-
1. 匿名 2021/04/22(木) 21:43:50
先程アンビリーバボーでみた内容が胎内記憶に関してて、すごく心に響きました。
同じような体験された方や皆様の見解を聞いてみたいです!よろしくお願いします。+117
-111
-
2. 匿名 2021/04/22(木) 21:44:37
妹が小さい時にお腹の中で何してた?って聞いたら、ヤクルト飲んでたって言われた、、笑+279
-17
-
3. 匿名 2021/04/22(木) 21:44:40
親が話してるのを真に受けてるだけよ+403
-43
-
4. 匿名 2021/04/22(木) 21:44:56
私はほぼないけど娘があるって言ってた
人によるのかなって思ってる+14
-28
-
5. 匿名 2021/04/22(木) 21:45:35
2歳の甥っ子に
「ママのお腹の中はどんなだったの?」って聞いたら
思いっきり無視されましたw+370
-12
-
6. 匿名 2021/04/22(木) 21:46:14
私子供いるけどひねくれてるからあれ見ても全然響かなかった。わざわざテレビで…って思った+420
-38
-
7. 匿名 2021/04/22(木) 21:46:27
+115
-2
-
8. 匿名 2021/04/22(木) 21:46:30
私保育園のときから記憶あるから子供のときに聞いてくれたらお腹の中の記憶あったんじゃないかなーと思う』+36
-34
-
9. 匿名 2021/04/22(木) 21:46:44
胎内記憶ではないけど、おじいちゃんが産道を通る時めちゃくちゃ息できなくて苦しくて何が起きたか分からなかったって生まれる時のこと話してた。+221
-7
-
10. 匿名 2021/04/22(木) 21:47:02
胎内記憶はなかったけど、アンビリーバボーの子みたいに上の子が性別当ててくれたよ。
妊娠検査薬だと陰性で病院で「排卵が遅れてるから胎嚢が見えないのか子宮外妊娠で見えないのかはっきりしない」って言われた時に「大丈夫。お腹に女の子の赤ちゃんいるよ」って言われた。
当時上の子は3歳になりたてでした。+301
-45
-
11. 匿名 2021/04/22(木) 21:47:13
アンビリバボーの子、凄かったねー。
しっかり喋ってて、本当なんだろうなーって思った。+188
-73
-
12. 匿名 2021/04/22(木) 21:47:22
娘が3歳くらいの時に
『ママのお腹の中は暗くてママの声がいっぱい聞こえる』
と言っていた
16歳になった今、覚えてないらしい+273
-3
-
13. 匿名 2021/04/22(木) 21:47:27
>>6
私も。途中インスタの話でてきて、あぁ宣伝ねって思って消した。+261
-33
-
14. 匿名 2021/04/22(木) 21:47:51
アンビリーバボー面白かった〜!
竹内文香さんの漫画気になって検索したら、まさかの同じ市内に住んでる事が分かってビックリした笑+31
-39
-
15. 匿名 2021/04/22(木) 21:47:57
私もなんとなく見たけどもなんにも響かなかった
縁のない私が見る番組じゃなかった+188
-19
-
16. 匿名 2021/04/22(木) 21:49:01
メンヘラとかスピリチュアル親に洗脳されてる…+102
-28
-
17. 匿名 2021/04/22(木) 21:49:27
4歳息子。
胎内記憶というか、出産日だけが記憶にある。
声を出そうとしてもなかなか出なくてびっくりしたとか、お腹の中はお風呂みたいでなかなか出たくなかったけど
お母さんが苦しそうな声を出してたから仕方なく出てきたとか。ばあちゃんの叫ぶ声が一番うるさかったとか。
お腹の中は電気がなかったとか。
出産日そのものすぎて、あまりロマンはないかもw+303
-4
-
18. 匿名 2021/04/22(木) 21:50:07
適当に言ってるだけでしょ笑
スレた大人でごめん…+126
-51
-
19. 匿名 2021/04/22(木) 21:50:24
子供って改めて凄いなあと思いました+44
-26
-
20. 匿名 2021/04/22(木) 21:50:58
>>7
サザエの額がブッチャーみたいになっとる+151
-3
-
21. 匿名 2021/04/22(木) 21:51:06
アンビリバボーは見てないけど、大体「空の上からどこの子になるか探してた」「パパとママが優しそうだから決めた」「神様がいいよって言ってくれたからママのお腹にきた」って話だよね。
みんなそれぞれ違う家庭なのに言うことが一緒というのが面白い。お腹の中は「浮かんでた」「寝てたのに無理矢理起こされた(帝王切開)」て言うね。+316
-10
-
22. 匿名 2021/04/22(木) 21:51:11
>>1
私もそれ見てました。
子供もいないけど思わずぐっときてしまいました。+37
-21
-
23. 匿名 2021/04/22(木) 21:51:18
これからどんどん増えるよ+9
-3
-
24. 匿名 2021/04/22(木) 21:51:40
妊娠中だけど、こういうの見て感動できるお母さんになりたかった
捻くれてるからムリだった+230
-16
-
25. 匿名 2021/04/22(木) 21:51:43
子供が3歳半くらいの頃に1度だけ聞いたことある
あのねーあったかくてねー
○○ちゃんと滑り台したの!
あったかくての部分聞いた時は
え!まさか!なんか言ってくれんのか!
と思ったけど。
その日天気が良くて保育園で友達と遊んだ話だった+207
-11
-
26. 匿名 2021/04/22(木) 21:52:08
なかなか起きなくて布団の中でもぞもぞしてる上からゴミ取りのコロコロあててたら「前もやった?」と聞かれてエコーのことかな?と思ったことはある+72
-15
-
27. 匿名 2021/04/22(木) 21:52:13
>>17
ばあちゃんどうしたの(笑)+150
-2
-
28. 匿名 2021/04/22(木) 21:52:23
絵本とかで聞いたのを現実として記憶される
みたいなのみたことあります
でもたしかに暗闇で光が見えて、、とか
絵本によくある話だなと
そういう子が大半な気がする+209
-5
-
29. 匿名 2021/04/22(木) 21:52:34
>>10
二分の一だからたまたま当たっただけな気がするなぁ+232
-19
-
30. 匿名 2021/04/22(木) 21:52:40
家族内で楽しめばいい話。わざわざテレビに出て言う事じゃないと思った。+177
-26
-
31. 匿名 2021/04/22(木) 21:53:00
私も途中からテレビ見てて衝撃でした。
子供が2歳なので、もう少したったら聞いてみたいです。+23
-9
-
32. 匿名 2021/04/22(木) 21:54:07
3歳の息子に最近聞きましたが
遊んでたんだよ~!
じーじと追いかけっこしてた~!
お臍からママみてた~!
暗かった~!
ほんとか?!と思うところもありますが
色々教えてくれました☆+110
-13
-
33. 匿名 2021/04/22(木) 21:54:32
んなこたない+31
-6
-
34. 匿名 2021/04/22(木) 21:54:46
>>10
まぁ50%だしね+143
-11
-
35. 匿名 2021/04/22(木) 21:54:48
私も見てたけど、これは感想真っ二つに別れる内容だなーと思って見てた。
私はこういうの面白いから好きだとおもったけど、そんなんありえないわって思う人もいて当たり前だよね。+185
-1
-
36. 匿名 2021/04/22(木) 21:54:52
結婚8年、不妊治療5年…
誰一人わたし達夫婦を選んでくれません。色々頑張ってるつもりなんだけどな。見てて辛くなって途中でチャンネル変えちゃった。+450
-15
-
37. 匿名 2021/04/22(木) 21:55:12
胡散臭い+39
-4
-
38. 匿名 2021/04/22(木) 21:55:18
>>11
途中から見てた旦那が
わざわざ音声録ってる親が怖いわ
身内だけの話しにすればいいのに。
と言われ流した涙がすぐ乾いた..+297
-21
-
39. 匿名 2021/04/22(木) 21:55:20
息子が4歳の時に聞いてみたら、階段がある家が好きだからこの家にきたんだよー。って言ってた。
大東建託アパートの2階の部屋がそんなによかったのか?
6歳になった今また聞いてみたら、知るわけないだろー!!だって。+209
-2
-
40. 匿名 2021/04/22(木) 21:56:21
>>27
横で母が付き添っててくれたんですが、最後いきむときにどうしても出てこなくて私が「これこのままやってても出ない気がするわ…」って弱音吐いたら
「大丈夫だ!!みんな世の母親は踏ん張って産んでんだからアンタにもできる!!ほら最後頑張んなさいッッ」
みたいに応援してくれてたんですよねw
私は痛すぎて全く声出さなかったから母の声だけが響いてた状況で、まあ合ってはいるんですが…w+199
-0
-
41. 匿名 2021/04/22(木) 21:56:37
>>7
前髪のクセが強いw+149
-2
-
42. 匿名 2021/04/22(木) 21:56:39
スピリチュアルは信じない方なんだけど、子供を予定日前に死産したことがあるから、また会えたらいいなと思うことがある。
なので戻ってくるとか聞くと、そんなバカな…と思いながらも心の中で期待してしまう。
もう離婚して今は1人だからそんな予定もないんだけどね。+305
-1
-
43. 匿名 2021/04/22(木) 21:57:06
前にも書いたかもだけど、3歳前くらいのときに、添い寝で夜にゴロゴロしてるときに突然話してくれたよ。
子供がそのシーズンに始めてメロン食べた日だったんだけど、
「ままのお腹のとき、紐とぐるぐるまわってた、土星と一緒に回ってた、味はあまくてしょっぱくて、メロンみたいな味だった」
っていきなり。
「え?え?土星?メロン味?」って聞き返したらもう話してくれなくなって、おしまい。
今5歳だけどもう完全に忘れてるっぽくて、逆に「お腹の中いた時さー、目瞑ってた?ぼく何してたの?」とか逆に聞かれる。+58
-11
-
44. 匿名 2021/04/22(木) 21:57:06
アンビリの話から。
というか、子どもの発言におー!ってなってるけど、私たちもああいう経路を辿って今の親の元へ来てるとも言えるんだよね。てことは私たちもそういうのあったんかなーとか思った。忘れただけで。
そう考えるとそんなに驚くことでもないよね。+98
-2
-
45. 匿名 2021/04/22(木) 21:57:14
>>1
絵本かなんかでそういう描写があったりするからそれを自分に結び付けて言ってるだけじゃないん?と思ってしまったよ。+131
-10
-
46. 匿名 2021/04/22(木) 21:57:16
アンビリーバボー見れなかったけど、赤ちゃんは産道を通るときに苦しい思いをすることで胎内の記憶を忘れるから、帝王切開だったうちの子はお腹の中の記憶があるかもねって助産師さんに言われた。
喋れるようになったら聞いてみたい。+120
-3
-
47. 匿名 2021/04/22(木) 21:57:28
>>36
私など結婚もしておらん!
でも毎日ハッピーよ!+194
-3
-
48. 匿名 2021/04/22(木) 21:57:41
来月5歳の娘が二歳頃の時
「お母さんのお腹の中で何してたの?」って聞いたら
「すべり台やってたよ」とは言われた。
お腹の中ですべり台?!と思ったけど、アンビリバボーでもすべり台って出てきたから、ちょっとビックリしたよ。+119
-4
-
49. 匿名 2021/04/22(木) 21:57:41
こういうの好きな人にはアレだけど、3歳以前の記憶は殆ど後付けだよ
親や周囲の人の会話、テレビやネットから入ってくる情報でそれらしく作ってるだけ
そういう話すれば大抵の親は喜ぶだろうし子供本人も色々曖昧だから、さも自分の中にあった記憶だと思い込んでて作話してる実感はないだろうけどね+62
-33
-
50. 匿名 2021/04/22(木) 21:57:49
もっと頭の中見るべき人いるでしょ。
小説家とか映画監督とかの頭の中公開した方がよっぽど世のため人のためになるよ。
+7
-4
-
51. 匿名 2021/04/22(木) 21:58:06
親が喜びそうなこと、適当に作り話してるんでしょw
子どもも3歳くらいになれば空気読む子はいるよね+55
-44
-
52. 匿名 2021/04/22(木) 21:58:41
>>36
こういう思いする人絶対いるだろうなって思って見てたわ。自分も子どもいないんだけどさ。
私避けられてんのかな?とかちょっと思ったわ。+297
-11
-
53. 匿名 2021/04/22(木) 21:59:17
うちの子に昔聞いたら「わからーん」って言われたわ+3
-4
-
54. 匿名 2021/04/22(木) 21:59:23
アンビリーバボー見てたけど、最後はなんかうーんって感じだった
ひーちゃんが三人目お腹にいると当てて、お母さんは二人だけで充分だけどもう一人生まれるの?!みたいに驚いてたけど、やることやってんじゃんって。ひねくれてごめんw+225
-3
-
55. 匿名 2021/04/22(木) 21:59:25
妹が妹の子供(二人兄妹の妹の方)に「生まれる前のこと覚えてる?」って聞いたら「本当はガル子ちゃん(私)のところにいたんだけど、お兄ちゃんが妹欲しいって言ってるのが見えたからお母さんのところにきたんだよー」って言ったらしい
妹がその子妊娠するちょっと前に私流産してて、性別女の子だから言われたときドキっとした
その子めちゃくちゃ素直でお利口さんだから、私の娘も産まれたらそんな子だったのかなと思うと嬉しい+182
-2
-
56. 匿名 2021/04/22(木) 21:59:25
胎内どころか幼稚園時代の記憶も朧げ+18
-0
-
57. 匿名 2021/04/22(木) 21:59:45
>>36
選んで産まれて来たって所で不妊治療の経験ある者としては残酷だなって思った+360
-6
-
58. 匿名 2021/04/22(木) 21:59:52
冷たい意見多いね^^;
あれで心が少しだけでも晴れる人がいるんだからいいことじゃん。
流産してしまった時は悲しすぎて、辛すぎてなんでもいいから心を支えてくれる何かにすがりたい気持ちになるもの。+169
-12
-
59. 匿名 2021/04/22(木) 21:59:53
>>43
あっ!そうそう、突然思い出したかのように話してくる。+13
-0
-
60. 匿名 2021/04/22(木) 21:59:54
>>6
私あの子供の喋り方と親の対応に寒気がしてテレビ消した+143
-21
-
61. 匿名 2021/04/22(木) 22:00:12
胎内記憶は1度しか聞いちゃいけないって聞いてたから2歳の頃、そろそろ会話も成り立つしいいかなって思って思いきって聞いてみた。
「ママのお腹のなかにいたときの事覚えてる?」
...
...
...
「え?私ママのお腹の中にいたの?何で?どうやって?」(こんなスペースに入れるわけないやん何言ってん?みたいな顔された)
4歳になったからもう一度聞いてみた。
「どうしてママとパパの所に来てくれたの?」
...
...
...
「えぇ?知らないよ。ママが産んだからでしょ?ママのお腹から出てきたってママが言ったじゃん。」
うん。とりあえず産まれてきてくれてありがとよ。+241
-2
-
62. 匿名 2021/04/22(木) 22:00:19
絵本とか、周りの大人の会話とかから影響受けてるんだと思う+21
-5
-
63. 匿名 2021/04/22(木) 22:00:30
3歳の子供に聞いたら
「うんそう!ママのお腹にいたよ。お鼻いっぱい出たしご飯もいっぱいこぼしたからティシュで拭いてゴミ箱にちゃんと捨てたよ!賢いでしょ?」って…お腹の中にゴミ箱あんのかいw+112
-0
-
64. 匿名 2021/04/22(木) 22:00:32
性別は占いにしろ2分の1だから当たりやすいな+13
-1
-
65. 匿名 2021/04/22(木) 22:01:01
親が喜ぶから言ってるだけだよ。+20
-9
-
66. 匿名 2021/04/22(木) 22:01:02
>>21
親を喜ばそうとしてそういう事言うんだろうけど、親に必死に媚びる子って何だかかわいそうな感じがする
イイ子にしてないと親に愛してもらえないって幼いながらに思ってるって事だもの+27
-49
-
67. 匿名 2021/04/22(木) 22:01:38
3人目の妊娠中に上の子が性別当てたけど、当てたっていうか本人の希望のような気もした。
+25
-3
-
68. 匿名 2021/04/22(木) 22:01:44
>>54
それは多分みんな思ってる笑+116
-1
-
69. 匿名 2021/04/22(木) 22:01:46
>>51
思った。
作り話してたら両親が驚いたり喜んだりする姿見てその子も嬉しくて話作り続けたんじゃないかなーって。+47
-16
-
70. 匿名 2021/04/22(木) 22:02:03
胎内記憶とは違いますが、高齢出産した母が「若いママじゃなくてごめんね」と言ったときに2歳の私が「お空からママを見つけてね、ママがいいと思ったの」と話していたそうです。今は覚えていませんが、母は嬉しくて泣いたみたい。+182
-3
-
71. 匿名 2021/04/22(木) 22:02:09
>>1
結婚式の写真を見て「僕ここに居たよね?」って言った。結婚式の時妊娠2ヶ月くらいだった。+106
-10
-
72. 匿名 2021/04/22(木) 22:02:20
うちの娘、2歳になりたての頃「雲の上の車に乗ってて先に行くねって来たの。赤ちゃん今度来るのよ。男の赤ちゃん。」って何も聞いてないのにペラペラ喋り出した。
で色々聞いたら黙っちゃってそれ以来その話はしなくなっちゃった。次の子は男でした。+132
-3
-
73. 匿名 2021/04/22(木) 22:02:25
小さな子って不思議な記憶を持ってることがあるんだね。
硫黄島で亡くなったアメリカ兵の話の記憶を持つ子の話をアンビリーバボーかな?で前にやってたよ。
こちらは平和な話でなくてごめんなさい!米・4歳児が30年前に死んだ海兵隊員の記憶語る! 生まれ変わりは憑依か、超能力か? www.google.co.jp幼い彼が知るはずもない第二次世界大戦のことや日本軍に撃ち落とされた自分の記憶、パイロットのメンバーなどを詳細に語り始め、母親がいくつかの戦争が記載された本を見せると、日本の硫黄島を指差し「そこに飛行機が墜落した」と...。
+58
-1
-
74. 匿名 2021/04/22(木) 22:02:36
>>36
わざわざこのトピ見なくても良いじゃん…
+115
-39
-
75. 匿名 2021/04/22(木) 22:03:26
聞いたけど、分からないって言われた。まあそうだよね笑+9
-0
-
76. 匿名 2021/04/22(木) 22:03:44
親を選んで生まれて来るなんてそんなことあるわけない
子供複数虐待で死なせる親の元に生まれてきた子とかどうなるのよ+127
-17
-
77. 匿名 2021/04/22(木) 22:04:34
随分と昔に兄が話してたような気がする
私はムリ昨日の夕飯も覚えてない。+23
-1
-
78. 匿名 2021/04/22(木) 22:04:51
>>6
途中で本人が書いたイラスト出てきてやたら上手だから「まさかイラストレーター?」「あぁインスタで漫画ねw」ってなんか宣伝かと思って冷めたw+137
-4
-
79. 匿名 2021/04/22(木) 22:05:34
>>76
虐待してる場面は見てないからだろう+27
-4
-
80. 匿名 2021/04/22(木) 22:05:54
テレビは色々感じる人がいて当然だと思うけどこのトピにきてまで否定する人はさすがに拗らせすぎだと思う
占いみたくゆるーく「へぇ〜、不思議〜」って緩く楽しみたいのに+90
-11
-
81. 匿名 2021/04/22(木) 22:06:01
>>51
いや何て言えばわからんけど、今まで見たことのないような表情するんだよね。
目がこう…遠くを見てるというか。
本当に大人が昔の記憶を思い起こそうとしてるような感じ?
嘘なら嘘ってすぐわかるからさ+51
-11
-
82. 匿名 2021/04/22(木) 22:06:05
私子どもいないから、子どもがせっかくこのママがいいって選んでくれたのに、辛い目に合わせる親がいるなんて子どもがかわいそうだなと思った。+92
-5
-
83. 匿名 2021/04/22(木) 22:06:09
私も娘が2〜3才のときに産まれる前どこにいたの?とか聞いたことあるけど、
「言ったらいけないって言われてるから」って真顔で返されてなんか怖くてそれ以上聞いてない笑
+175
-0
-
84. 匿名 2021/04/22(木) 22:07:00
>>7
フネさんかわいいな+65
-1
-
85. 匿名 2021/04/22(木) 22:07:01
>>13
100日ワニと同じにおいを感じた+51
-8
-
86. 匿名 2021/04/22(木) 22:08:23
>>8
それとこれとは別なんじゃwww+15
-1
-
87. 匿名 2021/04/22(木) 22:08:44
>>51
母に「空想の世界を作るのが上手な子もいるし園でそういうのを聞いてきて話したりするもんよ」って言われた。イマジナリーフレンドに近いような。+29
-5
-
88. 匿名 2021/04/22(木) 22:09:09
>>38
たしかにw
なんで録音してたんだろうね
いつかネタにして漫画にする予定だったのかな
よぉーしゃべる女の子だなーって聞いてたよw+148
-7
-
89. 匿名 2021/04/22(木) 22:09:23
>>36
不妊治療中にこんなトピのぞいて勝手に悲しくなって空気壊すコメントするなんて拗らせすぎー!+98
-87
-
90. 匿名 2021/04/22(木) 22:09:57
>>7
既にwww
+27
-2
-
91. 匿名 2021/04/22(木) 22:09:57
>>17
えーっ、声って産んだ直後の話だよね?
確かにすぐには声出ないよね!5~6秒してから…+36
-0
-
92. 匿名 2021/04/22(木) 22:10:29
下の子(現在14歳)は小さい頃突然ママのお腹にあったかくて柔らかかったーって言いだした事あったなぁ。
上の子(現在16歳)は1度もそんな話したことない。+9
-1
-
93. 匿名 2021/04/22(木) 22:10:42
テレビ見た後、寝る前に2歳の娘に胎内記憶あるか聞いてみたら「中からトントントンって叩いてたよ。気持ちよかった?」って言われて覚えてる!?と思ったけど、欲が出て他には何か覚えてるか聞いたら「お腹の中で砂場遊びしてた!」って言われた笑。+33
-1
-
94. 匿名 2021/04/22(木) 22:10:45
>>49
うちの子「暗くて寒かった」って言っててごめんって謝ったよ笑
それまでお腹の中の事なんて聞いたことないし、そんな話題にも出したことないけど、子供が突然話し出してその一度きりだった。
生まれてから赤ちゃんの頃の記憶が残ってる人はガルちゃんでもよく見たし、それならお腹の時の記憶が残ってる子がいてもおかしくはないと思う。
それ以前の親を選ぶ的な話はあまり信じてないけど。+55
-0
-
95. 匿名 2021/04/22(木) 22:11:21
自分は流産してから、子供は生まれることはなかったけど、愛想つかされちゃったということ⁈
だとしたら、寂しすぎるわ…+37
-0
-
96. 匿名 2021/04/22(木) 22:11:48
>>21
のぶみ、の絵本でも読んだの?+59
-3
-
97. 匿名 2021/04/22(木) 22:11:58
肩ぶつかって痛かったって言われた
実際肩引っかかって出てこれなかった+31
-2
-
98. 匿名 2021/04/22(木) 22:12:41
最初の子を流産したこともあって空から選んで〜って話はあんまり信じてない。私は選ばれるような大層な人間でもないと思ってる。ひねくれてるよね。+18
-3
-
99. 匿名 2021/04/22(木) 22:13:06
>>36
うんわかる。
あのテレビ出てた母親も流産どうのこうので泣いてたけど結局3人授かってるし、本当に辛い思いしてる人のことは分からないからあんなお花畑な発言できるんだなって思ったよ。もちろん流産もとても悲しいことだけど。+59
-56
-
100. 匿名 2021/04/22(木) 22:13:20
どっから来たのか覚えてる?って聞いたら「アパート」って言ってた。+21
-0
-
101. 匿名 2021/04/22(木) 22:13:26
>>91
そうそう。それだけじゃなくて他のことも全部合ってるから、まあこれは嘘ではないなと。
ちなみにその前はどうしてたの?とかは全然答えられない。
出産日以前の胎内記憶も全くないみたいね。+38
-2
-
102. 匿名 2021/04/22(木) 22:13:33
>>18ほんと、すれてる
+31
-8
-
103. 匿名 2021/04/22(木) 22:13:33
うちの子お腹の中に来る前の話をしてた…お空からママを見てて透明になって降りてきたって言ってた
夢かな?+18
-1
-
104. 匿名 2021/04/22(木) 22:13:42
アンビリバボーのは何となく受け付けないけど、うちの息子も普段は百均で車のおもちゃばかり欲しがるのに、妊娠中にピンクの服着た赤ちゃんの人形のおもちゃを欲しがりました!
お腹の子は女の子でした!
2分の1ですけどね+39
-1
-
105. 匿名 2021/04/22(木) 22:13:45
胎内記憶が気になって、娘に1歳くらいから何回か聞いてみたけど「しらなーい」「わかんなーい」「覚えてなーい」の返事しかなかった。
もう6歳だし諦めました。+35
-0
-
106. 匿名 2021/04/22(木) 22:13:49
>>66
あなたのほうが余程かわいそうに見える(笑)+39
-4
-
107. 匿名 2021/04/22(木) 22:14:29
>>6
途中でチャンネル変えたわ
つまらんかった+35
-12
-
108. 匿名 2021/04/22(木) 22:14:35
>>51
ガルちゃんですら胎内記憶の話はたくさん見かけるじゃん。
だとしたら空気読む3歳児多すぎん?!笑+59
-1
-
109. 匿名 2021/04/22(木) 22:15:59
>>9
自分も同じような記憶ある!!
水浸しの真空パックみたいなものにす巻きにされてめちゃくちゃ苦しかった!
子供の頃はその感覚まで鮮明に覚えてたけど大人になった今はそんな記憶があったって事しか覚えてない+109
-1
-
110. 匿名 2021/04/22(木) 22:16:39
否定する人いるけどそんなに不思議かな?
赤ちゃんの時点で記憶力があるのは見てて分かるよ。
記憶力いい子が話せる歳まで覚えててもおかしくはないと思うな。
お空から見てたとかはよくわかんないけど。+91
-5
-
111. 匿名 2021/04/22(木) 22:17:27
>>51
このトピでこういうこと言う人って本当ずれてる
リアルでも浮いているのかしら
+16
-7
-
112. 匿名 2021/04/22(木) 22:18:48
>>1
変なツボとか買わされそうw+13
-10
-
113. 匿名 2021/04/22(木) 22:18:54
4歳の息子は、ママのおなかは暗くてあったかい。
ずっと体育座りしていた。
でも、たくさん泳いだりしていた。
どうやって、出ようか悩んでいた。だって、1人ぼっちで怖かったから。
助けてくれよー。って、手足バタバタしたら、ママが押してきたから、悲しかった。
出てくるとき泣いたのは、いきなり眩しくなって、びっくりしたから。耳と鼻からゴミが出てきて驚いた。ママがいると思ったのに、わからなかった。
産院にいるとき、医者が体を触ってきていやだった。
ママがいいよ。さわらないでよ。ママどこー。って泣いていた。
長々すみません。+77
-4
-
114. 匿名 2021/04/22(木) 22:19:00
>>99
後に子供授かっても子が亡くなった経験は消えないから、そこは否定するべき所じゃないと思うよ。
母親は子供を失った気持ちを忘れない。+98
-4
-
115. 匿名 2021/04/22(木) 22:19:27
>>1
私もさっきアンビリバボー見てましたが、仮にあの話が本当なら、生まれてくる子供たちは何を根拠(基準)に親を選んでいるのだろう。判断材料は容姿のみ?
性格とか虐待しそうな奴なのかとかまで事前に分かるのであれば、自分が虐待されて殺されるような親を元から選ばないよね?
小室KさんはKヨを選んで生まれてきたのかな。あの顔の大きさで滑り台くぐれたのかな。+27
-26
-
116. 匿名 2021/04/22(木) 22:19:39
>>66
親を喜ばすためって言ってる人多いけど
ママのところには間違えてきた、鍵がかかって戻れなくなったと涙ポロポロ流しながら言われた…私も泣いた笑+139
-0
-
117. 匿名 2021/04/22(木) 22:20:07
3歳の娘に聞いてみたことある。そしたら「レモンの味がした」「ピンクだった」と言っていた。私つわりの時、何にでもお酢かけてたからちょっとビックリした。+14
-0
-
118. 匿名 2021/04/22(木) 22:20:43
>>6
インスタのハッシュタグに「スピリチュアル」があったから、一気に胡散臭く思えた+86
-3
-
119. 匿名 2021/04/22(木) 22:22:57
>>38
どこぞのKKみたいにとっさに録音したのでは⁉︎
あれ見て何も感動もしなかったけど、さすがガルちゃん同じ感性の人がたくさんいて嬉しいわ(笑)+64
-13
-
120. 匿名 2021/04/22(木) 22:23:30
>>1
お腹の中の話はうちの子もしてた。
年子で生まれてきたけど、どっちが先に行くかでやや揉めた。
結果、姉が先。
実際姉の方が絶対権力を持ってる。
あとはママよく泣いてたよねー
とかね。
でもそういうのって、
それで?次は?あとは?と聞いちゃうと
ストーリーを作ってしまうからダメと聞いたことあるからりあんまり深く聞かなかった+67
-1
-
121. 匿名 2021/04/22(木) 22:23:39
>>115
私は先天性の病気があるんだけど「育てられるお母さんだからガル子ちゃんが生まれてきたのよ」って母が周りに言われたらしい。この手の話は胡散臭いなと思う。+39
-4
-
122. 匿名 2021/04/22(木) 22:24:28
>>1
私の胎内記憶は
とにかく常にプカプカ浮いてたのと
いつもでっかい夕日みたいなのが見えてた
そしてお腹の外の音や声がよく聞こえてた+14
-2
-
123. 匿名 2021/04/22(木) 22:24:40
>>115
あの人のインスタ見てみたけど、長女いわく、とりあえず地球に産まれてみたいみたいな好奇心でいくタイプとこういうことがやりたいからあの両親のところに行こうっていう条件タイプがあるらしい+47
-0
-
124. 匿名 2021/04/22(木) 22:24:54
>>83
うちも今日2歳の娘に聞いたら怯えながら言えないって言われました!
神様が言ったらダメって?て聞いたらダメってと返されて何か私まで怖くなりました!笑
ペラペラ喋る子と秘密主義の子の差は何なんでしょうね不思議です。+124
-0
-
125. 匿名 2021/04/22(木) 22:26:29
>>116
それは切ない笑
でもこれはこれで幸せだと思って欲しいね!+86
-1
-
126. 匿名 2021/04/22(木) 22:26:58
>>36
たぶん食いしん坊で
リュックにお菓子たくさん詰め込んでる最中なんだよ
きっと元気な子が来るはず+283
-2
-
127. 匿名 2021/04/22(木) 22:27:25
この話が本当なら、親子の縁って逆に本当に脆いもんだなとわかり、安心した。+3
-0
-
128. 匿名 2021/04/22(木) 22:27:28
>>35
胎内記憶はあるとは思うが、あの夫婦が「うちの子すごいでしょ‼︎」というのが伝わってきて感動も何もしなかった。
途中でインスタやら次女も最近〜みたいに話をして…って気持ちになった。+81
-4
-
129. 匿名 2021/04/22(木) 22:27:35
うちの4歳の娘
前世、胎児前、胎児記憶ある。違うトピで詳しい内容書いたけど、もう眠いから書けないわ+11
-1
-
130. 匿名 2021/04/22(木) 22:29:21
>>35
わたしは、ありえんと思うけど面白いからいいか♪派です
信じ込むわけでもないけど、そんなん嘘じゃんって冷めてたら楽しくないので!
こんなんだったらいいな〜♪って楽しく見てました😄+40
-3
-
131. 匿名 2021/04/22(木) 22:29:50
体内記憶聞くのすっごい楽しみにしてた。
2人目も出来て赤ちゃんがお腹から来るのもわかっただろうし、お喋りも上手になったからここぞとばかりに聞いたら「は?何言ってるの?」って言われた・・
ある意味、私の子どもらしいなって思ったよ・・
+40
-1
-
132. 匿名 2021/04/22(木) 22:29:56
>>115
じゃあ性被害にあって望まぬ妊娠なんて言う生まれる前からベリーハードモードな親をわざわざ選ぶ奇特な子供がいるのか?って話だよね
子供が親を選んで~ってのを信じる人は究極の自己責任論て感じで嫌だわ
虐待されるのも実家が貧乏なのも遺伝性疾患があるのも全部全部そんな親を選んだ子供のせいってことになっちゃうもの+76
-9
-
133. 匿名 2021/04/22(木) 22:30:32
空からお父さんとお母さんを選ぶって言ってたね。
凄いとは思ったけど、不倫妊娠やレイプや虐待は何故選ばれる?
ひねくれた考えですいません。+67
-3
-
134. 匿名 2021/04/22(木) 22:30:40
>>116
なんか
めちゃくちゃ賢そうなお子さん+73
-0
-
135. 匿名 2021/04/22(木) 22:30:58
もしもそうだとしたら、貧乏な毒親の元に子供なんて生まれなくない?金持ちばかりに集中しない?
子供目線ではそんなの度外視なのかな?+50
-1
-
136. 匿名 2021/04/22(木) 22:31:28
息子にお腹の中にいた時のこと覚えてるって聞くといつも暖かったって言う!なんだか気持ちまで温かくなる+7
-0
-
137. 匿名 2021/04/22(木) 22:31:46
>>36
私も不妊治療経験者だけど、赤ちゃんがお空から選んでるなんて全然信じてなかったよ
不妊治療どこまでしてるのか知らないけどステップアップすればするほどスピリチュアルとは程遠い現実的な治療するしさ(笑)
流産したときも「赤ちゃんが忘れ物とりにいった」っていう言葉知ったけど、「いやいや流産してまた妊娠したら、それは別の胚盤胞だから別物だし」とか思ってたよ
このトピでそんなこと言うのはさすがに病みすぎ
実際に子供が不思議な発言してそれを親が思い出として語ってみんなで考察する分には自由に良いじゃん
占いと一緒で信じる人は信じるし信じない人は信じなくて大丈夫
+103
-8
-
138. 匿名 2021/04/22(木) 22:31:52
>>124
使命というか、何かを教える役目を持つ子もいるとは他の胎内記憶の本では見たよ。
あの子は周りに広める役割があるとかだったのかもしれないね。
で、さっきインスタ見たら本に誘導されてて、結局子供の思い出をお金に変えるのか…とちょっとガッカリした笑+50
-2
-
139. 匿名 2021/04/22(木) 22:32:31
>>6
私も
流産とかさ気がつかないうちに何回もしてるんだよね
良いように感動するように見せてるだけ
だから余計にすんごく冷めた気持ちになる+66
-4
-
140. 匿名 2021/04/22(木) 22:32:53
>>1
これ不妊の人が見てたらツライだろうなって思いながら見てた。+66
-6
-
141. 匿名 2021/04/22(木) 22:33:46
>>10
どっちかだものね…+51
-5
-
142. 匿名 2021/04/22(木) 22:34:00
>>36
勝手に予言してごめんだけど
赤ちゃんと会える日はそう遠くないです
6月には吉報があるはず+252
-12
-
143. 匿名 2021/04/22(木) 22:34:37
うちの子も少し話してたから否定する気持ちは全然ないけど、虐待する親もいるわけで‥そんな家庭に来たいと思うものなのかなあ。+3
-0
-
144. 匿名 2021/04/22(木) 22:35:51
私、今からでもお菓子を取りにお空に戻りたい。
何でこんな毒親を選んだんだろ。+17
-0
-
145. 匿名 2021/04/22(木) 22:36:23
>>89
横だけどそんな書き方しなくても…+63
-6
-
146. 匿名 2021/04/22(木) 22:37:47
>>142
何もの!?笑+115
-1
-
147. 匿名 2021/04/22(木) 22:38:35
母が私を妊娠当時に「テネシーワルツ」って曲にハマってて、何度もレコードかけてヒトカラしてたらしい。
4歳くらいの頃に兄が学校に行ってて退屈だから、親のレコードをかたっぱしから掛けて暇つぶししてて何度も「テネシーワルツ」かけてる私を見て母が「どうしたの?」って声をかけて来たから「う~ん。何だかコレ懐かしいんだよねぇ~。」って言ったら「気持ち悪い」って言われた。
私が妊娠してた時、長いつわりから解放されて嬉しくて揚げ物してたら、お腹が痛い位胎動しまくって、臨月の頃には揚げ初めの音が大きい時にはサッと蓋しておさまるまで暫くコンロから離れてないとダメだった。
娘が産まれてから3歳位かな?台所でから揚げ上げてたら台所の入り口から顔半分だけ出して「ママ、それやめにしない?」って言って来たので「どうして?から揚げ好きじゃん。」「売っているから揚げにしましょう。」「ママは揚げたてが好きだからコレは譲れません。」ってやってるうちにあぁ、お腹にいる時から激しく反応してたな~って思い出したので、「ごめんね。こういう事なのだよ。」と説明してやっぱり揚げ初めは蓋して台所の戸を閉める事にした。+4
-8
-
148. 匿名 2021/04/22(木) 22:38:54
>>58
逆に悲しい思いをする人もいるみたいだから、なんとも言えないなぁ+12
-4
-
149. 匿名 2021/04/22(木) 22:39:27
>>89
横でごめん。私も不妊治療してて同じ思いの人いないかなって思ってトピ開いちゃった。拗らせようとか空気潰そうってつもりじゃなかったと思うけど、私は番組見ててホント辛くなった。私も旦那にも迷惑かけてるしテレビ見ながら愚痴れないからここで同じような事書くはずだった。コメ主さん、がんばろうね!+92
-6
-
150. 匿名 2021/04/22(木) 22:39:54
あの5歳児餓死の肉饅頭クソデブを選んだ子供はかなりのチャレンジャーやな。+13
-1
-
151. 匿名 2021/04/22(木) 22:40:13
娘が幼稚園の時に
「お母さん、お腹に赤ちゃん居るよ!」ってヨシヨシしながら急に言ってきた事があったなぁ
娘よスマン、お腹の中は皮下脂肪だけなの…+74
-0
-
152. 匿名 2021/04/22(木) 22:40:32
>>142
応援も込めてプラス押します。
36さんが赤ちゃんに会えますように。+282
-1
-
153. 匿名 2021/04/22(木) 22:41:53
>>113
下の子だけが、同じように話していました。4歳くらいの時です。
ママのお腹は、暗くて丸いとこであったかいと言われました。
私は帝王切開で出てくる時は、急に明るくなってお空が見えて誰かが手を伸ばして包んでくれたと話していました。
たぶん、お医者さんと助産師さんの事だと思います。不思議だなと思いました。
+28
-0
-
154. 匿名 2021/04/22(木) 22:42:05
親<お菓子+5
-1
-
155. 匿名 2021/04/22(木) 22:43:31
>>42
幸せになってね。+133
-1
-
156. 匿名 2021/04/22(木) 22:44:00
>>135
ま、親が都合よく解釈してるだけだと思う笑
虐待するような親のところなんて産まれたくないよ+18
-1
-
157. 匿名 2021/04/22(木) 22:45:43
>>108
あやしい商品とか変な詐欺にひっかからないようにね…純粋すぎて心配。+8
-7
-
158. 匿名 2021/04/22(木) 22:46:08
>>135
神様がダメって言ったところにも行っちゃう子がいるって聞いたことあるよ。+54
-0
-
159. 匿名 2021/04/22(木) 22:47:41
こういう話が好きな人って、パワーストーンとかパワースポット巡りとか好きなタイプ?+3
-5
-
160. 匿名 2021/04/22(木) 22:47:45
>>142
私はどうですか?見えますか??+12
-21
-
161. 匿名 2021/04/22(木) 22:48:15
>>158
私は神様に逆らった訳ね。納得した+35
-1
-
162. 匿名 2021/04/22(木) 22:49:36
>>61
現実主義のしっかりしたお子さんですね(^ ^)+73
-1
-
163. 匿名 2021/04/22(木) 22:49:40
つまり、占いとかスピリチュアルのウソ妄想語る商売してる人は、それ相応の罰があるかもってことね了解+8
-2
-
164. 匿名 2021/04/22(木) 22:49:47
>>158
うわぁ完全に自己責任論じゃん
つーか仮にも神様なのに最終決定権無いのか
全知全能とは一体+31
-3
-
165. 匿名 2021/04/22(木) 22:49:55
2歳の息子にきいたら「お腹触ってたの」と言っていました。特におもしろい回答ではなかったですが、本当のような気がしました。+2
-1
-
166. 匿名 2021/04/22(木) 22:50:05
>>46
私も帝王切開だった。何才だったか忘れたけど、一緒にお風呂に入っている時に、私のお腹の手術痕触って来たから「あなたをママのお腹の中から出す時にお医者さんが切って取り出したんだよ。」って言ったら「あぁ!だから突然外に出ちゃったのね!びっくりしたのよ!怖かったのよ!もっと居たかったのに!」ってキレられた(笑)。+120
-1
-
167. 匿名 2021/04/22(木) 22:50:42
>>129
違うトピに書いたのが見つかったから載せてみる。
前世の記憶は娘が2歳の頃、100万回生きた猫を読んでいて戦争という言葉を出てきた途端、「戦争知ってる。戦争の時こうべに居たの、叔母さんといた、海があった。」と言うので驚きました。栃木県在住で神戸は縁もゆかりも無く、おそらく娘がその頃までに家族でも話題に上ったことすらなかったので。叔母さんは優しかった?と聞くと「あんまり優しくなかった」と言ってました。
胎児前の記憶は割と最近で4歳になったばかりの頃。突然「お空からママをずーーっと見てたの。ママが可愛いからずっと見てたの」と言うので、お空のどこにいたの?と聞くと「雲に座って見てたんだよ」との事。作り話なのかはわかりませんが、この子と親子になるのは必然だったのかと不思議な気持ちになりました。 それと、ママをお空の雲で見てた時、お友達もいたの?と聞いたら、居たよ〜と言っていました。雲って美味しいんだよとも。
胎内記憶は3歳前後に割とよくお話ししてくれました。「お腹の中におもちゃがあったよ!早くパパとママに会いたかったの、扉が急に開いたから狭かったけど頑張って出てきたよ。出た時毛が邪魔だったよ、ジィジが居たよ」との事。おもちゃはおそらく臍の緒とか内臓で遊んでいた様です。扉が開いたは子宮口が開いた事じゃ無いかと。狭いのは産道の事、毛は私のあそこの毛かな。ジィジはおそらく産院の院長がおじいちゃんでおそらく1番最初に顔を見た人。
+56
-2
-
168. 匿名 2021/04/22(木) 22:51:50
子供の声録音してるのが。ん??って思ったわ。+7
-6
-
169. 匿名 2021/04/22(木) 22:51:55
>>158
マジでー!?ww
私が今の親のところへ行こうとした時に、神様もっと強く止めに入ってくれててよ!!!全力阻止してほしかった。+45
-1
-
170. 匿名 2021/04/22(木) 22:52:34
2歳の娘が、自分が居た空は黄色かったという様な内容の話をたまにする。それ以上の話はしないので親を選ぶ云々は分からないけど。
+9
-0
-
171. 匿名 2021/04/22(木) 22:52:56
5歳の娘に聞いたらお腹の中は赤くて眠ったりパンチして遊んだりロープみたいの引っ張って遊んだ!ママ知ってるでしょ?なんで聞くの?って言うから知らないから聞きたかったのって答えた。
そしたらずっとママの声聞こえてたよ。ママ本当はお腹の中のこと知ってるよね?って言われた。
そしてその後お腹に来る前はがる子ちゃんは病気の子が居るお部屋にいた、ママしかがる子ちゃんのこと貰ってくれなかったのと。
娘は生死に関わるような大病をしたのでこれは鳥肌たった。+45
-3
-
172. 匿名 2021/04/22(木) 22:53:02
>>163
それ相応の罰ってなに??+1
-3
-
173. 匿名 2021/04/22(木) 22:53:31
>>167
妊娠中か赤ちゃんのときに火垂るの墓見たとか?+3
-3
-
174. 匿名 2021/04/22(木) 22:53:41
>>172
それは神様の裁量だよ+1
-3
-
175. 匿名 2021/04/22(木) 22:54:00
2歳児に「ママのお腹にいた時のこと覚えてる?」って聞いたら「覚えてる~!おっぱい飲んでたのよ!」って言われたw+6
-0
-
176. 匿名 2021/04/22(木) 22:54:30
>>173
見てないけど何故ですか?+5
-0
-
177. 匿名 2021/04/22(木) 22:54:51
神様のところでずっと養ってほしいわって子はいなかったのかな+15
-0
-
178. 匿名 2021/04/22(木) 22:54:57
>>38
体内記憶の話を前から知っていて用意してただけでしょ。何でも悪くとらえるんだね。+56
-15
-
179. 匿名 2021/04/22(木) 22:55:48
元々インスタフォローしてたから胡散臭いとか思わなかったよー
胎内記憶は全くないし渡にもあるって話しはないけど、+14
-5
-
180. 匿名 2021/04/22(木) 22:56:49
子供の頃、寝入りばなに見る夢があって。
じんわり温かいぬるま湯みたいなのに浸かってて、ものすごく心地良いんだけど、片足がズルっとすべって、びっくりして目が冷めちゃう。
何度か似たような夢を見て、お風呂かなぁと思ったんだけど、周りはあんまり、きれいな色ではなかった。
+7
-0
-
181. 匿名 2021/04/22(木) 22:57:37
>>133
虐待はそれはいけないことだから止めるためにその親を子供が選んだとテレビで観ました。
何の番組で誰が言ったか忘れたけど。
独身子なしだけど、そんなわけねーだろ!!と思いました。
+46
-2
-
182. 匿名 2021/04/22(木) 22:58:02
ママの事空から見てたとか、子供が親を選んだみたいな話大嫌い。+14
-17
-
183. 匿名 2021/04/22(木) 22:58:13
>>148
横だけど
そういう人は自衛するしかない。
万人に受け入れてもらえるなんて難しいよ。+7
-1
-
184. 匿名 2021/04/22(木) 22:59:09
益若つばさの息子さんは、お腹の中にいる時にお母さんが太ってしまう玉を見つけたから握って、そのまま産まれたらしいから、息子さん曰く「これでお母さんは太らないよ」。+21
-0
-
185. 匿名 2021/04/22(木) 22:59:15
胎内記憶の話しが少ないね+1
-0
-
186. 匿名 2021/04/22(木) 22:59:30
>>99
うーん、それはあなたの意見の方がお花畑だよ。
全く流産の経験なく生んでる人にはそう言えるかもしれないけど、1人目だろうが2人目だろうが子供を亡くしたことを塗り替えられる訳じゃないんだから、悲しいに決まってる。経験した人はずっと忘れてないし忘れられないよ。+57
-4
-
187. 匿名 2021/04/22(木) 22:59:56
>>74
>>89
36です。
旦那と付付けたテレビがちょうどこれで…チャンネル変えるにもお互い気を使ってるうちに時間が経ってしまって…でも我慢できず私がチャンネルを変えました。
年齢的にもギリギリなのでどこかで諦めなくてはいけないのかと精神的にも追い込まれているのに一昨日生理がきてしまって…
空気壊すつもりとかではなかったのですが、私の周りみんなに腫れ物に触るように扱われている気がして(ホントはみんなそんな風には思ってないのですが)吐き出すところがなくここで思わず吐き出してしまいました。
空気を悪くしてしまいました。不快な思いをさせてすみませんでした。
+74
-16
-
188. 匿名 2021/04/22(木) 23:00:25
友達は自分の子供が2歳くらいの頃に聞いたら、ある果物のお腹だったよ、と言われたそうで、その果物はつわりがひどい時、それしか食べられなかったものだったので驚いたといっていました。+13
-0
-
189. 匿名 2021/04/22(木) 23:01:06
自分の記憶?というか感覚なんだけど、子供の頃、夜寝るときに目をつぶるとザラザラの砂嵐の感じとかツルツルした感覚とかクルクル回る感覚とかがごっちゃごちゃに頭に浮かんで気持ち悪くなったことが度々あって、アレは産道の記憶だろうか?と時々思う。+6
-0
-
190. 匿名 2021/04/22(木) 23:01:42
前世記憶の方が興味ある+7
-2
-
191. 匿名 2021/04/22(木) 23:02:22
>>189
人間みんなあるやつだよ+5
-0
-
192. 匿名 2021/04/22(木) 23:02:54
さっき聞いたら、
公園行こうと思ったら間違えてママのお腹に来ちゃったの。
だって。間違えたんかい!+28
-1
-
193. 匿名 2021/04/22(木) 23:02:59
>>191
あれってみんなあるんだ!なんか安心した。+6
-0
-
194. 匿名 2021/04/22(木) 23:03:41
胎内記憶の話で盛り上がってるかと思いきや、殺伐としたなんかトピだね+24
-2
-
195. 匿名 2021/04/22(木) 23:03:57
4月に小1になったばかりの娘がまだ1歳半くらいの時。
膝枕をして横になっている娘の頭をなでなでしていたら、急に私の手首を掴んでなでて欲しいところを私の手をつかってなで始めたので驚いたけれど、まだお腹の中にいた時によくお腹をなでていたから、その時の記憶で気持ち良かったところをなでているのかな?と思ったよ。別の日に「ママのお腹の中にいた時のことを覚えてる?」と聞いたことがあったけれど「赤かった」と答えてくれました。
胎内記憶を聞くのは3歳くらいが良くて(記憶がまだ残っていて会話もできる)、入眠前に聞くとよく話してくれる…などと聞いたことがあります(もちろん子どもによって違うでしょうけれど)。それとしつこく聞かないのが注意点とか。+17
-1
-
196. 匿名 2021/04/22(木) 23:05:33
>>187
全く関係ない者だけど気にしなくていいと思うよ!ガルちゃんだし!(笑)何でもそうだけど、頑張ってる時って吐き出すのも息抜きも大事だったりするからね〜
たまに該当トピが立つ時があるからタイミングが合えば参加してみてもいいかもしれないね。+74
-7
-
197. 匿名 2021/04/22(木) 23:09:01
5歳の双子の息子に
ママのお腹の中どんな感じだった?と聞いたことがある。
そしたら、
〇〇(名前)が先に行って!って話して決めた!
って言ってて産まれた順番通りだったから
びっくりした。
産まれてきた順番とか教えてなかったから。+36
-0
-
198. 匿名 2021/04/22(木) 23:10:29
>>189
目を閉じて何も見えなくなると脳が勝手に映像作って見せてるんだよ。+5
-0
-
199. 匿名 2021/04/22(木) 23:11:25
>>187
愚痴吐き出したいなら胎内記憶について語るトピチョイスする感覚は腫れ物に触る扱いされてしまいますよ
不妊疲れとか不妊治療トピありますよ!
私も不妊治療してます!お互いがんばりましょ!+77
-0
-
200. 匿名 2021/04/22(木) 23:13:37
>>198
そうなんだ、脳の働きの一つだから誰でもなるんですね。+4
-1
-
201. 匿名 2021/04/22(木) 23:15:59
嘘とか言ってる人いるけど、だったらなんで色んな子供たちが「産まれる前は空の上にいて、そこから産まれてくる親を選んでやってきた」って口を揃えて言うのかわからない+55
-10
-
202. 匿名 2021/04/22(木) 23:16:01
胎内記憶ってみんなあるんだって。
ただ記憶が薄れるから、おしゃべりが上手になる時には忘れちゃって話せなくなってるらしいw+26
-0
-
203. 匿名 2021/04/22(木) 23:16:04
お腹の中で何考えてたの?て聞いたら
「早くおっぱい飲みたいなーて思ってた」て言われた。
たぶん創作の話なんだろうけど、どちらにせよどんだけおっぱい好きなんだよwって思った。
そしてその後3歳まで飲んでたわ···。
+24
-0
-
204. 匿名 2021/04/22(木) 23:17:19
>>142
私も治療中です…(;_;)何か見えますか?+13
-18
-
205. 匿名 2021/04/22(木) 23:21:56
>>10
私も姉の子についてまだ性別不明時に腹触ってなんとなく、ん?男だなと感じて男だねって言ったけど男だった。
感覚的にふと思ったことではあったけど。
そもそも2分の1当たるくらいならまだ奇跡ではないような。
+51
-4
-
206. 匿名 2021/04/22(木) 23:22:11
>>126
優しいね+70
-0
-
207. 匿名 2021/04/22(木) 23:23:49
一応ママのお腹の中に居たときのこと覚えてる?って聞いてはみたけど、「うん」の一言で終わった
絶対なんのことか分かってないw+8
-0
-
208. 匿名 2021/04/22(木) 23:24:33
>>61
賢いお子さんだな!
元気にすくすく育ってね!+45
-1
-
209. 匿名 2021/04/22(木) 23:26:14
>>158
虐待親のところに子供が産まれたり、普通の優しそうな夫婦が不妊治療してたり……ダメの基準がわからない。止めるならもっと強く止めなさいよ、行くべき道を示しなさいよ、神様+61
-0
-
210. 匿名 2021/04/22(木) 23:27:23
うちの子胎内記憶あるんです
へぇーそんなことがあるんですね
あ、もうこんな時間だ失礼します+3
-4
-
211. 匿名 2021/04/22(木) 23:28:10
>>89
え、あの話で感動できるの?
空気読むって何?感動したーって流れに乗って思ってもない事言えばいいの?
両親揃って顔出してお花畑だなーしか思わなかったわ。
がるちゃんでまで空気読まないといけないなんてしんどいわ。+24
-14
-
212. 匿名 2021/04/22(木) 23:28:18
>>198
横だけど知らなかった。
私宇宙に行ってたよ笑+4
-0
-
213. 匿名 2021/04/22(木) 23:30:56
>>201
絵本にも散々そんな話あるし、どこででも大人がそんな話してるから耳にしてるんでしょ。
二番煎じって感じの話だったわ。+22
-17
-
214. 匿名 2021/04/22(木) 23:32:29
狭くて暗いんだけど、外側は明るい場所にいた記憶がある。自分はまるまっていて膨らんでいるような感覚だった。何か窮屈で苦しかった感じ。映像として覚えてると言うより感覚が残っている感じでした。
おんなじ様な人いますかね?+6
-0
-
215. 匿名 2021/04/22(木) 23:33:12
>>212
私も目を瞑ると真っ暗でふわふわ浮いてるような感覚あったわ。+5
-0
-
216. 匿名 2021/04/22(木) 23:33:32
>>51
アンビリバボーの人に関しては得意気に両親揃って話してて痛いなーと思ってしまった。
大体録音がなんであんの?って感じだった。+35
-10
-
217. 匿名 2021/04/22(木) 23:35:53
>>213
“産まれる前は空の上にいて、そこで産まれるところを探してる”っていう描写のある絵本を知ってたら教えて+25
-2
-
218. 匿名 2021/04/22(木) 23:36:42
>>78
最初はまぁ普通に見てたけど上手いイラストが出てきた時点で『おや?』ってなったよね笑
夫もそれ見て『金のにおいがしてきたな』って言い出す始末。夫婦共々純粋な目で見ることが出来なかったよ+42
-3
-
219. 匿名 2021/04/22(木) 23:37:49
>>187
全然大丈夫だよ!
私はなんにも嫌な気持ちにならなかったよ!
そもそも信じる人しか書き込み可なんて縛りもないし、番組みて良い気持ちになる人と嫌な気持ちになる人といて当たり前!
みんなそれぞれ違うんだしね!
良い悪い両方の意見を書き込めるところなんだし!+41
-8
-
220. 匿名 2021/04/22(木) 23:38:05
>>201
大人が言ってるの聞いてるんだよ
帝王切開だと言うことを秘密にして子どもに胎内記憶聞いた人いたけど、出る時狭くて苦しかったって言ったから、大人が喜びそうな嘘ついてるってわかったらしい、+14
-8
-
221. 匿名 2021/04/22(木) 23:38:18
>>89
そもそも壊すほどの空気ここにはないじゃん+31
-5
-
222. 匿名 2021/04/22(木) 23:38:45
>>89
超心せまーい+7
-10
-
223. 匿名 2021/04/22(木) 23:39:01
>>149
私は体外受精で授かることが出来たけど、子どもが私を選んでくれたんじゃなくて、選んだのは先生だしな〜とか思いながら観てた(判定が良かったから子宮に戻して着床できた受精卵ね)+19
-4
-
224. 匿名 2021/04/22(木) 23:40:15
>>36
胎内記憶嘘だから気にせんで良いよ+11
-4
-
225. 匿名 2021/04/22(木) 23:41:17
>>9
胎内記憶も産道を通った記憶もないけど、生まれた瞬間まぶしかったことはなんとなく覚えてる。+65
-0
-
226. 匿名 2021/04/22(木) 23:44:18
>>142
「言霊」って言うしね!
>>36さんにかわいい赤ちゃんがやってきますように
+141
-6
-
227. 匿名 2021/04/22(木) 23:46:11
胎内記憶を広めた池川明って調べたら胡散臭さ満載で笑っちゃう
経皮毒を広めたのもコイツ 子宮からシャンプーの匂いなんてするわけない
んでもって子宮系女子とも繋がってる+17
-2
-
228. 匿名 2021/04/22(木) 23:47:29
アンビリーバボー見てたけど、うちの母親は男の子を流産して、その後女の子二人産んでるから、兄になるはずの子はどこいっちゃったのかなって切なくなった。+28
-1
-
229. 匿名 2021/04/22(木) 23:47:43
>>220
胎内記憶というか産まれる前の記憶ね+10
-0
-
230. 匿名 2021/04/22(木) 23:48:20
テレビ見てて疑問に思ったんだけど、これって例えば虫とか魚とかではなく人間に生まれる事は前提?
人間以外の、産まれる前の動物達もそのお空とやらに混在してるの?
あと国籍とか性別とかってもう既に決まっているの?もしそこも自分で選択できるのであれば北朝鮮に子供生まれて来ないよね?国は選択権ないのかな。
なんか都合良く創られすぎてて色々辻褄合わない部分出て来ない?!戦時中とかも辛い思いするの分かっていてわざわざどっかの子として生まれに行く人居るのかな?+32
-2
-
231. 匿名 2021/04/22(木) 23:51:12
>>217
横だけど童話の青い鳥も似たような話じゃない?+2
-6
-
232. 匿名 2021/04/22(木) 23:54:15
>>89
わざわざそんな言い方しなくてもいいじゃない。
同じ番組を観てたって感じ方や感想は人それぞれなんだから何を書き込んでもいいと思うけどね。
私から見たらあなたのほうが拗らせて見えるよ。辛い人をさらに追い詰めるようなコメントするなんて。+40
-11
-
233. 匿名 2021/04/22(木) 23:56:06
親選べるんなら毒親なんて選ばなかった
私は前世で徳を積んでなかったんだなと思ってる+11
-0
-
234. 匿名 2021/04/22(木) 23:56:27
本当に「親を選んでやってくる」なら虐待やら育児放棄やら起きるわけない。親が子どもの未発達な頭から出た発言を都合良く解釈してるか虚言吐いてるだけでしょ。
こういう話信じる人ってすぐ騙せそう。+19
-5
-
235. 匿名 2021/04/22(木) 23:57:11
他の人も言ってたけど、親御さんの言うことを信じてるだけだと思う…。
夢がなくてごめん。+7
-1
-
236. 匿名 2021/04/22(木) 23:57:29
なんかこういう話を息子に聞いて
お空にいた〜とかお母さんのお腹の中にいた〜とか
言うのかななんて想像してたんだけど
「土の中で寝てた!」と言われた。+12
-0
-
237. 匿名 2021/04/23(金) 00:00:53
胎内記憶はまだ信じれるかもしれないとしてこれは胎内に行くまでの記憶って事だよね?
選ぶって言ってるけど全世界の女性全員の中からどうやって何を基準に選ぶんだろう。笑
長年不妊治療してるしてるブロガーさんのblogずっと読んでるけど虐待するような奴でも選ばれるのになぜその人は選ばれないのだろう。
この手の話しは本当に全然信じれない。+14
-5
-
238. 匿名 2021/04/23(金) 00:01:12
テレビ見ながらTwitter見てたんだけど、
産まれる前どこにいたの?みたいに聞いたら「いつもちょいマックするとこ」って言われたって人がいて笑った+19
-0
-
239. 匿名 2021/04/23(金) 00:02:31
私が3歳くらいの時に胎内記憶がありました。も母は当時1歳の妹の世話に忙しくて、私の話を聞き流してたので、「あー、お母さんまた聞いてないな。よし、また話すか」って感じで毎日話してたんだけど、ある日を境にパタッとどうしても思い出せなくなりました。母は案の定ちゃんと聞いてなかったんだけど、どうも「そろそろ起きようかと思ったけど迷ってて、、」みたいな内容だったとか。私としては、子供心にある日突然全く思い出せなくなったのが衝撃的で、よく覚えています。+34
-2
-
240. 匿名 2021/04/23(金) 00:03:55
>>157
なぜ10か0の考えなんだろう。
作り話の子もいれば、本当の話の子もいるだろうよ。+15
-6
-
241. 匿名 2021/04/23(金) 00:04:19
>>187
吐き出したって全然いいと思います!
ちなみにわたしも一昨日リセットでした
仲間です🤝+20
-4
-
242. 匿名 2021/04/23(金) 00:06:57
偏見だけどアンビリに出てた親、なんか胡散臭かった。想像力がなさそうというか+14
-5
-
243. 匿名 2021/04/23(金) 00:14:24
>>227
特殊な活動してるなと思うけどいい先生だよ。
体内記憶とか毒(?)の話をされたこともないし、私自身興味ないから本を読んだこともないし。
でも、優しい良い先生だよ。+4
-4
-
244. 匿名 2021/04/23(金) 00:15:27
うちの子が3歳くらいの時に聞いた時は、
「暗くてあったかいところでフワフワしてんだけど、急に明るくなって苦しくて(怖くて、だったかな?)泣いちゃった」って言ってた。
それって出産のこと??これが胎内記憶か!!うちの子天才か?!と思ったけど、しばらくして4歳くらいかな?もう一度聞きたくて聞いてみたら、もう忘れてるみたいで「は?わかんない」ってめちゃ素っ気なかったわ…
あれは何だったんだろう…もっと詳しく聞いとけばよかった…
+9
-1
-
245. 匿名 2021/04/23(金) 00:16:53
ママを選んで産まれたという子に聞きたい
虐待親とかは
どうして選ぶの?
金持ちの不妊夫婦のところには
どうしていかないの?+12
-4
-
246. 匿名 2021/04/23(金) 00:18:08
子供が4歳の時、初めての海で海水が口に入った時に
お母さんのお腹の中の味と一緒
と、舌をぺっぺしながら言ってた。
+15
-0
-
247. 匿名 2021/04/23(金) 00:19:18
空の赤ちゃんは、日本人やハーフとか人種どーなってんの?
神様はこの人種から選んでとか言ってんの?+10
-6
-
248. 匿名 2021/04/23(金) 00:21:40
息子が3歳になる前に聞いてみたら「暗かった。くるくる回って遊んだり、寝たりしてた」って言われました!
4歳になった今は記憶は曖昧みたいです。
+8
-0
-
249. 匿名 2021/04/23(金) 00:23:04
ちょっとトピずれだけど、
うちこども3人いるんだけど長子と次子の間に流産してて。
今2歳前の末子が流産手術した日、命日にあたる日に産まれてるんだよね。
3歳頃になって多少のおしゃべり出来るようになった時、
胎内記憶やどこから来たか聞くのちょっと楽しみにしてる。
私は勝手に流産したあの子の生まれ変わりだと思ってるから
もしそんな感じの話が聞けたらちょっと嬉しいな。+23
-1
-
250. 匿名 2021/04/23(金) 00:23:33
>>231
青い鳥の絵本なんて3歳児が読む?
あれって児童書じゃないの?+12
-1
-
251. 匿名 2021/04/23(金) 00:23:58
>>40
いいオカンやん
うらやましい+68
-1
-
252. 匿名 2021/04/23(金) 00:24:27
>>232
いや番組のこと語ろうトピならそうですが胎内記憶について語るトピなので…
+8
-2
-
253. 匿名 2021/04/23(金) 00:28:10
>>21
だいたいの子がそういう知能だからなんじゃないですか?知ってる言葉から導き出されるものが似てくるだけで。
胎内記憶なら脳も耳もあるからありえるかもしれんけど+22
-3
-
254. 匿名 2021/04/23(金) 00:29:04
お空から云々はわからないけど、お腹の中のことは覚えてても不思議じゃないなぁ。
出産経験がある人はわかると思うけど、お腹の中にいるけどちゃんと「人」だよね。
母親が眠ろうとしてても暴れるし、どんなに心配してもうんともすんとも言わない(動かない)時もあるし、お腹の中にいる時から個性もある。
居心地が良かったと言われるなら嬉しいけど、妊娠中偏食だったからクレームが来るかもしれない。
+37
-0
-
255. 匿名 2021/04/23(金) 00:30:58
>>1
すべり台とか空とか、順番とかは、ファンタジーすぎて何かの影響を受けてる話に聞こえました。でも、とても優しくて感受性の豊かな子なんだと思いました。
私も平凡なイメージですが、お腹の中にいた時の記憶として、ぼやけてる視界の中で狭くてぐるぐると窮屈でそろそろ出たいなぁーという感情を良く覚えてました。
とても窮屈で苦しい記憶だったので、こんなことがあった的な話を親にしたら、感動してました。
ただ家族以外からは、バカにされましたし、、、高校卒業あたりからは記憶が薄れ、今でそんな記憶があったと言うことしかは思い出せません。笑
自身も、みんなもそうだと思うのですが、子供の頃って、記憶力や想像力も豊かですよね。
だから全部嘘ではなく、本当の話も少しは混ざっていると思いました。+43
-0
-
256. 匿名 2021/04/23(金) 00:31:08
何がお腹に戻って来る?
出産予定日2週間前に心臓止まってるって言われて死産。
その後、1回妊娠したが流産。
望みに望んだけど40歳突入して戻って来なかった。
テレビで言う事?家庭の中だけで感動してて。
お花畑もいい加減にして。
ただの妬みになってるのは分かってます。
気分害した人すいません。+24
-24
-
257. 匿名 2021/04/23(金) 00:32:47
>>76
どこかで見た無理やりっぽい話だけど母親の精神年齢が幼稚だから成長して欲しくて行くらしい
私なら絶対嫌だ…(笑)+36
-0
-
258. 匿名 2021/04/23(金) 00:34:17
>>221
トピズレコメント多くてうんざりする
空気壊すはさすがに言い過ぎだけど実際そのコメントに対する擁護やら反論やら占いもどき?やらトピチなそのコメントに返信が集中しているのも事実+8
-1
-
259. 匿名 2021/04/23(金) 00:37:28
>>51
そう。私も昔親が喜ぶかと思って
お腹の中の記憶を話したことある。
お母さんのお腹にいた時海が見えたよって。
なんか両親から聞いた話を自分の記憶のようにそれっぽく話した。+11
-8
-
260. 匿名 2021/04/23(金) 00:38:29
>>256
いや、わかります。
想像力ないお花畑の話って感じです。あんなのテレビで放送する話じゃない。+15
-12
-
261. 匿名 2021/04/23(金) 00:40:26
>>36
争奪戦が行われてるんですよ+31
-0
-
262. 匿名 2021/04/23(金) 00:41:26
>>157
ただの冗談にマジで返されて逆に心配になるわ笑
胎内記憶を信じてるとかじゃなく、空気読む3歳児がそんなに多いかって話だからね?+8
-2
-
263. 匿名 2021/04/23(金) 00:42:13
まだ可愛い作り話するのが可愛い。
お腹の中で何してたのか聞いたら
ランボルギーニでブォンブォンってしてた!とか言われて
アホ丸出しの我が子。+16
-0
-
264. 匿名 2021/04/23(金) 00:49:46
3歳の時に話してくれた。小さいお風呂があって、狭くて、足を伸ばすんだけどびょーんって跳ね返されるから足をきゅっとしてた、とのこと。
確かに胎動でよくびょーんってしてた。+6
-0
-
265. 匿名 2021/04/23(金) 01:05:00
>>36
不妊治療7年したよ!
選んでくれる子がいるとかいないとか考えると疲れちゃうから無心になるのが一番と思う。
美味しいもの食べたりして気分転換してね。+58
-2
-
266. 匿名 2021/04/23(金) 01:09:18
妊娠中に職場でパワハラを受けたりいろいろ辛い事があって、産む前もいろいろトラブルがあって泣いてばかりいた
おまけに分娩停止で帝王切開…
胎内記憶が本当にあるのなら、この子の発育に何か問題あったらどうしようと本当に不安+3
-1
-
267. 匿名 2021/04/23(金) 01:14:11
アンビリバボーに出てた人の著書一気にランキング上位入ったね。重版決定とかやっぱりすごいなテレビの効果は…+6
-1
-
268. 匿名 2021/04/23(金) 01:16:09
>>80
拗らせすぎではないでしょ。
だってタイトル【胎内記憶について語りたい】だよ。否定意見がダメなら【胎内記憶を信じてる人と語りたい】とかにするべき。
+14
-15
-
269. 匿名 2021/04/23(金) 01:18:34
>>9
小さい頃熱を出すと必ず見てた夢があってそれが、テレビ画面みたいな一面を上からスーッと横から下に向かって茶色に埋め尽くされてその間はすごく苦しくて
画面の最後まで茶色で埋め尽くされるとまた上に戻って次はピンクで塗られていくんだけど、その間はすごく楽になるってのを何度か繰り返して起きた時に汗かいて熱も下がってる。
今思うと、生まれてくる時の感じに似てるのかな?陣痛も波があるよね。熱ある時に決まった夢見る人も多いみたいだし全然関係ないとは思うけどw+16
-0
-
270. 匿名 2021/04/23(金) 01:20:37
ママのお腹、気持ちよかったーって3歳くらいの時に言ってた
妊娠後期、性欲強くて1人でしまくりだったからなんか申し訳ない+8
-4
-
271. 匿名 2021/04/23(金) 01:24:21
>>266
大丈夫、大丈夫。
私の母、姑と親戚一同にお古とかそういじめられて過ごしてストレスマックスで、妊娠中に腎炎になって、出産途中に降りてこなくて帝王切開で私産まれたけど、仕事も家庭も順調で2人の娘とハッピーな毎日よ
+5
-0
-
272. 匿名 2021/04/23(金) 01:25:21
>>19
本当だとしても作り話だとしてもすごいよね。子供って発想が豊か。+6
-0
-
273. 匿名 2021/04/23(金) 01:28:44
>>38
写真や動画とかと一緒の感覚でしょ。子供の頃こんなこと言ってたんだよって思い出なだけじゃん。性格悪い夫婦だね+34
-11
-
274. 匿名 2021/04/23(金) 01:42:37
>>61
めっちゃわらったw
めっちゃいい雰囲気の親子なのが伝わってきた!+28
-0
-
275. 匿名 2021/04/23(金) 01:49:50
>>133
私も見ながらそう思ったけど自分の中で辻褄合わせるために、全員が全員親を選べるわけではないんだろうなと思った。まあ本気で信じてるわけじゃ無いんだけど+5
-2
-
276. 匿名 2021/04/23(金) 02:03:05
>>128
最後まで見てたけど、母親の人相や表情がなぜかどうしても受け付けなかったなぁ。
心の内側がザリッと引っかかれるようなイラつきをおぼえたよ。
子供たちは可愛かったし、娘さんにほっこりはしたんだけどね。+7
-14
-
277. 匿名 2021/04/23(金) 02:08:29
>>245
逆になんでみんながみんな親を選べると思うの?親だけじゃない、自分の人生選んで産まれてくるとかいう話もあるけど本当だとしてそんな人の方が少ないと思うわ+6
-0
-
278. 匿名 2021/04/23(金) 02:09:00
>>223
別のトピで、不妊治療の経験ある方が「親を選んで生まれてくる?こっちはサイエンス&マネーで生まれた子だわ文句あるか」みたいなコメント見て、啖呵切ってかっこいいなとスカッとしたし惚れ惚れした。+15
-16
-
279. 匿名 2021/04/23(金) 02:10:32
>>201
虐待されてる子も親に愛されずに死んでいく子も親のこと大嫌いな子もいるのに…そんな親を子供が選ぶってわけ?って思ったらこういう話はもう信じられないどころか嫌悪感すら抱いてしまう+10
-3
-
280. 匿名 2021/04/23(金) 02:12:08
>>256
画面上に出てる文字見ただけでもそういう話ってわかるんだから見なければよかったじゃん+20
-1
-
281. 匿名 2021/04/23(金) 02:19:44
息子に産まれた時の話を聞いた時は、みかんの匂いがしたって言われた。3歳になるちょっと前ぐらいの時に聞きました。
なんのこっちゃ?と思ってたんだけど、大掃除でベルガモットの精油の瓶を見て思い出した。
陣痛の時にベルガモットの匂いを嗅ぎながら痛みに耐えてたんだった!!
10年越しの答え合わせは、さすがに鳥肌がたちました。+39
-0
-
282. トピズレ宣言 2021/04/23(金) 02:34:51
あのお母さんの言葉に救われて眠れるようになった人もいれば、傷をえぐられて眠れなくなった人もいる。私は後者。
【誰かの願いが叶う頃】を聴きながら目を瞑ろう。
おやすみなさい。+13
-3
-
283. 匿名 2021/04/23(金) 02:39:45
>>36
うちも不妊治療してました。
考え方って人それぞれだけど、よくブログやらでママ達を選んでくれてありがとう。みたいな事書いてる人いるけど私は違和感しかない。
私は長い不妊治療の末、妊娠しましたが選んでもらった!なんて思いません。
不妊治療で大変な思いをしてもお子さんが欲しくて頑張ってる方達が授かれない事が選ばれてないからなんて事は絶対にないと思います。
+81
-5
-
284. 匿名 2021/04/23(金) 03:01:19
良かった。何も響かない私ってなんて残酷な人間何だって思ってたけどここに来てコメント見て安心しました😣+3
-1
-
285. 匿名 2021/04/23(金) 03:03:00
子供は母親を選んで産まれてくる
みたいなのありましたよね
ほんとにそういうの嫌いやめてほしい
しかも毒親といる時に見たからまじで地獄+11
-7
-
286. 匿名 2021/04/23(金) 03:23:45
>>46
安産だった人も3歳までなら記憶に残ってると聞いたことがあります。
もぅ20年前ですが、当時3歳の息子に
お母さんのお腹に居た時の事覚えてる?って聞いたら
覚えてるよー
暗くて狭くてうるさかったんだよ…
うるさかったから早く出たいって思ったの。。
と笑
産んだらパチンコやめる!と誓って
パチンコ中に陣痛来て早く産まれました笑
パチンコはそれから23年一度も行ってません笑+31
-2
-
287. 匿名 2021/04/23(金) 03:34:17
>>99
逆だよ、そういう経験があるからあのお母さんこういう類の話を信じ切ってTVに出ちゃうんだと思った。自分にそう信じ込ませて辛い経験を緩和させてるんだと思う。
子供が優しい子なんだと思う。親の求める答えを感じ取って言ってあげてるんだと思う。+26
-3
-
288. 匿名 2021/04/23(金) 03:35:09
>>286
私も今妊娠中で元々そんなに行かないのですが出産したらパチンコ行けないし妊娠中だと勝つと聞いてたので今の内にと思って行ってますが連勝です。286さんもやっぱり勝ってましたか?+2
-12
-
289. 匿名 2021/04/23(金) 03:39:09
>>61
私も3人子供がいるけどこんな感じだよ。親に忖度する必要がなくて、のびのび育ってる証拠だと思うよ。+19
-1
-
290. 匿名 2021/04/23(金) 03:39:48
>>142
もし良かったら私も見ていただきたいです、、
便乗してすみません。(;;)
この前藤の花を見てパワーをもらえた気がする🥲+2
-17
-
291. 匿名 2021/04/23(金) 03:43:16
>>70
2歳の頃からあなたは優しい子だったんだよ。+20
-2
-
292. 匿名 2021/04/23(金) 03:47:46
私多分、忘れてね?って言われて生まれてきたよ。だから忘れた。+3
-0
-
293. 匿名 2021/04/23(金) 03:48:59
3歳の時に聞いたという人が多いけど、うちも3歳の時はリアルに感じる返事をしてましたよ!
「首がこそばゆいなと思ってたの。」
「こんな感じ(ジェスチャー)で寝てたの。」
「(クルクル回るジェスチャーしながら)ポポポポポー!って!」とか、、
出産近くに見たエコーで、首にへその緒が一周巻き付いていたし、首近くに手をやってる不自然な寝姿がエコーで見た姿と似ていたし、ポポポポポーという音は分娩室に流れていた心肺測る機械音なんじゃないか?なんて話してました。
(出産時は声を余り出さずに力み、夫も無言でオロオロしてただけなので静かな出産でした。)
4.5歳になると「え〜?温かかったよ〜」「え〜?ママの声がしたよ〜」と、なんだかフェイクが入り始めて、6歳の今は「そんなの忘れた!!!!」
3歳の時の動画撮っておけば、、と悔やまれます
+7
-0
-
294. 匿名 2021/04/23(金) 05:06:06
年少ぐらいの落ち着いてるタイミングがいいと聞いて、そのくらいの年に子供に、ママのお腹の中はどうだった?って聞いたら、狭くて、えいっえいってやってたって言って、何色だった?って聞いたら暗くて赤色だったって言われたよ。
子供2人とも、よどみなくさらっと答えたから、そういうものなんだ〜と思った。子供は忘れちゃうけど、私だけの大事な記憶。+7
-0
-
295. 匿名 2021/04/23(金) 06:13:44
ママ泣いてた
妊娠中情緒不安定でしょっちゅう泣いてた+1
-1
-
296. 匿名 2021/04/23(金) 06:45:41
可哀想な子だと思う+0
-2
-
297. 匿名 2021/04/23(金) 06:50:03
>>38
旦那うざ
元彼にそっくり
こういうこと言う男多いよね+12
-11
-
298. 匿名 2021/04/23(金) 06:56:12
>>142
私も、教えてほしいです。
このリプ見てて、授かりたい方がこんなにいるんだと思いました。
昨日、子供嫌いだけど子供を産んだというコメ見てしまって、なんかモヤモヤしてたので
返信はどちらでもいいけどリプ見て嬉しくなりました。
皆さん赤ちゃんに会えますように+15
-11
-
299. 匿名 2021/04/23(金) 07:12:45
息子から前に聞いてたのとほとんど同じだった
一緒に見てて、滑り台の✖️の書いてある場所が違った、滑り台がもっと急だったとかちょいちょい違うところがあったみたいだけど、大体あんな感じだったよーだそうです
+9
-1
-
300. 匿名 2021/04/23(金) 07:12:51
>>1
2歳かな?2歳半くらいのときかな?
狭くて暗かった
早く出たかったみたいたこと言ってた
切迫流産の末、無事出産
+8
-0
-
301. 匿名 2021/04/23(金) 07:15:58
虐待とか親に愛されない、親のことが嫌い、色んなパターンあるのに子供が親を選んでるはずない!!って言う人たくさんいるけど、お空の赤ちゃんの判断力ってそんな高度なのかな?って思う。
人間としてある程度研鑽積んだって、思ってたのと違うってこといっぱいある。第一印象穏やかで優しそうと思ったけど、実はこの人めっちゃヒステリックで自己中!!とかさ。
あの人笑ってる、優しそう!とか、可愛いお洋服着てる!とか、あの人泣いてる、可哀想だから行って慰めてあげたいな、とか。決め手はその程度のことなんじゃないかな。だとしたら最終的に判断間違えてたな、期待してきたのに、愛されたかったのに、思ってたのと違う!こんなはずじゃなかった!って子も絶対いるよ。
だから、なかなか赤ちゃんに選ばれないのは私が悪いのかな、とか、親に恵まれないのは自己責任かよ!とか、誰も自分を責めなくていい。お空の赤ちゃんたちも、巡り巡って今地球にいる私たちもみんな未熟だと思うよ。+63
-4
-
302. 匿名 2021/04/23(金) 07:27:28
子供が小さい時に、お腹にいた時の事覚えてる?って聞いたら、「大きい波がきて流されそうになってママにつかまった」って言ってた。
そういえば妊娠初期に切迫流産で1ヶ月安静してた。
ほんとかなーと思ったけど、体内の記憶はあるのかなと思う。
それ聞いた時泣いたけどね+17
-0
-
303. 匿名 2021/04/23(金) 07:33:05
甥が4歳くらいの時です。
プールで1人で遊んでたよと言ったので、どうやって?水着は着てた?と聞いたら、裸んぼに決まってるよ〜(笑)と言って、こうやって遊んでたんだよと横になって丸まってぐるぐる回り出したので驚きました。
色はオレンジで暗かったけど楽しかったと言ってました。
うちの子達は聞いてみたけど、全員えー忘れたーと言われました。+3
-0
-
304. 匿名 2021/04/23(金) 07:36:28
>>142
こういうの本当にやめた方が良いよ、あなたが本当に見えたにしても。
思いつきの嘘なら、本当に恨まれて自分に返って来るからやめな。
私も25くらいの時からそうやって勝手に「もうすぐ授かる」とか言い出す自称見える人に予言されたことが2度ほどあったけど、普通にその後何年も不妊治療で苦しんだから
良かれと思って言ってるんだろうけど、ハイハイ、って信じてない私ですら色々追い込まれた時にその言葉思い出したくらいだから、既に切羽詰まってる人や初めから信じたい!って人の心にはとても大きな負担なると思うよ。+78
-5
-
305. 匿名 2021/04/23(金) 07:43:07
>>279
なんかコレについてはこの作者の方のインスタ見たことあるんだけど「とにかく生まれてみたい」とか「親のこの能力が欲しい」みたいな理由で、「その親が良かったから」っていうのとは違う理由で選んでるみたいな話を娘さんがしたらしいよ。
この作者さんも元々は親を選んで〜云々は虐待された子や、授かりたくても授かれない人がいるのだから否定派ではあるみたい。+13
-2
-
306. 匿名 2021/04/23(金) 07:49:23
>>217
ネットで調べてみたら?結構あるけど...+3
-6
-
307. 匿名 2021/04/23(金) 07:50:34
>>54
3人目の性別のことは言ってなかったから、外れたのかな?って思った。ひねくれてて、ごめんね+7
-2
-
308. 匿名 2021/04/23(金) 08:10:45
私も長年不妊治療をていて2度流産を経験しているけど、この方の漫画でとても救われました。
お空に戻ってしまったお腹の子たちのことが少しでも知れたと言うか...希望が持てました
テレビでは、尺の関係でそこまでの配慮はなかったんですかね。漫画の方では、つらい経験をしてる人も希望を持てる内容になっていました。+17
-3
-
309. 匿名 2021/04/23(金) 08:14:29
>>36
最善のタイミングで来られるように準備体操の最中だよ。
賢いお子さんだよ。+19
-0
-
310. 匿名 2021/04/23(金) 08:15:58
>>10
うちも一番上の子が、お腹の中の赤ちゃんの性別わかる子でした。弟のときも妹のときもバッチリ当たり、私の友人が妊娠したときも何人か当ててた。ただ、特別仲のいい友人に限る。なんでわかるの?って聞くと、だって見えるもん!って。そういえば逆子も当ててたなぁ。7歳になった今はもう見えないらしいけど、あれにはびっくりしました。+34
-2
-
311. 匿名 2021/04/23(金) 08:23:09
>>78
しかも、2人目も3人目もまさかみたいな。
ただの無計画家族にしかみえなかった。+10
-3
-
312. 匿名 2021/04/23(金) 08:29:39
>>55
その姪っ子さんはあなたと妹さんの
二人のお母さんから愛されて幸せですね+23
-0
-
313. 匿名 2021/04/23(金) 08:31:37
>>61
うちと全く同じで笑ったw
あまりに現実的すぎて聞いたこっちが「あ、うん。そうだよね」って気まずくなった。
息子の時も聞いてみたけど「わかんない」しか返ってこなくて、我が家はメルヘンチックなお話とは無縁でございます。+21
-0
-
314. 匿名 2021/04/23(金) 08:40:49
>>116
切ない!
切ないけど、子供に謝ってしまいそう+17
-0
-
315. 匿名 2021/04/23(金) 08:44:28
>>36
私も不妊治療経験あるので、まさしく同じ気持ちになりました。
途中までは、こんなことあるんだ〜って観ていましたが、
縁がある、親と子それぞれのタイミング…という言葉を聞いて胸が張り裂けそうになりました。
私だけじゃなかった…よかったです。+20
-3
-
316. 匿名 2021/04/23(金) 09:08:34
>>60
私も、この子はとっても苦手なしゃべり方のタイプだなーと思ってみてた
でも他の子どもではこんなふうに跳ねた感じの、鼻詰った感じのしゃべり方じゃないんだよね
その子の口腔内の成長とかクセなのかな
ほんとに苦手なしゃべり方ってことしか印象がない+13
-15
-
317. 匿名 2021/04/23(金) 09:17:09
流産を知った診察日とおしるしの日が一緒ってなかなかのこじつけだなって思った
+16
-0
-
318. 匿名 2021/04/23(金) 09:20:39
私も昨日テレビ見て、息子に(3歳)覚えてる?って聞いてみたら、
「まぶし~!ってなって、青鬼がこうやっておしょってきて(襲ってきて)、えーん!って泣いたら、向こうに逃げっていったんだよー!」
帝王切開で産んだから、お医者さんの手術着が青鬼に変換されたのかな!笑
産まれる前の事はさっぱり!お空から見てたのー?とか聞いても、何言ってんだこいつみたいな顔されました笑
+6
-1
-
319. 匿名 2021/04/23(金) 09:27:18
>>60
長女、EテレのオドモTVまんまの声の出し方だったねw+5
-0
-
320. 匿名 2021/04/23(金) 09:52:57
>>36
あの子の話を真に受けるなら...不妊の人はHowto滑り台をきちんと聞かずにスベっちゃった慌てん坊赤ちゃんだったのかもね。
+6
-2
-
321. 匿名 2021/04/23(金) 09:54:04
>>17
仕方なく出てきたとか、新生児でそんな考えできるものなの?笑+5
-0
-
322. 匿名 2021/04/23(金) 09:58:46
>>243
いやいやいや
貴女とてつもなく騙されやすいですね
これでも読んでください
スピリチュアリズムの危険性――『反オカルト論』 / 高橋昌一郎 / 論理学・哲学 | SYNODOS -シノドス- | ページ 3synodos.jpシノドスは、ニュースサイトの運営、電子マガジンの配信、各種イベントの開催、出版活動や取材・研究活動、メディア・コンテンツ制作などを通じ、専門知に裏打ちされた言論を発信しています。気鋭の論者たちによる寄稿。研究者たちによる対話。第一線で活躍する起業...
「胎内記憶」池川明医師は、虐待の専門家をあざ笑う――「頼ってもムダ」発言の恥ずかしさ(2020/03/21 14:00)|サイゾーウーマンwww.google.co.jp弱った心に入り込む、甘い言葉やラクに稼げそうな情報――。ネット上には、無責任な理論で集客しては人を食い物にする、スピリチュアリスト、霊能者、民間資格カウンセラーなどがあふれています。「この人たちのようになれるかも」と彼らを信じ込ん...
+3
-5
-
323. 匿名 2021/04/23(金) 10:04:37
>>1
うちの子も2、3歳の時突然お腹の中の話をし出しました
「(お腹の中は)ピンク色でクルクル回って泳いでいたー」
「外の声(あたしの声)も聴こえてたよーって」
何が聴こえてたのか怖くて聞けなかったけど…
同じ時期に友達ママのお腹の赤ちゃんの性別も当ててました
今は14歳ですが、まだお腹の記憶はあるそうです+10
-0
-
324. 匿名 2021/04/23(金) 10:11:07
>>25
声出して笑ったwwww子供ってそうだよね(笑)+17
-1
-
325. 匿名 2021/04/23(金) 10:15:34
産まれて来るときやその少し前の記憶がある子はいると思う。暗かったとか狭かったとか。
お空から見てたとか選んで来たは意味がわからない。
それって精子時代、卵子時代の記憶?
すごいね。+6
-0
-
326. 匿名 2021/04/23(金) 10:31:11
>>316
子供には何の罪もないのによくそんなひどいこと書けるね…
他人の、しかもまだ子供の話し方に対してそんな悪口を並べられるほどあなたは完璧な人間なの?
完璧な声、完璧なしゃべり方なの?
私はこの番組は見てないけど、大人のくせに平気でこういう誹謗中傷ができる人の気がしれない
意地が悪すぎるよ+23
-4
-
327. 匿名 2021/04/23(金) 10:49:03
>>256
同じだよ。
私も初産で予定日1週間前に心臓が止まった。
もうアラフォーで子供は難しいかなと思ってる。
お腹に戻ってくると期待すると悲しいよね。
だから死んだ時にお空で再会できればいいかなと思ってるよ。
それまでは手元に骨壷置いてようと思う。
子育てはできなかったけど一緒に毎日過ごしてるよ。+19
-1
-
328. 匿名 2021/04/23(金) 11:00:54
>>195
うちも
「赤かった」と言いました。
たぶん記憶なんだろうなと思います。+2
-1
-
329. 匿名 2021/04/23(金) 12:01:09
我が子が4歳の時に聞いたら、水があって泳いでた。イカみたいなものがあった(臍の緒らしい)と言ってました!+2
-0
-
330. 匿名 2021/04/23(金) 12:21:55
>>217
のぶみってひとの「このままにきーめた」は空から母親決めるようなストーリーです。+2
-5
-
331. 匿名 2021/04/23(金) 12:41:36
>>113
>>どうやって、出ようか悩んでた
って可愛いー!そりゃ悩むよね。
まさかあんな小さい穴から出されるとは思わないw
+7
-0
-
332. 匿名 2021/04/23(金) 12:47:25
>>36
なかなか赤ちゃんが来ないお家は、そのママパパがすごく人気で神様が選ぶのに時間がかかるって胎内記憶で言ってる子がいてました。赤ちゃんきてくれますように。+88
-2
-
333. 匿名 2021/04/23(金) 12:52:05
>>54
子供って妊娠していない時でも「お腹に赤ちゃんいるの?」って聞くよね。
たまたまタイミングが合っただけだと思う。+6
-2
-
334. 匿名 2021/04/23(金) 12:53:38
>>330
のぶみの本はやめとけ。+10
-1
-
335. 匿名 2021/04/23(金) 12:54:56
私は大人だけど、4歳くらいまで同じ夢を見ることがあったんですが、丸い中に細い物が入る夢。その夢を見てるときは身体中がギューッとなって節々が痛いような感じがした。今思うと精子が卵子に入る瞬間を客観的に見てた感じがします。当時は受精の知識とかはなかったけど、テレビで見た情報なのかはわかりません。+4
-1
-
336. 匿名 2021/04/23(金) 12:59:59
>>36
あのインスタの漫画読んだことあるんですが、赤ちゃんがあの人のお腹に行きたい!って思っても滑り台が繋がってないことがあるそうですよ。
多分それは母親の体が妊娠できる状態じゃないからで選ばれてないわけじゃないらしいです。
+45
-3
-
337. 匿名 2021/04/23(金) 13:15:10
>>7
コーンローに見えた+4
-0
-
338. 匿名 2021/04/23(金) 13:19:31
出産した時に助産師さんに一度流産したことがあると伝えたら、
今生まれた子はその子が戻ってきた訳じゃない。
赤ちゃんはそれぞれ自分の寿命を知っていて、短くてもいいからこのママのところに行きたいと思ってお腹に来てくれる。
そしてお空に帰ったあと、順番待ちをしている子に「やっぱり行ってよかったよ」と教えてあげている。
と言われました。
いつか、お空のきょうだいのことも話してくれないかなーと思ってます。+12
-0
-
339. 匿名 2021/04/23(金) 13:59:41
>>332
この答えに納得しました。不妊治療しているご夫婦は心底、我が子が欲しいと思っているので赤ちゃんからしたら、そのような夫婦の元へ行きたいはず!私は4年間治療中ですが授からず『人気者なんだ』と考えたら楽になりました。ありがとうございます。+53
-1
-
340. 匿名 2021/04/23(金) 14:06:22
>>6
分かる
あれが通じるのは幸せでお花畑な家庭だけよね
授からない人達の存在意義を全否定するようなもんだしある意味相手を傷付けるから危険+26
-1
-
341. 匿名 2021/04/23(金) 14:10:01
作り話だねー
全部空想
胎内記憶も無ければ、空から見てたとかもあり得ない
人間生まれる前は無。
死んでも無。+5
-8
-
342. 匿名 2021/04/23(金) 14:18:27
>>36
私も数年治療してる
赤ちゃんがパパママを選んでくる、っていうのは受精した後の話だったらいいなと勝手に思ってる
じゃないと治療してる人にとっては「自然妊娠出来ないということはそもそも赤ちゃんに選ばれないような人間なんだ」ってなって辛いよね+31
-0
-
343. 匿名 2021/04/23(金) 14:25:01
>>209
きっと神様は仕事が出来ないのです。+2
-1
-
344. 匿名 2021/04/23(金) 14:27:31
>>76
スピリチュアルな事だけど子供が親を選ぶ基準は「かわいいから」とか「優しそうだったから」とかの他に、可哀想なママ、寂しそうなママとかを選ぶこともあるみたいだよ
まあ個人的には前世で悪行をした魂とかが今世で辛い家庭に生まれたりするのかなぁとか妄想する+7
-5
-
345. 匿名 2021/04/23(金) 14:27:56
>>12
うちの子も2歳くらいの時に、お腹の中は話し声と足音は聞こえるけど車の音は聞こえないと言っていた。今は覚えていないみたい。+3
-0
-
346. 匿名 2021/04/23(金) 14:31:13
>>83
胎内記憶について研究してる医者の本で読んだんだけど、お腹に宿る前のことは言ってはいけないと神様と約束してから来るんだって
だから2~3歳頃に布団の中でウトウトしてる時とか、幼く、かつ理性が緩んでそうな時に聞くと答えてくれることがあるらしい+10
-1
-
347. 匿名 2021/04/23(金) 14:31:21
>>225
うちの子は、へその緒を切る時痛くて泣いた。看護婦さんがティッシュ(たぶんガーゼの事)をお腹の臍の部分に置いたとか話してくれた。へその緒を切る時は痛いんだと分かったってちょっとビビった。+9
-0
-
348. 匿名 2021/04/23(金) 14:34:39
>>116
そんなこと言われたら立ち直れない…+17
-0
-
349. 匿名 2021/04/23(金) 14:35:19
2歳の友達の子に「ママのおなかにいた時なにしてたの?」と聞いたら体育座りした
覚えている子もいると思う+3
-0
-
350. 匿名 2021/04/23(金) 14:37:33
>>346
そいつ池川明だろ
いろんな人に論破されてもスピリチュアルで金儲けてるから全然やめない
他の産婦人科も迷惑してるわ+2
-4
-
351. 匿名 2021/04/23(金) 14:47:54
胎内記憶は分からないけどお腹にいた時の環境は子供の性格に大きな影響を与えると思う
うちの姪甥はちょい子沢山で義両親と同居別居の繰り返してバトルになってた時期の子は超神経質な赤ちゃん、別居中に出来たの時期の子はのんびり屋さんってスパッと分かれてた+0
-6
-
352. 匿名 2021/04/23(金) 14:57:13
>>350
そう
まあ科学的根拠がないのは分かってるんだよ
でも流産した時本当に悲しくて頭おかしくなって医者や看護師に何言われようが全く心に響かなくて自殺しようと思うまで落ちたんだけど、この人の本読んで気持ち的に救われたのは事実
自分が単純馬鹿だからかもしれないけどね
本当に落ち込んだ時に何を頼るかは人それぞれじゃないかな+15
-0
-
353. 匿名 2021/04/23(金) 15:05:54
ご本人が言った通りまさしく諸刃の剣+2
-0
-
354. 匿名 2021/04/23(金) 15:41:01
>>1
インスタ見て知ってた。神様の言うことを聞かずに危険な滑り方をした悪い子は、障がいを持って産まれてくるんだって。だから男の子に障がい者が多いんだって。だからあの娘さんは!男の子が嫌いなんだってさ。+1
-26
-
355. 匿名 2021/04/23(金) 15:45:03
>>68
私もw
なんで想定外みたいな反応やねん!って思いながら見てた笑+10
-0
-
356. 匿名 2021/04/23(金) 15:47:27
息子が2歳くらいの時に、お腹の中にいた時のこと聞いたら聞いたら、暗くてちょっと赤かったって答えました。
イメージ的にお腹の中はそうなのかなって気もする。
+3
-0
-
357. 匿名 2021/04/23(金) 15:57:36
>>2
うちの子は「レゴであそんでた」って言ってたw+5
-1
-
358. 匿名 2021/04/23(金) 15:57:48
>>354
マジか…最低な作り話だな+12
-4
-
359. 匿名 2021/04/23(金) 16:01:46
>>354
最低すぎる。
雲の上には神様や赤ん坊はいません。
滑り台なんかありません。
+11
-3
-
360. 匿名 2021/04/23(金) 16:54:34
そもそも神様なんていない。+3
-1
-
361. 匿名 2021/04/23(金) 17:07:07
>>76
自分が生まれる事で変わってくれたらいいなって思って選ぶ子もいるって何かで読んだ事ある。
その子たちは見た目が可愛い子が多いとも書いてあったような…
流産や死産も妊娠する前から決まってる事で、魂同士の話し合いをして受け入れてくれる人の所に行くらしい。
5ヶ月で流産した時、この子を産める気がしないとずっと感じてたから、そうだったんだ…とちょっと納得した自分がいる。+19
-0
-
362. 匿名 2021/04/23(金) 17:16:41
>>334
それはもちろん!
ただ、「生まれてくるところを空から探してる」描写がある絵本といったらこの人だなって。おすすめはしないよ。+3
-0
-
363. 匿名 2021/04/23(金) 17:42:24
>>142
すでにもう何人か「私も見てください」って人来てるしね
こういうコメント悪質だよね
本当に授かれればいいけどそうじゃなかったら逆効果+10
-1
-
364. 匿名 2021/04/23(金) 17:51:19
>>142
これの返信欄見てるとわかるけど
弱ってる時ってこういうのにも縋りたくなるんだな…
洗脳とかマインドコントロールとか受けないように気をつけて….+22
-0
-
365. 匿名 2021/04/23(金) 18:12:46
>>12
本当にそんなことあるんだね。妊娠中たくさん話しかけてたから、聞こえてたらいいな。+2
-0
-
366. 匿名 2021/04/23(金) 18:12:49
>>287
昨日の子供が2歳の頃だよね?
さすがにそんな小さい子供に流産の話はしてないと思うんだけど。+3
-2
-
367. 匿名 2021/04/23(金) 18:21:54
>>1
うちの娘は3歳の頃に赤く塗りつぶした楕円形の絵を描いて、「ママのお腹の中、ここにいた!」って言ってました。
胎内記憶なのか、単なる妄想なのかは分からない…+2
-0
-
368. 匿名 2021/04/23(金) 18:40:05
>>354
ねぇそれ本当?
私全部インスタの漫画みたけどそんなこと書いてなかったよ。滑り台はすごく長くて危険なところもあるから滑ってる途中で怪我しちゃうこともある、って話は確かにあったけど、それが悪い子だとか男児に多いとかだから娘は男児が嫌いとか、そんなこと一切なかった。
悪意がありすぎる作り話。+26
-0
-
369. 匿名 2021/04/23(金) 18:50:17
>>6
私も全然響きませんでした
しかも子供の言ってることなのに長女が最初自分ともう一人の妹の話ししかしてなかったのに三女産まれたんだ、なら最初から3人だったじゃないと信憑性ないなと大人げないこと考えてました
イラストもインスタのことも宣伝の為かと余計に冷めましたし
ちょっと思ってた内容とは違って感動とは程遠い内容でした+10
-2
-
370. 匿名 2021/04/23(金) 18:53:23
>>140
同感。ああいう話は家の中だけとか身内程度にとどめておいてて欲しい。+11
-0
-
371. 匿名 2021/04/23(金) 18:56:08
>>6
私も子どもいるけど同じこと思ったよ。あの夫も頭の中お花畑だなーと思った。
ていうかあの話、前もテレビだか雑誌だかで聞いたことある気がする。+8
-0
-
372. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:54
>>1
私はアラフォーですが、アンビリバボーの子と同じように生前記憶がありますよ
信じてもらえない事が多いから、トピ見てやっぱりと思いましたが、本当に今でも覚えているんです
赤ちゃんのカラダでお空の上にいました!神様もいたし、私は滑り台じゃなくて、球体に乗ってお空から降りました
なぜか実家だけが光っていたから、じーっと見ていたら、神様がニッコリ笑って『そこだね』って感じで、私は両親の元へ雲の上から降りることになりました
貧乏な家にうまれることを自分で選んだようです+24
-0
-
373. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:27
妊娠中しんどくて早く出てこないかなと毎日思ってたらフライングして36週6日で産まれた4歳の子がいるけど、「もっとママのお腹の中にいたかった!」といきなり言ってきてびっくりした。
早めに産まれたなんて伝えたこと無かったので尚更。
+4
-1
-
374. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:59
>>372
自ら選んだのなら仕方ないと諦めつくね+9
-0
-
375. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:15
>>1
私は正直本当に子供が言ったのかって半信半疑になってしまった。虐待される子供、殺される子供も親を選んだの?不妊の人は選ばれない人なの?ってモヤモヤしてしまった。個人的にはアンビリーバボーは終始不快でした。+8
-2
-
376. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:11
昨日のアンビリバボーを食い入るように観ていた2歳10ヶ月の息子です。
普段は私が観るようなテレビ番組には興味ないのに。
特にお空でお菓子を持っていくところをよく観ていたので、「〇〇ちゃんは何を持ってきたの?」と聞いたら、「おせんべいとミルクだよ!!こーんな大っきいおせんべい!!」と。
お菓子のところでおせんべいはわかるけど、牛乳でもジュースでもなくミルクって。
普段はミルクって言わないのに。
なんとなく、本当なのかなーと思ってしまいました。+7
-1
-
377. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:09
>>35
私もこういう不思議な話面白くて好きで、色々エピソード聞きたいのに、冷めたコメントが邪魔w
他のトピ行けばいいのに+13
-0
-
378. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:12
>>335
キモいかもだけど私も精子の頃の記憶ある
たぶん、あれは精子
大きなゴツゴツしたレインボーに輝く岩みたいなのが頭の上を過ぎて行くの
雷雲みたいにピカピカしてる
行かなきゃ行かなきゃとその塊に突っ込んでいく夢
とにかく焦ってた
幼い時からずっと見てる夢で、小学校2年生の時、母親が「赤ちゃんがどこからくるのかな?」みたいな実写の写真集を買ってくれた
世界初の卵子の実物写真があってそれを見た時
「あ、これだ」とピンときた
実証できないし、勘違いかもしれんから誰にも言えてないけれど、私は精子だったと思う+17
-0
-
379. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:59
「上の世界から何度かどのお母さんにするか見におりた事がある。
1人目はすごく優しそうな人だったけど先に子供がいたからやめた
2人目も優しそうな人だったけど、一緒に住んでる男の人といつも喧嘩して泣いてばかりだったからやめた。いつもどこか怪我してた。
もう1人はママ。パパといていつも笑って楽しそうだったし優しそうだったからこの人にしようって思った
・・・んだけど、生まれてみたら・・・そんなに・・・優しくなかったなぁ~・・・?(笑)」
って普段から記憶力がすごい娘(当時5か6才)に控えめに言われて爆笑した
他にも色々話してくれたな。仮に空想だとしても面白かった+15
-0
-
380. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:46
アンビリバボー見たので今朝2歳半の子供に聞いてみた
「お母さんのお腹にいたときのこと覚えてる?」
子供「おぼえてなぁーい!」
「おとうさんとおかあさんを選んで来たの?」
子供「たまたま!」
「たまたまでもここに来てよかった?」
子供「うんっ!よいっ!」
うちのこはないらしいです胎内記憶+9
-0
-
381. 匿名 2021/04/23(金) 19:58:43
>>9
知り合いの人生まれる時の記憶があると言ってた。
生まれるときは苦しくて痛くて、外に出たらものすごく寒かったらしい。+7
-0
-
382. 匿名 2021/04/23(金) 20:01:52
胎内記憶は信じるな。記憶力いい子は覚えてそう。
昨日テレビ見て、インスタ見てきたけどちょっと元々スピリチュアルっぽいよね
長女にアゲハ蝶が懐いたとか、旦那さんに前世の記憶?らしきものがあるとか…
お空の話含め家庭内でそういう会話が多いんだろうなと思う+10
-1
-
383. 匿名 2021/04/23(金) 20:02:25
>>35
三木大雲って京都の怪談和尚も同じような話してた。
ウチは子供出来なかったけどそれって選ばれなかったということかー、まあ私はあんまり子供欲しいって思ってなかったけどー、しかし妊活して苦しんでた親友ご夫婦はお二人とも出来た人間だと思うのに何故選ばれなかったんだろう、って番組の話を鵜呑みにしたらちょっとモヤっとした。+5
-0
-
384. 匿名 2021/04/23(金) 20:08:55
お母さんのお腹は気持ちよかった?って聞いたら凄い勢いで喋りだした。
要約したら、暗くてあったかかったけど苦しかった(切迫早産でずっと入院してた)って話だったんだけど、そこから胎内以前の記憶も話出した。
お空からお兄ちゃんと2人でママの事見てた
お兄ちゃんがバイバイって言ってジャンプしたけど寂しくなかった
ママがおいでって言ったからジャンプした
みたいな事を。
お兄ちゃんも赤ちゃんはずっと女の子って言ってたの思い出して。
最後に娘が息子に向かって『ねー!』って言ったら息子も『うん!』って。
でも、それ以来その話はしてくれなくなって、今では『そんな昔の事覚えてない』って言われます。笑笑
本当かどうかわかんないけど信じていたいw+9
-0
-
385. 匿名 2021/04/23(金) 20:10:41
>>379
ああ 申し訳ない 胎児のころの記憶だった
お腹の中では「なんか長い紐みたいのがあって、それで遊んでたよ。赤っぽい色で暗くもないしまぶしくもない。暑くも寒くもなくてちょうどよかったよ。出てくる時はよいしょよいしょって・・・一生懸命からだをぐるぐるしたんだよー!」って。
また胎児のころの記憶とはずれるけど、それ聞いて分娩台で助産師さんに「この子すっごい回ってるよ!!(笑)お母さんも頑張って!」→生まれたー「ねぇ、もう生まれてるのにまだ一生懸命回ってるよ!!落ちそうになる!!(笑)」って言われたの思い出してまた笑った
今思い出しても笑っちゃう+16
-0
-
386. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:32
子供の頃、インフルエンザで寝込んでるときや寝ぼけてるときにふと思い出す感覚があった。
それは、暖かいピンク色の毛布に全身包まれていて心地よいっていう感覚。毛布がまとわりついめ狭いんだけど苦しくなくて、なんの不安もなく安心していられるのを覚えている。ずーっとなんの記憶なのかわからないまま大人になってこの感覚を思い出すこともなくなった。第一子を妊娠中に久しぶりにこの感覚を思い出したとき、これは胎内記憶だ!ってはっきりわかった。
他にも柔らかくて太いホースを口でハムハムして安心する〜っていうのも覚えていて、それもなんなのかわからなかった。これも第二子を妊娠中にたぶんへその緒だ!って思った。そして第二子出産時、助産師さんに乾いてないへその緒はこんなだよ、って触らせてもらったへその緒はまさにハムハムしていたものだった。妊娠って神秘的なんだなって痛感しました。+7
-0
-
387. 匿名 2021/04/23(金) 20:17:00
親友が妊娠したとき、妊娠した事とまだ5週でフライング検査?だったから来週病院行くって話をしてくれた時に2歳だった娘が『赤ちゃん女の子と男の子』って言い出して。「どっちだろうねー♡楽しみだね!」って返したら『2人いるよ』って。
「マジでーw当たったらやばくね?」とか言ってたら本当に双子で。さらに男女だった。
娘に女の子と男の子だったよって言ったら、ほーーーらね!って言われた。
そして女の子から先に産まれた。
でも3歳の時、従姉妹が産まれる時には赤ちゃんいるとかわかんかくなったって言ってた。+12
-0
-
388. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:05
体内記憶というか、小さい頃夜寝る時にすごい大きい手にガバッと掴まれる幻覚を見ることが多かった。
その幻覚を見る前はドクドクドクドクと幻聴も聞こえてた。
当時はただただ恐怖だったけど、あれは赤ちゃんの頃の記憶だったのかなと自分が子供産んでから思った。
音は母親の心臓の音とかで、手は取り上げてもらった時か毎日お世話してくれてた記憶かな?+3
-0
-
389. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:20
娘が二歳の頃、お腹の中でのことを聞いてみたら「紐があって、触ったりして、寝たりしてた。」って、胎児が手足縮めてギュッと丸くなってるポーズしていた😃紐って言ったのは臍の緒のことかな?と思った。+2
-0
-
390. 匿名 2021/04/23(金) 20:28:05
>>36
いつも、そうやって空気壊して周りの人に気を遣わせる重たい人なんだろうね。
あなたの話を教えてほしいわけではない。+3
-7
-
391. 匿名 2021/04/23(金) 20:34:22
>>1
何年か前のクレヨンしんちゃんでも同じような話があったよ
天使の格好をしたしんちゃんとひまわりが神様のおじいちゃんと一緒に雲の上でお母さんお父さん候補の家庭をモニターでチェックしてるの
お試しで各家庭(風間くんやネネちゃんやマサオくんのママ)の子になってみるんだけど、いつもしょうもない喧嘩をしてるけど明るくて楽しい野原家を選んですべり台で滑っていく話。+9
-0
-
392. 匿名 2021/04/23(金) 20:38:20
>>7
この三本線から髪が生えてってあの髪型になるのかw+13
-0
-
393. 匿名 2021/04/23(金) 20:40:40
>>368
赤ちゃんは男の子は嫌!妹がいい!って言ってたぐらいかな
でもあの漫画は生理的に無理+8
-4
-
394. 匿名 2021/04/23(金) 20:45:16
>>368
私もさっき読み返してみたんだけど、たくさん削除してるみたい。書籍化にあたってって感じかな。もし気になるなら、書籍の方見てみたら書いてあるかも。結構前の話だから、細かい言い回しは私の記憶違いもあるかもしれないけど、大まかな内容は間違ってないと思う。不適切だと思うなら、通報してください。+9
-1
-
395. 匿名 2021/04/23(金) 20:50:02
>>70
この文章だけで泣ける+8
-1
-
396. 匿名 2021/04/23(金) 20:51:16
私は私が生まれる前に飼ってた犬が死んだことが悲しかったことと、初めて買った車が変な緑だったって母親に話してたらしい。+5
-0
-
397. 匿名 2021/04/23(金) 21:26:54
>>366
感じ取って、だよ。幼くても親の顔色は伺えるよ+0
-0
-
398. 匿名 2021/04/23(金) 21:28:06
自分。2歳の頃上の兄弟と一緒市民プールに親が連れてくと、魚のように水の中を自由に泳いで、息が続かなくなると水面に出てきて呼吸してたらしい。
周りの大人にもこの子はオリンピック出られるよ!と言われた母は私を3歳の時にプールに通わせたけど、プール教室では怖くて泳げず笑
因みに私は3歳の時の泳げなかった記憶しかないから、2歳の頃は胎内記憶で泳ぎ方を覚えていたから泳げたのかな?と。+4
-0
-
399. 匿名 2021/04/23(金) 21:30:52
小さな子が体内記憶や空からママを選んだ系の話や絵本に触れる機会って結構ある。親が知らないところで見聞きしてることもあるし、どこかで見た何かの記憶で喋ってる可能性大だと思ってる。すみません。+6
-0
-
400. 匿名 2021/04/23(金) 21:34:29
>>2
かわいい!なんか癒される!+2
-0
-
401. 匿名 2021/04/23(金) 21:37:39
>>38
こんな旦那やだなー
何でもかんでもすぐ否定してきて話すのイライラしそう🤣+6
-3
-
402. 匿名 2021/04/23(金) 21:44:22
>>49
子供いない人?
引き寄せとか上手くいかないタイプの人だね。
思ってることがあなたのその現実をそのまま引き寄せてるからね。+2
-1
-
403. 匿名 2021/04/23(金) 21:49:58
>>25
可愛すぎる+1
-1
-
404. 匿名 2021/04/23(金) 22:00:52
昨日のアンビリはまさに諸刃の剣
お花畑族には感動ものでしょうけど
昨日の番組見てからなぜか気持ちが思い切り沈んで這い上がれない+10
-1
-
405. 匿名 2021/04/23(金) 22:07:17
>>99
3人産んだことと、流産は別だよ。
もしあなたに自分の子供が2人いたとして、1人が事故死でなくなったら、もう1人は生きてるからよかった!とか思うの?
4-1=3じゃないんだよ。
4人とも彼女の子供なんだよ。+13
-0
-
406. 匿名 2021/04/23(金) 22:20:01
>>48
うちの娘(小5)も、アンビリバボを見ていて急に、「私もすべり台滑った!」って言い出しました。横にいた妹に、「〇〇ちゃんは覚えてない?回るすべり台滑ってきたよね?」て言っていました。下の子は全く覚えてないそうです。+7
-0
-
407. 匿名 2021/04/24(土) 00:47:40
3歳の息子に前に聞いたら、「お魚みたいに泳いでた」と言ってて、やっぱり胎内記憶ってあるんだとビックリしました。
それ以前にも、自分も生まれた時の記憶らしきものを、母が危篤の頃に初めて夢で見ました。
薄暗い、赤黒い空間に浮かんでいて、頭からシューッと筒状の所を通ると、急にパーッと明るい所に出る夢でした。+3
-0
-
408. 匿名 2021/04/24(土) 09:06:14
>>17
違うパターンかもしれないけど、私も小さい時に親に嘘ついてお腹の中や赤ちゃんの時の記憶あるって言ってた。その記憶の話は、親が日常で私が赤ちゃんの時はこんな事あって〜とか他の人と話してるのを聞いてて、それを覚えて話してた。
理由は親が喜んでくれるかな?って感じで今でもあの話は嘘だと言ってない…お母さんごめんなさい。+5
-3
-
409. 匿名 2021/04/24(土) 11:27:35
>>307
確か外してたよ
最初男の子って言ってたのに、女の子だった+1
-0
-
410. 匿名 2021/04/24(土) 14:43:10
>>36
産まれてきた子は誰も両親を選んでないよ!
ただ卵子と精子が出会っただけ!+4
-0
-
411. 匿名 2021/04/24(土) 22:21:58
>>361
虐待されてしまう子も、親になる人に笑顔になって欲しくて産まれてくると聞いたことあります。天国には罪とかがなくて、ただ笑顔(幸せ)にしたくて産まれてくるそう。
赤ちゃんのことを天使というくらいだから、やっぱり純粋で優しい魂なんだろうなって思いました。
その後の環境でこの世に染まってしまいますが産まれたては天使そのものなのかもしれませんよね。+3
-0
-
412. 匿名 2021/04/26(月) 10:06:15
毒親にあるあるのせりふ「あなたさえ産まれなければずっと幸せだった」パターンは?+0
-0
-
413. 匿名 2021/04/28(水) 03:29:58
>>368
男の子は神様を困らせる事ばかりするから
苦手って話だったよね!
男の子に障害の人が多いなんて
全然書いてなかったよ+0
-0
-
414. 匿名 2021/04/29(木) 23:27:02
>>36
私は独身ですが不妊治療中の方々を傷つける内容と思いチャンネルを換えました。
虐待され亡くなる子供も多いのにそんな親を選んでいるの?
結婚する前に妊娠する人も多いのに結婚前のカップルを選んでいるの?
突っ込みどころ満載です。
だから気にしては駄目です
+0
-1
-
415. 匿名 2021/05/01(土) 17:36:50
>>140
私もそう思って見てました…。
子どもがお父さんお母さんを選んできてくれた!って凄い感動的なことだけど。
夫婦ともに子供好きでいつも楽しい友人が不妊治療中で「もう諦めようかなー」って言った矢先に見たので。
すごく悲しくて複雑な気持ちになってチャンネル変えました。+0
-0
-
416. 匿名 2021/05/18(火) 21:57:50
>>1
胎児の時の記憶あります。
両親が喧嘩する声がずっと聞こえてました。
嫌な気持ちになりながら聞こえないフリしてました。だからか今でも事なかれ主義な性格です。
生まれてくるのも予想日から1週間遅れで生まれた。
あと両親は3歳の時に離婚してます。皆さん、胎児や赤ちゃんって結構分かってます。だから赤ちゃんだから分からないだろと思って悪口言ったり、喧嘩するのは辞めてください。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する