-
1. 匿名 2020/10/14(水) 18:37:45
主は年々カジュアルが壊滅的に似合わなくなり、普段はなるべく綺麗目寄りで過ごしているのですが、子どもが幼稚園に入園し、来月遠足があります。
カジュアルが似合わない、または苦手な人はどんな服装にされますか?またカジュアルが得意な人のアドバイスもお願いしたいです。+53
-6
-
2. 匿名 2020/10/14(水) 18:38:14
+7
-0
-
3. 匿名 2020/10/14(水) 18:38:31
似合わなくても着るんやで😊+213
-5
-
4. 匿名 2020/10/14(水) 18:38:46
私も運動会とか遠足とかどうしていいか…+60
-1
-
5. 匿名 2020/10/14(水) 18:38:53
リュックがびっくりするほど似合わない+80
-2
-
6. 匿名 2020/10/14(水) 18:38:55
デニムにパーカーは似合わないの?
大抵の人は似合いそうだけど。
それかニットにデニムとか?+99
-9
-
7. 匿名 2020/10/14(水) 18:39:33
上はチェックのシャツ、下はチノパンでどうよ?+14
-8
-
8. 匿名 2020/10/14(水) 18:39:37
ボーダーにデニムは保護者の制服+172
-1
-
9. 匿名 2020/10/14(水) 18:39:55
誰もみてないよ+92
-12
-
10. 匿名 2020/10/14(水) 18:40:02
壊滅的に似合わないってそんなことありえる?!(笑)
化粧とか髪型を変えてみては?+36
-18
-
11. 匿名 2020/10/14(水) 18:40:22
私がカジュアル着ると本当に見窄らしくなる…。
しまむらの中でも激安なの選んだだろ!みたいな…。
絶対着れない。+108
-3
-
12. 匿名 2020/10/14(水) 18:40:22
気にするほどみられてないよ。スニーカーとパンツさえはいてたら綺麗めな服でもTPOには合ってると思うよ+58
-2
-
13. 匿名 2020/10/14(水) 18:40:45
こーゆーのは?+246
-11
-
14. 匿名 2020/10/14(水) 18:40:54
きれい目ニットやブラウスにテーパードパンツにスニーカーで良いのでは?+52
-1
-
15. 匿名 2020/10/14(水) 18:40:56
ユニクロ着ればいい+19
-0
-
16. 匿名 2020/10/14(水) 18:41:12
>>1
スニーカー履いてスカートじゃなくて動きやすくて汚れても問題ないならキレイめな服装でもいいんじゃない?+55
-0
-
17. 匿名 2020/10/14(水) 18:41:12
フェミニンな人は似合わないかな、と思う。
ジーンズよりチノとか、そんな感じ?+48
-0
-
18. 匿名 2020/10/14(水) 18:41:28
デニムもスニーカーも綺麗目なものもあるよ+21
-0
-
19. 匿名 2020/10/14(水) 18:41:46
リュックとかパーカー、スニーカーにジーンズ、全部似合わないです(><)+34
-0
-
20. 匿名 2020/10/14(水) 18:41:54
普段綺麗めだと余計イメージないから違和感出るのかな
キャップ被ればそれっぽくなる気がします
+6
-1
-
21. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:08
全部カジュアルじゃなくて1つ2つスポーティなの入れてあとはキレイめにするとか+8
-0
-
22. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:09
GUかユニクロで手頃なスウェゥト買って、スニーカー履けばよいです。誰も見てません。その日だけは歩きやすく動きやすい格好すればよし。本当に、主の格好なんか誰も見てない!+12
-7
-
23. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:15
私もカジュアル苦手なウェーブです!
遠足との事で動きやすく、レジャーシートに座ることを考えるとパンツスタイルがいいと思います!ちなみに私は写真と似たような感じです!+13
-59
-
24. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:17
つい最近もカジュアルが似合わない人トピあったなー最近似たようなトピ多すぎやんけ。+4
-0
-
25. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:17
Tシャツパーカーデニムが似合わないってことでしょ?
ならシャツとチノパンでイケる+33
-1
-
26. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:18
足が太いからいつもロングスカートかTシャツワンピにデニムなんだけど子供の遠足の時どうしようと思う。
+19
-0
-
27. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:33
太るとカジュアル似合わなくなるよね+49
-1
-
28. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:34
登山とかではないならパーカにシンプルなスカートにスニーカーで良いかと思います。
間違ってもヒールにフリフリスカート履かないように、浮きまくる。+7
-1
-
29. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:38
>>1
ガジュマルでも着とけ+10
-11
-
30. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:38
>>19
ジーンズじゃなくてもややカジュアル目のパンツとかいっぱい売ってるよ。+16
-0
-
31. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:49
OKGoogleきれいめカジュアルコーデ+14
-0
-
32. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:53
メレルのモックならいけるかな。いまもう廃番かもだけど。+2
-0
-
33. 匿名 2020/10/14(水) 18:43:07
いっそのこと、adidasとかNIKEのジャージ。
あれ、高いんだよ。
まぁジーンズやチノパンの方が無難だけど、そっちが似合わなくてジャージが似合うならいいんでない。+11
-9
-
34. 匿名 2020/10/14(水) 18:43:21
カジュアル服に、
薄手のストールとか巻くと、少しきれいめに見えるし、そんなに浮かないと思うよ!+6
-0
-
35. 匿名 2020/10/14(水) 18:43:26
骨格ごとの似合うカジュアル見本+56
-6
-
36. 匿名 2020/10/14(水) 18:43:48
veryとかに載ってない?
今ならマウンテンパーカー羽織っときゃカジュアルになるよ+40
-0
-
37. 匿名 2020/10/14(水) 18:43:54
普段スカートばかりでスカートが楽だと思ってる私には、デニムやチノパン履くこと自体がハードル高い‥
+53
-1
-
38. 匿名 2020/10/14(水) 18:44:01
>>26
遠足くらいならいいんじゃない?パンツ(下着)さえみえなければ。ちょっと歩くだけでしょ?山登りなら引くけど+17
-0
-
39. 匿名 2020/10/14(水) 18:44:06
>>1
綺麗な大人向けの雑誌でもスニーカーコーディネートが載ってるからそれを真似する+20
-0
-
40. 匿名 2020/10/14(水) 18:44:37
>>35
全部おなじ骨格にみえるのだが、、、+40
-0
-
41. 匿名 2020/10/14(水) 18:44:38
わたしもカジュアルが似合わず、子供の遠足とかいつも困る。でも結局開き直ってジーンズとスニーカーはいてく。
誰も見てないのは分かってるけど、似合わないの着てると気分が上がらないんだよね。+55
-0
-
42. 匿名 2020/10/14(水) 18:44:50
わかります。私も壊滅的ににあわないです。+6
-0
-
43. 匿名 2020/10/14(水) 18:44:51
>>1
デニムは履かない主義、って園のママさんがブラックスキニーにこういうの履いてたよ
いかにもなスニーカーでなくてかわいいなぁと思ったから記憶に残ってる+72
-11
-
44. 匿名 2020/10/14(水) 18:45:03
>>23
遠足でこれ着たら裾が大変なことになってしまいそう…。+68
-1
-
45. 匿名 2020/10/14(水) 18:45:15
>>33
遠足だけのために買うのもなぁ・・・+5
-4
-
46. 匿名 2020/10/14(水) 18:45:26
>>36
ボーダーカットソーにスキニーにマウンテンパーカーで一丁上がりよね。+21
-2
-
47. 匿名 2020/10/14(水) 18:45:45
似合わなくても遠足とかならズボンが良いよ。
スカートは場違い。+9
-0
-
48. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:08
>>1
雑誌を参考にする+42
-2
-
49. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:11
>>23
裾が地面につきそうで汚い+46
-0
-
50. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:27
>>19
パーカーでも前開きのは似合わないの?
ジーンズじゃなくてもカジュアルめのパンツかったりスニーカーじゃなくてもモカシンとか色々あるよ+5
-2
-
51. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:35
ユニクロで黒のスウェットとパンツを買えばよし
+7
-0
-
52. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:35
主役はお子さんだよ?
+13
-10
-
53. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:38
>>1
動物園とか公園だろうけど歩くし足元はスニーカーにした方が楽だよ。
抱っこせがまれる年齢だからリュックの方が楽かも。
来月だとかなり涼しいから薄いマウンパみたいなやつあると便利かも。
プラステあたりならカジュアル過ぎないやつありそう。+28
-0
-
54. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:49
>>26
Tシャツワンピにデニムでいいと思うけどだめなの?+29
-3
-
55. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:58
ママさんの服は誰も気にしていないので、ユニクロでシャツとパンツを購入して着ればいいと思います。
化粧薄めにして髪の毛を結べば、誰でもおかしくない程度には仕上がります。+7
-4
-
56. 匿名 2020/10/14(水) 18:47:15
誰も母親のファッションなんて見てない+15
-8
-
57. 匿名 2020/10/14(水) 18:47:44
>>5
私も超絶似合わなくて泣ける。リュックにもショルダーにもなるバッグをロフトで買いました。+12
-0
-
58. 匿名 2020/10/14(水) 18:47:52
なるべく上品なデザインを選ぶのみ+10
-1
-
59. 匿名 2020/10/14(水) 18:48:30
パーカーとかじゃなくてもニットと動きやすいパンツにスニーカー履いときゃいいじゃん。+7
-1
-
60. 匿名 2020/10/14(水) 18:49:08
>>1
着慣れてない(見慣れてない)だけだと思うよ。あとメイクや髪型とか。
スニーカーの形も意外と似合うに合わないあるからね。スタンスミスはいい、少し前流行って今あまり履かれてないけど、あれはスタンダードなものだし私は気にしない。+10
-6
-
61. 匿名 2020/10/14(水) 18:49:11
自分はフードが付いた服NG+8
-0
-
62. 匿名 2020/10/14(水) 18:49:51
叶姉妹ですか???+6
-2
-
63. 匿名 2020/10/14(水) 18:49:55
>>9
横だけど誰も見てないのは分かってるんだけど、自分の気分上げるためになるべく似合ってるな、って自己満できる格好したいんだよ…。それ言い出したらあなたが普段おしゃれする理由もなくならない?誰も見てないよ?+48
-7
-
64. 匿名 2020/10/14(水) 18:49:57
皇室のやんごとなき方々も、登山時には登山用の衣類を着用しておられるので…+29
-1
-
65. 匿名 2020/10/14(水) 18:50:01
ママさんに、トップスのボーダー率高いのは何故?+4
-0
-
66. 匿名 2020/10/14(水) 18:50:39
恐らく本人が思っている程に似合わなくわない。
+21
-1
-
67. 匿名 2020/10/14(水) 18:50:47
ワイドパンツで良いんじゃない?+6
-0
-
68. 匿名 2020/10/14(水) 18:51:27
ワンピースにレギンス、ぺたんこ靴ならいいんじゃない?+11
-23
-
69. 匿名 2020/10/14(水) 18:51:46
むしろ綺麗めが似合わん
なに頑張ってんのって感じになる+8
-5
-
70. 匿名 2020/10/14(水) 18:51:59
スニーカーは細身のやつのが上品に見えるのでカジュアル苦手な人向きだと思う
パトリックとかおすすめ+15
-0
-
71. 匿名 2020/10/14(水) 18:52:36
>>9
その辺歩いてる他人じゃなくて幼稚園の遠足だよ?
口には出さなくてもママ達上から下まで絶対見てるって。
見てないなんてことはまずありえない。+45
-4
-
72. 匿名 2020/10/14(水) 18:52:52
>>1
雑誌みたらわんさか載ってるで
シャツにちょっときれいめなパンツにきれいめなスニーカーでええやん+42
-4
-
73. 匿名 2020/10/14(水) 18:52:54
幼稚園に入ったばかりのチビ達の遠足なんて普段公園連れていったりするのと変わらないから同じ格好しとけば?+11
-5
-
74. 匿名 2020/10/14(水) 18:53:40
カジュアルが壊滅的に似合わないってそんなにいない気がする
コンサバ系でも公園や遠足程度のカジュアルだったらそれなりにみんな似合ってるよ+8
-5
-
75. 匿名 2020/10/14(水) 18:53:48
>>1
ジーンズが似合わないなら黒の細身パンツとかは?
動きやすさだけ気を付ければ、別にトレーナーやパーカーじゃなくたってカーディガンとかでもいいと思うけど。
+19
-1
-
76. 匿名 2020/10/14(水) 18:53:52
>>65
ユニクロが量産してるから+4
-1
-
77. 匿名 2020/10/14(水) 18:54:25
>>71
見てるけど直接は言われないんじゃない?
〇〇さんってカジュアル似合わないんですねーっては言われないよね(笑)+12
-1
-
78. 匿名 2020/10/14(水) 18:54:45
ユニクロ系が無難そう。
あの辺着ておけばとりあえず変に目につくこともないだろうし。+2
-1
-
79. 匿名 2020/10/14(水) 18:54:55
>>71
見てないなんてことはまずありえない。
マジでそうだよねw
赤の他人なら気にも留めないけど幼稚園ママ友の恐ろしさがあるから主もこういう相談をするわけで…+36
-1
-
80. 匿名 2020/10/14(水) 18:54:58
まわりからはカジュアルの方が似合うのにと思われてる可能性は?なぜ綺麗めの方が似合うと思うのか+5
-3
-
81. 匿名 2020/10/14(水) 18:57:08
+9
-1
-
82. 匿名 2020/10/14(水) 18:57:10
綿素材は私の敵 だと思ってる+6
-0
-
83. 匿名 2020/10/14(水) 18:57:49
>>68
こんな格好で遠足来たら引くは。+28
-7
-
84. 匿名 2020/10/14(水) 18:58:03
似合わないと思ってるのは自分だけ。
他人は何とも思わない。
どうしても抵抗があるなら、きれいな色のパーカーとか着たらどうかな?+4
-3
-
85. 匿名 2020/10/14(水) 18:58:14
+22
-0
-
86. 匿名 2020/10/14(水) 18:59:47
>>1
スカートでもいいんじゃない?ユニクロでいいからパーカー買って、ベーシックカラーのスニーカーでも履いておけばきれいめカジュアル。+2
-0
-
87. 匿名 2020/10/14(水) 19:01:25
>>52
だからって遠足についてきた親がパンプスに綺麗なワンピースだったら、この人大丈夫?って思われる。
場を弁えてない親だと他の親がうるさいから子供同士の付き合いに影響でる。+24
-1
-
88. 匿名 2020/10/14(水) 19:01:30
スニーカーは、足先が尖ったタイプを選ぶといいよ。
私もだけど、丸っこいのは似合わない。+8
-0
-
89. 匿名 2020/10/14(水) 19:01:58
ウェーブ 深刻にユニクロで、何も似合う物がない+9
-1
-
90. 匿名 2020/10/14(水) 19:01:58
VERYを参考にしてみては?
私立幼稚園ママをターゲットにしたようなスタイルばっかりだよ!+8
-0
-
91. 匿名 2020/10/14(水) 19:02:27
主はどうやって公園に行っているのだ?
きれいめな服装で公園に行くのか?
公園なんていかないのか?
なぞだ‥+24
-1
-
92. 匿名 2020/10/14(水) 19:02:44
VERYにそういう服良く載ってるよ+3
-0
-
93. 匿名 2020/10/14(水) 19:03:48
いつも綺麗めなひとが、遠足に合わせて着慣れないカジュアル着てきた感があるとかわいい。
よってそんな肩肘張らないで大丈夫。+29
-0
-
94. 匿名 2020/10/14(水) 19:05:06
>>72
私もタキマキが浮かんだ。
チュニック型のフワッとしたブラウス(高いやつ)に細身のパンツ合わせるのがアラフォーで流行ってるからそんなのでよいのでは。やっぱりパンツは汚れると思うから濃い色がいいよね…。+11
-0
-
95. 匿名 2020/10/14(水) 19:05:10
>>71
面倒くさー
ママ達じゃなくて私は上から下まで見るよって言えばいいのにこういう自分の性悪さをみんながそうみたいに言う人めっちゃ苦手だわ。
私は他の人の服なんて興味ないよ。+4
-18
-
96. 匿名 2020/10/14(水) 19:05:24
>>65
もう、目立ちたくないの、みんな同じ感じでいいし印象に残りたくない。
本当は丁寧な暮らし系の服が好きなんだけど園の行事には着ていかない。+10
-1
-
97. 匿名 2020/10/14(水) 19:08:38
こんなんにカーデでも羽織っとけば良いじゃん+33
-0
-
98. 匿名 2020/10/14(水) 19:09:03
テーパードパンツにスニーカーにトレンチコートにインナー何でもな。きれい目カジュアルで行けそう+1
-3
-
99. 匿名 2020/10/14(水) 19:09:10
服はとりあえずユニクロ
どうしても服が似合わないなら
スニーカーとシンプルなトートバッグだけでも
カジュアルに見えると思う+4
-6
-
100. 匿名 2020/10/14(水) 19:09:30
私もカジュアルが苦手です!
ストレート体型で逞しくなってしまうのと中性的な顔なので男に見えてしまうのがコンプレックスで
少し丈の長めのゆったりカーデと少しカジュアルなニットのトップス
やや厚めのしっかりワイドパンツを履くとカジュアル目でも華やかに見えるので外での行事に着ます
丈の長いカーデが着れない場合はミニ丈の大きめアウターを羽織ります+4
-1
-
101. 匿名 2020/10/14(水) 19:09:50
>>1
綺麗目カジュアル。ブラックスキニーや秋色カラースキニーにトップスは華やかでお洒落な動きやすい羽織りもの、子どもと遊べるスタイル。+8
-0
-
102. 匿名 2020/10/14(水) 19:12:14
>>26
ダボダボのワイドデニムとかは?
上をコンパクトにすればしまって見えるよ。+5
-5
-
103. 匿名 2020/10/14(水) 19:13:41
チェックのシャツ着たら木こりに見えるタイプ?
私がそうです!+2
-0
-
104. 匿名 2020/10/14(水) 19:14:12
こういうのでええんちゃうん?+11
-4
-
105. 匿名 2020/10/14(水) 19:15:33
>>103
一緒一緒
ユニクロ着るとパジャマになる
なんでみんなそんなお洒落なになるん?+6
-0
-
106. 匿名 2020/10/14(水) 19:16:02
>>9
それが見てる人は見てるんだって!
嫉妬妬みだろうけど、私にコソッと耳打ちしてさ。
『運動会なのにあのスカート何?』って。鬱陶しい。
人が何着てようがどうでもいいものを、、
+30
-1
-
107. 匿名 2020/10/14(水) 19:16:55
スカッツみたいなのは?+2
-0
-
108. 匿名 2020/10/14(水) 19:19:26
カジュアルが似合わないってのがよくわからない。
誰でも似合うもんじゃないの?
カジュアル似合わない人の画像とかあれば
ピンとくるかもしれないけど+1
-9
-
109. 匿名 2020/10/14(水) 19:20:27
ちなみに、叶姉妹でもデニム着ますよ+5
-2
-
110. 匿名 2020/10/14(水) 19:22:21
>>65
汚れても無地より汚れが目立たないから楽。
みんな着てるから目立ちたくない時に着る。
こんな感じだと思う。+7
-0
-
111. 匿名 2020/10/14(水) 19:22:44
>>83
こういう風に陰口叩くママさんがいるから厄介なんだよねwww+25
-4
-
112. 匿名 2020/10/14(水) 19:25:53
>>35
ウエーブのトップス膨らみ過ぎ(笑)
+18
-0
-
113. 匿名 2020/10/14(水) 19:32:57
>>1
ブランドジャージでアスリート風にして誤魔化す+5
-1
-
114. 匿名 2020/10/14(水) 19:34:04
>>108
普段きれい目だと髪型やメイクもそうなってるし
新品のカジュアル身に付けました!って感じで浮くんだよ。
芸能人みたいに華があればまた違うと思う。
スーツにスニーカー履いて決まる人と
靴どうしちゃったの?ってなる人との違い。+19
-1
-
115. 匿名 2020/10/14(水) 19:47:05
>>95
私も興味ない。
小学生の母だけど、今までであのママ、カジュアル似合ってない・・・なんて思ったこともない。
服装気にし過ぎ。頭悪そう。+9
-11
-
116. 匿名 2020/10/14(水) 19:49:24
完全に全身カジュアルにしなくてもいいと思う。
汚れてもいい、動きやすいを心がけてさえいれば!
ボトムはデニムでも上はとろみ系ブラウスとか綺麗目一点入れて爪先細いスニーカーとかならなんとかなるよ+2
-1
-
117. 匿名 2020/10/14(水) 19:51:16
>>1
自分がカジュアルな服装をしてるのが見慣れてないから違和感があるって場合もある。
どカジュアルじゃなくて、キレイめカジュアルでいいと思います。
私はヒールあっても全然走れるし楽なので、スニーカー持ってないしいつも通りで行ったよ。
ヒールっていってもピンヒールとかじゃなくて、太いやつとかウェッジソールみたいなフラットなやつだけどね。+3
-0
-
118. 匿名 2020/10/14(水) 19:52:00
>>108
分かりやすく言うとこんな感じ。
これはメイクと髪形もあるけど。
ばばあになると薄メイクだとくそばばあになるんだよ。+18
-3
-
119. 匿名 2020/10/14(水) 19:53:59
>>106
流石に運動会でスカートは思うかな。親子競技出てるなら尚更。
口には出さないけど。+9
-1
-
120. 匿名 2020/10/14(水) 19:55:49
似合ってなくとも遠足にカジュアルな服なら誰も何も言わないけど、似合っていても遠足なのにお洒落過ぎる服を着てきたら影で何か言われると思う。
+12
-1
-
121. 匿名 2020/10/14(水) 19:57:54
サラッとコメント見て思ったけど、都会か田舎で意見が割れそう。
主さんはどっちに住んでるんだろう。+6
-0
-
122. 匿名 2020/10/14(水) 19:59:20
顔タイプになっちゃいますが私もフェミニンよりのソフトエレガントなんでカジュアルが似合いません。
同じような感じなら年齢にもよりますがきれい目なとトップスや、レースやフリルがついてるのを選んで下は濃い色のジーパンなどがいいそうです。キャップ帽はに合わなく、帽子はつばが広いものがオススメみたいです。
少しでも参考になれば😊💦+6
-1
-
123. 匿名 2020/10/14(水) 20:00:44
甘すぎですかね😅
なかなか探すのが難しい。。+2
-9
-
124. 匿名 2020/10/14(水) 20:01:19
全身カジュアルじゃなく、ジーンズならトップスはブラウスとカーディガンとか、Tシャツやパーカーならボトムスはスカートに見えるワイドパンツにするとか、バランス次第じゃないかな。
小ぶりなアクセサリーつけたり、リュックやスニーカーもカジュアルなものから綺麗めなものまであるから、選び方次第だと思う。
+7
-1
-
125. 匿名 2020/10/14(水) 20:02:28
>>8
ボーダーやチェックが苦手なら、上下どちらかストライプにするといいですよ♪とショップの店員さんが言ってたよ。
+6
-1
-
126. 匿名 2020/10/14(水) 20:02:39
+13
-0
-
127. 匿名 2020/10/14(水) 20:07:32
>>8
最近みんなデニムはかなくなったね。
ボーダーに黒スキニーかな+13
-3
-
128. 匿名 2020/10/14(水) 20:13:10
>>80
本人が綺麗めが好きなんじゃないかな。若い頃から綺麗め一辺倒な人は自分はカジュアルが似合わないと思い込んでる人が多いよね。綺麗めな方が簡単に女らしく見えるし。
逆にカジュアル一辺倒な人も綺麗めは似合わないって思い込んでる人も多い。こういうのも似合うよーって言っても柄じゃないしみたいな。+13
-0
-
129. 匿名 2020/10/14(水) 20:13:25
そんな人っているの??普段スニーカーもパーカーも着ないのなら、単に見慣れないだけじゃない?似合わないだなんて思い込みじゃないの…+4
-5
-
130. 匿名 2020/10/14(水) 20:14:19
とりあえずスニーカー履いとけばいいよ+13
-6
-
131. 匿名 2020/10/14(水) 20:17:45
>>118
これの何がダメなのか分かんない
自分を高く評価しすぎなんじゃない?
これ以上になりたいってこと?
+7
-14
-
132. 匿名 2020/10/14(水) 20:18:07
子供と遊べるように動きやすい服装でご参加くださいって今月プリント貰ったわ
洋服汚れるの気にして遊べないのはかわいそうだから、服装より子供と楽しむことに重点置けば良いんじゃないかな+13
-0
-
133. 匿名 2020/10/14(水) 20:18:50
>>128
うぜーww
たった1日くらい我慢して着ればいいのに
誰も見てないっつーの
+3
-7
-
134. 匿名 2020/10/14(水) 20:20:19
主の好きなブランドでもパンツもカットソーも売ってるよね?
ドレスしか売ってない店じゃないでしょ?
そこで買えばいいじゃん
+9
-0
-
135. 匿名 2020/10/14(水) 20:20:36
>>119
コロナで親子競技とかはなし。園児のみ。
でもいちいち人に言わなくていいと思う。心にしまっておいて欲しい。+10
-0
-
136. 匿名 2020/10/14(水) 20:24:46
>>118
この写真を例えるなら
アイテム選びがダサいんだと思うよ。
正直コンバースはおしゃれ難易度高い。
トップスはもっとオーバーサイズのにすればおしゃれ感でるし。
メイク云々じゃないと思う。+14
-1
-
137. 匿名 2020/10/14(水) 20:26:45
>>13
おぉ!洗練されて見える!+7
-6
-
138. 匿名 2020/10/14(水) 20:28:07
+9
-5
-
139. 匿名 2020/10/14(水) 20:28:41
似合わないんじゃなく、似合ってない物を選んでるセンスの問題。+5
-0
-
140. 匿名 2020/10/14(水) 20:28:46
>>27
痩せていても胸が大きめだとTシャツやパーカー、リュックや斜めがけのバッグが似合わない。悪目立ちする。+17
-0
-
141. 匿名 2020/10/14(水) 20:31:37
>>17
フェミニンで思い浮かんだのが相田翔子さんだけど、彼女のカジュアルな格好みたいなのを真似てる人がいて似合ってたよ
街歩きとかバスの旅みたいな番組をチェックしてるみたい
フェミニンな芸能人で似てるタイプが着てるのを研究すると参考になる+14
-0
-
142. 匿名 2020/10/14(水) 20:33:13
きれいな色と素材のパーカー(チャックなし)着とけば間違いない
パーカーに黒のズボン、ナイキかコンバースの靴に黒のスッキリめなリュック!+2
-2
-
143. 匿名 2020/10/14(水) 20:33:38
>>87
遠足についてきた親がパンプスに綺麗なワンピース。ほかの親がうるさいとか子供同士の影響を気にするなど他人の目を気にする以前に、自分が歩きづらいし心地悪さがあるのでは+2
-1
-
144. 匿名 2020/10/14(水) 20:33:47
>>118
遠足なら、左にキャップでもかぶれば十分だと思うけど
おしゃれ上級者が多い地域なのかね+9
-3
-
145. 匿名 2020/10/14(水) 20:38:47
>>106
どこに嫉妬要素があるの+5
-0
-
146. 匿名 2020/10/14(水) 20:43:02
>>1
こういうのは?+16
-2
-
147. 匿名 2020/10/14(水) 20:43:21
>>145
「あの人小洒落てるね」っていつもボソボソ言ってくるから。+4
-1
-
148. 匿名 2020/10/14(水) 20:43:36
>>130
ガチな登山とかでなく遠足程度ならこれで充分だよね。+6
-4
-
149. 匿名 2020/10/14(水) 20:44:49
>>17
松下奈緒なんかも何か違うよね。
ボーダー、チェック、リュック、スニーカー。+12
-1
-
150. 匿名 2020/10/14(水) 20:47:27
>>106
運動会でスカート??とは思うかも知れんが、わざわざそれを人に言う人がいるのか。
暇なのかね、、+12
-0
-
151. 匿名 2020/10/14(水) 20:47:48
何か違うって人それぞれの感じ方じゃん
皆がそう思うわけないよ
だから、適当に動きやすい服着てりゃいいんだよ
似合わないから〜って言うなら、いつもの格好で行けばいいじゃん
それなりに人目気にしてるんなら、ユニクロ行って全身揃えてれば何も問題ない+6
-1
-
152. 匿名 2020/10/14(水) 20:48:52
>>111
そうそう。
別に誰がどんな格好してても、ものすごく変じゃなければ引かないわ。
+11
-2
-
153. 匿名 2020/10/14(水) 20:56:22
私も顔タイプフェミニンでウェーブなのでカジュアルは苦手ですが、各アイテムの選び方によって大分マシになりますよ!
例えば、スニーカーはニューバランスは超絶似合いませんが、vansやkedsは割とマシです
デニムはワンウォッシュでハイウエストのスキニーか細めのテーパードがマシです+11
-0
-
154. 匿名 2020/10/14(水) 20:59:39
主痩せてるの?
痩せてたら、パンツにカットソーやニット
これだけで何となく様になるから安心しなよ
太ってるなら…痩せようか+8
-0
-
155. 匿名 2020/10/14(水) 21:07:06
>>148
そうそう、親子遠足なんて公園でシート広げてご飯食べるのがメインみたいなもんだし+7
-1
-
156. 匿名 2020/10/14(水) 21:08:05
>>148
スカートはないわ+8
-5
-
157. 匿名 2020/10/14(水) 21:25:32
私もウェーブだからか全身カジュアルは似合わないけど、子供の行事ならTPOに合わせてパンツにスニーカーで行ってる。
親の服装はよほどのおしゃれさんか悪目立ちしなければ印象に残らないから、そんなに気にしなくても大丈夫だと思う。+10
-1
-
158. 匿名 2020/10/14(水) 21:25:36
主です、皆さんの色々な角度からの意見がとても参考になり本当にありがたいです!
それから遠足と書いていましたが、すみません芋掘り遠足です。公園にはニットとセンタープレスパンツ、ローファやスリッポン上着はロングカーディガン、ノーカラーやチェスターコートが多いです。スニーカーはあるので、今後の為にもパンツと上着を買い足そうと思っています。引き続きよろしくお願いします!+12
-0
-
159. 匿名 2020/10/14(水) 21:31:08
>>158
芋掘りは汚れるよ
マジでユニクロとかでいいと思う
長靴持ってる?履いて行った方がいいよ+19
-0
-
160. 匿名 2020/10/14(水) 21:35:42
芋掘りならなおのことユニクロのパーカーにデニムに長靴でいいw
そんな綺麗めとかそういうこと考えることない
みんな同じだからまわりのこと気にせず子供と楽しく芋掘りする事だけ考えなw
長靴をちょっとおしゃれなものにしたらいいのよ
日焼け防止の帽子とタオルをお忘れなく!
手が汚れるから軍手も必要だし、手を洗うから除菌グッズも持っていくといいよ+19
-0
-
161. 匿名 2020/10/14(水) 21:40:08
芋掘り遠足でオシャレしたいってのは無理あるぜ
長靴をハンターとかにするくらい?
+22
-0
-
162. 匿名 2020/10/14(水) 21:53:52
しゃがむからストレッチ効いた素材のパンツで
細身のパンツで伸縮性ないと、うっ血しそう
帽子はつば広めがいい+8
-0
-
163. 匿名 2020/10/14(水) 21:54:17
>>68
これだめなんだ?
来月運動会っぽいのがあるけど(開催時間30分)こんな感じでいこうかと思ってるよ
デニム1着ももってないわ
+9
-0
-
164. 匿名 2020/10/14(水) 21:54:57
>>35
ナチュラルってこんな?ナチュラルが太ったストレートに見える+7
-0
-
165. 匿名 2020/10/14(水) 21:55:03
芋掘り遠足なら汚れても良い服装で来てくださいってプリントに書いてない?
マウンテンパーカーにデニムに長靴に軍手かな。髪は結ぶ。+6
-0
-
166. 匿名 2020/10/14(水) 21:57:08
>>163
30分?短いね。親子参加の競技がなく見てるだけなら大丈夫じゃないかな?+8
-0
-
167. 匿名 2020/10/14(水) 21:58:32
お芋掘りなら普通にスキニーと長靴、カットソーかシャツでいいんじゃないかな。
きれい目にしすぎると自分が気になっちゃうし、何しに来たん?ってなりそうだし…+9
-0
-
168. 匿名 2020/10/14(水) 21:59:52
>>163
この前運動会だったけどこういう感じのお母さんいたよ。
見るだけならありだと思う。+9
-0
-
169. 匿名 2020/10/14(水) 22:01:20
ボーダー率高くなりそうだからボーダーはやめとけ程度だわ+3
-0
-
170. 匿名 2020/10/14(水) 22:07:19
>>166
>>168
コロナ対策でクラスごとに時間くぎって、さっと終わらせるっぽい
ありがとう、見るだけだからこんな感じのとスニーカーで行くよ
今後芋掘り的なのがあったらユニクロ行ってスキニー買おうかな+3
-0
-
171. 匿名 2020/10/14(水) 22:08:23
>>163
遠足参加と運動会見るのとは全然違うからいいんじゃない。許容範囲だと思う。+6
-1
-
172. 匿名 2020/10/14(水) 22:27:04
>>27
太ると着る物がほとんどなくなるよ+11
-0
-
173. 匿名 2020/10/14(水) 22:44:53
>>118
右でも左でも全然大丈夫だと思うんだけど+3
-0
-
174. 匿名 2020/10/14(水) 22:50:48
>>158
今日ちょうど子どもがお芋掘りについてのプリントもらってきたんだけど、アクでシミができて洗濯しても取れないらしいですよ。
私だったら開き直って黒いジョガーパンツと黒いパーカーとかで行っちゃうかも。笑+12
-0
-
175. 匿名 2020/10/14(水) 23:02:14
>>174
薄手のエプロン持参したらいいよ+2
-0
-
176. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:30
>>149
松下奈緒はスタイリッシュな感じだからシャツワンピースだったら似合うよ
ボーダーより細いストライプだったらいける
同じタイプはキャサリン妃なんだって+4
-0
-
177. 匿名 2020/10/14(水) 23:17:42
>>3
だよね、似合わなくても目的に合った服を着る
大人ならね+11
-3
-
178. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:20
>>108
私の中で似合わない芸能人は熊田曜子かな。セクシーで派手な顔だから、ドレスなんかは似合うけど、遠足ファッションイメージ出来ない。+11
-2
-
179. 匿名 2020/10/14(水) 23:49:05
骨格ストレートだとカジュアル服の素材が似合わないよね
なんていうかみすぼらしくなる+10
-2
-
180. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:17
>>52
だから何だよ。小汚そうな女だな。+1
-1
-
181. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:55
>>18
デニムはリジッドだと綺麗目に見えるね
ダメージ加工してないやつ
でも動きにくいし夏は暑い+1
-1
-
182. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:15
私もパーカー、カジュアル系パンツ、スニーカーが壊滅的に似合わないからラフな格好が出来ない
いつもガーリー系ファッションでスカート履いてる
カジュアル系をかっこよく着こなす人が羨ましい+4
-2
-
183. 匿名 2020/10/15(木) 00:43:52
芋掘りならキャンプコーデ、アウトドアコーデでも良さそう+4
-0
-
184. 匿名 2020/10/15(木) 01:09:16
>>182
壊滅的に似合わないと思い込んでるのはあなただけですよ+5
-2
-
185. 匿名 2020/10/15(木) 01:14:04
年長ともなるとどうでも良くなってスウェットにパーカーだよ。紫外線対策と動きやすさ汚れてもOKが大事。コロナ禍だし+2
-1
-
186. 匿名 2020/10/15(木) 01:43:45
>>158
芋掘り遠足です
結構重要なところをなぜ端折ったのw+19
-0
-
187. 匿名 2020/10/15(木) 01:51:06
>>65
みんな着てるからボーダー、ってめっちゃダサくない?+2
-2
-
188. 匿名 2020/10/15(木) 05:59:06
>>118
右のほうがクソババア感あるけど…+8
-0
-
189. 匿名 2020/10/15(木) 07:49:51
>>26
ロングスカートで足元スニーカーにすれば大丈夫だよ。
+0
-1
-
190. 匿名 2020/10/15(木) 08:13:12
>>1
私もスニーカーなんてジムでしか履かないしどうしようって感じだったけど、産後はそうも言ってられなくて、VERYとか見て勉強したよ。パンツやスニーカーのブランドとか全然知らなかったから参考になった。
遠足の時は黒のスリムパンツに金具がゴールドのニットパーカ、黒のロゴが目立ちすぎないナイキのスニーカーにした。紐の色が白だとカジュアル感が際立つので、黒に変えた。
まあまあ綺麗目だし、後で集合写真見ても浮いてないから良かった。
カジュアル苦手、似合わないと辛いよねー。
遠足じゃない時は、靴は綺麗めバレエシューズやローファー、ウェッジソールのパンプス、羽織りはロングカーでなど綺麗めニット、デニムは好きじゃないので基本履かないけど、パンツも結構揃えた。
ダウンも妊娠前は来たことなかったけど、色々調べていくつか揃えたよ。
子供のためにも、悪目立ちしないよう気を付けた。
+8
-1
-
191. 匿名 2020/10/15(木) 09:32:17
>>136
この人がこんな格好しても顔だけ浮くよ+0
-1
-
192. 匿名 2020/10/15(木) 10:57:14
>>158
土・泥汚れは本当に取れないから、黒・グレー・漂白するつもりで白がいいかと。私ならユニクロで売ってるジャージ素材のアンクルパンツ、Tシャツ、パーカーかチェックのシャツかな。総柄も汚れが目立ちにくい気がする。+2
-0
-
193. 匿名 2020/10/15(木) 13:32:20
>>13
体型ありき。。+7
-0
-
194. 匿名 2020/10/15(木) 13:32:46
みんなデニム推しだけど動きにくくないか?芋掘りならしゃがんだり立ったりだろうだろうし。先生達はジャージで来るのでは?+2
-0
-
195. 匿名 2020/10/15(木) 15:30:21
懇談会ならともかく芋掘り運動会で誰がオシャレとか見てないよ。運動会で全身真っ白コーデしてきた人は別の意味で浮いてたけど。+3
-1
-
196. 匿名 2020/10/16(金) 16:59:01
大学生もママもこんな感じの人が多いよね。+4
-1
-
197. 匿名 2020/10/17(土) 04:37:50
芋堀遠足で、
ドットの黒のブラウス、首が詰まったやつに
ハイウエストの濃い色のストレートパンツ履いてったよ+2
-0
-
198. 匿名 2020/10/31(土) 14:32:41
>>6
着ている人は多いけど、似合ってる人は限られているかも。
骨格ウェーブにはとても厳しい組み合わせです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する