-
1. 匿名 2021/04/21(水) 23:19:54
生き様すべてがドラマとなり、人々を魅了してやまない現代ホスト界の帝王・ローランド。多くの人の魂を揺さぶる彼の「名言」を、NHK英語番組への出演や多数の著書出版など、幅広い活躍を見せる慶應義塾大学名誉教授・田中茂範氏が監修することで、斬新な学習書となって誕生。
+7
-20
-
2. 匿名 2021/04/21(水) 23:21:00
かが多いな+17
-1
-
3. 匿名 2021/04/21(水) 23:21:22
ガクト…+8
-2
-
4. 匿名 2021/04/21(水) 23:21:29
me,or not me!+93
-1
-
5. 匿名 2021/04/21(水) 23:21:31
黒髪になったらしいね+3
-2
-
6. 匿名 2021/04/21(水) 23:21:44
ローランドの名言好きな人は面白く読めるかもね
解説してる英文法は中2レベルくらい+37
-0
-
7. 匿名 2021/04/21(水) 23:21:46
個人的にローランドは100ワニと同じジャンル+8
-3
-
8. 匿名 2021/04/21(水) 23:21:48
>「俺か、俺か以外か」
トピタイ間違ってる笑+75
-1
-
9. 匿名 2021/04/21(水) 23:22:00
文字が多すぎて 読む気がしない+8
-2
-
10. 匿名 2021/04/21(水) 23:22:00
Roland English🤣
わたしはパックンとか国山ハセンとかモーリーロバートソンとかに聞きますので大丈夫です。+8
-2
-
11. 匿名 2021/04/21(水) 23:22:27
私、ハートで話すから+5
-1
-
12. 匿名 2021/04/21(水) 23:22:52
字が小さくて読めなーい!+31
-0
-
13. 匿名 2021/04/21(水) 23:23:54
>>10
デーブ・スペクター「…。」+9
-0
-
14. 匿名 2021/04/21(水) 23:24:04
>>4
me or somebody else+53
-2
-
15. 匿名 2021/04/21(水) 23:24:43
>>12
ハズキルーペかけてみて?👓✨+21
-1
-
16. 匿名 2021/04/21(水) 23:25:13
>>10
ハリー杉山「…。」+9
-0
-
17. 匿名 2021/04/21(水) 23:25:59
Me or Without me
でどお+2
-6
-
18. 匿名 2021/04/21(水) 23:26:09
なんだかんだ好き+5
-6
-
19. 匿名 2021/04/21(水) 23:26:09
>>10
ロバートキャンベル「…。」+4
-0
-
20. 匿名 2021/04/21(水) 23:29:14
>>4
それだと 俺か俺じゃないか になるよ+33
-1
-
21. 匿名 2021/04/21(水) 23:30:12
>>5
やらせだよやぁ、あれw
+0
-1
-
22. 匿名 2021/04/21(水) 23:32:40
あー、オレオレのひとね+1
-0
-
23. 匿名 2021/04/21(水) 23:33:22
帰国子女が来ましたよっと!
There are only 2 types of men in this world – me, and the others.
+39
-4
-
24. 匿名 2021/04/21(水) 23:33:27
>>22
オレオレ詐欺みたい+2
-1
-
25. 匿名 2021/04/21(水) 23:38:25
Me or Many others (その他大勢)+2
-0
-
26. 匿名 2021/04/21(水) 23:38:44
me or expect me かな+0
-3
-
27. 匿名 2021/04/21(水) 23:41:00
>>1
Me, and the rest.はどう?+2
-1
-
28. 匿名 2021/04/21(水) 23:41:35
>>27
おれと、その残りw+3
-0
-
29. 匿名 2021/04/21(水) 23:42:14
>>8
中華製品の説明書でよく見るやつw+6
-0
-
30. 匿名 2021/04/21(水) 23:45:26
>>23
こう言う場合もtheは必要なの?me and others だとダメ?+0
-5
-
31. 匿名 2021/04/21(水) 23:48:42
英語で書いたらスパム認定されましたって
どういう事?+0
-1
-
32. 匿名 2021/04/21(水) 23:50:07
>>26
exceptじゃなくて?+2
-1
-
33. 匿名 2021/04/21(水) 23:50:55
Roland,or noland+55
-0
-
34. 匿名 2021/04/21(水) 23:53:59
>>33
これ好きw+29
-1
-
35. 匿名 2021/04/21(水) 23:56:22
>>23
椅子の飾りの笑顔がいいね+9
-1
-
36. 匿名 2021/04/21(水) 23:57:19
TVも取り上げなくなって、最近売れようと必死になってない?+7
-1
-
37. 匿名 2021/04/21(水) 23:58:28
>>33
優勝!!+15
-0
-
38. 匿名 2021/04/21(水) 23:59:33
またつまらない上司にボケネタ提供しやがって…+2
-0
-
39. 匿名 2021/04/22(木) 00:25:10
>>31
オレオレ詐欺と思われたのでは?AI優秀+1
-0
-
40. 匿名 2021/04/22(木) 00:26:15
楽器のローランドのイメージを悪くする男+2
-2
-
41. 匿名 2021/04/22(木) 00:26:56
ルー大柴のルー語みたいなもんか+2
-2
-
42. 匿名 2021/04/22(木) 00:32:04
なんか一昔前に見た「ガイアが俺を呼んでいる」とかそういうのを思い出した。+4
-0
-
43. 匿名 2021/04/22(木) 00:40:36
この前久しぶりにYouTubeでカバちゃん見たけどサングラスとった顔そっくり!!+2
-3
-
44. 匿名 2021/04/22(木) 00:42:32
+8
-0
-
45. 匿名 2021/04/22(木) 00:51:04
>>12
キャッ!+5
-0
-
46. 匿名 2021/04/22(木) 00:53:19
>>15
キャッ❤️🍑👓+5
-0
-
47. 匿名 2021/04/22(木) 00:58:12
>>23
ありがとうございます
me or except me はだめ?+1
-0
-
48. 匿名 2021/04/22(木) 01:12:04
>>4
me or exept me?
+3
-0
-
49. 匿名 2021/04/22(木) 01:35:26
「Bob, stay here...」
「…」
「You don't need to go」「You already know that…」
「…Ya」shrug
「If you don't come back…I」
「…」
「…Fu」 sighed and shook head
「I'm not going…」
「?」
「Without a reason to come back.」
「…What?」
crinkle, crinkle
「Hey…」
「…」hold out hand
「…It's yours.」
「…Ya」nod with a smile
「I'll be back」
「…」nod
「Take or nothing」+0
-1
-
50. 匿名 2021/04/22(木) 01:58:01
>>10
テレビばっかり観てる時点であなたもローランド好きな人と同じレベルだよね笑+2
-2
-
51. 匿名 2021/04/22(木) 02:03:33
>>8
全然気付かなかった笑笑
吹いた笑笑+7
-0
-
52. 匿名 2021/04/22(木) 03:29:35
>>1
ローランドに英語習うくらいならちゃんとした教師のところ行くわw+1
-1
-
53. 匿名 2021/04/22(木) 03:50:46
>>47
横です
間違いじゃないけどme が2回続くのは少し稚拙な響き
me or the others の方が響きは良い+9
-0
-
54. 匿名 2021/04/22(木) 07:00:15
>>8
まず日本語から…+3
-0
-
55. 匿名 2021/04/22(木) 09:47:34
>>32
わらいましたw パトローナムしちゃいましたねw+0
-0
-
56. 匿名 2021/04/22(木) 10:09:55
🕶👍this or anothere+0
-0
-
57. 匿名 2021/04/22(木) 11:34:51
Slug or Snail?+0
-0
-
58. 匿名 2021/04/22(木) 13:32:12
>>23
うん自然な英語
やっぱり日本人の勉強した英語とちょっと違う+2
-0
-
59. 匿名 2021/04/22(木) 14:39:57
>>4
me,or someone but me
+0
-0
-
60. 匿名 2021/04/22(木) 14:43:07
>>30
theがつけば、me以外のすべての人を指す。theがなければ、me以外の一部の人を指すから、俺以外のすべての人たちを指すことはできない+1
-0
-
61. 匿名 2021/04/22(木) 14:44:12
>>30
theがつけば、me以外のすべての人を指す。theがなければ、me以外の一部の人たちを指すから、俺以外のすべての人たちを指すことはできない+0
-0
-
62. 匿名 2021/04/23(金) 00:33:37
>>4
Me or other than me+0
-0
-
63. 匿名 2021/04/25(日) 17:21:02
デブ+0
-1
-
64. 匿名 2021/04/27(火) 23:05:38
胡散臭いことばっかやってんな+0
-1
-
65. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:00
こいつどんな面白いかと思ったらテレビで一言も喋ってなくて笑ったw人を楽しませるプロじゃないんですかぁ〜?+0
-1
-
66. 匿名 2021/04/29(木) 11:31:00
監修が田中茂範さんってすごいな!+1
-0
-
67. 匿名 2021/04/29(木) 11:32:15
ローランドが教えてくれるわけじゃないよ、ローランドの名言で英語を勉強できるようになってるんだよ。
すごい売れてるってほんとかな?+1
-0
-
68. 匿名 2021/05/03(月) 13:03:11
ローランドの実家ってフランスだよね。
フランス人設定じゃなかったのか😅+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「世の中には、2種類の男しかいない。俺か、俺以外か」など類稀なるワードセンスで人気を博し、カリスマホストとして活躍。現在は実業家としての顔をもつローランド。そんな大活躍のローランドの名言で英文法を学ぶ『ROLAND ENGLISH』(監修:慶應義塾大学名誉教授・田中茂範)が4月21日、日本文芸社より発売された。