-
6501. 匿名 2021/04/24(土) 20:03:36
>>6496
東京拘置所+1
-2
-
6502. 匿名 2021/04/24(土) 20:04:00
>>6395
マイナスつけてる人は裸族なんですか?w+5
-2
-
6503. 匿名 2021/04/24(土) 20:04:31
本物の金持ちと年収1000万かつかつおばさんはガルの名物だよ+1
-3
-
6504. 匿名 2021/04/24(土) 20:04:37
>>6502
🌿一枚あればいい+2
-1
-
6505. 匿名 2021/04/24(土) 20:04:49
>>6493
ここへ来たらもう日本人らしく、長い物(中国)に巻かれた方が得策なんじゃないかと思ってきたよ最近。
昔はアメリカに従うなんて絶対ダメだと思って戦ったけど負けて結局従ってからのが国も発展しましたってオチじゃん。
世の中のパワーバランスを見てその時々強そうな国に媚びるのが日本の美徳だよね。+0
-10
-
6506. 匿名 2021/04/24(土) 20:07:36
>>6505
中国株式市場を見てるとすこぶる良いと言える数字ではない
バブル弾けたら手放すから気長に待ってよ
かつての日本みたいになるからw+0
-3
-
6507. 匿名 2021/04/24(土) 20:07:42
明日からショッピングモールや、百貨店が閉まるかもと思い母の日のプレゼント、あまりお出かけしなくても子どもが退屈しないよう新しいオモチャを数点などなど夕方から買い出しに行ってました。
子どもにとっては小学校入って最初のゴールデンウィークだから、近場でケーキ食べに連れて行ってあげたりしたかったなぁ…。
+4
-4
-
6508. 匿名 2021/04/24(土) 20:07:57
実際自分が失業したり生活苦しくならないとなかなか実感湧かないよね
自粛しろだの宣言早く出せだの5月いっぱいまで出せだの定期的に書き込まれるのも自然といえばそうなんだよね+7
-0
-
6509. 匿名 2021/04/24(土) 20:08:59
コロナ言い訳に面倒臭いこと、断って仕事さぼる奴がいて腹立つ
自粛モードが都合いい人達はいるんだよね+5
-0
-
6510. 匿名 2021/04/24(土) 20:10:01
>>6506
そんなことは10年以上前から言われてるけど一党独裁の中国が日本と同じような道になるとは思えない。
ましてや中国は大量の研究者を抱えて日本のバブル崩壊についても勉強させまくってるからね。+4
-0
-
6511. 匿名 2021/04/24(土) 20:10:40
明後日からワイドショーは緊急事態宣言で失業した人の特集が定期的に組まれるよ
もう魂胆が見えてるんだよ+11
-0
-
6512. 匿名 2021/04/24(土) 20:11:30
>>5037
1年半続く尋常に長い感染症はもう第二次や三次感染....では済まないので
逆算で発症者の濃厚接触者を聞き取るという事しか
それは本来の感染源の特定にはならないのですよね。+1
-0
-
6513. 匿名 2021/04/24(土) 20:11:48
>>6506
日本のようにアメリカに言われるがままの国とは違うからね。
あの国はアメリカさえも突っぱねることができる。
日本なんてパフォーマンスでもそんなことできないよね。+4
-0
-
6514. 匿名 2021/04/24(土) 20:12:25
国民が不信感しかないから、一度国の組織とか解体してみたら?
オリンピック関連団体や医療系の変な機関とか税金のくせに絶対無駄な組織あるし、資源と人員の配置おかしいと思うよ。+0
-0
-
6515. 匿名 2021/04/24(土) 20:12:30
>>6510
ちゃんとチャート見てる?
中国株のいい加減さとナイアガラを一度体験してご覧w
+0
-2
-
6516. 匿名 2021/04/24(土) 20:13:18
コロナは完璧に防げないとしてもみんながしてるんだからマスクすればいいのにね
マスクしてない人はもれなく男女ともデブスだから隠した方がいいよー+5
-3
-
6517. 匿名 2021/04/24(土) 20:13:20
コロナで分かったことといえば、皆そこまで人と関わりたくないし政府は対策が杜撰なんだね+5
-1
-
6518. 匿名 2021/04/24(土) 20:13:57
中国の住宅バブル弾けた時は日本より酷いよ
ゴーストタウン出来まくってたから+1
-1
-
6519. 匿名 2021/04/24(土) 20:14:30
>>6486
景気を一つも上げれなかった民主政権が何言ったって無駄だよ+1
-2
-
6520. 匿名 2021/04/24(土) 20:14:58
>>6499
また言い逃れが出たよ。
実際番付見てもそんなものポンポン買えるような富裕層は日本人は減ってる。
一部の売国奴的な企業がランキング上位に君臨してるだけで。+0
-0
-
6521. 匿名 2021/04/24(土) 20:15:20
>>6509
公務員だって自宅勤務でほぼサボってる。
審査までバカみたいな時間かかるよ。+5
-0
-
6522. 匿名 2021/04/24(土) 20:15:23
>>6487
それよりも民主の方が酷かったのが見えない人なら何言っても同じか+0
-0
-
6523. 匿名 2021/04/24(土) 20:16:03
>>6521
何の審査?
個人情報は持ち出し禁止でしょ+2
-1
-
6524. 匿名 2021/04/24(土) 20:16:14
>>6515
ナイアガラしてから30年以上も低迷し続ける国のような状況にはなってません。+0
-0
-
6525. 匿名 2021/04/24(土) 20:17:04
ふざけんなディズニー!!!!💢💢💢💢💢💢
オリエンタルランドは24日、東京都などが緊急事態宣言の期間に入る25日以降も、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの運営を続けることを決めた。宣言の対象となった4都府県のテーマパークは休業が求められており、東京の隣の千葉県にある同パークの動向が注目されていた。
千葉県が24日、緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」の強化を決めたことによる協力要請に基づき、4月28日~5月11日は、パーク内でのアルコールメニューの提供は停止することも発表した。広報担当者は「政府や自治体からの要請に基づいて判断した」と説明している。
両パークは現在、営業時間を午前9時から午後8時までとし、入園者数も各5千人以下に制限している。+2
-9
-
6526. 匿名 2021/04/24(土) 20:17:16
>>6462
肺がやられるから咳の後遺症が残る人もいるよ。+3
-1
-
6527. 匿名 2021/04/24(土) 20:17:35
>>6376
いつまで一般人に言うつもり
そろそろ国に言うべき。+0
-1
-
6528. 匿名 2021/04/24(土) 20:18:20
>>6518
ゴーストタウンなんて中国の発展がここまで騒がれるほどではなかった何十年も前から話題になってたよ。
それでも局部的に上手くいかなくても政府が舵とって国全体では成長してるってことにするでしょ?
そういうこと+0
-0
-
6529. 匿名 2021/04/24(土) 20:18:36
>>6520
あなたの言う本当の金持ちの定義って何?
私の言う本当の金持ちはアッパーマス層以上の事だけど
+0
-0
-
6530. 匿名 2021/04/24(土) 20:19:14
>>6523
持ち出し禁止だから、出勤してる人だけでまわしてるから時間かかるんだってー
在宅勤務って休んでるだけ?って聞いたら苦笑いしてた。
運送業関連の許可申請、あと登記もものすごい時間かかる+1
-0
-
6531. 匿名 2021/04/24(土) 20:19:18
>>6527
マスク警察なんてしてないよ
よけてるだけだから+2
-0
-
6532. 匿名 2021/04/24(土) 20:19:41
>>6525
千葉なんだから営業するのに何の問題もなくない?
人数制限はしてるんだし+9
-1
-
6533. 匿名 2021/04/24(土) 20:19:55
>>6528
中国行って見てこいw
バブル崩壊で田舎の開発頓挫した街の数々を
+1
-1
-
6534. 匿名 2021/04/24(土) 20:20:21
>>6455
政権交代までしなくても、一度大負けすべきだと思う。
国民は、政治家が何もしなくても大して怒らない、むしろ何かして責められる方が負け、のらりくらりやります、やってますと掛け声かけてるだけでいいと思ってる。+2
-2
-
6535. 匿名 2021/04/24(土) 20:21:05
>>6432
もつ鍋セットにした笑+4
-0
-
6536. 匿名 2021/04/24(土) 20:21:41
>>6534
れいわなんとかの方が仕事してないよ+2
-0
-
6537. 匿名 2021/04/24(土) 20:21:47
>>6477
国民主権党のことかな?
さすがにクラスターデモじゃ支持者が増えるどころか、
警察沙汰になるし、嫌われるだけだしお金にもならないことが分かったから、
政治家になって、自分たちの主張を広めようとしてるよ。
今、女性党員が反ワクチン反マスク主義を隠して
「いじめゼロ、給食費ゼロ、農薬ゼロ」って耳障りのいい言葉ならべて選挙に出てる。
そうしないと当選しずらいってことも分かってるんだよ
これから先もここから党員が立候補するかもしれないから、要監視だね。+3
-0
-
6538. 匿名 2021/04/24(土) 20:21:52
>>6522
今だよ今。有権者は今の評価で投票するよ。
今、ダラダラ血流してるのに(あの時の傷が〜)か+3
-0
-
6539. 匿名 2021/04/24(土) 20:22:21
>>6530
それはもうしょうがなくないか。そもそも日本は手続きに時間がかからなさすぎなんだよ
+2
-0
-
6540. 匿名 2021/04/24(土) 20:22:36
>>6528
歴史は繰り返す
習近平の命だって永遠ではないし
経済成長にも絶対は無い+0
-1
-
6541. 匿名 2021/04/24(土) 20:23:24
>>6534
うんまぁ文句だけ言って何の行動もしてない国民はも如何なものかと思うけど。
選挙に行けばそれでいいとか、そら舐められるわ+0
-1
-
6542. 匿名 2021/04/24(土) 20:23:45
>>6525
オリエンタルランド 見直しました‼️+3
-3
-
6543. 匿名 2021/04/24(土) 20:25:19
>>6526
それコロナじゃない肺炎も普通にあるから+4
-2
-
6544. 匿名 2021/04/24(土) 20:26:10
>>6539
こっちには期限厳守させるくせに行政側はコロナのせいで遅れます~テヘ、が通るのはおかしい。
+2
-0
-
6545. 匿名 2021/04/24(土) 20:28:03
>>6541
な、何か行動された人ですか?
えらく達観してますね。
+3
-0
-
6546. 匿名 2021/04/24(土) 20:28:30
歴史は繰り返す+0
-0
-
6547. 匿名 2021/04/24(土) 20:29:00
>>6525
ディズニー興味ないからよく詳細知らないけど
新しいのなんか建ててるんでしょ?
株も下げトレンドだし焦ってるんじゃないの?+0
-2
-
6548. 匿名 2021/04/24(土) 20:29:19
ゴールデンウィーク中子供の誕生日があるんだなぁ
今年もどこも連れて行けないな
どうにかして工夫しなければ…+1
-0
-
6549. 匿名 2021/04/24(土) 20:29:31
>>6534
大負け=政権交代なんだがw+2
-0
-
6550. 匿名 2021/04/24(土) 20:31:16
>>6504
はっぱ隊の歌詞凄くいいよ!皆聞いてみて!コロナ禍に聞いて欲しい。+0
-0
-
6551. 匿名 2021/04/24(土) 20:31:21
>>5538
血筋は在日外国人。
名前だけが日本人。
心が反日なのを隠している。
だから 日本の為になる事は一切しない。
+4
-0
-
6552. 匿名 2021/04/24(土) 20:31:27
GWは食っちゃ寝してる+2
-0
-
6553. 匿名 2021/04/24(土) 20:32:04
>>6513
あなた中国人と商売したことないでしょ?
あちらの人達は利益しか見ない
アメリカ人よりシビア
儲かるか儲からない
それだけだよ+2
-0
-
6554. 匿名 2021/04/24(土) 20:32:11
>>6548
手巻き寿司とケーキがいいな+0
-0
-
6555. 匿名 2021/04/24(土) 20:36:23
>>6511
テレビ局関係者やタレントまで失業だから今は叩けない
大ブーメランになるから
+2
-0
-
6556. 匿名 2021/04/24(土) 20:36:55
>>6524
そんなあなたにオススメの株がある
EHというドローン会社w
この会社面白いよー
国策なのにまぁ笑えるから
ここに投資して大泣きした連中は株トピでもご覧になれますわよ+0
-1
-
6557. 匿名 2021/04/24(土) 20:37:02
>>6525
楽しみま~す+1
-2
-
6558. 匿名 2021/04/24(土) 20:37:11
>>6511
与党叩きが始まるのは目に見えてる+3
-0
-
6559. 匿名 2021/04/24(土) 20:39:05
>>6372
ディズニーは酒類のみ禁止で営業しますよ+2
-0
-
6560. 匿名 2021/04/24(土) 20:39:35
>>6534
野党のバカが自民の体たらくに文句は垂れるけど「解散しろ!」と言わないのがすべての答え。絶対に勝てないの判ってるからね、知能指数が低い野党でも。+0
-0
-
6561. 匿名 2021/04/24(土) 20:40:27
>>6504
YATTA!YATTA!+0
-0
-
6562. 匿名 2021/04/24(土) 20:41:07
こんな政府なら無くなっちゃえ
日本だから暴動とか起きないだけで、暴動起きても仕方ない+8
-2
-
6563. 匿名 2021/04/24(土) 20:41:13
ディズニーは人数制限より値段を極端に値上げした方がいい
モラル無い貧乏人がいけないように50万〜100万ぐらいにして5000人程度に抑える方が余程効果的+5
-2
-
6564. 匿名 2021/04/24(土) 20:41:22
>>6322
マスコミからは完全にスルーされたからね
実はあなたのほうが、支持する人に騙されてるかもよ+1
-0
-
6565. 匿名 2021/04/24(土) 20:41:34
>>6511
去年からずっとその繰り返しすぎて...+3
-0
-
6566. 匿名 2021/04/24(土) 20:43:46
>>6558
フジテレビ「女子アナステマ」とか「放送法の外資規制に違反」で恫喝済だから、自民叩きが少なくなったよ。NHKなんて意味不明なほど菅総理の支持率高いし。
どうせ補選で3連敗するの目に見えてるのにね。まあわざと負けるけどね今回は。+1
-1
-
6567. 匿名 2021/04/24(土) 20:43:57
>>6550
水が飲めて息を吸って息を吐けるのがやったーだもんね+2
-0
-
6568. 匿名 2021/04/24(土) 20:44:01
>>5421
コロナをこの程度に抑えてるのは、日本政府じゃないよ。日本国民だよ。
医療体制の逼迫の度合いは1年前と変わっていない。
これを変えられるのは政府だけ、ひいては総理大臣の決断だけでしょ。
1年間、何をしてたんだと思うのは普通の感覚です。
+7
-1
-
6569. 匿名 2021/04/24(土) 20:44:16
>>6544
今日明日払えっていう支払い来たことないけど。+1
-1
-
6570. 匿名 2021/04/24(土) 20:44:29
>>6554
くら寿司のおうちでお寿司やさんていうのしたけど子供から大好評だった!
お寿司屋さんごっこできるやつ+4
-0
-
6571. 匿名 2021/04/24(土) 20:44:38
飲食の酒を提供しなきゃ休業しなくていいとか…酒がすべて悪いみたいな言い方ほんと草はえる+2
-0
-
6572. 匿名 2021/04/24(土) 20:44:47
>>1160
昼間にランチを楽しむママ友や若者もウイルス運んで広げてるよね+4
-0
-
6573. 匿名 2021/04/24(土) 20:45:11
>>6538
人形に血糊塗ってTwitterにあげてたやつ思い出したわ
キモ+0
-1
-
6574. 匿名 2021/04/24(土) 20:45:40
>>6545
文句言ってる人に対して言ってるんですが。
+0
-0
-
6575. 匿名 2021/04/24(土) 20:45:48
>>6569
支払いの話はしていないよ+0
-0
-
6576. 匿名 2021/04/24(土) 20:46:07
>>6543
どうしてもコロナは普通の風邪と言い張りたいのですね。
前の方で書きましたが、妹が陽性者で現在療養施設で隔離生活3日目です。
今朝から太腿に触れるだけで痛みが走るようです。
血栓症の初期症状のようです。
コロナに対しては楽観的で旅行に行きまくり
自業自得でバカな妹ですが、流石に不安に感じています、、
症状は
頭痛、発熱、咽頭痛、吐き気、軽い咳、味覚障害、発疹、太腿の痛み、多量の不正出血が続いています (今までに初めて)
ただの風邪で同様の症状が出るでしょうか。
まだ解明されていない事も沢山あると思います。
若い人も本当に甘く見ないでいただきたいです。+6
-7
-
6577. 匿名 2021/04/24(土) 20:47:28
>>6227
そうなったら生活保護がスムーズにうけれる状況下にないとおもうよ+0
-2
-
6578. 匿名 2021/04/24(土) 20:47:38
>>5422
こちらの催事は明日の午後6時が最終みたいです…!
本当はGW中も会期あったのに😭
551ただでさえ並ぶのに明日は更にすごい人なんだろうなあ。。+1
-0
-
6579. 匿名 2021/04/24(土) 20:50:11
>>6533
それでも他でお金回れば何の問題もないってことだよね。
国全体みんなで貧しくなりましょー!じゃなければ。+0
-0
-
6580. 匿名 2021/04/24(土) 20:53:50
>>6468
医療従事者を盾に言論統制するのやめたら?+1
-3
-
6581. 匿名 2021/04/24(土) 20:54:28
>>6576
申し訳ないけど一切同情出来ないわ
自業自得と書いてあるから安心したけど
家族ではない身からすると報いを受けたとしか思えない+5
-5
-
6582. 匿名 2021/04/24(土) 20:55:00
>>6388
いちいち絡んでくんな+0
-1
-
6583. 匿名 2021/04/24(土) 20:55:42
母の日のプレゼント、GWに伊勢丹で買い物する予定だったのに+0
-0
-
6584. 匿名 2021/04/24(土) 20:56:09
>>5882
心は反日外国人。+1
-0
-
6585. 匿名 2021/04/24(土) 20:56:50
政府も国民のせいにしてるけどさ、何のためにあるの?
税金集めて色々適当にやるのは本当草
オリンピック代で命を救って欲しいわ。+5
-0
-
6586. 匿名 2021/04/24(土) 20:56:54
PTA今年も一年なくなるといいな+3
-0
-
6587. 匿名 2021/04/24(土) 20:57:25
>>6576
楽観的な人が、感染を拡大した
感染に気を付けてるサービス業の人が
収入減、、、
ムカツクわ+6
-1
-
6588. 匿名 2021/04/24(土) 20:58:10
>>6570
それイイですね!
子供もお寿司好きなので参考にさせて頂きます。ありがとうございます!+4
-0
-
6589. 匿名 2021/04/24(土) 20:58:14
>>6581みたいなやつがコロナに罹ればいいのに!+1
-2
-
6590. 匿名 2021/04/24(土) 20:58:22
>>6327
アクリル板不衛生じゃない?飲食店のアクリル板も毎回しっかり拭いてんのかな…+1
-0
-
6591. 匿名 2021/04/24(土) 20:58:41
>>6576
わかっよ。こんなところで匿名でやらないで、ツイッターとかインスタで身バレしない程度に画像付きで訴えた方が効果あると思うよ。
ただ、肺炎の後遺症としての咳はコロナ以外でもあるのは真実だよ。私がそうだから。+3
-2
-
6592. 匿名 2021/04/24(土) 20:58:52
>>6568
政府が、がんばっても
法律上、ロックダウンができない
与党を責めるのは間違い
感染予防をしないバカが悪い+1
-4
-
6593. 匿名 2021/04/24(土) 20:59:32
>>6221
それだけでは情報無さすぎて
何人家族で月5万なの?
一馬力で5万?+0
-0
-
6594. 匿名 2021/04/24(土) 21:00:47
免疫回避の方向に変異してる可能性があって、それも本当にいやらしい。長引きそう+2
-0
-
6595. 匿名 2021/04/24(土) 21:01:35
+0
-1
-
6596. 匿名 2021/04/24(土) 21:02:32
こんな長引いてるのに対策どころか無駄な税金使ってるのは本当に草+1
-0
-
6597. 匿名 2021/04/24(土) 21:02:35
一年前もやってたことだし問題無いね。 細かい不満はあれどそれ言っても仕方ないし。+0
-0
-
6598. 匿名 2021/04/24(土) 21:03:15
>>6566
たしかにフジは最近おとなしいかも。代わりに日テレが…+0
-0
-
6599. 匿名 2021/04/24(土) 21:03:16
>>6589
残念ながらならねーよ
自衛してるし
親戚は医者しかいないし重篤になる事はない
そんな環境なんで定期的にPCRしてもらってるけど毎回陰性だしね+0
-2
-
6600. 匿名 2021/04/24(土) 21:05:11
>>6587
本当それね
こんな人間が撒き散らかして税金で治療
アホくさくてやってられん+1
-0
-
6601. 匿名 2021/04/24(土) 21:05:52
この、政権与党ってめちゃくちゃ反日だね。
ここまで蔓延させて国民のせいだとして国民を誘導+6
-2
-
6602. 匿名 2021/04/24(土) 21:05:58
今回は東京を入れたのが間違いだったね。
逆に百合子と政府の株下げちゃった+1
-3
-
6603. 匿名 2021/04/24(土) 21:06:26
>>6507
家でケーキ一緒に作ったら?+6
-2
-
6604. 匿名 2021/04/24(土) 21:06:28
>>6592
ごもっとも+0
-2
-
6605. 匿名 2021/04/24(土) 21:07:21
>>6600
大型商業施設の従業員は
ほとんどが非正規
飲食の経営者より弱い立場
飲食店に配るなら
休業要請した施設の従業員の休業補償をすべきだと思う。+2
-5
-
6606. 匿名 2021/04/24(土) 21:07:32
>>6588
ぜひぜひ♪
紙でできた帽子もついてて「へいらっしゃい!」って張り切ってる子供見てるとコロナも忘れられたよー笑+3
-1
-
6607. 匿名 2021/04/24(土) 21:10:12
>>6605
だからね何度言ってるけど非正規でも休業の場合や労働時間が減っても
非正規だろうが雇用調整助成金は使えるの
会社が対応してくれない場合は転職をオススメするわ+3
-3
-
6608. 匿名 2021/04/24(土) 21:11:50
>>6607
あいにく雇用主が大企業なんで無理なんです+0
-2
-
6609. 匿名 2021/04/24(土) 21:12:12
少人数の結婚式に招待されてる。去年は延期になったけど、今年は感染予防徹底しているだろうし、私は祝いたいから行くよ。仕事が休みにならないのに、結婚式だけ行かないのはおかしいと思ってる。もちろん、その他の遊びとかは自粛してるし、やっぱり結婚式は特別だから。いろいろ制限かかって可哀想だね。新郎新婦さん。+10
-1
-
6610. 匿名 2021/04/24(土) 21:12:35
ここ底辺労働者しかいないのか?
制度知らない人ばかりなんだけど…+4
-1
-
6611. 匿名 2021/04/24(土) 21:14:18
>>6592
与党にとって便利な人間だな。
ロックダウンしても空港ガバガバなら意味ない
しかし空港検疫自主隔離に責めない
とんだダブスタ+2
-1
-
6612. 匿名 2021/04/24(土) 21:14:33
>>1
1年前は結構惜しいとこまでいったのにね。感染の連鎖を断ち切れる一歩手前位まで
新型コロナ 現在の感染拡大 2つのクラスター起点に広がったか | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの現在の感染拡大は、わずか2つのクラスターを起点に広がったと見られることが、1万近いウイルスの遺伝子解…
+5
-0
-
6613. 匿名 2021/04/24(土) 21:14:33
>>6610
大企業は、無理だよ。+1
-2
-
6614. 匿名 2021/04/24(土) 21:14:40
>>6357
じゃあどうする?どうすればいいと思う?
コロナと共存ならどうするのがいいかねぇ。+0
-2
-
6615. 匿名 2021/04/24(土) 21:15:04
商業施設が閉まるだろうからカルディで商品を持ってレジに並んでたら、すぐ後ろに並んでいた客が私に衝突して前へ前へずらしながらショーケースの中のコーヒー豆を見てた。
私が注意するまで連れの人も店員も注意しなかったのは何とかならないのか。そこまで夢中になるのも理解できない。+3
-1
-
6616. 匿名 2021/04/24(土) 21:15:27
>>6608
雇用調整助成金ってどの企業も職種問わず使えるので
元々雇用調整助成金というシステムはコロナ禍以前から存在してます
大企業なら尚更経理部がきちんと労務管理をしているので書類申請なんかは零細中小より簡単だよ+0
-1
-
6617. 匿名 2021/04/24(土) 21:17:25
>>6616
助成率、大企業も100%に、今年の1月からかわったんだね
読んできた
休業補償って、数字上、6割のように見えるけど
実質は4割なんだよね
+0
-0
-
6618. 匿名 2021/04/24(土) 21:19:35
同居人以外の会食は4人以下ならセーフって指針がおかしいと思うんだよね。
それぞれの同居人、同居人と同じ職場の人、接客した人、お店で近くに座ってた人…ってねずみ算式で感染が広がるから人の繋がりを断つために自粛になったんじゃなかたっけ…?て困惑する+3
-0
-
6619. 匿名 2021/04/24(土) 21:21:09
インドの変異株が情報少ないのでもう少し情報がほしい。
+4
-0
-
6620. 匿名 2021/04/24(土) 21:22:14
>>6617
なので労働者側が休業や時短で給料が減る事はない
ただ昨年度に労働実績が無ければ別だけど+0
-1
-
6621. 匿名 2021/04/24(土) 21:22:15
>>3696
>一人残らず居なくなればコロナ前の日本に戻れる
最後の一行陰謀バカかよ
いくら緊急事態宣言を1ヶ月間しようが
もう戻れねーわ
でも、真のバカは日本の政治だよ+1
-0
-
6622. 匿名 2021/04/24(土) 21:23:28
実家住まいで友達と飲みに行ってる人って親に移す心配しないのかな+2
-1
-
6623. 匿名 2021/04/24(土) 21:24:40
冬眠でもしとこか+1
-1
-
6624. 匿名 2021/04/24(土) 21:25:04
>>2300
まさかここで名前が出るとは!!!
明日正式発表あるらしいよ!!!+1
-1
-
6625. 匿名 2021/04/24(土) 21:28:18
ワクチンがあるから心配いらん+0
-3
-
6626. 匿名 2021/04/24(土) 21:28:19
>>6619
この方々の続報が確実だけど
日本は発表しないだろうね。隠ぺいするわ。
ただ、インド変異株が入ったというだけ
気付くと3か月後蔓延させてるから。+3
-3
-
6627. 匿名 2021/04/24(土) 21:29:07
>>6620
休業手当について
給付基礎日額の60%
給付基礎日額=過去3か月の給与の合計÷過去三か月の日数(休業日も含む)
休業手当=給付基礎日数×休業した日数×60%
なので実質4割になるわけです
給料は減りますよ。+3
-1
-
6628. 匿名 2021/04/24(土) 21:31:15
生活必需品を売る店の解釈が結構広いね。
コーヒー豆切れてしまって、ネットで注文するかしばらくドリップコーヒーだなと思ってたら
行ける範囲に2箇所あるカルディどっちもモール内だけどあいてたわ。+0
-1
-
6629. 匿名 2021/04/24(土) 21:33:02
>>6625
ワクチンの話もしたいけど、過激な反ワクチン派の人たちもいて、話せそうにない。+1
-0
-
6630. 匿名 2021/04/24(土) 21:33:27
>>6612
これ読んじゃうと悔しいね。あと少しだったとは💦+3
-1
-
6631. 匿名 2021/04/24(土) 21:34:42
政府と社会構造は変わらないといけないレベルに来てると思うよ。
確かに税金払ってるのに病床足りなくて死ぬ人がいる一方で、オリンピックを開催して選手のためだけの病床がある状況っておかしいもん。
あとは無理矢理にも在宅勤務はさせない癖に、緊急事態宣言して外に出ないようにさせたりとか矛盾してるよ。
少しずつ変わらないとダメだね、変わる気ないだろうけど。+4
-0
-
6632. 匿名 2021/04/24(土) 21:35:35
>>6581
同情はいりませんよ、、私も本当に馬鹿だと思っています。身内ながら
発覚した時には心配よりも先に落胆。呆れ返ってしまいました。
彼氏も仲良く陽性者です。+3
-0
-
6633. 匿名 2021/04/24(土) 21:35:37
>>6626
いやもうほんと、、
出るな!来るな!
これらこそ自粛しろよ!!!!+4
-1
-
6634. 匿名 2021/04/24(土) 21:37:52
>>6630
もう少し緊急事態宣言の期間を延長して海外からの入国を禁止し続けてたら、かなりいい状態だったと思う。勿体ない。+3
-0
-
6635. 匿名 2021/04/24(土) 21:38:48
大阪は今日新たに40名が重症となった。
こんなんもう無理やろ+5
-1
-
6636. 匿名 2021/04/24(土) 21:40:28
>>6629
私はワクチン肯定派ですが
変異と接種の並行は無茶苦茶だな派です。
そもそもですからね。
+1
-0
-
6637. 匿名 2021/04/24(土) 21:41:04
宣言は半年ぐらい必要なんじゃない?
コロナがある程度落ち着かないと経済回そうとしても回らないから+3
-0
-
6638. 匿名 2021/04/24(土) 21:41:17
>>6627
100%になってるはずですが…+0
-4
-
6639. 匿名 2021/04/24(土) 21:41:38
>>6616
経理部?笑
普通は人事部。
中小企業勤めかしらね+1
-2
-
6640. 匿名 2021/04/24(土) 21:42:38
ブラジルのももうどうせ入ってきてるもんね
+3
-0
-
6641. 匿名 2021/04/24(土) 21:42:45
>>6636
並行のなにがめちゃくちゃなのか
+0
-0
-
6642. 匿名 2021/04/24(土) 21:42:49
>>6575
あぁ。ごめんごめん。
+1
-0
-
6643. 匿名 2021/04/24(土) 21:43:52
>>2846
ワクチン確保って菅さんが渡米して約束してきた最近したやつ?
前から国民全員分のワクチンは確保できてるとワクチン大臣が言ってたけど違ったの?+2
-0
-
6644. 匿名 2021/04/24(土) 21:43:56
>>6575
提出期限がない書類をいつでも好き勝手送ってたらそれこそいつまで経っても何も進まないけど
役所はできる範囲内で頑張ってるんだからさ+0
-0
-
6645. 匿名 2021/04/24(土) 21:44:10
>>6626
これもう同じ事の繰り返しだね
もしかして3日強制隔離の国にも入ってないのかな+4
-0
-
6646. 匿名 2021/04/24(土) 21:44:52
>>6639
こいつアホ?+0
-1
-
6647. 匿名 2021/04/24(土) 21:45:27
>>6628
これね。
百貨店で傘やハンカチ売るフロア(1階あたり?)を営業するってのが不思議でさ。
そこ、緊急時ならコンビニで済ますし。
新調したいにしても密避けたいなら営業すべきじゃないよね。+0
-0
-
6648. 匿名 2021/04/24(土) 21:47:10
>>6630
あれから4か月。もう答えが出てる
もし、2ヶ所のクラスターを抑えたとしても
空港検疫からの自主隔離に失敗させてる。
記事内のイギリス型変異が
日本で取って代わってる現状だもんね。
+3
-0
-
6649. 匿名 2021/04/24(土) 21:47:58
>>6638
助成率が100%であって
休業手当=給付基礎日額の6割は変わりませんよ
休業手当を支払った分を100%、助成するという意味です。+1
-0
-
6650. 匿名 2021/04/24(土) 21:48:19
>>5116
551の豚まんって事は池西ですか??
明日の18時までは催事やってるみたい。
でも、整理券だから買えるかどうか😅😅+1
-0
-
6651. 匿名 2021/04/24(土) 21:50:45
>>6626
イギリスの変異株の時も同じだったね。
さっきのニュースでインド現地は二重変異、3重変異だって。+7
-1
-
6652. 匿名 2021/04/24(土) 21:52:24
>>1308
どのあたりが誠実だと思えるんでしょうか?+3
-0
-
6653. 匿名 2021/04/24(土) 21:53:48
>>6641
ウイルスが安定してないのに?
変異のスピードが尋常じゃない。突然変異も確率高い。それだけ世界中が掛かりすぎたんだよ
変異と接種は成立しない。+3
-1
-
6654. 匿名 2021/04/24(土) 21:55:28
>>6592
コロナに罹った人の中には感染予防していた人もいると思いますがね。+4
-0
-
6655. 匿名 2021/04/24(土) 21:55:32
寝屋川市長、毎日必ず報告をしてくれます。
お父様が早く元気になれますように。+4
-0
-
6656. 匿名 2021/04/24(土) 21:55:43
>>6653
変異株に対しての感染抑制効果は実証されてる
てことは並行して接種すべきって結論じゃん
効かなければmRNAなんだから対応可能+0
-1
-
6657. 匿名 2021/04/24(土) 21:55:56
>>6626
コロナ脳の皆さん。敵はココですよー
+1
-4
-
6658. 匿名 2021/04/24(土) 21:56:33
>>6422
特別視する風潮?
え???笑
世界中で広めないように警告があるのになんで風潮なの?+1
-0
-
6659. 匿名 2021/04/24(土) 21:56:39
>>6654
感染予防してる人はいいとして
してないバカもいっぱいいるんじゃないですか?+0
-0
-
6660. 匿名 2021/04/24(土) 21:57:29
>>6655+4
-0
-
6661. 匿名 2021/04/24(土) 21:58:33
>>6635
基礎疾患なしの30代もいるって、もう老人だけ隔離してたらって言ってる場合じゃない+3
-1
-
6662. 匿名 2021/04/24(土) 22:00:00
>>6573
何それ⁇+0
-0
-
6663. 匿名 2021/04/24(土) 22:00:58
>>6656
それしか手が無いんだよ。
だから、変異のスピードが尋常じゃないって言ってるのに。全世界が掛かりすぎ。
+2
-0
-
6664. 匿名 2021/04/24(土) 22:01:48
>>6656
実証データを今取ってるんだから対応可能と断言できないじゃん+1
-1
-
6665. 匿名 2021/04/24(土) 22:03:04
どうしても集まって飲みたいバカは一定数いるんだから、店でも外でも飲めないんなら宅飲みしかねーじゃんてなるよね。そこはどうすんの?スーパーコンビニとかで酒類の販売してるけどこれ不公平じゃね?+3
-2
-
6666. 匿名 2021/04/24(土) 22:06:53
公園閉めるよりコンビニから酒をなくした方が早そう+3
-0
-
6667. 匿名 2021/04/24(土) 22:07:35
>>6658
コロナ優先ですか?他の病気はどうします?
+1
-0
-
6668. 匿名 2021/04/24(土) 22:08:21
>>6635
実際見ないと信じられへん+1
-1
-
6669. 匿名 2021/04/24(土) 22:08:23
>>6626
まぁこれが日本の人権を守る法律ですわ+4
-0
-
6670. 匿名 2021/04/24(土) 22:08:49
>>6668
は?+0
-1
-
6671. 匿名 2021/04/24(土) 22:09:18
>>6647
地下1階にいくのに、1階通過するならついでに営業しとこ…みたいなノリにしか見えない😓
コンビニとかドラストでもシンプルなハンカチなら売ってるし。+2
-0
-
6672. 匿名 2021/04/24(土) 22:09:46
>>6665
何がどう不公平なの+1
-0
-
6673. 匿名 2021/04/24(土) 22:10:10
>>1
よく言った!!!!!
日経新聞「医療界は1年間何をしていたのか」1年間何をしていたのか: 日本経済新聞www.nikkei.com政府、自治体首長、そして医療界はこの1年あまり何をしていたのか。菅義偉首相が4都府県を対象に3度目の緊急事態宣言を出したのは、医療の提供能力が感染の増大に追いつかなくなったためだ。感染第1波の昨春から、まん延防止等重点措置を適用したこの4月までを通じ、...
+5
-0
-
6674. 匿名 2021/04/24(土) 22:10:31
>>6632
彼氏さんの症状どんな?+0
-0
-
6675. 匿名 2021/04/24(土) 22:10:54
>>6663
ウイルスの遺伝子情報からワクチンを設計する遺伝子ワクチンのメリットで補えるじゃん
生ワクチンの話してるわけじゃないんだからさ
+0
-0
-
6676. 匿名 2021/04/24(土) 22:11:24
>>6673
国民はこの一年何をしてきたのか+0
-1
-
6677. 匿名 2021/04/24(土) 22:11:27
>>6669
だから変異が広がっても人権で怒れないんだよねー
自粛しろと帰国入国やめろはセットになるね+0
-0
-
6678. 匿名 2021/04/24(土) 22:13:15
>>6667
既にコロナ優先になってるわ
マンボウ県だけど父親が透析治療を受けてる
こないだ医者から透析中に悪化しても搬送先がパンパンなのでくれぐれも体調気をつけてって言われた
水の飲み過ぎや塩分は特に気をつけろって釘刺された+1
-0
-
6679. 匿名 2021/04/24(土) 22:13:39
>>6673
政治家はこの1年何をしてきたのか+2
-0
-
6680. 匿名 2021/04/24(土) 22:13:48
>>6675
日本製で日本での治験が出来てたら・・・ね。
ワクチンを日本人にされるのも1年以上掛かるよ。
理屈じゃなくて、変異と接種は並行しません+1
-0
-
6681. 匿名 2021/04/24(土) 22:13:56
もう何がしたいのかわからない笑
来年も対策また同じかな+1
-0
-
6682. 匿名 2021/04/24(土) 22:14:17
政府が悪い訳ではなく
医師会が悪い+1
-0
-
6683. 匿名 2021/04/24(土) 22:15:59
>>6676
寝てました。ごめんね+0
-0
-
6684. 匿名 2021/04/24(土) 22:16:10
飲食の酒を提供しなきゃ休業しなくていいとか…酒がすべて悪いみたいな言い方ほんと草はえる+4
-0
-
6685. 匿名 2021/04/24(土) 22:16:29
まずは先行でワクチン打ったイスラエルでインド変異にもワクチン効くのか実験して欲しい+1
-0
-
6686. 匿名 2021/04/24(土) 22:17:16
>>6678
既に入院中はまだ助かりますね。
心筋梗塞や脳卒中に交通事故と数えきれない急を要する事がありますがコロナ優先を取り続けたら大変ですね+1
-0
-
6687. 匿名 2021/04/24(土) 22:17:44
>>6680
変異株は感染者の多い海外から入ってくるんだから、海外で開発されたものをタイミング遅れて感染蔓延する日本で接種するのは当たり前じゃん
一年以上かかるわけがないでしょう+0
-0
-
6688. 匿名 2021/04/24(土) 22:17:54
>>6684
まぁ酒が元凶なのは分かってるからね
一人でチビチビ飲む分には問題ないけど
+2
-0
-
6689. 匿名 2021/04/24(土) 22:18:04
>>6674
39℃を超える発熱が上がったり下がったりが1週間続いています。現在はカロナールと咳止めを処方されるのみです。
無理に熱を下げようとするのも良くないそうで、、やはり薬が効かないのは本当ですね。+2
-0
-
6690. 匿名 2021/04/24(土) 22:18:14
>>6677
帰国入国やめろは流石に無理じゃん+0
-2
-
6691. 匿名 2021/04/24(土) 22:18:32
>>1
出来ればコロナワクチンより先に、その場しのぎのしょうもない嘘ばかりついちゃう病を治す治療薬を現首相と前首相に投与してあげて下さい。
そうすればもう少しはマシなコロナ対策が打てるはず何で。+1
-0
-
6692. 匿名 2021/04/24(土) 22:21:22
>>6686
母親の持病治療で高度医療提供してる総合病院は数ヶ月前まで「絶対にコロナ患者は受け入れない」って豪語してたのに
こないだ行ったらワンフロアがコロナ病棟になってた…
もう健康維持しないと
何かあった時は死を覚悟しないと無理なところまできてるね+3
-0
-
6693. 匿名 2021/04/24(土) 22:22:23
オリンピックはやるし、自分の都合の良い所は欲しいけど医療従事者は給料据え置きで国民は税金だけ出してねとか通用する訳ないでしょ笑+3
-0
-
6694. 匿名 2021/04/24(土) 22:22:49
>>6689
カロナールなぁ
普通の風邪でも効きにくい
喘息持ちだから他の鎮痛剤使えないから
その苦しみ何となく分かるわ+0
-0
-
6695. 匿名 2021/04/24(土) 22:23:54
>>6689
横だけど、そんなに熱続いて精巣大丈夫なもんなのかな??+1
-1
-
6696. 匿名 2021/04/24(土) 22:27:41
>>1
発狂しそう。
まーーーーーた周りが仕事縮小して遊んでる中リスクに晒されて働かなきゃいけないのか
私だって休んで給付金もらいたいよ
まじでふざけんな
+7
-0
-
6697. 匿名 2021/04/24(土) 22:27:42
>>6668
病院行って見ないと信じられないの?
どういうこと?+1
-0
-
6698. 匿名 2021/04/24(土) 22:28:49
>>6687
あの、既に1年のスケジュールですよ。。
まぁ、はい。そんな感じです+0
-0
-
6699. 匿名 2021/04/24(土) 22:29:40
>>6635
重症者多すぎ+2
-0
-
6700. 匿名 2021/04/24(土) 22:30:02
最近外国人のワーワー言ってる集団が地元に多いんだけど、なんで?
東南アジア系と中国っぽい。
え、旅行?なに?マスク外してるし◯んでほしい+5
-0
-
6701. 匿名 2021/04/24(土) 22:30:03
>>6657
お前の敵は、マスクしてる人全員だろw+3
-2
-
6702. 匿名 2021/04/24(土) 22:30:41
>>6696
こっちは普通に働きたいよ!なんだよ休業って+7
-1
-
6703. 匿名 2021/04/24(土) 22:31:20
>>6692
ああ、、そのフロアは緊張が走りますね、、+2
-1
-
6704. 匿名 2021/04/24(土) 22:41:13
>>6690
まぁそうだね。
だからこそ自主隔離の強制執行だね
今、蔓延してる変異株はマジでココが感染源じゃん。
毎度毎度、帰国入国を取り締まらない限りは
緊急事態宣言
↓
自粛しろー
↓
病床逼迫
↓
緊急事態宣言
↓
自粛しろー
・・・もう政府が感染源じゃん+9
-0
-
6705. 匿名 2021/04/24(土) 22:41:27
働き方に関しては二つに割れるなぁ
給付金もらって休む派
何としても働きたい派
経営方針で出社しなきゃならない部署、休む部署とあり
出社部署はボーナス貰える
休む部署はボーナス無し
出社部署にもボーナスもいらんし給料減っても家でゴロゴロしてぇわって人も居れば
休む部署は家に居るあると落ち着かないから出社したいと言う人もいる
仕事内容違うから交換してやれないので
社内はギスギス+1
-1
-
6706. 匿名 2021/04/24(土) 22:42:16
>>6666
買い溜め、転売屋
もう諦めな。+2
-0
-
6707. 匿名 2021/04/24(土) 22:44:15
>>6706
何でそういう発想になるのw
単に酒飲みが嫌いなだけなんど+0
-1
-
6708. 匿名 2021/04/24(土) 22:45:30
緊急事態宣言に怒ってる人は、なんで怒ってるんだろう。
感染状況から十分予期できたことなのに。
解除後も状況次第では緊急事態宣言が出される可能性も十分考えられるし、怒るよりも出された場合に備えたほうがいいのでは。+3
-10
-
6709. 匿名 2021/04/24(土) 22:46:38
>>6707
マスクやティッシュを経験したから当然の発想だよ
+0
-0
-
6710. 匿名 2021/04/24(土) 22:46:41
>>6708
フェス中止になったーって憤ってる人達とかね
安易に想像つくじゃんって思う+8
-3
-
6711. 匿名 2021/04/24(土) 22:48:54
>>6632
妹さんの症状、書き込んでくださってありがとうございます。
芸能人の若い方も陽性報道があっても皆風邪と変わらなかったと報道される事が多いのでそのイメージが強いのかもしれません。
早く回復しますように。+6
-0
-
6712. 匿名 2021/04/24(土) 22:49:59
>>6709
そこ?
今は公園とか路上で飲み散らかしが問題になってるから酒を安易に買えなくした方がいいという発想してね+3
-0
-
6713. 匿名 2021/04/24(土) 22:50:42
>>6644
許認可の申請は許認可ないと会社が動けないからじゃないかな。
許認可が遅れる=業務開始ができないということだからだと思うよ。審査が遅れて許認可が遅いといつまでたっても仕事がスタートできない。
報告届出とはちょっと違う+1
-0
-
6714. 匿名 2021/04/24(土) 22:51:21
>>6708
そうそう。バカでもわかることじゃん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー+3
-2
-
6715. 匿名 2021/04/24(土) 22:52:51
>>6708
出された場合の備えって何(笑)
急な貯金とか?+1
-2
-
6716. 匿名 2021/04/24(土) 22:55:38
>>6505
強そうな国に媚びるのは韓国だよ。
世界から風見鶏と呼ばれているじゃん。
日本は二度と戦争にならないように慎重に行動している。
+1
-1
-
6717. 匿名 2021/04/24(土) 22:56:18
仕事行きたくないよーーー!!!
+1
-1
-
6718. 匿名 2021/04/24(土) 22:56:33
>>6712
どこ?
まぁでも無い話に付き合ってあげたけど
いくらでも買えるようになるって。
諦めな。+0
-1
-
6719. 匿名 2021/04/24(土) 22:57:36
コロナはもう蔓延してるんだからマスクとか緊急事態宣言とかで国民に責任を押し付けるんじゃなくて、罹った後の味覚障害を改善する治療を開発してそれに尽力して貰ったほうが良いんですけど。緊急事態宣言なんて意味ねんだよ。何回目だよ。対策してるフリすんなっての。+5
-2
-
6720. 匿名 2021/04/24(土) 23:03:52
>>6704
2週間の隔離が厳しい国でも変異型入ってきてるからなー。
防ぐのなんて無理じゃね。
日本人帰国者までも入ってくんな輸入もストップってぐらいの鎖国しない限りは防げまてん+2
-0
-
6721. 匿名 2021/04/24(土) 23:05:15
>>6704
あんなにも厳しいオーストラリアやNZでもちょこちょこコロナ感染者出てる
ただ数人出ただけで即日ロックダウンしてるから蔓延してないのでは?+5
-0
-
6722. 匿名 2021/04/24(土) 23:05:47
>>6205
おかしいよね?私若年性脳梗塞で計画入院手術今年1月に出来たよし、脳血管造影って言う入院検査も去年の末したよ。23区。
脳腫瘍なのにコロナのせいで手術出来ない、だとしても紹介状書いて他で手術しないと言うのもおかしい。
そもそも科が違うし。+6
-0
-
6723. 匿名 2021/04/24(土) 23:06:01
>>6668
病院行ってきたら+2
-0
-
6724. 匿名 2021/04/24(土) 23:09:02
>>6718
あなたが酒飲みだと言うことはよくわかったw+2
-0
-
6725. 匿名 2021/04/24(土) 23:10:43
>>6722
新規の患者受け入れ停止してる病院があるからじゃないの。+3
-1
-
6726. 匿名 2021/04/24(土) 23:12:31
>>6695
おたふく風邪の高熱が続いたら不妊の原因になるって言いますもんね。
精子の数は減るかも、、+1
-0
-
6727. 匿名 2021/04/24(土) 23:13:40
>>6506
世界中の企業が中国から撤退しているよ。
コロナが終息したら、
ワクチン外交なんて意味ないし、
中国がいつまで強気でいられるかな
+5
-0
-
6728. 匿名 2021/04/24(土) 23:16:11
>>6694
コロナはイブプロフェンとロキソニンは副反応を起こすので服用しちゃダメっていいますよね。
アセトアミノフェン主成分の解熱剤も人によっては返って良くないそうなので、コロナかも?って思ったらカロナールが無難だと思います。
私も生理痛や頭痛の時、カロナール全く効かないんですよね。。
ロキソニンとカロナールは効く神経が違うそうです(お医者様が言ってました)
なので、普通の頭痛の時はカロナール飲んで効かなかったらロキソニン飲んでも問題無いとのこと。+3
-0
-
6729. 匿名 2021/04/24(土) 23:16:24
>>6721
ちょこちょこ・・・だから良いんだよ。
厳しくしないともう日本もいよいよだわ。
ブチ切れたサービス業国民が反対デモや
政権交代とかかな。+3
-0
-
6730. 匿名 2021/04/24(土) 23:17:41
>>6729
デモしたらええやん+0
-2
-
6731. 匿名 2021/04/24(土) 23:18:33
>>6729
あなたはブチ切れてそうだけどデモしないの?w
入国させるな!二週間隔離を徹底させろ!ってデモしてきなよ+3
-0
-
6732. 匿名 2021/04/24(土) 23:18:51
>>6724
コロナウィルスは夜行性論かよ(笑)
+1
-2
-
6733. 匿名 2021/04/24(土) 23:20:50
>>6731
え!?賛成なんや!?
笑うわ!で、路上飲みも賛成!?
なるほど合点がいく。+0
-0
-
6734. 匿名 2021/04/24(土) 23:22:28
>>6730
そうなるよ。
あのノーマスクピクニックデーみたいなのがね
+0
-0
-
6735. 匿名 2021/04/24(土) 23:23:15
>>6725
紹介状があれば関係無い。脳腫瘍で手術が必要なら絶対に書いて貰えるし、そもそも現在手術が必須な患者を新型コロナを理由に放置して何かあったら病院の責任問題だよ。+1
-1
-
6736. 匿名 2021/04/24(土) 23:23:25
>>6733
何で路上飲みが出てくるのよ
輸入大国な日本が完全な入国規制ができないと理解してる。厳しい二週間隔離も日本の法律じゃ厳しい、ロックダウンできるほどの強力な法律にするなら人権問題が絡んでくると解釈してるので、何でもかんでも反対はできません。+1
-0
-
6737. 匿名 2021/04/24(土) 23:23:59
>>6735
その紹介先の病院でクラスターが出たら受け入れ拒否になりますよ+2
-1
-
6738. 匿名 2021/04/24(土) 23:24:31
>>6733
結局論点ずらしてデモしないんかよw+1
-0
-
6739. 匿名 2021/04/24(土) 23:24:59
>>5942
>>あなたの周囲だけでコロナってこういうもの的に語るのやめなよ。+1
-1
-
6740. 匿名 2021/04/24(土) 23:27:16
>>6727
一帯一路+0
-0
-
6741. 匿名 2021/04/24(土) 23:29:20
>>6736
そうなんだよね。出来ないんだよ。
もう必然的にこのウイルスは収まらないシステムなんだよね。緊急事態宣言しようと何しようと。
ホントに、困るのは医療だけどね
酒も路上飲みも隔離も拘束出来ない仕組み。+0
-0
-
6742. 匿名 2021/04/24(土) 23:30:20
>>6738
まぁ慌てなさんな。機運があるから
+0
-1
-
6743. 匿名 2021/04/24(土) 23:30:29
話が噛み合わない突拍子もない事言う人なに?
荒らしか?+1
-1
-
6744. 匿名 2021/04/24(土) 23:33:34
>>6743
トピ落ちしてるのに荒らしも何もないよ
話なんて誰も噛み合ってないわw+1
-1
-
6745. 匿名 2021/04/24(土) 23:34:26
>>6742
早くしないとどんどん入国してきてるよー!!+1
-0
-
6746. 匿名 2021/04/24(土) 23:39:38
>>6745
よし!ちょっと景気付けに友達と飲んでから行くわ!+0
-2
-
6747. 匿名 2021/04/24(土) 23:41:13
>>6746
文句つけるくせに自分は自粛要請守らないんかい+3
-0
-
6748. 匿名 2021/04/24(土) 23:41:55
>>6746
好き勝手して遊ぶなら国のやり方に文句言うのはおかしいと思うけど+2
-0
-
6749. 匿名 2021/04/24(土) 23:53:51
>>6748
>>6747
え?まさか注意されるとはな
私も自主隔離みたいなもんだ
人も少ない。感染リスクは仕事中より低い
マスクしてソーシャルとって、絶対に感染しない飲み方をするから心配しなくて大丈夫!
+1
-1
-
6750. 匿名 2021/04/25(日) 00:06:37
>>6749
酒類提供禁止されてるけどな。
+2
-0
-
6751. 匿名 2021/04/25(日) 00:26:54
>>6750
はぁ?提供?店は閉まってるが?
禁止など個人は縛れる訳ない。隔離と同じって話してたよね。
富岳の計算で路上飲みの感染リスクまで教えてくれたのは助かる
絶対に感染しない路上飲みが構築されるよ+0
-4
-
6752. 匿名 2021/04/25(日) 00:37:35
>>6094
そういうの逆切れって言わない?+1
-2
-
6753. 匿名 2021/04/25(日) 00:49:42
>>6751
酒類提供しないのなら時短で開けていいんだよー。
で、友達と飲みに行くのに酒類提供してるお店にわざわざ行くの?+1
-1
-
6754. 匿名 2021/04/25(日) 00:53:38
>>6753
いえいえ普通にコンビニで売ってますよー!
+1
-1
-
6755. 匿名 2021/04/25(日) 00:59:48
>>6754
友達と家で飲んでから行くのねw
友達は迷惑だろうねw+2
-1
-
6756. 匿名 2021/04/25(日) 01:06:15
地元に外国人集団が多くなってきたんですけど、
あれはなんですか?
マスクしないで
ウェーイ!ヒーハー!してて
くっっっそ腹立つんだけど
自分の国に帰れよ!+12
-0
-
6757. 匿名 2021/04/25(日) 01:11:24
>>6755
全っ然。
ほんとに外飲みが多いよ。皆同じこと思ってるんだね〜
入国取り締まられない以上
外飲みは取り締まれないって友達と周知しておくよ。
ある意味これは簡単なデモだよ+0
-7
-
6758. 匿名 2021/04/25(日) 01:12:30
>>6735
だから医療崩壊って言われてるのかと+4
-1
-
6759. 匿名 2021/04/25(日) 01:15:51
>>6654
してるつもりでもマヌケな場合がある+1
-0
-
6760. 匿名 2021/04/25(日) 01:18:51
病院がコロナ受け入れなければいいんじゃない
+1
-0
-
6761. 匿名 2021/04/25(日) 01:20:57
>>6752
そっか、図星だったのかw+0
-0
-
6762. 匿名 2021/04/25(日) 01:25:38
>>6760
それすると最後だね。
どんどん増えるのに、また受け入れろってなる。
+0
-0
-
6763. 匿名 2021/04/25(日) 02:10:37
>>6719
何年掛かるか解らないのに開発に莫大な税金投じるの?
まだ新型コロナの特効薬すら確立されてないんだよ
+0
-0
-
6764. 匿名 2021/04/25(日) 02:31:14
>>6387
また、次の緊急事態宣言がもしあれば、コンビニも休業要請しそう。+2
-0
-
6765. 匿名 2021/04/25(日) 02:47:21
>>6757
どこがデモなの。政治家の目にも止まらない
いい年した女性が外で飲酒なんて、コロナ禍じゃなくても周りから変人扱いされるよ+3
-1
-
6766. 匿名 2021/04/25(日) 02:48:32
>>6757
結局デモする気ないんかい
ただ酒飲んで政治家の文句言いたいだけのババァかよ
+3
-1
-
6767. 匿名 2021/04/25(日) 02:50:28
>>6759
井上和香が感染対策バッチリしてたのに、どこで感染したのかわからない!って熱くなってたのに娘と外食してたって発言して目が点になった+4
-0
-
6768. 匿名 2021/04/25(日) 02:52:52
>>6729
ロックダウンもちょこちょこやってるよ。+0
-0
-
6769. 匿名 2021/04/25(日) 02:55:14
>>6751
路上飲み賛成なんだ?ってコメントしてたのに路上飲みするんかーい+0
-0
-
6770. 匿名 2021/04/25(日) 02:57:41
>>6646
総務かねー+0
-0
-
6771. 匿名 2021/04/25(日) 02:59:03
>>6689
妹さんは隔離3日目、彼氏は1週間の発熱…
ふーん+0
-0
-
6772. 匿名 2021/04/25(日) 03:40:49
>>599
それでも舞浜駅はすごい混んでます。朝と夜すごいですよ+1
-0
-
6773. 匿名 2021/04/25(日) 03:57:25
>>4798
私も大阪在住、夫の実家は北海道。義両親は訳あってコロナ抜きにしても道外に出るのは難しい状況で、約3年帰省できておらず初孫になる娘にも会えてません。
仕事柄大型連休にまとまった休みを取りづらい夫がこのゴールデンウィーク4連休取れて、JALのマイルも夫と娘が大阪と北海道を往復できるくらいは貯まってるのに使う日はいつ来るのかといったところです。
私の実家が近く頻繁に会わせてるだけにさすがに夫や義両親に申し訳ない気持ちが出てきましたよ。+2
-0
-
6774. 匿名 2021/04/25(日) 04:00:27
>>6029
私もこの話聞いてびっくりしました。
奈良県の知事なのに東京に住んでるっておかしいですよね。
+1
-0
-
6775. 匿名 2021/04/25(日) 04:46:40
>>6486
就職氷河期だった日本の景気を回復したのは安倍さん。
それを知っている隣りの韓国の人達は、安倍さんを尊敬していて、平昌五輪に行っていた安倍さんを取り囲んで一緒に写真を撮ったり握手したりと凄かったよ。
日本では安倍さん上げの報道は 絶対に放送されないけどね。+2
-2
-
6776. 匿名 2021/04/25(日) 05:01:10
>>6774
スーパークレイジー君涙目+0
-0
-
6777. 匿名 2021/04/25(日) 05:02:01
>>6775
安部ヤメロ!デモしか報道しない+1
-0
-
6778. 匿名 2021/04/25(日) 05:07:03
>>6705
会社にいるんだよね
自分は家にいて、出社組に実行させる前提で仕事をする人が。
会社は、そういうの認めてないけど、穏やかな社風だからか、なあなあになってて、出社組の負担増える。
ほんとに、待遇で差をつけてほしい。
ほんとに、殺意芽生える。+0
-0
-
6779. 匿名 2021/04/25(日) 05:09:59
>>6467
悪夢の民主党政権
⚫︎「尖閣諸島での中国漁船と日本の巡視船衝突事件」での中国人船長釈放、
⚫︎福島原発事故での「官邸による人災」
⚫︎震災復興増税の導入はまさに「悪夢」であったと言える。100年に一度の大災害が起きた場合、復興費用を捻出するために100年国債を発行するのが経済学の教えである。
これを増税で賄おうとしたことで、震災で大ショックを受けた上に、増税という人災で日本経済がダブルショックを受けることになった。
どん底だった日本に雇用を生んだのは安倍政権です。
+1
-2
-
6780. 匿名 2021/04/25(日) 05:24:56
>>4673
普通だと思うよ。他の人も書いてるけど、社用車にも付いてるし、ついでに言うと会社のパソコンの履歴もネットで何見てるか調べようと思えば全部わかる。+1
-0
-
6781. 匿名 2021/04/25(日) 05:33:53
>>5974
人が遊びに行くのは止められないよね。
だから、うちも外に出ない選択をしました。
外に出なきゃ感染する確率は
下がるんだから。
自分の身は自分で守るよ。+4
-0
-
6782. 匿名 2021/04/25(日) 05:59:48
>>4912
だよね+0
-0
-
6783. 匿名 2021/04/25(日) 06:39:07
>>6766
>>6765
デモってさ、ノボリ持ったら良いだけ
「自主隔離を徹底しない政府が招いた医療崩壊」
「法改正しないまま、繰り返す緊急事態宣言!」
とか。で、外飲みしたらそれはもう抗議行動やわ
あんた達こそインド株蔓延を支持する「自粛しろー」ってどうしようもない人たちだわ。
まぁ見ててみ。反対する店舗もコンビニも続々出てくるから。
これは終わらない緊急事態宣言だからね〜+1
-2
-
6784. 匿名 2021/04/25(日) 06:46:26
オリンピックが一番不要不急+7
-0
-
6785. 匿名 2021/04/25(日) 07:09:35
>>6783
外飲みがある意味デモって言って急にのぼりがでてくるんかよw+1
-0
-
6786. 匿名 2021/04/25(日) 07:12:01
>>6783
インド株蔓延支持なんてだれもしてなくね?+1
-1
-
6787. 匿名 2021/04/25(日) 07:26:17
今回は期間が短いから害食産業をもうちょっと帰省して欲しかった+0
-0
-
6788. 匿名 2021/04/25(日) 07:29:48
オリンピック中止になるだろうけど、その後どうなるんだろう?
コロナだし国立競技場とか使わないであのまま?+1
-0
-
6789. 匿名 2021/04/25(日) 07:36:10
>>6788
民間に売り払いたいだろうけど今は買い手がつかないよ+2
-0
-
6790. 匿名 2021/04/25(日) 07:49:57
>>6786
詭弁。インド株蔓延支持じゃないのに
自粛しろ派なんて最もズルいやり方だね+0
-0
-
6791. 匿名 2021/04/25(日) 07:52:17
>>6785
外飲みに意味持たせたら良いだけよ。
わかりやすいでしょう?+1
-0
-
6792. 匿名 2021/04/25(日) 07:56:05
>>6789
買い手つかないだろうね、元々そうだろうし尚更コロナだし。
国立競技場自体潰れるとかは無いの?
維持費でも多分相当かかるでしょ。+2
-0
-
6793. 匿名 2021/04/25(日) 07:57:42
>>6728
そもそも生理痛の頭痛は原因が違うからカロナールな効かないよ。神経内科にいったら効く薬もらえるよ。+0
-0
-
6794. 匿名 2021/04/25(日) 07:57:48
>>6790
医療現場のために自粛してます+1
-0
-
6795. 匿名 2021/04/25(日) 07:58:33
>>6790
何がずるいの?
医療崩壊起きてるんだから自粛するでしょう普通。
+1
-1
-
6796. 匿名 2021/04/25(日) 07:59:24
>>6792
国立競技場が潰れる⁉️
民間払い下げ?
ありえない話してる…+1
-0
-
6797. 匿名 2021/04/25(日) 08:01:27
>>6794
医療現場の為に、自主隔離の徹底だよね
+0
-0
-
6798. 匿名 2021/04/25(日) 08:01:29
>>6780
そういうえばうちの車にもGPSついてる+0
-0
-
6799. 匿名 2021/04/25(日) 08:02:34
>>6557
今からホテル取れるかな?+0
-0
-
6800. 匿名 2021/04/25(日) 08:03:27
>>6796
実際に民間に運営を委託する話は出てるよ
国の持ち物なのは変わらないだろうけど
維持費やらなんやらがかなり掛かるしコロナで簡単にイベント出来たりはしないだろうし、採算取れそうになくどうなるんだろうと思うんだよね。
+0
-0
-
6801. 匿名 2021/04/25(日) 08:04:01
>>6795
医療崩壊が延々と続くけどどうする?
全員自粛しないせい?
言っておくけど、自粛しても働いてるんだから
働いてたら感染しないとでも思ってる?
働いてる人数は何百万人よ?
ロックダウンも出来ないんだしね+6
-0
-
6802. 匿名 2021/04/25(日) 08:16:19
>>6467
民主党政権時に
司法試験制度の国籍条項を外したために在日外国籍の弁護士だらけの日本になった。
現在、日本弁護士連合の副会長は在日外国人である。
近い将来に 日本人が在日外国人の検事や裁判官に裁かれる日が来るのです。
+2
-0
-
6803. 匿名 2021/04/25(日) 08:39:48
こういうコロナ対策をするって分かってた
小池百合子を選んだのは都民でしょ
これが民意だよ+2
-3
-
6804. 匿名 2021/04/25(日) 08:57:04
>>4673
あなたのスマホには付いてないの?+2
-0
-
6805. 匿名 2021/04/25(日) 09:03:19
>>6800
屋根が無いのでイベントの企画とかやりにくいらしい
買い手ば多分つかない+0
-0
-
6806. 匿名 2021/04/25(日) 09:05:45
>>6805
本当に潰れるとかあるのかな?
まあ税金だし、このお金を他に使って頂けるのなら本望だけどさ。+0
-0
-
6807. 匿名 2021/04/25(日) 09:25:45
>>6650
そうですー💦
お知らせなかなか出なくて
東武やルミネと一緒かと勘違いしちゃいました。
ごめんなさい。
今日は混雑やばそうですね。
551食べたかったけどやめときます😭+0
-0
-
6808. 匿名 2021/04/25(日) 10:10:33
>>6801
そうやって正当化してガイシュツすんのね+2
-4
-
6809. 匿名 2021/04/25(日) 10:19:07
>>5992
他の業種に転職しても儲けが出たら税金同じだけ払わなきゃいけないんだよ
何も知らないんだね+2
-0
-
6810. 匿名 2021/04/25(日) 10:36:12
短期間でやる、というなら
全国に宣言出すべきじゃないの?+1
-0
-
6811. 匿名 2021/04/25(日) 11:01:33
>>6650
並んでいる間も前後ろの人と関西弁で語り合えて楽しいのにな〜🐷
+0
-0
-
6812. 匿名 2021/04/25(日) 11:32:03
>>3377
食べ物は畑を自分で耕せばいいですか?
トイレが壊れたら糞尿は垂れ流しでいいですか?
+0
-0
-
6813. 匿名 2021/04/25(日) 11:38:20
>>3278
感染対策してるなら納得するよ。
大騒ぎしてる人達はコロナ関係なく大迷惑。+0
-0
-
6814. 匿名 2021/04/25(日) 13:12:21
>>5912
そういう一部の人の文句も勝手な言い分なんだと思う。コロナに対してゼロに近い状態までしたいなら文句言ってる暇ないよ。
国民自体もそれ相応の我慢がいるってこと。それに対して政府自身も強い強制力持って責任負ってやるって態度を見せるのが条件なんだろうけど。
全額保証もそれこそ給料1年、足りなかったら2年でもいい、貰わずやる、そこの予算は何としてもつけるとかね。それで1ヶ月ないし2ヶ月で収めるという期日を設けないと。政治家人生かけてやってもらわないと国民も同意も得られない。
それが出来ないしたくない、経済がーって優先にしたいならコロナ共存案を出せばいい。
オリンピックやるならそっちなのかな。飲食店にももう無理強い出来ないからね、営業短縮なんてやれないよ。ある程度のルールを作らなきゃ。
マスクしないなら罰金とか、色々ね。個人にだけお願いレベルでは限界があるのが現実だし。
どっちも嫌だ無理って言うんじゃ話にもならないし来年も変わんないんじゃないかなぁ。+0
-0
-
6815. 匿名 2021/04/25(日) 13:32:03
>>1062
それを毎日何回もテレビやネットで普及啓発するべき。+0
-0
-
6816. 匿名 2021/04/25(日) 13:47:28
>>1062
出てはいけないなんて誰も言ってないよ
+1
-1
-
6817. 匿名 2021/04/25(日) 13:57:51
>>6735
大阪は延期されてるけどね 必要な手術でも。+0
-0
-
6818. 匿名 2021/04/25(日) 14:22:47
+1
-1
-
6819. 匿名 2021/04/25(日) 14:29:37
>>4364
オリンピックより子ども達の日常が大事なのは十分承知しています。
貴方は京都市民ですか?
京都で今中学のクラスターが発生している事、先月某大学数校でクラスターが発生している事ご存知ですか?
頑張って来た子ども達が大会でクラスター発生してしまったら大人・教師の責任になるでしょ?
可哀想だからという理由だけで、大会開催・修学旅行決行は違うのでは?と思います。
他の人は知らないけど私はちゃんと自粛生活しています。
自分の行動一つで周りに迷惑かけたくないので。
今日から緊急事態宣言が発令されたのだから、子ども・大人関係なく今は我慢すべき次期だと思います。+1
-0
-
6820. 匿名 2021/04/25(日) 14:53:53
>>2300
会場使用禁止になったから延期だって+3
-0
-
6821. 匿名 2021/04/25(日) 15:04:11
>>6819
自分は自粛しているから周りも自粛すべきというのは違うね+0
-2
-
6822. 匿名 2021/04/25(日) 16:09:51
>>5513
うん、そんなことは知ってる
何度言ったらて人違いでは?
日本がロックダウンできない、だからお願いしかできないていう、そんなことは知ってますね+1
-0
-
6823. 匿名 2021/04/25(日) 17:39:23
>>4889
日本を貶める為なら嫌いな日本人になるんだね。
私は韓国きらいだけど、韓国を貶める為でも韓国人にはなりたくないけど。考え方がやっぱり理解できないわ。+2
-0
-
6824. 匿名 2021/04/25(日) 17:59:24
医療現場だけが自粛できないって可哀相
周波で治療ができるようになるから医療は不要になるからね。壊したいのかと+1
-3
-
6825. 匿名 2021/04/25(日) 18:04:30
自粛しても菌は減らないので敵を間違えている+0
-1
-
6826. 匿名 2021/04/25(日) 18:08:43
調理もだけど師のつく業態全滅だね。
その昔は著しく身分の低い人達でしたからね。+0
-3
-
6827. 匿名 2021/04/25(日) 18:09:36
クラスターなんかまた変なの研究していたんじゃないの?+0
-0
-
6828. 匿名 2021/04/25(日) 21:17:09
>>6801
芸人や議員様は割り込み入院出来るから
遊びまくり
あ、松尾貴史も追加するわ+4
-0
-
6829. 匿名 2021/04/25(日) 21:18:49
>>6825
山本圭壱は毎日女遊びだろ+1
-0
-
6830. 匿名 2021/04/25(日) 21:21:04
>>6826
これからはカップ麺にお湯を入れることも出来ない男が
最高の料理人だと合コンで威張る世の中
+1
-1
-
6831. 匿名 2021/04/25(日) 22:02:18
>>4725
何がどううるさいのだろう??+2
-0
-
6832. 匿名 2021/04/26(月) 08:50:17
>>623
その場合航空会社とか鉄道会社が被る不利益に関してはどうするの?+1
-2
-
6833. 匿名 2021/05/14(金) 01:41:44
終わらない…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
オリエンタルランドは24日、東京都などが緊急事態宣言の期間に入る25日以降も、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの運営を続けることを決めた。宣言の対象となった4都府県のテーマパークは休業が求