/27(火) 00:27:44 

    スタイルはすごく良いんだけど、
    服の着こなしがあまり計算されてないというか「そのジャケットからこのトップスはみだして着ちゃうんだ、、」とか「そのメガネ流行っちゃいるけど貴方の顔にあまり似合ってない気がする」と感じる人がいる。
    でも彼女は、大雑把な性格なのかそこまで深く気にしておらず好きな服着てウキウキしてる様子をインスタとかにあげてて(ついでに子供の弁当も載せてるけどそれもまぁ決して「料理上手」とは感じない)、
    その幸せそうな感じを見てたら「なんか私もそれでいいかもな〜」と思えてきた。
    旦那さんからとても愛されてる人だからかもしれないけど。

    前は顔タイプとかパーソナルカラーとかとてもこだわって細密に計算して自分を作品かのように作りあげることに必死になってたけど、
    好きな服着てなんとなく可愛い服着て嬉しい〜と思う日々を過ごせればいいかなと笑
    そしたら他人を見る時も、すごく綺麗な着こなし似合う着こなししてる人もテキトーな服にすっぴんでいる人も、どっちを見ても特に素敵だとも素敵じゃないとも何も思わなくなったw

    あんなにこだわってたのに不思議

    +1

    -24

  • 143. 匿名 2021/04/27(火) 00:38:39 

    >>8
    冷え性の人はできないね

    +16

    -3

  • 144. 匿名 2021/04/27(火) 00:39:50 

    >>1
    ウエストが細めのフレアスカートにTシャツ+スニーカー+キャップ合わせたり、ぴたっとしたニットにデニムとかカジュアル素材のスカート合わせたらどう?
    全部カジュアルにするからだらしなく見えちゃうんだと思う

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/27(火) 00:42:40 

    チャリ移動のママを卒業しクルマ移動のママになりたいという私の理想の服装。全国のママおやすみなさい
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +32

    -2

  • 146. 匿名 2021/04/27(火) 00:59:57 

    >>1
    私骨格ナチュラル 顔フレッシュなんでも似合っちゃう

    +6

    -3

  • 147. 匿名 2021/04/27(火) 01:00:33 

    >>1
    胸が大きくて背が高くないですか?
    細くても胸が大きいと、ゆるっとした服は全て妊婦みたいになると思う。かと言ってややラインの出るTシャツとGパンも胸ぱつぱつでエロくなって何か変。Tシャツって意外と伸びないんだよね。上はゆるく下はピタっとさせても何かミニオンの怪盗グルーぽくなって変。
    特に背が高くて胸が大きいとボリュームが凄く目立つというか…極端に言うと叶姉妹にユルッとした服装着せたみたいになる。せめて背が小さくて肩幅が狭いなら胸が大きくてもゴツい印象薄まる気がするけど。

    ロングドレスとかタイトなジャンプスーツとか峰不二子が着てそうな身体のラインが出る服なら抜群に似合うけど、そんなの普段着れないし今流行って無いもんね。

    +6

    -11

  • 148. 匿名 2021/04/27(火) 01:02:06 

    子供と公園行く時スカート履くのがどうしても嫌なんですよね。2歳だから追いかけて走るしすべり台やジャングルジム登るし、、
    カジュアルでもオシャレって画像、大抵スカートなんだよね💦

    私はいつもデニムパンツにボーダーTシャツとかで行ってしまうけど足短いし本当にダサいアラサーだと思う。

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/27(火) 01:03:38 

    >>145
    カジュアルな服にこういう髪型可愛い! 
    けど私がやると疲れたババアになる

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/27(火) 01:05:19 

    >>134
    笑ったわ、でも絶対それある

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2021/04/27(火) 01:23:59 

    私もガッツリカジュアル似合わなくて苦戦しましたw
    公園でガッツリ遊ぶカジュアルなら
    丈長めのデザイン性のあるトップス
    細身の濃い色のデニム
    キレイ目なスリッポン
    邪魔にならない程度のアクセサリー
    ヘアセット、メイクをポイントを抑えてしっかりする。
    カジュアルほど細部に気を配り、流行を程よく抑えてないと野暮ったくなる涙
    大人っぽさを意識すれば意外と着れる
    ある程度カジュアルな服を着るシチュエーションを挙げて、パターン化してしまうと楽かも。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/27(火) 01:25:04 

    >>1

    たぶん骨格ウェーブじゃないかな?

    ウェーブ カジュアルコーデで検索すると参考になるよ

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/27(火) 01:39:22 

    大人顔かつフェミニン要素が強い人ってカジュアル似合わない。
    学生時代でもそういう人はカジュアル似合ってなかった

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/27(火) 01:48:06 

    首が短い
    顔が大きい
    四肢が短い

    どちらか、もしくは両方当てはまると
    カジュアルは似合わなくなると思う。

    中川翔子、板野友美、剛力彩芽、武井咲とか。




    +13

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/27(火) 01:50:21 

    >>17
    骨格ストレートの人はカジュアル似合うイメージだった!
    ウェーブが野暮ったくなると思ってました

    +32

    -5

  • 156. 匿名 2021/04/27(火) 02:02:00 

    カオスまた登場

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/27(火) 02:03:49 

    >>98
    一つ折りがいいの?

    +11

    -9

  • 158. 匿名 2021/04/27(火) 02:09:43 

    日本人には少ないけどやっぱり飛び抜けてカジュアル似合ってる!と思う人って体型だけみると男女問わず骨格ナチュラルの人だな~。
    重心バランスが偏りなくてうらやましい。

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/27(火) 02:27:04 

    >>1
    カジュアルな服は
    ものすごく野暮ったくなるから
    きれい目な格好しかできない...

    カジュアル似合う人が羨ましかったな。

    +20

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/27(火) 02:38:18 

    >>33
    別トピでジャケットは参考にならないとディスりまくってた人いたけどここではプラス評価だね。不思議だわあ

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2021/04/27(火) 02:38:54 

    私も基本キレイ目路線なのですが、お店でトータルコーディネートしてもらって色々試着したり、大人顔や同世代のモデルさんのファッションを参考にしたりしますが、最終的にロングヘアを下ろしてると違和感あるのでゆるふわのまとめ髪にしたり帽子を被るとカジュアルに馴染みます。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/27(火) 02:38:57 

    >>45
    細いのにふくよかに見えるね。妊娠されてるのかな?
    ヒールだし違うか?

    +1

    -16

  • 163. 匿名 2021/04/27(火) 02:43:10 

    似合わない人って顔より髪型とメイクが合わないだけなんだよね。
    髪型をカジュアルに合うのにするだげで全然違うよ?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/27(火) 02:46:17 

    >>161
    全国的ではないにしろ3回目の緊急事態宣言のさなかショップでトータルコーディネートは避けた方が良くない?床にスカート引きずるのはコロナ菌がいるならNGコメントきちゃうよ

    +1

    -5

  • 165. 匿名 2021/04/27(火) 03:10:05 

    こんな感じにマリンキャスケットを合わせてます。コロナで美容院に行く回数が減り髪型ごまかす為に帽子が増えました!
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +12

    -5

  • 166. 匿名 2021/04/27(火) 03:24:01 

    >>1
    メイクと髪型がファッションと合ってないんだと思う。カジュアルが似合わないってそれ以外の理由が思いつかない

    +3

    -6

  • 167. 匿名 2021/04/27(火) 03:24:51 

    >>1
    周りでカジュアルだけどオシャレだなぁと思うのはヘアスタイルが服装に合ってる。帽子とか靴のセンスが良い人だと思う。髪が肩より長い人はポニテでキャップ被るだけでもいいと思う。服だけじゃなくてトータルコーディネート出来てるか出来てないかで芋くささが変わるんじゃないかな。

    メイクは自分に似合ってるナチュラル風にすれば無難に合うと思うし。まずは髪型と小物かと。デニム似合わない人ってあんまり居ないと思うから、パーカーにデニム、シンプルなTシャツにデニムとかまず簡単そうな組み合わせ試してみたら?

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/27(火) 03:27:21 

    ボーダー、パンツ、ストローハットとか?
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +10

    -11

  • 169. 匿名 2021/04/27(火) 03:30:13 

    >>118
    かなりのスリットが入ってないと自転車こげないと思うw 経験済み

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2021/04/27(火) 03:35:04 

    >>169
    素材によって平気ですけど、どんな素材のスカート履いて乗りました?

    +0

    -7

  • 171. 匿名 2021/04/27(火) 03:47:41 

    >>169
    ネットにもスカート履いてチャリ乗る時の対策いろいろ載ってるよ💁🏼‍♀️
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2021/04/27(火) 03:55:44 

    こういった感じ、主さんの好みじゃなかったらごめんよ
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/27(火) 04:02:43 

    >>169
    【スカートめくれ防止対策】

    ママ達のアイデアけっこう助かるよん
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/27(火) 04:34:21 

    >>1
    わかる。今年初めてマウンテンパーカーを買って楽すぎてよく着るんだけど、似合わないような気がするなぁと思っていたけどとうとう娘に指摘された.マウンテンパーカーでも綺麗めな服に合わせてる人もいるけど、私の場合ほんとデニムにスニーカーにマウンテンパーカーでなんかもっさり感。パーカー自体はお値段高かったからそれなりに見えるかと思ったのに。
    綺麗めに移行しようと準備中。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/27(火) 04:41:01 

    >>174
    すごく早起きですね。ファッションのアドバイスをして下さる大きな娘さんがいるって素敵⭐️

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2021/04/27(火) 06:02:26 

    トピ主ちゃんは可愛らしいコーデが

    好きそうなのでワンピにGジャン

    コンバースはいかが?
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +14

    -3

  • 177. 匿名 2021/04/27(火) 06:06:39 

    >>176
    これワンピじゃなくスカートでしたm(_ _)m
    ごめんね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/27(火) 06:22:03 

    >>17
    私もそれ、プラスでオータム。ほんと似合わなさ過ぎて運動着以外のパーカー全部処分したw
    羽織るならIラインのカーデとか、洗いやすいジャージー系ジャケット、ミリタリーシャツ、
    スニーカーよりフラットシューズでマシになる。
    あとVネックとかスクエアネックでデコルテ見せるの必須。ビッグシルエットは諦めてハイウェストパンツとか行けるとこだけ流行りは取り入れてる。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/27(火) 06:27:35 

    >>158
    ナチュラルは鎖骨とか綺麗に出やすいって聞くけど、足首見えるパンツ履いてて、アキレス腱がぐ〜って出てる人が映えると思う。
    私自分が全然出ないせいかフェチなんだけど分かってくれる人居るかな?w
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +30

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/27(火) 06:33:31 

    >>1
    むっちゃ細やかなことなんですが、私もパーカー似合わなくて残念…と思ってたらお洒落な友人がパーカーのフード部分の立ち上がり具合にすごくこだわってたので教えてもらいました。
    少し厚手の生地のパーカーを選んで紐をちょっと引っ張ってフードを少しクシャッとさせて立ち上がらせ立体感を出すと寝巻きっぽくならないとの事。
    実際にやってみると確かに印象が変わって苦手だったパーカー着れるようになったので、一度試してみてください。

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/27(火) 06:38:12 

    胸元の深さが だめだったら申し訳ない
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/27(火) 06:38:21 

    >>3
    熊田曜子みたいな?
    スタイルめっちゃいいけどカジュアル似合わないよね

    +74

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/27(火) 06:40:56 

    >>182
    あー、そっち系かもと納得した!
    横な上で自分語り申し訳ないけど同じく似合わない私、似てる芸能人が壇蜜とか橋本マナミらしい。確かにこの2人もカジュアル似合うイメージ無いね。

    +82

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/27(火) 06:48:13 

    やっぱ即いいねつくなー

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/27(火) 06:49:11 

    >>183
    きいてない

    +6

    -38

  • 186. 匿名 2021/04/27(火) 07:03:39 

    こんな感じで、いかがでしょう
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +3

    -18

  • 187. 匿名 2021/04/27(火) 07:04:07 

    去年ぐらいまではこんな感じでしたけどまだ大丈夫なんだろうか
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +12

    -11

  • 188. 匿名 2021/04/27(火) 07:05:02 

    >>2
    主です。
    30代前半で158cm47kg、髪はボブくらいでコテでランダムにふわふわに巻いています。
    皆さんのアドバイス、ものすごく参考になります…!

    +18

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/27(火) 07:11:21 

    >>173
    ここまでしてマキシスカート履きたいものですかね?

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2021/04/27(火) 07:14:11 

    私はフード付きパーカー着ると、急にダサくなる。
    パーカーこの時期便利なのに…。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/27(火) 07:14:46 

    >>1
    >>155
    >>17
    私は骨格ウェーブ、顔タイプエレガントですが、同じく全くカジュアルが似合いません。
    おしゃれな感じにならずただの太もも太いダサい人になってしまうので、恥ずかしくて着られない。
    子どもと公園に行くときも、スカートにみえるパンツなどを着ていました。
    (子どもの運動会のみ、意を決してカジュアルに寄せます。グレーのスキニーに長めでとろみの感のあるトップスをあわせてます。)

    +38

    -2

  • 192. 匿名 2021/04/27(火) 07:15:07 

    >>188

    年上すぎちゃうかもだけど
    大草直子さん参考にならないかな?
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +7

    -5

  • 193. 匿名 2021/04/27(火) 07:17:00 

    >>189
    履きたい人がいるからネットに載ってるんだなーと思ったよ。がるちゃんでも度々 話題に出てたし😊

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2021/04/27(火) 07:31:44 

    >>33
    WOW!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/27(火) 07:33:20 

    >>1
    服の勉強してましたが、カジュアルが似合わない人なんていないと思ってる。似合わないのはサイズや丈じゃないな?同じパーカーでもMじゃちょっとヤボったい、Lも何かでかい、でもメンズのMならちょうど良い!とか、パーカー似合わない友人が旦那のパーカー借りてみたら、可愛く着れた!とか普通にありますよ。
    カジュアルが絶望的に似合わない人は自分にぴったりのサイズを勘違いしてるか、メイクがおかしい人のみだと思ってます。

    +6

    -7

  • 196. 匿名 2021/04/27(火) 07:40:24 

    >>192
    この方スタイリストで49歳に見えないセンスとトピ主さんと変わらないぐらいの身長(162)だから参考にしやすいかなと勝手に推薦しちゃいました。
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +9

    -8

  • 197. 匿名 2021/04/27(火) 07:45:22 

    >>195
    すごーい💚海外でファッションの勉強されてたんですか?

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2021/04/27(火) 07:57:33 

    >>1
    てらさんや。てらさん好きなんかな?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/27(火) 07:59:40 

    キレイめの格好が似合う子持ちの人のカジュアルを参考にしてみたらどうかなー!?
    >>1さんより少し上の世代かもしれないけど、エビちゃんとか高垣麗子みたいな感じ
    エビちゃんは全盛期の巻き髪、アンサンブルとフレアスカートにヒールっていうような格好から今のカジュアルなパンツスタイルとかに変わってるから何かヒントないかなと

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/27(火) 08:00:16 

    >>197
    いちいち笑った!
    デザインスクールですけど、海外じゃなくてごめんなさいね〜♡

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/27(火) 08:10:37 

    >>48
    わかる…ネイビーを買ったけど町工場の事務のおばちゃんみたいになった

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/27(火) 08:12:07 

    >>188
    #ママリ
    #ママコーデ

    インスタでタグ検索したりオシャレなママをフォローしてたりしないの?

    +4

    -10

  • 203. 匿名 2021/04/27(火) 08:14:58 

    >>189
    ここまでしてスカート自転車を否定したいものですかね?

    +2

    -8

  • 204. 匿名 2021/04/27(火) 08:30:41 

    >>1
    骨格ウェーブですな。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/27(火) 08:32:30 

    念のため骨格分かるよう貼っときまーす
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/27(火) 08:39:02 

    >>83
    大阪一昨年までいたけど、こういうTシャツワンピ+レギンス+キャップのママさんが大量にいたわw
    レギンスってもう流行り終わったのかな

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/27(火) 08:39:10 

    逆にコンサバやキレイめが似合わないからママでもそっちが似合う人良いと思うけど。顔が大人顔だとカジュアルの服浮くよね。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/27(火) 08:40:02 

    >>1
    断言する。髪型だよ。
    どんなにカジュアルな服装でも髪型さえ整えていればオシャレに見える不思議。
    一つにくくるにしてもこなれ感とかいうのを出す。
    髪の毛おろすにしてもゆるーく巻く。するとオシャレに見える。割とガチ。
    でも小さいお子さんいて大変な時にそんなことしてられないよね

    +28

    -1

  • 209. 匿名 2021/04/27(火) 08:41:14 

    >>205
    いつも思うんだけどこれって該当2つくらい無い?その場合はどっちか多い方って事なのかな。ストレートとナチュラルが混同してる。

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2021/04/27(火) 08:47:49 

    >>209
    いつ何時でも詳しく説明してくれる人がそのうち登場すると思いますよ🎈

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/27(火) 08:49:05 

    >>206
    レギンスいまだに
    ファッション誌に掲載されてますよ

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/27(火) 08:54:32 

    >>188
    主さん30代前半ならインスタやってそうだけど

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2021/04/27(火) 08:57:39 

    >>200
    わざわざ勉強してたとコメされてたのですみません🦍

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2021/04/27(火) 09:06:30 

    今年も引き続きカラパンどうかな?
    センス悪かったらごめんなさい🙏
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +4

    -4

  • 215. 匿名 2021/04/27(火) 09:09:20 

    >>30
    ワロタ。まさかのフェイスアップ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/27(火) 09:11:27 

    デニムでもきれいめコーデできるよね
    今流行りのゆるいシルエットは好きじゃない
    ストリート系みたいな
    時代遅れと言われても自分の好きな服を着たい

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/27(火) 09:15:33 

    >>216
    自分に似合うものを、きちんと分かって着こなしてる人が、本当のオシャレさんですよね

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/27(火) 09:19:47 

    >>48
    かなり難しいアイテムなのに最近よく見ない?
    ネットショッピングでカテゴリ検索「アウター」にすると絶対マウンテンパーカーが出てくる。しかも同じブランドでもマウンテンパーカーだけで2、3種類あったりする。

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/27(火) 09:23:50 

    >>1
    意図的なのか、あまり頭がよくないだけなのか分からないですが。アドバイスを求めるのに何の情報も書いてないトピが増えましたよね。

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2021/04/27(火) 09:28:04 

    >>218
    今って便利な時代ですよね。調べ物はネット、sns、アプリで済んじゃいますもんね!😍

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/27(火) 09:31:26 

    >>219
    先程、主さんが皆さんへの感謝のコメントをされてましたので一件落着なのかな?違いますよね?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/27(火) 09:35:24 

    >>184
    たまに警戒しながらいいねしとるで

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/27(火) 09:47:00 

    >>184
    バレバレならぐらいに、いいねが早い((((;゚Д゚)))))))いいね命がるちゃん

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/27(火) 09:49:04 

    >>184
    別端末操作か

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/27(火) 09:49:10 

    >>14
    どうかな。相当スタイルいい(175-50)けど、だぼゆるスタイルだとデカ!壁!みたいになるよ。メンズライクというかメンズそのものみたいな…ある程度身体に沿った綺麗目なほうが似合う。小柄で華奢な人ならカジュアルもオーバーサイズも似合う。

    +7

    -6

  • 226. 匿名 2021/04/27(火) 09:49:50 

    >>23
    同じ人がいた!フォーマル服が壊滅的に似合わない!子供の節目の写真、自分が写ってる写真見るのつらいw

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/27(火) 09:50:46 

    >>216
    おしゃれで似合ってたら流行に合わなくても時代遅れとは言われないんじゃない?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/27(火) 10:04:32 

    >>225
    175だからじゃない?
    (168-47)だけど、ワイドパンツにフラット靴でもオシャレだねって褒められる。でもメンズっぽくならないように気を付けてるのは同意。

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2021/04/27(火) 10:10:36 

    意外とみんな見てるよね。
    私家族で出かける時、みんながどんな服着てるかとかチェックしてしまう。自分が洋服好きだからなのもあって。
    カジュアルが似合わなくて事故ってるのは大体顔タイプが大人顔だと思う。

    +2

    -6

  • 230. 匿名 2021/04/27(火) 10:10:37 

    >>228
    肩幅広くないしがっちり体型ではないんだけど、そういう華奢な部分が隠れちゃうからだと思う。これ以上言うと体型自慢みたいになるからやめとこ

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2021/04/27(火) 10:17:11 

    >>230
    どれだけ華奢でも私がその身長あったら、三首は必ず見せるとか逆にかなり気を使うかも。
    まぁ自信持ってるのはいいことだね。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2021/04/27(火) 10:17:12 

    >>191
    同じです!
    シルエットでごまかしてきた体型がカジュアルだと悪いところを強調しちゃって目も当てられない…
    カジュアルって足が細くないと似合わないですよね

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2021/04/27(火) 10:17:59 

    >>1
    髪型、髪の艶と小物が大事だと思う。
    カジュアルコーデが似合う人って、絶妙にゆるく結んでたりピアスや靴、バックでトレンド感出してるなぁと

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:19 

    すごい一気に人きてまた消えた
    自作自演やめて

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:16 

    >>234
    3人は確実にいる笑

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:08 

    >>230
    175㎝はもう華奢ではないと思う。

    +9

    -3

  • 237. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:11 

    >>236
    スーパーモデルみたいで羨ましい

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2021/04/27(火) 10:32:18 

    >>237
    冨永愛179cmよりに山本美月168cmになりたい

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2021/04/27(火) 10:32:43 

    安っぽいカジュアルじゃなくて、きれいめモードにすれば似合うと思うよ。

    デニムをはかずにキレイめの黒パンツにウィンドパーカーとか。
    ほっこりさせると垢抜けないから、素材はきれいめにしないとだめ。

    あと髪型とメイク大事。コンサバ抜け出ないとカジュアルは似合わない。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/27(火) 10:35:33 

    >>238
    どっちにもなりたい!150センチ代のつらみ

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2021/04/27(火) 10:35:56 

    >>158
    カジュアルに限らず、洋服の着こなしがいちばん映えるのはナチュラルだと思う。オフィス系の職場でコンサバも似合ってて羨ましい人が、ナチュラル。

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2021/04/27(火) 10:36:06 

    >>239
    勉強になります🧡

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2021/04/27(火) 10:37:53 

    >>241
    わたしウェーブなんですがどうしたらいいでしょうか?😭

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/27(火) 10:40:12 

    これってカジュアル似合ってないに含まれる?
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +17

    -2

  • 245. 匿名 2021/04/27(火) 10:49:42 

    自分の投稿にいいねして



    おまけにコメ返してる😱

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/27(火) 11:04:33 

    今本当に困ってるのが帽子。公園いくのに帽子必須なんだけど、キャップがほんと似合わない。
    顔タイプエレガントだからつばの広い帽子は似合うんだけど服装とあわなすぎて…。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2021/04/27(火) 11:06:36 

    >>246
    美しい方は何を着ても美しいと思います
    私はブスで多汗症だから何しても似合いません

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2021/04/27(火) 11:09:57 

    管轄トピ内を行き来してる✈️

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/27(火) 11:25:42 

    >>83
    これ可愛いのになぜ?
    みんな欲しくないのかな?

    +1

    -7

  • 250. 匿名 2021/04/27(火) 11:32:20 

    >>88
    マジレス使ってる🤮

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2021/04/27(火) 11:32:26 

    >>201
    わかるわかるw私もネイビー買ってしまったら旦那がいつも会社に着ていってるドカジャンになって旦那爆笑..

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2021/04/27(火) 11:44:11 

    見馴れてないからって事ない?
    私、も昔大抵スカートだった頃に初めてジーンズ履いたら「違う!!」て違和感いっぱいだったしww
    けど、周りからの評判良かったから「おかしくないのか」と客観的になれた

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/27(火) 12:31:02 

    洗濯可能な綺麗目パンツ、綺麗目ニットとか?
    私もデニム・Tシャツ・パーカーは似合わないので・・・

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/27(火) 12:31:16 

    いつもだいたいこんな感じ
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +19

    -3

  • 255. 匿名 2021/04/27(火) 12:33:08 

    >>3
    私、童顔だけど芋っぽくなるというか、年齢不相応に見られるから似合わないよ。
    確かに、大人顔も似合わないから、似合うのは年相応の人のみっていう、意外と難しいジャンルなのかもしれない。

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/27(火) 12:33:20 

    >>1
    雑誌の運動会コーデ参考にしてたぜぇ〜
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2021/04/27(火) 12:37:51 

    >>1
    スカートよりパンツの方がいいか?
    運動会コーデでもぜひ調べてみてね
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/27(火) 12:41:33 

    >>255
    ん?これ主さんのこと?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/27(火) 12:44:40 

    >>215
    いいねいっぱい笑みんな なんやかんや好きやなこーゆーの

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/27(火) 12:48:58 

    >>225
    小柄で華奢って、オーバーサイズが1番似合わない体型だよ…。ズルズルに見えてダサくなる。
    オーバーサイズって、本田翼みたいな体型の人が1番似合うと思うよ。ある程度身長があって、骨格ナチュラルの人ね。

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/27(火) 12:57:12 

    主さんは骨格ウェーブなんじゃない?
    顔はエレガントとかフェミニンかな?
    もしそうなら、今流行りのカジュアルファッションは苦手なタイプだよ
    流行りは無視して、自分に似合うやつを着た方が良いと思う
    ボーイッシュとかのダボ感ある着こなしはやめて、ピッタリめのトップスにスキニーデニムとかの女性らしいカジュアルファッションにしたら似合うかもよ?
    女性らしい大人っぽいカジュアルファッション

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2021/04/27(火) 12:58:25 

    >>137
    もれなくなる。なる自信しかない。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/27(火) 13:02:39 

    カジュアルファッションは痩せている方が似合うよ
    似合わないって人達はデブなんだとしたら、ファッションどうこうよりまずダイエットした方が良い

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2021/04/27(火) 13:03:15 

    こんなん可愛いと思ってまう
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +6

    -4

  • 265. 匿名 2021/04/27(火) 13:05:27 

    なんかわけて答え出してる🤣

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/27(火) 13:05:48 

    >>264
    これはモデルさんがスタイル良くて美人だから良く見えるだけじゃないか?
    その辺の普通のおばさんが真似したら、ただの地味なダサイおばさんに見えそう、、、

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/27(火) 13:06:59 

    >>265
    ぴえんヶ丘どすこい之助🥺

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2021/04/27(火) 13:14:02 

    >>135
    カジュアルがサマになるのは、崩してもサマになるキレイ目タイプだと思う。本当にカジュアル似合ったら、ハマり過ぎてただの地味。

    +5

    -4

  • 269. 匿名 2021/04/27(火) 13:25:47 

    自分にいいね やめなよ恥ずかしいから

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2021/04/27(火) 13:28:05 

    自分以外の人の投稿に即コメントして、その自分のコメントにいいねをしてるとか何事😭

    +0

    -3

  • 271. 匿名 2021/04/27(火) 13:33:38 

    >>8
    デニム折り返すのは今はちょっと・・・
    短めに裾直ししてもらえばいいのに

    +27

    -2

  • 272. 匿名 2021/04/27(火) 13:50:41 

    >>18
    たまに公園にワンピースにヒールとかで気合い入ったようなお母さん居るけどね。

    +10

    -3

  • 273. 匿名 2021/04/27(火) 13:58:17 

    花柄ワンピにスニーカーがどうにも苦手
    それにリュック背負ってる人って姿勢悪い人多い
    せっかく服が可愛いなら華奢なヒールで背筋伸ばしていい女風にしたい

    +1

    -6

  • 274. 匿名 2021/04/27(火) 14:03:13 

    >>218
    なんか最近すごくよく見るこれ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/27(火) 14:03:45 

    >>215
    なんやこれ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/27(火) 14:05:38 

    >>273
    ファッション番長がカジュアル初心者のトピ主さんに手取り足取り教えてあげてくだせい

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/27(火) 14:10:14 

    >>274
    マウパ?

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/27(火) 14:13:37 

    遡ってまで ひたすら
    プラマイ操作してる‼️‼️

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2021/04/27(火) 14:14:48 

    >>272
    公園にヒールって…
    土にヒールの踵が絶対めり込むよね?w
    歩きづらいし、靴が汚れそうで嫌だ

    +5

    -3

  • 280. 匿名 2021/04/27(火) 14:20:26 

    >>18
    でも独身時代だって、TPOに合わせてカジュアルファッション着た時はあるんじゃないのかな?
    彼氏や友人とアウトドアやテーマパーク行ったりとか、カジュアルファッションで行く場面はあったと思うんだけど、そういう時も頑なに綺麗めで行っていたのかな?

    +7

    -3

  • 281. 匿名 2021/04/27(火) 14:41:45 

    >>1
    違和感あるのは、自分の目が慣れていないからじゃないですかね?他人から見たら、その辺のカジュアルな人と同じだと思いますよ。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/27(火) 14:44:05 

    >>118

    横ですが、逆に裾がある程度広がってないと無理じゃない?これタイトスカートだよね?スリットから下しか足動かせなくてどんどんずり上がってきたよ。広がるのはまとめて足に挟んじゃえば大丈夫だけど。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2021/04/27(火) 14:45:31 

    しかし何とまぁ似合わない…ただのファッションに興味のない人もしくはだらしない人みたいな雰囲気に泣

    なんだか、自分のことを言われているかのよう…。
    そうか、普通のカジュアルは、他人から見るとこんなに下に見られているのか…泣泣

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/27(火) 14:47:21 

    >>97
    多分家の目の前の公園に行く想定の人と、ちょっと遠くの公園に行く想定の人がいるぽいよ

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/27(火) 14:49:09 

    >>282
    チャリの時のスカートの裾対策でこのトピ内に載せてありましたよ

    +0

    -3

  • 286. 匿名 2021/04/27(火) 14:51:50 

    >>282
    171と173に自転車に乗る時のスカートの裾について詳しく載ってたよ🤗

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2021/04/27(火) 14:53:43 

    >>278
    めっちゃしてるよ!で自分の気に入らない投稿のプラスが増えてきたら横槍いれてる

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2021/04/27(火) 14:59:40 

    >>266
    ファッション雑誌の1ページ
    アラサーママコーデです

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/27(火) 15:00:46 

    >>6
    私もカジュアル似合わない。着てると老けて見えるか服に無頓着な人みたいになっちゃうんですよね。パーカー着るとジム帰りみたいななっちゃうし。肩幅ガンダムで下半身太めなんでワンピースは得意なんですけど。そもそもパンツすごい難しい〜

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/27(火) 15:01:20 

    プラマイ気にし過ぎな人がいるねw
    ガルちゃん初心者かな?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/27(火) 15:03:37 

    >>1
    スカートでのカジュアルから始めてみたらいいのかも?それか公園ならガウチョパンツみたいなやつとか。ボトムがヒラヒラしていてもトップスがTシャツならスニーカーも合うし!

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/27(火) 15:04:34 

    >>290
    ヘビーユーザー同級生です

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/27(火) 15:06:22 

    アラサーでカジュアル苦手って珍しいね
    若い世代って、すでにカジュアルが主流になっていたよね?
    アラフォーくらいのオバちゃんの場合は、カジュアル苦手な人は多そう
    ガル民に多そうなエビちゃんOL世代の人達ね

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/27(火) 15:06:29 

    いいね気にしてんのはどっちだよ笑

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/27(火) 15:07:09 

    >>14
    逆に太ってる人って綺麗め似合わない気がするけど

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/27(火) 15:12:30 

    主さんの希望にあったスタイルは何なんだろう?
    好きな色とか、もう少し分かれば
    ファッション談義に花が咲くと思うのですが
    主さんが気に入ってくれてればいいんだけど
    見てくれてるかな?大丈夫かな?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/27(火) 15:12:40 

    元も子もないけど、スタイル悪いとカジュアルって似合わないよ
    スラッとしたスタイル良い人が着るとオシャレに見えるような物も、デブが着ると一気におばさん臭くなってしまう

    でも主さんはデブじゃないみたいだし、身長体重も普通体型っぽいのに、カジュアル似合わないんだね
    センスの問題なのかな?

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/27(火) 15:18:42 

    >>14
    わかる〜!そうなんだよ!キレイめな服とヒールで誤魔化してたからカジュアルにすると一気にブスになっちゃう!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/27(火) 15:22:46 

    このトピ内の画像だと

    1番、33番、48番が大人気って感じだからこの辺を取り入れてれば間違いないような気がする

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2021/04/27(火) 15:33:22 

    >>295
    全体が太ってるまでいったらカジュアルどころかオシャレは難しいでしょう。足だけ太いとかお腹周りが太いとか、その程度の話だよ。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/27(火) 15:33:42 

    +3

    -19

  • 302. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:16 

    >>290
    wwwwww

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/27(火) 15:39:26 

    >>254
    わたしもこんな感じ。去年も今年も。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/27(火) 15:53:00 

    >>299
    ほんとだー。
    1番
    33番
    48番の写真のいいねが圧倒的に多いから
    これをマネしてたら間違いないね‼️👌

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2021/04/27(火) 16:02:04 

    君島十和子さんとか参考にしたら?
    都内私立幼稚園に通っていたんだけど、カジュアルも上品でキレイなお母さん達多くてすごく勉強したよ。
    ラルフのシャツとか羽織っておいたらオッケー。

    +0

    -5

  • 306. 匿名 2021/04/27(火) 16:04:08 

    >>305
    お金かかりますがな

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2021/04/27(火) 16:12:26 

    >>268
    いみふ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/27(火) 16:13:49 

    >>304
    絶対に1番 33番 48番のコーデがいいと思うo(^o^)o

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/27(火) 16:21:30 

    >>271
    そうですか?
    ファッション雑誌のクルーエルとか見ると、デニム折り返していてかわいいですよ!

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/27(火) 16:32:53 

    低身長に似合うブランド教えて欲しいです

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/27(火) 16:33:19 

    >>309
    もしかしてつい先程別トピのデニムジャケット談義でお話しさせていただいた方かしら🤗小林麻美さん表紙のご覧になった?

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/27(火) 16:39:05 

    >>299
    48はマウンパは事故るよねって話に共感のプラスじゃないの?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/27(火) 16:43:19 

    >>312
    このトピの中の画像の中だけの話をすると

    1番 33番 48番のいいね数ダントツぶっちぎり

    +0

    -3

  • 314. 匿名 2021/04/27(火) 16:44:43 

    >>312
    だから今の流行りがその3つなんだと思うわ

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/27(火) 17:02:58 

    カジュアルはよっぽどちゃんとしてないと服装に気を使ってない人になっちゃうから、小物が大事だと思う
    髪セットするの面倒だからベレー帽とかキャスケットとか被ってるだけで結構さまになる
    バケハも流行ってるけど難易度高い

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/27(火) 17:15:58 

    >>315
    このトピの画像の1位、2位、3位は選ばれるだけあって素敵だもの。30代のヤングな世代にピッタリのコーディネートだと思うのよね🥰お若い方々にはたくさんお洒落を楽しんでいただきたい!バケハコーデはカジュアル過ぎちゃうと思うわよ

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2021/04/27(火) 17:17:43 

    >>315
    キャスケットのことなら既に
    165の画像で説明してあったわよ👒

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/27(火) 17:20:53 

    >>315
    S Sシーズンはストロー素材がオススメよね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/27(火) 17:25:58 

    >>254
    髪やピアス、バングル(時計かな?)
    トップスとパンツのバランス

    オシャレなカジュアルママさんだよねコレ。
    似たような服装でも私と全然印象違うw

    +14

    -1

  • 320. 匿名 2021/04/27(火) 17:27:18 

    >>319
    私も全く同じことコメントしようと思ってた!

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/27(火) 17:34:54 

    >>319
    体型とかね。
    同じような格好してもむっちりしてる私は全く決まらない。痩せよ。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/27(火) 17:35:43 

    >>321
    骨格のタイプはご存知かしら?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/27(火) 17:38:09 

    >>321
    このトピの1番 33番 48番の着こなしが参考になるから良かったらご覧になって

    +0

    -2

  • 324. 匿名 2021/04/27(火) 17:38:48 

    >>322
    今診断してみたらストレートでした!

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/27(火) 17:40:21 

    >>305
    主さんアラサーでしょ?
    君島十和子さんって50代くらいだよね?
    世代違い過ぎて参考にならんわ
    主さんのお母さんみたいな年齢じゃん、、、

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/27(火) 17:41:34 

    >>325
    十和子さんみたいな一般人は見かけんね

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/27(火) 17:43:18 

    >>324
    ストレートの体型は1番カッコよくなんでも着こなせて羨ましい。私はウェーブだから😭

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2021/04/27(火) 17:44:39 

    ガル民って年齢層高いから、ガル民の意見はあまり参考にならなそう
    アラサーくらいのママタレントや、インスタグラマーでも参考にしなよ

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/27(火) 17:45:16 

    >>328
    ほんそれ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/27(火) 17:48:02 

    >>40
    ベイクルーズ系列のカジュアル、良いです!!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/27(火) 17:49:20 

    >>330
    ベイクルーズ 好きトピありましたよん

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/27(火) 17:49:44 

    >>327
    骨格ナチュラルの服装が好みでよく買うのですが、しっくりこないのは骨格にに合わないからなのですかね?低身長で34ですが顔の作りが子どもっぽいので、骨格ストレートの服が似合う気がしないです。。でも今回初めて診断してみたので、今度服を買う時意識してみようと思います(^^)

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/27(火) 17:53:54 

    >>332
    詳しくありがとうございます。私もきちんと診断してみたい。コロナ落ち着いたら←
    いつになることやら

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/27(火) 18:09:03 

    >>321
    319ですが、私は痩せてるけど全然同じになりませんよw!
    センスがない…

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/27(火) 18:11:21 

    >>334
    夏までにみんなで痩せよう🏋🏾‍♀️

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/27(火) 18:12:19 

    >>155
    私骨ストですがカジュアル似合わないですよ〜!
    なんせハリツヤがある素材のバリキャリ感溢れるコーデが似合う骨格らしいので笑

    カジュアルはナチュラルさんが似合うんだと思います!

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/27(火) 18:12:25 

    アラサーです。キレイめカジュアルならジゼルって雑誌参考になるよ。
    基本流行の緩い服が多いけど、白いスニーカー合わせたりバレエシューズとかならママでも真似しやすいと思う。カジュアルはヒールとかローファー合わせるとキレイめに見えるんだけど、子育て中ならそうもいかないと思うし。パンツの色と靴の色合わせるとキレイめに見えたりします。雑誌色々見て勉強した笑

    カジュアル好きなんだけど顔野暮ったいストレート体型なのでわたしも試行錯誤です。主さんの好みが見つかりますように!
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/27(火) 18:13:31 

    >>45
    砂場でしゃがめなくない?
    ベンチ座ってスマホ弄る前提の格好

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/27(火) 18:14:52 

    >>337
    それインスタで見たー!!

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/27(火) 18:15:23 

    >>336
    ナチュラル一択ですよね?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/27(火) 18:16:10 

    >>338
    評価高いからきっと今の流行りなんだよ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/27(火) 18:18:26 

    >>40
    ベイクルトピ見てたけど、骨格ナチュラルにピッタリ!みたいなコメント多かった。かく言う私もナチュラル。ウェーブさんが着こなせるのかは知らん。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/27(火) 18:20:17 

    >>342
    今からそのトピ見に行こうっと!🏃‍♂️

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/27(火) 18:22:53 

    「またそれ系の話か!」て言われそうな気もするけど、やっぱり顔タイプによる気がする

    姉が顔タイプがエレガント?か何だったか…大人顔のグループで、私自身はフレッシュなんですが、似合うものが対極的
    主さんと同じく、姉もパーカーとかのカジュアルアイテムを身につけると、運動会の準備かな?みたいな、作業着感が出るし、
    逆に私はスーツや女子アナファッションみたいなのが本当に似合いません

    Tシャツ×デニム等、カジュアルアイテムだけで揃えるのではなく、
    キレイめ、フォーマルなテイストのアイテムと合わせるようにすると良いんじゃないでしょうか?
    デニムを履くなら上はシャツ(ジャージ素材でないもの)、
    トップスがTシャツやパーカーなら、下はハリのある素材のスカート、等々

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2021/04/27(火) 18:23:55 

    >>344
    勉強したいのでこちら保存させていただいてもよろしいでしょうか?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/27(火) 18:25:40 

    どこのショップもインスタ、sns特典つけてやってるから利用できるならした方が絶対にお得!限定とか手に入るし!

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/27(火) 18:28:40 

    >>346
    インスタクーポンあるから便利だよね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/27(火) 18:31:29 

    >>339
    ネットの記事も充実してていいよねー
    回し者みたいであれだけどたまに買う程度です。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/27(火) 18:38:45 

    >>348
    わからないとすぐ調べすぐ忘れちゃう。便利なネットがないと困りますが有り難みを感じにくくなったなとか思うときもあります。話脱線すみません。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/27(火) 18:45:21 

    逆に女性らしい格好似合う人ってすごいよ!
    大体きちんと感あって痩せてる。

    でも、年取ると頑なにカジュアルが似合わないと主張して痛いおばさんに成長する層が一定数いる。服以外で女性らしさ出せるはずなのにもったいない…ポテンシャルあるから頑張ろ!

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/27(火) 18:48:18 

    >>350
    励みになります😭

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2021/04/27(火) 18:49:36 

    >>307
    カジュアルは、美人やスタイルいい人がやる着崩しの手段。庶民がオシャレを狙うときのツールではないってこと。

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/27(火) 19:00:29 

    >>280
    横だけど、頑なにきれいめだったよ。そういうシーンでは美人百花とかsweetに出てくる用な、なんちゃってレジャー系でした。ヒールが疲れるならウェッジソール!キャンプとかなら疲れない低めヒールパンプス!みたいな。それが普通だったし全く苦じゃなく服を楽しめていたあの頃……。
    今は、産後太ってきれいめが似合わなくなり、行く場所も公園とかなので、もう諦めて日焼け気にした全身黒づくめの笑うセールスマンみたいなかっこで日々過ごしてます。きれいめ以外の服がよく分からず…。

    +23

    -2

  • 354. 匿名 2021/04/27(火) 19:07:07 

    >>353
    シックで素敵じゃないですか

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/27(火) 19:09:57 

    >>353
    【141番】さんの投稿写真が高評価ですし、綺麗めなので似合うんじゃないですか?参考にされたらいいと思います(^_^)

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2021/04/27(火) 19:41:46 

    >>3
    同じこと思いました!
    私も顔タイプが大人タイプで更に骨格ストレートでカジュアルは大の苦手ですが、スポーティーは似合うと言われます。

    スニーカーはこんな感じのスポーツシューズで、GUとかで安くて汚れてもいいピタっとしたスウェットなら大丈夫だと思います。
    【アラサー】カジュアルが似合わない

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2021/04/27(火) 19:48:36 

    >>356
    いきなりスニーカーがどーーん👟💦

    スニーカートピと間違えて
    入ってしまったかと思った

    +0

    -11

  • 358. 匿名 2021/04/27(火) 19:50:28 

    >>356
    ソール部分の素材は何ですか?
    これから汗をかくので洗いやすいか
    どうかも主婦として気になります

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/27(火) 19:52:56 

    >>356
    コーデ人気のスリートッブに君臨する
    no.45のようなアウターに合いそう!

    +0

    -4

  • 360. 匿名 2021/04/27(火) 19:55:01 

    カジュアル難しいよね
    私も子供の頃から大人顔で、ま~若者向けカジュアルが似合わない(若者だったのに)

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/27(火) 20:15:04 

    30過ぎたら小綺麗なカジュアルにしないと浮きますね。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/27(火) 20:21:02 

    >>361
    NO41みたいな綺麗めカジュアル最高ですよね

    +1

    -5

  • 363. 匿名 2021/04/27(火) 20:24:27 

    >>361
    NO33も相当お洒落なので捨てがたいですな。

    +0

    -5

  • 364. 匿名 2021/04/27(火) 20:24:32 

    >>358
    356です。写真の靴とは違うけど、紐タイプの同じデザインのウルトラブーストを持っています。

    ソールの部分は聞いたことがない素材で上手く説明できないので、ウルトラブーストのソールについて書いてある記事の文を一部コピーして載せます

    使用される素材は、熱可塑性ポリウレタンエストラマー。これは、スマホのケースやゴルフボールの表皮などにも使われる素材です。それを均一なビーズ状にし結合することで、衝撃に対してより細かく的確に反応することを可能にしています。なんでも、従来のEVAと比べて、反発性は約70%も向上したとか。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/27(火) 20:26:56 

    >>188
    ヘアメイクを見直してみては?巻髪はカジュアルと相性良くないと思う。
    肌を艶感重視の薄塗りにして眉毛をパウダー使ってストレート短めにして、アイラインやマスカラ黒だったらブラウンに変えるとか。
    トップスをふわっとしたブラウスとか女性らしいものにしてパンツやスニーカーでカジュアルダウンするのも今っぽいと思いますよ!

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/27(火) 20:27:48 

    >>364
    この短時間の間に親切ご丁寧に回答してくれて ありがとうございます。メモさせていただきました。ほんと為になりました。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/27(火) 20:27:49 

    フレアとかペプラムとか可愛いふわっとデザインのトップス+スキニー

    又は

    ピタッとした無地のTシャツ+マキシスカートかきれいめワイドジーンズ

    はどうでしょう?
    カジュアルだけど可愛さもありつつ、スニーカーでも合うと思いますが!

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/27(火) 20:32:02 

    >>366
    いえいえ^^
    ちなみに表面はニットのような素材なのでつけ置き洗いなら傷みは少ないかと。アディダスショップには何種類かウルトラブーストが置いてあるので1度実物を見てみてください

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/27(火) 20:55:14 

    >>340
    資格がある訳ではないので憶測ですが、私もナチュラルさん一択だと感じます。。
    有吉の壁に出てくるモデルさんとかはカジュアルファッションがとても可愛らしいですよね

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/27(火) 20:56:11 

    >>345
    どうぞどうぞ!

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/27(火) 21:09:56 

    >>40
    ストレートならIENA、
    ウェーブならSpick and spanとか、nobleが似合いそう

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/27(火) 21:11:18 

    >>46
    UGGのスニーカー、高さが盛れてオススメ。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/27(火) 21:28:47 

    >>160
    これニットカーデじゃない?

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/27(火) 21:34:59 

    >>373
    羽織り全般NGらしい

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/27(火) 21:41:14 

    くびれがあって、女らしいならカジュアルも似合うはず
    男っぽい体型だと、似合う似合わないではない
    好みが髪型とかメイクに出ていると、服とチグハグなのかな

    いずれ見慣れるし、組み合わせかたも楽しめるまで時間かかるかも

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/27(火) 21:58:35 

    >>59
    そうだよね。貴方みたいに細い人はいいね。羨ましいわ(棒読み)

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/27(火) 22:06:13 

    veryも割と綺麗目じゃないかなぁ?
    シャツを手首だして着て、ハイウエストデニムにインして白のスニーカーとか!顔が大人顔でもいける気がする。シャツとセンタープレスとかのパンツでも。星玲奈さん系?プラステとかも綺麗めなカジュアル

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2021/04/27(火) 22:11:37 

    ボートネックのシャツはアラサーで、綺麗に着れる気がする。
    Gapとかにも可愛いのあるよ。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/27(火) 22:19:19 

    髪型とメイクと体型でものすごく似合わないってレベルは大概回避できると思うけどな
    この3つのうちのどれかがもさっとしてるともさくなる。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/28(水) 01:28:09 

    >>369
    佐藤栞里かな?
    カジュアル似合うよね
    ああいうストーンとした細身なボーイッシュな人はカジュアルは得意だと思う
    佐藤栞里はたぶん骨格ナチュラルだと思う

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/28(水) 04:22:46 

    >>19
    いやいや、怖いわ。デブやブスは何着てもデブス。

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2021/04/28(水) 05:44:45 

    >>290
    プラマイ気にし過ぎな人に
    気がついた人がいるねw
    ガルちゃん熟練者かな?

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2021/04/28(水) 11:31:45 

    >>352
    めっちゃしっくりきたわ

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/28(水) 18:46:50 

    >>40
    ウェーブだけど、ベイクルーズで買ってる。
    確かにオーバーサイズだけど、今ぴったりサイズの服流行ってないから、ちょうどいい。
    ブランド選べば、綺麗めちょいオーバーサイズで着こなせるよ。
    ただ、私もオーバー過ぎて返品することもあります笑

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2021/04/29(木) 14:20:45 

    >>1
    カジュアルに挑戦wwwwwwwww
    日本語で言えや、糞ババア。

    +1

    -3

  • 386. 匿名 2021/04/29(木) 14:23:14 

    >>377
    顔が大人顔ってなーにー?www
    お前とかババアなんだから、こんな言い方する必要ねーじゃん。

    +0

    -4

  • 387. 匿名 2021/04/29(木) 19:42:33 

    カジュアルな服装+スニーカーが似合わない
    靴さえパンプスやローファーだとバランスが整う

    原因は膝下の短さと、顔のタイプだと思う

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/30(金) 02:30:55 

    >>279
    横だけどなんなら園庭に穴開けてたお母さんも居たw 無理にカジュアルにせずに自分を突き通してて凄いなと思ったよ。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/30(金) 13:30:01 

    骨格ストレート、顔タイプソフトエレガントで、オーバーサイズは着ぶくれしカジュアルは本当に私も似合わない(T-T)
    なので結局綺麗目は崩さず外しでカジュアル要素をポイントで取り入れるくらいにしています。
    骨ストはジャストサイズがやっぱりしっくりくるので、太らないように気を付けています。

    一番は周りを気にせず着たい服を着る!が人生楽しめますよねー!

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/30(金) 21:05:00 

    >>389
    骨格ストレート顔タイプ ソフトエレガントさん

    この鉄板セリフあちこちで見かけます

    呪文か何かですか?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/17(月) 20:16:24 

    顔タイプフレッシュ(子供顔)なのに、骨スト&ブルベ夏なせいか、ジーンズやパーカー、シンプルなTシャツなどのカジュアルが似合わないのがつらい

    イエベ春でナチュラルだったらなー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。