-
501. 匿名 2021/05/06(木) 22:17:31
>>498
独居老人も自宅待機なんだ
苦しくなってからじゃ電話も出来ないだろうに+12
-0
-
502. 匿名 2021/05/06(木) 22:17:55
>>500
もう中国がどうのとか言ってられないよ
憎たらしいけど
今は日本政府がもっとしっかりしてればと思う
甘すぎるんだよ
なんでインドやばいのに帰国者受け入れてんのって思う
+27
-1
-
503. 匿名 2021/05/06(木) 22:19:04
>>499
まずは保健所で検査結果待つ前に移動する人に罰金を科さないとね。
あと入国後2週間強制隔離。
違反者は処罰。
これやらないと、どんなに自衛しても感染は止まらない+16
-0
-
504. 匿名 2021/05/06(木) 22:20:25
>>502
イギリス変異株の時もそうだよね、結局それで今日本は危険に晒されてる
+19
-0
-
505. 匿名 2021/05/06(木) 22:25:26
>>493
こんな時だからホストクラブは暇、指名のホストに金落とせと言われて借金して高い酒頼んで風俗で働こうにもコロナで風俗も稼げない、
なりふり構ってられなくて県外の風俗まで足を伸ばす、そしてコロナ感染して撒き散らす
こんな感じかな
もうしんでくれ+16
-0
-
506. 匿名 2021/05/06(木) 22:25:28
>>502
昨日、自転車乗ったフィリピンだかマレーシアだかの団体が家の前を通ったの見たけど、この最近増えてる。
愛媛でこれだけいるんだから全国になると、かなり入国してるよね。
そのせいで地方も感染拡大してる。
+16
-3
-
507. 匿名 2021/05/06(木) 22:27:59
>>505
うわぁ腹立つわー💢💢+7
-0
-
508. 匿名 2021/05/06(木) 22:29:07
夕方のニュースでしか見てないけど中村知事の顔色悪くなかった?まぁ全国の都知事も満身創痍だろうけど+11
-2
-
509. 匿名 2021/05/06(木) 22:30:17
>>502
こんな状態なのにまだ『検討』だからね。入ってからじゃ遅いっつーのに+15
-0
-
510. 匿名 2021/05/06(木) 22:31:42
>>505
その逆もありそう
県外から愛媛の風俗にコロナ持参で働きにくるクズもいそう
ホストもホストに貢ぐ女も害+12
-0
-
511. 匿名 2021/05/06(木) 22:32:11
>>508
私も気になってた
この前から顔色悪い
ずっと休みなしだからね
しんどいと思うよ
+15
-2
-
512. 匿名 2021/05/06(木) 22:33:36
>>510
ホスト追いかけて愛媛入りした風俗もいそう+7
-0
-
513. 匿名 2021/05/06(木) 22:35:21
>>506
フィリピンかマレーシアなら上陸拒否対象国に入ってる。もともと日本に住んでる人達かも
+13
-0
-
514. 匿名 2021/05/06(木) 23:23:44
>>513
この前まで居なかったのよ。
女性の団体だったんだけど、ヒジャブ(スカーフ)してないからイスラム系の人ではなさそう。
ベトナム人でもなさそうだし。中国人かな?
周辺をサイクリングって感じだったから最近来たのかも
マスクしてなかった(泣)+10
-0
-
515. 匿名 2021/05/06(木) 23:36:28
>>512
えっー勘弁して
そんなん聞くと
脱力💦
家に籠りたい❗️+6
-0
-
516. 匿名 2021/05/07(金) 00:15:23
みんなワクチンの順番まわってきたらすぐに接種しに行く?+1
-6
-
517. 匿名 2021/05/07(金) 08:33:33
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月6日)、県内で新型コロナウイルスの陽性19名(速報値)が確認されました。
連休明け、平日初日の検査結果です。今後の県内での感染拡大が強く懸念されます。+9
-1
-
518. 匿名 2021/05/07(金) 08:39:54
517の続きです。
現在、詳細を確認中で、本日15時からの臨時会見で中村知事より説明いたします。
体調に異変を感じた方、連休中に感染が増加している地域や人混みの訪問歴のある方、親戚や旧友など、普段顔を合わせない方との接触を持った方など、「もしかしたら自分は感染しているかもしれない」という前提で、うつさないよう周りに配慮した行動を、くれぐれもお願いします。
皆さんおひとりお一人が、最大限の警戒をお願いします。+6
-0
-
519. 匿名 2021/05/07(金) 08:41:51
熊本市の10歳未満の子供がコロナ感染して重症になったという(現在は回復)記事見たけど、子供は重症化しないという概念は取り払わないといけないね
+20
-0
-
520. 匿名 2021/05/07(金) 08:45:00
>>516
私は打ちたい派。
重症化する方が怖い。
それに医療を守るためにも、重症者が減る方がいいと思うから。+13
-1
-
521. 匿名 2021/05/07(金) 08:51:46
むしろ回ってくるか不安なんだけど。ワクチン打つの怖かったけど、今の状況が不安すぎて早く打ちたいって思ってる。+9
-1
-
522. 匿名 2021/05/07(金) 08:54:27
>>521
来年になりそうだよね⤵️+6
-0
-
523. 匿名 2021/05/07(金) 09:02:13
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
連休明け、平日初日の検査結果です。今後の県内での感染拡大が強く懸念されます。
現在、詳細を確認中で、本日15時からの臨時会見で中村知事より説明いたします。
これは、クラスターかな?+8
-0
-
524. 匿名 2021/05/07(金) 09:28:24
>>523
クラスターだとしたら怖いし、10代以下の感染だとしたらもっと怖い
毎日15時からの会見ってもはや臨時会見じゃなくなってきてるよね+8
-0
-
525. 匿名 2021/05/07(金) 09:49:19
>>524
今後の感染拡大を強く懸念だから、新規の可能性は高いですね。せめて、学校での感染がないといいですが、+10
-0
-
526. 匿名 2021/05/07(金) 09:56:15
>>523
昨日の会見の「706事例松山市保健所、ホスト関係者(従業員)3名陽性」じゃないかな?
+6
-0
-
527. 匿名 2021/05/07(金) 10:00:34
>>519
持病持ちじゃなければ血栓とかじゃないかな?ずっとタブレットやゲームに集中して同じ姿勢を長時間したりしてるとエコノミー症候群になるから心配してる。皆さんも同じ姿勢を長時間取らないようにね時々は歩いたり、ストレッチを。+6
-0
-
528. 匿名 2021/05/07(金) 10:03:03
>>516
私はファイザーなら打ってもいいと思ってる(上からでごめん)他だと様子見したいな+4
-2
-
529. 匿名 2021/05/07(金) 10:09:06
ピル飲んでるんだけど血栓が出来やすくなる副作用があるんだよね…ワクチンどうすべきか本当に悩む+6
-0
-
530. 匿名 2021/05/07(金) 10:22:24
>>529
先生と相談してみたら?
+3
-0
-
531. 匿名 2021/05/07(金) 10:25:16
もし感染したら後遺症残るかもしれないしワクチン打つか迷いだしてる
味覚、嗅覚障害とか髪の毛抜けるとか絶対嫌だ
でも打ちたくてもいつになるやら…
+8
-0
-
532. 匿名 2021/05/07(金) 10:31:53
いつになるんだろうね。
数日前に久万高原町でのワクチン接種の様子をテレビで見たけど正直そんなとこよりもっと先に打つべき人や場所ってあるんじゃないのかって思った
この国って高齢者ばかり優遇するよね。その割に予約の仕方が高齢者ファーストじゃないっていう。+6
-7
-
533. 匿名 2021/05/07(金) 10:33:18
>>532
ネット予約とかね
PCやスマホ持ってなくて身内も頼れない人はどうすんだって話+13
-0
-
534. 匿名 2021/05/07(金) 10:34:06
>>526
そこからクラスターってことかな?+2
-0
-
535. 匿名 2021/05/07(金) 10:36:53
感染者何回もだして世間から白い目で見られてるのにまだ営業するとかクズの考えることは理解不能
本気でしんでほしい+18
-0
-
536. 匿名 2021/05/07(金) 10:36:58
>>532
高齢者を優先するのは医療崩壊対策の一つだよ
重症になりやすいからね+15
-0
-
537. 匿名 2021/05/07(金) 10:55:01
>>533
昨日見たニュースでは、伊予市で予約が始まったけど電話繋がらなかったから市役所に直接来た、とかね。
職員が電話に繋がるまでかけ続けてって言ってたけど…そりゃそうだけどさ。+10
-0
-
538. 匿名 2021/05/07(金) 10:55:52
>>516
打ちたいけど正直怖い+14
-0
-
539. 匿名 2021/05/07(金) 11:01:57
>>516
早く打ちたい。
ワクチンの副反応よりコロナの後遺症の方が恐い。+8
-0
-
540. 匿名 2021/05/07(金) 11:09:17
>>537
まぁ行った方が早い、とかなっちゃうよねお年寄りは
でも今はそれがダメなわけで。。
とはならないのか+9
-0
-
541. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:26
ガルちゃん見てたら高知のGOTO EATの広告入らない?高知県民の気持ちは複雑だろうなぁ+2
-0
-
542. 匿名 2021/05/07(金) 12:16:03
>>539
肺細胞は壊れると再生できないって言うしね。
最初の感染は軽症でも次に感染すると重症になる可能性が高いから、私もワクチン打ちたい。+9
-0
-
543. 匿名 2021/05/07(金) 12:20:28
>>523
『感染拡大が"強く"懸念されます』って事は濃厚接触者を掴めないクラスターかな?
"強く"と強調されてるから最初のホストクラブ・クラスターぐらい一気に感染者が増える可能性があるって事なんでしょうね。
ほんとホストは愛媛から出てけよ
+7
-0
-
544. 匿名 2021/05/07(金) 12:21:24
>>541
私は表示されないよー
まぁこんな時に遊びで高知行くのは常識ないバカだけだし
高知に限らず旅行いく人全員+14
-0
-
545. 匿名 2021/05/07(金) 12:22:25
>>513
学生も多いけどね。気になるから目につくだけじゃないのかな?+4
-0
-
546. 匿名 2021/05/07(金) 12:23:16
ホストが店辞めたとしても人間性がクズだからどのみちどこかで迷惑かけそう
日本から消えてほしい
中国にでも行け+15
-0
-
547. 匿名 2021/05/07(金) 12:27:37
もっとテレビやネットで感染者の体験談バンバン流せばいいのに
後遺症とかどれだけ周りに迷惑かけたとかバカにもわかるようにさ
緊急事態宣言とか蔓延防止とかじゃもう効果薄い+13
-0
-
548. 匿名 2021/05/07(金) 12:32:06
>>532
そんなとこって言い方失礼だね。久万高原町は高齢者が多くて大きい病院ないから広まったら大変なんだけどね。
親戚がいるからあなたの書き込み見てイラッときたわ。+15
-1
-
549. 匿名 2021/05/07(金) 12:32:24
>>547
緊急事態とかマンボウとか言われても1年前から淡々と自粛してるからある意味もう響かない…
もともと休日も日用品の買い物くらいしか出掛けなかったし+11
-0
-
550. 匿名 2021/05/07(金) 12:37:44
結局、またホストクラブでクラスターなんですね。
また、ホストクラブの利用者を探すのかな?
もうキリがないね+7
-0
-
551. 匿名 2021/05/07(金) 12:45:17
>>548
横だけど、久万高原はど田舎だから人流さえなんかとしたらコロナ入ってこないでしょ?大きい病院無いっていうけどそこに住み続けてるんだからある程度受け入れなきゃいけないのでは?
と中学まで久万に住んでた自分は思うー。+1
-16
-
552. 匿名 2021/05/07(金) 12:59:21
>>551
久万高原町の人は松山に行く人多いし、もしコロナになったら松山の病院まで運ばれるよ。今でも怪我や病気で救急車呼ぶと松山の大きい病院に入院だよ。クラスターが起きたら松山の病院が圧迫するのわからない?
そんなとこよりあっちを優先しろ!とかただのクレーマーでしょ。+23
-1
-
553. 匿名 2021/05/07(金) 13:06:43
久万は道の駅好きだよ
あそこわりと人気だからこんな時だからこそ行く人いそう+16
-0
-
554. 匿名 2021/05/07(金) 13:06:58
>>547
ここ数日、体験談の報道を見かけるようになった。
昨日の18時台のテレビ、感染した視聴者の体験談。宿泊療養施設に入所、悪化して病院に入院して回復した女性のインタビュー。
愛媛新聞では、施設に入居していて感染したご高齢夫婦とその妹さんのこと(3日間連載)。
昨日愛媛新聞のLINEで、親・子・孫の三世代が変異株に感染した体験記。
もっと報道してほしい。+14
-0
-
555. 匿名 2021/05/07(金) 13:16:25
>>553
ニュースで見たんだけどGW中賑わってたよ
広島のバイカーがインタビュー受けてたやつ
店の人も思ったより人が多いみたいなこと言ってた+11
-0
-
556. 匿名 2021/05/07(金) 13:19:54
西村康稔経済再生担当相は7日午前、新型コロナウイルス感染防止対策の専門家らによる基本的対処方針分科会で、愛媛県などに発令している「まん延防止等重点措置」の延長を表明し、了承された。愛媛は11日までの期限が31日までとなる。政府は7日夕、官邸で対策本部会合を開き正式決定する。
愛媛新聞ニュースより+8
-1
-
557. 匿名 2021/05/07(金) 13:51:45
松山に住んでる人自動車税の封筒きた?+1
-4
-
558. 匿名 2021/05/07(金) 15:22:31
5月末まで図書館休館続くってことね…+15
-0
-
559. 匿名 2021/05/07(金) 16:01:34
>>555
ゴールデンウィーク松山インター交差点でバイク軍団見た!
広島からとはご苦労なことで+13
-0
-
560. 匿名 2021/05/07(金) 16:11:10
>>559
埼玉から久万高原に来てたバイク乗りをニュースで見たよ。
秩父にでも行けばいいのに。わざわざ今来なくてもね+16
-0
-
561. 匿名 2021/05/07(金) 16:28:33
県内の他の市町村にも行けないのに(市内の飲食店にも)GWを満喫してる人達を見て温度差に驚く+26
-0
-
562. 匿名 2021/05/07(金) 16:44:50
新規11人って、また元通りですね。
本当に全く変わってない+15
-0
-
563. 匿名 2021/05/07(金) 16:45:04
今日の新規は9事例11人だったけど、まだ症状出てない感染者いるよね
あと2週間は安心できない+14
-0
-
564. 匿名 2021/05/07(金) 16:47:03
>>563
20代の感染が多いから、本当にどこまで拡がってるか分からないね+14
-0
-
565. 匿名 2021/05/07(金) 16:48:12
愛媛県によりますと、新たに感染が確認されたのは19人で、このうち新規の感染者は11人です。
地域別で見ると松山市が11人、新居浜市が3人、今治市と四国中央市が2人などとなっています。
また、高齢の感染者3人が死亡したと発表しました。
7日の発表で特徴的なのは20代の感染者が9人と急増している点です。+13
-0
-
566. 匿名 2021/05/07(金) 17:01:13
新規11人のうち数人は県外との往来、帰省、旅行による感染らしいですね。
知事じゃないけど、そもそも「まん延防止とは何ぞや」を考えない人達に腹立ちます。+23
-0
-
567. 匿名 2021/05/07(金) 17:07:52
休み明けにここで話題になってた◯東いったけどみきゃんマスクなかった…!+7
-0
-
568. 匿名 2021/05/07(金) 17:09:15
>>564
家庭内感染、職場、そして職場の人の家族、家族の勤務先…
キリなく拡がりますよね。
遊んで楽しいのは一瞬で、そのあと大勢の人達に迷惑かける事になるというのが若い人には想像できないのでしょうかね。+17
-0
-
569. 匿名 2021/05/07(金) 17:10:52
>>567
連休中にお土産として買った人がいるのかもね+4
-0
-
570. 匿名 2021/05/07(金) 19:00:58
>>567
フジにあるよ〜+6
-0
-
571. 匿名 2021/05/07(金) 19:22:56
>>570
ありがとう!フジ行きますー!+4
-0
-
572. 匿名 2021/05/07(金) 19:25:34
愛媛の市町にコロナワクチンのコールセンターが出来たみたい。愛媛新聞HPのコロナ情報の[相談窓口について]に番号出てるよ。
ワクチンに不安・疑問ある方、相談してみては
因みに厚生労働省HPにもコロナワクチンのコールセンターあるよ+9
-0
-
573. 匿名 2021/05/07(金) 20:32:23
>>560
想像しただけで尻が痛くなる+10
-0
-
574. 匿名 2021/05/07(金) 22:42:04
これだけ人数増えたのにまだ知人や親戚がなった!って聞かないや。みんな言わないだけだろうけどわからないものだなーって思うわ。+7
-5
-
575. 匿名 2021/05/07(金) 22:57:41
>>574
あなたの親戚や知り合い何人いるの?
感染者増えてるけど県の人口と比べたらそりゃ確率はまだ低いでしょ
+8
-9
-
576. 匿名 2021/05/08(土) 00:26:25
>>574
知人レベルでは言うわけないよ。+14
-0
-
577. 匿名 2021/05/08(土) 01:16:19
>>574
そういう他人事みたいな感覚で出掛ける人はたくさんいるんだろうな
感染した人だって接触した人以外にわざわざ言わないと思う
なんも考えてない人は知らんけど+15
-1
-
578. 匿名 2021/05/08(土) 01:29:33
家族連れで人が多いとこへ行ったり旅行いく人は本当にバカなんだろうなぁと思う
子供が感染したらとか思わないの?学校やママ友にもバレるかもしれないし職場にも説明しないといけないんだよ?
ヘタしたらクビになるかもしれない
陽性の家族を隔離する部屋はちゃんとあるの?
先のことなんも考えてないよね
+18
-2
-
579. 匿名 2021/05/08(土) 08:37:28
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月7日)、県内で新型コロナウイルスの陽性22名(速報値)が確認されました。
「人との接触を避ける」、「外出を少なくとも5割削減する」が非常に重要です。
感染回避行動の徹底をお願いします。+8
-1
-
580. 匿名 2021/05/08(土) 08:39:52
感染者、減らないねぇ…
+11
-0
-
581. 匿名 2021/05/08(土) 09:13:36
>>573
( ゚∀゚)つボラギノール+3
-2
-
582. 匿名 2021/05/08(土) 09:42:49
>>578
学校、幼稚園、職場、全てにバレるよね
濃厚接触者として検査しないといけないし、学校だといじめの対象になり兼ねない。
まん防中に遊びに行って感染となると周りから避難されるのわかりそうなものを。+10
-0
-
583. 匿名 2021/05/08(土) 09:44:27
>>581
ボラギノールは痔薬だからww
湿布でしょう+9
-0
-
584. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:46
>>579
やっぱり増えましたね。
GW後は増えると予想してましたが、その内の何人が新規なのかで今後の拡がりが変わってきますね。+12
-0
-
585. 匿名 2021/05/08(土) 09:54:59
>>582
そういう人たちって正直に自分の行動伝えないと思うんだよね。
スーパーくらいしか行ってませんとか平気で言いそう。+22
-0
-
586. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:22
>>584
確かにそうですね。
また、クラスターだと一気に増えていく+7
-0
-
587. 匿名 2021/05/08(土) 14:29:19
連休明け二週間が怖いな
観光客もたくさんきてたしエミフルも多かったみたいだし、出かけたり帰省した人もいるだろうな。
+13
-1
-
588. 匿名 2021/05/08(土) 14:30:36
私が感染するとしたら、旦那が職場から息子の学校でクラスター
スーパーで感染だろうな
どこにも行かないと感染経路はわかるもん
わからないっておかしい+18
-0
-
589. 匿名 2021/05/08(土) 14:56:29
>>588
私も同じような感じ。うつるとしたら家族から。
買い物もAmazon利用&コープでほぼ外に出てない。
精神衛生的には良くない生活を続けてるけど、どんなに気をつけていてもうつされそうで怖いよ。+14
-1
-
590. 匿名 2021/05/08(土) 15:24:45
愛媛県は、新たに22人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。これで、愛媛県内で感染が確認されたのは合わせて2491人となりました。
また、1人が死亡したことも発表され、県内で亡くなった人は54人となりました。+9
-1
-
591. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:43
22名のうち新規は9名だったね
松山市 8名(内、新規1名)
今治市 4名(内、新規2名)
新居浜市 4名(内、新規2名)
西条市 2名(内、新規1名)
四国中央市 3名(3名とも新規で家族)
東温市 1名
新規事例の中には県外の親戚、友人に会いに行き、帰宅してから症状が出た人もいるとの事。
関西圏、首都圏以外に近県でも感染者の増加が見られるので、県を跨ぐ往来には注意して下さい。
だそうです。
+12
-1
-
592. 匿名 2021/05/08(土) 18:01:36
なぜこんな時期に県外に行くのか帰るのか
考えれば危険だとわからないんだろうか?+13
-1
-
593. 匿名 2021/05/08(土) 18:04:28
>>570
フジなかったです…ガルちゃんのみんな買ってます??+3
-2
-
594. 匿名 2021/05/08(土) 18:14:02
>>593
買ってないけど
ウロウロ探し求めるよりネットで買ってみては?+15
-0
-
595. 匿名 2021/05/08(土) 18:15:18
>>593
伊予市のフジで見かけたよ。2階のエレベータ上がったとこ。
フジの食料品売ってるとかじゃなくて生活館側にあるのかもね。
思っていたより値段が高かった。+9
-0
-
596. 匿名 2021/05/08(土) 18:17:46
香川の人数驚いたけど、まぁ、そうなるよね。
高松の友人曰くうどん屋にも県外ナンバー多かったらしいし。
レオマもCMしてたもんね。そりゃ人来るよ。+18
-0
-
597. 匿名 2021/05/08(土) 19:17:20
PM2・5なんだか黄砂なんだか分からないけどクシャミ鼻水止まらない。
コシヨウかぶったみたいになってる。
しかもこむら返りして足痛い…+14
-0
-
598. 匿名 2021/05/08(土) 19:19:50
>>596
愛媛は、市内の観光地がまんぼうで閉まって居たのもあるかもね。
でも、増え方がG.W前と変わらないから、そもそも検査体制が違うのかもね。
愛媛は症状があってもなかなか、検査してくれないみたいです。Twitterに上がってるらしい+15
-0
-
599. 匿名 2021/05/08(土) 19:42:37
>>598
まだ私はした事ないけど近所の耳鼻科も内科も検査してくれるよー。初診はダメってところもあるみたい。+9
-0
-
600. 匿名 2021/05/08(土) 19:47:10
>>598
ツイの情報ってそんなに確実なのかな…。+6
-1
-
601. 匿名 2021/05/08(土) 19:55:18
>>599
実際してくれるのかな。
全国で、感染拡大してるのに愛媛だけG.W前の感染者数と推移が変わらないっておかしくないのかな?
変異したウイルスがほとんどなのに
発熱相談が160件あったのが物語ってる気がする+11
-2
-
602. 匿名 2021/05/08(土) 20:44:35
>>601
最近子供が微熱で近所のクリニックを受診したけれど、コロナの検査はしなかった。
県外滞在歴や県外の人との接触、通う幼稚園のコロナ感染者の有無を聞かれた。全部なしだけど、校区の学校はコロナで休校になったばかりだった。
病院側も積極的に検査する感じではなさそう。+9
-0
-
603. 匿名 2021/05/08(土) 20:52:44
親にワクチン接種の用紙が届いたんだけど、打って副反応が心配過ぎる。本人は打つ気だけど、、
持病がある方も受けられる方が多いのでしょうか?+5
-3
-
604. 匿名 2021/05/08(土) 21:00:22
>>599
今日耳鼻科に行った際「積極的には検査は行いませんが、どうしてもという要望なら承ります。おすすめしません。」という張り紙があった。おすすめはしないんだなーと思った。
病院によっていろいろだね。
+12
-2
-
605. 匿名 2021/05/08(土) 21:30:57
>>603
持病があるからこそ、打った方がいいんだよ。
だから、元気な若者よりも先にワクチン接種するスケジュールになっている。+8
-1
-
606. 匿名 2021/05/08(土) 21:54:03
>>604
おすすめはしませんって、どういうことだろうね、
やっぱり検査を減らしてるという背景はありそうですね。+15
-1
-
607. 匿名 2021/05/08(土) 22:04:27
>>606
病院だって自分のとこから感染者発覚したら色々大変だろうしその感染者も生活が一気に変わるし陽性だったとしても無症状や軽症なら隔離できる施設も余裕ないだろうし(そもそも今ホテルや病院空きあるのか?)
無闇に検査すべきじゃないのは理解できる
だからといって検査してハッキリしないと周りに撒き散らすことになるから難しい問題だと思う+14
-3
-
608. 匿名 2021/05/08(土) 22:24:11
>>607
4月中旬から療養施設が3つに増えたから期待していたんだけれど、入所者がなぜか増えていない。2つだった時も3つになった今も、40~50人。
3施設のために看護師・医師を確保したと発表していたから、人材と施設は揃っているはずなんだけど。+11
-0
-
609. 匿名 2021/05/08(土) 22:48:31
もう緊急事態だのまん延だのダラダラやってても経済悪化するだけで効力ない
他の国みたいにワクチンばら撒くか罰則作ってピシャッと減らさないと限界だよ
時短要請期間のびて休業してた店も週末だけ営業するって飲食店も増えてるし
愛媛だけじゃなく全国の飲食店や影響受けてるその他の業種の現状見えてなさすぎだよ政府は
+18
-1
-
610. 匿名 2021/05/08(土) 22:51:50
>>603
接種出来る持病も多いけど種類もたくさんあるから一応かかりつけ医かコロナワクチンコールセンターに確認してみた方が良いと思うよ+8
-0
-
611. 匿名 2021/05/08(土) 22:52:14
用事で久しぶりに大街道と銀天街行ったけど
シャッター街になっててビックリした
ここ数年はわりと色んなお店できて人もいたのに
+8
-0
-
612. 匿名 2021/05/08(土) 22:54:56
>>609
緊急事態といわれても一年も経てば緊張感も薄れるよね
人間の緊張感なんて長くは続かない
ずっと自粛してるけど緊張感はもうないや+16
-0
-
613. 匿名 2021/05/08(土) 22:57:34
みきゃんのマスクしてたらガルちゃん民かもと思ってしまいそう…+10
-0
-
614. 匿名 2021/05/08(土) 23:05:29
>>593
ググれば色々でてくるよ
これ夏に良さそうだなーと思う、私はキャラとか興味ないので買わないけどw
あと感染防止としては微妙かもね、使い分けたらいいと思う+10
-1
-
615. 匿名 2021/05/08(土) 23:17:04
>>614
なんか、進化してるんですね。
+7
-0
-
616. 匿名 2021/05/08(土) 23:18:21
香川78人なんだね…突然増えたね
GWにセルフうどんとかで広まったのかな+14
-1
-
617. 匿名 2021/05/08(土) 23:19:50
>>605
>>610
ありがとうございます+2
-0
-
618. 匿名 2021/05/08(土) 23:21:26
>>602
知事会見で少しの症状でも連絡下さい的な
感じじゃなかった?
熱が有ったら検査して貰いたいよね
何だかなぁ+18
-0
-
619. 匿名 2021/05/08(土) 23:26:30
>>616
香川のセルフうどん好きだからコロナ落ち着いたらまた行きたい
揚げ物とる時とか並ぶ時とかリスク高いよね+12
-0
-
620. 匿名 2021/05/08(土) 23:31:42
香川でワクチン2回接種した30代の女性が感染。ワクチン効かないケースだったんだね。+12
-0
-
621. 匿名 2021/05/08(土) 23:48:34
>>620
ワクチンはコロナにかからないんじゃなくて重症化しにくいんじゃなかった?
特効薬はやくできるといいな+17
-0
-
622. 匿名 2021/05/08(土) 23:52:30
>>612
緊張感は減ったけど、不安感はぐっと増したよ。
最近どうしようもなく不安になるんだけど、そんな時はどうしたらいいんだろ。いつコロナから解放されるんだろうね。
気分転換になることがことごとくコロナでダメになってる。+18
-0
-
623. 匿名 2021/05/09(日) 00:01:18
友達が街中のホテルの清掃の仕事しるんだけど、GW満室だったらしい。しかも関西から来てる人ばかりだったって。本当に無理。+24
-0
-
624. 匿名 2021/05/09(日) 00:03:07
>>621
ワクチンには感染予防・発症予防・重症化予防の効果を狙ってる。重症化予防になればいいけど+12
-0
-
625. 匿名 2021/05/09(日) 00:04:34
>>608
自宅療養する人が多いのかもよ。
家にペットがいると留守できないし。+10
-1
-
626. 匿名 2021/05/09(日) 00:08:17
疑問なんだけどワクチンすると重症化しないって事は、軽く感染してる状態だよね?
ワクチン接種した人からうつる事はないのかな?+8
-4
-
627. 匿名 2021/05/09(日) 00:17:47
>>622
気分転換できてもまた明日から…ってなるから憂鬱、ホントいつまで続くんだろうねこんな生活
仕事に影響あるから余計に滅入る
温泉施設行きたいけどそれもリスク高いし家で食べたり飲んだりしても太ってストレス溜まるし+13
-0
-
628. 匿名 2021/05/09(日) 00:41:16
>>618
なんか医療現場と知事が噛み合ってない気がする+16
-1
-
629. 匿名 2021/05/09(日) 07:44:39
>>602
微熱ならしないと思うけど。
知人の子は2日ほど高熱で病院に連絡したら隔離テントに案内されてインフルとコロナ検査したって言ってた。+9
-1
-
630. 匿名 2021/05/09(日) 07:55:51
>>614
横だけどここで話題になっていたのはみきゃんの使い捨てマスクみたい。多分それを探していたのかと。+9
-0
-
631. 匿名 2021/05/09(日) 08:00:26
コロナワクチン接種は病院以外でも!
・三越
・コミセン
・フジグラン松山(本社)
・アイテムえひめ
ちょっと意外だけど有りがたいね。+11
-1
-
632. 匿名 2021/05/09(日) 08:24:42
ワクチンの予約は病院では出来ないんだね
電話かネットの2択らしい。+7
-0
-
633. 匿名 2021/05/09(日) 08:41:08
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月8日)、県内で新型コロナウイルスの陽性10名(速報値)が確認されました。
大型連休明けの感染拡大の兆候が見られます。引き続き、感染回避行動の徹底をお願いします。+5
-0
-
634. 匿名 2021/05/09(日) 09:00:12
>>613
そんなばかな…w
でも最近のマスクって裏表分かりやすいから良いよね。
+5
-0
-
635. 匿名 2021/05/09(日) 09:04:43
+10
-0
-
636. 匿名 2021/05/09(日) 09:06:33
都道府県マスクってのがあるみたい+11
-0
-
637. 匿名 2021/05/09(日) 09:51:19
>>636
>>635
このマスク、先週近所のフジで売っていたよ!
日本製(愛媛)、50枚入り900円台で全国マスク工業会会員マーク付き。
普通サイズは私には大きかった。横幅は17.5cm。+8
-0
-
638. 匿名 2021/05/09(日) 10:14:48
新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月8日)、県内で新型コロナウイルスの陽性10名(速報値)が確認されました。
大型連休明けの感染拡大の兆候が見られます。+5
-1
-
639. 匿名 2021/05/09(日) 10:56:53
>>628
そこ一番擦り合わせて貰いたい所なのにね
医療崩壊が一番の恐怖だけど
開業医さん(町医者等)
目を背けずに向き合って欲しいけど
大病はコロナ受け入れてる病院でしか手術とか出来ないだろうし
彼らにも仕事が評判で成り行かなくなるのも
恐怖なんだろうけど
医者と云う立派な職業貫いて❗️
というのは一般人の我儘なのかな
+7
-0
-
640. 匿名 2021/05/09(日) 11:08:28
>>638
大型連休明けの感染拡大の兆候が見られます。
見られるかな。他県の比べても仕方ないけど少ないよね。+13
-0
-
641. 匿名 2021/05/09(日) 12:11:28
>>640
私も思ったよりは少なかった。でもこれからだよね、GWのが出るの。今週、来週が正念場だね。+12
-0
-
642. 匿名 2021/05/09(日) 12:17:11
>>640
今、出てる感染者はGW前半に感染した組だと思う。
今週、再来週の新規感染者数に注目しないといけないね。
+8
-0
-
643. 匿名 2021/05/09(日) 12:41:42
>>629
微熱だけど隔離はされたよ。
病院によって対応が違うんだね。+5
-0
-
644. 匿名 2021/05/09(日) 13:19:00
私花粉症の症状で事前に電話して近くの内科に行ったら外のテントでの受診になったよ。熱も無いのにPCR検査も受けた。
ちなみに防護服着た医師に診察受けた。時間もかかったし金額も高かった。
車を出すのがしんどいくらい目が痒くて鼻水が止まらなかったから歩いて3分の所に行ってみたけど、いつもの耳鼻科に行けばよかったと思った。
後悔ばかりだっけど、コロナ感染にしっかり取り組んでるクリニックだったんだなーと今では思ってる。+16
-0
-
645. 匿名 2021/05/09(日) 13:20:30
>>643
そちらが正解だと思うけど
もしもという事は有るから
後の安心を持つという意味でも+4
-0
-
646. 匿名 2021/05/09(日) 13:27:08
愛媛でも医療従事者はワクチン打ったのかな+4
-0
-
647. 匿名 2021/05/09(日) 14:01:58
>>646
スケジュール表では4月末までで完了。予定通りだと良いけどどうなんだろうね。+5
-0
-
648. 匿名 2021/05/09(日) 14:07:49
不安を煽るわけじゃないけどこんな例も有ると言うことで。ちなみにファイザーのワクチンらしい。アグネス・チャン、香港で受けたコロナワクチンの副反応を報告 「アレルギーひどくなってる」girlschannel.netアグネス・チャン、香港で受けたコロナワクチンの副反応を報告 「アレルギーひどくなってる」 アグネスが心配して医師の姉に相談したところ、「炎症が起きている」とのこと。とりあえず朝晩、鎮痛薬のイブを一錠ずつ飲んで様子をみるとしており、大したことはな...
+1
-2
-
649. 匿名 2021/05/09(日) 14:19:24
>>648
アグネス・チャンの記事だけを読んでワクチン接種するかどうか決める人はいないとは思うけど、信頼できる医師の話を参考にした方がいいと思うよ。
参考にすることは否定しないけど。+9
-0
-
650. 匿名 2021/05/09(日) 15:13:19
え?イブでいいの?+1
-0
-
651. 匿名 2021/05/09(日) 15:22:45
>>644
検査代いくらくらいするんですか?
+5
-0
-
652. 匿名 2021/05/09(日) 15:34:43
コロナ関係ないですが、松山市にあるGOshopという自転車の修理屋は時間にルーズなんか?+2
-7
-
653. 匿名 2021/05/09(日) 15:47:22
>>644
私は花粉の症状で、耳鼻科に行きました
熱ない場合は普通に中だったよ
内科だとやはりそう言う対応なんだね。
耳鼻科も外にテントはあったけど熱ある人のみだった+6
-0
-
654. 匿名 2021/05/09(日) 15:47:58
>>644
診察代で6000円くらいでした。薬代は無しで。
内訳は見てないけど、初診というのを加味しても普通の診察代よりはかかってるかな。+8
-0
-
655. 匿名 2021/05/09(日) 16:50:36
今日、1人亡くなってるね。高齢者の文字が無いから65歳より若そう+15
-1
-
656. 匿名 2021/05/09(日) 18:13:14
>>646
2回目はまだのとこあるよ+3
-0
-
657. 匿名 2021/05/09(日) 18:14:36
最近毎日のように死者でてるよね
やっぱ変異主だから?+13
-1
-
658. 匿名 2021/05/09(日) 18:33:32
>>646
小さなクリニックは今月が2回目のワクチンだそうです+5
-0
-
659. 匿名 2021/05/09(日) 18:37:12
>>657
毎日死者が出てますよね。
ほとんどが高齢者だけど、中には中高齢もいるから心配ですね。
「重症でない人の死亡」ってよく言われますが、急激に重症化に変わるのが怖いですね。+9
-2
-
660. 匿名 2021/05/09(日) 18:47:31
>>655
重症で入院していた40代以上の中高年の1人だって。
つまり40代ってことよね…。怖いわ。+20
-1
-
661. 匿名 2021/05/09(日) 20:59:12
さっきニュースで、香川県の医療従事者が先月ワクチン終わってるのに感染したらしい。
ワクチンって意味ないのかも。+13
-1
-
662. 匿名 2021/05/09(日) 21:05:00
>>660
40代って働き盛りで、子供もまだ上の子も高校生ぐらいだよね。
きっと心残りだよね+12
-0
-
663. 匿名 2021/05/09(日) 21:12:14
GW杖の淵公園前通りかかった時、カラーコーン立てて封鎖してあったけれど
ニュースでは水遊びしてる親子連れのインタビューをみました。
封鎖してあるからか、そんなに人がいる感じの風景ではなかったけど徒歩圏内の方が遊びに来た感じだったのでしょうか?
鯉の餌売ってるとこも今は閉まってるのかなぁ。
おうち時間が長くて、行くところもない上にどこもかしこも閉まってるから早くまん防終わって欲しいと切実に思います。
+10
-0
-
664. 匿名 2021/05/09(日) 21:59:30
>>663
数日前にニュースで見た。近くの人はいいなぁって。
あと、インタビュー受けてる人の子供がインタビュー中に1人で水の中に入っていってて、それは危ないよ!って思った。
小学生くらいの男の子だったけど、少しでも目を離したら危ない。+9
-0
-
665. 匿名 2021/05/09(日) 22:15:39
昨日も今日もまだ20時過ぎなのに市内を走る車めっちゃ少なかった
まるで遅い時間かと思うくらい
それは良いことなんだろうけど飲食店も閉まるしなんか寂しいし不気味だわ…
+16
-0
-
666. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:22
>>665
人も車もすごい減ったよね、その時間
今日、松山城の下辺り自転車で走りながら若い男の子達が歌ったり叫んだりしてたわ
不快だし近寄りたくなかったけどみんなストレス溜まってんだろうなぁーと思った+15
-0
-
667. 匿名 2021/05/09(日) 23:49:07
夜ウォーキングする人増えたよね
する人は反射グッズ?身につけるか派手な色の服着てほしい
飲食店が時短要請中だからか道も暗いし見えにくいから危ないです+13
-1
-
668. 匿名 2021/05/09(日) 23:52:04
>>661
感染しないわけではないんじゃないのかな?
インフルエンザだってそう
重症かしないだけなんじゃ?違ってたらごめん+7
-0
-
669. 匿名 2021/05/10(月) 00:29:05
>>661
感染しないという事ではないと思います。
感染しても症状が軽かったり、無症状にする為のものかと。ただ、家族全員でワクチン接種しないと、ワクチン打ったことで油断したり、感染したのに症状出なくて気づかないうちに家族に移したらって事あると思うので、バラバラに打つのはどうかな、と思います。+8
-0
-
670. 匿名 2021/05/10(月) 00:41:37
>>661
アメリカの新型コロナワクチン接種者のうち0.008%の人が新型コロナに感染、という記事。分かりやすかったよ。新型コロナワクチン接種後に新型コロナに感染した「ブレイクスルー感染者」の特徴とは(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本国内でも2回のワクチン接種を完了しているにもかかわらず新型コロナを発症した人が報告されています。ブレイクスルー感染、と呼ばれるワクチン接種後の感染の特徴についてまとめました。
+1
-1
-
671. 匿名 2021/05/10(月) 00:55:30
>>670
追記。ワクチン、すごすぎる。
>新型コロナワクチン接種者のうち
0.008%の人が新型コロナに感染
0.0005%の人が重症化
0.0001%の人が亡くなった
>ワクチンの予防効果は100%ではありませんので、接種しても新型コロナを発症することはありますが、mRNAワクチンは発症リスクを95%防ぎ、重症化を94%減らすことができます。+1
-2
-
672. 匿名 2021/05/10(月) 01:20:41
水差して悪いんだけどワクチン効くの英国株で他のは効きにくいとかじゃなかった?違ってたらごめんだけど+5
-0
-
673. 匿名 2021/05/10(月) 06:42:18
>>672
自己レス
ワクチンが効くのは武漢型だったみたい横浜市大 変異株に対するワクチンの有効性を調査(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナのワクチン接種が進められる中、増え続ける変異株に対してもワクチンは有効なのか。国内初となる調査が、横浜市立大学で進められています。 国内で接種が進むファイザー社製ワクチンは、従来型とされ
+7
-0
-
674. 匿名 2021/05/10(月) 07:55:44
愛媛県は、新たに10人の新型コロナウイルスの感染を確認するとともに1人が死亡したと発表しました。
新たに感染が確認されたのは10代から70代のあわせて10人で居住地別では松山市が7人、今治市が3人となっています。そしてこれまでの事例と感染経路が異なると推定される「新規事例」は4件で、あわせて4人となっています。一方、県は新型コロナの重症患者1人が亡くなったと発表し、基礎疾患がない40代から60代前半の人だったとして、高齢でなくとも重症化リスクがあるとして注意するよう呼びかけました。これで、県内の感染確認はあわせて2501人で、亡くなった人は55人となりました。会見で、中村知事は、「今後、大型連休中の県外由来の陽性確認が増える可能性があるが、感染拡大リスクを最小限に食い止めるために、体調に異変を感じたらかかりつけ医にすぐに相談してほしい」と述べました。+3
-2
-
675. 匿名 2021/05/10(月) 08:17:24
>>674
基礎疾患がない中高年って、驚いた。
油断しては行けないね。+11
-1
-
676. 匿名 2021/05/10(月) 08:29:00
>>667
紺色や黒の服もやめて欲しい
暗闇に紛れて見えづらい+8
-1
-
677. 匿名 2021/05/10(月) 08:45:55
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月9日)、県内で新型コロナウイルスの陽性32名(速報値)が確認されました。
「県内にウイルスを持ち込まない」「他県に感染を広げない」ために、県外との不要不急の往来自粛をお願いします。+10
-1
-
678. 匿名 2021/05/10(月) 08:52:43
>>677
いきなり増えたね。
しかも、日曜日分なのに、
クラスターかな?+14
-1
-
679. 匿名 2021/05/10(月) 08:57:04
BBQ含むキャンプとか旅行で感染した人多いらしいね、全国的に
今頃後悔してるんだろうなぁ
本当に馬鹿だよ+21
-1
-
680. 匿名 2021/05/10(月) 09:03:19
日曜日で32名か…4月5日発表(4月4日)陽性者数と同数ですね。
+9
-1
-
681. 匿名 2021/05/10(月) 09:07:25
一体いつになったら落ち着くのよこの状況…
もう勘弁してくれ…色々限界+22
-0
-
682. 匿名 2021/05/10(月) 09:39:31
ワクチンの進んでるイスラエルとイギリス、徐々に日常が戻りつつあるね。新規感染者や死者が激減してる。今のところワクチン次第で光が見えそう。ワクチン効かないのが出てきたら変わるけど。+10
-1
-
683. 匿名 2021/05/10(月) 09:52:08
>>681
日本がここまでダメダメな国だとは思わなかったよ。
統率力のないリーダーだとどうしようもないね。+21
-4
-
684. 匿名 2021/05/10(月) 10:02:51
やっぱ安倍総理って有能だったんだよね
すぐ学校休みにしたりさ
+21
-8
-
685. 匿名 2021/05/10(月) 10:04:57
>>684
そうだよね、すぐ他の国も続いてた。最初、マスコミはバッシングしてたけど。+17
-5
-
686. 匿名 2021/05/10(月) 10:38:12
>>683
コロナ流行る前は日本に生まれて良かったと思ってたけど…
今は100%自信持って言えない、政府のせいで+12
-4
-
687. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:01
>>679
仕事で感染って今はまだ少ないはず。
旅行やBBQとか遊んで感染した人達には可哀想って気持ち全く持たないよね。
医療機関に頼らず自宅にずっと居ろって思うわ+15
-0
-
688. 匿名 2021/05/10(月) 10:56:58
今日から松山市の高齢者対象ワクチン接種予約始まりましたが、予約状況どうなってるんでしょう?
知人は両親高齢者で身内に病院勤務者がいるので、早速PC予約済ませたみたいです。来月接種予定。
接種会場も勤務病院で付き添うみたいです。
私はPC疎いのでスマホで挑戦してみます。+3
-2
-
689. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:32
>>684
行動は早かったよね
今の政権の、のらりくらり感にはガッカリ。優柔不断というか何と言うか。
菅政権になって、これっていう対策案がない。
何よりインド株だいぶ前から言われて切羽詰まってるのに「検討に入った」とか、ありえない。+19
-1
-
690. 匿名 2021/05/10(月) 11:03:04
>>688
実家に母に聞いたら近所の内科は朝6:30から長蛇の列だったそうです。
PC使えない高齢者が多いから直接行って予約する人ばかり。
+5
-2
-
691. 匿名 2021/05/10(月) 11:10:20
>>687
遊んで感染した人は自業自得だよね
もし感染した時、後ろめたい行動してませんって胸張って言いたいから自粛頑張ります+18
-1
-
692. 匿名 2021/05/10(月) 11:39:30
>>690
病院では予約出来ないけど職員がネットとかでやってくれるのかな+4
-1
-
693. 匿名 2021/05/10(月) 11:51:35
>>687
GW中飲食店で働いた人とか仕事で感染してそう+7
-3
-
694. 匿名 2021/05/10(月) 12:09:41
昨日、川で生き物探して遊ぼうと思ったけど駐車場封鎖されてて行けんかった。
BBQ禁止するためだろうね。
公園も家族以外との飲食を伴う2時間以上の滞在禁止みたいな看板出てた。
守ってない人もいたけど+5
-2
-
695. 匿名 2021/05/10(月) 12:43:42
>>693
相当人多かったよ。チェーン店だけどテイクアウトのお客さんが増えてからずっと忙しい。昼時とか夜ご飯時間とかだけじゃなく満遍なく…。
ラストオーダー2分前くらいのギリギリにやってきて、閉店時間を過ぎてものんびり数名でおしゃべりしながら食事をする人に毎日腹が立っているよ。マスクしてない人も多い。特に学生はひどい。
いつかは感染するような気がするな。
+9
-1
-
696. 匿名 2021/05/10(月) 14:35:32
>>679
うちの近所でもやってる人いたわ
煙が流れてきて迷惑だった。
なんでこの時期にわざわざやるんだろ?+11
-3
-
697. 匿名 2021/05/10(月) 14:36:24
>>684
知事めちゃくちゃ文句言ってたよね
安倍さんが学校休みにした時+11
-0
-
698. 匿名 2021/05/10(月) 14:48:37
>>688
688です
両親(別居)ともにワクチン接種希望していたので、私のスマホから予約しました。
意外と簡単でした。
最初父が固定電話からかけて全く繋がらず、お昼くらいでしたが、私のスマホで来月近所の内科で予約完了。
それでも結構予約埋まってましたよ。
当日は私も両親に付き添います。
接種拒否ならそれでもいいかなと、でも本人達の意思であり、主治医からのOKもあったのでふみきりました。+12
-3
-
699. 匿名 2021/05/10(月) 15:17:36
愛媛県HPの新型ワクチンの接種について
[報告内容]
5月10日 50代女性 嘔気、呼吸困難、心不全等 重い、死亡につながるおそれ
+6
-2
-
700. 匿名 2021/05/10(月) 15:25:05
10日、新たに32人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。
感染が確認された32人のうち、既存事例の関連は18人で新居浜市11人、松山市5人、今治市・四国中央市各1人、新規事例は14人で松山市10人、今治市3人、大阪府1人です。
また、2人が死亡、累計の死者数は57人となりました。
愛媛県内の感染者は累計で2533人となり、現在の重症者は前日と同じ8人、現在の医療機関の入院患者は前日から4人増えて88人となりました。+10
-2
-
701. 匿名 2021/05/10(月) 15:25:56
>>700
新規事例が増えてる+11
-1
-
702. 匿名 2021/05/10(月) 15:35:43
怖すぎインド型変異ウイルス 「6割の日本人が打ち克てない」可能性もgirlschannel.netインド型変異ウイルス 「6割の日本人が打ち克てない」可能性も 日本にインド型のウイルスが入ってきた場合、6割の日本人の免疫力では打ち克てない可能性を意味します。しかもインド人でHLA—A24を持つのは2割前後とかなり低いので、日本人がインド型に感染すると...
+12
-1
-
703. 匿名 2021/05/10(月) 15:45:49
>>700
調査中の人11名が県外の人との接触関係と思われるって言ってたね。
あれほど言われてたのに、何で県外との往来が我慢できないのかな。
親が危篤とかいうケースは稀だよね。
ほとんどが遊びだと思う。
感染する可能性が高いの納得の上で呼んでるんだから、病床やホテル療養は遠慮してもらいたい。
自分たちが感染するのは勝手だけど、同じ職場の人達は本当に迷惑だよ。+31
-0
-
704. 匿名 2021/05/10(月) 15:47:26
>>702
これ早くに言われてるのに政府は腰上げるの遅かったんだよね。
もう国内に入ってると思う+17
-0
-
705. 匿名 2021/05/10(月) 15:53:24
>>692
ええ?内科で予約するとか本当…??+2
-0
-
706. 匿名 2021/05/10(月) 16:02:45
>>705
電話かネットの2択しかないけど
>>690の人が直接行って予約って書いてるからその病院が予約してあげたのかな?と。電話だとつながらないからネットでしたと想像。+6
-0
-
707. 匿名 2021/05/10(月) 16:37:51
>>704
国立感染症研究所は国内の検疫で20人、東京都内で1人のインド株感染を確認している。都は6日、都内で新たに5人のインド株感染を確認したと発表。うち4人は渡航歴がなく、市中感染の恐れが高まっている。
+13
-0
-
708. 匿名 2021/05/10(月) 16:39:25
>>704
もう、市中感染の段階まで行ってるかもしれない+16
-0
-
709. 匿名 2021/05/10(月) 16:43:08
危険性ある国からの入国規制しない、ワクチンに関しても不安要素多すぎ、オリンピックほぼ確定、飲食店やその他の業種に圧かけてフラフラ遊び歩いてるヤツらは放置
なんなんだよこの国は+19
-0
-
710. 匿名 2021/05/10(月) 16:58:18
>>707
渡航歴ないのにインド株に感染て…
もう手遅れだね
従来株みたいに、また地方へと広がる
今以上の医療従事者と病床を確保してないととんでもない事になりそう+13
-0
-
711. 匿名 2021/05/10(月) 17:03:43
>>709
ほんとに
国民を守る気があるなら、早くから入国に関して厳しく法を整えるべきだよね
査結果を待たずに出歩く人への罰則も作ろうとしないし、政府はコロナで人口減らして、若くてコロナに打ち勝つ体力ある人を選別してるのかって疑うわ
自分たちが老害と言われてる腹いせみたいに思える+17
-0
-
712. 匿名 2021/05/10(月) 17:09:42
>>711
老害、森さん気にしてたの思い出したわw
ほんと罰則作らないともう無理だよね+12
-0
-
713. 匿名 2021/05/10(月) 18:26:53
>>698
教えてくれてありがとう。
予約の様子がどんな感じか気になっていました。+7
-0
-
714. 匿名 2021/05/10(月) 19:05:03
>>698
なんでこのコメントにマイナス??
+7
-0
-
715. 匿名 2021/05/10(月) 19:31:48
>>714
付き添いってとこに引っかかるんじゃない?+8
-0
-
716. 匿名 2021/05/10(月) 20:02:05
>>692>>706
>>690です。
その病院はワクチン接種指定病院ではなく「通院している人ならうちで予約受け付けしますよ」だったそうです。
それで通院してる患者さんが詰め寄ったみたいです。+6
-0
-
717. 匿名 2021/05/10(月) 20:08:06
>>703
県外行くとか県外から呼ぶとか本当ありえない。
+17
-0
-
718. 匿名 2021/05/10(月) 21:22:41
コロナじゃないけどこんなことあったんだね中学校で理科の実験中に体調不良訴え21人搬送 愛媛・松山市girlschannel.net中学校で理科の実験中に体調不良訴え21人搬送 愛媛・松山市 当時、硫化鉄の燃焼実験を実施していて、気分が悪いと、保健室を利用する生徒が相次いだという。 【速報】中学校で理科の実験中に体調不良訴え21人搬送 愛媛・松山市10日昼ごろ、愛媛・松山市の中学校...
+10
-0
-
719. 匿名 2021/05/10(月) 21:55:53
>>718
この前もどこかの県であったよね+8
-0
-
720. 匿名 2021/05/10(月) 22:08:13
>>719
全国ニュースで最初に流れたのがこのニュースで驚いたよ
次いで東京のコロナ感染者のニュースだった+9
-0
-
721. 匿名 2021/05/10(月) 22:10:09
>>703
うちの同居家族が県外出張の予定です。しかもまん防出てる県。
本人は嫌がっているけど、会社命令なら行くしかない。拒否すれば査定にも響きます。
コロナも怖いけど、このご時世仕事を失うのも怖いです。
上がバカだと下が振り回されます。
陽性で「県外の方と接触あり」がどういう事情かわかりませんが、
もし、うちの家族が出張後陽性になったら県外行ったバカ扱いになるんだろうな、、。
バカは上司なのに、、。
本当に危機感ない会社多いです、+21
-1
-
722. 匿名 2021/05/10(月) 22:53:35
>>716
その年代めちゃくちゃアクティブだなぁ。電話受付が通じないから直で来たって人もニュースでみたし。
若い世代だとさらっとオンラインで予約だろうけどみんな受けるのだろうかと思ってしまう。+11
-1
-
723. 匿名 2021/05/10(月) 23:11:21
入国後待機 1日最大300人が違反 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府が新型コロナ対策として外国からの入国者に求めている位置情報の報告などを巡り、指示に従わない人が1日最大約300人に上ることが、厚労省への取材でわかった。政府は警告メールを送るなど対策をとる。
入国後、待機できてないやーん!
もう1年弱も自粛しとるのに。。あほらし+20
-0
-
724. 匿名 2021/05/10(月) 23:47:15
>>721
県外への出張はやむを得ない場合のみにして下さいって企業にも訴えてるのに、県外へ行かせるなんて。
まるで戦地に向かわされる気分ですよね。
現在出てる「県外との往来による感染者」というのはGW中に感染した人だから、ほとんど遊びの人だと思います。
もし仕事で感染した場合は、おそらく「この方は仕事で県外に出張に行かれた方で」と説明が入るんじゃないかな?
仕事だから仕方ないとはいえ心配ですよね。
帰宅後、ご家族も念のため共有部分(トイレ、お風呂、ドアノブなど)の消毒を徹底した方が良さそうですね。あと食事の時間ずらす、寝室は別々とか、洗濯物は別に洗うとか、大変だけど念のため予防して下さいね。あっ、あと靴底も消毒お忘れなく。
どうかご家族が感染せず無事に帰られますように。+13
-0
-
725. 匿名 2021/05/10(月) 23:54:01
>>723
絶対そうだと思ってた。
罰則ないんだもん言うこときくはずないよ。
警告メールを送るとか警備員が自宅を訪れて確認するとか、何の対策にもなってない。鼻で笑っちゃったわ。
入国後の罰則がある国は感染広がってないよね。
何で頑なに罰則を作ろうとしないのか意味わからない。
+16
-1
-
726. 匿名 2021/05/11(火) 05:56:48
>>725
罰則作ったらめちゃくちゃ騒ぐ人がいっぱいいそう…。
+10
-0
-
727. 匿名 2021/05/11(火) 08:33:47
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月10日)、県内で新型コロナウイルスの陽性22名(速報値)が確認されました。
ウイルスがこれまで以上に自分の身近に迫っていると考え、引き続き、感染回避行動の徹底をお願いします。+6
-1
-
728. 匿名 2021/05/11(火) 08:36:35
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月10日)、県内で新型コロナウイルスの陽性22名(速報値)が確認されました。
ウイルスがこれまで以上に自分の身近に迫っていると考え、引き続き、感染回避行動の徹底をお願いします。+4
-1
-
729. 匿名 2021/05/11(火) 08:37:18
>>728
新規が増えてきたのかもしれないね+5
-1
-
730. 匿名 2021/05/11(火) 09:53:13
>>728
他の県と比べると少ないから、数だけ見て安心する人多いよね。
いっきに100人超えたりしたら人々の気が引き締まるんじゃないかな。そんなこと起こってほしくないけど、それだけ気の緩みはあると思う。+13
-1
-
731. 匿名 2021/05/11(火) 09:59:06
>>730
数だけで判断してる人いるよね。
新規が22人だと翌日は一気に4倍になる可能性もあるのに。(家庭内感染で4人家族と考えて)+11
-1
-
732. 匿名 2021/05/11(火) 11:44:55 ID:sT8rwiOJof
職場の前で幼稚園のバス待ちで数家族が立ってるのを見かけるんだけど、その中に大人4人くらい引き連れてる家族がいる。毎日じゃないけどよく見かける。他の子はサッと乗ってるのにそこだけ時間がかかってる。道路だから邪魔なんだよね。
コロナに関係なく送迎の保護者って1人じゃなかった?私の時はそうだった。こういう家族がスーパーとかも大人数で出かけていくんだよなーって思った。+16
-3
-
733. 匿名 2021/05/11(火) 14:50:25
今週はしばらく天気悪そうだね
雨嫌だけど不要の出かける人が減りそう+12
-0
-
734. 匿名 2021/05/11(火) 15:36:24
今治市内の複数の事例について、県内で検査が可能なイギリス型などとは異なるタイプの変異ウイルスである可能性があるとして、国立感染症研究所に解析した結果は「E484K」です。
宮城、仙台、東日本で多く感染しているそうです。+11
-0
-
735. 匿名 2021/05/11(火) 15:56:54
>>734
「E484K」について調べてみた。
イギリス、南アフリカ株と異なり発生源は不明。
再感染やワクチンが効きにくいと言われている。
宮城、仙台などで確認され、東京でも拡大。従来型に置き換わっている可能性。
国の指針では検査対象外だが、注意が必要。
一部では、重症化の危険性は少ないと言われている。+7
-0
-
736. 匿名 2021/05/11(火) 18:33:29
>>733
高齢者は雨で散歩出来ないからってフジやグランに集まるんだよ
+11
-2
-
737. 匿名 2021/05/11(火) 20:48:03
>>593
道後のフジ行ったら一階のマスク売り場にあった。1000円くらいだった。+4
-1
-
738. 匿名 2021/05/11(火) 21:42:44
連休中、県外の人と会って感染した人達は今頃、後悔してるだろうね+15
-0
-
739. 匿名 2021/05/11(火) 22:15:24
反省してほしい+11
-0
-
740. 匿名 2021/05/11(火) 22:25:54
愛媛県内で、新たに新型コロナの感染者の3人の死亡と、22人の陽性を確認です。また今治市について、会食クラスターで新しい変異ウイルスを確認。中村知事は状況次第で、まん延防止措置の対象に加える可能性を示しました。
また高齢者が3人亡くなったんですね。
医療崩壊が心配になります。+14
-0
-
741. 匿名 2021/05/11(火) 22:55:37
>>724
>>721です。お気遣いのコメントいただきありがとうございます。
行って欲しくない、不安だ。と言う気持ちが先走っていましたが、具体的な帰宅後の対策例を読み、結局やる事ちゃんとやるしかないな。と少し建設的な気持ちになれました。
悪い意味でコロナ慣れしてきてると自覚していたので、気を引き締めなおして、
帰宅後のこと、全員が陽性者であるという前提で家族で話し合っておきます。+7
-0
-
742. 匿名 2021/05/12(水) 03:03:51
子供の誕生日なんだけどおもちゃ買いに行きたいけどトイザラス多いのかな?平日なら大丈夫かしら?
+11
-0
-
743. 匿名 2021/05/12(水) 05:32:01
最近の愛媛は残念なニュースばかりコロナ鎮静化を願う“アマビエ日本酒”、デザイン盗用で販売停止に 愛媛県大洲市「封ジノ酒」販売元が謝罪girlschannel.netコロナ鎮静化を願う“アマビエ日本酒”、デザイン盗用で販売停止に 愛媛県大洲市「封ジノ酒」販売元が謝罪 騒動を受け、小谷酒店は公式サイトで謝罪文を公開。ラベルをデザインした沖野恭平さんが盗作を認めたとして商品の販売を停止しました。同店は「このラベルが...
+12
-1
-
744. 匿名 2021/05/12(水) 05:52:00
>>743
本当。良いニュースだとカバの赤ちゃんが産まれたくらいかな。+14
-0
-
745. 匿名 2021/05/12(水) 08:01:29
>>744
カバの赤ちゃんニュースで見たけど可愛かった、
動物園もこどもの城も31日まで休園ですね。+12
-0
-
746. 匿名 2021/05/12(水) 08:38:45
新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月11日)、県内で新型コロナウイルスの陽性12名(速報値)が確認されました。
県外との往来や県外の方と接触があった方は、できる限り人との接触を減らし、周りに配慮した行動をお願いします。+7
-1
-
747. 匿名 2021/05/12(水) 11:57:39
>>746
連休明けの週にしては思ったより少ないね
でも潜伏期間を考えると来週の方が増えるのかな+14
-1
-
748. 匿名 2021/05/12(水) 13:01:39
>>747
症状出てても受診しない人がいるんじゃないの?+17
-0
-
749. 匿名 2021/05/12(水) 18:10:02
中村知事は「10人台の感染になったものの気を緩めないよう」呼びかけています。
もう、みんな気が緩んでるだろうね+14
-0
-
750. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:29
>>748
えーっ!怖い
市中感染起こるね+2
-1
-
751. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:42
>>750
何を今更。もう広まってるでしょ。
同僚が咳き込んでる上に息すると胸が苦しいと言っていた。
それって…って思った。そんな体調なのに出勤しないでほしい。本人は熱がないからコロナじゃないと思うって。+19
-2
-
752. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:01
>>751
病院に行った方がいいんじゃない?
神戸では大変なことになってるみたいだよ新型コロナ 自宅療養中の20代男性死亡 基礎疾患なし 京都 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】京都市は、今月新型コロナウイルスの感染が確認された20代の男性が自宅で療養中に死亡したと発表しました。男性には基礎疾患は…
+12
-2
-
753. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:40
>>752
京都でした。すみません+2
-0
-
754. 匿名 2021/05/12(水) 22:07:59
光が見えそうだよ七つの変異株「9割以上無力化」横浜市大、ワクチン接種者の抗体解析girlschannel.net七つの変異株「9割以上無力化」横浜市大、ワクチン接種者の抗体解析 そこで研究チームは、3~4月にファイザー製ワクチンを2回接種した医療従事者105人(24~62歳)を対象に、2回目から1週間後の血清中に含まれる抗体量が、ウイルスの感染力を失わせるのに十分かを調...
+6
-1
-
755. 匿名 2021/05/12(水) 22:35:53
>>752
本当に病院に行ってほしいです。行ってコロナだったらみんなに迷惑かかるし子供のためにも我慢するとか訳がわからないこと言ってないで、せめて仕事休んで!+15
-1
-
756. 匿名 2021/05/12(水) 22:43:06
>>755
その人は発熱してないかもしれないけど、他の人にうつると重症化する場合があるもんね。
自分は大丈夫でも他人にうつしたら…って配慮して欲しいね。
薬局でもPCR検査薬売ってるのに。+14
-2
-
757. 匿名 2021/05/13(木) 08:34:47
明日愛大に行かなきゃいけないんだけど
人多いんだよな+4
-1
-
758. 匿名 2021/05/13(木) 08:36:10
>>751
そんな状態で出勤するって迷惑すぎだな+12
-2
-
759. 匿名 2021/05/13(木) 08:40:58
新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月12日)、県内で新型コロナウイルスの陽性20名(速報値)が確認されました。
少なくとも外出を5割削減し、人との接触を減らすことが重要です。引き続き、感染回避行動の徹底をお願いします。+7
-1
-
760. 匿名 2021/05/13(木) 09:25:42
>>751
まだ熱がないからとか言ってる馬鹿がいることに恐怖を感じる+18
-4
-
761. 匿名 2021/05/13(木) 09:28:28
>>759
なんか毎日毎日同じような数…
検査数増やしたらもっといそうなのに
医療崩壊防ぐためなのか、そうだとしてもそれって結果的に正しいのか+18
-0
-
762. 匿名 2021/05/13(木) 10:06:28
今週末から雨が続くね
出歩く人も減るだろうし
少しずつでも感染者が減るといいな+15
-0
-
763. 匿名 2021/05/13(木) 10:18:38
爆発的に増えないのは良いけど、こうもダラダラと似たような数字だとイライラが増すだけ
もうニュース見るのもうんざりしてきた
全国の感染者数、自粛頑張って、飲食店の苦労インタビュー
…同じことの繰り返しで飽きたわ+23
-0
-
764. 匿名 2021/05/13(木) 13:25:30
国産ワクチンにも期待が投与量はファイザー製の“10分の1以下”…コロナワクチン治験薬 富士フイルム富山化学の工場で製造へ(富山テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp投与量が少量で済み供給量の改善に繋がると期待されている新型コロナワクチンの治験薬が、富山市にある富士フイルム富山化学の工場で製造されることがわかりました。 新しく開発されている新型コロナワクチンの
+14
-0
-
765. 匿名 2021/05/13(木) 14:32:43
>>764
頑張って欲しいな
+14
-0
-
766. 匿名 2021/05/13(木) 16:07:29
インド型、もうすでに国内で70人確認されてるんだね
若い人も危険性増したしいい加減危機感ない人を罰してほしい+21
-1
-
767. 匿名 2021/05/13(木) 18:21:34
>>699
このワクチン後の副反応の方、亡くなったね…+13
-0
-
768. 匿名 2021/05/13(木) 18:47:53
>>699
医療従事者の方?一般人の65歳以下ははまだでしょ?+7
-0
-
769. 匿名 2021/05/13(木) 20:44:30
愛媛県HP 新型コロナワクチン接種について
[1]重要なお知らせ
(5)ワクチン接種後の副反応疑い報告についてより
30代男性 動悸、脱力感、嘔気等→重い、入院
※県からの公表は今回をもって最終
(今後は国の公表に含まれる)
らしいです。+11
-0
-
770. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:34
>>769
ワクチンの副反応は若い人の方が多いと言ってたよニュースで
倦怠感とか多少の発熱は想定内らしい
+10
-0
-
771. 匿名 2021/05/13(木) 21:22:45
河野ワクチン担当大臣に期待していたのに、接種予約開始から大混乱で、私の失敗…って何⁈開き直り⁈
何のための担当大臣なの?
自治体に丸投げしておいて!
ここまで日本の政治が頼りないなんて。
…はぁー。日頃から目を向いてない国民も悪いけど…。+4
-10
-
772. 匿名 2021/05/13(木) 21:38:15
松山の高齢者のワクチン予約に関して
コールセンターへ電話の場合、3週間後の同じ時間に自動的に予約されるみたいですが
Webで行った人は、どんな画面が出るのか知りたいです。
またパスワードの入力があると思うのですが、あのパスワードはどういう時に利用するのでしょう。
Web上で予約の確認はできるのでしょうか?
予約の手順しか載ってないため、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。+3
-0
-
773. 匿名 2021/05/13(木) 21:56:04
>>772
質問の答えになってないけど、web予約するつもりなら早くしないと、どんどん遅くなるよ
私は親の代わりに2日前に予約したけど今月はもう予約いっぱいのとこがほとんどだし来月もあっという間に埋まると思う
+7
-0
-
774. 匿名 2021/05/13(木) 22:17:48
>>773
問合せが多いからどんなシステムなのか知りたくって。
予約は必要ないんだ、ありがとう。
皆さんも身近に予約できてない方がいたら、コールセンターは繋がりにくいようなので手伝ってあげてくださいね。+8
-0
-
775. 匿名 2021/05/13(木) 22:34:15
>>767
愛媛県内でワクチンの接種で副反応が疑われるのは、この死亡した女性を含め63人らしい。
ワクチン怖くなった+18
-0
-
776. 匿名 2021/05/13(木) 22:48:01
>>770
たしかにそうニュースで言ってましたね
倦怠感や発熱、接種箇所の腫れなど想定内
ただ、この方はその中でも重症のため、入院までされているので報告されたのでは+9
-0
-
777. 匿名 2021/05/13(木) 22:59:16
>>771
丸投げされて、7月末までに完了させてと言われている自治体が大変だよね。
でも大阪の寝屋川市みたいに、市民に分かりやすく効率的に進めている自治体もある。寝屋川市はいろいろすごい。+9
-0
-
778. 匿名 2021/05/14(金) 00:21:35
>>777
各市長の裁量が問われるよね+5
-0
-
779. 匿名 2021/05/14(金) 09:48:43
>>768
公表は無いけど多分そうだと思う
昨日重症になった30代男性も+8
-0
-
780. 匿名 2021/05/14(金) 10:17:20
時短営業、また延長ってありうるのかなー?
もう他の都道府県も限界きてるよね、商売やってる人は
+6
-0
-
781. 匿名 2021/05/14(金) 10:31:36
>>780
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月13日)、県内で新型コロナウイルスの陽性14名(速報値)が確認されました。
今月末までが、第4波との勝負の分かれ目です。引き続き、感染回避を最優先にした行動をお願いします。
もう、県は5月末でまんぼうを解除する気だとは思う+4
-0
-
782. 匿名 2021/05/14(金) 11:11:49
>>780
5月末まででほぼ2ヶ月休業してる。
これ以上は厳しい!!+4
-0
-
783. 匿名 2021/05/14(金) 11:12:36
ワクチン受けた愛媛県の医療従事者死亡【愛媛】(eat愛媛朝日テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛媛県内に住む50代の医療従事者の女性が新型コロナワクチンの優先接種を受けた後、死亡していたことがわかりました。県によりますと、この女性は2回目の接種の後、吐き気や呼吸困難、心不全などの症状がありそ
怖い+10
-0
-
784. 匿名 2021/05/14(金) 11:24:37
>>781
新規も少なくて落ち着いてるね。
でも広島、岡山が緊急事態宣言対象になりそうだから油断は出来ない。+4
-0
-
785. 匿名 2021/05/14(金) 11:26:52
ワクチン怖いけど、海外みたいに打たなきゃって雰囲気になりそう
特別な理由ないのにワクチン接種してなかったらそっちの方がどうかと思う、みたいな
接客業の人が摂取してくれてたらお客さん側は安心だなと思うし
私も接客業だけど+4
-1
-
786. 匿名 2021/05/14(金) 11:27:59
>>783
身近だから尚更こわいね。
でも一番怖いのは、ワクチン接種後に死亡した人の発表止めるようになったのが怖い。
発表すると怖がってワクチンすすまなくなるからだって。
余計に怖いよ。+13
-0
-
787. 匿名 2021/05/14(金) 11:29:35
>>785
ワクチン接種が就活の条件に入ったりしてね+5
-0
-
788. 匿名 2021/05/14(金) 11:40:13
>>787
どこかのお店や施設利用するのでも証明書必須とかね
そうでもしないとこのまま緊急事態宣言とかまん延防止とかタラタラやってても解決しないと思う
お店側に制限かけてもフラフラ出歩くヤツはどうしようもない
コロナと上手く付き合いつつ経済まわして少しでも元の日常に戻りたいなら
先のこと考えたらもう自分は自粛してるからとかじゃ済まない気がしてきた+9
-0
-
789. 匿名 2021/05/14(金) 11:50:14
コロナに感染して差別されるより
ワクチンでどうにかなった方がまだ世間的には良いわ
+5
-5
-
790. 匿名 2021/05/14(金) 12:08:13
>>789
私も。
あと、医療従事者に感謝を!拍手を!とか、建物をライトアップ!とかよりも、ワクチン接種してコロナに感染しないことが医療従事者の負担を減らして地域に貢献できることだと思っている。+10
-2
-
791. 匿名 2021/05/14(金) 12:14:30
>>762
雨降るのかな。
節水って描いたバンが走ってたの見た。走ってただけで音声流してなかったけど。
+3
-0
-
792. 匿名 2021/05/14(金) 12:38:16
>>791
お昼のニュースで「四国地方は明日にも梅雨入りか」って言っていたよ。+10
-0
-
793. 匿名 2021/05/14(金) 12:41:15
>>786
そういう理由で県から公表しなくなるのね。
なんともゲスい考えだな…。+14
-1
-
794. 匿名 2021/05/14(金) 16:18:22
1年で急遽作った遺伝子組み換えワクチンなんて怖すぎる。後々なにか後遺症でそう。
打つなら日本製の安全なワクチンがいい+6
-4
-
795. 匿名 2021/05/14(金) 18:20:00
>>794
日本製なら絶対安全なんですか?+9
-2
-
796. 匿名 2021/05/14(金) 18:27:57
>>789
コロナになったら今でも差別されるのかな
県外へ遊びに行ったとかじゃなく市中感染ならお気の毒に思うんだけど…明日は我が身的に+13
-0
-
797. 匿名 2021/05/14(金) 18:54:00
子宮線筋症の持病があったそうです。
子宮から出血なので生理周期は予防接種を避けた方が良さそう。不正出血か判断するため接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止girlschannel.net接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 女性は、接種直後にアナフィラキシーを疑う症状はなかったため、そのまま帰宅しましたが2、3日経って子宮から出血がありました。 5日後の早朝には突然、呼吸困難...
+13
-0
-
798. 匿名 2021/05/14(金) 19:10:39
65歳以下の接種始まったら子供と一緒にワクチン接種できるのかな。
うちの子話しができないから接種後怖い。+4
-0
-
799. 匿名 2021/05/14(金) 19:30:26
>>798
ワクチンの順番が来た時に見送っても(その時打たなくても)、あとで打てるって。
家族で一緒に接種しに行くのは都合がつきやすいかもしれないけれど、家族で同じ日に打ってもし同時期に具合が悪くなったら心配なので、いろいろ考えて準備しておくといいと思う。接種券に有効期限はありますか。ワクチン接種を一度見送りましたが、後日、接種を受けたいと考えています。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp現在、接種期間は令和3年2月17日から令和4年2月28日までを予定しています。このスケジュール内であれば有効期限はありません。
+10
-0
-
800. 匿名 2021/05/14(金) 20:54:44
>>796
ぶっちゃけ一度感染したら陰性になってもちょっと警戒するかな…
言動には出さないけど
もし私が感染して陰性になっても気をつかうと思う
誰がなってもおかしくないけど遊び歩いて感染した人に対しては人間性の問題で関わりたくないのが本音+10
-1
-
801. 匿名 2021/05/14(金) 20:57:25
>>794
急遽って…じゃあ何年かければ安心できるの??
時間かけて国産の待ってたらもうコロナ騒動は終わってると思う
国産だから安心って考えもどうかと思うし
それまで感染しないといいけどね+13
-2
-
802. 匿名 2021/05/15(土) 01:10:45
今治の5/10高齢者ワクチン予約は受付に長蛇の列だったけど、一人感染者がいたらクラスターになりそう。
上限5500だから我先にと朝早くから並んで大声でお喋り。
あーあって思ったよ。
予約出来ない人が溢れて、結局5/17は希望者全員にという形になったみたいだけど、何で最初からそうしなかったんだろ。
高齢者はwebやLINEなんて出来ないんだから窓口に殺到するの予想できたはずなのに。+19
-0
-
803. 匿名 2021/05/15(土) 01:28:57
>>802
高齢者は現役世代よりも時間に都合つきそうだから、あらかじめ行政の方で個別に接種の日時指定してしまえばよかったのに。
こんな混乱招くって誰でも少し考えたらわかることなのにね。
そんな光景見たらあーあって思うよ。+16
-0
-
804. 匿名 2021/05/15(土) 06:06:37
>>803
選挙は校区で分けているんだからできないものなのかな。
回線パンク、繋がらないから直接行く人もいたし。
直接行くことが理解しがたい…。+13
-0
-
805. 匿名 2021/05/15(土) 09:01:17
>>804
去年のマスク不足の時も、薬局に朝早くから並んでたの高齢者だったよね。
それを考えるとワクチン予約がどうなるか予想つきそうなものなのにね。
ハガキで申し込みとかにすれば郵便業務の落ち込みも少しは貢献できたと思うし窓口の混乱も避けれたと思うけど。
+18
-0
-
806. 匿名 2021/05/15(土) 09:19:59
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月14日)、県内で新型コロナウイルスの陽性10名(速報値)が確認されました。
今月末までが勝負の分かれ目です。気を緩めず、細心の注意を払って行動いただくようお願いします。+13
-0
-
807. 匿名 2021/05/15(土) 10:53:05
もうすぐモデルナとアストラゼネカのワクチンが入ってくるね。ファイザー含むと3種類になるけど2回目も同じワクチンにした方がいいみたいだね。+9
-1
-
808. 匿名 2021/05/15(土) 11:17:32
>>794
どっちも打ちたくない…
結局ワクチンなんて添加物だらけ
ちなみにファイザーの成分
※本ワクチンの成分
▷有効成分
・トジナメラン(ヒトの細胞膜に結合する働きを持つスパイクタンパク質の全長体をコードするmRNA
▷添加物
・ALC-0315:[(4-ヒドロキシブチル)アザンジイル]ビス(ヘキサン-6,1-ジイル)ビス(2-ヘキシルデカン酸エステル)
・ALC-0159:2-[(ポリエチレングリコール)-2000]-N,N-ジテトラデシルアセトアミド
・DSPC:1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン
・コレステロール
・塩化カリウム
・リン酸二水素カリウム
・塩化ナトリウム
・リン酸水素ナトリウム二水和物
・精製白糖
+10
-4
-
809. 匿名 2021/05/15(土) 11:20:21
>>808 追記
【参考:添加物ALC-0315及びALC-0159の安全性について 】
○ ALC-0315及びALC-0159は添加剤としての使用前例がなく、DSPCは特定の製剤又は特定の条件下においてのみ使用が認められている添加物であるが、本剤の製剤
特性を担保するために必要。
○ 製剤を用いた毒性試験のうち、ラットにおける反復筋肉内投与毒性試験では、肝臓への影響(血中GGTの増加及び肝細胞の空胞化)が認められたが、毒性学的意義は低いと考えられた。
→これらの添加剤を使用することは可能であるが、長期間の反復投与毒性が評価されていないことから、これらの添加剤は、本剤の用法・用量に限った使用とすべき
であると判断された。
※本製剤では、アジュバントは使用されていない。
+6
-4
-
810. 匿名 2021/05/15(土) 11:23:01
>>801
国産だから安心というわけではないのには同意。
コロナ騒動終わるのかな?
インフルと同じでずっと付き合っていくものだと思う。+11
-0
-
811. 匿名 2021/05/15(土) 11:38:24
正直言っちゃうとワクチン打った副作用で死ぬとか危篤状態になりたくないな+21
-1
-
812. 匿名 2021/05/15(土) 11:49:46
梅雨入りしたね+12
-0
-
813. 匿名 2021/05/15(土) 12:48:34
>>799
ありがとうございます。
+1
-0
-
814. 匿名 2021/05/15(土) 12:54:31
>>807
高齢者はファイザーなんだよね
私たちは副作用あるくせに変異株に効くかどうかわからないアストラゼネガ…+9
-1
-
815. 匿名 2021/05/15(土) 13:12:41
>>814
アストラゼネカ決定なの?
松山市しか見てないけどコロナワクチンの申し込み予約で選択出来ない?違ったらごめんだけど
↓(例)だから確定じゃないのかな+4
-0
-
816. 匿名 2021/05/15(土) 13:28:18
>>795
遺伝子組み換えじゃなくて従来のワクチンの作り方だと聞いたよー!+4
-0
-
817. 匿名 2021/05/15(土) 13:28:28
日本で実用化?尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用もgirlschannel.net尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も 換気などを意味する英単語の頭文字を取ってエヴァ法と名付けた。液体を使った呼吸が登場する人気アニメ「エヴァンゲリオン」にも影響を受けたという。尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 共同通信...
+4
-0
-
818. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:04
>>817
面白い発想ですごいよね。+4
-0
-
819. 匿名 2021/05/15(土) 15:40:54
緊急事態宣言、もう一斉に全国でいいと思います。近隣の地方へ人が流れていつまで経っても長引いてる。
短期間でしないと、ホントに疲れる。
県外の家族や友達にいつになったら会えるのか…+21
-0
-
820. 匿名 2021/05/15(土) 15:50:02
なんか必要以上にワクチンの不安煽る人いるな
するしないは個人の自由だけどわざわざ煽るようなコメする必要ないと思うんだけど…
+9
-6
-
821. 匿名 2021/05/15(土) 16:36:37
>>820
私もそう思う。
打たない人は、同じ意見の打たない人を増やしたいんだと思うけれど。
社会全体のことを考えるとワクチン接種する人が多い方が感染が収束しやすいから、煽りすぎて接種しない人が多くなると、打たない人たちも損をするのではないかと思う。+7
-7
-
822. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:26
>>820
煽ってるコメってたとえばどれ?
個人的にはデメリットでも事実は知りたいけど。+13
-3
-
823. 匿名 2021/05/15(土) 16:53:29
>>822
匿名サイトの情報を信じるのもね…
本気で知りたいなら自分で調べた方がいいと思うけど+6
-5
-
824. 匿名 2021/05/15(土) 16:56:12
>>821
それだよね、仲間を増やしたいんだろうなーと思う
こういうサイトのコメントに惑わされる人多いから
人に流されやすい人はちゃんと自分で確かめた方がいいと思う
+6
-5
-
825. 匿名 2021/05/15(土) 17:06:44
健康被害が出ても国はワクチンとの因果関係を認めないから、どうなっても自己責任
打つメリットもあればデメリットもある
打つ前に個々で調べた方がいいと思う+9
-0
-
826. 匿名 2021/05/15(土) 17:11:34
>>823
匿名サイトでも元は新聞やテレビ、県のHP等から引っ張ってきてるなら情報としても良いんじゃない?そのまま鵜呑みにではなく事実か遡って調べたり出来るからね。不安な人が書き込んだりしててもそれも意見の一つだと思ってるよ。…不安な人が書き込み辛くならないといいけど+6
-2
-
827. 匿名 2021/05/15(土) 17:32:02
>>814
えー!そんなの打ちたくない+2
-3
-
828. 匿名 2021/05/15(土) 17:34:14
打ちたくない人は打たなくていいと思う
でもみんながどんどん打ってたらやっぱり私も…ってなるよ
+5
-0
-
829. 匿名 2021/05/15(土) 17:47:29
>>823
え?ここコロナ情報交換トピじゃないの?
ここの情報信じないのに来る目的って何。毎日きちんと県の情報上げてくれる人もいるのに。+1
-3
-
830. 匿名 2021/05/15(土) 18:06:36
>>829
全部のコメ鵜呑みにするわけないじゃんw
自分で判別するでしょ普通…
+7
-1
-
831. 匿名 2021/05/15(土) 18:15:05
>>829
あなた匿名サイトで誰が投稿したかわからないコメ全部信用してるの?
元ネタがしっかりしてるなら信用できるけどそうじゃない憶測コメたくさんあるよ?
+4
-2
-
832. 匿名 2021/05/15(土) 18:32:58
>>829
毎日感染者数とかの県の情報あげてくれてる人は県の情報そのまんまじゃんw
+1
-6
-
833. 匿名 2021/05/15(土) 18:38:56
>>832
情報そのまんまでいいんじゃない?いつもわざわざありがとうって思ってみてるよ。そのまんまじゃんって言い方、どうなのかな…+7
-1
-
834. 匿名 2021/05/15(土) 18:41:08
>>833
そのキチンとわざわざあげてくれてる人のコメと憶測だけのコメごっちゃにして信用しろ的なコメする方がどうかと思う
極端なんだよあなた+2
-1
-
835. 匿名 2021/05/15(土) 18:44:27
>>830
流される人は情報に振り回されてるからね
それがこわい+3
-1
-
836. 匿名 2021/05/15(土) 18:56:08
>>834
これは832が毎日県の情報をあげてる人を草つけた言い方したからじゃない?極端だとは思わないけど。
+2
-1
-
837. 匿名 2021/05/15(土) 18:57:14
私は多分打つかな
一般の人もワクチン打てるようになったら人の流れは活発になるだろうしその中でワクチン打たずに自粛決め込むのってしんどいわ
+5
-0
-
838. 匿名 2021/05/15(土) 19:00:14
>>837
たしかに
ワクチン打ってない人も関係なく動きそう
これから暑くなるしマスクに対してもゆるくなりそう+4
-0
-
839. 匿名 2021/05/15(土) 19:02:50
今日は、新規9人
やっぱりなかなか、減らないですね+6
-0
-
840. 匿名 2021/05/15(土) 19:08:03
梅雨入りしたね、だんだん四季が崩壊しそう
当分雨で嫌になる+9
-0
-
841. 匿名 2021/05/15(土) 19:28:14
ワクチン打ったからって罹らなくなるわけじゃないからね
ワクチン接種が進むとそういう自粛解禁の流れになる方が怖い+7
-1
-
842. 匿名 2021/05/15(土) 19:31:46
厚労省HPより
ワクチンを接種した方から他人への感染をどの程度予防できるかはまだ分かっていません。引き続き、皆さまに感染予防対策を継続していただくようお願いします。
ワクチンを接種した方は、新型コロナウイルス感染症の発症を予防できると期待されていますが、ワクチンを接種した方から他人への感染をどの程度予防できるかはまだ分かっていません。また、ワクチン接種が徐々に進んでいく段階では、すぐに多くの方が予防接種を受けられるわけではなく、ワクチンを接種した方も接種していない方も、共に社会生活を営んでいくことになります。
このため、引き続き、皆さまに感染予防対策を継続していただくようお願いします。 具体的には、「3つの密※」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒の励行などをお願いします。
※密集・密接・密閉+4
-2
-
843. 匿名 2021/05/15(土) 19:49:03
>>842
でも頼みの綱はワクチンしかないもんね、現状打破するには
もう宣言とか効果薄いし+7
-1
-
844. 匿名 2021/05/15(土) 20:03:02
>>843
どうせ印象操作みたいになってワクチン推進しまくるよね
国やマスコミは
何かのお店で店員全員ワクチン接種済みですって言ってるお店とそういうの公表してないお店なら接種済みの方に人が流れると思う
+4
-3
-
845. 匿名 2021/05/15(土) 20:41:25
>>837
私も打つつもり
人と会うのも疑心暗鬼なったり人混み避けてコソコソ買い物したり、もう疲れたよ
今の闇のトンネルを早く抜けたい
+7
-2
-
846. 匿名 2021/05/15(土) 20:44:33
>>840
でも石手ダムに水が貯まるからいいんじゃない?+6
-0
-
847. 匿名 2021/05/15(土) 20:54:02
季節性のインフルエンザでさえ、ワクチン開発に時間かかり、副反応で訴訟問題になって、近年でも治療薬タミフル副反応で問題ありましたよね。
今は任意の予防接種…これも副反応まだあるし、接種しても感染する人もいます。
ましてやまだまだ未知のウィルスのコロナなんだから慎重になるのもわかる…
何が正しいのかわからないです。+5
-2
-
848. 匿名 2021/05/15(土) 20:56:47
県外で会食してコロナ持ち帰ったバカいるみたいね
もう名前公表しろ+12
-1
-
849. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:18
>>847
わからなくて当たり前じゃない?
コロナは去年から出回ったしワクチン作る方も手探りなんだよ
医療や薬はたくさんの治験で成り立ってる
副反応も人それぞれだし打たないのも選択肢の1つだけど
打った人達のおかげで先の安心が手に入るのは確か+7
-0
-
850. 匿名 2021/05/15(土) 21:24:55
>>847
タミフルでおかしくなった説って本当はタミフルのせいじゃなくてインフル熱のせいなんでしょ?
インフルエンザの薬と言えば、あのカチカチやって吸い込むやつ凄い。+9
-1
-
851. 匿名 2021/05/15(土) 21:39:57
ワクチン打つのも怖いけど
そんなこと言ってたら経済まわらなくなって失業者がどんどん増えてとんでもないことになるよ
自分は関係ないって思ってる人にも影響でるよ絶対+8
-1
-
852. 匿名 2021/05/15(土) 22:21:52
>>851
このまま経済落ち込んだままだと犯罪も増えるもんね。
治安守るためにも経済回復は大事。+9
-1
-
853. 匿名 2021/05/15(土) 23:02:34
>>852
犯罪も自殺者も増えるね
すでに増えてるけど
+7
-0
-
854. 匿名 2021/05/15(土) 23:11:24
>>853
コロナ禍からの失業者と自殺者数って異常らしいね
理由はそれぞれだろうけど
再就職も簡単じゃない人もいるだろうし
+10
-0
-
855. 匿名 2021/05/15(土) 23:33:50
>>854
ずっとその仕事一本でやってきた人は今更他の仕事…ってなるかもね
料理人とかコロナの影響受けた職人さんとか
その気になればなにか仕事はあるだろうけど年齢にもよるし
+10
-0
-
856. 匿名 2021/05/16(日) 01:38:30
症状があっても検査に行かない人ってやっぱり居ると思う。
ゴールデンウィークでかけまくってた人は言えないんじゃないかな?
そんな人達がまた街に出て振り撒いてると思う。
+14
-0
-
857. 匿名 2021/05/16(日) 03:10:27
>>856
街っていっても飲み屋街は閑散としてるし昼間の街も閉まってるとこ多かったよ
行くならエミフルだろうねぇ…+12
-0
-
858. 匿名 2021/05/16(日) 07:55:31
自治体首長らが先行してワクチンを接種するの、いろいろ言われてるけど私は先行してやっても良いと思う。
知事が倒れると路頭に迷うのは県民だし困る。
ただ、どこぞやの知事みたいに、いかにも先行接種したんだろうなって思うような100人ゴルフコンペや会食やるのはどうかと思うけど。+19
-0
-
859. 匿名 2021/05/16(日) 08:43:37
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月15日)、県内で新型コロナウイルスの陽性8名(速報値)が確認されました。
県民の皆さんの努力は着実に成果に表れていますが、引き続き、感染回避を最優先にした行動をお願いします。+9
-0
-
860. 匿名 2021/05/16(日) 09:47:39
>>859
GW明けなのに優秀ですね。
でも中には県外から子供を帰らせて、その後発熱しても黙ってる人もいそうだから油断できませんね+18
-2
-
861. 匿名 2021/05/16(日) 11:26:50
愛媛出身の宝塚の人、6月に大洲で公演とかCMバンバンやってるけど本気でやるのかな…
まだ無理な気がする+18
-0
-
862. 匿名 2021/05/16(日) 12:18:22
>>861
でんじろうの科学なんとかっていうのもギリギリまでCM流してたよね。結局中止になったけど。(チケットは去年の時点で完売で、今回は延期公演の予定だった)
国がしっかりしてないから各自判断になるんだと思う。
楽しそうだから、コロナおさまったらまた来て欲しいな。+16
-0
-
863. 匿名 2021/05/16(日) 12:20:09
見た見た
宝塚歌劇は兵庫県が感染者増えてるのに舞台再開したよね。
生徒らに晴れの舞台を踏ませてあげたいのはわかるけど、屋外の運動会も小中高は我慢してるというのに、どうなん?って思った。
緊急事態宣言地域から出演者や小道具、美術、照明とか大移動で来られるの迷惑だな。+18
-0
-
864. 匿名 2021/05/16(日) 12:31:53
>>863
宝塚って衣装とかその他色々お金かかりそうだから少しでも資金集めしたいのかな
熱狂的なファンもいるだろうし
大洲は田舎だからお年寄りも多いだろうし怖いだろうな+14
-0
-
865. 匿名 2021/05/16(日) 12:42:28
今日のもぎたてテレビに出てたお好み焼きの店、感染対策バッチリと言うなら顔のサイズにあった鼻が出ないマスク着用して食材触る時は手袋するとかしてくれよと思った…
+15
-0
-
866. 匿名 2021/05/16(日) 13:13:17
>>865
個人的にアルコール消毒のが霧吹きのボトルが気になった
色んな人が握ったと思ったら使いたくない
なぜあのボトル選んだのか…触れる部分多いのに、、
今日のもぎたては安心安全特集だったからなぜあの店とは思ったよ+14
-0
-
867. 匿名 2021/05/16(日) 14:06:03
>>865>>866
テレビ取材でそんな状態なら普段の感染対策ってどうなんだろ…+11
-0
-
868. 匿名 2021/05/16(日) 16:00:09
昨日は土曜日で医療機関がお昼までだったけど、感染者が55日ぶりにひと桁になったね。
県民の感染対策や、まん防の効果が表れて中村知事も嬉しそう。+3
-4
-
869. 匿名 2021/05/16(日) 19:15:34
今日、暑いね+17
-0
-
870. 匿名 2021/05/16(日) 19:42:26
来週から、どうなるんだろうね+8
-0
-
871. 匿名 2021/05/16(日) 20:11:52
>>869
今は生温い強風が…
風強いのに蒸し暑いから嫌だわ+12
-0
-
872. 匿名 2021/05/16(日) 20:27:31
>>866
たまにこれ置いてる店舗あるけどなんでこれにした感あるよね
使う側へのリスクや配慮がない
ポンプタイプにしたらいいのにと思う+11
-1
-
873. 匿名 2021/05/16(日) 20:38:48
>>872
消毒、店舗のだと合わないのも多いから自分で持ち歩いてるけど
事前に消毒して店内入ったら店員さんにお客様、消毒お願いしますと声かけられたことあるからそれからはお店の消毒使ってるけど、こんなん触りたくないわ
ほんとコレは配慮足りないよね、、1番いいのは自動タイプ
そんな高いもんじゃないんだし自動タイプ置いてほしいわ+12
-1
-
874. 匿名 2021/05/16(日) 21:42:10
愛媛県は速報値で、新たに8人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。感染者が10人を下回るのは3月22日以来55日ぶりです。
愛媛県へのまん延防止等重点措置は今月31日まで延長されていて、引き続き感染防止対策の徹底が求められています。
来週は緩むだろうな。
+10
-0
-
875. 匿名 2021/05/16(日) 21:45:55
愛媛県内で16日、新たに8人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
新たな感染者は既存の5事例で5人、新規の2事例で3人のあわせて8人です。
また、90歳以上と70代の高齢患者2人が死亡しました。
居住地別では松山市で3人、宇和島市、四国中央市、東温市で1人のほか、沖縄県や海外から訪れ感染した人もいます。
感染者が10人を下回るのは3月22日以来55日ぶりです。
感染ルートが県外と推定される陽性者は、今月だけで20代~40代を中心に29人確認されていて、中村知事は県外への往来は自粛するよう改めて呼びかけました。+9
-0
-
876. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:58
今日の感染者の中に沖縄県や海外から入国した人が入ってるね。
海外は仕事関係だと思うけど沖縄県は観光で来県したのかね+15
-0
-
877. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:22
旅行いって感染したヤツは今頃慌てふためいて身近の人に罵倒されてるんだろうね
そういうヤツらだけ後遺症残ればいいのに+9
-6
-
878. 匿名 2021/05/17(月) 01:13:08
さっき近所のコンビニ行ったらパジャマ姿でマスクしてない人が買い物してたし店の前で男数人で酒飲んでてて最悪…って思った
しかも道路に足出してたしクズの極み+12
-0
-
879. 匿名 2021/05/17(月) 03:57:44
>>878
松山?治安悪いね。そんな人見たことない。+5
-6
-
880. 匿名 2021/05/17(月) 05:33:58
清々しいほどの大雨だね…
ずっとじゃないだろうけどちょっと心配+10
-0
-
881. 匿名 2021/05/17(月) 08:03:09
ほんと雨すごい
家の前のゴミ捨て場に行っただけで結構濡れてしまった
徒歩や自転車で通学している子供達は学校着く頃にはびしょびしょだろうね+13
-0
-
882. 匿名 2021/05/17(月) 08:34:19
新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月16日)、県内で新型コロナウイルスの陽性9名(速報値)が確認されました。
県内の感染を抑え込み、医療負荷を軽減するまで、細心の注意を払った行動をお願いします。+7
-0
-
883. 匿名 2021/05/17(月) 09:00:46
今週から、緩み出すと思うから来週からそれがどうなるかだね。
31日までは、なるべく自粛するべきだと思うけど+14
-0
-
884. 匿名 2021/05/17(月) 16:06:41
愛媛県は17日、新たに9人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。
1日の感染確認数が1桁にとどまるのは16日に続いて2日連続です。
感染が確認された9人のうち、既存事例の関連は4人で松山市・新居浜市各2人、新規事例は5人で今治市3人、松山市・西予市各1人です。
また、1人が亡くなり、死者は累計で67人となりました。
愛媛県内の感染者は累計で2629人となり、現在の重症者は前日と同じ5人、現在の医療機関の入院患者は前日から1人増えて61人となりました。+6
-0
-
885. 匿名 2021/05/17(月) 17:05:52
>>883
もう自粛疲れたけど、自粛生活に慣れてしまったような感じだわ。+8
-0
-
886. 匿名 2021/05/17(月) 19:40:33
コロナ対策に携わる県職員は高齢者の余ったワクチンを接種するみたいだけど、知事、副知事はしないんだね。
知事、副知事もワクチン接種しても良いと思うんだけど。
+12
-2
-
887. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:04
>>886
なんで県職員…
それなら介護職の人とか学校の先生に打ってほしいわ
飲み会する職員いたからかしら+2
-11
-
888. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:01
>>887
県職員に噛み付かなくっても…。
コロナ対策に携わる県職員なんだし、それくらいいいじゃん。
土日も休み関係なくずっと働いてるよ。
それに教職員や介護職員に回せるほどの数はないんだと思うよ。+14
-4
-
889. 匿名 2021/05/17(月) 22:24:38
AB型が重症化リクス高いって初期に噂あったけど、今も変わらずなのかな。
都市伝説?+7
-0
-
890. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:27
>>889
偶然!その話題、今日のネットニュースで読んだばかり。【解説】血液型で“コロナ重症化”に違い 「AB型」は「O型」の1.6倍 最新研究で明らかに(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp17日、新型コロナウイルスについての新たな研究結果が発表されました。それは、新型コロナウイルスの重症化リスクが血液型によって違うというものです。分かりやすく解説します。
+8
-0
-
891. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:15
>>888
何件も飲み会したのは事実じゃん
噛み付くとかそういう問題じゃないわ+7
-11
-
892. 匿名 2021/05/18(火) 00:42:02
>>891
いつまで言ってるの?
+13
-2
-
893. 匿名 2021/05/18(火) 01:03:58
>>892
横
あなたも噛み付くのやめたら+1
-11
-
894. 匿名 2021/05/18(火) 03:32:45
>>887
余っているものなんだから当日集めやすい県職員になるのは仕方ないよ。介護職や一般の人に当日に告知してだと数少ないものに殺到するだろうし。捨てるよりは良いと思うけどな。
+14
-1
-
895. 匿名 2021/05/18(火) 06:37:45
今日の検査数、41だったんだけど、、愛媛県 新型コロナウイルス感染症対策サイト(愛媛県公式) | 愛媛県 新型コロナウイルス感染症対策サイト(愛媛県公式)ehime-covid19.com当サイトは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するためにボランティアが開設したものです。
+10
-0
-
896. 匿名 2021/05/18(火) 07:27:57
>>893
横
あなたもじゃない?+6
-0
-
897. 匿名 2021/05/18(火) 07:39:30
>>876
観光もあり得るけど沖縄の大学に行ってる愛媛県人(リモート授業)、沖縄に嫁いだ女性が里帰り出産で帰県とかもありえるかな+5
-0
-
898. 匿名 2021/05/18(火) 08:40:42
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月17日)、県内で新型コロナウイルスの陽性9名(速報値)が確認されました。
今月末まで、「外出を少なくとも5割減」を目標に、感染回避行動の徹底をお願いします。+7
-0
-
899. 匿名 2021/05/18(火) 10:23:59
減ってきたね〜+6
-2
-
900. 匿名 2021/05/18(火) 12:07:31
>>899
検査数みてきな+3
-3
-
901. 匿名 2021/05/18(火) 12:11:21
どんなに検査を減らしても、1桁は感染者が居ると言うことですね。
+7
-0
-
902. 匿名 2021/05/18(火) 12:37:05
>>900
偉そうだねw
今までより検査を渋ってるってこと?症状ある人が減ったなら検査数少なくなるんじゃないの?+6
-2
-
903. 匿名 2021/05/18(火) 12:38:50
>>902
昨日の検査数41ですよ。
今まで41は、見たことない。
+2
-3
-
904. 匿名 2021/05/18(火) 12:45:48
>>902
昨日(5月 16 日)、県内で新型コロナウイルスの陽性9名が確認されました。 積極的疫学調査及び健康観察等を実施してまいります。 診療・検査医療機関では、1日当たり約 350 件(直近 1 週間の平均検査件数)の検査を実施しています。(毎週金曜日に計上し、公表)
+3
-0
-
905. 匿名 2021/05/18(火) 12:56:12
>>903
横だけど
昨日だけ検査を制限してたの??+4
-0
-
906. 匿名 2021/05/18(火) 13:01:17
>>905
前日の検査数より364人少ないんだって、
前日は、日曜日なのに日曜日より検査数が少ないことになる+4
-1
-
907. 匿名 2021/05/18(火) 13:02:08
>>905
もう、検査体制がめちゃくちゃなんですよ+6
-2
-
908. 匿名 2021/05/18(火) 16:44:09
愛媛県の行政PCR検査の数は、日によって全然違う。すごく多い日は高齢者施設職員の一斉スクリーニング検査をした日。少ない日は高齢者施設職員のスクリーニング検査をしていない日。+5
-2
-
909. 匿名 2021/05/18(火) 17:07:00
>>908
たまに、2000とか、3000とかありますね。
多分、それがスクリーニング検査実施日なんでしょうね。毎日検査数見たら何となく分かります。+6
-0
-
910. 匿名 2021/05/18(火) 17:10:58
2021/05/18 15:00:00
愛媛県は18日、新たに9人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。
1日の感染確認数が1桁にとどまるのは16日から3日連続です。
感染が確認された9人のうち、既存事例の関連は6人で松山市・今治市各2人、宇和島市・新居浜市各1人、新規事例は3人で今治市・四国中央市・兵庫県各1人です。
愛媛県内の感染者は累計で2638人となり、現在の重症者は前日と同じ5人、現在の医療機関の入院患者は前日から4人増えて65人となりました。+4
-0
-
911. 匿名 2021/05/18(火) 18:33:56
やはり県外からの人は感染してる率高いですね。
症状の自覚あるから親がいる愛媛に帰るのか、たまたま帰省時に発症したのか…+5
-0
-
912. 匿名 2021/05/18(火) 19:01:43
>>909
一斉スクリーニング検査は今まで1日に100件から400件くらい。
2000件とか多い数は、毎週金曜日に1週間分の抗原検査数を合算して発表しているので、その数だと思います。+3
-0
-
913. 匿名 2021/05/18(火) 19:21:56
レオマワールド行きたい+6
-0
-
914. 匿名 2021/05/18(火) 19:35:31
>>913
自由に旅行を楽しめたコロナ禍前に戻りたいよね。
ほんの2年前なのにずいぶん昔のように思える+12
-0
-
915. 匿名 2021/05/18(火) 22:52:37
>>914
多分あの頃にはもう成らないんだろうね😢
毎年2回ワクチン受けて
それでコロナが終わるのかな…?
考え無い様にしてる+4
-1
-
916. 匿名 2021/05/18(火) 23:09:29
石手ダムの貯水率100%になったね。取水制限解除だって。+11
-0
-
917. 匿名 2021/05/18(火) 23:31:11
>>914
ホントにね…
去年は台湾旅行の予定がパー…泣
そのコロナ対策優等生の台湾が感染拡大とは。
しかも、ワクチン接種率低いところに、中国政府から中国ワクチンの提供を持ちかけられている。狡猾すぎる!
+13
-0
-
918. 匿名 2021/05/18(火) 23:35:30
店名公表されてるところは全然反省してないね。
感染対策もしないようなとこ、コロナが落ち着いても絶対に行くもんか!こういう自分さえよければって奴は地獄に堕ちろと本気で思う。+17
-1
-
919. 匿名 2021/05/18(火) 23:51:08
>>917
対岸の火事とは思えないんだけど。
台湾政府は頑張って中国に取り込まれないで欲しい。パイナップル輸入とかも中国政府から嫌がらせされてたよね。
香港の民主化運動も抑え込まれてるみたいだし。
+11
-0
-
920. 匿名 2021/05/18(火) 23:54:54
>>917
台湾が中国から中国ワクチン打てって言われてるの?+4
-0
-
921. 匿名 2021/05/19(水) 00:02:45
>>920
台湾はワクチン接種率低いし、供給元を確保できてるかわかりません。
中国政府がもし困っているなら提供しますよ?って持ちかけてる。
NHKのニュースで見たよ。
絶対見返りに…怖いこと考えてるよ、あの国…
+11
-0
-
922. 匿名 2021/05/19(水) 00:46:48
>>921
そうなんだ…ありがとうございます。
あ〜怖い。チャイナワクチンなんか絶対打ちたくない。+11
-0
-
923. 匿名 2021/05/19(水) 01:51:23
台湾、中国政府のワクチン提供に
「偽の善意はいらない」
と突っぱねた!素晴らしい!
インドも中国政府の提供拒否!
そりゃただでさえ、急ごしらえのワクチン接種に各国苦労してるのに、元凶の国のわけわからんワクチンなんか誰が信用するかー!+23
-0
-
924. 匿名 2021/05/19(水) 08:00:47
町内会の行事が中止なんだけど、回覧板にコロナの状況で活動再開みたいなのが書いてある。
少なくても全員がワクチン接種(任意とはいえ)するまで終息とはいえないよなぁ…
+7
-2
-
925. 匿名 2021/05/19(水) 08:45:06
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月18日)、県内で新型コロナウイルスの陽性5名(速報値)が確認されました。
決して気を緩めず、「外出を少なくとも5割減」を目標に、感染回避行動の徹底をお願いします。+9
-0
-
926. 匿名 2021/05/19(水) 08:49:05
>>917
中国の策略のように思えるね。
台湾がコロナ対策うまくいった例としてWHOに招待する話があったけど、それが気に入らない中国がわざとコロナを撒いたか?って。
そして、ワクチンで恩を売って台湾を黙らせ「台湾は中国の一部」を強調する為とか。
台湾にはバックに日本を始め様々な国がいるから香港みたいに武力で出来ない。
だからコロナばら蒔いてワクチンで恩を売る作戦にでたのかと疑うわ。
台湾パイナップル食べるしか応援出来ないけど、台湾には中国に取り込まれないように頑張って欲しい。+10
-0
-
927. 匿名 2021/05/19(水) 08:53:21
>>923
「偽の善意はいらない」
名言だなぁ。頑張れ台湾!+21
-0
-
928. 匿名 2021/05/19(水) 09:14:57
意外と台湾って、愛媛と縁があるんですよ。
台湾にも松山っていう空港あるし、しまなみ海道は台湾サイクリング事業で友好国、野球でも縁がある。親日派の国です。
旅行行きたかったのでいろいろ調べてました笑
+17
-0
-
929. 匿名 2021/05/19(水) 09:42:55
以前、今治で魚料理の店に行ったら団体さんがバスに乗り込んでたの。
バスが出発する時、バスの乗客が手を振ってくれて随分フレンドリーだなって思ったら、お店の人が「台湾から来られた団体さんですよ」って。
再度、店の外に出て走り去るバスに手を降ったら乗客みんなが立ち上がって手を降ってくれた。
互いにすれ違っただけの見知らぬ者同士だけど、なんか感動した。+16
-0
-
930. 匿名 2021/05/19(水) 10:24:41
>>925
へったねー!!+4
-2
-
931. 匿名 2021/05/19(水) 15:50:21
Twitterのコメントに、感染者が減ったのではなく検査数が減ったんだろうって書いてあった+9
-2
-
932. 匿名 2021/05/19(水) 16:32:21
月末までに何が何でも感染者減らしたいのだろう
これ以上は要請の延長キツいと思う+14
-0
-
933. 匿名 2021/05/19(水) 17:00:50
>>931
高齢者施設のスクリーニング検査がほぼ終わったからじゃない?+2
-1
-
934. 匿名 2021/05/19(水) 17:12:29
まん延防止とか飲食店の解除されても当分外食や飲みに出ないでおこう…
人目や感染気にしてマスク会食とか面倒くさいしつまんない
+8
-0
-
935. 匿名 2021/05/19(水) 17:24:32
>>934
それが、いいよね。
こんな状態で解除しても増えるのが目に見えてる+10
-0
-
936. 匿名 2021/05/19(水) 17:26:11
>>933
検査数みたら、77人だった+2
-0
-
937. 匿名 2021/05/19(水) 17:29:02
>>936
今日の検査数は以前のスクリーニング検査時にお休み等で居なかった人を検査したって言ってたよ+3
-0
-
938. 匿名 2021/05/19(水) 17:30:21
>>937
じゃあ、もう高齢者しか検査してないのかもね+3
-0
-
939. 匿名 2021/05/19(水) 17:30:25
>>934
愛媛の周辺県の感染状況見たら、またまだ気が抜けませんよね+9
-0
-
940. 匿名 2021/05/19(水) 17:33:16
>>938
検査は症状が出て医療機関に行った人だけでしょうね。
無症状の人もいるから安心は出来ないけど。+7
-2
-
941. 匿名 2021/05/19(水) 22:11:20
野志市長、県に4000人の救援求めてるけど、どこの市町村も手いっぱいで無理だと思うよ+9
-0
-
942. 匿名 2021/05/19(水) 22:45:54
>>941
県から人出せばいいじゃん。
県は何してんのって話+1
-3
-
943. 匿名 2021/05/19(水) 22:50:37
>>942
県から出すって例えば?
ワクチン注射は医療従事者じゃないと打てないよ?+10
-1
-
944. 匿名 2021/05/20(木) 07:25:28
愛大いってきたんだけど、駐車場代かかるようになってるね!いやらしい。+4
-8
-
945. 匿名 2021/05/20(木) 07:27:05
>>934
元から飲まないから飲み屋は行かないけど、外食もまだ行かないわー。テイクアウトできるしね!+8
-0
-
946. 匿名 2021/05/20(木) 07:27:46
台湾の方大好き!
中国人はしらん+7
-1
-
947. 匿名 2021/05/20(木) 08:47:04
【新型コロナウイルスの感染確認者数(速報)】
昨日(5月19日)、県内で新型コロナウイルスの陽性5名(速報値)が確認されました。
感染が落ち着きつつある今こそ大切なときです。決して気を緩めず、引き続き、感染回避行動をお願いします。+6
-0
-
948. 匿名 2021/05/20(木) 09:21:59
>>944
正面玄関側にコンビニができてるんだよね。地味に不便だったから嬉しい。
私は来月あたりに検査入院予定なんだけど、行きたくないなー。ただでさえ憂鬱なのにコロナで更に。+8
-0
-
949. 匿名 2021/05/20(木) 09:26:58
>>941
馬鹿みたいに松山市を広げたのに、収集つかなくなってんじゃん。
北条とか久谷とか松山市に入れる必要あった?
その点、隣の松前町はちゃんと独立しててちゃんとしてるなって思う。エミフルのおかげ?+8
-6
-
950. 匿名 2021/05/20(木) 09:51:18
なんか自粛生活慣れすぎて解除されてもとくに変わらない生活送りそうだわ、私
コロナ前はBARとか居酒屋好きでよく街へ行ってたけど家で飲むのに慣れたし節約にもなる
唯一行きたいのは夏用の新しい部屋着や寝具を買いにUNIQLOとニトリ行きたいくらいか…+6
-2
-
951. 匿名 2021/05/20(木) 10:03:48
>>950
ユニクロもニトリも通販あるし家から出ずに買えるよね。
最近はネットでばかり買い物してる。+5
-3
-
952. 匿名 2021/05/20(木) 10:14:45
>>951
いや、インナーは試着したいわ
ブラトップとか+2
-4
-
953. 匿名 2021/05/20(木) 10:31:31
>>952
UNIQLOは色んな種類あるもんねー
肌触りとか私も確認したい+4
-3
-
954. 匿名 2021/05/20(木) 10:44:22
>>952
いや、って言われても、通販もあるよねって話しただけなんだけどね。ブラトップやインナーなんかはサイズがわかるならポチッとした方が外出なくて楽。
ユニクロって異様に混んでる時あるし。
+3
-4
-
955. 匿名 2021/05/20(木) 10:46:00
>>954
店に行きたいって言ってる人に通販とか言う方がズレてる
ネットで買えるなんて誰でも知ってるしそんなの人それぞれなんだからそんな食い下がる意味がわからない+11
-3
-
956. 匿名 2021/05/20(木) 10:52:48
>>955
店舗で買いたい人に通販をすすめてるつもりはなくて、ただ通販もあるよねって話しただけなんだけど。
+7
-5
-
957. 匿名 2021/05/20(木) 10:55:13
>>954
横だけどブラトップはサイズわかっててもタイプ別で着心地違うよ
あなたはネットで済むならネットで買えばいいんじゃない?
服買いに行くのが悪みたいな流れに持っていくのやめてほしい
+9
-2
-
958. 匿名 2021/05/20(木) 10:57:39
>>956
うん、通販あるね
じゃあもう終了で。+15
-1
-
959. 匿名 2021/05/20(木) 12:16:10
11月12日時点で愛媛県の新型コロナウィルス感染症の検査数は全国で46番目。 - いしいともえ(イシイトモエ) | 選挙ドットコムgo2senkyo.com11月12日時点で 愛媛県の新型コロナウィルス感染症の検査数は全国で46番目。 人口10万人あ
11月の時点でこれ、
検査数最下位の県なのでは?+12
-0
-
960. 匿名 2021/05/20(木) 12:37:10
そして、松山市に適用されている「まん延防止等重点措置」が5月31日までの予定となっていることについて、「皮膚感覚と数字をベースにした議論は異なるが、感染者数などの数字をみると解除という方向に行くことはやむをえない」と述べました。
意味がわからない。+9
-1
-
961. 匿名 2021/05/20(木) 12:47:09
>>943
医者が4000人必要って思ってる?+2
-0
-
962. 匿名 2021/05/20(木) 12:59:58
>>960
「毎日の感染者数は減ったけど、医療機関にはまだ多くの重症者が入院しているから、病床の余裕はない。
国の指針では毎日の感染者数で判断される。本当はまだ、まん防解除は早いけど、まん防指定から外れるのは仕方ない」
ってこと。+5
-2
-
963. 匿名 2021/05/20(木) 13:02:44
>>961
松山市長がね+3
-0
-
964. 匿名 2021/05/20(木) 13:42:37
>>962
今の状態で、まんぼうを外されたらヤバいだろうね。
医療体制的には、ギリギリだから+4
-5
-
965. 匿名 2021/05/20(木) 14:10:40
ここの一部の人って前から少しでも気にいらないコメントあると噛みついて怖い
普段からそんなにギスギスしてるんだろうか・・・
+20
-1
-
966. 匿名 2021/05/20(木) 14:24:43
>>965
分かる分かる!
なんか愛媛の女の人は気の強い人が多いらしいよ~ww+10
-2
-
967. 匿名 2021/05/20(木) 14:37:17
>>966
九州の人と接してたら愛媛なんて…でも陰湿さでは愛媛も強い。もちろん私も!+9
-1
-
968. 匿名 2021/05/20(木) 14:53:56
+4
-0
-
969. 匿名 2021/05/20(木) 14:55:26
>>967
確かに陰湿さがある
服買いに行くのが悪って流れにしないで、って言ってる人いるけど、それだったら土日にエミフル行く人も悪くないよね。ここではめっちゃ叩かれてるけど、。
+14
-1
-
970. 匿名 2021/05/20(木) 15:19:36
なんで検査キット無償なの?金取れよ+1
-0
-
971. 匿名 2021/05/20(木) 15:32:20
>>970
まんぼう解除したら、また、繁華街から感染拡大するのが目に見えてるからだろうね+9
-0
-
972. 匿名 2021/05/20(木) 16:18:29
2021/05/20 15:00:00
愛媛県は20日、新たに5人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。
1日の感染確認数が1桁にとどまるのは16日から5日連続です。
感染が確認された5人のうち、既存事例の関連は3人で今治市・宇和島市・大阪府各1人、新規事例は2人で松山市・四国中央市各1人です。
また、90歳以上の患者1人が死亡、死者数は累計で68人になりました。
愛媛県内の感染者は累計で2648人となり、現在の重症者は前日から1人減って4人、現在の医療機関の入院患者は前日から1人減って57人となりました。+5
-0
-
973. 匿名 2021/05/20(木) 16:23:11
「今治市民のまつり おんまく」2年連続中止へ 新型コロナ感染拡大
News Digest - 「今治市民のまつり おんまく」2年連続中止へ 新型コロナ感染拡大ndjust.inNews Digest - 「今治市民のまつり おんまく」2年連続中止へ 新型コロナ感染拡大https://this.kiji.is/767562701144047616?c=49404987701575680
+8
-0
-
974. 匿名 2021/05/20(木) 16:52:42
>>969
えっ買いに行きたいくらい!はよくない?
それを通販っていってあなたみたいに陰湿だわーって方が陰湿ー
+4
-4
-
975. 匿名 2021/05/20(木) 16:56:22
>>967
他県の人と仕事するけど例えば近くの県だと高知とか広島、徳島の人は気が強いというか明るさとかコミュニケーション能力とか高い。物事もはっきりいうし強いなって感じる。
その中でも愛媛の人特に中予と南予は大人しいと思う。周りの意見とか同調が大事って感じがする。+1
-7
-
976. 匿名 2021/05/20(木) 16:58:15
雨すごいね、石手川沿いなんだけどダムが放水?始めたみたい。
見に行きたいけど、家にいる。+3
-2
-
977. 匿名 2021/05/20(木) 17:09:24
>>974
通販って言ったの私じゃないし、服買いに行きたいって思うのはどうでもいい。
ここでよく土日にエミフル行ってる人叩いてるけど、試着したり素材の確認するためにエミフル行ってるかもしれない+5
-2
-
978. 匿名 2021/05/20(木) 17:35:03
>>977
ほんとだね
陰湿だの気が強いだのあなた自信が証明してるw+2
-5
-
979. 匿名 2021/05/20(木) 17:38:22
どこの県が〇〇な人が多いとかくだらない…
全ての県民と会って喋ったわけでもないくせに自分の価値観だけでバカみたい+10
-2
-
980. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:30
>>979
気の強い人こわ〜いって言ってる方がよほど陰湿で気持ち悪いよねw+4
-4
-
981. 匿名 2021/05/20(木) 17:46:48
終わった話いつまでもネチネチと言ってる人も気の強い人も同類+15
-0
-
982. 匿名 2021/05/20(木) 18:06:55
気が強いというか、執着心が凄いんじゃないの?
+5
-0
-
983. 匿名 2021/05/20(木) 18:16:52
まんぼうの前倒しが検討されてるみたいですね。
31日までなら、わざわざ前倒ししなくていいのに+8
-0
-
984. 匿名 2021/05/20(木) 18:17:09
>>975
私、東予地方だけどなんか失礼な言い方+8
-0
-
985. 匿名 2021/05/20(木) 18:20:36
月曜日にまんぼう解除ですかね。+3
-0
-
986. 匿名 2021/05/20(木) 18:26:15
>>977
行ってたらなに?近所に住んでるし必要だから買いに行く人もいる
エミフルエミフルって執着して気持ち悪い+4
-4
-
987. 匿名 2021/05/20(木) 18:32:37
>>986
ここでエミフルに行くことを叩く人がいるからでしょ。+3
-2
-
988. 匿名 2021/05/20(木) 18:38:19
>>987
人のせいにしてるけど自分もその仲間+3
-2
-
989. 匿名 2021/05/20(木) 18:38:33
エミフルってマッチングアプリで初対面くさいのいない?
+3
-4
-
990. 匿名 2021/05/20(木) 18:49:50
>>989
そんなのやったことないしエミフルも行ってないから知らないしどうでもいい
あなたはエミフル行きまくりでマッチングもやりまくりだからそう思うだけでは?
よほど暇なのね+3
-7
-
991. 匿名 2021/05/20(木) 18:52:28
ヤベえ!警報出た!+7
-0
-
992. 匿名 2021/05/20(木) 18:55:33
雨…あの特別警報?思い出す。+6
-0
-
993. 匿名 2021/05/20(木) 18:56:42
>>989
知らんわ+5
-0
-
994. 匿名 2021/05/20(木) 18:58:53
>>971
ホストクラブのクラスターが落ち着くのに2か月かかったよね。
まん防解除したら、またホストクラブでクラスター起きそう
+13
-0
-
995. 匿名 2021/05/20(木) 19:01:52
>>983
まん防解除しても愛媛独自で続けるって言ってたね。
ただ強制力ないからなぁ+7
-1
-
996. 匿名 2021/05/20(木) 19:26:59
ぼん蔵のGoogleマップのクチコミあきらか店の人間が必死に自演しててウケる+5
-2
-
997. 匿名 2021/05/20(木) 19:47:27
>>988
エミフル行く人を叩いてないけど?仲間ならあなたも人の事言えないよ+1
-1
-
998. 匿名 2021/05/20(木) 20:10:05
どうでもいいコメしてる人は同じ人かな+7
-0
-
999. 匿名 2021/05/20(木) 20:23:12
どうでもいいコメにキレてる人が怖い。何が地雷か分かんない人だね。
+5
-2
-
1000. 匿名 2021/05/20(木) 20:28:09
コロナワクチン2回目接種後に高熱出たりなんやらあるみたいだけど、今出回ってるのが2回打つのなんだよね?+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する