ガールズちゃんねる

なんとなくで観たけど面白かった映画

235コメント2021/05/01(土) 21:59

  • 1. 匿名 2021/04/23(金) 23:20:52 

    今あるトピ「名作だけど自分は〜」の逆で、なんとなくで観たけど実は面白かった、そこまで話題にならなかったけど個人的に面白かったっていう映画教えてほしい
    自分は米津玄師のファンなんだけど、主題歌やってるから観に行くかーって軽い気持ちで足を運んだ「海獣の子供」がすごく気に入って、映画館に3回観に行った 絵柄も演出も好き嫌い分かれそうではあるけど笑

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2021/04/23(金) 23:21:42 

    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +84

    -2

  • 3. 匿名 2021/04/23(金) 23:22:15 

    モンスター
    チョコレート

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/23(金) 23:22:26 

    アマプラで見た鍵泥棒のメソッドめっちゃ面白かった
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +236

    -12

  • 5. 匿名 2021/04/23(金) 23:22:35 

    超高速!参勤交代


    たまたまWOWOW契約しているときにやっていてみたけど面白かった

    +116

    -7

  • 6. 匿名 2021/04/23(金) 23:22:45 

    荒川アンダーザブリッジ

    くだらなすぎて好きw
    林遣都くん主演
    小栗旬が河童の役してるよ

    +42

    -10

  • 7. 匿名 2021/04/23(金) 23:23:08 

    アイアムアヒーローっていう大泉洋主演のゾンビ映画。
    アマプラで上にあったからたまたま見たけど面白かった。
    ゾンビ系みるの初めてだったけど、ホラーもなくグロくなく面白く見られた。

    +97

    -19

  • 8. 匿名 2021/04/23(金) 23:23:32 

    普段カーアクションとか観ないのになんとなくみたらめっちゃ面白かった
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +56

    -8

  • 9. 匿名 2021/04/23(金) 23:23:33 

    前田建設ファンタジー営業部
    上地さん苦手だしおぎやはぎの小木さんが主役だしと観る気なかったけど家族がレンタルで観ていて何となく見始めたらめちゃくちゃ面白かった

    +28

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/23(金) 23:23:49 

    帝一の國

    +177

    -7

  • 11. 匿名 2021/04/23(金) 23:23:59 

    レンタルでなんとなーく気になってたから借りてみた「水曜日が消えた」
    おもしろかった

    +25

    -5

  • 12. 匿名 2021/04/23(金) 23:24:05 

    窮鼠はチーズの夢を見る

    +72

    -16

  • 13. 匿名 2021/04/23(金) 23:24:19 

    今夜、ロマンス劇場で
    つさ綾瀬はるかの美しさを愛でる映画だわ

    +138

    -22

  • 14. 匿名 2021/04/23(金) 23:24:19 

    映画というかライビュみたいですごかった!
    最初から最後までほぼライブシーンのみ!
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +7

    -22

  • 15. 匿名 2021/04/23(金) 23:24:38 

    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +54

    -22

  • 16. 匿名 2021/04/23(金) 23:24:39 

    永瀬廉と神宮寺が出てたやつ

    +2

    -11

  • 17. 匿名 2021/04/23(金) 23:24:55 

    あん
    良作でした

    +57

    -5

  • 18. 匿名 2021/04/23(金) 23:25:13 

    パッセンジャー

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/23(金) 23:25:35 

    >>16
    あれ面白いの?

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/23(金) 23:26:01 

    >>8
    ベイビードライバーいいよね

    +36

    -5

  • 21. 匿名 2021/04/23(金) 23:26:25 

    綾瀬はるかと坂口健太郎の今夜、ロマンス劇場で
    ありがちなファンタジーみたいな話なのかなと思ってそれまで見てなかったんだけど
    アマプラで見つけて見てみたらストーリー引き込まれたし、映像も綺麗で良かった

    +131

    -14

  • 22. 匿名 2021/04/23(金) 23:26:31 

    『ゲット・アウト』予告編 - YouTube
    『ゲット・アウト』予告編 - YouTubeyoutu.be

    全米初登場NO.1大ヒット!米映画レビューサイト99%大絶賛!映画『ゲット・アウト』10月27日(金)TOHOシネマズ シャンテ他、全国ロードショー!『インシディアス』『ザ・ギフト』『ヴィジット』のジェイソン・ブラムが製作を手掛け、アメリカのお笑いコンビ“キー&...



    じわじわくる怖さだった。面白かった。

    +112

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/23(金) 23:26:47 

    「善き人ためののソナタ」 
    当時暮らしてた田舎街の小さな映画館で観ました。 ラストが素晴らしくて涙が止まらなかったです。

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2021/04/23(金) 23:26:50 

    サマータイムマシンブルース

    +68

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/23(金) 23:26:57 

    ぐるりのこと

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/23(金) 23:27:33 

    四月の永い夢

    宇宙人ポール

    ホット・ファズ

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:00 

    マイ・インターン

    暇だったのでアマプラで見たら、すごく良かったです
    また見たくなりました

    +122

    -9

  • 28. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:06 

    2018年のアメリカ映画オーバーボード
    派手な演出一切ないけど1分たりとも退屈しない流れでなかなか面白かった

    超性格の悪い独身大金持ちの男が知らない町で記憶喪失になり気付いたときには貧乏家族の亭主に仕立て上げられる話
    記憶喪失のまま偽物の妻と子供と一緒に生活を始めるうちに本当の愛情に気付き記憶が戻っても家族のことが気になって仕方なくて…続きは本編をどうぞ(笑)

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:09 

    もっとガツンと来る名作出さんかい!

    +0

    -19

  • 30. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:14 

    ウエストサイド物語
    チーマーの抗争にロミジュリ要素が入ったやつでしょ?知ってるからわざわざ見なくてもいいや、と思ってたけど、テレビでやってたんで暇つぶしに見てみたら良かった。ヘイトが蔓延る今の時代にこそ見直されるべき映画だと思った。

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:15 

    世界一キライなあなたへ
    付き合いで見に行ったけど、めちゃくちゃ泣いた。

    +45

    -4

  • 32. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:20 

    いつかギラギラする日
    深夜にやりだしてなんとなーく見たら面白かった。

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:57 

    >>24
    大好きです!
    夏になると見たくなります!

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/23(金) 23:29:00 

    キサラギ

    +41

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/23(金) 23:29:14 

    洋画『ミニミニ大作戦』

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/23(金) 23:29:48 

    メランコリック

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/23(金) 23:29:51 

    テルマ&ルイーズ

    夜中にやってて何気なく観てたらとっても良かった
    ちゃんと改めてまた観たい

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/23(金) 23:30:08 

    >>24
    これ隠れ名作でファン多いと思う!

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/23(金) 23:30:11 

    アマプラでなんとなく観たドイツ映画「帰ってきたヒトラー」

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/23(金) 23:31:20 

    セトウツミ

    「スカした感じの会話劇」だと思ってたけど、面白かった。原作も買ってしまった。面白かった!

    +40

    -5

  • 41. 匿名 2021/04/23(金) 23:31:24 

    B級かなと期待しないで見たら良作でした
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +32

    -3

  • 42. 匿名 2021/04/23(金) 23:31:38 

    セックスと嘘とビデオテープ
    昔は深夜帯にいい映画やってたよな〜

    +45

    -3

  • 43. 匿名 2021/04/23(金) 23:32:07 

    >>4
    いや逆にこの面子で面白くないわけない

    +11

    -6

  • 44. 匿名 2021/04/23(金) 23:32:47 

    レディ・バード
    シアーシャ・ローナン主演だからと内容よく知らずに観たけどヒロインの女子高生が思春期ならではの焦燥感でもがいてる感が良かったよ。
    米国の人もプロムは習慣だから無理してやってるのがリアルだった。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/23(金) 23:32:48 

    >>40 池松壮亮と菅田将暉だっけ? いい味出してるよね〜

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/23(金) 23:33:18 

    ボビーZ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/23(金) 23:33:28 

    ハムナプトラ
    少林サッカー
    カンフーハッスル

    +27

    -5

  • 48. 匿名 2021/04/23(金) 23:34:02 

    >>22
    面白いですよね!!黒人差別の裏にある白人の嫉妬が上手く表現されてる作品

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/23(金) 23:34:09 

    >>29

    テリファーみた?
    愉快なピエロがギコギコしちゃう痛快コメディ
    パンチがある映画好きそうなのであなたにオススメ

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/23(金) 23:34:17 

    いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2021/04/23(金) 23:34:20 

    >>7
    いやグロいでしょ

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/23(金) 23:34:53 

    >>1
    昔、甥っ子にせがまれ
    上映中、寝ようと思っていたのに
    楽しすぎて寝られなかった妖怪大戦争

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/23(金) 23:35:31 

    >>27
    面白かったよね!私も好き

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/23(金) 23:35:37 

    これ。
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/23(金) 23:35:55 

    移動都市/モータル・エンジン
    期待せずに観たら意外と面白かった

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/23(金) 23:35:59 

    ハッピーデスデイ
    アマプラでみたけどおもしろすぎて2まで一気見した

    +55

    -3

  • 57. 匿名 2021/04/23(金) 23:36:04 

    キングダム
    歴史もキャストも興味ないけど、で旦那に付き合ったらめちゃくちゃ良かった
    もう一回観に行ったw

    +49

    -2

  • 58. 匿名 2021/04/23(金) 23:36:28 

    セルラー
    お昼の映画でなんとなしに見始めたら、すっごく面白かった
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/23(金) 23:36:37 

    いたずらなキスの映画版
    男の人かっこよかった!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/23(金) 23:36:42 

    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/23(金) 23:38:27 

    なんとなく観たら面白かったです。
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/23(金) 23:38:31 

    >>24
    これ好き!!
    青春の香りが凄い

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/23(金) 23:38:40 

    その男凶暴につき

    公開時は子どもだったのでひかりTVで見てびっくり。面白かった

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/23(金) 23:39:00 

    「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」
    2019年製作のフランス・ベルギーのミステリー映画

    何かのDVD借りたら、紹介されてて、借りてみた

    国籍、性別、年齢など全てが謎に包まれた世界的な小説家の新作ミステリーが完成
    世界各国の言語の9人の翻訳家が一般社会と完全隔離された場所に集まって、翻訳作業を行う事になったが、隔離されたはずの空間から、何故か情報が漏洩
    ネット上に作品の一部が公開されてしまった
    そこから意外な事件がどんどん起こっていく

    わりと面白かったよ

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/23(金) 23:39:02 

    トレマーズ

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/23(金) 23:39:13 

    >>7
    塚地のとことか結構グロいやんけww

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/23(金) 23:39:37 

    「アイデンティティー」

    ジョン・キューザックが出てた

    ついてたテレビでたまたま始まって見てたら
    拾い物だった

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2021/04/23(金) 23:40:21 

    謝罪の王様🤴

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2021/04/23(金) 23:41:07 

    ・シェフ 三ツ星フードトラックはじめました
    ・マダムインニューヨーク
    ・はじまりのうた
    ・レディバード
    ・ブラックブック

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/23(金) 23:41:43 

    スタントマンにスポット当てたインザヒーローが面白かった
    唐沢寿明とか出てた

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/23(金) 23:43:21 

    >>16
    あれ持ってるんだけど
    ファンの小学生に貸したらつまらないと言われた
    ミステリーだから面白くはないよ
    最後は泣ける

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/23(金) 23:43:41 

    >>47
    チャウシンチー私も好き

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/23(金) 23:44:19 

    洋菓子店コアンドル
    知らない人も多いかもしれないけど、蒼井優主演で私は好き

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/23(金) 23:45:43 

    >>29
    ザ・レスラー

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/23(金) 23:46:22 

    デトロイト・メタル・シティ
    当時の彼氏と違う映画(20世紀少年だったかな?)を観る予定で映画館に行ったけど、なんか気が進まなくて…
    デトロイト・メタル・シティの方がまだ良いかもって提案したらあっさり了承してくれた笑
    そんで観たらめちゃくちゃ面白かった!
    帰ってからふたりで単行本揃えてDMCすっかり大好きになりました‪w
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +75

    -3

  • 76. 匿名 2021/04/23(金) 23:47:39 

    「激流」っていう映画
    知ってる人いますか?!

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/23(金) 23:48:24 

    >>72あの人の映画の良い所はハリウッド映画でも出来ない香港映画独特の映像感覚笑。究極のヘタうま作品だと思う…

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/23(金) 23:50:05 

    翔んで埼玉
    友達に誘われたから行っただけだったけど、めちゃくちゃ笑った。

    +56

    -8

  • 79. 匿名 2021/04/23(金) 23:50:22 

    メイフィールドの怪人たち

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/23(金) 23:51:07 

    新感染
    ジュマンジ(ドウェインのほう) ジュマンジはめちゃくちゃ笑った

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/23(金) 23:52:12 

    >>2
    あ、嬉しい!!
    B級を見るのが趣味なんだけど2020年最大のあたりだった。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/23(金) 23:52:59 

    ゾンビワールドへようこそだったかな
    暇だったから見たら見入ってしまい面白かった

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/23(金) 23:53:13 

    インターンシップ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/23(金) 23:53:17 

    『ビューティフルマインド』
    大学病院の精神科で実習中、医局にDVDが置いてあった。

    帰宅後Netflixで探して観た。統合失調症の数学者が主人公で、この疾患で現れうる妄想や幻覚が、かなり綿密に描かれていた。(えっ、あのシーンから既に妄想だったの?さっきの人は全員幻覚?)と、その「現実味」に度肝を抜かれた。

    この映画を観たことで、統合失調症患者さんの妄想や幻覚が、少しだけ「感じられる」ような気がした。

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/23(金) 23:54:05 

    阪急電車
    起承転結のある刺激を求める人には物足りないだろうけど私はこういう作品好き
    何気なく見たけどすごく好き!
    宮本信子さん素敵だった

    +56

    -2

  • 86. 匿名 2021/04/23(金) 23:55:18 

    >>10
    「また漫画の実写化か」「旬な俳優集めただけのヤツか」と思いながらテレビでやってたから流し見してたらめっちゃ面白かった
    その後原作も読んだ笑

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/23(金) 23:55:36 

    >>56
    3の製作が決定したらしいよ
    1と2観たわ

    1と2は同じ日の話だけど、噂だと3は違う日の話になるみたい
    どうなるかは謎

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/23(金) 23:55:58 

    >>17
    樹木希林が亡くなった後に観たからその寂しさと相まってボロボロ泣いてしまった

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/23(金) 23:56:04 

    >>13
    綾瀬はるかの着てる服が全て可愛かった!
    そして似合ってた。

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/24(土) 00:00:25 

    >>35
    大好き!
    前半のヴェネツィアのシーンとかいい!

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/24(土) 00:01:16 

    カンフーハッスル

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/24(土) 00:01:51 

    日日是好日

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/24(土) 00:02:45 

    >>54
    私もコレだ!暇つぶしに観たらおもしろかった。ゴリラのジョージがナイスキャラ。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/24(土) 00:05:45 

    見えない目撃者

    吉岡里帆、高杉真宙etc…

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2021/04/24(土) 00:08:21 

    七つの会議
    なんとなく録画して、なんとなく観たら面白かった
    しばらく消さずに取っとく

    +31

    -2

  • 96. 匿名 2021/04/24(土) 00:12:27 

    always 三丁目の夕日
    地上波放送、偶然見たら面白くてDVD揃えた

    +15

    -4

  • 97. 匿名 2021/04/24(土) 00:15:13 

    ギャラクシー街道
    登場人物のキャラがみんな濃くて個人的にツボだった。

    +3

    -9

  • 98. 匿名 2021/04/24(土) 00:15:29 

    コンフィデンス
    洋画(アメリカ)の方 コンフィデンスマンjpと勘違いして録画してて見てみたら面白かった

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/24(土) 00:19:15 

    殿、利息でござる

    みんなにも観てほしい

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/24(土) 00:23:25 

    パーフェクト・ワールド 世界の謎を解け
    ロシアのファンタジー映画。なんとなく観るのがちょうどいい。いろんな異世界それぞれにコンセプトがあって面白かった。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/24(土) 00:24:07 

    なんか見たいなーと思って映画館でみた海街ダイアリーです。原作知らなかったので期待せず見ましたが日常感が良かったし、マンガも面白かったです

    +28

    -3

  • 102. 匿名 2021/04/24(土) 00:24:59 

    >>2
    信じにくい

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2021/04/24(土) 00:25:09 

    >>58
    面白いし、今となっては豪華キャストだよね

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/24(土) 00:28:16 

    オールユーニードイズキル

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/24(土) 00:28:26 

    >>99
    観たよー
    実話なんだよね、面白かった

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/24(土) 00:29:49 

    >>2
    いやまじで、感動巨編とかいうわけじゃないけど、このジャンルとしては破格に面白かったわコレ

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/24(土) 00:32:15 

    >>102
    横だけどサメ系映画では良作だと思う
    サメはチャチいけど飛んだりしない普通のサメだしスーパーマーケットという舞台をきちんと生かして真面目に戦ってたのも良かった

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/24(土) 00:32:21 

    >>76
    アカデミー賞俳優のメリル・ストリープが出てるよね
    悪役でケビンベーコンもだっけな

    90年代あたりのアメリカ映画で親子3人と1匹の犬が川下りだか、バーベキューだかしてたら、とある事件に巻き込まれてってなサスペンスの話だったね

    面白かったよ


    +23

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/24(土) 00:34:49 

    >>76
    関東だとたまにテレ東の午後のロードショーで放送してる
    面白いよね

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/24(土) 00:39:27 

    >>4
    香川照之が良かった!

    ポスター観る限りだとそんなに面白そうに見えないのが残念。

    +34

    -2

  • 111. 匿名 2021/04/24(土) 00:41:57 

    >>2とは仲良くなれそうだ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/24(土) 00:43:07 

    >>10
    みんなぶっ飛んでて良かった!

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/24(土) 00:43:35 

    >>107
    疑り深いガル子に丁寧に説明しててワロタ

    +38

    -1

  • 114. 匿名 2021/04/24(土) 00:43:42 

    >>7
    邦画で希に見るグロ映画やん。
    面白かったけども。

    +29

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/24(土) 00:43:45 

    >>23
    好きな映画!
    名作だと思う

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/24(土) 00:44:00 

    >>8
    切ないな

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/24(土) 00:47:58 

    の・ようなもの のようなもの

    元々の「の・ようなもの」を見てたから続きで見たんだけどなんとも言えない良さがあった

    言葉にするのは難しいけど南極料理人とかかもめ食堂とか間宮兄弟とか好きな人は好きじゃないかなぁ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/24(土) 00:50:28 

    ミスト
    評判がことごとく悪いからテレビで放送されても見てなかったんだけど、数カ月前に遂に午後ローで見た。極限状態での集団心理や究極の選択を迫られた時の心理描写が面白くて、なかなか良かった。特に宗教おばさんね。
    あと色んなエイリアンが出てくるのも良かった。

    +37

    -4

  • 119. 匿名 2021/04/24(土) 00:51:41 

    >>23
    本当に涙が止まらなかった?
    何分後に止まったの?

    +1

    -17

  • 120. 匿名 2021/04/24(土) 00:55:36 

    セッション

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/24(土) 00:59:56 

    『ビバリーヒルズコップ』

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/24(土) 01:01:30 

    「キャビン」かな。
    予備知識無く、お決まりの学生グループのキャンプホラー映画かな?って程度で観たけど、もうなんでもありのめちゃくちゃだった。
    詰め込みすぎて最後なんの解決もなく終わるし。
    最後のモンスター祭り状態では沢山の人間が食べられてて、グロいけど、もう笑うしかない。
    日本の小学生少女達も良い味出してた。
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2021/04/24(土) 01:14:05 

    バックトゥーザフューチャー

    少し前に、金曜ロードショーで全シリーズやってて、旦那が「面白いよ!」と言うのでなんとなーく一緒に見たらすっごく面白かった!!

    ドクが先生と両思いになる話が一番好きで、旦那がいないときに録画を5回くらい見た
    恋に落ちたドクの表情か本当に本当に素敵!!

    +33

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/24(土) 01:19:25 

    さっきやってた名探偵コナンの、カウントダウンの映画
    コナンが元高校生で探偵やってる、くらいの予備知識しかなく、酒のつまみにダラダラ見ようと思って流してたら、2時間があっという間だった
    コ、コナンむっちゃ面白い!!とびっくりした
    食わず嫌いだったのを後悔した

    ちょうど今、映画館で新作映画をやってるらしいから観に行こうと思う
    少年探偵団、また活躍するといいな!

    詳しい方、過去の映画でオススメのものがあったらぜひ教えて欲しいです

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/24(土) 01:24:33 

    アマプラでなんとなく観たイコライザー
    これ見て初めてデンゼル・ワシントンさんの魅力にハマりました
    内容はありがちっちゃありがちだけど、ちょっとスッキリする
    デンゼル・ワシントンさんの色気がなんかスゴイ
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/24(土) 01:25:54 

    古いし有名すぎるけどただお面が有名なだけだと思ってなめてたら普通に面白かった
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/24(土) 01:26:48 

    >>4
    ありがとう!
    私も大好き!
    ゴールデンスランバーもお勧めです

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/24(土) 01:27:33 

    ぜってぇくだらねぇと思ってたら普通に面白かった
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +26

    -4

  • 129. 匿名 2021/04/24(土) 01:29:17 

    暗黒女子
    ふみかすとか千葉雄大とかがでてます
    ABEMAで無料で観れた時あったから期待せずに観たら案外面白かった

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/24(土) 01:36:46 

    >>128
    私も深夜に地上波テレビ放送してるの何気なく観たら楽しめた。怪物よりあの無茶苦茶一家がメインだけど。監督はパラサイトや殺人の追憶撮ったポン・ジュノなんだよね。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/24(土) 01:43:47 

    >>107
    こんな辺鄙なトピに、あの映画をいいと思う感性のガル子が二人…
    本当に面白いのかもしれない

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/24(土) 01:46:19 

    >>130
    家族全員がどんな手を使ってでも必死に娘探し出そうとするのに普通に感動したわ
    主演の俳優さんもパラサイトでてたね!全然雰囲気違ってびっくりした金髪のほうはちょっと可愛かったw

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/24(土) 02:15:20 

    ハングオーバー

    おげれつな感じが心地よく軽い気持ちで見てたけど、怒涛の伏線回収だった。3作目で完結します!ネトフリで見たよ!

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/24(土) 02:16:25 

    >>124
    私は世紀末の魔術師と14番目の標的が好きです!よしなに!

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/24(土) 02:18:46 

    『キサラギ』
    図書館で借りました。大掛かりな場面転換とかはない(むしろ密室劇)んだけど役者さんたちのお芝居のうまさにグイグイ引き込まれた!!

    +17

    -2

  • 136. 匿名 2021/04/24(土) 02:20:33 

    リップヴァンウィンクルの花嫁
    3時間もあるのにサクサク進んで時間を忘れるほど面白くて即DVD買ってしまった

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2021/04/24(土) 02:29:10 

    ロッテルダムブリッツ~ナチス電撃空爆作戦~

    邦題がとんでもなく酷い😭‼️だけで
    中身は切ない恋愛映画で真面目な作品でした。
    ヒロインが何故ナチスの高官と婚約したのか、
    理由が明かされたとき泣けた。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/24(土) 02:52:15 

    実写版の銀魂。
    アニメも漫画も見たことないし、どんな内容なのかも知らずに何となくで見たら面白かった。

    +9

    -4

  • 139. 匿名 2021/04/24(土) 02:54:09 

    ヒックとドラゴン
    人間キャラクターが可愛くないんで興味無かったんだけど、公開当時に観た他のアニメがすごくつまらなくて気分を変えたかった時にちょうど上映してたのを観たらものすごく面白かった
    今となってはあの時に観た目的の映画がつまらなかったことに感謝してる!

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/24(土) 02:56:52 

    田舎だから、二本立て上映だったんだけど、本命の作品を忘れてしまうくらい面白かったのが、「トレマーズ」

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/24(土) 02:58:48 

    ヒートアイランド

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/24(土) 03:47:56 

    きっとうまくいく
    インド映画ってよくわからないジャンルだから見ずにいたらすごい面白買った!!世界観に引き込まれた

    +15

    -4

  • 143. 匿名 2021/04/24(土) 05:44:28 

    >>7
    私はこれからウォーキングデッドにハマりました!

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/24(土) 05:46:14 

    『宇宙大怪獣ギララ』
     ゴジラやガメラほど有名では無いから期待しないで見たら面白かったわ。
    いくらでも突っ込み出来るしw 
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/24(土) 06:29:43 

    >>16
    大嘘!
    ファンでBlu-rayまで買ったけど、クソつまらんかったわ!

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2021/04/24(土) 06:35:15 

    ディープブルー
    サメのパニックホラー映画
    昔午後のロードショーで知らないからB級映画かなと思いながら観たらめっちゃ良かった
    結構有名作でした

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/24(土) 06:51:36 

    その男、凶暴につき
    タケシが監督かーと思いながら見たら、カメラワークとか、どんでん返しとか、容赦のない描写とか、予想外だった。
    面白いというか、凄かった。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/24(土) 07:11:48 

    異人たちとの夏

    テレビの日曜劇場?かなんかでやってて何となく見始めたけど予想外にいい映画だった。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/24(土) 07:21:30 

    韓国の映画じゃない方のパラサイト。
    高校を舞台に、人間に寄生する地球外生命体(虫みたいなやつ)に乗っ取られそうになるところを一見地味で情け無いキャラな主人公が救う話。これ凄く面白い。

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/24(土) 07:44:37 

    寝ずの番

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/24(土) 07:45:48 

    トレマーズ
    バック・トゥ・ザ・フューチャー3の同時上映抱き合わせで観ました
    2本立て映画で最高の組み合わせだったから印象深い

    +13

    -2

  • 152. 匿名 2021/04/24(土) 07:51:53 

    ディカプリオとマットデイモンの
    ディパーテッド

    テレビ放映していたのをたまたま見たら、面白くて引き込まれた!

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2021/04/24(土) 07:57:50 

    >>41
    これいいよね!
    主人公の人若くして事故で亡くなったと知ってショックだった

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/24(土) 07:58:11 

    >>131
    いや、別人だけどまじ面白いよ!これ。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/24(土) 08:00:37 

    >>131
    パニックマーケットって隠れた良作として結構有名よ
    そんなすごい期待してみる映画でもないけど

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/24(土) 08:02:18 

    アイデンティティー
    ボーッと何も考えずに見てたから最後ええ?ってなった。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/04/24(土) 08:06:47 

    >>52
    わかる!!!
    私1番泣いた映画これだわ。みんなから変って言われるけど、神木隆之介くんと友達の妖怪が敵に吸収されて戦いたくないのに戦ってるシーン号泣

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2021/04/24(土) 08:14:02 

    ディズニーのラーヤと龍の王国。
    今月はじめに見に行ったけど、アクションシーン満載でよかったよ。うちの幼児たちも楽しんでた。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/04/24(土) 08:15:21 

    ヒキタさんご懐妊ですよ
    不妊治療がテーマの作品です。クスっと笑えてたくさん泣きました。北川景子さんいい女優さんですよ!

    メランコリック
    殺人のシーンもあります。こんな事が実際どこかで行われてる銭湯があるのでは…知らない役者さんばかりでしたが演技に引き込まれます。

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2021/04/24(土) 08:15:41 

    >>67
    ハマってしまってDVD買いました。一回見りゃ分かっちゃうじゃんと言われましたが、忘れた頃に見るとやっぱり面白い😃

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/24(土) 08:18:23 

    >>13
    綾瀬はるか本当綺麗な作品だったけどストーリーはおもしろくはなかったかな、わたしは。

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/24(土) 08:20:11 

    >>154
    >>155
    パニックマーケット、
    聞いたことのない作品だけど見てみようかな?
    と思い始めている私がいる。

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/24(土) 08:20:14 

    >>2
    トクサツガガガ好きそう

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/24(土) 08:20:17 

    >>149
    出演してたジョシュハートネットのファンだったのでDVD持ってます😃
    地味な先生が寄生されてセクシーに豹変したの笑った😃

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/24(土) 08:22:17 

    >>164
    主演がロードオブザリングの主人公だったイライジャ・ウッドで結構キャスト豪華!
    私もジョシュ・ハートネット好きだった。名作だよね。

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2021/04/24(土) 08:23:50 

    君と踊る夏
    溝端淳平君主演の阿波おどりの映画。高速バスの中で入ってて何気なく見てたら眠れなくなってしかも泣いてた。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/24(土) 08:28:26 

    シャークナイト
    眠たくなる事もなくテンポ良く話が進んだ気がする

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2021/04/24(土) 08:29:22 

    海猿(一作目)
    全然興味無かったけど、テレビでやってたのを途中から見たら良作だった。

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2021/04/24(土) 08:35:48 

    2人のローマ教皇

    Netflixでたまたま見つけてローマの風景とかバチカンとか綺麗だなー、くらいの気持ちでなんとなく見たらとっても良い映画だった。
    またイタリア旅行いきたいなー

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2021/04/24(土) 08:35:54 

    >>30
    先日BSで放送してたね
    子どもの頃何度か見て歌って踊って喧嘩してるイメージだったけど
    大人になって今見て今でも通じる問題を感じた(移民問題やヘイト等)

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/24(土) 08:38:53 

    >>56
    2がほんとよくできてる。ぜひセットで見てほしいよね。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2021/04/24(土) 08:46:34 

    曲がれ!スプーン

    なぜ大コケしたんだろう?
    凄く面白かったのに
    長澤まさみ可愛かったし大笑いした

    +6

    -3

  • 173. 匿名 2021/04/24(土) 08:49:29 

    >>58
    懐かしい!スピード感あって最初から最後まで面白いよね。
    主人公の苗字がマーティンさんで、
    息子の名前がリッキーだったのってこの映画だったっけ。地味にクスッとなる設定。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/24(土) 08:54:52 

    スプライス って映画
    今もアマプラでみれるよ。
    ちょっと、初めて目にする設定とストーリーで私にはかなり当たりだった
    倫理観めちゃくちゃ系です。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/24(土) 08:57:36 

    >>127
    私もゴールデンスランバー、大好きです!
    期待せずに見たけどハマってDVD買いました。

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2021/04/24(土) 09:02:52 

    韓国映画のエクストリームジョブ
    麻薬捜査班がフライドチキン店に扮して麻薬組織を摘発しようとするんだけど店が繁盛してしまって、みたいなコメディ
    凄く面白かった

    +3

    -5

  • 177. 匿名 2021/04/24(土) 09:04:18 

    >>40
    これは良作だったね〜
    ドラマ版も面白いよ〜〜オススメ!

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2021/04/24(土) 09:04:30 

    >>165
    164です、お仲間がいて嬉しい😃
    そうなの、出演者豪華だしストーリーちゃんとしてるんだよね。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2021/04/24(土) 09:08:25 

    >>85
    私もこの映画めちゃくちゃ大好きです!
    いいですよね〜!

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2021/04/24(土) 09:10:48 

    >>99
    阿部サダヲだし
    勝手にコメディだと思って見たら
    ぜんぜんコメディじゃなかった

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/24(土) 09:24:37 

    >>154
    あ、自演とか思ってないよ、プラスの数とか見てると多分本当に隠れた名作なんだなと思ってた
    なんか嫌味みたいに見える書き込みしてごめん

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/24(土) 09:29:28 

    >>174
    同感、おもしろかった!私もスカパーでやっていたのを何気なく観たのだけど、いろいろショッキングで目が離せなくなった

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/24(土) 09:32:11 

    マラヴィータ
    ロバートデニーロだしミッシェルファイファーだし、好きな俳優だからというだけだったんだけどおもしろかった。お姉ちゃんかっこいい。

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2021/04/24(土) 09:39:16 

    >>13
    綾瀬はるかの着てる服
    メチャ可愛いし似合ってた❤
    ラストほろっと涙した😢

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2021/04/24(土) 09:50:43 

    ジヌよさらば
    自虐の詩
    東北弁で話す映画が面白くて。
    西田敏行さんとか皆川猿時さんとかのねっとりした福島弁に何故だか魅力されてしまう

    +2

    -3

  • 186. 匿名 2021/04/24(土) 09:52:52 

    >>99
    映画の宣伝の時にコミカルなシーンだけ切り取ってCMとかしてたから、私もてっきりコメディ映画だと思ってましたが、いい意味で裏切られた感じでした

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/24(土) 09:55:41 

    >>24
    夏になると深夜にやってるよね。
    何回みても面白い

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/24(土) 10:02:13 

    >>40
    めっちゃ好きだよこれw
    じいさんの話とふしがあるごっこみたいのがツボったw
    あのコンビが絶妙だよね!

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2021/04/24(土) 10:03:06 

    幸せなひとりぼっち
    たまたまDVD借りに行って、パッケージに惹かれて借りました。
    おじいちゃんの気持ちもわかるし、引っ越してきた家族との関わり、周りの人とのわだかまりが溶けていく事に感動しました。派手さはないけど、最後涙が出ました。

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/24(土) 10:48:09 

    >>181
    ううん、全然よ!
    私もガルちゃんで仲間を見つけられて嬉しい!!

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/24(土) 11:36:09 

    >>131
    気になってレビューみたらみんな誉めてる。
    オーストラリア映画なんですね。
    契約してるwowwoで放映してくれないかな。
    紹介してくれて有難う。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/24(土) 12:08:27 

    彼は秘密の女ともだち(フランス映画)
    ドラァグクイーンの歌唱シーンではなんか涙出た
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2021/04/24(土) 12:16:08 

    >>84
    ビューティフルマインド、たくさんの人に観てもらいたい映画。統合失調症に対する見方が変わりました。本当に大変な病気だと思う。

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2021/04/24(土) 12:17:39 

    Search

    失踪した女子高生をお父さんが探す話。ここ数年で1番の掘り出しモノだった。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2021/04/24(土) 12:46:05 

    >>102
    信じられない、ではなく、信じにくいwww

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/24(土) 12:48:20 

    >>28
    このリメイク版の元になった1987年製作の『潮風のいたずら(Overboard)』もとても面白い映画なので機会があったらどうぞ
    ゴールディホーンとカートラッセル出演で、2018年とは逆バージョンです
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/24(土) 12:49:41 

    >>7
    いやいやいや最初から最後までだいぶグロい!
    アマプラトップにあったから観たけど、その日はご飯食べられなかった。
    ストーリも意味不明だったし、私はオススメしない。

    +7

    -3

  • 198. 匿名 2021/04/24(土) 13:11:19 

    >>65
    好き〜!
    ザ・B級でw
    ああいう映画のヒロインが、ジーンズにタンクトップにチェックのシャツ、みたいなのも好きw

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2021/04/24(土) 14:27:23 

    >>2
    これが好きならクロールもオススメ
    何となく観るとおもしろい

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/24(土) 14:37:37 

    >>198
    調べたらまだ続編あるのね
    そしてバート役の方は全作品に出てるみたい

    わたしはトレマーズ2までしか見たことないや

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/24(土) 14:47:10 

    >>79
    トム ハンクスが怪しい隣人に家族で招待されて、出された得体の知れないお菓子を、無理して必死の形相で食べる場面が印象的だった。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/24(土) 14:58:23 

    一時期サメ映画にハマった時になんとなく観た『ブルーサヴェージ』は面白かった
    途中でカーアクション始まったりでジャンル変わるけど、B級サメ映画としてもっと評価されていい映画だと思う
    なんとなくで観たけど面白かった映画

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/24(土) 15:16:37 

    >>58
    お昼の映画ってなんのことか

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/24(土) 16:07:46 

    >>56
    結構怖いですか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/24(土) 16:12:10 

    寝ずの番
    下ネタ満載だけど、面白かった😉

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/24(土) 16:16:48 

    オープンウォーター
    閉所恐怖症だけど閉じ込められたりする映画が好き

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/24(土) 17:56:52 

    >>204
    その質問が怖いの苦手か怖さを期待してるのかわからないけど下手にホラーを期待するとガッカリするレベルで怖くない
    青春サスペンス風味

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/24(土) 18:03:59 

    >>8
    音楽好きにもおすすめ

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2021/04/24(土) 18:37:43 

    「ジョゼと虎と魚たち」
    面白かったというより引きずった。
    軽めの邦画を観るつもりでDVD借りたのに。
    大切な作品となった。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2021/04/24(土) 19:17:57 

    >>17
    私も観ました
    すごく感動して泣いたのを覚えてます

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/24(土) 19:27:25 

    >>2
    これ面白いよね!!
    もうワンコのとこがハラハラして心臓バクバクだった。
    あとコレ系だとシャークネードも面白いよ!バカバカしさとあり得なさ全開だけど、シーリーズでハマって見たww

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/24(土) 20:05:57 

    >>1
    当時話題になってたどうかも知らないけどペコと魔法の絵本
    数合わせ適当にツタヤで借りたんだけど不意打ちで号泣した
    優しい話で好きですよ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/24(土) 20:42:54 

    >>203
    テレ東の午後のロードショー(適当)じゃない?

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/24(土) 20:43:43 

    >>212
    パコだったような

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/24(土) 20:47:44 

    >>10
    わかる!私も別に好きな俳優出てるわけでもないし原作の漫画見たこともないけど何とかなく観てたらすごく面白くて引き込まれた。
    配役が合ってたと思うし、みんな演技上手かった!

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/24(土) 20:49:06 

    >>12
    面白いんだね!成田凌のファンではないけど演技がうまいし気になってた!
    ジャニーズの大倉君は俳優のイメージがなかったからどうなんだろうって思ってたけど観てみます。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/24(土) 20:50:45 

    アマプラで星の王子2をみた!
    昔星の王子何回も見たけど、2もノリがそのままで古き良き時代のアメリカ映画って感じで面白かった!
    笑った!
    続編だしやっぱり賛否あるみたいだけどね。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/24(土) 20:56:31 

    スタローンとかシュワちゃん、ステイサムが大好きなので
    エクスペンダブルズシリーズがお気に入りです。
    ドンパチ派手で、わかりやすくストーリーが進むので週末の夜にピッタリ!スカッとするよ〜

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/24(土) 21:21:24 

    「大いなる休暇」というカナダ映画。
    10年以上前に飛行機の中で見て、何となく見始めたのに途中からすごく集中してしまった。

    あと「九月の恋と出会うまで」も飛行機で見て面白かった。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/24(土) 22:08:06 

    >>194
    同感。
    パソコンやテレビの画面を映すっていう手法が新しいのも面白いけど、ストーリーや役者さんの芝居も総じて良かった。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/24(土) 22:13:50 

    >>214
    間違えましたすいません
    訂正ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/24(土) 22:22:19 

    最強のふたり

    めちゃくちゃいい話で、色んな人に勧めたくなりました。
    BGMもオシャレだし、ブラックジョークが笑える!

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2021/04/24(土) 22:28:10 

    『こま撮りえいが こまねこ』ってやつを暇だったのでボーっとしながら見ようと思ってたら、いつの間にか結構集中して見てて物凄く癒されました。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/24(土) 22:35:54 

    ウッディアレンの
    ブルージャスミン
    資産家と結婚した主人公の転落劇。
    アマプラかネットフリックスで何気なく見たんだけど、面白かったー!

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/24(土) 23:00:18 

    国際市場であいましょう良かったです!泣いた

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/25(日) 00:02:54 

    >>204
    横からだけどハッピーデスデイ1・2はパッケージがホラー風味だけど中身はタイムループSFモノ(何回も同じ時間を繰り返す)&青春ミステリーって感じだよ。
    パッケージで損してるなぁと思う。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/25(日) 00:05:12 

    >>2
    心の広いB級映画マニアの人が紹介してるのかと思ったけど結構+がついて気になったから地元ツタヤにあったの借りてきたw
    皆のコメント信じて観てみる!

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/25(日) 02:46:56 

    >>190
    ありがとね、私も仲間になれるように、ゴールデンウィークはゆっくり映画観る時間作る!

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/25(日) 03:10:03 

    >>24
    懐かしい!
    高校の部活帰りにテアトル新宿で見たわ

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2021/04/25(日) 10:41:12 

    旅猫リポート

    金ローでやってて、「猫可愛いなー」って思いながらなんとなく観てたらこれまでにないぐらい泣いた。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/25(日) 18:47:49 

    >>2
    笑かせに来てるシリーズと違ってちゃんとしててシリアスもロマンスもある。好きなパニック映画

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/26(月) 11:27:22 

    >>207
    >>226
    怖いのあまり得意じゃないので観ようか悩んでいましたが観てみたいと思います‼︎
    返信ありがとうございました😊

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2021/04/27(火) 18:28:18 

    アンハサウェイ出てるザハッスルって映画面白かった!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/27(火) 20:22:36 

    高橋一生目当てで観に行ったTHE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY
    高橋一生は正直そんなに出てこなかったけどw 時系列考察したりセリフ回しが独特だったり結構面白かった

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/01(土) 21:59:16 

    ・プリシラ
    三人のドラァグクイーン達のロードムービー。何も考えずに観られる楽しい映画。

    ・サラの鍵
    ナチス占領下のパリで起きたユダヤ人一家の悲劇を探るサスペンス。観てよかった。
    残虐な描写もほとんどなくて観やすい。おすすめ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード