-
1. 匿名 2021/04/18(日) 16:49:40
こちらの行動を全て把握したがる
常に見張られてる気持ち+198
-2
-
2. 匿名 2021/04/18(日) 16:50:55
夫婦の問題にまで口を出してくる。
過剰干渉。+129
-2
-
3. 匿名 2021/04/18(日) 16:51:14
気が休まる時がない+225
-2
-
4. 匿名 2021/04/18(日) 16:51:17
敷地内同居も同居と変わらない+143
-15
-
5. 匿名 2021/04/18(日) 16:51:47
子供産まれたそばから次をすぐにつくれ+35
-3
-
6. 匿名 2021/04/18(日) 16:51:56
>>1
友達は室外機が動いてるのを姑に見られて、「まだ寒くないのにエアコンつけてる!もったいない!」って旦那を通して言われたらしい。気持ち悪いね。+285
-1
-
7. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:05
家を出掛けようもんなら尋問スタート+63
-1
-
8. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:18
夫と義母がギスギスしてる時がいちばんしんどい+60
-3
-
9. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:33
婿取り姑は嫁に行った苦労を知らないから同居したがる+153
-1
-
10. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:34
旦那の兄弟がいると正月、お盆、GWが憂鬱。
特に正月+155
-1
-
11. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:44
>>1
まるで職場のお局みたいな姑だね+8
-1
-
12. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:56
義父、夫、子供が私の食事を絶賛すると機嫌が悪くなる+68
-0
-
13. 匿名 2021/04/18(日) 16:53:12
「車無かったけどどこ行ってたん?えらい遅かったやん」
うるせぇ!+212
-2
-
14. 匿名 2021/04/18(日) 16:53:18
何か買う時は義親の分も買わなきゃいけないのが苦痛
自分達の分だけさーっと部屋に持っていく時もあるけど、そんなことしなきゃいけないのがまた苦痛+204
-1
-
15. 匿名 2021/04/18(日) 16:54:00
義母「一昨日スーパー行ったのに今日も行くの?」
何か問題でも?+185
-1
-
16. 匿名 2021/04/18(日) 16:54:16
もうここガルババアにしろよ名前+2
-21
-
17. 匿名 2021/04/18(日) 16:54:33
親差し置いて孫の1番になりたがる。+134
-0
-
18. 匿名 2021/04/18(日) 16:54:47
自分の家だけど、自分の家じゃない+242
-0
-
19. 匿名 2021/04/18(日) 16:54:54
詮索が凄い
小学生じゃないんだよ、私
いちいち何で説明せにゃならんのだ+108
-0
-
20. 匿名 2021/04/18(日) 16:55:10
エアコンの温度設定は義親が決める
一日何もしてない人と一日動いてる人、なぜ後者が遠慮せねばならんのか+121
-1
-
21. 匿名 2021/04/18(日) 16:55:23
40過ぎた小姑とが、あまり前のように手伝いもせず食事をしていき当たり前のように片付けもせず、冷蔵庫の食材を持って帰る+99
-2
-
22. 匿名 2021/04/18(日) 16:55:45
>>11
お局なんてまだ可愛いもんよ…。+19
-0
-
23. 匿名 2021/04/18(日) 16:56:27
予定より5分でも帰宅が遅いと電話かかってくる…+15
-0
-
24. 匿名 2021/04/18(日) 16:56:32
マイホームだと思ったことは一回もない。
+164
-0
-
25. 匿名 2021/04/18(日) 16:56:43
とにかくこちらの行動を把握したがる
こっちは忙しいんです!あなた達のように暇ではないので、あっちこっちに行くんです!いちいち報告しませんから!+91
-0
-
26. 匿名 2021/04/18(日) 16:56:44
>>6
そうなんですよね
窓を勝手に開けていたり、ちょっと部屋出ただけなのに戻ったら電気消されたり、監視されてます。
前は、床掃除してたらいきなり電気が消えて、姑が私に気付いたけど「あ、いたの」って、電気消したまま部屋に戻って行きました。
ストレスで病気になってしまったので、夫にそれを伝えてもらいましたが、なんでそれがダメなのか全くわからないようでした。+103
-0
-
27. 匿名 2021/04/18(日) 16:57:13
ご飯の用意しなきゃいけないからゆっくり外出も出来ない😱😱+111
-1
-
28. 匿名 2021/04/18(日) 16:57:15
一応自宅だけど自宅だと思えない
家にいる時が一番休まらない+149
-0
-
29. 匿名 2021/04/18(日) 16:57:51
知り合いが同居してるけど、義母さんがやるまえに旦那に色々してあげてるけどやらなきゃダメなのかな??
ってか旦那が自分の嫁にゆっくりしててって言えばいい話なんだけどさw+3
-1
-
30. 匿名 2021/04/18(日) 16:58:00
お見合いで結婚した子はもれなく義実家で同居か敷地内同居してる+28
-4
-
31. 匿名 2021/04/18(日) 16:58:15
義親と一緒にいるぐらいなら仕事で上司に嫌なこと言われてる方がよっぽどいい
前者は金にならないが、後者は金になるもの+182
-1
-
32. 匿名 2021/04/18(日) 16:58:29
自由はない+64
-0
-
33. 匿名 2021/04/18(日) 16:59:11
>>20
持ち家?
姑の家に同居させてもらってるなら話は変わってくるよねw+6
-7
-
34. 匿名 2021/04/18(日) 16:59:32
自分だけ他人
子どもだけが味方+103
-1
-
35. 匿名 2021/04/18(日) 16:59:37
>>21
うちは毎日来る+9
-0
-
36. 匿名 2021/04/18(日) 16:59:38
夫婦喧嘩の原因の9割が義親+166
-0
-
37. 匿名 2021/04/18(日) 16:59:39
後先深く考えない世間知らず+4
-0
-
38. 匿名 2021/04/18(日) 17:00:37
そもそもなんで同居なのか
+)義理親に頼まれて
−)旦那の稼ぎが悪いから+37
-29
-
39. 匿名 2021/04/18(日) 17:00:46
ストレス溜まりすぎて別居して家建てました。「看護師さんだから老後は安心♪その頃になったら仕事辞めてお世話してね(笑)」だって。馬鹿じゃない?お金にならない看護なんてしません。+186
-3
-
40. 匿名 2021/04/18(日) 17:00:51
言いたいこと言ったら、終わり
こっちは爆発寸前で生殺し+32
-0
-
41. 匿名 2021/04/18(日) 17:01:40
姑テンプレートの嫁イビりは全部された
舅がなくなったら、生きてる人間的同士仲良していこうねだとww
どの口がだよ
姑81才
全力でいびり返す+141
-0
-
42. 匿名 2021/04/18(日) 17:02:51
郵便物や宅配便は常時在宅の義両親に全て監視されている。自分で受け取りたい!あと、生協頼みたい!+55
-0
-
43. 匿名 2021/04/18(日) 17:04:00
いつか 復讐する
時期は今ではない
+107
-1
-
44. 匿名 2021/04/18(日) 17:04:32
>>43
私は離婚する。
時期は今ではない。+89
-0
-
45. 匿名 2021/04/18(日) 17:05:09
>>39
嫁を介護の頭数に入れる年寄り頭悪すぎて笑うわ+112
-0
-
46. 匿名 2021/04/18(日) 17:05:47
血圧不安定、胃のポリープ、喉の不調、
絶対同居したのが原因です+100
-0
-
47. 匿名 2021/04/18(日) 17:06:30
>>44
その手もあったわね+14
-0
-
48. 匿名 2021/04/18(日) 17:06:36
同居しようと思ったきっかけは何ですか?+4
-3
-
49. 匿名 2021/04/18(日) 17:06:41
>>43
私も
死ぬのが近くなった時に産まれたことを全否定するくらいやり返す+43
-2
-
50. 匿名 2021/04/18(日) 17:07:01
>>1
○月○日 ○時○分
出かけた時間、帰宅時間
義父がメモっている
色々こじれた時、話し合いする際にまとめたレポート出され、やれどこ行ってただの出かけ過ぎだだの、罵倒される
先日は入学前の買い物色々して7時前に帰宅したら
「何時だと思ってんだ💢!何してたんだ💢!」と怒鳴られた
説明しても、それはすべて自分への反発だと言われるので言わせておく
2階の部屋でぶちギレたけどね
○ぬまで、きち○いだと思っている+110
-1
-
51. 匿名 2021/04/18(日) 17:09:00
>>49
やられたようにやろうと思っています
やられっぱなしは悔しいから+33
-0
-
52. 匿名 2021/04/18(日) 17:10:19
>>50
そのジジイは娘や息子にも同じ事するんだろうか?
病まないように、無理しないで下さいね。+66
-0
-
53. 匿名 2021/04/18(日) 17:11:58
娘アゲ
嫁サゲ+47
-0
-
54. 匿名 2021/04/18(日) 17:15:08
毎日呪ってる+39
-0
-
55. 匿名 2021/04/18(日) 17:15:45
私の周りで共働きで嫁実家同居の人が2組いましたが、どちらも離婚しました。
どちらもお嫁さんの両親から毎日文句言われて(1組はその後旦那浮気)、精神的に参ってしまったらしい。+30
-3
-
56. 匿名 2021/04/18(日) 17:17:52
>>10
旦那の兄弟の嫁はいる?
嫁動く?座ってる?+0
-0
-
57. 匿名 2021/04/18(日) 17:19:11
>>30
お見合いは、基本同居回避できないイメージ。+12
-0
-
58. 匿名 2021/04/18(日) 17:19:45
>>52
50です
ありがとうございます
昨年、とうとう体調不良になりました
頭痛、吐き気、食欲不振、手足の震え、動悸からの不整脈まで
通院して「更年期というより、ストレスかな!」と言われ(^.^)、今は大丈夫です
元来ポジティブ人間なので、めちゃくちゃ悔しくて悲しくて泣いて泣いて泣いて
一通りやると
「あ~義父は外ではいい面しかできず、この家でしか威張れない人なんだやよね~ かわいそ~な人間(^.^)!」
「あ~こんな人と血が繋がってなくて感謝だわー\(^o^)/!!」
てな思考に持っていけてました
…が!やはり体は正直だなと改めて思いました💦
無理せず、ゆるゆるやります
ありがとうございます
+88
-0
-
59. 匿名 2021/04/18(日) 17:20:09
夕飯作るのめんどくさい時も、お弁当とか買えない。+61
-1
-
60. 匿名 2021/04/18(日) 17:20:41
>>53
ね、これよ、これ!
じゃ娘と住んだらお互い幸せでしょ、
あっち行けー!
て思うのよ+40
-1
-
61. 匿名 2021/04/18(日) 17:21:25
1年間だけ同居してたけどストレス越えて、リアルにその時期の記憶がすっぽり抜けてる。
今は義実家の地名が聞こえるだけで動悸する。+59
-0
-
62. 匿名 2021/04/18(日) 17:26:05
>>56
横だけどうちは私以外全員座ってる
私、台所で1人で食べていいよと言われたよ
なにかもう糸がきれちゃって先日法事だったんだけど一番上座に座って一歩も動かず茶碗すら洗わないで般若の顔して全部食べたったわ+113
-0
-
63. 匿名 2021/04/18(日) 17:27:54
>>62
グッジョブ!!+92
-2
-
64. 匿名 2021/04/18(日) 17:28:39
>>62
かっけー!!+90
-1
-
65. 匿名 2021/04/18(日) 17:29:34
>>4
敷地内同居は干渉してくる?+1
-1
-
66. 匿名 2021/04/18(日) 17:29:40
>>1
家の前でうちの子と近所の子と遊んでた(3歳くらいの時)
天気のいい日だったので換気を兼ねて玄関開けっ放しにして。
家の中に用事ができて中に入ったら義母の部屋の扉が10センチ位開いててこちらを見てた
そして、サッと隠れた
でも扉は開いたままで聞き耳立ててたのバレバレだし、影見えてるし
本当キモいなと思った
だから家は子供の友達も呼びたくない+57
-0
-
67. 匿名 2021/04/18(日) 17:30:41
>>30
今どき?田舎?+8
-0
-
68. 匿名 2021/04/18(日) 17:31:17
>>41 全力でイビリ返すに笑った+50
-0
-
69. 匿名 2021/04/18(日) 17:31:29
>>53
うわ~嫌だわ
でもさ、嫁より自分の娘が大切なのは当たり前よね
そんでさ、嫁の子供より娘の子が内心可愛いよね絶対に+19
-0
-
70. 匿名 2021/04/18(日) 17:34:22
>>62
私は逆に何もしてない手持ち無沙汰な状態が嫌で、洗い物でも雑用でもしてた方がマシだから、ささっと食べて洗い物に回ってる。+36
-0
-
71. 匿名 2021/04/18(日) 17:36:56
>>9
婿取りの姑ってずっと自分の家で好き放題やってきたから嫁の気持ちもわからないし常識もないし世間知らずだしで本当に面倒くさい人多いよね+70
-2
-
72. 匿名 2021/04/18(日) 17:38:21
>>69
そんなんわかってるよ〜。だからって嫁をいびったり嫌味言ったりしていいわけ?仲良しこよしするのは全然構わない。だったら嫁にもグチグチ嫌味言ってくんな!干渉すんな!って話だよ。
それだけ仲良しこよししてんのに、何かあれば嫁に押し付けてこようとするからイライラする。+6
-0
-
73. 匿名 2021/04/18(日) 17:40:02
私の誕生日に、旦那がデリバリーピザとったら
どうやら気に入らなかったらしく、夜中までネチネチ文句言ってた
もったいないだのなんだの
うるせーわ!ケチくせー!!!面倒くせー!!!
以来、面倒くさくて3年デリバリーは一度もとっていない
ちなみに旦那は親にはむかえない人
終わってる+88
-0
-
74. 匿名 2021/04/18(日) 17:41:31
>>10
わかるよ!
毎回全員集合するわけじゃないけど、旦那の兄弟達ははきっちり帰省してくるのに、私はその連休後にしか帰省させてもらえない…
+28
-0
-
75. 匿名 2021/04/18(日) 17:41:39
>>71
婿取りの母親を持つ男は嫌煙される+16
-1
-
76. 匿名 2021/04/18(日) 17:42:24
>>4
午後2時ちょっとでも過ぎると
「洗濯物もう取り込んだ方がいいわよ」と言ってくる
親切のつもりなんだろうけど
ウザイ
好きにさせて欲しい+109
-0
-
77. 匿名 2021/04/18(日) 17:42:48
>>57
そういう人って、同居が条件だから結婚できなくてお見合いに至るのでは…?+16
-1
-
78. 匿名 2021/04/18(日) 17:44:41
>>77
今どき同居なんてお見合いでも嫌がられるでしょ
外国人と結婚して年老いた婆さんと外国人妻と三人で仲良く?暮らしてるおっさんいる+36
-1
-
79. 匿名 2021/04/18(日) 17:47:04
>>70
偉いなぁ
私は勝手がわからず、ただ気だけが焦って何もできず
「気が利かない」と思われてんだろうなぁ😣+10
-0
-
80. 匿名 2021/04/18(日) 17:52:03
>>78
それがさ〜、切羽詰まり過ぎて「もう結婚できればなんでもいい!」とか、「私は同居でも上手くやってみせる!」とか思っちゃう人がいるのよ
実際上手くやってる人もいるんだろうけど、殆どが病んじゃうのが現実だから全力で止めたい…+29
-0
-
81. 匿名 2021/04/18(日) 17:52:35
結婚して10年は我慢よ
義実家側の親戚に言われました。
嫁は下働きですか?+55
-0
-
82. 匿名 2021/04/18(日) 17:52:37
>>6
それはあるあるだよ。+1
-0
-
83. 匿名 2021/04/18(日) 17:52:47
>>30
同居が条件で姑が
「新築の二世帯住宅建ててね。嫁のあなたが家の保証人で😉」なんて人を知ってる
実際その通りにしてて
気は確かか!?と思うわ+51
-0
-
84. 匿名 2021/04/18(日) 17:53:01
>>69
へたすりゃ、小姑が意地悪な場合意地悪するよね+10
-1
-
85. 匿名 2021/04/18(日) 17:54:24
旦那の姉妹や従姉妹が子供達連れてしょっちゅう泊まりに来るのにうんざり
自分の子供達とこれから公園に行くって時に来られると誘わないといけないからめんどくさい+24
-0
-
86. 匿名 2021/04/18(日) 18:03:02
>>39
見てもらう気まんまん。
たとえ冗談でも笑えないよねー!+21
-0
-
87. 匿名 2021/04/18(日) 18:08:31
年寄りは暑さにも鈍い。
暑くてエアコンをつけると、もったいないと言われる。
こちらは何も口出ししないのに、あちらは干渉してくる。
自由にさせて。+33
-0
-
88. 匿名 2021/04/18(日) 18:10:35
核家族が羨ましくてたまらない。
人生損してる気がする。+92
-0
-
89. 匿名 2021/04/18(日) 18:15:57
>>10
ずっとキッチンで立ちっぱなしですよね
かといって、親戚と喋りたくもないんですが+27
-0
-
90. 匿名 2021/04/18(日) 18:17:26
>>14
わかる!
ミスドとかパンとか好きだけど
義親の分買いたくないから
最近全然買わなくなった+60
-0
-
91. 匿名 2021/04/18(日) 18:18:01
嫁にはネチネチの性悪女。
息子や回りにはサバサバを演じてそんなこと気にするぅ?みたいな。
誰もがわたしの被害妄想だという状況まで作り上げる。+20
-0
-
92. 匿名 2021/04/18(日) 18:19:03
同居をしたいと言ったくせに、何年かたったら不満が溜まったらしく、ほんと二世帯にすれば良かったと思ってるって言われた。
こっちのセリフだわ。
鬱になったし血圧上がりっぱなしだし、本当に辛い。
早くいなくなってしまえとまで思ってしまう、そんなこと考える自分に恐ろしくなる。
性格悪くなったよ。+65
-0
-
93. 匿名 2021/04/18(日) 18:20:39
>>88
すごいわかる
新しく建つ家を見て、自分達だけの家があったらって思う+66
-0
-
94. 匿名 2021/04/18(日) 18:25:33
>>34
ほんとうちも子供いなきゃ居場所ないわ+9
-0
-
95. 匿名 2021/04/18(日) 18:34:07
>>1
買い物袋を玄関に置いて、子供の手を洗ってから戻ったら袋の中を覗きこんでて、私の気配に気づいてサッと逃げた。中身が生理用品だったから凄く嫌だった。
買い物行く前には『買い物いくの?なに買うか知らないけど』って捨て台詞のように毎回言われる。言う理由もないし聞いてどうするの。
子供が持ち帰った手紙を誰よりも先に引っ張り出して読むのやめて。子供が自分で出すようにしたいのに…しかも『参観日があるんだって、私には関係ないけど』とか言いながらペラっと渡してくる。じゃあ見るな。
LINEが入ってくると『ん?学校のママさん?』とかいちいち聞いてくる。名前を言っても知らないでしょうに。
インドアな義母で友達とランチなんか三年に一度あるかないか。世界が狭すぎて暇なんだろうな。
同居11年目、不謹慎だけどあと少しあと少しと思いながらやってます。+98
-1
-
96. 匿名 2021/04/18(日) 19:05:47
>>20
うちの義母も家に居るだけなのに家の方が寒い
外の方が暖かいって言う。
暖房付け放題電気代は息子が払ってる。
1日中テレビ暖房付けっぱなし
仕事もしないで1日中ぐーたらしてるから老後寝たきりになっても介護は一切しないと断言してます。+28
-0
-
97. 匿名 2021/04/18(日) 19:18:17
息子離れ出来ていない+17
-0
-
98. 匿名 2021/04/18(日) 19:18:38
>>65
はい
干渉してくるよ。
1日何回も顔あわすし
カーテンからこっそり覗いてるし。+20
-0
-
99. 匿名 2021/04/18(日) 19:47:46
>>73
なんでうるせー義親と歯向かえない夫ってセットなんだろ
うちもそれで離婚した+39
-0
-
100. 匿名 2021/04/18(日) 19:50:35
自分の家なのにまったく休まらないし自由がない。私が仕事の時、子どもにいちいちお昼あるの?って聞きにくるらしい。もう自分でできるようにさせたいから、お昼は自分で何か考えて食べてねって言ってあるのにコンビニで何か買ってくるみたい。いちいち腹立つ。+25
-1
-
101. 匿名 2021/04/18(日) 19:53:12
>>95
35年くらいかかったよ。
11年じゃ済まないわ
+24
-0
-
102. 匿名 2021/04/18(日) 19:54:00
>>10
お彼岸もです+9
-0
-
103. 匿名 2021/04/18(日) 19:59:39
嫁は家政婦なんだから黙っていう事聞いてりゃいいんだよと言われたことあるよ+16
-0
-
104. 匿名 2021/04/18(日) 20:26:46
宅配ピザ頼みたーーーい+10
-0
-
105. 匿名 2021/04/18(日) 20:44:09
義両親が出掛けると、このまま帰って来なきゃいいのにと本気で思う。
車が戻ってくると舌打ちしてしまう。+64
-0
-
106. 匿名 2021/04/18(日) 20:48:07
仕事から疲れて帰ってきて、家に姑がいる。反抗期の娘もいる。ゴロゴロしてる旦那がいる。家にいても休まらない。イライラする。泣きたくなってくる。+61
-0
-
107. 匿名 2021/04/18(日) 20:55:48
>>14
まだ子供達が小さい頃、ママ友の一人に義両親と同居してた人がいて、幼児サークルで出掛けたりするのもすごく大変そうだったよ。
たまたま私がイチゴ狩りにいってきたから、お裾分けしようとその人の家に行ったら、チャイム鳴らして玄関に出てきたのがお姑さん。
「お裾分けです」って話して、イチゴ2パックを渡して帰ってきたけど。
後で聞いたら、ママ友や子供達はイチゴ食べられなかったって言うの。
お裾分けが2パックしかなかったからなのか?ってびっくりしたよ。+31
-0
-
108. 匿名 2021/04/18(日) 21:02:58
仕事後は直帰しないと「今日は帰り遅かったのね」
友達とお茶ぐらいダメなん?+30
-0
-
109. 匿名 2021/04/18(日) 21:06:24
手紙や葉書を渡すとき、「え〜とこ〜れ〜は〜」と時間稼ぎしながら誰からどんな内容かを目を通しつつ渡してくる。
表に宛名書いてあるのに、わざわざ裏返して見る必要ないでしょってかんじ。
それに開封されたこと何度もあるけど、間違えたフリとか本当やめてほしい。+40
-0
-
110. 匿名 2021/04/18(日) 21:16:00
向こうが頭下げて同居を頼んできたのに、こちらの約束は何一つ守らない。
子供を自分の物にしたがる。ほんとうに物に。面倒くさくなるとこちらへ丸投げ。
物陰に隠れて盗み聞きは朝飯前。
口と手はだすが、金はださない。+30
-0
-
111. 匿名 2021/04/18(日) 21:17:47
顔を合わせるのも嫌だから気配や足音?でいそうな場所には行かない。
+32
-0
-
112. 匿名 2021/04/18(日) 21:21:17
>>58
ポジティブに考えられるなんて凄いです!
体調悪くされていたとの事、無理しないで下さいね。
と言っても、家じゃ落ち着かないし、ゆっくり出来ないですよね。
こういう場で、吐き出してお互いストレス発散しましょうね!+20
-0
-
113. 匿名 2021/04/18(日) 21:22:23
>>101
私は45年くらいかかりそう+13
-0
-
114. 匿名 2021/04/18(日) 21:22:42
家に帰るのが憂鬱。
疲れが取れた気がしない。
家にいても落ち着かない。
自分の「家」じゃない。+59
-0
-
115. 匿名 2021/04/18(日) 22:02:14
寝室でくつろぎたいのに下の義母の声聞こえると休んでる気しない
夜ぐらい静かにしてくれ+29
-0
-
116. 匿名 2021/04/18(日) 22:14:13
>>113
うわあ、お大事に。
体気をつけてね。
+7
-0
-
117. 匿名 2021/04/18(日) 22:46:02
性生活まで干渉してくる、ひでこさん。+7
-0
-
118. 匿名 2021/04/18(日) 22:55:34
>>30
恋愛だけど上手に言いくるめられて敷地内同居だよ。
お見合いの人の方が条件で結婚するから上手く逃げてるよ。+13
-1
-
119. 匿名 2021/04/18(日) 23:35:13
>>27
ご飯は義母に任せたら?+4
-1
-
120. 匿名 2021/04/18(日) 23:40:20
>>74
なんでー
自分も帰省したらいいのに+7
-0
-
121. 匿名 2021/04/18(日) 23:48:16
>>1
すごいわかる!
出かけようとすると、いちいち、お出かけ?と。
挨拶のつもりだろうが、行動を探られているようで、気持ち悪い。
+20
-0
-
122. 匿名 2021/04/18(日) 23:50:18
>>28
家に入るとき、一度深呼吸してから、入る。
ただいま、ではなく、リビングに義母がいるので、帰ってきました。と挨拶。
家に帰るのが本当に苦痛。+36
-0
-
123. 匿名 2021/04/19(月) 00:26:01
>>58
すごいじいさんですね❗
思わず息を飲みました❗
結局じいさん暇なんでしょうね
やること無いから
お嫁さんのことが気になるんでしょう
が、こっちはたまったもんじゃない
男でもこんなチマイマした人間がいることにすっごくビックリしました
そしてこれらをポジティブに考え直すことができる貴女が本当にすごい😆と驚きました
貴女の方が何枚も上手ですよ
本当にすごい方です❗
大変な日々でしょうが頑張って下さい+18
-0
-
124. 匿名 2021/04/19(月) 00:33:42
>>70
分かるわ
その方がよっぽど気が楽ですよね+5
-0
-
125. 匿名 2021/04/19(月) 01:53:39
>>10
旦那の兄弟が帰省してくるのに合わせて、私も実家に帰省することにした。+28
-0
-
126. 匿名 2021/04/19(月) 02:05:29
期間限定のつもりで同居してるけど、想像以上に義父がムチュコタンって感じで吐き気。
私のことを目の敵にして攻撃してくる。
弁当のおかずも覗いてきて、コメントしないと気が済まない様子🤮
早く新居に引っ越します。+16
-0
-
127. 匿名 2021/04/19(月) 02:10:38
>>29
息子に色々してあげとかないと文句いわれるんだよ。
家事手伝ってくれても、息子がかわいそう!て嫌みたらしくいわれるんだよ。+8
-0
-
128. 匿名 2021/04/19(月) 02:13:14
コミュニケーションが下手(くっだらないことをべた褒めするしか能がない、詮索するような質問の仕方しか出来ない、人の話を聞くふりをして自分の話ばっかりしてくる)な上に感情的で機嫌をとってもらおうとすり寄ってくる
はっきり言って子どもに悪影響だから距離を置きたい+5
-0
-
129. 匿名 2021/04/19(月) 05:00:13
>>18
すごく分かる...
「旦那の実家」とか「今住んでる家」とか
堂々と自分ちって言えない
心が拒む+29
-0
-
130. 匿名 2021/04/19(月) 05:17:33
>>1
親戚来た時もてなさなきゃいけないのが辛い
知らん人ばっか出てくる話にニコニコして合わせなきゃいけないし
盆と年末年始は誰が何日に来るのか全部把握して当日人数分の料理用意したり親戚のおっさんたちに酒ついだり
金にもならんのになんでこんなことやらねばならんのだ
おばさんたちのプレッシャーに耐えられなくて部屋にこもって泣いてるの見た旦那に、
「早く戻って手伝わなきゃなんか言われるよ」
って盆に言われた
この間午前中から夕方までずっと親戚来てて帰ってった後も
「うち親戚付き合い多くて大変だけど楽しいでしょ!」
って笑顔で言われてぽかーん状態
逆の立場で同じこと言われてみろよ、病むぞ+27
-0
-
131. 匿名 2021/04/19(月) 08:08:51
何人か書かれてますが、
同居すると、義母だけが相手じゃないのよ。
小姑も義母に姉妹がいると姉妹も、
そしてその義母の姉妹(おば)に娘がいると、
旦那の従姉妹も参加して、
24時間365日、休みはいつ?とかに干渉してくる。
どんなに尽くしても、
相続権ないし、
「やって当たり前」としか受け取らないから、
評価が上がることはまずない。
親戚が来ても最低限のことしかしない、くらいで丁度いいよ。+12
-0
-
132. 匿名 2021/04/19(月) 08:11:59
>>130
男って何も分かってないよね。
同じ目にあってみろ!+22
-0
-
133. 匿名 2021/04/19(月) 08:18:48
うちの小姑は義家族(小姑の夫の家族)とは絶縁しているので、義家族付き合いは無し。
に対して、私は義家族と同居。
小姑はほぼ毎日来る。
早く離婚したいけど、実家には義姉が敷地内同居してくれてるので気軽に帰れない。
私には居場所が無い。+8
-0
-
134. 匿名 2021/04/19(月) 08:58:20
>>99
口うるさい親に育てられてきたから刃向かわない方が得策と生きてきた息子。親はずっと口うるさい。
余計なこと言うと息子怒るだろうから必要なこと以外は言わないでおこうと思う親。親は口うるさくない。って感じでは?+9
-0
-
135. 匿名 2021/04/19(月) 10:10:27
>>101
そんなにかかったらストレスでその前に私が死ぬわ。
+15
-0
-
136. 匿名 2021/04/19(月) 10:39:58
義母と同居。
とにかく顔を合わせないように、全力を尽くす。
狭い家だけど、ほとんど顔を合わせない。
そうしないとメンタルを保てない。+26
-1
-
137. 匿名 2021/04/19(月) 10:51:54
>>101
うちは、あと20年かな?
今、義母80だけど、100まで生きそう。
めちゃ、健康。
本当にぽっくり逝ってほしい。+20
-0
-
138. 匿名 2021/04/19(月) 11:18:45
義母のひとりごと。
うるさいわ。
年取ると仕方ないのだろうが、うるせー。+14
-0
-
139. 匿名 2021/04/19(月) 12:16:37
敷地内同居
すぐそこに居るのに孫の顔見せないおかしい
私に不満があるからいじわるするのね
って被害妄想全開でキレられた
買い物から帰って車から降りると
たいした用事もないくせにいそいそと出てくる
+13
-0
-
140. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:20
義父が覗く+5
-0
-
141. 匿名 2021/04/19(月) 13:21:58
>>140
きもーい…
顔面パンチ喰らわせたい+4
-0
-
142. 匿名 2021/04/19(月) 13:40:14
敷地内同居だけど
義弟夫婦が週一で義実家に来る
その度に呼ばれる
車で家にいるのがバレてるし
コロナで自粛してるから出かけられない
義弟夫婦は奥さんの実家で同居
+5
-0
-
143. 匿名 2021/04/19(月) 13:58:40
>>21
うちも。野菜持って帰ったりしてる。インスタントコーヒー持っていかれたこともある。返して。+8
-0
-
144. 匿名 2021/04/19(月) 14:52:48
>>65
うん、凄まじく干渉してくるよ
たった1日孫の顔見せなかっただけで激怒
外出は近所のコンビニだろうが買い物だろうが行き先と帰宅を報告することを強要
しないと逆ギレ
毎日毎日孫を預かりたいコール
庭で子供と遊んでいると無断で連れ去られるから気軽に庭にも出られない
「よかれと思って~」
「こっちが~してやったのに(頼んでいませんけど)」
同居してから義父母宅の前を通ると刑務所みたいにパパッと明かりがつくライトと歩くとうるさく音がする防犯砂利?みたいなものに変えられた
友達も両親も呼べない
(呼んでも来ない)
旦那はマザコンで義母の言いなりで味方になってくれず義父は空気
今は離婚して赤貧だけど子供と団地で2人暮らし
同居はマジで地獄だよ+18
-0
-
145. 匿名 2021/04/19(月) 15:09:59
>>17
めちゃくちゃわかる!!
うちの幼稚園、コロナ禍で運動会の観覧が保護者2名+小学校低学年のきょうだいまでだったんだけど、旦那から話を聞いた姑が私に
「私が行くからあなたは留守番してていいいよ」
って言いやがった!
ふざけんな!!
+23
-0
-
146. 匿名 2021/04/19(月) 15:11:48
Amazon、楽天、通販が頼めない
+5
-0
-
147. 匿名 2021/04/19(月) 15:19:22
私の外出時、わざわざ洗濯物を取り込まないで欲しい
わざわざ畳んでしまんないで欲しい
天気が心配な時は部屋干しして行くんだけど、少しでも晴れ間が出ると勝手に外に出されてる
何回言ってもやめてくれない
だからわざわざベランダに干していくんだけど、ベランダにわざわざ上がって取り込まれてしまわれてる
「足が痛い」と言っている
ならやるな!
+6
-0
-
148. 匿名 2021/04/19(月) 15:21:42
>>144
そこまでして嫁と孫の動向を監視したい義父母の意図はなんなんだろうね?+11
-0
-
149. 匿名 2021/04/19(月) 15:23:43
>>147
何回言ってもやめないなら、不謹慎だけど、2階に上がる階段に画鋲でも撒いておいたら?
絶対やったらダメなやつだけどさ‥‥+8
-0
-
150. 匿名 2021/04/19(月) 15:28:30
>>146
わかる
私は、局留めかコンビニ受け取りにしてもらって仕事の帰りに受け取ってる
車のトランクに入れて車を施錠して夜寝静まったらこっそり取りに行く
段ボールはこっそりスーパーにあるリサイクルボックスに持っていく
義両親には通販=無駄遣いなんだよね
何度も嫌みや小言を言われたわ+7
-0
-
151. 匿名 2021/04/19(月) 15:29:44
>>149
笑ってはいけないのに笑ってしまった+6
-0
-
152. 匿名 2021/04/19(月) 15:30:30
>>104
私もー!!+4
-0
-
153. 匿名 2021/04/19(月) 15:32:02
みなさん、
本当におつかれさまです。
私は、ストレスで難聴になってしまいました。
どうか、
無理なさらず、
身体だけば大事にしてください。
同居のせいで、
苦しんで、
身体を痛めるのは、辛いです。+20
-0
-
154. 匿名 2021/04/19(月) 15:56:13
冷蔵庫内の賞味期限近い物を義母が手前にそっと出してある。そろそろですよ…ってな感じで
1番奥に押し返す!+10
-0
-
155. 匿名 2021/04/19(月) 15:57:57
子どもが「お母さん」と呼んでいたり話し掛けてるのに、いの一番に義母が答える。
何度も注意しているのに治らないΨ(`◇´)Ψ+16
-0
-
156. 匿名 2021/04/19(月) 16:00:44
>>104
ヤツらがいるから高くなるんだよね(-_-)
弁当買うのも。テイクアウトとかお取り寄せとか別の世界の話。+11
-0
-
157. 匿名 2021/04/19(月) 16:02:31
とにかくずっと孫を凝視。止めてくれ、と注意しても止めない。
暇だからだろうけど気分悪い。+13
-0
-
158. 匿名 2021/04/19(月) 16:05:27
めちゃくちゃ共感のコメントばかり😢
同じ戦いをしている人達が居るんだと嬉しくなる。
みんな自由な日々を目指して頑張ろう。はよ、いってくれ。+38
-0
-
159. 匿名 2021/04/19(月) 16:09:22
家に他人が居る。+27
-0
-
160. 匿名 2021/04/19(月) 16:16:46
>>116
ありがとうございます。
姑より私の方が先に
旅立ちそうです。+17
-0
-
161. 匿名 2021/04/19(月) 16:17:48
旦那は何してるの?
妻が心を病んでるのにさ+8
-0
-
162. 匿名 2021/04/19(月) 16:31:05
>>122
わかります!私も深呼吸して、意を決っして家に入ります。家なのに心が休まらない場所ですよね。帰ってきてもほっとしないよ。+21
-0
-
163. 匿名 2021/04/19(月) 16:31:42
>>144
そうなんだ。
私も離婚したいけど、する勇気がない。
田舎だから、離婚したら
私の実母が悪く言われる。
私も敷地内同居です。
でも私の実母は一度も
実娘(私)の住んでる所には来れない。
姑から言われた。「嫁いで来た嫁の母親が
嫁ぎ先の家に来るなんて、そんなバカな話
聞いた事ないわ!!」と怒なられた。
+15
-0
-
164. 匿名 2021/04/19(月) 16:46:37
義父が日記をつけていて、広げた状態で置いてあるからどうしても目に入ってしまう。
私が機嫌悪くて喋らなかった日は一言も喋らないだのお昼に作ったカツ丼がしょっぱかっただの悪口ばかり書いてある。それを自分史なんてのたまっている。
とても気持ち悪いです。+18
-0
-
165. 匿名 2021/04/19(月) 17:52:58
>>163
144です
163さんの気持ちよ~くわかります
私もずうっと過剰な監視、干渉に悩まされて
子供を連れて帰りたくなくて何時間もドライブしたり、義実家の前を通りたくないからわざと裏から家に入ったり本当に自分の家とはいえない生活だったよ
義母はよくお菓子おもちゃで子供を懐かせようとしてきたし、私が子供と買い物や公園に行こうと庭に出た僅かな隙に子供を連れ去っていることが何度もあった
別居なら犯罪だよね‥
うちも田舎だから義両親はインターフォン鳴らさずにいきなり入ってくるし施錠してると
「私達(義両親)が来るのが嫌だから施錠してるんだろう!?」
と、逆ギレ
本当に気の休まらない日々だった
子供が国立中に行きたくて受験し合格、田舎だと通えないから学区内に住むのを口実にマザコン旦那と離婚して今は働きながら2人暮らししてるよ
私も田舎で離婚はかなり噂になったと思うけど義両親は年で車も運転できないしあまり会うこともないだろうと考え、同居でストレスフルで精神を蝕まれる生活より貧乏だけども自由な暮らしを選んだよ
163さんが躊躇しちゃう気持ちよくわかるよ
でも自分の気持ちも大事だよ
離婚するにしろ我慢するにしろ163さんの生活がどうかよい方向にいくことを願っています+12
-0
-
166. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:50
咳払いにイライラ+7
-0
-
167. 匿名 2021/04/19(月) 20:11:42
>>165
ありがとうございます
165さんの返信見て涙出そうです。
わかります。私もカギ閉めてると
怒鳴られ、外出する時もいつでも
カギはかけられません。
24時間気が休める時がないです。
家帰るのも嫌で子供を乗せて
車でドライブして時間潰してました。
165さんの幸せ願ってます。
私も前向きに頑張ります。
ありがとうございました。+14
-0
-
168. 匿名 2021/04/19(月) 20:59:46
>>9
婿取り姑と完全同居してたけどはじめは誰にでも気さくでサバサバしてあっさりした雰囲気がいいなと思ったけど、同居してみたらただの人の心に土足で踏み込んでくる空気読めないタチ悪い人間だったことがわかった。
今まで一家のカカア天下で自分の好き勝手ばっかやってた人が赤の他人に思いやりを持っていっしょに暮らすなんて無理すぎる。
ついでにうちの婿取り姑は昔から家事も洗濯も全部義祖母に任せっきりだったおかげでリンゴの皮も剥けない人だったよ。+7
-0
-
169. 匿名 2021/04/19(月) 21:23:11
>>14
土用の丑の日に私ら夫婦は国産鰻、姑中国産にしちゃった‼︎夫に産地書いてあるラベル見られないかヒヤヒヤしながら夕飯の準備した。+14
-0
-
170. 匿名 2021/04/19(月) 21:35:10
子供か悪いことをしたら、
自分の言葉で叱ってくれたらいいのに、
ママに叱られるよ、と、
言われるのが、
本当に辛いです。+7
-0
-
171. 匿名 2021/04/19(月) 21:50:13
>>130
私も全く同じ状況です。
お盆、正月、30人ぐらい一気に親戚来ます。
本当辛いですよね。
義父の兄弟が息子娘孫まで連れてくる
しつけなってないチビたちが走り回るし
好き勝手食い散らかして暴れまわる
昼に来て夜ご飯まで食べて帰るし
買い物、ご飯の準備、掃除、一日中酒注いで、お茶淹れて、コーヒー淹れて、皿洗って、ゴミまとめて、
おもしろくもない話聞いて、
チビたちの相手して、
こんな姿私の両親が見たら泣くよな〜っていつも思ってます
義父側の親戚と縁切りたい
+19
-0
-
172. 匿名 2021/04/19(月) 21:54:47
>>164
燃やしてやりたいですね+9
-0
-
173. 匿名 2021/04/19(月) 22:05:14
>>172
亡くなったら一緒に燃やしてしまおうと思っています。+13
-0
-
174. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:02
お風呂にいつ入れるか、毎日ヒヤヒヤする。
先に入らせてもらっても、きまづいし、後からになると遅くなりすぎて疲れる。
次の日パートと子供送りと、お弁当と昼ごはん段取りで朝早いからとっとと子供と寝たい、、+4
-0
-
175. 匿名 2021/04/19(月) 23:20:54
>>169
いいと思う!!+4
-0
-
176. 匿名 2021/04/20(火) 10:00:52
義父と体の関係持ってる人がほとんど+0
-10
-
177. 匿名 2021/04/21(水) 12:08:01
買い物から帰ったら、義母が玄関の前で近所の人と井戸端会議。
家の周りをぐるぐるして、近所の人が帰ってから、家に入った。
あいさつして家に入ればいいだけなんだけどね。
なんか今日は、嫌だった。+12
-0
-
178. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:09
>>13
声あげて笑った😂
情景が浮かぶわ+1
-0
-
179. 匿名 2021/04/24(土) 03:49:55
トピ見つけるの遅かったかな。
敷地内同居ですが子供が産まれてから興味を持たれ聞き耳を立てられているのが毎日つらい。
また、我が家の前に義実家があり、義実家のトイレと同じ位置に玄関があるので、玄関を開けるたびにトイレの小窓を見ては気分が悪くなる。
同居解消したい〜!!
+6
-0
-
180. 匿名 2021/04/25(日) 07:06:14
まだ、子どもが小さい頃、旦那が不在で、一緒にお風呂に一番風呂に入ったら、姑に「嫁が一番風呂に入るのは聞いた事がない‼️」と怒鳴られたよ。こっちだって、元々、一番風呂よりも最後のお風呂に入りたいと思っているから、それからは子どもに「一緒にお風呂に入って」と頼まれても、旦那以外に姑に頼んだよ。+3
-0
-
181. 匿名 2021/04/28(水) 18:37:03
>>177
わーかーります!私は気付くの遅れて顔合わせちゃったから、そっから興味ゼロのその人の家族の話を一緒に聞かされるハメになりました。マックのポテト出来立てを楽しみに走って持って帰ってきたのに最低最悪でしたわ…。+4
-0
-
182. 匿名 2021/04/29(木) 11:32:38
>>71
うちの祖母だわ
もう亡くなったけど
母と祖母が歪み合ってた
家の中もギスギスギスギス
母は余裕がない中の子育て
私は、メンタルやられ
心療内科に通院+5
-0
-
183. 匿名 2021/04/29(木) 11:36:04
>>12
気持ち悪い
そんな姑大嫌い
私の夫も私の料理を褒めたら
話好きな姑が無言になったわ
そういう人って、普通に他のことでも
嫌がらせしてくるよね
嫁に息子とられたって思ってると思う+3
-0
-
184. 匿名 2021/04/29(木) 11:40:17
>>49
このされてきた苦しみを同じように
味わってもらおうと思ったら
そうなるよね
ずっとずっと苦しくて
そのことで夫婦喧嘩も沢山して…
もっと穏やかに
いい家庭を築きたかったのに
姑や小姑にかき回されて…
+4
-0
-
185. 匿名 2021/04/29(木) 11:46:20
>>164
気持ち悪い
+2
-0
-
186. 匿名 2021/04/29(木) 16:59:48
義両親とお互い休みの日の晩御飯作りについて、
私がご飯作り始めてから顔出してごめんね〜って作る気ないだろ。+0
-0
-
187. 匿名 2021/04/30(金) 09:14:38
こんなトピあったのか
私は孫の立場だけど、母が可哀想で仕方ない
90近いから、家中に貼り紙だらけ
貼り紙で注意喚起しないと祖母は面倒くさがりだから
やるべきことすらやらない
(手を洗う、戸締りする、物を元に戻す)等
里帰り中だから、暫くしたら私は自分の家に帰るけど
本当に、祖母が大嫌いになるレベル
昔はもっとマシだった+1
-0
-
188. 匿名 2021/05/02(日) 09:01:10
>>162
わかります。ほんとにホッとなんてしないですよね。+4
-0
-
189. 匿名 2021/05/02(日) 12:53:48
旦那とこども、姑で出掛けてケンタッキー買ってきて、私の分だけなかった。
ありえないわ。家にいたんだから作れるでしょとか。+3
-0
-
190. 匿名 2021/05/02(日) 20:04:00
私の実家に帰る時だけ、玄関でお見送りをしてくる。
お見送りというか、じっと見てる。
なんだろう。本当に嫌だ。+4
-0
-
191. 匿名 2021/05/04(火) 10:39:55
>>154
それは別に、普通にありがたい話じゃないの...?
何が嫌なんだろ。押し返したら腐るじゃん。+4
-0
-
192. 匿名 2021/05/05(水) 20:47:32
以前、自分の実家で私達夫婦+両親+姉家族でBBQをする時に、姑が何で自分は誘ってくれないのかってキレた・・・
挙げ句の果てにBBQ中に旦那に「もう帰ってくるな!」と電話があり
帰ると家の内鍵まで全て施錠されてました
私の実家の集まりなのに、姑も誘うのが普通なんでしょうか?
+2
-0
-
193. 匿名 2021/05/07(金) 08:19:23
怒らせた私が悪いのかもしれないけど、
出かけてる時に私の茶碗と箸を捨てられた。
それをわざわざ夫に電話で連絡してくる。
台所の窓に付けていたカーテンも、最初は取れてしまったのかと思って付け直したら、今度は私達の部屋の廊下に置かれていて取れたからではなく嫌がらせだったんだなと思った。
今は実家に帰省中だけど、もうこの先どうしていいかわからない。+2
-0
-
194. 匿名 2021/05/07(金) 23:51:49
毎週末家族皆で押し掛けてくる義理の姉にもうんざり 正月お盆GWもずっと入り浸り。 義理の母もこだわり強すぎて無理 同居なんてするもんじゃない+1
-0
-
195. 匿名 2021/05/08(土) 14:06:05
>>191
横だけど管理されてる感じが嫌ね+1
-0
-
196. 匿名 2021/05/11(火) 03:09:28
前から出掛けると必ず窓から覗いてて、昨日も覗いてたから同居して初めてキレた。
今日は何で出掛けるのか気になって見ていたそう。
キモい+2
-0
-
197. 匿名 2021/05/11(火) 13:10:28
人の郵便勝手に開けるな+3
-0
-
198. 匿名 2021/05/12(水) 13:47:02
同居の義母のコロナワクチンの予約手伝ったほうがよいのか?
旦那には、相談してるみたいだけど。
別に焦らなくても、そのうち打てるよね。
声聞きたくないから、話しかけたくないし。+1
-0
-
199. 匿名 2021/05/12(水) 18:43:35
>>18
同感
自分の家なんて思えない
これから先自分の家って思える日が来るのだろうか+4
-0
-
200. 匿名 2021/05/13(木) 16:52:06
先日二世帯を新築した。こちらは切り詰めようとなるべく贅沢しないようにした。人生最初で最後のマイホームだけど新築に住めるだけありがたい、と。なのに義理親達は絶対に妥協せず残り10年住むかどうかの家に豪華な無駄遣いなほどの庭を付け車庫を立て玄関までのポーチもど真ん中に付けて車庫を左右に分けてまで庭を造った。あげくの果てに「お金が足りなくなったから300万くれ」と、夫にだけ相談。阿保な夫は下ろしてお金を渡すつもりらしい。こっちは我慢もたくさんして妥協も目一杯してそれでもありがたいと思って住んでるのに。+2
-0
-
201. 匿名 2021/05/13(木) 20:27:55
>>18
義理の妹は嫁に行ったけどうちの鍵持ってるから
いつ入ってこられるかわからない…+1
-0
-
202. 匿名 2021/05/13(木) 20:52:36
>>39
同じ事言われました。
ふざけんな+1
-0
-
203. 匿名 2021/05/15(土) 19:16:21
同居の義母のひとりごと。
隣の部屋に私しかいないことわかってる。
そういう時に限って、独り言言ってる。
うるせーんだよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する