-
1. 匿名 2021/04/23(金) 20:13:53
何かと『待つ』時間が長い。LINEの返事やデートなど、相手に時間を支配されがち。+311
-2
-
2. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:36
明らかに相手が悪い時でも許しちゃう+183
-3
-
3. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:51
ラインへの返事がこちらからのほうが早い!
負けた!+142
-2
-
4. 匿名 2021/04/23(金) 20:15:05
ラインの返信が来るとその日一日うれしい+174
-0
-
5. 匿名 2021/04/23(金) 20:15:22
+13
-1
-
6. 匿名 2021/04/23(金) 20:15:39
溢れてるよ
カップルでも、男がよく喋ってると必死だなとか+49
-2
-
7. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:08
+5
-84
-
8. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:16
相手からガンガン来たと思ったら全くその後が無かった。+112
-0
-
9. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:23
ラインの数の差+45
-0
-
10. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:40
結局イケメンには勝てん+15
-1
-
11. 匿名 2021/04/23(金) 20:18:16
とくに男は惚れさせないと、差が激しいよね。
追いかけさせてなんぼ+202
-3
-
12. 匿名 2021/04/23(金) 20:18:41
初めのうちは彼が財布忘れて仕方なく払ってあげる感じだったけど、今ではデート代やホテル代は完全に私持ちになった+10
-29
-
13. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:33
>>12
絶対いやだ+58
-0
-
14. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:00
わからないよ
めちゃくちゃクールぽくても本当はめちゃくちゃ私に惚れ込んでて照れてるだけなのかもしれないし
とか前向きに考えてたら普通に振られてワロタ+144
-2
-
15. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:15
向こうから追われてたのに私の方が夢中になって尽くしすぎたら飽きられた+123
-0
-
16. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:43
>>11
女は惚れるより惚れられるほうが幸せってのは、その通りだと思う。
というか昔からの格言て、歳を取るごとにその通りだと納得していく。+206
-3
-
17. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:56
+7
-1
-
18. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:25
>>5
目玉焼きの木?+17
-1
-
19. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:29
女が追いかけたらだいたい終わるんだよ9割くらいは終わる+188
-3
-
20. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:33
なんでも言うことを聞く+6
-2
-
21. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:45
>>2
いまうちの姉が2度目の浮気 許そうとしてる。
惚れたもん負けすぎる。+88
-0
-
22. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:56
ないな
奢り当たり前、送迎当たり前
連絡返すの遅れるのはわたし
ますます惚れられてるわ+11
-7
-
23. 匿名 2021/04/23(金) 20:22:45
生理の時以外はカレのスタンスでやる。+8
-4
-
24. 匿名 2021/04/23(金) 20:22:55
惚れて結婚まで行ったあげく時が経つに連れ相手を嫌いになっていくのは惚れたほう
好きでも嫌いでもなく結婚したひとは意外と続く+75
-4
-
25. 匿名 2021/04/23(金) 20:23:21
男性が惚れた方が大事にされやすい
+94
-4
-
26. 匿名 2021/04/23(金) 20:23:52
どこかの国の皇室の人が一般人から見てたみてもなんか変じゃない?って思う人の言うなりになってるの見た時。+62
-3
-
27. 匿名 2021/04/23(金) 20:24:06
>>1
それは恋愛に依存してるからでは
+10
-1
-
28. 匿名 2021/04/23(金) 20:24:28
立場逆転させます。+5
-0
-
29. 匿名 2021/04/23(金) 20:25:17
>>18
ゆで卵の木だよ+9
-0
-
30. 匿名 2021/04/23(金) 20:25:46
大黒摩季みたいになってる+4
-0
-
31. 匿名 2021/04/23(金) 20:25:54
>>24
好きでも嫌いでもない相手に乞われるまま結婚する人なんて現代にいる?+39
-1
-
32. 匿名 2021/04/23(金) 20:26:19
>>29
大きいゆで卵。ダチョウのゆで卵かな+10
-0
-
33. 匿名 2021/04/23(金) 20:27:05
>>12
完全に金目当て+7
-0
-
34. 匿名 2021/04/23(金) 20:27:26
そんなかけ引きしなきゃいけない相手とは付き合わない方が良い+61
-1
-
35. 匿名 2021/04/23(金) 20:27:34
>>24
だから逆転する+3
-1
-
36. 匿名 2021/04/23(金) 20:28:48
眞子様だね 小室から惚れられている+9
-18
-
37. 匿名 2021/04/23(金) 20:29:00
はたから見たら「何がいいの?具体的にどこが好きなの?」て聞きたくなるのに別れない人いるよね
本当にどこに惚れてんだろう
相手の性格が気に入ってるとは思えないからやっぱり顔かな?+11
-1
-
38. 匿名 2021/04/23(金) 20:30:21
>>16
上手くいってる夫婦づれなら、それは奥さんが惚れてるアピールをしないだけだと思うよ
うちの両親、父が母大好きアピール凄いけど、アピールしない母も父を大好きで上手くバランスとってる。+73
-1
-
39. 匿名 2021/04/23(金) 20:30:37
>>11
これ持続させるのが難しいよねー
男は最初惚れ込んでくれるくせにだんだん雑になるし、こっちは段々好きになってっちゃうから最終的にいつも逆転しちゃう+149
-2
-
40. 匿名 2021/04/23(金) 20:32:33
>>25
福原愛は惚れやすいな。
恋愛脳って感じ。
+32
-0
-
41. 匿名 2021/04/23(金) 20:33:20
>>39
一目惚れだと長く大事にされる+60
-6
-
42. 匿名 2021/04/23(金) 20:33:27
>>1
ちょっといいなと思ってる男が自分にたいしてそんな状態だったら醒める。
いつでも構ってやれる訳じゃないから自分のことしてなよ、って思う。+9
-6
-
43. 匿名 2021/04/23(金) 20:34:51
>>1
最近トピたってたけど「愛がなんだ」とか観てるとほんと辛かったな
惚れると本当立場弱いよねー嫌われたくない、好かれたいって思ったらもう対等じゃないわ
私は遊びに自分から誘って、プランもお店も全部自分で考えて手配している時です。我ながら接待すぎる+47
-4
-
44. 匿名 2021/04/23(金) 20:35:05
>>29
どっちでもえぇわいw+9
-0
-
45. 匿名 2021/04/23(金) 20:36:35
>>39
一目惚れさせて、その後も少しワガママに振り回してるとかなり長続きするかも。
私は10年はもたせてるよ。+71
-3
-
46. 匿名 2021/04/23(金) 20:36:47
言いなりになりがち
女は愛されてなんぼ
+11
-0
-
47. 匿名 2021/04/23(金) 20:36:50
既婚者への恋心+9
-0
-
48. 匿名 2021/04/23(金) 20:36:51
>>13
じゃあブサイクと付き合える?
そんなの女の人生の墓場だよ+4
-4
-
49. 匿名 2021/04/23(金) 20:38:03
こちらばかり会いたい会いたいと思ってしまう時+65
-1
-
50. 匿名 2021/04/23(金) 20:39:26
相手の事しか考えられなくなったら負けww+46
-1
-
51. 匿名 2021/04/23(金) 20:40:07
>>15
ざまーみろwww+0
-29
-
52. 匿名 2021/04/23(金) 20:40:55
>>37
ただの依存でしょ+7
-0
-
53. 匿名 2021/04/23(金) 20:41:02
>>39
めっちゃわかる!私もいつもそう。
相手の熱量が下がってから好きになっちゃう+77
-0
-
54. 匿名 2021/04/23(金) 20:43:18
お正月に熱だして病院で点滴した主人、私の実家まで高速使って一時間位かかるのに
二日間通ってくれた。
+1
-7
-
55. 匿名 2021/04/23(金) 20:45:37
+120
-0
-
56. 匿名 2021/04/23(金) 20:47:10
>>19
ホントそれ+29
-0
-
57. 匿名 2021/04/23(金) 20:48:24
お互い一目惚れが最強。+49
-1
-
58. 匿名 2021/04/23(金) 20:50:31
腹立って怒って、無言生活してても胸が苦しい。+7
-0
-
59. 匿名 2021/04/23(金) 20:51:25
>>19
苦しくても引くとこは引かないとね。+30
-1
-
60. 匿名 2021/04/23(金) 20:53:41
>>19
その通りだと思う。20年経っても旦那から愛されてるけど、自分でも何でそんなに執着されてるか分からない、、、。最終惚れた弱みってやつなんだと思う。+56
-1
-
61. 匿名 2021/04/23(金) 20:54:09
>>16
愛よりお金
とかね!!+4
-0
-
62. 匿名 2021/04/23(金) 20:55:00
>>48
男に貢がないと付き合ってもらえない女の方が地獄だよ^_^+28
-0
-
63. 匿名 2021/04/23(金) 20:57:48
どんなに帰りが遅くても
無事に生きて帰ってきたからよかったと思う時とか
事故にあうくらいなら浮気の方がましだと
思ってしまった時
惚れた方が負けだと痛感する。+31
-1
-
64. 匿名 2021/04/23(金) 20:59:02
好きな人に積極的に行きたいけど、今は勝ちたいからジリジリ待ってる。向こうも好きなの解ってるから自分から動いたら負ける+11
-1
-
65. 匿名 2021/04/23(金) 21:02:43
>>19
男からは友達(セフレ)
何度見てきたかとか…モテるタイプの男を好きになるけど、ナルシスト男だからキモイんだよね+21
-0
-
66. 匿名 2021/04/23(金) 21:02:58
電話して、どうしたの?と、言われたから
何もないけど電話しただけだよ!と言ったら
おっ、何でもなくても電話してくれてもいいぞ と言われた。
何か上から目線だよね~+11
-2
-
67. 匿名 2021/04/23(金) 21:04:52
>>16
そうだよね。私は独身だけど既婚者の友達見てそう思う。思われてるこは幸せそうで羨ましい。+44
-1
-
68. 匿名 2021/04/23(金) 21:05:22
>>7
なんか首、取ってつけたみたいな感じするんだけど。
+17
-0
-
69. 匿名 2021/04/23(金) 21:05:34
>>36
親子で金づるにしてるから必死で離さないよね。+15
-2
-
70. 匿名 2021/04/23(金) 21:06:03
連絡まちきれなくてこっちからする。負けたわ。+25
-0
-
71. 匿名 2021/04/23(金) 21:06:27
>>3
悔しいからたまに我慢してすぐ返事しないようにする+18
-0
-
72. 匿名 2021/04/23(金) 21:09:18
>>1
そう、惚れた方が色々待つよね。
旦那にベタぼれして待って待って結婚したけど結婚10年で急に目が覚めた。モラハラ気味の旦那の言いなりで生きてきたけど本当に突然冷める。
今ではなぜあんなに好きだったのか?わからない。
やっと目が覚めて現実に戻った感じなのよ
+71
-2
-
73. 匿名 2021/04/23(金) 21:09:18
夫に惚れられて結婚しましたが、
今は私も夫に惚れています照
毎日早く会いたいなぁと思っています。
男性の同僚には心が動きません。
やはり夫が一番安心します。
家族は大事です。
+7
-6
-
74. 匿名 2021/04/23(金) 21:12:28
負けてる方が小さな事の喜びは倍以上。
でもそれしかメリットないw+33
-0
-
75. 匿名 2021/04/23(金) 21:13:11
>>7
チョン顔殴りたくなるわ+12
-6
-
76. 匿名 2021/04/23(金) 21:17:47
付き合ってると思ってた人に彼女ができたと告げられ、ずるい一言「俺はどっちか選べない」はい、惚れた方の負けですよね。+15
-3
-
77. 匿名 2021/04/23(金) 21:22:34
>>16
それあんまり関係ない気がする
結局惚れても頑張るのは最初だけだから
クズはいつまでもクズだし
良い人はいつまでも良い人
惚れるのが負けじゃなく
惚れた相手の性格が大事
+69
-2
-
78. 匿名 2021/04/23(金) 21:22:37
生活のペースを乱され始めたら負け!+29
-1
-
79. 匿名 2021/04/23(金) 21:23:30
好き好きアピールしまくってたら奢ってくれなくなった+16
-0
-
80. 匿名 2021/04/23(金) 21:23:48
>>7
すげー厚化粧だな+28
-0
-
81. 匿名 2021/04/23(金) 21:24:06
>>39
結局その男の性格によるんだよね
一目惚れだとしても老けたり飽きたり何なりするし。
最初は優しいのは当たり前
本当に優しい人を最初から選ぶしかない+68
-2
-
82. 匿名 2021/04/23(金) 21:24:58
>>1
ブルネイ王子、はじめわざと美人に気のないそぶりをしていたけど、見ちゃったわ…
ブルネイ王子はプライド高いんだけど、
ブルネイ王子の瞳孔が美人を見てわかりやすい位デカくなっていた。目の2/3くらい黒目になっていたよ。ついでに下も…w
で、美人の隣にいる上司と雑談するふりして、美人の好きなスイーツの店情報など話して、美人にアピール。
ある時は、美人がよく行くプリンター近くの席に座って仕事したり接点多くしようとしていたみたい。
嫉妬した上司が、ブルネイ王子を異動させてしまって、美人と物理的に引き離してかわいそうだった。
ブルネイ王子の笑い顔が知性ある男の顔だから、美人は惚れたと言ってた。
+2
-2
-
83. 匿名 2021/04/23(金) 21:34:56
>>11
惚れさせてる状態って、女が優位で楽なように見えるけど、逆に女から好きで好きでたまらないみたいな人とは付き合っても上手くいかないってことだよね
とびっきり好きな人と付き合ってみたいわ
+36
-1
-
84. 匿名 2021/04/23(金) 21:39:01
相手からガンガン来てだいぶナイーブな話をされたからなんで私に?と聞いたらガル子には俺の事話したくて…って言われて惚れて告白したら特定の女は作りたくないと振られた。でも惚れちまったからその後もガンガン告白した。ガンガン振られた。社内恋愛だった。みんなも巻き込んでガンガン行ってもダメだった。+18
-0
-
85. 匿名 2021/04/23(金) 21:40:05
でも、好きな人と付き合いたい+16
-0
-
86. 匿名 2021/04/23(金) 21:41:00
>>1
完全に上下関係が出来てしまった。扱いも雑。デートのお金を自分のが多くだしてる気がする😞。別れたらいいのにって自分でも思う。惚れた方の負けとかでなく、別れるべき案件だね。+53
-0
-
87. 匿名 2021/04/23(金) 21:42:17
>>7
顔怖い。マネキンみたいに無機質な感じする。+18
-1
-
88. 匿名 2021/04/23(金) 21:44:12
>>84
期待させるんじゃねーよ。そもそも何でそんなデリケートな話を私にして来たんだよ?って言いたくなるね。+29
-0
-
89. 匿名 2021/04/23(金) 21:47:20
>>70
2日なかったら、3日目には連絡してしまう。+8
-1
-
90. 匿名 2021/04/23(金) 21:54:19
>>83
相思相愛パターンあるから大丈夫だよ。
大好きな人が、自分の事をもっともっと大好きならOKだからさ。
+35
-0
-
91. 匿名 2021/04/23(金) 21:56:00
どんだけ勝ちたいねん+3
-0
-
92. 匿名 2021/04/23(金) 22:04:50
>>1
>相手に時間を支配されがち
勝手に指示を待つ犬になってるのに
相手が知ったら酷い言いがかりで離れていくよ。+8
-0
-
93. 匿名 2021/04/23(金) 22:43:05
でも片思い超楽しい
トキメキを最大限に味わえる
落ちる時はとことん落ちるが(笑)+34
-0
-
94. 匿名 2021/04/23(金) 22:43:45
片思いが叶うことってあるんだろうか(笑)+8
-0
-
95. 匿名 2021/04/23(金) 22:44:25
>>24
最初のイメージ良すぎるから減点方式なのかな+7
-0
-
96. 匿名 2021/04/23(金) 22:47:01
>>66
言葉にしたら上から目線に聞こえるかも知れないけど、彼氏はいつでも電話して欲しいぐらい66さんを好きって事じゃん
そういう時は電話の最後に「あなたも用なくてもいつでも電話してくれて良いんだよ」って言えばフィフティーフィフティー+14
-0
-
97. 匿名 2021/04/23(金) 22:58:20
>>31
私がそうかも
誰と付き合ってもすぐに別れるのが想像出来てたのに今の夫とは付き合うってなった時には全くトキメキはなかったけど別れることはないって思って結婚した
+9
-0
-
98. 匿名 2021/04/23(金) 23:09:13
>>84
そんな感じの男は案外もう他に彼氏作っちゃうからね!みたいにしたら焦ってすぐ取り戻しに来たりするかもよ笑+11
-0
-
99. 匿名 2021/04/23(金) 23:31:56
>>7
エラ削ってる?なんかすごくバランスが悪い…
口元が小さすぎて怖い
ちゃんと咀嚼できるのか不安になる
男の人はエラある方がカッコいいと思うんだけど+2
-6
-
100. 匿名 2021/04/23(金) 23:39:01
>>94
あなたの恋は叶ったらいいねw
絶対に叶わない人だと、かえって気楽だったりもするけど。+5
-0
-
101. 匿名 2021/04/24(土) 00:52:08
結局、思ってもらえるうちが花
余裕こいてると去られてしまう事もあるし…。
それで、超スキだった事に気付いても、
戻ら無い+15
-1
-
102. 匿名 2021/04/24(土) 01:20:48
>>1
妥協しちゃうよね、折れるっていうのかな、高飛車にはいけないわら。+1
-0
-
103. 匿名 2021/04/24(土) 04:15:59
>>1
あんまり調子に乗るようなら
やめてって言うよ+0
-0
-
104. 匿名 2021/04/24(土) 04:17:14
>>1
待たなきゃいいのでは?
待たせていた方が絶対いいのに+2
-0
-
105. 匿名 2021/04/24(土) 06:02:17
>>43
お客さんの接待だね
やめた方がいいよ
楽しませても恋愛にはならない+3
-0
-
106. 匿名 2021/04/24(土) 06:07:37
>>57
ロミオとジュリエット+3
-0
-
107. 匿名 2021/04/24(土) 06:32:19
>>81
でも最初一目惚れだとそれを思い出すらしく、何年経っても恋していてくれる
病気になってボサボサ髪でも可愛いという先入観は続くみたい+8
-2
-
108. 匿名 2021/04/24(土) 07:15:45
今までとは違った恋愛経験の少ない(過去に1人だけ)の人と付き合いはじめて、最初は「童貞か?」と思うほど、女性用品とかの知識に疎かった。
だから今回は割と私の方が余裕持った恋愛出来るかなぁと思いきや
セックスしてみたら、そのセックスが一級品だった。これまでに無いような快楽得られて完全に彼の虜になってしまい、結局私がスキスキ状態に。+4
-2
-
109. 匿名 2021/04/24(土) 07:32:15
恋の終わりは いつもいつも
立ち去る者だけが 美しい
残されて 戸惑う者たちは
追いかけて 焦がれて 泣き狂う+7
-2
-
110. 匿名 2021/04/24(土) 07:45:36
こっちから連絡しないって思っててもしちゃう時
会った後寂しくなる時+15
-0
-
111. 匿名 2021/04/24(土) 10:12:30
夫見てると、惚れたもん負けだなぁ~ってつくづく思う。
やっぱり女は惚れられて結婚した方が色々楽だな、って実感する。+4
-1
-
112. 匿名 2021/04/24(土) 11:57:07
>>11
愛するほうが幸せ♥️+3
-2
-
113. 匿名 2021/04/24(土) 13:17:07
付き合う時の絶対条件は、男の人が確実に女の人に惚れてて、女の人も相手をちゃんと恋愛対象として見られる事だと思う
で、男の人は惚れた女の人にはマメにLINEやお誘いするのだから、相手の熱量高いうちに(つまり初動から)、勿体ぶったり下手な駆け引きせずに、毎日のLINEを習慣化、休日に拘らず、ふと空いた時間(仕事や用事が早く終わった時とか)に気軽に誘うのも習慣化して(遠距離恋愛の場合は無理だけど)、その習慣と共にシームレスにお付き合い関係に移行
LINEは業務連絡のみ、会うのも月に2回前後で十分って本気で思ってて、相手が誰であってもそれで全く不安も不満も無いってタイプじゃないなら、上記の基本的にマメに連絡したり会ったりする関係を最初から構築して習慣化
逆にそれを拒む男の人とは相性悪いって事
あと、男の人がそういうマメなお付き合いを望んでも、自分がその気になれないのも、その人とは相性が悪い
で、そのうち仕事が忙しくなったとかで、習慣が崩れそうになると、結婚しよっかってなる
自分はこのパターンで結婚した
+11
-0
-
114. 匿名 2021/04/24(土) 13:44:08
恋愛は惚れた方が負け。
だから、好かれていなかったら自分が主導権を持つことはない。好かれている方が主導権があるのは当たり前。追いかける方は一生相手が悪ければ奴隷扱いだし、成就することもない。
それをわきまえない人もいるけど、追いかける方がワガママを言うなんてあり得ない。嫌いになるだけ。+10
-1
-
115. 匿名 2021/04/24(土) 13:49:09
惚れた時点で負けなのに、相手にもされてなかったら時間も労力も全て無駄。
相手にされている時だけ、恋愛は未来があるし結果が出てくる。相手にされてもないのに、振り向かないからと癇癪起こすのは、負けてる上に負けたことに癇癪起こしてるだけ。勝負する相手を選ばないとずっと負け続ける。まず相手にされてるレベルまでいかない限り、勝負にすらならない。
自分の理想だけで選べると思ってる男は一生恋人出来ない。+7
-0
-
116. 匿名 2021/04/24(土) 14:16:40
一番馬鹿なのは惚れた方の立場なのに、相手にされず癇癪起こして、嫌われることをする男。
そんな性格だから相手にされないんでしょと思う。逆効果だし、さらに嫌うだけ。そんな男に限って、長所に見える所がない。
自分のことを高評価しすぎてる勘違い男ほどバカなやつはいない。そんなにモテるんなら自分から追いかけずに、女から何人も連絡あったりアデートしたりプローチされてるでしょと思うけどね。ないならその程度だわ。実績がこの世の全てだから。ない癖に高評価するんじゃない。+7
-0
-
117. 匿名 2021/04/24(土) 14:29:51
>>112
愛する人からもっと愛される方が幸せ♥️+2
-0
-
118. 匿名 2021/04/24(土) 15:00:57
いいように使われてるなって思うけど、嬉しいとき+3
-0
-
119. 匿名 2021/04/24(土) 17:17:01
>>4
わかる!
今2日ほっとかれてるけどいつ返事くれるんだろう笑
スタンプだったからスルーかなぁ+2
-0
-
120. 匿名 2021/04/24(土) 18:24:30
こっちが惚れても、主導権を握られなければ負けではない!と言い聞かせてがんばっている。相手のこと考えなくてもいいように仕事頑張ったり。
でも、そんなことしてる時点でやっぱ負けてる感ある。。+6
-0
-
121. 匿名 2021/04/24(土) 20:29:31
>>86
同じパターンで別れました。
こんな姿親が見たら悲しむなって思って。
私から言ったんですけど、1ヶ月くらいは辛くて泣いてばかりいました。めっちゃ扱い軽かったのにも関わらずです。
今も辛いは辛いんですけど、あの時のストレスにさらされるよりはましかと思ってしのいでます。
別れるかもしれないなら、腹を割って話し合ってみてはどうですか?
私はそれをせず別れたのでなんかモヤッとしてる気がします。
+4
-1
-
122. 匿名 2021/04/24(土) 21:00:56
>>94
叶わない時の方が多いな片思いって( ´-`)+3
-0
-
123. 匿名 2021/04/24(土) 21:31:08
>>121
コメントありがとうございます。勇気出して別れたんですね。強いです。頑張りましたね。親が悲しむ…本当そうです。自分が情けないし、常に虚しいです。私は未だ1歩が踏み出せません。何回も不満や不安を言っていますが変わらないです。でも向こうは別れる気はないようで。とりあえず連絡を控え、冷静に考えたいです。別れるにしても、腹を割って話し合ってからにします。アドバイスありがとうございます。+0
-0
-
124. 匿名 2021/04/24(土) 23:33:46
>>8
その後がないのに、その気になったこっちがガンガンいったら完全に主導権を握られた。+2
-0
-
125. 匿名 2021/04/24(土) 23:41:26
>>70
わかりすぎる。それからさらに待たされてる。
負け試合が過ぎるww+1
-0
-
126. 匿名 2021/04/24(土) 23:43:32
>>84
あなたのガンガンっぷり好き!!+0
-0
-
127. 匿名 2021/04/25(日) 20:54:38
ほんましんどい。+1
-0
-
128. 匿名 2021/04/26(月) 19:17:52
>>111
うちの旦那さんもそう
もう結婚して17年になるのに、「GW一緒に家で映画観ようね♡お酒も飲んで。楽しみだなぁ!」ってLINEきてた。
単身赴任で余計に私が恋しいらしい
基本好かれてるってすごく楽だし、わがままも聞いてくれて嬉しいけどなんか物足りない。。。
惚れた方が負けだけど、惚れてる方が幸せなんだろうなぁ
+0
-0
-
129. 匿名 2021/04/27(火) 08:38:19
>>39
私は今これで悩んでる。
夫を好きすぎるあまり夫にベタベタとしてしまい口でも好き好き言ってばかりで夫が、私からの愛はもうお腹いっぱいって感じだろう。
今月はなんだか夫婦としてギクシャクしててお互いの思いが通じ合っていない。
私の気持ちが一方的すぎて反省。
夫の気持ちになって考えるのも大事だって思った。
最初は私が距離たり、夫から迫られていた。
夫から来てくれることが幸せって思えてから逆に私の方が大好きになった。
そして夫に迫ると距離を取られる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する