-
1. 匿名 2021/04/21(水) 14:37:59
犬や猫を飼っていると、子供が優しく育ったり、家庭内が和やかに仲良しになるイメージがあります。
実際どうですか?+152
-16
-
2. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:08
ムツゴロウさんのようになります+31
-20
-
3. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:13
ペットいない一人暮らしなので、私はお呼びでないようですね。
ずらかります。+9
-87
-
4. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:16
動物への思いやりって
素敵やん。+388
-4
-
5. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:23
+312
-10
-
6. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:32
アレルギーになります+59
-107
-
7. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:33
人による+254
-1
-
8. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:40
長女が生まれる前から犬2頭います
やっぱりかなり動物大好きに育ってますよ
動物病院に行くときとかも一緒についてきてるから獣医さんに興味を持ち始めました+350
-6
-
9. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:41
楽しそうだよ
ペットは会話のネタになるからオススメ+275
-7
-
10. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:45
ペットや子供や親の性格による+138
-1
-
11. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:51
>>1
犬は順位を決めるから子供は舐められたら懐かないから猫がいいかもよ+6
-54
-
12. 匿名 2021/04/21(水) 14:39:58
子どもが生まれる前から犬がいる
動物は割と好きで怖がったりはしない
ペットがいるとアレルギーが出にくとかきいていたけど、卵と乳アレだったし、花粉症も発症してる
+154
-5
-
13. 匿名 2021/04/21(水) 14:40:02
ペットがいない子育てをしたことがないから比べられない…+22
-13
-
14. 匿名 2021/04/21(水) 14:40:25
猫を飼っている家の子ども3人が全員猫アレルギーらしいんだけど、触れ合う機会が多い方がアレルギーって起きやすいんだろうか?+21
-25
-
15. 匿名 2021/04/21(水) 14:40:44
子供のためにペット飼う人ってモノ扱いで嫌だな…+41
-51
-
16. 匿名 2021/04/21(水) 14:40:57
>>1
アレルギーにならないっていうのは本当みたい
息子も姪っ子もどの家にも生まれた時から猫がいるんだけど、
親の私は家以外の猫にはアレルギー出るのに息子たちはまったくだから+12
-43
-
17. 匿名 2021/04/21(水) 14:41:02
学校の悩みとか恋愛の悩みとか、犬にだけ話してたよw
あと、死んでしまうと後から「もっとこうしてあげたら良かったな」とか後悔してしまうから、後悔しないようにしようってその時思った+303
-1
-
18. 匿名 2021/04/21(水) 14:41:05
ペットに時間を費やすくらいなら勉強しろと言います
無駄なことに時間を使うなと+7
-74
-
19. 匿名 2021/04/21(水) 14:41:22
母の同僚のお孫さんの話だけど
結構やんちゃみたいで、ワンコの耳や尻尾を掴んだりするらしいよ?
乱暴だからワンコはその子を怖がってるみたい。
男の子だから、ってのを差し引いても
やり過ぎだと思うし、ワンコが可哀想だけど
よその家の話だから口出しは出来ないよね。+155
-6
-
20. 匿名 2021/04/21(水) 14:41:22
ペット以前に、夫婦関係の良好な土台が無いと、必ず問題は起こります。
ペットで家族が団結すると過信しないで。
と昔の母に言いたい。+205
-1
-
21. 匿名 2021/04/21(水) 14:41:40
人によるよ、ペット飼ってる家庭で暴力的でイジメ気質の人知ってるからペット飼ってるからって心優しいとは限らないんだなぁって思った。+195
-1
-
22. 匿名 2021/04/21(水) 14:42:40
>>16
うちは子どもが生まれる前から猫がいたけど、
ばっちり猫アレルギーになったよ。小児喘息でアレルギー科にいったので、気のせいじゃない。
もちろん猫は天寿を全うするまで大事にしたけどさ。+69
-7
-
23. 匿名 2021/04/21(水) 14:42:53
>>19
そんなの稀だと思う…+29
-12
-
24. 匿名 2021/04/21(水) 14:42:57
小さい子がいる家でペット飼うのは
推奨されてないよ
ペット側からの面で
引っ張ったり叩いたり乗っかったりめちゃくちゃするからね
子供のために動物を飼うのは辞めた方がいい
動物の気持ちも考えてあげてね+194
-10
-
25. 匿名 2021/04/21(水) 14:43:14
ガルちゃでもいるじゃんペットとか動物系になると攻撃的になる人+32
-1
-
26. 匿名 2021/04/21(水) 14:43:16
>>1
動物飼ったことがない人、好きじゃない人って口に出さなくても伝わるものがあるよね
判明してる
人としての幅が言動や顔つきに現れ出ている
+64
-42
-
27. 匿名 2021/04/21(水) 14:43:21
>>19
改行しすぎ+32
-10
-
28. 匿名 2021/04/21(水) 14:43:37
こういう話で申し訳ないけど、ワンちゃんが生理になったりすることで女の子は大変なんだという意識をちゃんと持った人に育ってる気がする。(私の兄たち)
職業や大学も兄弟皆が生命科学系だった。+21
-7
-
29. 匿名 2021/04/21(水) 14:43:40
うちペットいたけど、大型犬でしかも噛むから怖かった。
怖いのに両親に散歩連れてけ!って言われて行ったら引きずられたこともある。
大型犬怖い。+48
-1
-
30. 匿名 2021/04/21(水) 14:44:37
ペットなんぞで優しく育ったら苦労はしない
完全に、子供の性格による+104
-4
-
31. 匿名 2021/04/21(水) 14:44:52
>>29
きちんとしつけ出来てなかったんだね。
+30
-1
-
32. 匿名 2021/04/21(水) 14:44:57
ペットを飼ったことのあるいじめっ子と、飼ったことがないいじめっ子は、後者の方が救いようがない感じだった。
+5
-18
-
33. 匿名 2021/04/21(水) 14:45:25
>>22
じゃあアレルギー系のは嘘か…
妊娠中の母親の食生活とかも影響するみたいだし、
お子さん可哀想だね
お大事にね+3
-13
-
34. 匿名 2021/04/21(水) 14:45:27
>>1
動物飼ってる荒んだ家庭なんていくらでもある
和やかに仲良しおうちはペットがいなくても和やかで仲良しだよ+102
-1
-
35. 匿名 2021/04/21(水) 14:46:06
子供が一番ならあまり変わらないと思う。(動物が子供に合わせて我慢しなければならない環境)
うちは動物が一番だったから、優しい穏やかな子になったのかなと思うけど、私の心が癒やされてたので、そこが一番いい影響だったのかもしれない。
子供のためにいいから家族に迎え入れるって考えもあるとは思いますが、迎え入れる以上はきちんと動物の幸せを守ってあげられる環境を用意してあげて下さい。+11
-2
-
36. 匿名 2021/04/21(水) 14:46:12
今、幼稚園児だからどう影響してるかはまだわかんないけど動物大好きな子。毎日猫を抱っこしてベッドに行くよ
猫が子守をしてくれてて子供が寝るまでベッドにいてくれてる。猫も嫌ではなさそう。いい関係に見える+99
-0
-
37. 匿名 2021/04/21(水) 14:46:19
>>9
会話のネタになるからおすすめってどうなの+29
-7
-
38. 匿名 2021/04/21(水) 14:46:24
子供にもよりますが、動物好きの子供は性格の良き人間に成長します。
動物は人間と違って絶対に裏切りません。動物は人間の心・精神を癒やします。大事にすればするほど、動物は良くなります。🐶🐩😺🐰🐹🐦❤+34
-14
-
39. 匿名 2021/04/21(水) 14:47:09
>>19
それは止めない親が悪い
犬可哀想+76
-0
-
40. 匿名 2021/04/21(水) 14:47:25
ペットたくさん飼ってる家って無責任で変な人が多いよね。
結局人による
+22
-4
-
41. 匿名 2021/04/21(水) 14:47:37
子供が動物好きでもないのに、イメージだけで飼う人いるけど動物のためにも子供のためにもやめてほしい。
子供じゃなくても、家族に1人でも動物好きじゃない人がいるなら飼っちゃダメ+26
-0
-
42. 匿名 2021/04/21(水) 14:48:13
動物には馴れると思う。
私大人になるまで犬飼ったことがなくて最初は馴れなかった。+7
-0
-
43. 匿名 2021/04/21(水) 14:48:26
日向ぼっこしたくなる+56
-1
-
44. 匿名 2021/04/21(水) 14:49:25
>>1
我が家は上の子どもが小4、下の双子が小1になる頃に野良猫を保護して飼うことにしました。
初めは全然世話をしなかった子ども達ですが、高校生と中学生になった今は猫が毛玉や餌を吐いても見つけた人がきちんと片付けができるようになりました。
前は凄く嫌そうだったので成長を感じます。
猫がいることで共通の話題が増えて、朝から笑う事も多く、自分でいうのもアレですが良い家庭環境だと思います。
ペットをかっている家庭の子どもはひどい反抗期がないとなにかの記事で読みましたが、我が家も反抗期の子どもはいないですね。
+91
-7
-
45. 匿名 2021/04/21(水) 14:49:45
うちの2歳児は猫とおもちゃの取り合いしてる
猫の方もしゃーねーなみたいな顔してるし、子供の方も取ったらだめよと叱ったら◯◯(猫の名前)ごめんねって謝って撫でてるしちょっとした兄弟みたいに育ってるよ+27
-1
-
46. 匿名 2021/04/21(水) 14:49:48
死生観が早めに芽生える
生きてる時は愛情とか思いやりとかを学び、
最後は生きる事を見せてもらったと思ってる
小さな生き物でも犬猫でも同じよね
異種と暮らすと発見や気づきも多いし
アレルギーでもない限りメリットしかない+88
-1
-
47. 匿名 2021/04/21(水) 14:49:55
子どもによるのでなんともね。
うちはもう亡くなったけど猫飼ってて、でも猫は子ども苦手だったからあまり交流なし(猫が先住です)
看病が必要になってからは、子ども達にもよく手伝ってもらってた。死んじゃった時は上の子号泣、下の子はしょんぼりくらいかな。当時小学校低学年でした。
2人とも生き物には優しいけど、普通に喧嘩もするし兄弟間で意地悪な時もあるよ。
あと猫が病気になった時の私の様子を見てて、大人でもこんなに悲しい時があるんだってことは印象に残ったみたい。ママ泣いてたね〜とたまに言われる。+23
-0
-
48. 匿名 2021/04/21(水) 14:50:05
>>31
私が物心着いた頃にはいたんですが、しつけされてない、糞尿の始末あんましない、散歩もほとんど行かないって感じで今考えると可哀想でした。
うちに遊びに来る友達も、すごい勢いで向かってきて(鎖があるので噛みはしないですが)吠えられて怖いってみんな言ってた。+17
-1
-
49. 匿名 2021/04/21(水) 14:50:05
猫と子めっちゃ仲良しでおやつあげたりブラッシングしたり可愛がってる
猫以外の動物も好きみたいで修正とか気になる事調べたり絵を描いたりいい影響だと思うよ+14
-0
-
50. 匿名 2021/04/21(水) 14:50:13
子供が産まれたら犬を飼いなさいどうたらこうたら+5
-0
-
51. 匿名 2021/04/21(水) 14:50:42
子供産まれる前から中型犬いるけど、今は3兄弟みたい。
仲良いけど、誰が1番母親の近くで寝るかで毎日争ってる。
動物大好きだし、2歳と4歳だけど自分より弱い存在に優しくしなきゃってわかってるみたい。+9
-0
-
52. 匿名 2021/04/21(水) 14:50:45
>>1
息子は可愛いの対象がもふもふしたものだったらしく、弟が産まれても可愛いって言ったことなかった。
いい子いい子してあげてって言うと犬にしてた。
成長したらちゃんと弟可愛がってるし、犬の散歩も行ってくれてる。+8
-0
-
53. 匿名 2021/04/21(水) 14:51:12
>>29
それは親が悪いね。いっちゃ悪いけど親が馬鹿。+30
-0
-
54. 匿名 2021/04/21(水) 14:51:33
>>27
それ、わざわざ書き込む程の事なのかなぁ。思った事を発信しないと体調に関わる病気でも患ってるの?
うちのばーちゃんもそうだけど、思った事すぐ口に出すんだよね。嫌な思いする人も居るから、もっと考えて言って?っていつも言ってる。+2
-18
-
55. 匿名 2021/04/21(水) 14:53:04
アレルギーになりやすいって人が居たりなりにくいって人が居たりどっちやねん+5
-0
-
56. 匿名 2021/04/21(水) 14:53:51
犬のことを長男、生まれた子供のことを次男としてる家あるの?
公園で遊んでたら、近くにいた犬連れの家族が子供に向かってお兄ちゃんと公園楽しいねーとか言ってて、見たら犬だったんだが。
犬も人間的扱いにしてる人もいるのかな。+21
-0
-
57. 匿名 2021/04/21(水) 14:53:58
>>54
誹謗中傷したわけでもないのに必死すぎる
病気?てコメントする方がヤバいね、こんなことで
だったらがるちゃんの全部のコメントにそう返信しなよ+15
-0
-
58. 匿名 2021/04/21(水) 14:54:09
>>1上の子はある程度大きくなってから、一番下の子は生まれた時から犬がいます。
上の子は、反抗期もあるしそれなりに色々ありますが、犬に優しい言葉で話しかけたりお世話したりしているのを見ると、
大丈夫だな!って、私はこっそり思ってます。
下の子は自分が産まれた時からいるので、ペットという感覚は無さそうですが、
自分より弱いものがずっといるので(ご飯もトイレも変えてあげなきゃならないという意味で)面倒見が良いです。
うちは良い影響ばかりですね
+44
-0
-
59. 匿名 2021/04/21(水) 14:54:10
>>24
いたらいたで順応はするんだろうけど絶対ストレスだよね+18
-0
-
60. 匿名 2021/04/21(水) 14:54:19
何かの統計で、イジメを見た時に知らん顔しないで何かしらのアクションを起こすと答えた子供は、圧倒的に動物を飼っている家庭の子が多かった。
+29
-1
-
61. 匿名 2021/04/21(水) 14:54:22
生き物を大切にする大人になる+8
-1
-
62. 匿名 2021/04/21(水) 14:54:38
>>33
花粉はひとつも引っかからなかったけどね〜
ダニとネコだったよ。
ありがとね、スポーツも普通にできるから大丈夫よ。+7
-3
-
63. 匿名 2021/04/21(水) 14:54:50
>>1
ありきたりだけど情操教育にも良いと思う。
高学年と低学年で愛犬と別れとなったときあのこたちなりに乗り越えた事は大きな財産。棺桶にお手紙いれたの今でも泣ける。+44
-0
-
64. 匿名 2021/04/21(水) 14:55:22
>>9
ネタっていう言い方はあんまりだけど、我が家はネコ飼いだしてから家族の会話やコミュニケーションが格段に増えて仲良くなったよ+58
-0
-
65. 匿名 2021/04/21(水) 14:55:36
優しい子になるかどうかはその子の性格次第。
でも動物好きにはなるよ。
でも犬の方は独占欲強かったりするから、特に子供が生まれる前から飼われてる犬は、新たに加わる子供に敵対心持つ犬もいるよ。
たまに子供が飼い犬に噛まれたりしてるよね。+9
-0
-
66. 匿名 2021/04/21(水) 14:55:38
>>16
2頭以上だとはっきりと差異が出るというのは読んだことがある。+5
-0
-
67. 匿名 2021/04/21(水) 14:55:45
悲しいことだけど
動物がいる家庭で育つと、死ぬということを学べる。
これは自分がそうだった。+15
-0
-
68. 匿名 2021/04/21(水) 14:55:48
>>13
比べるとかでなく、自分が良かったと感じてることを書けば良いのでは。+3
-0
-
69. 匿名 2021/04/21(水) 14:56:32
>>18
勉強だけ?それだけで子供が育つとでも?
人格形成に大切な情操教育はどうでもいいんかい!!!+13
-0
-
70. 匿名 2021/04/21(水) 14:56:42
>>25
アレなんなんだろうね
+7
-0
-
71. 匿名 2021/04/21(水) 14:57:13
>>18
がるちゃんの方が無駄な時間だなw+21
-0
-
72. 匿名 2021/04/21(水) 14:57:24
>>1
人による、家庭による。
ペットに過度の期待はしない方がいい。+10
-0
-
73. 匿名 2021/04/21(水) 14:57:39
子供にとっては良い影響かもしれないが、犬にとったら飼い主を取られるからライバルだったりするみたいね
乳幼児のうちは犬のそばで寝かせたりするのは危険+9
-0
-
74. 匿名 2021/04/21(水) 14:57:59
>>54
いつもって…誰に言ってるんだw+12
-0
-
75. 匿名 2021/04/21(水) 14:59:02
>>55
一歳未満に動物園に連れていくとアレルギーにならないとか、裸足で土を踏ませたらならないとか、色々言うよね
うちはならなかったけど、1人だから何の統計にもならないけど+5
-0
-
76. 匿名 2021/04/21(水) 14:59:33
>>1
+25
-5
-
77. 匿名 2021/04/21(水) 14:59:52
老いた愛猫の介護や通院と見送りを
家族みんなでやり抜いた経験は
子どもにとっても勉強になったと思う
+22
-0
-
78. 匿名 2021/04/21(水) 15:00:43
魚しか買った事ないから分からない+2
-0
-
79. 匿名 2021/04/21(水) 15:01:35
私はペット飼わない家庭で育ったけど
人にも動物にも優しい人間に育ったよ☺️+7
-3
-
80. 匿名 2021/04/21(水) 15:03:35
>>76
犬好き過ぎるから犬側の立場から見てしまう
こういうの見ると子供のために犬を犠牲にするみたいで複雑
美談的に感動して読める人って絶対犬好きではないと思う+13
-10
-
81. 匿名 2021/04/21(水) 15:03:36
>>4
まさか話題のあなたがガル男だったなんて+16
-0
-
82. 匿名 2021/04/21(水) 15:04:54
私も旦那も動物が好き。犬も飼ってますが息子は一切気にもとめない生活を送ってます。好きでも嫌いでもなく。+4
-1
-
83. 匿名 2021/04/21(水) 15:05:27
我が家にはメスの猫がいるんだけど私が子どもを感情的に怒ると猫が私をなだめに来ます。
猫が必死になって私をなだめている姿が可愛くて面白くて、怒っていた事がどうでもよくなります。
ちなみに我が家は蛇も飼っていて(10年目)蛇が便秘をしたら子どもが出してあげています。
自分より長いのに。
成長を感じます。+12
-1
-
84. 匿名 2021/04/21(水) 15:06:44
命の大切さ、分かる子供になる。+4
-2
-
85. 匿名 2021/04/21(水) 15:07:03
>>78
魚も水槽の水かえたり大変じゃない?
生き物の世話は愛情がないとできないよ
+8
-0
-
86. 匿名 2021/04/21(水) 15:07:17
凄く動物想いの子に育っています。
かわいい、かわいいと言いながらお世話してくれますよ。+19
-0
-
87. 匿名 2021/04/21(水) 15:08:57
>>1
親がペットにどう接してるか次第+5
-0
-
88. 匿名 2021/04/21(水) 15:09:50
>>1
そのイメージ通りですよ!
独身の時から一緒にいる犬がいます。
避けられ嫌われ続けても犬を追いかけて遊んでいた子供が保育園からの帰り道「急いで帰らないと。〇〇ちゃんがお腹減ってるな」と呟いたり、大嫌いだったはずの子供が近づくと若い頃は唸っていたのに今は目も見えないのに子供の方を見てしっぽを振っていたりしして、愛情とか心の成長を感じられます。+24
-0
-
89. 匿名 2021/04/21(水) 15:10:14
>>30
子供の性格に合わせて、親がどう出るかだよね。+10
-0
-
90. 匿名 2021/04/21(水) 15:10:22
自分の家族の場合はだけど、
優しい子に育つと思う。
人とか動物問わず、優しくなれる気がする。
でも、うちの旦那は子供の頃から犬飼ってたけど、
優しくもないしモラハラ気味だし、
まともに犬の世話して無い。
好きだと言う割には躾もしてなければ、
今いる子のことバカ犬扱い。
(義両親ともに犬畜生呼ばわりしてる)
なので、親の育て方次第だと思います。+21
-0
-
91. 匿名 2021/04/21(水) 15:10:23
>>26
私飼ったことなくて。飼いたいけど環境的に無理なだけ。
それで顔に出てるとか言われるとめちゃ悲しい+38
-0
-
92. 匿名 2021/04/21(水) 15:14:30
>>5
赤ちゃん襲われないかとかヒヤヒヤする。ある程度大きい子供ならいいけど赤ちゃんと動物一緒にするのは危険すぎる。怖い。舐められたりするしね…菌やばそう。+37
-30
-
93. 匿名 2021/04/21(水) 15:14:57
動物大好き、お世話好きに育ったよ。
あとうちの猫が垂れ耳なせいか、猫の絵描くと耳が丸い。+2
-0
-
94. 匿名 2021/04/21(水) 15:16:33
ペット飼ったことない人ってなんとなくわかるよ
優しい性格でもそんな感じがする+3
-2
-
95. 匿名 2021/04/21(水) 15:17:08
私は生まれてからずっと犬がいる家で育って、今も飼ってる。旦那は動物を飼った事なかった。
旦那は頼めば散歩に行ってくれるけど、犬を可愛いとは思ってないと思う。言葉を話さない存在は、物と同じ扱いだから、感情移入もしない。多分私が留守にしたら餌もやってくれないと思う。
うちの場合、それぞれの性格の要素ももちろんあると思うけど、例えば兄弟がいない子が、弱い他者を気遣う気持ちを養うのには凄く良いと思う。
+9
-0
-
96. 匿名 2021/04/21(水) 15:17:54
>>1
8歳の子供の方が犬にかまってほしくてしつこく絡みに行くので、犬の方が大人で面倒くさがってます。
犬のヒエラルキー的には、ママ<パパ<犬<子供。
犬が子供にとっても懐いて仲良くするような、夢のような幸せな様子ではない。+12
-1
-
97. 匿名 2021/04/21(水) 15:18:02
最近は、少なくなってるかもしれないけど
外に犬小屋あって、つながれたままだと居ても居なくても変わらないと思う
+0
-2
-
98. 匿名 2021/04/21(水) 15:19:13
>>56
家族以外の他の人に強制しないなら自由じゃないかな
うちは猫がいたけどお姉ちゃん扱いしてたよ
子供より先に家にいた年上って事で尊重の気持ちで
ホントの兄弟ってわけじゃなくて遊びに近いけど姉だったよ
+16
-2
-
99. 匿名 2021/04/21(水) 15:19:29
>>1
私はペット(犬)がいる家庭で育ったけど大人になっても親とも兄弟とも仲良し
今は自分が母親になってペット飼ってるけど家庭うまくいってる
ただペットのお陰か?っていうのは分からないかな
子供にとっては動物と共に暮らすっていいことだとは思うけど+5
-0
-
100. 匿名 2021/04/21(水) 15:21:54
>>1
無いと思う
犬猫飼ってる性格の虐め子、
性格の悪い飼い主なんて大勢いる+22
-0
-
101. 匿名 2021/04/21(水) 15:23:39
>>12
動物系の免疫がつくため、ハウスダストとか風邪とかそういったものに強いって聞いたことがあるよ
+11
-4
-
102. 匿名 2021/04/21(水) 15:24:52
>>1
犬を飼ってる家の子がつねったり、〇〇しないと〇〇に言うよ!と脅したりしてますよ。+4
-1
-
103. 匿名 2021/04/21(水) 15:25:26
>>1
犬…朝晩散歩としつけが大変
猫…糞尿処理が大変
+6
-0
-
104. 匿名 2021/04/21(水) 15:26:19
>>22
うちの旦那も猫飼ってたけどアレルギーになったな+2
-0
-
105. 匿名 2021/04/21(水) 15:27:17
>>1
人によるんじゃない?
子供が幼稚園の頃、犬を飼ってる友達の家に行ったんだけど、その家の女の子が言う事を聞かない犬にこっちに来なさい!ってすごい勢いで怒鳴ってて、すごく嫌な感じがした
中型犬だったから命令できる自分が得意気だったのかな?とは思うけど、大人の口調で犬を怒ってて本当に嫌だったよ
ただその頃は私の家は犬を飼っていなかったから、それが普通なのかどうかも知らなかったんだよね
その後、娘が高校生になってから犬を飼い始めたけど、家族全員、怒鳴って怒るなんて全然しないしないし、怒鳴らなくてもわかるし、本当に優しくて良い犬に育ってる
ペットがいても良い影響ある人とない人がいると思うよ
小さい子がコラッて怒鳴りながら犬を叩くしぐさするのは、穏やかで優しいとは思えない+3
-1
-
106. 匿名 2021/04/21(水) 15:28:16
>>103
全部お母さんにやらせれば良いや‼️+2
-5
-
107. 匿名 2021/04/21(水) 15:28:56
>>106
ってなる子供もいるよねw+3
-0
-
108. 匿名 2021/04/21(水) 15:29:23
>>16
うち犬も猫も飼ってるけど、子どもは犬アレルギーだよ。
猫は大丈夫。
血液検査したので間違いないです。+2
-0
-
109. 匿名 2021/04/21(水) 15:30:04
>>103
鳥…放鳥タイムにフンを部屋中に撒き散らす+3
-0
-
110. 匿名 2021/04/21(水) 15:30:42
>>1
子供の頃犬も猫も飼ってました
家庭内が和やかな時もあったけど仲違いもして親は離婚しました
犬は父が、猫は母が引き取り私と妹も母を選びました
ペットを飼ってると絶対和やかで仲良しってわけじゃないと思うけど、基本的に全員動物は好きで優しい性格です、弱い者いじめも絶対しません
飼ってた猫も捨て猫だったし、その後も私が野良の仔猫を拾ってしまったのでずっとペットのいる暮らしです+6
-1
-
111. 匿名 2021/04/21(水) 15:30:51
>>19
それは親の教育の問題では。
子供に注意しないの?+26
-0
-
112. 匿名 2021/04/21(水) 15:31:10
>>100
そだよね。みんながみんな良い子になるわけじゃないよね
稀なケースだろうねど、自分ちの犬しか可愛くない、よその犬は汚くてうるさい。こっちみんなって言ってる子が実際いてびっくりしたことがある。+15
-0
-
113. 匿名 2021/04/21(水) 15:31:31
>>8
金魚やハムスター、犬がいる我が家、獣医さんになると夢見てた子供が、現在中1で反抗期に入り「獣医にならない!」と言い始めました(笑)+24
-0
-
114. 匿名 2021/04/21(水) 15:31:34
>>60
答えるだけなら何とでも言えるからね笑+7
-1
-
115. 匿名 2021/04/21(水) 15:32:41
>>7
元彼は、犬飼ってたけど誰にも全然優しくないし、暴力的な要素が多々あったよ。+22
-0
-
116. 匿名 2021/04/21(水) 15:32:47
>>19
逆もあるから怖い。大型犬なんかは噛み殺す事件よく見るしね+11
-4
-
117. 匿名 2021/04/21(水) 15:33:25
>>4
生まれた頃から飼ってる人って慣れてるから扱いが粗く見える。
もっと優しく丁寧にすればいいのにって思うけど平気平気って。+8
-1
-
118. 匿名 2021/04/21(水) 15:33:58
+3
-0
-
119. 匿名 2021/04/21(水) 15:34:05
>>54
私も思ったよ
何で1行あけて無駄にスペース取ってんの?って54の言い方だと「1行あけないと体調に関わる病気」なんだろうねwww
54も「小さい事にいちいち噛みつかないと体調に関わる病気」なんだろうね
お大事に+1
-7
-
120. 匿名 2021/04/21(水) 15:34:26
>>1
犬を飼うと他人を服従させたくなる子に育ち
猫を飼うとサービス精神旺盛な子に育つ…かも+0
-6
-
121. 匿名 2021/04/21(水) 15:34:28
>>116
小型でもダックスがあかちゃん噛んで亡くなった悲しいケースもある。海外だけど+5
-1
-
122. 匿名 2021/04/21(水) 15:34:38
「子供が優しく育つ」って思われがちだったけど、ペット飼ってても気の強い子やイジメっ子も普通に居ますよ。。。経験上。+9
-0
-
123. 匿名 2021/04/21(水) 15:34:46
脳科学・心理学的には、幼少期からペットがいる生活は子供の精神発育にとても良いと。
(衛生面とかアレルギー問題は別として)
自分より弱いものの世話をすることで自立が促され視野が広がり、義務ではなく自発的に世話をする愛情・慈しみが育つ。
一緒に10数年暮らし共に成長し、やがて動物の方が早く寿命を迎えるんだけど、この大切な存在の「死」が、深い悲しみ苦しみ、命の重さというものを強烈に学ぶんだそうです。
澤口先生が言ってた。
+11
-0
-
124. 匿名 2021/04/21(水) 15:34:56
子供の性格と家庭環境かな
ペットいても世話しない飼い主もいるからね+6
-0
-
125. 匿名 2021/04/21(水) 15:36:03
10歳のチワワを飼っていて、秋に私が出産予定です。
私にべったりな犬なので、里帰り出産の実家へも一緒に連れて行きます。
産まれた新生児と同じ部屋で犬が一緒に過ごしても大丈夫ですか?
ベビーベットをレンタルしようと思ってます。
+2
-0
-
126. 匿名 2021/04/21(水) 15:36:22
>>26
なんだか飼ったことない人、動物嫌いな人はダメみたいな言い方に聞こえる…
そんなつもりなかったらごめん+38
-0
-
127. 匿名 2021/04/21(水) 15:37:10
>>4
まず、「思いやり」を持ってない人がペット飼ったくらいで思いやレるようになるわけないと思うけど
シリアルキラーだって、動物をいたぶって苦しませるのが好きなんだから+5
-0
-
128. 匿名 2021/04/21(水) 15:38:10
>>60
動物は話せないけどストレスがあれば表情やしぐさや声で飼い主は分かるから
虐めにあってる人が近くにいればSOSを感じやすいのも動物を飼ってる人の方が多いかも
気付いた後知らん顔でノーアクションはする方も辛いよね
私も何かアクションすると思う+6
-0
-
129. 匿名 2021/04/21(水) 15:38:14
学校行く前の朝6時くらいに犬の散歩行ってたから早起きだったな
犬が待ってると思うと寝てられなかった+5
-0
-
130. 匿名 2021/04/21(水) 15:40:47
>>15
ペットって慣れるまで、飼い始めは産後の子供くらい手がかかるよねー
ただ子供の為に!だと嫌になるだろうし、できないんじゃない?+6
-1
-
131. 匿名 2021/04/21(水) 15:42:33
昔弟が一時期引きこもりになって家族全員に心を閉ざして会話すらできなかった時、唯一幼少期から飼っていた犬にだけには心を開いていた。
犬も弟の事を親目線で見ている様で、しょっちゅう弟の部屋に遊びにいってた。(私が弟の部屋に入ると弟を守る様にめっちゃ吠えてくる。)
犬は本当にかしこい。
そして飼い主は何度も心を救われている。+19
-0
-
132. 匿名 2021/04/21(水) 15:45:40
>>4
動物愛護して人間を憎む人間多いよねここ
あの人達は人間なの?悪魔?+2
-5
-
133. 匿名 2021/04/21(水) 15:46:35
>>11
猫も犬もその個体の性格しだいで子供と相性悪いこともあるよ+11
-0
-
134. 匿名 2021/04/21(水) 15:46:54
うちは子供が産まれる前から小型犬を
飼ってたんだけど子供産まれてからは
犬が嫉妬してしまって子供を襲うように
なって大変だった。
子供とは別に犬と遊ぶ時間作ったり
家にトレーナーの人に来てもらって躾を
したり。子供が物心ついたら逆に犬に
焼き餅やくし子供と犬が仲良くするのしか
想像してなかったから精神的に地獄だった。
今、子供10歳犬は13歳。お互い溝は全く
埋まってないけど子供に負けたくないって
気持ちがあるのか犬すごい健康で元気です。+10
-0
-
135. 匿名 2021/04/21(水) 15:47:17
>>1
『命を学ばせたい』『情操教育のため』
そんな目的で生き物を飼おうと考えているなら、飼うのをやめてください。
うちの従兄弟一家ですが、うちでわんこを飼っていることに触発されて、『うちでも犬を飼う。子供の情操教育に良さそうだから。』
と言い出したため、『生き物を迎えるというのは、そんな簡単ではないよ』とアドバイスしようとしたら、もうショップで買ってしまったあとでした。
最初の頃こそ、『かわいいかわいい』と写メをガンガン送ってきましたが、半年も経たないうちに、『臭い』『吠えてうるさい』などと、露骨に疎むような内容に変わっていき、
ついには、飼育放棄に近い状態になり、叔母の家と私達の家との間で面倒を見ることになりました。
一番、『こいつらクズ!』とガチで思ったエピソードは、ある日突然ヘルニアを発症してしまい病院に連れていき、従兄弟にも来るように促したところ、
『お金かかるようなら安楽死させて』でした。
これには叔母もショックを受けて泣き崩れてました。
治療費は叔母と折半で出しあい、手術も成功、現在はふつうに暮らせるまでに回復しました。
長々と書きましたが結論は、生き物に道具やアクセサリーやトロフィーのような感覚で接しないでくださいということです。+27
-0
-
136. 匿名 2021/04/21(水) 15:47:40
>>116
しかも普段は赤ちゃんに優しい犬がお母さんの、くしゃみに驚いて思わず噛みついたら赤ちゃん死んだとかある+4
-1
-
137. 匿名 2021/04/21(水) 15:48:30
>>103
猫はトイレちゃんと覚えるから大変じゃないよ。
猫は毛繕いするから吐いたりしてその処理が大変。
カーペットの上や畳ならなおさら+8
-3
-
138. 匿名 2021/04/21(水) 15:49:04
私が生まれた時に家にアイヌ犬がいたん
だけど狩猟犬なので気性も荒くて
母親以外にはそんなに懐いていなかったん
だけどハイハイだった私が真冬になぜか
外に出てしまった時に私がどこにも
行かない様に押さえつけて吠えて母親に
知らせてくれたそう。命の恩人です。+7
-0
-
139. 匿名 2021/04/21(水) 15:49:42
>>116
あるよね+4
-2
-
140. 匿名 2021/04/21(水) 15:51:30
犬と3歳男児がいます。
家の中で蜘蛛の巣を見つけたので、蜘蛛を外に出そうとしたら
「がんばって作ったおウチこわさないで。クモさんかわいそう」って言われました。
生き物大好きっ子です。+1
-1
-
141. 匿名 2021/04/21(水) 15:52:34
確かに優しい子に育ってくれると思うけど子供の情操教育の為に生き物を飼うのは違う
生き物は教育材料じゃないよ+7
-0
-
142. 匿名 2021/04/21(水) 15:52:38
>>26
好き=飼っている
嫌い=飼わない
ではない+38
-0
-
143. 匿名 2021/04/21(水) 15:52:46
うちは子供一人なんだけど、小3にもなると小さい頃みたいに手もかからないし、お父さんっ子だから遊ぶのはお父さんで、私はポツネンとしてる事が多くなってた。それで私が寂しくて犬を飼い始めたら、家の中が犬を中心にして賑やかになった。今までは一緒にリビングにいても、それぞれがテレビやスマホで心がバラバラでした。+1
-0
-
144. 匿名 2021/04/21(水) 15:54:52
>>26
人としての幅って何・・・??
しかもこれに結構プラスついてるのもビックリする
たまにガルちゃんっておかしな考えの人いるね+46
-3
-
145. 匿名 2021/04/21(水) 15:54:56
人とペットによる。
ペットが子どもに懐くとも限らん+0
-0
-
146. 匿名 2021/04/21(水) 15:55:31
>>125
私は同じ部屋で普段通り過ごしていました。
ベビーベッドを不思議そうに見ていましたよ。
我が家も子供が生まれる前からいたので、娘が妹。犬が赤ちゃんを家族として迎えいれてくれるように犬自身が満たされるように気をつけてました。2歳ぐらいの時は、娘の予測できない動きに警戒していた犬も、小学生ぐらいから娘に甘えるようになりましたよ。+3
-0
-
147. 匿名 2021/04/21(水) 15:55:34
猫がいろんな鳴き声で話しかけてくるのを、餌かな?お水かな?トイレ汚いかな?とか子どもなりにわかろうとしている姿が良いね。+2
-0
-
148. 匿名 2021/04/21(水) 15:55:55
>>4
学校から帰ると「〇〇ちゃんは?」と気にかけて世話をしたり遊んだり心配したり
目下の者を可愛がる精神は確実に育つ+8
-0
-
149. 匿名 2021/04/21(水) 15:56:59
>>125
わ~
私もほとんど同じ状況だよ!
15才のトイプー(♂)と里帰り出産予定で出産後しばらくは私の回復優先で犬とは別室予定だけど、なるべく早く一緒にいさせるつもりです
顔や手を舐めたりするのはストップかけるから様子見てナメナメすごそうならサークルやベビーベッドなりで距離をとって私が見てる時以外は接触させないつもりだよ~
これが正解かはわからないけど…
犬の歳が歳だから子供の記憶には残らないかもしれないけど、一緒にいさせたいと思ってる(*´∀`)+3
-0
-
150. 匿名 2021/04/21(水) 15:57:22
>>135
これ、ホント大事な事だね。
親が命の大切さを理解してなかったら、情操教育もヘッタクレもないね。
大事な事を気付かせてくれてありがとう。+18
-0
-
151. 匿名 2021/04/21(水) 15:59:10
慣れる。うちは猫だけど食べて寝て吐くし噛んだら痛いし引っ掻くしうんこは猛烈に臭いってのも知るしそんなもんって慣れる。息子は手のひらサイズの子猫にビビッてたけど猫には慣れた。でも犬は小型犬でも全然ダメ。娘は動物好きだけどやっぱり犬の扱いは分からないみたい。犬って向こうからガンガン来るから猫とは違うし。
優しくなるとかはペットはあまり関係なさそう。猫を可愛い可愛い言ってたら猫ばっかり可愛がる!!って嫉妬する事すらある。+1
-0
-
152. 匿名 2021/04/21(水) 15:59:48
>>114
動物を飼っていない子供もなんとでも答えられるよね。
条件は同じだとおもうよ+2
-0
-
153. 匿名 2021/04/21(水) 16:01:54
発達障害の我が子は周囲に興味全くなかったけど、犬にご飯あげたりトイレシート交換したり等お世話をしてくれるようになりました。その頃から人と関われる様になってきましたよ。私だけでなくいい影響になったと思ってます。+12
-0
-
154. 匿名 2021/04/21(水) 16:03:22
>>18
がるちゃんに時間を費やすなら働けと言います。
無駄なことに時間を使うなと
+8
-0
-
155. 匿名 2021/04/21(水) 16:03:28
子供が本当に望んで飼うならいいと思う。
私は小4の誕生日にプレゼントという名目で突然犬が家にやってきた。トイプードル。
犬欲しいって言った事ないのに。
お前の誕生日プレゼントだから世話しろって言われて嫌々世話してたけど、世話面倒だし散歩もダルいし別に私が望んで飼ったんじゃないしって気持ちが勝っててずっと可愛がれなかった。+4
-2
-
156. 匿名 2021/04/21(水) 16:03:53
>>16
赤ちゃんの頃からペットがいる家庭で育った子はペットがいない家庭で育った子よりアレルギー発症するリスクが低いって研究結果はあるけど、低いってだけで誰もがアレルギー発症しないわけではない。
+11
-0
-
157. 匿名 2021/04/21(水) 16:05:16
わたし生まれた時から犬いたけど
学校から帰る時誰も家に居ないんだけど
犬だけは歓迎してくれて嬉しかった
+15
-0
-
158. 匿名 2021/04/21(水) 16:05:26
>>19
子供の年齢によるけど躾を怠ってるだけじゃない?
うちの甥っ子は赤ちゃんの時から犬と暮らしてるけど故意に暴力振るったりはしない。
力加減が出来ない年齢から「イタイ・イタイだから優しくね~」って教え込んでるよ+7
-1
-
159. 匿名 2021/04/21(水) 16:06:00
>>16
幼き頃から猫ずっと家にいたけど、
アレルギーになるわ喘息になるわで最悪だったよ。
家を出てから快適な空間。+5
-2
-
160. 匿名 2021/04/21(水) 16:06:33
子ども限定だとどんな変化があるのか分からないけれど、私の周りで犬を飼っている人は1匹が老犬になると家族全員がペットロスになるからともう1匹飼い始める。
犬のことを第一に考えるなら環境を変えずに1匹目の子を命全うするまで飼ってあげて、また飼うかどうかはその後決めればいいと思うんだけど…やっぱり人間のことが第一なのかな、とその犬に同情してしまう。+6
-0
-
161. 匿名 2021/04/21(水) 16:06:54
>>132
あれはネットスラングでは動物愛誤と言います
人間社会での常識と社会性をかなぐり捨てた連中なので一緒にしないでいただきたい
曲がりなりにも人の親なのでそこを捨てたらいろんな意味で終わる
+2
-2
-
162. 匿名 2021/04/21(水) 16:07:13
>>7
世話が嫌になって逃げることを覚えたり。
うちの家族です。+3
-0
-
163. 匿名 2021/04/21(水) 16:07:33
>>24
ペットの種類にもよると思うな
直接触れないタイプ (熱帯魚とか)なら大丈夫だし+1
-0
-
164. 匿名 2021/04/21(水) 16:08:22
>>152
じゃあ結局あてにならない統計だね笑+1
-0
-
165. 匿名 2021/04/21(水) 16:09:07
>>46
そうだね。
核家族家庭だと生き物の死を体感することが少ないまま大人になるだろうし。+3
-0
-
166. 匿名 2021/04/21(水) 16:10:00
>>38
なんか宗教みたいね+9
-0
-
167. 匿名 2021/04/21(水) 16:10:33
>>24
子供の触り方って容赦ないもんね
+21
-0
-
168. 匿名 2021/04/21(水) 16:11:17
>>161
愛誤は本当に酷い例え方ですよね。
危害を加えられる不信感を強く持っている人がいいと思います。+0
-0
-
169. 匿名 2021/04/21(水) 16:11:31
関係ないよ。同じペット飼っている兄弟でも全然性格違くて、人を思いやるのが得意な子がいたり思いやるのが苦手な子がいたり様々だよ。+0
-0
-
170. 匿名 2021/04/21(水) 16:12:37
うちのマンション内の同級生家庭だと
ペット無し家庭はまとも
ペットあり家庭は悪口大好き家庭なんだけどなあ+1
-5
-
171. 匿名 2021/04/21(水) 16:13:19
>>1
中学1年生から犬飼ってましたが、家庭環境最悪でした。
私は犬が嫌いなので殆ど家に居なかったです。
犬を飼いたがってた妹も高校生の時は殆ど家に居なかったし、犬を飼ってきた母はいつもイライラしてました。
結婚してから保護猫飼ってますが、猫が来てから夫婦共に前より穏やかになり、会話も増えました。
人によると思います。+3
-0
-
172. 匿名 2021/04/21(水) 16:16:14
うちの子は産まれたときから大型犬が2頭いるので犬を可愛がるし犬への信頼もしてるみたい。
だからすぐ知らない犬を触ろうとして何度も「よその犬を勝手に触るのはダメだよ」と教えてきた。
あと死にそうな犬や怪我した犬を子供が拾ってきて、治療して里親さんを見つけてを3回した。+5
-0
-
173. 匿名 2021/04/21(水) 16:16:57
>>78
魚も同じだよ
お迎えして手間かけてお世話して看取って
どんな生き物も一緒だよ+4
-0
-
174. 匿名 2021/04/21(水) 16:17:26
>>80
家族のために見守ったり仲間になったりすることが大好きな仲間意識の強い犬もいるよ。
犠牲じゃないよ。
ワンコの誇り高さ故だよ。+17
-2
-
175. 匿名 2021/04/21(水) 16:17:58
子どもからみて『守る対象の存在』はとても大きいなぁと思う。ご飯や散歩のお世話もそうだけど、体調管理、危険な行為や場所に対する注意、観察する事、など犬と過ごす事で自然と身についたと思います。
でも何より一番良い事は存在そのものが無条件で笑顔にしてくれるので笑顔が絶えないって事。
犬の性質や躾とか勉強して飼い始めたけどやっぱり本やネットに書いてある通りにはいかないし、困る事もある。ゲームみたいにリセットできない、小さくて大きな命というものを教えてもらったと思ってる。
+3
-0
-
176. 匿名 2021/04/21(水) 16:18:29
私が独身の頃から飼ってるおばーちゃん猫がいる。小6の息子は溺愛してる。「あぁぁぁぁかんわいぃぃぃ!!胸が…苦しい…可愛すぎて苦しい…」て言いながら撫でてるwww反抗期がきても猫がいたらなんとかしてくれそう。+18
-1
-
177. 匿名 2021/04/21(水) 16:26:34
>>12
うん。
正直、関係ない。
ウチも子供が生まれる前から犬がいるけど、息子は犬と猫のアレルギーが少しあって、卵とゴマとピーナッツもアレルギー。
ハウスダストもダメ。+22
-0
-
178. 匿名 2021/04/21(水) 16:27:47
>>80
私自身が小さい頃犬を飼ってまさに全部当てはまるなぁと思って読んだよ。一緒に成長して17年間過ごして、見送って。ここに書いてある以上の事を犬からもらったよ。+17
-0
-
179. 匿名 2021/04/21(水) 16:28:38
>>7
接し方も教えないとただの凶暴な動物になっちゃうから親もちゃんと勉強して飼わないと。ただいるだけで良い影響を貰えると思うのは甘いと思う。+7
-0
-
180. 匿名 2021/04/21(水) 16:29:18
>>24
うちの甥っ子は猫大好きで、居ないと眠れないってぐずるほど。
背中くっつけあって寝たり、大きな猫だったから抱き枕みたいにしたり。
雌猫で母性本能あったのか、よく子守の手伝いしてくれてたよ。+13
-2
-
181. 匿名 2021/04/21(水) 16:30:02
>>19
あんまり小さいとそうなるかもね。犬のためにももう少し大きくなってが良かったかも。+9
-0
-
182. 匿名 2021/04/21(水) 16:31:07
猫と共に育ったけどいつも寝てるし癒されるから釣られて私も兄も隙あらば寝てた
+5
-0
-
183. 匿名 2021/04/21(水) 16:31:26
>>30
親の性格も。+2
-0
-
184. 匿名 2021/04/21(水) 16:33:22
ペットのしつけを経て、教育の大事さを知ってくれたので親としてはありがたかった。+0
-0
-
185. 匿名 2021/04/21(水) 16:34:08
>>182
猫に影響されとるやないかーい+1
-2
-
186. 匿名 2021/04/21(水) 16:34:51
義兄のとこの娘が乱暴で、小学生の頃に犬(テリア系)を放り投げたりしていた。
ブリーダーしている友達は子供のいる家には売らないって言っていたわ。
生まれた時から犬がいる場合と、ある程度子供が多くくなってから迎えるとでは違う場合もあるだろうね。
+2
-0
-
187. 匿名 2021/04/21(水) 16:36:43
>>174
それを最初から期待されるからじゃない?そうじゃない犬もいるかも知れないのに。どうあってもしっかり愛してあげて欲しい。+6
-1
-
188. 匿名 2021/04/21(水) 16:36:54
子供の頃からずっとワンコを飼ってた私は性格が良くない!笑
すごく可愛かったし、どの犬も大事だったし、何ならおばさんになった今もワンコを飼ってるけど、情緒豊かでもないし、優しくもない。
ペット云々は関係ないんじゃないかな。
+2
-0
-
189. 匿名 2021/04/21(水) 16:39:42
>>24
ある程度の年齢になってからが、いいって聞いたことあります+10
-0
-
190. 匿名 2021/04/21(水) 16:45:15
私はたまに犬が喋ってる設定で、
子供に話しかける。
子供も犬と話す。
そのおかげか、特に反抗期なかったよ。
家族みんな犬大好き大大好き。
ワンコも愛情深い子で、
普段はお母さんと寝る家族の誰かが病気になると、絶対ベッドの横に行って離れない。
息子の受験の前日も側にいてくれたよ。
+1
-0
-
191. 匿名 2021/04/21(水) 16:45:24
>>12
犬アレルギーは大丈夫ですか??+5
-0
-
192. 匿名 2021/04/21(水) 16:46:08
>>135
同感です。単に子どもに良い影響を与えてくれるから、で飼ってしまったらそうならなかった時どうするの?と思う。
そうならなくても犬が幸せになるよう世話をするつもりがないなら飼わない方がいい。
だから安易にいい影響を与えるとは言いたくない。そういううちも多いけど、そうじゃない家もあるとしか。
+10
-0
-
193. 匿名 2021/04/21(水) 16:49:26
>>176
長生きして欲しいですね。+8
-0
-
194. 匿名 2021/04/21(水) 16:50:17
子が産まれる前から飼っています。
子供が小さい頃は犬が上の立場だったけど、成長するに連れてだんだん犬が服従していきました。幼稚園年長辺りから飼い主と認めたのか、仲良くなり大人しくお世話されたり、抱かれていました。
年老いてからはみんなで介護をして、みんなで最期を看取りました。家族全員でわんわん泣きました。「家族がひとり減っちゃったね」と悲しそうにつぶやいたのが心に刺さりました。+2
-0
-
195. 匿名 2021/04/21(水) 16:55:50
>>1
優しい子供を更に優しく、穏やかな家庭をもっと穏やかに仲良くさせたい!って思う人は少ないよね?
主の家庭って、子供が意地悪で家庭が穏やかじゃ
ないの?
動物に頼るのはどうかと思うよ
じゃあ効果がなかったらペットどうするの?
お子さん小さい時は遊びに行く事も多いでしょうけど、泊まりの旅行や遠出で困る事があるよ?
子供で忙しいとペットの体調が悪い時に気がつかない事もある
働いていればペットだけの時間がすごく長くなるし、少ししかない自分の時間がペットと子供で確実に無くなる
理由が家族がどうこうじゃなくて、ペットが飼いたい人にかって欲しい+1
-1
-
196. 匿名 2021/04/21(水) 16:59:31
>>18
がるちゃんをしているあなたに言われたくない(笑)
+2
-0
-
197. 匿名 2021/04/21(水) 17:03:19
>>135
その子は結局どうしたの?
そのままその家族の家にいるの?
叔母の家かあなたの家に引き取られたの?
そのままその家にいて、世話だけ叔母さんとあなたがやりに行ってる状態なら、ちゃんと24時間安心していられる場所に保護して欲しい
里子に出すとか、どちらかに引き取って欲しいと思う
私の家で引き取ってもよいくらい+0
-0
-
198. 匿名 2021/04/21(水) 17:08:50
動物が子供を舐めたりしてるのを見ると、衛生面が気になってしまう。+1
-0
-
199. 匿名 2021/04/21(水) 17:10:31
>>172
最後の文、関係ないやん+0
-1
-
200. 匿名 2021/04/21(水) 17:10:41
>>12
むしろ、動物がずっと近くにいたから発症したということもある。
免疫がつくっていうことはないよ〜。+14
-0
-
201. 匿名 2021/04/21(水) 17:13:03
>>173
ウチも子供がもって帰った金魚すくいの金魚も10年以上生きてたし、学校でもらったグッピーも6年くらい世話してた
グッピーてたまご産んでも食べちゃうし、運良く孵化した子供も食べちゃうから、たまご産んだら別の水槽に移したり、水槽の掃除とかも大変だった
餌の時間には寄ってくるし、グッピーがオスだけになってこれ以上増えないってなった時に悲しかったよ
普通に手もかかるし 、かわいかった+2
-0
-
202. 匿名 2021/04/21(水) 17:15:11
両親は世話してなくて子供が世話してたけどでもその子供が一人暮らしするので世話する人居ないから手放しますって人ジモティーで見たことある…+1
-0
-
203. 匿名 2021/04/21(水) 17:15:22
>>162
>>135の従弟さんの家庭だったりして+0
-0
-
204. 匿名 2021/04/21(水) 17:18:25
動物を『飼っている』から優しい子になるなんてことはない。
動物と生活をして『動物の意思や行動を尊重しながら、お世話をしたり寄り添うことができる』から、人に対しても思いやりや尊重する心を持てるようになる。
…と思いますよ。
あと、親が動物たちとどのように向き合っているか、その姿勢にもよります。
自身の経験や、保護犬・猫の活動をして、たくさんの里親さんご家族を見てそう思いました。+9
-0
-
205. 匿名 2021/04/21(水) 17:26:42
小学生の頃マジでどうしようもない問題児の同級生の男の子いたけど、外でそいつ自身が飼ってるダックスを蹴りまくっててボール代わりに遊んでるの見た事ある。怖くて母親に報告したけど、そこからどういう展開になったかは分からん。そいつの妹もいじめっ子で近所の駄菓子屋で万引きしまくって出禁になってたし。
以来ペット飼ってるやつが優しいとかはあまり信じてない。多分そういうことより親の子に対する態度が一番大きいと思う(そこの家庭の父親が問題ありでした)+1
-0
-
206. 匿名 2021/04/21(水) 17:29:14
>>201
小さい魚はちょっとした水質変化や温度が致命傷になるから大変なんだよね
金魚だって怪我するとそこからカビ由来の病気になるし
生き物を育てる、一緒に生きるって人として必要な気がする
+1
-0
-
207. 匿名 2021/04/21(水) 17:36:00
親次第
親がベットを大事にすれば
子供も大事にする
かわいいだけではないから
お世話しないとでしょ
自分より弱いもの力のないもの
手助けが必要なもの
大切にして助け合うことを学びます+2
-0
-
208. 匿名 2021/04/21(水) 17:43:07
>>155
それは嫌だわ。子どもなんて自分から飼いたいって言っても世話をめんどくさがるのに、押しつけられちゃたまらないよね。+2
-0
-
209. 匿名 2021/04/21(水) 17:49:37
>>5
わんこ可愛い+15
-1
-
210. 匿名 2021/04/21(水) 17:49:48
>>55
私の周りの話になっちゃうけど、私含め昔からペット飼ってる人は花粉症が一人いるけどその他は認識してるアレルギーはなし。
ただちゃんと検査してるわけじゃないから自覚してないものはあるのかも。
動物アレルギーの人多いんだけど、その人達は全員子供の頃ペット飼ってなかった。
でもたぶん偶然な気がする。+0
-0
-
211. 匿名 2021/04/21(水) 17:53:44
私は機能不全家族育ちだったんだけど、犬だけが理解者だった
私の心の闇に寄り添ってくれた、親が喧嘩して部屋に閉じこもってる時、中受で小学校に居場所がなかった時、勉強机の足元にはいつもいた、泣いてたら涙を舐めてくれた
亡くなる時は私の腕の中で亡くなった
私の心の拠り所でした+12
-0
-
212. 匿名 2021/04/21(水) 17:54:39
>>197
>>135です。現在は、うちの子になってくれましたよ。(従兄弟家族は、あっさり、この子を手放しました。&疎遠に)
無駄吠えも、たっぷり遊んだり供に過ごす時間が長くなるにつれて、無くなりました。
もし私に子供ができたら、一個の命に感謝と敬意を持って、接する人になってくれたらいいな、と思っています。
+15
-0
-
213. 匿名 2021/04/21(水) 17:55:14
>>114
論点がちげー+0
-2
-
214. 匿名 2021/04/21(水) 17:59:56
>>80
実際に小さい頃からの愛犬いたから「わかる~」ってなったけど。
というかあなたの認識だと「ペットを飼う」って選択した時点で誰かのための犠牲になってそうだね。+4
-2
-
215. 匿名 2021/04/21(水) 18:00:31
>>1
小さな時から犬がいましたが、私はガルちゃん民になりました。でも動物は大好きだし、生身の人間としては人にも親切にしようと生きています。
ようは、普通の人になりました。+2
-0
-
216. 匿名 2021/04/21(水) 18:02:31
>>144
動物関連って動物愛異常な人がいるからね。+6
-2
-
217. 匿名 2021/04/21(水) 18:10:08
>>26
人としての幅が言動や文面に現れ出ている
+10
-1
-
218. 匿名 2021/04/21(水) 18:10:27
私自身が小さい時からペット飼ってて良いことしかなかったからなあ。
ペット飼ったことない人が子供のためだけにペット飼うのは危険かもしれないけど、きちんとペットにも子供にも躾出来るならプラスにしかならないと思う。+4
-0
-
219. 匿名 2021/04/21(水) 18:11:05
うちのワンコ子供を人間と認識してなくて、オモチャに噛み付く勢いで向かってくるから、絶対にわんこと接させてないです。わんこも可愛くて大切ですが、早く子供が成長してワンコより立場が上になって欲しい+0
-0
-
220. 匿名 2021/04/21(水) 18:18:05
>>203
ちがうわ+0
-0
-
221. 匿名 2021/04/21(水) 18:20:58
>>24
そうだね
幼稚園ぐらいとか若い猫が一緒に鬼ごっこしてくれたけど年老いた猫はストレスだったみたい+7
-0
-
222. 匿名 2021/04/21(水) 18:52:11
犬や猫より植物を大切に育ててる子供は本当に今まで優しい子しか見たことない!ペットか飼えないお宅はお子さんに植物を育てさせるのいいと思うよ!+3
-0
-
223. 匿名 2021/04/21(水) 18:59:27
>>55
動物一種類では駄目で、少なくても三種類以上の動物に触れる機会が多いとアレルギー発症しにくい、と読んだ記憶。何でかは知らない。牧羊犬とネズミ取り用猫飼ってる牧場主とか、実家が動物園園長とかかねえ。ギリギリ、乗馬が趣味で犬猫カナリアあたり飼ってるお金持ちならいけるかもね。多種類を普通の家庭で飼ってるのってお金もそうだしちょっと偏った人格多いし別の面で勧められない。
多分上記の説から、小さい頃に動物園連れて行く、っていうのが出たのかもしれないけど、数回連れてくくらいでは特に効果がない、とも書いてあったよ。
一種類だと、アレルゲンに常に曝されてる状況だから発症しやすいのは分かるなあ。アレルギー発症って、接したアレルゲンがその人の持つ許容値を越えることで起こるらしいから。+0
-0
-
224. 匿名 2021/04/21(水) 19:01:01
>>1
本当に人による。学生時代のとき同級生がうるさく吠えるからってベッドの上で小型犬にバックドロップかけてたし。+0
-0
-
225. 匿名 2021/04/21(水) 19:17:27
youtubeで見たけど、家族旅行に行くからって保健所に猫連れてきた家族がいたよ。泣きながらお別れしてスイッチ押してた。最後いい経験になったとか言ってたわ。こうやって引き継がれるのかって思った。虐待もだけど、そりゃ捨てられる動物減らない訳よね。+3
-0
-
226. 匿名 2021/04/21(水) 19:18:55
産まれる前から犬がいる。子供が昼寝してると必ず添い寝したり、勝手に腕枕で寝たり。ボールとってこいをお互いムキになってやったり。仲良くオヤツ食べたり。小さいころはそんな感じだったけど、子供がある程度大きくなったら、犬も年とったのもあって一緒に遊ぶとかはなくなったなー。寝っ転がってゲームしてると、背中に乗っかったりしてくつろいでたり、座ってる膝に顔乗せて寝てたりはするけど、お互い気にしてないのか戯れたりはしない。+3
-0
-
227. 匿名 2021/04/21(水) 19:32:05
犬の種類による。うちは猫アレルギーだったのを調べて犬にしたよ。ハスキーとダックス、ポメ、ブルドッグ。ヤキモチやく犬は部屋別にした。噛むからね。小さな子犬の頃飼育してきたダックスと白ポメは息子達が散歩に連れて行ってくれたよ。大型犬は、引きずられてガン泣きしてた。犬も猫もちゃんと性格見ないと大怪我に繋がるから気をつけて。ちなみにコーギーだけは躾に苦労した。おススメは、シーズー犬。+1
-2
-
228. 匿名 2021/04/21(水) 19:35:02
>>1
たぶんね、仲良しのお宅はもともと動物が好きな人達の家庭なんだよ
彼らにとってペットは家族で、お世話してこちらも癒されてってお互いが支えあえてる
逆に情操教育にいいから~とか、アクセサリー感覚で飼うと犬も人も悲惨だよ
動物が粗相したとき、物より動物を優先できない人はダメかも(悪いことは怒るけど誤飲したりしてないかとか、怒って暴力とかは無し)+7
-0
-
229. 匿名 2021/04/21(水) 20:00:45
ペットっていうか、家族。
家族がもう一人増えます。大切な家族。
人間だけがこの世界で生きてるわけじゃない。他の生き物と一緒に共存しているから、その大切さを自然と身につけられると思う。+3
-1
-
230. 匿名 2021/04/21(水) 20:04:58
>>32
あーなんでマイナス。すごい言っている意味わかるんだけどな+0
-3
-
231. 匿名 2021/04/21(水) 20:06:34
小3,年長の子供がいて飼った。
長男はよく世話をし次男は犬と遊んでくれてそれぞれで可愛がってくれる。犬以外の動物も更に好きになり、動物に関係ない屋外活動も積極的に参加、外遊びも増えた。
時に子供が乱暴に犬を扱う時は雷落とす。
犬種が特殊なので運動、トリミングを本気でやらなきゃいけないから親側(私や夫)が覚悟して飼ったという事情があったけど(過去に犬の飼育経験あり)親が真剣に犬を大切に世話したら子供が得るものはなんらかあると思う。
犬に限らず動物全般、子供が欲しがるから、子供の情操教育のためにという理由で飼うのは注意。
子供は気まぐれだし未熟、成長するから未来的にペットより大切なもの興味があるものは増えてく一方だから。
あくまで親が欲しいか、覚悟があるかが大事だと思う。+2
-0
-
232. 匿名 2021/04/21(水) 20:11:01
>>1
子供が小さいうちにペットを飼うメリットとして、悪い人に騙されにくくなると聞いたことがあります!
犬や猫は話せないので、表情やしぐさから読み取る力がつき、結果的に言葉巧みに騙されることが減るという理屈みたいです。特に女の子は悪い男に騙されにくくなるとか?
まぁ、実際に犬を飼っていた身としては、犬の表情は分かりやすすぎるので効果があるのかは分かりませんが笑
小学生のときから飼っていたので、大学生くらいで老いや死というものを体験できたのはよかったのかなと思います。当時はとても辛かったですが、、、
家族仲は良く、兄弟全員優しく育ったと思いますよ。
+0
-1
-
233. 匿名 2021/04/21(水) 20:18:50
物心ついた時からシーズー犬がいました。
そのこが赤ちゃんを産み、成人するまで共に育ってきました。
親がそのわんちゃんや猫ちゃんにどう接するかで変わるように思いますよ。
愛情持って一緒にお世話してればそれを見て同じように
酷い扱いをすればそれが当たり前になる。
あと、猫を飼って初めて気付いたんですが私は猫アレルギーでした^^;
でも動物が大好きだったので、目が真っ赤に充血しても湿疹ができても関わりを辞めずアレルギー克服しました。
万人が治るわけでないし危険ですけどね!!+0
-0
-
234. 匿名 2021/04/21(水) 20:22:43
>>113
まさにうちも金魚、ハムスター、メダカに犬います!笑
+0
-0
-
235. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:21
>>1
小学1年生から文鳥飼わせてもらったけど小動物にたいしても優しく接すれたきがする。
ペットショップでガラスばんばん叩いたりしなかったよ。
友達とかが小動物むぎゅってつかんだりしたのみて注意してたわw+1
-0
-
236. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:48
わたしが思春期のときに1匹の犬がやってきた。
家族が1つになれた、みんなが優しい気持ちになれた、精神的に不安定だったけど安定した、犬友ができ色んな年齢層の人たちとコミュニケーションがとれて楽しかった、愛情や安楽死、人間のエゴなど色々なことを考えるきっかけになった。+3
-0
-
237. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:51
お姉ちゃんはマイペースに接するけど、弟は犬の気持ちに寄り添って接してて、その子の性格が出るなと思うだけで、子供達の性格に何か影響があるのかと問われるとないようにも思うなぁ。
ただ、今子供達も大きくなって、親として裏声でかわいがるようなこともなくなったけど、私や夫が犬を赤ちゃん言葉でバカかわいがりしてるのを見て、自分達も小さい頃はこうやって可愛がられてたんだろうなって思ってくれてたら嬉しい。+0
-0
-
238. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:43
+0
-0
-
239. 匿名 2021/04/21(水) 21:38:34
うちは私が結婚前から猫飼ってるんだけど、
ちょっとビビりな子だから、息子にも旦那にもイマイチ懐いてない。
息子2歳は触りたくてグイグイ寄ってく。
もちろん私が諌めるけど、間に合わないとパンチされる。だから「ねここわい…」って言うよ…
いまは出来るだけ距離を保つように教えてます…
インスタとかでよく見る、子どもと猫のほっこりする光景とか、憧れだったなぁ…+0
-0
-
240. 匿名 2021/04/21(水) 21:57:44
>>6
テレビで、アレルギーになりにくいって聞いた。
赤ちゃんの頃からペット飼ってると特にアレルギーになりにくいと言っていた。
本当のところはどうなんだろー。+15
-1
-
241. 匿名 2021/04/21(水) 22:00:44
実家に犬がいて、我が家にはうさぎがいます。
子供が一番初めに口にした言葉は、ママパパでもなくワンワン。
もう少し大きくなったら、一緒にお世話にしてあげたいな。+2
-0
-
242. 匿名 2021/04/21(水) 22:15:12
男の子二人、とても優しい子に育ちました。
+0
-0
-
243. 匿名 2021/04/21(水) 22:35:31
>>80
自分が子供を産むまでは犬側の立場で考えることが多かったので、あなたの様な考え方でしたが、子供が生まれて考え方が変わりました。
もちろん愛犬を犠牲にしているとは思ってません。
どちらも幸せなじんせいを送ってほしいです。+2
-2
-
244. 匿名 2021/04/21(水) 23:00:51
>>212
良かった
幸せになったんだね!
ウチの子と同じゾウさん持ってるwww
犬好きとしては、助けてくれてありがとうって思うよ
本当に良かった+4
-0
-
245. 匿名 2021/04/21(水) 23:37:43
>>16
病院で確定済みだけど子供が動物アレルギーのみなりました。
小さい頃からアレルギー物質に触れ続けるとアレルギーが発症しやすいらしいです…
だからといって大切な家族だから手放しませんが+2
-1
-
246. 匿名 2021/04/21(水) 23:55:43
>>30
ペット飼う親に(旦那)問題ありだから子供の心に響かなかった。ペットの躾出来ないし洗ってあげる時も洗車ブラシで体洗った。もう任せられないから私が手で洗うようになった。旦那は大して世話できない癖にとてもペットを飼いたがる。そしてペットを自分の所有物だと強調したから子供達は無関心になった。+0
-0
-
247. 匿名 2021/04/22(木) 00:09:39
自分の子が0歳の時に犬を飼っている友人の家に呼ばれて、放し飼いの状態だったことや、1歳の時には撫でるよう促されたことはちょっと不安でした。
その家の赤ちゃんは、尻尾を引っ張ったり甘噛みされながら兄弟のように育っていると聞いていたので…
家族や兄弟のように育っていく環境は素敵だと思っていますが、他人だとトラブルも怖いですね。+0
-0
-
248. 匿名 2021/04/22(木) 00:14:41
一人っ子だったから犬がいて良かったとおもう。親も不仲だったからか犬を飼い始める前は嫉妬深くて意地悪な子供だったけど、犬飼い始めてからは心の拠り所ができたし、お世話してあげるというお姉さん的な行動もできるようににり犬の喜怒哀楽に触れて優しくなれた気がする。+1
-0
-
249. 匿名 2021/04/22(木) 00:43:20
大学生で遠方に下宿しているが、飼い犬に会うためだけに帰省してくる。
いつ死んでもおかしくない老犬だけど、お別れの時が近づいたら連絡をしれくれと頼まれている。+0
-0
-
250. 匿名 2021/04/22(木) 01:05:11
私は犬二頭猫一匹の家に産まれて動物と話せるようになったよ
+0
-0
-
251. 匿名 2021/04/22(木) 02:05:53
>>112
ヨコだけど、犬の飼い主はほとんどそうだよね。私は可愛いから本心で褒めたり、会話も合わせたりするけど、犬の飼い主ってほとんど自分の犬の話ばかりで、会話以外でも自分中心が多い。+3
-0
-
252. 匿名 2021/04/22(木) 02:15:01
>>240
いや、犬飼ってたんだけど、うちのは血液検査したら、犬にアレルギーあったよ。+2
-2
-
253. 匿名 2021/04/22(木) 02:41:20
>>137
でも糞尿を取って片付けるのは人間じゃない?+1
-1
-
254. 匿名 2021/04/22(木) 03:06:21
>>80
絶対犬好きではないって否定するのどうなの
考え方は様々でも自分だけは特別好きみたいな言い方はしない方がいいよ
どういうきっかけで飼われたかだけでその後きちんと飼うならいいじゃない
犬だってまだ小さい内から一緒に育つんだから、賑やかだし幸せかもしれないよ
だいたい犬の立場ってはっきり言って人間から分かるわけないからね
+1
-1
-
255. 匿名 2021/04/22(木) 04:07:44
>>1
それはそれ、これはこれだよ。+0
-0
-
256. 匿名 2021/04/22(木) 04:31:43
感受性は豊かになると思う。それが良い方に行くか悪い方に行くかは分からないけど。でもやっぱり大型犬とか飼ってる家族のYouTubeとか見るといい雰囲気+3
-0
-
257. 匿名 2021/04/22(木) 04:43:32
>>130
情操教育のために飼う人っているんだよ+0
-0
-
258. 匿名 2021/04/22(木) 04:51:24
>>80盲導犬とか警察系とかも可哀想って思っちゃうタイプ?もしそうだとしたらそれこそ視野が狭いよ+0
-2
-
259. 匿名 2021/04/22(木) 05:57:37
>>253
ヨコだけど、あなた幼稚な人だね+0
-0
-
260. 匿名 2021/04/22(木) 06:01:31
>>258
ヨコだけど、それって視野が狭いっていう言葉の使い方間違ってない?(笑)+0
-0
-
261. 匿名 2021/04/22(木) 06:21:05
>>260こんな所で真面目かw考え方が偏ってるみたいな感じだからそれほど違和感ない。
+1
-0
-
262. 匿名 2021/04/22(木) 06:46:26
子供にアレルギー症状が出ます+1
-1
-
263. 匿名 2021/04/22(木) 08:19:13
>>251
わかりすぎる!自分の愛犬と自分の話ばっかだよねー😂😂😂+2
-1
-
264. 匿名 2021/04/22(木) 09:04:42
>>112
自分の家の犬しか可愛くないなんてことはないけど
やっぱりしつけのされてない犬は可愛くない。
そしてせっかく可愛いのに可愛そうだと思う。+2
-0
-
265. 匿名 2021/04/22(木) 09:15:58
がるちゃんってペットトピ伸びないよね。
飼ってる人そもそも少ないのかな。+0
-0
-
266. 匿名 2021/04/22(木) 09:16:02
小さいころは喧嘩して相談の聞き役してくれてヨボヨボで介護必要になってもずっと優しくて好きでいてくれて。
親以外に無償の愛を向けてくれる相手ないんてそうそう出会えるものじゃ無い。辛いことあっても喜んで出迎えてくれる子に会えたら悲しいことのいくつかは少しの間でも忘れられたよ。
いっぱい楽しませてくれていっぱい助けてもらったと思う。あの子は幸せだったかな?と考えることはあるけど間違いなく私や私の家族はあの子がいたから得たものはたくさんあるよ。
それが情緒とか成長とかそういう類のものかはわからないけど。
思い出話をよくするけどいまだに幸せな気分をくれる特別な存在だったよ。
+6
-0
-
267. 匿名 2021/04/22(木) 09:16:55
>>12
うちもダメ。
犬と鳥がいるけど、ハウスダストと猫アレルギー。
義実家に行くと猫がいるんだけど、40分くらいで目が真っ赤になるし、鼻水くしゃみが連発。
目薬忘れたら大変。
家では掃除を怠るとくしゃみと鼻水が少し出る。
次男が酷い。+0
-0
-
268. 匿名 2021/04/22(木) 09:25:06
>>44
あ!うちも反抗期なかった。
それなんだ。
猫が常に厨二病だからめんどくさって思ったのかな。
あとは家に帰っても犬と猫がいるからさびしくないと言っていたよ。
+1
-0
-
269. 匿名 2021/04/22(木) 09:28:13
>>24
うちの子供そんな事しないわ
親と子供の質の違いじゃない?+0
-1
-
270. 匿名 2021/04/22(木) 10:02:27
親がペットを大事にしてないと子供も大事にしないよ
+0
-0
-
271. 匿名 2021/04/22(木) 10:10:08
>>269
うちもしないし、お互いに危険がないか見張ってる
でも0歳とか、1.2歳の時から飼うとかだと、まだ分からなくてやっぱり扱いは荒くなるからそう言うことを言いたいのかなと
きちんと言う事が理解出来る様になってから飼う方が犬にとってもいいのかもって
もともと飼ってる人はまた別で、飼い始めの子の年齢はあるのかもなとは思うよ+3
-0
-
272. 匿名 2021/04/22(木) 10:16:05
>>261
そうなんだ。なんか気になったよ+0
-0
-
273. 匿名 2021/04/22(木) 10:16:15
私はまだ妊娠後期だけど、妊娠してから飼い犬がお腹の近くで寝るようになった。
妊娠出産を経験した犬だよ。
呼応するように、胎児も犬が来るとお腹を蹴る。
仲良しになってくれたら嬉しいなと願ってる。
+1
-0
-
274. 匿名 2021/04/22(木) 10:16:55
犬とか猫とか飼ったことないんだけど、初めてでも本とかネットとか見たら何とかなるのかな?
家狭いんだけどどれくらいスペース必要?+0
-0
-
275. 匿名 2021/04/22(木) 10:20:37
>>274
どこで迎えるかだけど、ペットショップとかだと相談に乗ってくれると思いますよ
ブリーダーとかだとその人次第
譲渡会なんかでもきちんと説明はあるし
ネットや本でも先に予備知識は入れた方がいいと思います
狭さは種類によってそれぞれ+0
-0
-
276. 匿名 2021/04/22(木) 10:31:01
>>275
ありがとう、検討します+0
-0
-
277. 匿名 2021/04/22(木) 11:09:57
>>92
その方が免疫力あがるらしいよ+0
-2
-
278. 匿名 2021/04/22(木) 11:11:49
>>4
紳助にーやん+1
-0
-
279. 匿名 2021/04/22(木) 11:39:07
>>14
うちもアレルギー無かったのに、1年後猫アレルギーの反応出た。
うまく共存してます。+0
-0
-
280. 匿名 2021/04/22(木) 13:12:53
うちは生まれる前から犬を飼っていて、子供が産まれました。一人っ子のつもりなので、一緒におもちゃの引っ張り合いをしているのを見ると微笑ましいです。
子供がまだ小さいときに、腰がしっかりせずに前に倒れてしまっては起こしてを繰り返してる時期、倒れないように犬が前で支えてくれている所を見た時、感動しました。
+4
-0
-
281. 匿名 2021/04/22(木) 13:47:28
娘が猫好きだけど猫アレルギーで飼えない。保護猫とか引き取りたかったな。動物は子供の情緒にもいいと思う。飼える人羨ましい+0
-0
-
282. 匿名 2021/04/22(木) 14:29:41
近所の高学年ぐらいのメスガキ、犬の散歩中に糞も片付けないし、公園で自分より下の学年の子達に「邪魔!」とか言って威嚇してたりする
飼われてる犬がかわいそうと思う
+0
-0
-
283. 匿名 2021/04/22(木) 14:55:47
>>277
関係ないでしょ。アレルギーかもしれないのに赤ちゃんと一緒の部屋はありえないよ。襲われるかもしれないってのが一番だけどね。実際それで亡くなってる子供もいるんだから。このニュースを見ても何も思わないのかな?って不思議でたまらないよ。自分たちは大丈夫!って思ってるんだろうけどね。強いて言えば、敷地内で親が車移動させようとして我が子を引いてしまったって事件と対して変わらないと思う。この事件のニュースみて、親ありえなーい!とか言うじゃん?側から見たら、ペットに襲われたってニュースみても、同じように馬鹿じゃん!って思うよ!+1
-3
-
284. 匿名 2021/04/23(金) 12:03:42
そもそもペットとして人間に飼われることは動物にとって幸せなのだろうか+0
-0
-
285. 匿名 2021/04/23(金) 12:07:20
>>216
人間の子供なんかより動物の方が可愛い!って意見に大量プラス付いてるのみたことあるけど、あの人達が優しい子供育てられるとは到底思えない。+1
-0
-
286. 匿名 2021/04/25(日) 01:22:42
子ども5歳、5ヶ月の2人で犬と猫1匹ずつ。
確かにコミュニケーション取りやすいし、5歳がトイレのシート変えたりお世話を一生懸命してくれる。
ただ、毛がすごすぎて空気清浄機と毎日の掃除機プラスパクパクローラーしても追いつかない。
赤ちゃんは気付けば手がペットの毛だらけ。
メリットだけではない、衛生面やペット含む家族が過ごしやすい環境にするのがかなり大変!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する