-
1. 匿名 2021/04/23(金) 10:44:30
家族で台湾旅行に行こうという目標を立ててANAのマイルをコツコツ貯めて、いざ行こう!となった時にコロナの蔓延で泣く泣く中止しました。
航空会社の期限延長の対応もあり、まだマイルがある状態ですが国内旅行も気楽に行ける状況ではないので、今年9月から徐々に消えていくマイルをどう使おうか悩んでいます。
ちなみに、ポイントからマイル交換に6000円払ったのに!という感情もぶつけようがなく…
マイル保持者の皆さん、どうされてますか(予定含め)??+19
-2
-
2. 匿名 2021/04/23(金) 10:45:41
WAON に変える+33
-0
-
3. 匿名 2021/04/23(金) 10:46:32
あつもりの話かと思った笑+4
-9
-
4. 匿名 2021/04/23(金) 10:46:50
LCCしか使わないからマイルなんて無縁なんだなこれが+2
-7
-
5. 匿名 2021/04/23(金) 10:47:23
![【コロナ禍】貯まったマイルどうしますか?]()
+1
-3
-
6. 匿名 2021/04/23(金) 10:48:12
ケンコバがほんまでっかで詳しく解説してましたよ✈️+0
-3
-
7. 匿名 2021/04/23(金) 10:48:33
私もANAマイル貯めているけど、
とりあえず期限切れの2万マイルはTカード2万円に変換した。
Tカードは地味に使っているから満足だけど、本当ならフライトチケットで使いたいよね。+42
-1
-
8. 匿名 2021/04/23(金) 10:49:16
泣く泣く通販サイトのポイントに交換して、買い物に使ったことはあります。
航空券に交換する方が断然お得なんですけどね。+28
-1
-
9. 匿名 2021/04/23(金) 10:50:23
期間延長してるだけだ、、、今のところ期限切れになるものはない+6
-1
-
10. 匿名 2021/04/23(金) 10:51:37
スカイコインに変えてANAのサイトから、近場の豪華ホテルを予約する+7
-1
-
11. 匿名 2021/04/23(金) 10:55:19
ポイントで商品に変えてます。離れて住んでる家族とかに選んでもらって送ってます。+1
-1
-
12. 匿名 2021/04/23(金) 10:55:44
我が家も期限切れ目前マイルがかなりあります。取り敢えず30000マイルはスタバプリペイドカードにチャージする予定で。上限が30000なので他はどうしようかここ参考にしたい
+5
-1
-
13. 匿名 2021/04/23(金) 10:55:50
>>5![【コロナ禍】貯まったマイルどうしますか?]()
+1
-2
-
14. 匿名 2021/04/23(金) 10:57:44
>>1
私も旅行行くためにANAマイルコツコツ貯めてたけど9月から減ってく。。
ポイントは確か有効期限ないからマイルに変えてないけど、マイル分どうしようって思ってたとこ。
楽天ポイントに換えるかもしれない。+5
-1
-
15. 匿名 2021/04/23(金) 10:58:47
私は新幹線のグリーンポイント?困ってる。
普通乗車券をグリーン席で乗れる奴なんだけど、そもそも新幹線乗って移動しないし。
去年延長してくれたんだけど、その期限がもうすぐ切れる。
他の物に交換もできないし、本当に困ってる。+3
-1
-
16. 匿名 2021/04/23(金) 11:04:01
JALなのでとりあえずe JALポイントに交換した。
1年間期限がるから、ポイントの有効期限が切れる時にまたマイルをポイントに変えるとそこからまた1年。そうやって貯めておくしかない。
メインカードがJALカードだから今も使えないマイルが貯まり続けてる。
いつか海外いけるようになったら貯まったe JALポイントで航空券買うつもり。+12
-1
-
17. 匿名 2021/04/23(金) 11:05:50
私は切れそうな分から国内線で使っていこうと思ってる。
今あるものの他に6月予定だったチケットをキャンセルすると9万マイル位戻ってくるのでそれの残り期限が気になってます。
+1
-1
-
18. 匿名 2021/04/23(金) 11:14:32
♪マイルにちマイルにち 僕らは鉄板の~+1
-3
-
19. 匿名 2021/04/23(金) 11:18:09
うちもだ、、、、ハワイに行くために貯めたマイル
消したくないよ+5
-1
-
20. 匿名 2021/04/23(金) 11:31:57
スタバのポイントに変えたよ+2
-3
-
21. 匿名 2021/04/23(金) 11:35:00
JALマイルをWAONに換えてイオンで使ったよ+5
-2
-
22. 匿名 2021/04/23(金) 11:52:40
JALのマイル、eポイントに換えてもいつ使えるかわからないし、
Rifaの2つセットのやつ交換して妹と分けたよ。
何故か調べたRifaの相場より全然お得に交換できたから
心配になってRifaの会社に正規品か確認してしまった。
これからもどんどん失効期限が来るので皆さんの意見参考にします。+5
-1
-
23. 匿名 2021/04/23(金) 12:12:55
楽天ポイントに変えたよ〜
飛行機乗る機会なくて忘れてて3万円分くらいは消失した+4
-2
-
24. 匿名 2021/04/23(金) 12:25:11
私も年始のマイルで取った台湾旅行を泣く泣くキャンセルしました。
自分だったらコロナ収束を信じてマイルが切れる直前に半年後の旅行を再度予約する。
ANAの場合飛行機が欠航なったら航空会社都合なのでマイルの期限がそこからまた3年延びるし、
チケット取ってから一年以内なら変更できるのでさらに数ヶ月後に変更しても良いし。
せっかく貯めたマイルを電子マネーに変えるのは最終手段かな。+4
-1
-
25. 匿名 2021/04/23(金) 12:58:58
>>7
私はやったことないけどウェル活とやらがあるから良さそうだねぇ+1
-1
-
26. 匿名 2021/04/23(金) 12:59:13
WAONや Tポイントに交換するのが一番手っ取り早いかな
スカイコインに交換すると一年先まで期限が延びる
そこでもまだ飛行機乗れなかったら、ホテルの宿泊に使うかな
ダイナミックツアーのホテルのみっていう商品があるからそれで近場のホテルに泊まる
それかマイル→ANAご利用券に変えて系列ホテルで食事とかに使う+2
-1
-
27. 匿名 2021/04/23(金) 16:41:05
>>1
6000円ということは、ANAカード(クレジット)の交換レートがアップする方式のですか?
まず、それをやめて、交換比率は落ちるけど無料の移行方式にしては?
私は救済措置(マイル有効期限凍結)がなくなったら、nanacoにします。10000マイルから交換できるので。
逆(Nanacoポイント→マイル)も交換できるので有効期限は年単位で伸びるから、とりあえず。+1
-1
-
28. 匿名 2021/04/23(金) 18:30:37
JALマイル
3万ポイント→1万ポイント×3 和牛に交換+1
-1
-
29. 匿名 2021/04/24(土) 10:21:31
>>16
わたしもJALでJALカード持ち。eJALポイントへの交換は
JALの航空券やJALツアーズでの利用しかできないのでポイント換算としては良くないけれど、dポイントに振り替えた。1年間で上限2万マイルしか交換できないけど、dポイントは割とどこでも使えるので。親の分はWAONにしたよ。今年はマイル失効が8万マイルくらいある。海外旅行で使いたかったなぁ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

