ガールズちゃんねる

恋人と別れたくなる前兆

123コメント2021/04/25(日) 16:25

  • 1. 匿名 2021/04/19(月) 21:50:35 

    私は、我慢が限界に来はじめ小爆発するのが続き、爆発する自分も嫌だし、爆発させる相手のことも嫌になり、別れるというのがこれまでのお決まりのパターンです
    またこのパターンが来ています。
    いい加減この負のスパイラルから抜けたいです

    +81

    -4

  • 2. 匿名 2021/04/19(月) 21:51:26 

    マザコンマザコンマザコンマザコン
    お母さんがぁ〜妹がぁ〜お母さんがぁ〜妹がぁ〜ENDLESS

    +47

    -4

  • 3. 匿名 2021/04/19(月) 21:52:09 

    今まで大好きだった彼の匂い(フェロモン?)が、突然悪臭に感じた時。

    +120

    -3

  • 4. 匿名 2021/04/19(月) 21:52:21 

    今まで受け入れていたことが急に受け入れられなくなる

    +112

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/19(月) 21:52:48 

    >>1
    普段から我慢しすぎだったり相手に求めすぎてるところあるんじゃない?

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/19(月) 21:52:49 

    >>1
    運命じゃなかったと思って別れるわ、男は他にもいるし我慢はよくない

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/19(月) 21:52:56 

    後ろ姿がキモいと感じる

    +111

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/19(月) 21:52:57 

    簡単な約束を何回も約束を破られたとき

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/19(月) 21:53:15 

    >>8
    みすった〜
    簡単な約束を何回も破られたとき だ

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/19(月) 21:53:16 

    こんな顔に見えてきたら終わり
    恋人と別れたくなる前兆

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/19(月) 21:53:32 

    顔が無理になった

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/19(月) 21:53:44 

    恋人よりも他に夢中になることができ、恋人との時間を作ろうと思わなくなる

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/19(月) 21:53:58 

    キスが無理になる

    +90

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/19(月) 21:54:05 

    すべてがめんどくさくなったとき

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/19(月) 21:54:05 

    バツ子ありの彼氏と結婚したいんですが彼にはすでに子どもが2人いるので、私との子どもはひとりしか考えられないと言われました
    私は最低でも2人は欲しかったです
    28歳になり年齢も年齢だし子どもが2人欲しいなら好きでも別れるべきだと思いますか?
    この年から好きな相手探すのも見つからなそうだし悩んでます

    +2

    -22

  • 16. 匿名 2021/04/19(月) 21:54:11 

    >>1
    修行なさい❗️
    恋人と別れたくなる前兆

    +1

    -10

  • 17. 匿名 2021/04/19(月) 21:54:17 

    >>1途端に会いたくなくなる
    はじめは盛り上がってウキウキだけど多分心底好きではないからその熱が冷めると途端に連絡さえ面倒くさくなる

    +87

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/19(月) 21:54:54 

    不思議と生理が止まる

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/19(月) 21:55:16 

    一緒にディズニーに行って、なんか楽しくなかった

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/19(月) 21:55:26 

    ドアップがキツイー
    キスとか正常位とかオエェェ

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/19(月) 21:55:34 

    >>1

    我慢の限度まで我慢するからいけないんじゃないかな?
    正直誰と付き合っても同じ結果だと思う。
    嫌なことはその時に嫌だと言った方がいいと思う。

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/19(月) 21:55:37 

    なんか他人感が強くなったとき

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/19(月) 21:55:49 

    >>1
    ピッタリ合う人に出会うまでは別れは付き物だから悲観せず

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/19(月) 21:56:09 

    急に来る、「あ!私もう彼のこと好きじゃないじゃん!」て感じ

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/19(月) 21:57:27 

    「えっ、こいつバカじゃね?」と冷静に引いている

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/19(月) 21:58:50 

    なんか急にキモいなって思う瞬間が来て、好きなら受け入れられるけど、うわ!無理ってなったとき

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/19(月) 22:00:04 

    >>15
    探す気があるなら別れてもいいかも。
    でも付き合う時間も考えると迷うよね。あっという間に30過ぎるよね

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/19(月) 22:01:03 

    >>1
    やっぱり最初からあんまり好きじゃなかった、時。

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/19(月) 22:02:21 

    今まで夢見てたみたいにほんとに突然ふとした瞬間に「こんな顔だったっけ…」って思うことがある

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/19(月) 22:02:31 

    >>1
    必ず彼氏にやられたら絶対に冷める行動がある。
    機嫌が悪くなった彼氏を気づかってなだめようと彼の手に手を添えた時に手をはらわれると、一気に冷める。
    彼氏の機嫌がなおると私に抱きついてきたりするから余計に冷めたりする。
    だいたい別れたりする。

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/19(月) 22:03:32 

    好きだけど面倒だなって感じたり
    いつも同じパターンのデートで変化球なくて嫌になる

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/19(月) 22:04:07 

    ただただ食事してる姿さえ無理だと思い始めた時。

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/19(月) 22:04:13 

    彼が口だけだった時

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/19(月) 22:04:41 

    あ。
    これモラハラだなと思った時

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/19(月) 22:04:58 

    >>10
    これなんて漫画?深夜のダメ恋図鑑?

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/19(月) 22:05:28 

    今まで許せた事が突然、許せなくなった時。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/19(月) 22:06:01 

    皆さんのと似てます、久しぶりの待ち合わせで向こうからやってきた彼を見て、うわ誰これ?ってなった時。

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/19(月) 22:06:20 

    甘えられた時に殺意芽生えたら

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/19(月) 22:06:52 

    >>16
    おだまり
    のフォントが昭和!笑

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/19(月) 22:09:45 

    >>15
    子どもって結婚すれば必ず授かるものでもないですよ。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/19(月) 22:11:01 

    彼に対して「どうせ」って思ってる時
    関わる度にイライラして仕方ない時
    おーそろそろ終わりだなって思う

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/19(月) 22:11:13 

    その人といるより1人でいる方が良くなったとき
    嘘ついてデートのドタキャンした時にもうダメだと思った

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/19(月) 22:11:55 

    なんか本能的?に急にダメになる事が多かったかも
    ふと手が触れたり、相手の仕草とかに鳥肌が立つようになる。本当前触れもなく急に。

    「あんなに好きだったのになー。」と冷静に俯瞰してる自分と「もうダメ。きもちわるーい」という自分がせめぎ合い忙しい。

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/19(月) 22:12:28 

    イビキにイライラしたらダメかなぁ
    旦那のたまにするイビキや寝言はイライラしない
    元カレは本当に無理で寝室替えるレベルだった

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/19(月) 22:12:31 

    >>8
    それは向こうが既に冷めていて
    こっちからの別れ切り出し待ち

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/19(月) 22:12:39 

    ちょっとキスとかヤダなって無意識に思っちゃうとき

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/19(月) 22:13:03 

    後ろ姿にイラつく

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/19(月) 22:14:18 

    ふと、なんでこんな人と付き合ってるんだ?って思ってしまったら急に冷める。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/19(月) 22:14:34 

    私ははっきり別れたことがなくて、いつも先細りの自然消滅。
    消滅したあとも好きな人ではあるんだけど、恋愛感情だけがなくなる。
    強烈なサイダーだったのが、炭酸が抜けて、刺激のない甘いジュースに変わる感じ。
    多分、小さな小さな違和感とか物足りなさとか期待はずれとかがあって、いつの間にか気が冷めていくんだろうな。
    僅かな瓶の隙間から目に見えないくらいずつ炭酸が抜けていくように。

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/19(月) 22:16:47 

    あんなに好きだったのに手を繋ぐのもなんか嫌だなと思うとき。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/19(月) 22:17:29 

    >>49
    ポエミーだね

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/19(月) 22:18:56 

    今まで彼氏の毛布の匂いが大好きだった。でも何かと彼とのコミュニケーションに違和感を覚えはじめて(付き合って4年目)、この前、夢で彼氏の毛布が柔軟剤の匂いにおかされて、いつもの匂いじゃない香りに顔をしかめるって夢をみた。
    でも目覚めは爽快で。
    今週会う約束しているけど、そのときの対応次第で私の未来は色々変わるんでしょうね。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/19(月) 22:20:34 

    >>7
    すっっごいわかる

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/19(月) 22:20:55 

    >>15
    あなたが我慢したり譲歩する必要はないと思うよ。
    バツイチに限らず、少しケンカと言うか話し合いをしてみて、その時の態度、反応、思いやりがあるかで付き合いを決めてみたらいいよ。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/19(月) 22:22:50 

    >>43
    これは経験ないなー。最初好きだったのになんでだろう

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:15 

    >>3 これ不思議!元々悪臭だったけど恋愛中は脳が錯覚を起こしてたのかな?

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:38 

    相手の笑顔に冷める
    この人と付き合ってて何か得する事あるんだろうかって打算ばかり考え始めた時

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/19(月) 22:32:40 

    >>21
    確かにそうも思うのですが、自分自身がワガママだという自覚もあるので、抑えてしまうんですよね~
    最初のころに否定的にされちゃうと特に

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:54 

    他愛のない会話やラインを「つまんねーな・・・死ねよ」と思い始める

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:47 

    セックスしたくなくなる、
    我慢して義務で行為しても、
    カッピカピで濡れない。

    むしろ秒で行かせて終わる。

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:22 

    >>1
    自分軸を強く太く持つことじゃない?私の場合は健康を害するようなことは我慢しない。睡眠を削ってまで会わないし、お酒を一緒に飲みたいと言ってきた人はそれだけで好きじゃなくなってしまった。家に泊まる頻度を増やしてほしがる人も嫌

    今は気の合う人と結婚して満足してる。主さんは今お決まりパターンのどのあたりに来てるの?距離を置くのも冷静になれていいよ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:27 

    持病で体調がずっとだめで
    せっかく連絡きても今日もごめんねって謝るたびに
    他人行儀にお大事にしてくださいって
    なぜか敬語で返信がくる
    彼氏というより知人じゃんって悲しくなる
    私が悪いんだけど

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:02 

    デートして楽しくなかった。

    昼で解散になった

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:23 

    >>49
    わかる気がする~

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:28 

    >>62
    オメーは!大丈夫の一言も言えんのか!
    こっちだって会いたいの我慢してるんだそ!!!
    ってキレた方がいい。
     

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/19(月) 22:39:18 

    最初は尊重のつもりだったのが、どんどん我慢と妥協に変わっていく

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/19(月) 22:43:24 

    >>57
    そっかぁ。笑顔に冷めちゃうんだ。
    私は逆で、笑顔だけは最後まで好きなんだよね。
    いろいろあってもうだめだと思っても、笑顔を見せられるうちはキュンとして気持ちが戻るというか。
    いよいよ末期になると、お互いその笑顔が消えて本当の終了となる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:05 

    >>3
    いつもキスした時、胃が腐ったみたいな匂いがしてたけど、イケメンすぎて付き合ってる時は気にならなくなってた。でも別れる時はどうやっても気になってたから、人間って不思議だな〜、って思ったよ。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:30 

    >>66
    結局のところ男と付き合うもんじゃないよね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:15 

    週末遊びに来るのが本当にめんどくさくなる
    自分の時間がとられるのが嫌になる

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/19(月) 22:49:12 

    >>70
    わかるなー。
    メイクもしたくない、片付けしたくない、寝てたい。
    そうなったらもうお別れだよね。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/19(月) 22:51:00 

    >>66
    うまい!
    同じことでも言いようだね。
    尊重=妥協=我慢
    相手を愛しているかどうかで名前が変わる。
    言葉って不思議だね。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/19(月) 22:52:29 

    エッチを求められてもなんだかんだ理由付けて断る。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:14 

    >>61
    主です。ありがとうございます。
    今は小爆発の段階です。
    我慢しないことにしたら相手の負担になるだろうことが見えるので、歩みよりポイントを決めたのですが、それも反故にされつつあって。
    いつものように、もういいやって思いそうな展開なんですが、いつまでも成長がない気がして。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:16 

    >>3
    これわかる・・・前から思ってた。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/19(月) 22:56:22 

    「あーあ…週末が終わっちゃう。寂しいなあ」って気持ちが「あーあ…週末が終わっちゃう。なんでこんな人と過ごしてたんだろ。時間を無駄にしたなあ」という気持ちに変わった時

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/19(月) 22:59:27 

    >>16
    スベってるよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/19(月) 23:00:31 

    >>59

    タヒ寝よとか若い人平気でこういうとこに書くけど、
    やめたほうがいいよ、きっぱりと。

    匿名掲示板にそんな言葉かける女の人なら、彼氏も別れて正解じゃないかな。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:34 

    同棲すると必ず冷める。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/19(月) 23:05:08 

    >>74
    相手の負担ってどんなことが?金銭面や物理的な距離は限度があるし仕方ないよね

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/19(月) 23:06:26 

    ドライブしてたらやたらあくびが出始めた時かな。
    それまでは話が途切れないし、途切れたとしてもあくびが出るなんてことなかった。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/19(月) 23:10:17 

    >>77
    あんた、
    恋人と別れたくなる前兆

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2021/04/19(月) 23:12:32 

    例えばデートで待ち合わせ時間決めたあと、向こうが「遅刻したらごめん」「寝坊したらごめん」て言うようになって、あーナメられてるのか、てか遅刻前提なのかって思ってたけど、ある日「あれ?つまりは来たくないってことか?」って思った時にスッと冷めた。そのあとはお察しの通り。

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/19(月) 23:16:24 

    会う前に「何か言われたらどうしよう。」「化粧とか服装にいちゃもんつけられたら…。」と思うようになったら終わりだと思います。
    どれだけ好きな時期があったとしても、本来なら楽しみなはずのデート前にそう思うようになると…ですよね。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/19(月) 23:19:13 


    めっちゃひどいんだけど、
    笑ってる顔見てキッショって思った時はもう無理だなってなった(笑)
    なぜか変なタイミングで引いたりし始めたらそのうち終わる。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/19(月) 23:21:01 

    相手があまりにも言葉遣いが悪い時。知らない人や同僚に対して「ブチ◯す」「クソみたいな」そういう言葉。
    絶対無理です。聞いただけで寒気がします。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/19(月) 23:25:08 

    >>82
    ばあちゃん、スベってるって

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/19(月) 23:31:05 

    >>1
    私も同じパターンで別れている事が多いです。
    最初の頃は好きな気持ちがあるからこそ少しの事でも我慢できますが、段々イラっとする事が増えてくるにつれて恋愛感情も落ち着き、(好きだから我慢出来ていた事が)爆発します。
    自分が嫌だと思っている事になるべく早めに気付いて、相手にソフトに伝えられるようになりたいと思います。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/19(月) 23:32:20 

    一人でゴロゴロしていたい、女として見られるのも面倒臭いなーって思ったら。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/19(月) 23:36:11 

    >>43
    わかる!今までの我慢とかモヤモヤが限界突破したら心よりも体が相手を生理的に受け付けなくなった。
    これが細胞レベルなのか…ってブルゾンちえみを思い出した。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/19(月) 23:52:06 

    同棲を求められたときに湧き上がったいまだかつて無い嫌悪感
    別れて相当経ってるけど
    あれを凌ぐ嫌悪感はまだ出てきてない

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/20(火) 00:08:16 

    小さいことが気になりはじめる

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/20(火) 00:23:38 

    >>35
    これ。最後の方の話だよ。
    恋人と別れたくなる前兆

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/20(火) 00:35:23 

    今iPhone使ってるんだけど、携帯かえること彼に伝えたらAndroidにしてって言われた。彼はAndroid使ってて理由はiPhoneが嫌いだから。特にiPhoneに執着があるわけではなかったのでAndroidに替えようと思ってたけど、今使ってるアドレスがAndroidに変えると使えなくなるって言われて色々登録してるしわざわざアドレス変えるのめんどくさいと思って結局iPhoneにした。そしたら前の私だったら変えてくれた。気持ちが無くなった証拠だの言い出して。もう終わりやとメールがきて私も返事せず1週間経ちました。これ私にも問題あったのでしょうか…まさか機種変更で別れるまでなるなんて。

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2021/04/20(火) 00:36:49 

    一日中街ブラと公園。ひたすら歩く歩く。お互い良い年なのに。疲れた?もお茶する?もない。凄く寒かったり空腹にらさせられたり疲れたりさせる人は生存本能が拒否して嫌いになる。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/20(火) 00:51:44 

    >>93
    ありがとう。面白そうだから読んでみる

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/20(火) 01:15:02 

    >>1
    会う日の当日、すごく面倒くさくなる
    しかも睡魔に襲われる
    準備も面倒くさい

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/20(火) 01:17:53 

    >>96
    👍

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/20(火) 02:04:58 

    >>74
    相手の負担?もしかして同棲してる?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/20(火) 02:41:25 

    歩いてる足音まで気持ち悪く感じる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/20(火) 03:53:28 

    頭悪い頭悪い頭悪い

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/20(火) 04:04:47 

    「好きになっちゃいけない人なのに」と思ったら恋の始まり。
    「好きでいなくちゃいけない人なのに」と思ったら恋の終わり。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2021/04/20(火) 06:22:22 

    私が愛想笑いし出したら終わり。
    恋人と別れたくなる前兆

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/20(火) 07:34:30 

    >>94
    彼が“iPhone好きじゃない”個人的な理由だけでお付き合いしている彼女に自分の好みを押しつけたり、メールで別れ話するなど(少なくとも私から見て)誠実さが感じられない男性だと思いました。
    別れの理由や原因は彼本人しか分かりませんが、彼自身に原因がある気がします。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/20(火) 07:47:45 

    会う約束をしてその当日の朝、起きるのもしたくするのも面倒に感じるようになったとき。

    それまでは約束の日が待ち遠しくて仕方なかったのに、『あ〜、もう少し寝てたい』『どこにも出けたくない』って気持ちになる日が増えてくると確実に終わりが近い。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/20(火) 08:10:20 

    >>80
    主にデートの頻度と内容ですね。
    相手は付き合いや趣味があって、それは最初から聞いてたことなので言わないようにしていたのですが、それにしても最近おろそかにされてる感じがして。
    小出しにしてたのが全然伝わらなくて爆発しました。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/20(火) 08:14:20 

    >>88
    私もそうなんですが、ソフトに伝えても全然通じなかったりしませんか?
    そうなると嫌なことを伝える頻度が増えてきて、それ自体が苦痛になってきしてしまうんですよね。
    相手にも文句やめんどくさい話して、嫌な思いをさせたいわけじゃないし、かといってもう我慢したくないし、合わないのかなって

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/20(火) 08:32:13 

    >>107
    (お伝えした機会は少ないですが)私もソフトに伝えても中々相手に伝わらず、“私の伝え方が悪かったのかな?”と悩んだり、少し強めに伝えると相手が落ち込んだり怒ったり…次第に相手に会う事が憂鬱になり心の負担になっていき『もう耐えられない!』となります。
    私自身の未熟な部分の反省もありますが、相手とご縁がなかったんだなと考え次に活かせたらと思います。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/20(火) 09:05:08 

    顔が気持ち悪く思えた時。
    特に唇が。生理的に無理になった。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/20(火) 09:52:14 

    >>91
    なんで!?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/20(火) 10:12:52 

    >>2
    靴職人のことかな

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/20(火) 10:29:24 

    >>17
    今それだわ
    LINE来ても興味が無さすぎて何を返事したらいいのか分からなくなる

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/20(火) 12:20:12 

    >>110
    会うたびに図々しいなーと感じていたのが溜まりに溜まっていたところに
    暮らしまで捧げろと命令された気がしたんですよね…

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/20(火) 12:24:14 

    >>112
    それはもう冷めきってますねw

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/20(火) 14:18:04 

    なんでも真似された時に冷めた

    私がいいと思って着てたパーカーも勝手にメンズ買われてペアルックにされて、靴も同じの買われてアクセサリーもデニムのブランドも全部同じのにされて
    でもこれが俺のセンス、スタイル‼︎かっこええやろ?みたいに言われた時に、冷めたし恐怖感じた

    インスタのフォロー、フォロワーを辿られてたこともあったな
    気持ち悪い

    早いうちに別れ告げたけど案の定ストーカーになった

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/20(火) 16:05:44 

    >>108
    デートの内容が嫌だと言うことをソフトに伝えなくてもいいんじゃないかな。私は自分の家に来られるのは好きじゃないんだけどはっきり言ってた。合わない人とは付き合わないよ。夫は「そうなんだ」って別に喧嘩にならなかった。相性だよね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/20(火) 17:18:11 

    彼が転職してから上司に毎週スナックに連れて行かれるようになって、一回スナックの女と連絡先交換してきて、夜中まで飲んでるから約束も平気で寝坊されるようになって…
    何か先が思いやられるなぁ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/20(火) 18:40:32 

    >>116
    何度もご返信くださり、ありがとうございます😊
    素敵な旦那様ですね✨
    “ここだけは譲れない”線引きは当時お伝えしていましたが、微妙に迷うラインもありました。
    例えばデート日の待ち合わせですが、相手はいつも5〜10分遅れて来てました。(いつも相手の家の近くで待ち合わせにし、相手から遅れる連絡はなかったです)
    最初は“少しの遅刻ぐらい…”と思っていましたが毎回となるとイライラするようになりました。小さな事でも最初のうちに伝えた方が良かったなと思いました😞

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/20(火) 19:25:44 

    世界中の法律を変えて、異性との行為は1名だけと決めればよい。
    複数人と行為を行うものは、去勢処理を施す。
    不貞行為は死罪とする。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/20(火) 22:18:31 

    >>118
    主は結婚願望持ってるタイプですか?

    婚活本の受け売りだけど、いつも相手の家の近くで待ち合わせはNGみたいね。真ん中地点より女性側が良いみたい。結婚したよ。1回目から家来てな男性は婚活で言えば対象外で他に行く方が効率的かつ結婚向きの男性を見つけやすいそうです。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/21(水) 14:23:07 

    >>120
    もう別れていて結婚願望もありませんが、良くない行動をしていたのだと勉強になりました。
    待ち合わせ場所を彼の家近くにしていたのは(彼の経済的負担が少なくなるようにと)私自身がお願いした事でしたが結果的には良くなかったと貴方のコメントを読んで気付きました。
    見ず知らずの私に丁寧なお返事をくださり、ありがとうございます🍀

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/21(水) 21:35:32 

    >>78
    昔からある表現の一つだと思う

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/25(日) 16:25:12 

    笑った顔が気持ち悪い
    白豚みたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード