ガールズちゃんねる

お香、お線香を楽しんでる人

114コメント2021/05/05(水) 11:29

  • 1. 匿名 2021/04/25(日) 20:05:49 

    仏壇にお線香を立ててます。
    仏様は煙に乗る、煙を食べる?ときいてどんな香りや何味がいいかな〜と寂しさを紛らわしてネットで様々なお香やお線香を見ています。

    お線香に火をつけて、仏様とおしゃべりしながら美味しい?喉にこない?と拝んでいます。
    四十九日まで、百か日までに悲しみをおさめていきたいと思っています。

    買ってみたのは、
    ・玉初堂 清涼香樹林
    ・梅薫堂 ブルーローズのかおり
    ・カメヤマ 花げしき ばら
    ・薫寿堂 花琳
    ・高野山大師堂 銘香.特選白檀.蓮華高野霊香

    焚いてる内に何が良いか分からなくなってしまいました。部屋が煙いです。
    お線香にこだわらずお香でもいいかなーと思ってます。
    松栄堂も気になってますがお値段が日常遣いには厳しいなと思いました。
    蝋燭もカメヤマの菜というものを買いました。


    みなさんは仏壇やルームフレグランスにどんなお香やお線香を焚いてますか?
    香害などの苦情は他トピで立つことがあるのでここではご遠慮ください。

    +56

    -3

  • 2. 匿名 2021/04/25(日) 20:07:28 

    お香、お線香を楽しんでる人

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/25(日) 20:07:55 

    お香、お線香を楽しんでる人

    +7

    -15

  • 4. 匿名 2021/04/25(日) 20:08:43 

    >>2
    青雲それは君がみた光
    幸せの青い雲

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/25(日) 20:09:01 

    新宿フレグランス

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/25(日) 20:09:06 

    ミルキーとかいちごみるくの香りのあるよね!
    お香、お線香を楽しんでる人

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/25(日) 20:09:43 

    お線香の事は分かりませんが、身内の方は喜んでいるでしょうね。

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/25(日) 20:09:45 

    ハーフサイズのを焚いてる
    御線香の匂い嫌いじゃないし、匂い付きのを使うと気持ち悪くなる

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/25(日) 20:09:53 

    鳩居堂 あづさ
    白檀とジャスミンの香り

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2021/04/25(日) 20:10:22 

    バラだと安く買えますよね

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/25(日) 20:10:27 

    火事を出さないように気をつけてください

    +15

    -5

  • 12. 匿名 2021/04/25(日) 20:11:31 

    家の中が線香臭くなるのがいやで、こちらを購入しました。
    お香、お線香を楽しんでる人

    +34

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/25(日) 20:12:03 

    >>3
    香の物

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/25(日) 20:12:34 

    >>6
    でも焚くと結局は線香の香りだったw

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/25(日) 20:12:56 

    ずっとコレです
    松栄堂バニラ
    お香、お線香を楽しんでる人

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/25(日) 20:13:08 

    エステバンのネロリは良い香りでしたよ。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/25(日) 20:13:14 

    高級なお線香は100万越えるのがあるとか
    嗅いでみたいですねえ

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/25(日) 20:13:20 

    ちょうどさっき柚子のお香炊いた
    無印でだいぶ前に買ったやつなんだけどあまり柚子の感じしない
    通販サイトで見たこれ気になってる
    お香、お線香を楽しんでる人

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2021/04/25(日) 20:13:33 

    これ猫用に買った🐈
    お香、お線香を楽しんでる人

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2021/04/25(日) 20:14:02 

    白檀一択

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/25(日) 20:14:08 

    シキミの実の匂い好き。
    そのまま嗅ぐ。

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/25(日) 20:14:10 

    どなたかを見送ってからまだ日が浅いのかな
    穏やかな書き込みで、言葉が綺麗だなぁ

    うちは煙の少ないお線香っての選んで、香りとか気にしたり選んだりしてなかった。
    残されたご家族が好きで癒されるお線香が、故人様にとっても嬉しいんじゃないかな?

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/25(日) 20:14:21 

    >>7
    ひいてるよね

    +1

    -15

  • 24. 匿名 2021/04/25(日) 20:14:38 

    コーヒーのお線香☕️が気になる

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/25(日) 20:15:19 

    >>1
    うちにも仏壇があるのですが、煙で喉を傷めてしまったのと、意外と煙の残り香(燻したような香り)が服やバッグに着いてしまうので、お盆の時だけお線香をあげることにしました。
    煙がほとんど出ないお線香も売っているのですが、完全にゼロにはならないので厳しい…。

    主さん宅のお部屋が煙くなるのが気になるようなら、一日一回、お線香を折って短くしたものを供えるとか(短ければ煙が出る時間も短くなります)、加減してもいいと思います。

    身近な方が永眠されて日が浅いのでしょうか、生きている方に負担がないよう過ごすのもご供養のうちかと思います。
    どうかお疲れが出ませんように。

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/25(日) 20:15:22 

    >>4
    たい平さんがCM曲を歌うようになったよね

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/25(日) 20:15:25 

    >>3
    お新香

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/25(日) 20:16:01 

    お香好きで部屋で焚いてたけど、自称霊感女の友人に霊が寄ってくるからやめなよって言われてから一切やってない
    霊がどーのじゃなくて霊感女の餌食になりそうでやめたw
    でもアジア系の雑貨屋で買ったのよりもダイソーとか安いお香の方がクセがなくて好きだったよ

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/25(日) 20:16:50 

    堀川が好き

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/25(日) 20:17:06 

    高野山に文字が出るお線香があって、私は好きなんだけどね…
    匂いが気になるなら、うーん💦
    お香、お線香を楽しんでる人

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/25(日) 20:18:08 

    >>28
    私も!
    アジアン雑貨より、意外にも100均が良いよね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/25(日) 20:18:22 

    飼ってた猫が亡くなったので毎日焚いてる
    超無香買ってみたけどなんか焼き芋の匂いがそこはかとなくするんだよねw

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/25(日) 20:18:24 

    私は時々エステバンのお香も焚いてみたりします
    あなたが心安らかに過ごせますように
    お香、お線香を楽しんでる人

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/25(日) 20:18:27 

    >>15
    バニラの香りは甘党の方なら喜びそうですね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/25(日) 20:20:22 

    白檀のお香たまに焚いてます

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/25(日) 20:23:13 

    やすとものどこいこ?って関西ローカルの人気番組があって。
    その中で、テンダラーの浜本さんがオススメしていたよ

    hibi アロマスティック (マッチ + お香スティック) ひび / 日々 / 日日
    hibi アロマスティック (マッチ + お香スティック) ひび / 日々 / 日日www.webo-kobe.com

    hibi アロマスティック (マッチ + お香スティック) ひび / 日々 / 日日hibi aroma stick New ArrivalFurniture Interior Lighting Kitchen Other椅子&ソファ キャビネット テーブル&デスクインテリア用品 収納アイテム オブジェ&トイ ゴミ箱・灰皿 ポス...

    お香、お線香を楽しんでる人

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/25(日) 20:23:21 

    >>12
    虫除けにもよさそう

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/25(日) 20:24:17 

    >>18
    月の香り?どんな匂いなんだろう

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/25(日) 20:25:03 

    私はお線香も部屋で焚いてましたが、香りが結構残るのでアロマを焚いたり、ナチュラルインセンスをチャコール タブレットの上で焚こうかなと思ってたところ、父に変な宗教でないのか疑われています。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/25(日) 20:25:28 

    >>18
    無印にあるの知らなかった

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/25(日) 20:26:14 

    コーヒーの香というのを見つけ
    買おうかと思ったけど
    故人も私も紅茶派でした
    今は花風のカーネーションの香を焚いてます

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/25(日) 20:26:43 

    お香というか香木ですが蘭奢待の香りを嗅いでみたい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/25(日) 20:27:28 

    コンビニ店員なんですが、常連の御客様で線香の工場で働いてる人がいて、入店した瞬間にその御客様が来たと解る位作業着に匂いが染み付いている。線香の匂いが大好きな私にとっては、ある意味一番好きなお客様w

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/25(日) 20:28:20 

    毎日、事を成したあと、トイレで焚いてる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/25(日) 20:29:12 

    お香 通販 | 無印良品
    お香 通販 | 無印良品www.muji.com

    お香の通販なら無印良品 公式ネットストア。スティックタイプのお香をはじめ、香立てやフレグランスストーン等を置いてご使用いただける益子焼香皿、蚊取り線香や蚊取り豚セットをご用意しています。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/25(日) 20:31:05 

    伽羅大観がオススメ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/25(日) 20:31:32 


    日本香堂のルーミーってお香、安くてよかった!

    あと、カフェタイムってやつ。
    お香、お線香を楽しんでる人

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/25(日) 20:32:42 

    白檀は空間浄化
    沈香は空間除霊

    になるらしい

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/25(日) 20:32:57 

    お香、お線香を楽しんでる人

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/25(日) 20:33:10 

    爆問太田がAmazonで台湾の百万の線香買ったって言ってた。
    奥さんにバレて怒られたらしいw
    爆笑問題・太田、「100万円のお線香」をAmazonで買ったことが妻・光代にバレて激怒されてしまい「床におでこ擦り付けて」謝罪したと告白
    爆笑問題・太田、「100万円のお線香」をAmazonで買ったことが妻・光代にバレて激怒されてしまい「床におでこ擦り付けて」謝罪したと告白radsum.com

    2021年3月9日放送の中京テレビの番組『太田上田』にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、「100万円のお線香」をAmazonで買ったことが妻・光代にバレて激怒されてしまい「床におでこ擦り付けて」謝罪したと告白していた。太田光:ウチ、親父

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/25(日) 20:33:40 

    松栄堂 二条
    もうずっとこれ。お徳用サイズを出して欲しい。
    お香、お線香を楽しんでる人

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/25(日) 20:33:47 

    匂い袋をポーチにに入れてます。
    お香、お線香を楽しんでる人

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/25(日) 20:37:26 

    松栄堂は花圃が好き 
    白檀をベースの甘い香り
    数年前買って勿体なくて数本のみ使用
    薫路 花圃 80本入: くつろぎの香り お香の専門店 松栄堂ウェブショップ 
    薫路 花圃 80本入: くつろぎの香り お香の専門店 松栄堂ウェブショップ shop.shoyeido.co.jp

    松栄堂ウェブショップは、お香の松栄堂が運営する公式ウェブショップです。松栄堂は宗教用の薫香、お座敷用の高級線香や手軽なインセンス、匂い袋など。香りある暮らしを提案する薫香製造販売メーカーです。薫路 花圃 80本入

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/25(日) 20:38:01 

    仏壇には基本的に品のある香りの白檀のお線香をあげています。
    今年ネットでちょっとお高い白檀の線香を買ったら伽羅の線香がおまけに数本ついてきて、お寺にいる時のような甘い香りにうっとりして、伽羅も素敵だなと思いました。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/25(日) 20:38:17 


    ホワイトセージ、白檀 好き!
    浄化したり、
    場を清めたりもするらしい。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/25(日) 20:40:55 

    線香の匂いすごい好きなんだけど、
    賃貸だし白い壁だしたぶん汚れるよね。。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/25(日) 20:42:16 

    沈香、白檀が好き
    落ち着く

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/25(日) 20:43:33 

    >>53
    わたしも好きです☺️いい香りですよね

    以前久しぶりに渋谷のヒカリエに行ったら、たまたま松栄堂が期間限定で来ていて、その場で匂い袋を作ってくれるっていうイベントをやっていました。(香りを調合してくれて、袋も京都限定物だったか?から選べた)その時はなぜかそれはスルーして花圃だけ買ったけど、あとから作ってもらえばよかったと凄く後悔😅

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/25(日) 20:43:43 

    ほんのりとコーヒーの香りで愛用してます
    お香、お線香を楽しんでる人

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/25(日) 20:46:42 

    我が家もお線香を毎日たくようになり、お線香の香りが慣れなくて、アロマっぽいお線香を探しています
    ベルガモットやオレンジのような香りが好きなのですが、エッセンシャルオイルのような香りのお線香ってあるのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/25(日) 20:49:01 

    >>12

    気になりレビューを見て来ました。
    ハッカ感あまり、ないらしいですね。


    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/25(日) 20:51:21 

    >>1
    仏様は煙に乗る、煙を食べる…私もそのように認識しています。
    最近は煙少なめが主流ですが、煙多めの方が喜ばれるとも聞きました。
    初梅 というお線香が、煙がよく出て香りもよくておすすめです。秋は金木犀の香りとかもいいですね。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/25(日) 20:53:34 

    仏壇はないので墓参りに左2つ
    堀川はリビング、かゆらぎの白檀は半分に折って寝室用にしてる
    お香、お線香を楽しんでる人

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/25(日) 20:55:15 

    >>60
    日本香堂のエステバンのインセンスにはアロマっぽいお香ありますよ。クラシックのネロリが人気の香り。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/25(日) 20:56:37 

    私も祖父母の仏壇に色んな香りのお線香をお供えするのが好きです。煙を食べる?って聞いたので色々探してきます。
    サクマドロップはイチゴやオレンジの香りが4種入ってるし
    リラックマのお線香はホットケーキとミックスジュースの香り

    日替わりで楽しんでくれたら嬉しいのでお供えするときに会話しながらあげてます(o^-^o)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/25(日) 20:59:56 

    お線香はいいんだけどお香(ガーネッシュとかその他アジアン系の)の匂いが染み付いてる人が会社にいて、近くに来ただけですぐ分かるし、だんだん気持ち悪くなってきたからまじでやめて欲しい。
    これが香害ってやつかと実感した。
    柔軟剤や香水の匂いとはまた違うから

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2021/04/25(日) 21:00:02 

    最近マッチが擦れなくて困ってる
    火がつかないってこと
    ライターかなんかにした方がいいのかな
    お線香の香り嗅ぎたいんだけど(笑)
    リラックマのお線香とかあるよね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/25(日) 21:01:52 

    お香好きでちょっとお高いのと、普段でも気軽に焚けるリーズナブルなのとを使い分けてます

    お香の香りって落ち着く

    インドとか東南アジアとかのも買ってみるんだけど、雑味を感じるっていうのかな、ちょっとイガイガする感じがするので国産品がお気に入りではある

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/25(日) 21:05:11 

    >>1
    香樹林は鉄板ですね。
    あげるにしても貰うにしても良いお線香。
    同じ沈香のお線香だと風韻沈香も良きです。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/25(日) 21:05:24 

    >>18
    このシリーズの‘あめ’が好きです!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/25(日) 21:08:54 

    >>56
    そうそう線香って煤けますよね。
    タバコほどひどくはないけど額縁を外したらあらっ?って思う事もしばしば。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/25(日) 21:10:13 

    >>64
    早速ありがとうございます!見てみます
    お線香の香りだとなんだかお葬式を思い出してしまうので、香りだけでも気分あげたいので情報嬉しいです!ありがとう

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/25(日) 21:17:08 

    >>15
    このシリーズのグレープフルーツ使ってる~♪

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/25(日) 21:18:15 

    >>1
    私自身が煙や香料に弱いので、仏壇に毎日線香をお供えしているが手を合わせたら窓を開ける。
    雨や強風で窓を開けられない時はごめんなさいして線香無し。
    線香も煙が少なく香りが穏やかな物を選んでいる。
    初めは仏具店で線香を買っていたんだけど、一時短期に同じ線香が買いに行く度に値上がりして倍の値段になってから、ドラストに煙が少なく香りもキツくない線香がある事に気づいて、今はドラストでいろんな香りの線香を供えている。
    フリージアの香りの線香を買った。まだ使用してないけど楽しみ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/25(日) 21:19:25 

    藤の花の香りで、オススメ何かありませんか??

    いろんな花の香りを収集中です♪

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/25(日) 21:20:27 

    うちのアパートで臭いお香炊いてる人どうにかしてくれ!

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2021/04/25(日) 21:20:43 

    Twitterで知った花すみれ。
    買おう買おうとずっと思ってる。
    お香、お線香を楽しんでる人

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/25(日) 21:29:28 

    お香、お線香を楽しんでる人

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/25(日) 21:34:31 

    奈良旅行で薬師寺に行った時、入った瞬間好きな匂い!!と思って売ってあった線香を買いました。
    疲れた時とか焚いて癒されてます。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/25(日) 21:39:21 

    色んなお香を買ってみたけど
    やっぱり松栄堂の堀川が一番好きな香りです
    値段も色々と有りますよ。
    良かったらオススメです。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/25(日) 21:39:30 

    >>4
    家はこれ。けっこう好き。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/25(日) 21:41:16 

    >>68
    わかります。
    アジアン雑貨で購入したものは、火をつけると「これじゃない」って香りになってしまうのはなぜなんでしょうね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/25(日) 21:46:48 

    いつもドンキホーテで100円とかのお香買ってる
    バニラのやつとデニムってやつ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/25(日) 21:49:22 

    日本香堂 夢の夢 冬響の香

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/25(日) 22:03:59 

    >>1
    個人的に気に入っているのは
    一位 日本香堂の、『やさしい時間』香りほのか、けむり極少、灰少ない、ハーフカット(真ん中に折りやすいくぼみあり)
    二位 日本香堂の、『かたりべ ラベンダー』 残り香さわやか けむり少ない
    三位 日本香堂 『かたりべ さくら』 残り香さわやか けむり少ない
    です。香りが気に入っています。けむりも少ないのでペットがいても気にならないところも好きです
    一位のお気に入りは香りが好きなのとハーフカットが出来るところ。
    今は亡きペットにお線香をあげるときに半分に折って使うので便利です。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/25(日) 22:08:46 

    >>38
    月の香りもってました!
    なんて表現したら良いのかなぁ
    和の香りなんだけど、もっとすっとした闇に溶けるような優しい香りです
    大好きでした

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/25(日) 22:10:20 

    みなさんどこで買っていますか?
    香り付きや華やかなお線香って、デパートとかショッピングモールとか、ネットとかじゃないと買えないのかな…?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/25(日) 22:30:21 

    >>17
    太田上田見てますか?
    このトピみて私はすぐに太田さんの100万円のお線香をポチって奥様に怒られた話を思い出しましたよ(^^)

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/25(日) 22:32:12 

    >>19
    これ買うか悩んだんですが、本当にかつおの香りなんですか?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/25(日) 22:42:08 

    >>89
    正直かつおの香りはしないです。
    独特な香りで私は苦手だったので猫用の仏壇に飾るだけにしてます。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/25(日) 23:04:26 

    三種類持ってます。香炉を新調したい……
    お香、お線香を楽しんでる人

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/25(日) 23:07:05 

    >>87

    駅ビルに入ってる和雑貨屋や鎌倉で買っています。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/25(日) 23:08:34 

    煙は体にも肌にも良くない
    香りがついてるだけで
    黄砂と同じだよ

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2021/04/25(日) 23:18:07 

    >>3
    おこうこう

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/25(日) 23:40:55 

    >>87
    お寺で売ってる事もあるしお仏壇屋さんも割と豊富にあるよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/25(日) 23:45:58 

    >>3
    がっこ!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/25(日) 23:59:38 

    煙感知器に反応しないですか?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/26(月) 00:00:56 

    >>67
    チャッカマン

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/26(月) 01:43:35 

    >>4
    ある晩に見た夢に何故か唐突にその歌が流れてきた。
    変な夢だなと思ってるとちょうどその日が祖母の命日だったのに気が付いて
    「あーおばあちゃんのリクエストは青雲なのね」と思って買った

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/26(月) 02:10:06 

    主さんと同じくうちも何種類もお線香があるけどフレグランス線香がお気に入りかな
    あとちょっと違うけど手書きできるメッセージ香もオススメ。
    月命日などに手紙感覚で書いてますよ
    火がつきにくいのが難点と書いた字がそのまま灰で残るのがちょっと恥ずかしいんだけどね。
    お地蔵さんの絵が出てありがとうの文字が出るのも香りが3種類あるし。
    たくさんのお気に入りができるといいですね。私も参考にさせてもらいます。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/26(月) 02:27:55 

    >>12
    空気が澄みそう

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/26(月) 03:04:27 

    >>1
    毎日、香十堂の線香使っています。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/26(月) 07:33:39 

    >>1
    甘茶香の慈悲が高いけど好き
    淡路梅薫堂

    おすすめです

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/26(月) 07:43:33 

    日本香堂かゆらぎ 金木犀が今までで一番好きな香り。毎晩食後につけて一日終わった〜ってリラックスできる。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/26(月) 09:18:25 

    >>51
    これも徳用ではあるけど、もっと多いのがほしいんだね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/26(月) 10:01:37 

    今、うちで使ってるのは、これ。
    松栄堂「まどか」。
    たまたま名古屋のタカシマヤ行ったときに、催事で来てたので買いました。
    普段は、カメヤマの備長炭のとか、もっと安いのです。
    お香、お線香を楽しんでる人

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:41 

    >>21
    シキミの線香あるよ。
    愛知県の豊根村という、長野県との県境に近いエリアで作ってる。以前旅行に行ったとき、道の駅で買いました。使いきって、箱だけ取ってあったので、参考までに。
    さっき検索したら、ふるさと納税の返礼品になってるみたい。
    お香、お線香を楽しんでる人

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/26(月) 11:41:53 

    >>86
    38です。
    闇に溶けるような優しい香りなんですね。めっちゃ気になります。まだ売ってたら買いたいです。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/26(月) 16:30:06 

    >>64

    わたしもエステバン思い浮かびました。
    残り香が強烈すぎるものは困るという方、お寺お寺していないものを探している方にいいですよね。
    オルキデ ブランシュ が好きですが、ネロリも試してみようかな。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/26(月) 19:40:26 

    >>36
    先日買って使いました!
    マッチの様に擦って使えるのでいいのですが、私は下手で折れてしまいライターで点けました。
    香りや燃焼時間も程良かったです。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/26(月) 20:31:16 

    >>85
    情報ありがとう!ここのお線香、以前少量もらったら香りもいいし煙も少なかったら次はこれ!と決めてたんだけど、どの香りがいいか迷ってたんだ。検討してみるね!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/27(火) 11:05:32 

    >>1
    主さん 私も母の一周忌で
    部屋の遺影にもお線香手向けたくて購入しました。
    煙はほとんど無くて部屋も煙くならず
    薫りはやさしくとってもいい香で
    とても癒されてます
    焚かなくても箱開けてクンクンしてます😆
    お香、お線香を楽しんでる人

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/28(水) 20:53:20 

    >>112
    ありがとうございます。お香のお店でこちらのも売ってて気になってました。香りはかげなかったのですが、優しくていい香りなんですね。またみてこようと思います。(^^)

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/05(水) 11:29:05 

    >>50
    100万もするってことは伽羅か何かだったんでしょうか。中にはとんでもなく高いものがあるんですよね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード