-
1501. 匿名 2021/04/18(日) 10:44:17
>>1493果てしなく眠ってなさい🥱
+2
-5
-
1502. 匿名 2021/04/18(日) 10:44:22
>>722
まだ亡くなってないから、平成天皇とは言っちゃいけないよ+81
-0
-
1503. 匿名 2021/04/18(日) 10:45:32
>>33
検証した番組を観た事あるよ。
薄い氷が張られる時期があって、その氷が溶けて動いてしまうとか何とか。+24
-0
-
1504. 匿名 2021/04/18(日) 10:46:59
>>1338
ですよね。なんらかの鳥類が進化してニワトリになり、何らかの鳥類は恐竜が祖先で、その恐竜は爬虫類?爬虫類は魚?魚は?魚は哺乳類(鯨とか)が先で進化して卵で産むようになった?哺乳類は卵子だから卵持ってるね。と勝手に思ってる。+17
-0
-
1505. 匿名 2021/04/18(日) 10:47:01
>>1496
お~それなら、何故あんなにも高い場所に存在したのか?も簡単に説明出来るね 納得
+22
-0
-
1506. 匿名 2021/04/18(日) 10:47:14
>>698
武漢は大都会だよ+55
-0
-
1507. 匿名 2021/04/18(日) 10:47:21
>>821
この形は江戸時代からあったと思うが。+34
-0
-
1508. 匿名 2021/04/18(日) 10:48:48
>>257
bar チグリス&ユーフラテス+4
-0
-
1509. 匿名 2021/04/18(日) 10:48:56
>>1503
自己レス。
改めて調べたらこんな感じらしい。+7
-0
-
1510. 匿名 2021/04/18(日) 10:50:59
>>1487
古代日本人は縄文人と弥生人、ポリネシアなど色んな血がミックスしてると言われてるけど、そもそものルーツが謎
弥生人も渡来人と言われてるけど、朝鮮由来ではないらしい
有力なのは中国南部に住んでいた民族で、国を追われてそれぞれ朝鮮と日本に逃げ込んだ説
でも日本人のルーツ自体は大陸にはないらしいね
本当にポッと空から降りてきた感じ+62
-1
-
1511. 匿名 2021/04/18(日) 10:51:31
>>1148
これ詳しく知りたい!
どういう意味?
何十年か後に離陸してくる?
もしや着陸してくる、の誤植?+25
-5
-
1512. 匿名 2021/04/18(日) 10:55:00
>>728
んなわけない+0
-0
-
1513. 匿名 2021/04/18(日) 10:58:16
>>821
退化してるやんw+18
-0
-
1514. 匿名 2021/04/18(日) 11:00:33
>>1511
タイムスリップ説だよね
でも最近の研究で一瞬だけ現れる強烈な時化で沈んだんじゃないかって
で、ここからが不思議な話
その強烈な時化が現れるとき、六角形の雲が出現するんだって+63
-0
-
1515. 匿名 2021/04/18(日) 11:01:37
>>13
がるだから仕方ない
ミステリアスな話がしたくても、どこでも嫌中、嫌韓がわいてくる+30
-16
-
1516. 匿名 2021/04/18(日) 11:01:56
>>21
ビジネス部族もいるからたち悪い笑+56
-0
-
1517. 匿名 2021/04/18(日) 11:04:45
>>60
あれは神様を崇める創作だからね。
キリストもモーゼも実在したけど
やったことは盛り盛りだから。+33
-1
-
1518. 匿名 2021/04/18(日) 11:05:12
>>1481
手間かけて作る割にはカロリー控えめ、ってのも考えたら凄いよね
ダイエットなんて概念の無い頃からある、なんて
オーパーツ、、、?+22
-0
-
1519. 匿名 2021/04/18(日) 11:06:01
>>910
それそういう映画なかったっけ。+2
-0
-
1520. 匿名 2021/04/18(日) 11:06:11
>>1370
金かかっとるやろなあ+30
-0
-
1521. 匿名 2021/04/18(日) 11:07:35
>>727
目が大きいと威嚇できるからおっきくしただけ
モアイだってデカイ目がハマってたんだよ。+55
-0
-
1522. 匿名 2021/04/18(日) 11:12:55
>>1395
ピラミッドが作られた時代には、確か石を軽くする魔法を使えた人がいたんだよね?+53
-5
-
1523. 匿名 2021/04/18(日) 11:13:43
>>1463
よこ
スピ界ではピラミッドは何?+28
-0
-
1524. 匿名 2021/04/18(日) 11:13:58
>>1392
かよこ?+0
-0
-
1525. 匿名 2021/04/18(日) 11:14:15
>>283
なんかわかる気がする。
天皇が平民になって「日本の象徴」がなくなったら、コロコロ変わる内閣総理大臣が日本の代表となる。
国会で寝てばかりのおじさんや出来の悪い世襲議員、私欲にまみれた政治家連中が諸外国の王家や要人と対等に接するだけの能力あると思えないし、相手から遇してもらえるとも思えない。
宗教観の特殊な日本では神社やお寺のお偉いさん方では人心掌握することできないだろうし。
歴史が長く象徴という立場の天皇がいるから、日本という国が軽んじられることもないんだろうね。
天皇陛下がいなければ、今まで通りの日本ではなくなる。+150
-3
-
1526. 匿名 2021/04/18(日) 11:16:49
>>1162
昔トリビアの泉で知ったやつw+14
-0
-
1527. 匿名 2021/04/18(日) 11:17:14
>>765
関係ないけど、死ぬ事が怖くなってきた。
感情とか意識は電気回路だから、死んだら肉体は滅んでも、真っ暗闇の中で意識だけ残るのかなぁって。
何も見えない、何も聞こえない、何も匂わないのに、意識だけ。+6
-2
-
1528. 匿名 2021/04/18(日) 11:17:43
>>28
それは動物も知ってるしなあ+46
-2
-
1529. 匿名 2021/04/18(日) 11:18:14
>>12
武漢病毒研究所P4ラボ棟+89
-3
-
1530. 匿名 2021/04/18(日) 11:18:15
>>1207
京都のどこの神社仏閣でだったかは忘れたけど、
閻魔様は罪人に判定を下す時、自身も溶けた熱い鉄を飲む、みたいな話をテレビで見たことがある。
慈悲深さからくる行為らしい。+35
-0
-
1531. 匿名 2021/04/18(日) 11:20:24
>>1463
宇宙との交信ってやつ?
ピラミッド体の中に入るとエネルギー高まるとかいうスピあったよね+16
-2
-
1532. 匿名 2021/04/18(日) 11:22:00
>>1454
上沼って書いてある。+45
-0
-
1533. 匿名 2021/04/18(日) 11:23:58
>>1523
スピ界ではないが歴史オカルト界隈では、宇宙人の牢獄(オシリスが閉じ込められてた、盗賊の道はホルスのせいでホルスはその際に目を負傷)とも天文観測台(星々の位置と関係がある)ともUFO誘導や異星間交信のための電波塔や管制塔とも言われてる
ピラミッド内にファラオの墓とされる石箱があるけど、柩ではなく電力を収める電池みたいなものだったのではないかという説(放射能があった)
エネルギー装置の使い方が現代人には理解できない+50
-0
-
1534. 匿名 2021/04/18(日) 11:24:04
>>395
浦島太郎は相対性理論ってうちの子が言ってた+8
-1
-
1535. 匿名 2021/04/18(日) 11:24:43
>>52
なんのために造ったのかってハッキリしてるんでしょうか?守護像?+6
-0
-
1536. 匿名 2021/04/18(日) 11:25:17
>>944
そうなんだ!うちの子その本みたんだね!+0
-9
-
1537. 匿名 2021/04/18(日) 11:29:09
>>1535
侵入者に対する威嚇じゃない?
万里の長城の兵隊みたいな
でも、現地の人はお墓扱いだそうだよ
神か先祖の霊がこの島を守ってくれるという雰囲気+8
-0
-
1538. 匿名 2021/04/18(日) 11:30:23
>>1533
教えてくれてありがとう。お墓だと思って生きてきたから、すぐには追いつけないぐらい壮大な話で驚いたよ。+46
-0
-
1539. 匿名 2021/04/18(日) 11:30:45
>>81
ゲームの話になっちゃうけど、
ドラクエ3のアリアハンはムー大陸がモデルらしいね。
位置的にもサイズはもっと小さいけど、その画像と同じような位置にある。
ドラクエ3の町や村は実際の国々がモデルになってるけど、アリアハンは実際の地図上には無い。
「ありえへん」大陸だから、それをもじってアリアハンにしたとか。+41
-4
-
1540. 匿名 2021/04/18(日) 11:31:09
>>1059
飛行機だよ+1
-0
-
1541. 匿名 2021/04/18(日) 11:32:26
>>1070
40週で何万年分の進化をするとか聞いた気がする。+48
-0
-
1542. 匿名 2021/04/18(日) 11:32:46
>>1420
嘘がホントかはわからないけどウチのばあちゃんも同じ事言ってたよ+39
-0
-
1543. 匿名 2021/04/18(日) 11:33:05
>>9
近親交配によって絶滅する未来しか見えない。
もしくは、人間と他哺乳類との新たな交配で新種の亜人間みたいのが現れそう。+109
-6
-
1544. 匿名 2021/04/18(日) 11:33:30
>>60
海が割れた話をどうやって信じればいいの?+9
-0
-
1545. 匿名 2021/04/18(日) 11:33:39
>>1106
新宿は都庁だけじゃないし。汐留の方が+16
-0
-
1546. 匿名 2021/04/18(日) 11:34:04
>>28
本能だよ
誰に教えてもらうわけでなくとも
乳首を吸うでしょ
赤ちゃんや男は+118
-2
-
1547. 匿名 2021/04/18(日) 11:34:25
>>202
VRとかチップを体に埋め込む研究とかって確かにその方面に行こうとしてる気がする。
常にVRとか仮想空間みたいなかんじとなると確かにいつでもどこでも世界の果てまで行けるけど。
生きるとか死ぬとかの概念がもうよくわからないな。
そこまでいったら子供の頃から学校でいろいろ学んで知識をつけて、って形ではなく生まれた瞬間あらゆるデータがインストールされた状態からスタートもできるはず。
それってもはや人間じゃなくてAIな気がするけど。+28
-0
-
1548. 匿名 2021/04/18(日) 11:35:43
>>1544
地震と噴火説が有力
地中海の噴火か地震で潮が一時的に引いたのではないかと
現にローマ軍?の戦車が海底に沈んでるらしい+11
-0
-
1549. 匿名 2021/04/18(日) 11:37:42
>>1098
声出たww発想好きっすww+21
-0
-
1550. 匿名 2021/04/18(日) 11:38:42
>>648
えー
これは卵でしょ
何かの鳥類が卵を生んでその中には突然変異した鶏が生まれた
これが起源だと思う
+1
-10
-
1551. 匿名 2021/04/18(日) 11:40:00
>>1284
「日本という国は神様がエッチしてできました」っていう伝説はなかなかすごいな…
確かに性行為は繁栄の象徴かもしれないけど+58
-0
-
1552. 匿名 2021/04/18(日) 11:41:09
>>532
ハングルで書かれた横断幕を持っての集合写真はGoogleマップの竹島の写真で出てくるね。
+33
-0
-
1553. 匿名 2021/04/18(日) 11:41:58
>>57
これNetflixのハンドレッド(100)ってドラマがこんな話だよね!で、人類は宇宙に逃げてまた地球に戻ってみたいな。
AIとかも出てくるしw+35
-0
-
1554. 匿名 2021/04/18(日) 11:43:35
>>722
歴史と伝統の重み。
お金では買えないもの。
だからこそ価値がある。+76
-2
-
1555. 匿名 2021/04/18(日) 11:44:49
>>173
道民なんだけど中国人に土地奪われすぎて恐怖+173
-1
-
1556. 匿名 2021/04/18(日) 11:45:34
>>1523
公共事業
国の象徴の祭事の建物
国民にパンとビールを与えるため+8
-2
-
1557. 匿名 2021/04/18(日) 11:47:40
>>57
バカになる文明だったのね。+8
-0
-
1558. 匿名 2021/04/18(日) 11:48:10
>>93
チバニアン4年前見に行ったけど何が何だかよくわからなかった+4
-0
-
1559. 匿名 2021/04/18(日) 11:48:48
>>418
ケモナーみたいな性癖の人がいて創作してたとか+7
-0
-
1560. 匿名 2021/04/18(日) 11:49:50
>>1011
突然変異で「あの猿、毛がなくね?」とか、「おいおい正気かよ、火なんて燃やしてら」って種からヒトに進化してったと思ったら何かおもしろいね
+28
-0
-
1561. 匿名 2021/04/18(日) 11:50:06
>>207
民主党政権の時は政権が中国や韓国の為の政治をしていたけど、鳩山が日韓ハーフだった事や菅が朝鮮人だった事を知っていた日本人はどれぐらいいたんだろうね?
皇室(日本人)が存続する限り、実際に政治を行う政治家に外国人がいてもまだ日本は日本人の国だけど、大統領制の国だったらもうその外国人政治家の出身国の属国になるんだよ+67
-2
-
1562. 匿名 2021/04/18(日) 11:51:02
>>794
そうそう。世の中便利になっていく程、人間のレベルが下がっていく。自分が努力しなくても便利な物が代わりにしてくれるから。
自分でもそう思う。
+23
-0
-
1563. 匿名 2021/04/18(日) 11:52:12
>>596
私は高校生の時から、宇宙は誰かの細胞だと思ってる+81
-4
-
1564. 匿名 2021/04/18(日) 11:52:23
>>3
人類って賢くないと最近思う+106
-5
-
1565. 匿名 2021/04/18(日) 11:52:41
>>1563
同意+34
-2
-
1566. 匿名 2021/04/18(日) 11:53:02
天空にある山
多分これだと思うけど、数億年以上前から存在してて、数百年前?までは恐竜が生息してたという話覚えてる
その恐竜はどうなったのかな+34
-3
-
1567. 匿名 2021/04/18(日) 11:53:32
>>442
その当時の現代アート説とか?+2
-0
-
1568. 匿名 2021/04/18(日) 11:56:15
タイムスリッブって、脳データだけを飛ばす説
だから昔の偉人が、突然発明したりするらしい
肉体の瞬間移動は、どうしたって出来ない+8
-1
-
1569. 匿名 2021/04/18(日) 11:57:35
>>1502
上皇だよね
+20
-1
-
1570. 匿名 2021/04/18(日) 11:57:58
>>1568
タイムスリッブ?タイムスリップのこと?+1
-0
-
1571. 匿名 2021/04/18(日) 11:58:32
>>645
いつもの荒らしだからでしょ+4
-1
-
1572. 匿名 2021/04/18(日) 11:59:00
十年以上前に、どこかの国にめちゃくちゃ深くてデカイ穴がたくさん開いてる場所があって、あまりに深すぎで未踏のエリアだったけど新種の生き物とか植物の発見に期待して調査が始まった…みたいな番組を見たことがあるんだけどあれどこだったか忘れちゃった。
続報らしきものもないし。
世の中にはすごい場所もあるんだなぁって思った。+41
-3
-
1573. 匿名 2021/04/18(日) 12:00:35
>>1566
ロマンだなあー
でも氷河期耐えられない恐竜ちゃんたちが
こんな標高高い所で生きられるのかな+32
-1
-
1574. 匿名 2021/04/18(日) 12:00:53
>>486
急にイギリスのホームドラマ感+6
-3
-
1575. 匿名 2021/04/18(日) 12:01:36
>>77
分かる。
なのに飛行機よりも空気のように軽い人間は未だに空を飛ぶことができない謎。
27歳の今も未だに空を飛んでみたいと思っているw+57
-0
-
1576. 匿名 2021/04/18(日) 12:01:57
>>1128
こんなとこまで来てその話題を持ち出す人は、間違いなく韓国で頭がいっぱいの人だよ。
普通は興味ない。+5
-10
-
1577. 匿名 2021/04/18(日) 12:01:58
>>645
変なコメント許してたら
あっという間に皇室トピとか陰謀論トピに
変えられるよ。あの人たち居場所なくて
さまよってるから+13
-8
-
1578. 匿名 2021/04/18(日) 12:02:31
>>1002ロボットの反乱っていかにも欧米らしいわ
ロボットは奴隷だからいつか反逆される
日本人はアトムや銀魂みたく、ロボットがいつの間にか家族や友人になってそう
メイドロボットに恋したり
+32
-2
-
1579. 匿名 2021/04/18(日) 12:02:46
>>1577
コメントバイトだよ。皇室トピは今小室の話題で持ちきりだから。+0
-6
-
1580. 匿名 2021/04/18(日) 12:06:08
>>1097
チャタル・ヒュユクかな。
壁に扉も窓も作らず、屋根から出入りしてたという。
そんな圧迫空間嫌だ。+5
-0
-
1581. 匿名 2021/04/18(日) 12:07:26
>>181
耳の穴の横に突起があります
魚だった頃の名残よと言われて育った+16
-0
-
1582. 匿名 2021/04/18(日) 12:08:59
>>1272
アメリカが裏で糸を引いている説。その後ろにはイギリス+22
-0
-
1583. 匿名 2021/04/18(日) 12:09:19
>>1567男ってデカイ物に対する執着心があると思う
とにかく大きなもので他人をびっくりさせたい暇な人が作らせたか、もしくは自分で作った
ピラミッドもモアイ像も同じだと思う
作り方は不明でも動機は同じ
+8
-0
-
1584. 匿名 2021/04/18(日) 12:09:20
>>288
鄭和って名前だけみると中国人みたいだけど、実際はアラブ系で地中海からペルシャ湾、インド洋、東南アジア、シナ大陸まだ自由に行き来していたアラブ人だよ。
所謂中国人は海の方は全然弱いよ。+25
-0
-
1585. 匿名 2021/04/18(日) 12:14:15
>>311
その数ヶ月前に鹿児島でも似たようなものが飛んでて消えていったよね。
これも正体は不明のまま。+39
-0
-
1586. 匿名 2021/04/18(日) 12:15:16
>>121
他にも発見されてない美味しい飲食物が、地球には生えてるんじゃないかな。
何かの病気やケガに劇的に効くモノ、とか。+21
-1
-
1587. 匿名 2021/04/18(日) 12:17:44
>>1088
皇祖神が降りたのは今回含めて歴代天皇で3人だけだそうです。
難しいこと抜きに今が激動の時代なのは分かる。+74
-6
-
1588. 匿名 2021/04/18(日) 12:19:35
>>1061
数年前、奈良に観光に行った時ナビを頼りに進んでいたら、なぜか小さな古墳にたどり着いた。目的地は全然ちがうところだったのに。+16
-0
-
1589. 匿名 2021/04/18(日) 12:21:58
>>1088
そうなの?
確かに今年は気温高い。
確かに例年に比べると植物が元気。
今年は何か違うような気がする。+16
-1
-
1590. 匿名 2021/04/18(日) 12:22:15
>>683
そんな貴女が七不思議
+36
-0
-
1591. 匿名 2021/04/18(日) 12:25:36
>>1576
やべーなあんた、てか嫌ならスルーしろよ+8
-1
-
1592. 匿名 2021/04/18(日) 12:26:19
>>961
それはほんとの話ですよ。
鎌形赤血球状貧血という病気があるんですが
その遺伝子をホモで持ってる人は発症して
急激な温度の変化に弱く冷たい水に
いきなり入ると貧血が起きやすくなる。
明らかに生存に不利な形質だが
これをヘテロに持ってるとマラリアにめちゃ
強いんです。貧血よりマラリアの方が脅威な
環境ではこの遺伝子を持ってる方が有利なので
受け継がれてきたのです。+45
-0
-
1593. 匿名 2021/04/18(日) 12:26:46
>>1586
わたしもそう思う。
そのまま食べるだけじゃなくて、何らかの手を加えに加えて食べたら美味しいとか効くとかさ。+10
-0
-
1594. 匿名 2021/04/18(日) 12:27:14
>>992
宇宙人はまだ発見されてないけど、未来人は来てるよ。UFOは宇宙人ではなく未来人。勿論その存在を公言してはいけない。+3
-0
-
1595. 匿名 2021/04/18(日) 12:28:14
>>1591
知らない人に教えてあげてんのよ。何か不都合でも?+1
-9
-
1596. 匿名 2021/04/18(日) 12:30:01
>>868さんの発言がなぜ
>>811に表示されてるの…?+19
-0
-
1597. 匿名 2021/04/18(日) 12:30:21
>>942
怖いけど知りたい。
こういう話、すごい興味あります。+74
-1
-
1598. 匿名 2021/04/18(日) 12:33:26
>>395 冷静に考えると、亀を助けて、恩返しされた話じゃないよね? だって、本人は2〜3日のつもりなのに、現実は何十年も経過してるなんて、ヒドいよ。恩を仇で返す感じで怖い話。
+22
-2
-
1599. 匿名 2021/04/18(日) 12:35:58
ビルゲイツの軽井沢の別荘
大きすぎるし完成まで6年ぐらい?かかってるし本当にただの別荘なのかな+47
-0
-
1600. 匿名 2021/04/18(日) 12:36:28
>>1551
キリスト教なんか、マリア様が処女で受胎したとか教えてるよね。
日本と正反対。
向こうの国は、処女を意識するからペドロリが多い。
日本の昔は処女かどうかなんて、武家以外は気にしてなかった。
日本も明治時代に西洋に合わせようとして、清純とか純潔とかそういうのを押し付けられたんだよね。(主に女性に)+57
-1
-
1601. 匿名 2021/04/18(日) 12:36:29
>>91
それずっと気になってる
宇宙の果てがどうなってるのか
宇宙の外に何があるのか
リングの最終章、ループみたいに作られた世界だとしても、その作った側の世界はどうやって存在するのか+29
-1
-
1602. 匿名 2021/04/18(日) 12:39:15
>>1595
自分が全部正しいと思ってる痛いタイプか、しかもそんな韓国の事に敏感に反応してあんたこそ韓国の事で頭いっぱいなんじゃない?+5
-5
-
1603. 匿名 2021/04/18(日) 12:39:38
>>1380
それ昔ながらの宇宙人像じゃない?+4
-0
-
1604. 匿名 2021/04/18(日) 12:40:57
>>1451
保守派のキリスト教徒か+3
-0
-
1605. 匿名 2021/04/18(日) 12:40:59
素朴な疑問でごめん。
なぜうんちは茶色いのか、おしっこは黄色いのか。
多分小学生の人体の不思議みたいなので習うんだろうけど、改めて不思議だ+21
-2
-
1606. 匿名 2021/04/18(日) 12:41:31
各国でそれぞれの言語があるのが不思議+3
-0
-
1607. 匿名 2021/04/18(日) 12:45:03
>>1605
胆汁ビリルビンの色。
病気になるとウンチの色も変わる。+24
-0
-
1608. 匿名 2021/04/18(日) 12:45:38
>>1600
じゃあ子供を生んだ母親は不純なのか?
男には何故そういうこと言わないの?
女だけ清純だの純潔だの押し付けられるのもおかしな話
そこをあんまり否定したら繁栄とは真逆の方向に行くよね
変なの+47
-8
-
1609. 匿名 2021/04/18(日) 12:45:54
>>1373
国の施設或いは自衛隊基地配備+23
-0
-
1610. 匿名 2021/04/18(日) 12:46:01
>>1580
あー!それかもしれない!
私が見たのは建物が残ってる遺跡だったけど、もしかしたらイメージ画像だったかもしれないね
もっと白いイメージだった記憶だけど、屋上が通路は合ってるからチャタル・ヒュユクだと思う
スッキリしたー、教えてくれてありがとう+13
-0
-
1611. 匿名 2021/04/18(日) 12:46:14
>>604
未解決事件て本当闇が深いよね+10
-0
-
1612. 匿名 2021/04/18(日) 12:47:17
>>1569
今上天皇では?+2
-16
-
1613. 匿名 2021/04/18(日) 12:47:17
>>80
そうよね!
韓国人の頭の中の不思議だよね
七不思議ならぬ700不思議くらいありそう+13
-5
-
1614. 匿名 2021/04/18(日) 12:48:00
>>1527臨死体験の1つに何もない空間を漂うというのがある
何の感情も時間も肉体もなく、そこに原始的な意識だけがあるみたいなの
お花畑や三途の川はわりとメジャーだけど、こっちはあまり語られないよね
+12
-0
-
1615. 匿名 2021/04/18(日) 12:48:00
>>728
これ思い出した。+100
-1
-
1616. 匿名 2021/04/18(日) 12:49:04
>>30
災害トピだったか持てるリュックみたいな背負う物があると簡単に担げると読みましたが、、それとは違うのかな?+9
-1
-
1617. 匿名 2021/04/18(日) 12:49:17
>>1608
男にとっては托卵は悪夢だよ。
昔はDNA検査がなかったから
「あなたの子よ」という女を信じるしか
ないから。+42
-0
-
1618. 匿名 2021/04/18(日) 12:49:28
>>1608何でも男と一緒と考える事自体間違え。何で男は〜ではなく、男の生き方、女の生き方がある事を否定してる事と同じ。そういうものだと素直に考えるのも自然の摂理と捉えてもいいと思う+32
-0
-
1619. 匿名 2021/04/18(日) 12:52:34
>>1320
それ私もずっと思ってる。
地震とか台風とかの災害も、もしかしたら支配してる?存在による仕業とか。
人間がカマキリ踏んじゃったとしたら、カマキリ本人は人間に踏まれたって分からない様に+20
-1
-
1620. 匿名 2021/04/18(日) 12:53:15
>>1133
うわ、すごい!!
勇者か!!笑
私が写真撮りに行ったのは15年ぐらい前だから、
「また潜入者が来た!!」って思われたんだよ、きっと。笑
>>1145さんの写真で言うと、下の四角いところから撮ったと思う。鳥居のあるところ。+5
-0
-
1621. 匿名 2021/04/18(日) 12:57:21
>>1603
ワレワレが宇宙人だったか…。+5
-0
-
1622. 匿名 2021/04/18(日) 12:57:48
>>1118
若干バカにしてるでしょ笑?+1
-0
-
1623. 匿名 2021/04/18(日) 12:58:33
>>147
私見えました!!旦那とセックスしてる時旦那の背後に光ってる玉が見えましたよー
なんだあれ?!ってならなくて、おっ??きっとあかちゃんかな?って感じでしたw
+10
-25
-
1624. 匿名 2021/04/18(日) 12:59:37
>>1596
世界って不思議☆+16
-1
-
1625. 匿名 2021/04/18(日) 13:01:44
>>1607
そうなんだ。不思議だわ+0
-0
-
1626. 匿名 2021/04/18(日) 13:02:21
ピラミッドは現代技術を駆使しても作るのが大変って聞くと人類ってインターネットが出来たから賢くなった気がするけど根本はあんまり成長してないんじゃないかと思う+3
-0
-
1627. 匿名 2021/04/18(日) 13:02:51
>>1614
1527です。本気で怖くて、最近恥ずかしながら死ぬのが怖くて寝れない時もありましたが、1614さんのコメを読んで精神の均衡が保てそうです。
原始的な意識、というのは「ここどこ?私死んじゃったの?○○に会いたい」という感情は沸かないという事ですよね?
本当にありがとうございました。+14
-0
-
1628. 匿名 2021/04/18(日) 13:04:50
>>1623
それって夫婦の営みを眺めながら赤ちゃん(の魂)が潜り込んできたってことになるよね
それはなんかイヤだな
でも人間が本能以外に営みを知ってたのは生まれ変わる直前の記憶が心のどこかに残ってたってことかな
よく赤ちゃんが空の上であの人がいいと親を選んで生まれてくるという話をよく聞くけど、類人猿だと石器人でも同じなの?って疑問に思う+46
-2
-
1629. 匿名 2021/04/18(日) 13:08:04
>>151
こういうオカルトってその国ごとに自分とこの国と絡めて世界の秘密や重要なものは自国にありって言ってそうだよね+13
-1
-
1630. 匿名 2021/04/18(日) 13:10:06
アリナミンAぇぇ!(ブリッ)wwwwww
wwwwwwwwwwww+1
-3
-
1631. 匿名 2021/04/18(日) 13:12:05
>>1601
止まる事なく
永遠に広がり続けてるんだと思ってた+5
-0
-
1632. 匿名 2021/04/18(日) 13:12:28
>>702
「天皇=日本」だからなぁ
しゃーないよ
外国に金をばら撒くのをやめれば問題即解決+50
-1
-
1633. 匿名 2021/04/18(日) 13:13:48
>>1370
整形にしても成功だね。何段階か踏んでるからもうこれ以上いじくんない方がいいよ。きっといじくるだろうけど。+36
-2
-
1634. 匿名 2021/04/18(日) 13:14:11
>>1615
ひぇっ
野党の馬鹿ども+40
-1
-
1635. 匿名 2021/04/18(日) 13:14:24
>>1122
あぁ……なるほど。ありがとうございます(* . .)))+3
-0
-
1636. 匿名 2021/04/18(日) 13:14:39
>>1022
水道水全部ボルビックにしてくれたらいいのに。。+8
-1
-
1637. 匿名 2021/04/18(日) 13:15:32
>>530
逆に自分は地球は生まれてまだ日が浅いんじゃないかと思ってます+4
-0
-
1638. 匿名 2021/04/18(日) 13:16:00
>>1277
あと反日議員ね
日本のために働けや+59
-0
-
1639. 匿名 2021/04/18(日) 13:16:23
>>1523
神殿+5
-0
-
1640. 匿名 2021/04/18(日) 13:16:56
>>1632
血税ーーー
外国人にやるなよぉぉぉ+24
-0
-
1641. 匿名 2021/04/18(日) 13:18:55
>>727
目だけデカいのは何故。+4
-0
-
1642. 匿名 2021/04/18(日) 13:19:04
>>1022
これこそまさしく「不思議」
なんで日本の水他国に任せなあかんの+116
-0
-
1643. 匿名 2021/04/18(日) 13:20:04
>>1599
核シェルターみたいなすごい地下があるんだよね
何か儀式にでも使うんじゃないの+16
-0
-
1644. 匿名 2021/04/18(日) 13:22:11
>>1352
何のために認識させるの?
人間じゃなきゃだめだったの?+3
-0
-
1645. 匿名 2021/04/18(日) 13:22:41
>>1636
水道管通ってくるまでに台無しになる
+5
-0
-
1646. 匿名 2021/04/18(日) 13:23:03
>>1446
韓国のやってることはおかしいけどこういうバカなコメントは反日に都合よく利用されるからやめてほしいわ。
ガルちゃんで何回も説明してもう説明するのも面倒だからしないけど黒い山葡萄原人、遺伝子解析による現生人類と他人類の交配についてちゃんと調べてみなよ。+3
-3
-
1647. 匿名 2021/04/18(日) 13:24:31
>>1538
あなた大人だねえ+9
-1
-
1648. 匿名 2021/04/18(日) 13:24:51
>>1162
スフィンクスごめんよ
後ろ姿がちんこの頭に見えてびっくりした+3
-7
-
1649. 匿名 2021/04/18(日) 13:24:59
>>1619
それなら日本ばっかりなんで?泣
って思っちゃう+5
-0
-
1650. 匿名 2021/04/18(日) 13:25:05
>>311【ゆっくり・ボイロ解説】仙台上空に現れた謎の飛行物体!?~ラジオゾンデについて~ - YouTubewww.youtube.com今回ご紹介するのは先日、仙台上空で見られた謎の飛行物体についてです。中でも有力視されていた「ラジオゾンデ」というものについてお話ししていきます。※2020年6月28日現在でその正体は不明です。【参考】https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B46%E6%9C%8817...
+9
-0
-
1651. 匿名 2021/04/18(日) 13:25:10
>>1555
本当に恐怖だよ、危機感なさすぎるよね
みんなもっと抗議しようとかならないのかな+92
-2
-
1652. 匿名 2021/04/18(日) 13:25:11
>>1556
まあ雇用と労働を生み出しましたからな…+6
-2
-
1653. 匿名 2021/04/18(日) 13:25:34
>>1620
むしろ鳥居のある所だったからじゃない?
あなたの場合は+2
-1
-
1654. 匿名 2021/04/18(日) 13:26:30
>>1531
ピラミッドの中真っ暗で、女性は高確率で痴漢に合うという+8
-4
-
1655. 匿名 2021/04/18(日) 13:26:58
+52
-0
-
1656. 匿名 2021/04/18(日) 13:27:10
>>1238
そんなに当たるなら、危険回避の為にイニシャルとかじゃなくズバッと言って注意喚起すれば良いのに?
後で外れても、笑われる程度でしょ?
本当なら多くの命が救われるかも知れないのに、自分の発言に保険掛けて逃げられるようにしてるのかな?+9
-0
-
1657. 匿名 2021/04/18(日) 13:27:49
>>743
危なかったね!その飛行機乗ってた可能性あったってことじゃん!+98
-1
-
1658. 匿名 2021/04/18(日) 13:28:06
>>727
目が大きいと肉眼で木星のしましままで見えるらしい。+55
-1
-
1659. 匿名 2021/04/18(日) 13:28:16
イザナミとイザナギが日本を作ったんだから、日本人みんな親戚じゃないの?
+12
-0
-
1660. 匿名 2021/04/18(日) 13:28:55
>>57
三体っていう小説にも、同じような内容書かれてる。+1
-0
-
1661. 匿名 2021/04/18(日) 13:29:27
>>1370
私はこの人みたいに、過去の写真があったりしてバレバレなのに整形する人の心理とその心境は興味あるな+60
-5
-
1662. 匿名 2021/04/18(日) 13:29:29
>>166
軍事的に海底の地形は秘密。 地形を知っていれば知っているほど潜水艦が行動しやすい。
自国の近海で敵の潜水艦が迷ったり、自国の潜水艦が待ち伏せできるように正確な地形図は公表してなかったり
+45
-0
-
1663. 匿名 2021/04/18(日) 13:30:02
>>1533
地球のエネルギーグリッドの調整にも使われてるらしいね
ピラミッド内部には人間が通ることのできない道も用意されてるけど、それは非物質存在の通り道として用意されてる
あとピラミッドやスフィンクスの下にはクリスタル板が埋まってるがエジプト政府が採掘を認めないんだってね+29
-0
-
1664. 匿名 2021/04/18(日) 13:30:30
>>1630
どした??www+1
-0
-
1665. 匿名 2021/04/18(日) 13:30:43
>>1618
それは分かるけど
穢れてるみたいに一方だけを悪く言われるのはおかしくない?+12
-5
-
1666. 匿名 2021/04/18(日) 13:30:43
>>604
何が不思議ってなんで世間でおおっぴらに騒がれないのかって事
ちょい前外国との養子縁組斡旋した施設が潰れて、関係者が行方くらましてるってニュース一瞬流れたよね?
大事件だと思うんだけど+97
-1
-
1667. 匿名 2021/04/18(日) 13:30:59
>>249
でも最初はめちゃめちゃ痛いじゃん。
男性には気持ち良くても女性には地獄だよ。
ほんと痛くて痛くて二度としたくなくなる。
慣れるまで気持ちよくならない。+80
-4
-
1668. 匿名 2021/04/18(日) 13:31:34
>>1651
どうすればいい?あなたは何かしてる?
道民じゃなくても協力できることあったらするよー!+27
-0
-
1669. 匿名 2021/04/18(日) 13:32:23
>>1315
よくわかんないけど7福神もいるね+5
-0
-
1670. 匿名 2021/04/18(日) 13:32:45
>>536
耳の後ろに何処かへの入口があったとか何とか。。。+9
-0
-
1671. 匿名 2021/04/18(日) 13:33:12
前方後円墳が作れたのは指導者に空間把握能力が高い人がいたからなのかな
偶然この形になったわけじゃないでしょ?+2
-0
-
1672. 匿名 2021/04/18(日) 13:34:05
>>91
まず、本当に月に行ったのかな?
何であれ以来行ったことないの?って聞くと、お金がないからって
信じられなーい+60
-0
-
1673. 匿名 2021/04/18(日) 13:35:08
>>173
韓国の根拠の一つが李氏朝鮮人時代だから朝鮮人だけど、ある朝鮮人が島根の松江藩の殿様に会って竹島を譲るみたいなことを言われたというのがある
当時の朝鮮は勝手な出国は死罪だから、遭難かなにかで海に出たまましばらく帰らなかった朝鮮人が死罪になりたくなくて嘘ついたんだろう、その朝鮮人が行方不明だった頃は松江藩の殿様は参勤交代で江戸に居たから嘘であることは明白だし、国際外交を一藩主が幕府の許しを得ずに勝手に決めることもあり得ない+13
-1
-
1674. 匿名 2021/04/18(日) 13:35:15
宇宙が「ある」ということは、あるものの外側がなきゃ「ある」にならないよね?
宇宙の外側ってなに?
外側の外側って…!?+9
-1
-
1675. 匿名 2021/04/18(日) 13:35:24
>>57
人類の何万年とある歴史からするとその方が自然だと思う。今の人類と同じかはわからないけど古代にも文明は発達してたと思うわ。ネアンデルタール人とかホモサピエンスより古い人類はいるわけだし。
宇宙人は宇宙へ行った古代人で地球に残った人の子孫が今の人類とか、出アフリカしたのもユーラシア大陸で栄えてた文明が滅んだからとか、ネアンデルタール人は実は滅んだ文明の生き残りとか。色々妄想してる。+54
-0
-
1676. 匿名 2021/04/18(日) 13:36:25
>>79
我々ですら普段の暮らしの中で少しでも効率よく出来る方法を考えたりするから、それぞれの分野に興味のある人が考えれば発展していくんじゃない?
カレーを作るのに色んなスパイスを調合していくのは面倒だから、カレールーをとか
空を飛びたいという思いが試行錯誤の末、現在の飛行機やロケットを作り、現在も進化しているだろうから+8
-2
-
1677. 匿名 2021/04/18(日) 13:36:33
>>1555
知らない人たくさんいるし、何がだめなの?とか思う人もいそう
旭川のいじめのニュース見て、もし加害者が在日だったらと思うとこれからの子供たちが心配になる
+81
-1
-
1678. 匿名 2021/04/18(日) 13:39:26
>>1255
これ現代じゃ◯◯幇助になる?教えて+4
-0
-
1679. 匿名 2021/04/18(日) 13:39:38
>>1543
異種交配なんて自然にできないよ
科学の力を使っても難しいのに+54
-1
-
1680. 匿名 2021/04/18(日) 13:40:01
>>694
悲しいことあったけど笑った!
ありがとう!+12
-0
-
1681. 匿名 2021/04/18(日) 13:40:51
UFOと宇宙人?と接触した甲府事件。小学生2人だけじゃなく、保険の外交のおばさんも目撃接触していている所に信憑性がある。小学生の、親らも飛び去るUFOを目撃している。小学生の子らはトラウマになってしまって、夕方以降1人で外出出来なくなってしまった。信憑性あるし、その人間とは見えない生物がなんだったのか。+23
-0
-
1682. 匿名 2021/04/18(日) 13:40:54
どの国も天国は空の上にある。地獄は下にあるという認識。
+18
-0
-
1683. 匿名 2021/04/18(日) 13:40:55
>>1370
もはやメイクという言い訳が通用しないレベルだよなぁ…
これ見ると下顎工事完了済みっぽいけど
スポーツ選手って歯を食いしばったりするのに、下顎やっちゃって大丈夫なのかと純粋に心配になる。
+53
-3
-
1684. 匿名 2021/04/18(日) 13:44:42
>>830
私も夢を見ながら意識があります。明晰夢というらしいですね。
私の場合は寝室で寝てる自分を客観的に見てたりして、たまに幽体離脱?って思ったりします(笑)
目が覚めても、夢と同じ景色だからしばらく???っとなります。+4
-1
-
1685. 匿名 2021/04/18(日) 13:44:46
>>1653
あ、そうかもです。
鳥居の真正面から撮りました。。+1
-0
-
1686. 匿名 2021/04/18(日) 13:45:09
>>464
秋田から江戸まで片道550km以上を、1人でたった3日で走った与次郎さんという飛脚がいたよ。他の飛脚に妬まれて毒殺されたとか。あまりにも人間離れしていて狐じゃないかとまで言われて、与次郎稲荷神社という神社まである。+81
-0
-
1687. 匿名 2021/04/18(日) 13:46:16
>>894
ドラえもんは22世紀だから+15
-0
-
1688. 匿名 2021/04/18(日) 13:47:11
>>1358
私も帰りたいどこかがあるよ。
+25
-1
-
1689. 匿名 2021/04/18(日) 13:48:21
>>1602
1576が初コメよ。ごあいにくさま♡+1
-4
-
1690. 匿名 2021/04/18(日) 13:48:49
>>28
初めてってどこの時点?ねずみみたいな小さな哺乳類から進化してきてずーっと先祖は交尾してきてるよ。+20
-0
-
1691. 匿名 2021/04/18(日) 13:48:52
未来人 ジョンタイターってどうなったの?
2021年で、二十代だから本当なら生存してるよね+22
-0
-
1692. 匿名 2021/04/18(日) 13:48:58
>>1485
めっちゃわかる。整形とかも違う人がやっても同じような完成品になってたりするから、目指す場所がそこなのかも+26
-0
-
1693. 匿名 2021/04/18(日) 13:49:47
>>1531
別に高まらないよ。洞窟臭かった。あれ蝙蝠臭かな?+1
-2
-
1694. 匿名 2021/04/18(日) 13:50:46
最近、なんで飛行機飛びまくってるの?+5
-4
-
1695. 匿名 2021/04/18(日) 13:51:39
>>152
ガセです。+1
-6
-
1696. 匿名 2021/04/18(日) 13:52:54
>>111
入ったらパスタみたいに伸びちゃってホワイトホールに出ていくって見たことがある
出たあとの形状は不明+35
-0
-
1697. 匿名 2021/04/18(日) 13:53:08
ワタシは何も悪くありません。
ワタシは何もしていません、何も間違っていません。
なのに傷つけられて意味がわかりません、やった奴地獄に落ちればいいのに。
ワタシにとっては全部終わって過ぎた事なので、二度と振り返りません。
だってワタシはこれっぽっちも悪くないから、永久に。
何が起こっても何を言われてもワタシは絶対に悪くないから。
+0
-14
-
1698. 匿名 2021/04/18(日) 13:53:58
ガイアの法則
日本文明始まってるよ♪+2
-0
-
1699. 匿名 2021/04/18(日) 13:54:11
>>429
どんな感じの服装なんだろ、気になる~+28
-1
-
1700. 匿名 2021/04/18(日) 13:54:14
>>1397
じゃああんたの家もあんたの物じゃないな
誰が入ってきても気にしないよね?+13
-2
-
1701. 匿名 2021/04/18(日) 13:54:24
>>1262
笑ったw+7
-0
-
1702. 匿名 2021/04/18(日) 13:54:25
恐竜と共に生きていた時代に
高層ビルが立ったり宇宙に行けちゃう現代のような事を考えてたらあたおか扱いだよね?
つまり、今あたおかな事を考えてもあり得ることはあり得るのかも…って思ってきた。
でも想像力なくて特に何も浮かばない。
未来がどうなるのか楽しみだし怖い+27
-0
-
1703. 匿名 2021/04/18(日) 13:55:07
>>2
未来人だと思うよ+15
-0
-
1704. 匿名 2021/04/18(日) 13:55:27
>>1659
そうだよ。+5
-0
-
1705. 匿名 2021/04/18(日) 13:55:32
>>1607
緑っぽいのは?+0
-0
-
1706. 匿名 2021/04/18(日) 13:55:55
キリストがいまだに信じられてること+2
-1
-
1707. 匿名 2021/04/18(日) 13:55:58
>>1574
ジブリの魔女宅だよ+26
-0
-
1708. 匿名 2021/04/18(日) 13:56:02
>>1159
スポーツ選手は寿命が短いんだよね
体を酷使するのはダメージ大きいよ+11
-0
-
1709. 匿名 2021/04/18(日) 13:56:54
>>1533
テスラコイルだよ
知らんけど+8
-0
-
1710. 匿名 2021/04/18(日) 13:57:17
古代エジプトの彫刻に多数描かれている、小ぶりなバッグ型の何か。+40
-1
-
1711. 匿名 2021/04/18(日) 13:57:37
>>1362
自我があれば存在するのでは?+3
-0
-
1712. 匿名 2021/04/18(日) 13:58:03
>>1667
ろすとバージンはいつ?遅いと痛いよ+0
-22
-
1713. 匿名 2021/04/18(日) 13:58:06
謎の正義感振りかざしてテレビの中からわーわーうるさいんだよ
テロ、無差別殺人。悪くない存在に対して。
後ろからわーわーうるさい
過ぎた事は振り返りません、ワタシは。+0
-3
-
1714. 匿名 2021/04/18(日) 13:58:31
>>12
中国でしょ
+35
-0
-
1715. 匿名 2021/04/18(日) 13:58:49
ワタシは何も悪くない+0
-2
-
1716. 匿名 2021/04/18(日) 13:58:50
>>1522
それ霊能者の宜保愛子さんが言ってたよね。昔は超能力者がいて石を軽くして運んでたって。それが本当だったら昔の人すごすぎ。+94
-3
-
1717. 匿名 2021/04/18(日) 13:59:03
>>116
そして地球に捨てられたら同じ人間同士で戦争は起こすし、核兵器は作り放題だし、動植物には虐殺虐待、海洋環境汚染繰り返して迷惑かけるし。
もっと高度な知能と倫理観を持つ宇宙人がそれを観察して呆れてるんですね、わかりますw+36
-2
-
1718. 匿名 2021/04/18(日) 14:00:04
>>1671
元は丸で、日本で鍵穴みたいになった。
方墳の方は墓ではなく来賓や関係者の見物場だったとか。+2
-0
-
1719. 匿名 2021/04/18(日) 14:00:15
>>272
間違いなく動物からは嫌われてるよね。
ペット以外の動物は人間がいなくなればパラダイスだろうよ。海のなかまたちも。+47
-1
-
1720. 匿名 2021/04/18(日) 14:02:00
>>910
いつまで経っても同じ人類同士で戦争繰り返して、かなり呆れられてるだろうなぁ。+21
-0
-
1721. 匿名 2021/04/18(日) 14:02:16
終わった事いつまでも責めないで下さい
自分は嫌がらせや悪口言ってお金稼いでないから。
そんな事してる人達と一緒にしないで下さい+0
-7
-
1722. 匿名 2021/04/18(日) 14:03:30
ガルちゃん民にはブスしかいないことが不思議+0
-0
-
1723. 匿名 2021/04/18(日) 14:05:20
>>1125
聞いたことない
詳しく教えてください+4
-0
-
1724. 匿名 2021/04/18(日) 14:05:36
>>1722
それは君だけだよ+7
-0
-
1725. 匿名 2021/04/18(日) 14:06:25
>>1265
・宇宙探査機ボイジャーが旅を続ける真の理由。30年以上も宇宙空間を飛び続け、届けなくてはいけないものがある。
壊れないのがすごい。宇宙空間だから止まれない
・アポロ計画の真の目的とケネディ暗殺
目的も何もオリンピック選手が常に上を目指してるのと一緒の心理。ケネディはしらん。どんな暗殺も真実はでてこない。
・二千円札が関東から消えた訳
需要がないから。関東どころかほぼみない。
・信長の比叡山焼き討ちで信長が行った行為。一部の歴史学者にしか知られていない事実があるが、決して報道されない。
昨日の真実は今日の嘘
・恐竜が絶滅した理由
食べるものがなくなったか氷河期か説に一票
・月の裏側には、岩石が高温で焼け焦げた後があった
隕石じゃない?
・冥王星を太陽系第9惑星から除外しなければならなかった理由
ググりましょう
・百姓から天下人に駆け上った豊臣秀吉の正体。
下克上なんて言葉があるぐらいだから才能さえあれば何も不思議じゃない。
・今から1万6000年前の旧石器時代、伊勢の洞窟に書かれた壁画。地球が球体で描かれている。
地球の形状が正確に確定したのは西暦1700年代のことである。
なぜ地球と思うのか?書いた本人にしかわからない。人間はなんでも自分が知っているものと結びつける能力がある。木の節が怖いのと一緒。
・万葉集(7世紀後半から8世紀後半ころにかけて編まれた日本に現存する最古の和歌集)に書かれていた歌で、
絶対に公表されない歌がある。
公表されないんじゃなくて知らないだけじゃない?読み取れないとか
・ピラミッドの幾何学的正確さは異常。
多分、アスペルガーな人達がスタンダードな時代だったんじゃないかなー?良くも悪くもこだわりだしたら凄いとかいうレベルじゃないよね、全てを投げうってでも作り上げそう。
・イースター島のモアイは宇宙へのメッセージ。
夢があるね
・野口英世が亡くなった理由
なんか研究しててその病気になったんじゃないのー?
・食品会社が原材料の高騰で値上げした商品を、決して値下げしない理由。
するわけないじゃん。慈善事業じゃあるまいし。でもたまに値下げしてるよね。
・日本は元々、誰も住んでいなかった。いつ、誰が日本にたどり着き、住み着いたのか・・・。
そんな事いいだしたら、どこも誰も住んでなかったことになるよ。開拓したとか村からもらったとかして初めて住み着いた土地ってあちこちにあるけど。ってか日本って大陸と陸続きだったって聞いたことあるけど。
・アポロ計画で月面に設置された地震計・・・・今も揺れデータを地球に送り続けている・・・・+5
-20
-
1726. 匿名 2021/04/18(日) 14:06:28
>>1694
五輪の開会式の練習かな?+1
-0
-
1727. 匿名 2021/04/18(日) 14:06:48
ワタシが通り過ぎた後ろは振り返りません
届かないのにずっとあほみたいに蹴っとけばいいよ
逆恨みで、逆切れで笑+0
-8
-
1728. 匿名 2021/04/18(日) 14:06:58
>>907
河川は公有地なんじゃないの?
仮に土地買っても得られるものじゃないよ+6
-0
-
1729. 匿名 2021/04/18(日) 14:07:09
>>1719
そうかも…
私、動物愛護者でもなんでもないけど、動物園大嫌いだもん。
あれって動物好きな人が見に行ってるとは思えない+13
-1
-
1730. 匿名 2021/04/18(日) 14:07:41
>>1157
今でも入れる古墳あるよ
大阪府高槻市の今城塚古墳
私も行ったことないけど行ってみたいと思っている
普通は天皇の古墳は宮内庁管轄で入れないけど、明治時代に選定したときにいくつか間違ったのかも知れないと言われている(今城塚古墳がそうかどうかはわからん)+8
-0
-
1731. 匿名 2021/04/18(日) 14:08:41
>>321
今ちょうどタケノコのあく抜きしながら、昔の人はよくこれを食べようと思ったなぁて考えてたとこ。
土の中からこんなわけわからんもん掘って、食べてみたは変な味がして、でも諦めずにこうやってあく抜きすれば食べれるぜ!てところまでたどり着く行程が謎。
自分なら最初の一口であきらめてもう終わる+106
-0
-
1732. 匿名 2021/04/18(日) 14:09:01
ワタシは何も悪くない
本当にそうなんだよ、なのにどうしたの?
だれかに洗脳でもされて怒ってるの?
ワタシが言ってる事が間違っている訳が無いよ+0
-5
-
1733. 匿名 2021/04/18(日) 14:09:15
>>1550
鶏が生んだ卵じゃないから鶏の卵じゃないじゃん
+3
-1
-
1734. 匿名 2021/04/18(日) 14:09:33
>>1710
ハンドバッグじゃないの?+24
-2
-
1735. 匿名 2021/04/18(日) 14:09:57
>>1510
日本語の言語系統も不明だよね。
今使ってる漢字やかな文字は大陸からのものだけど、その前からあるであろう文法や語意はどこから来たか辿れないんだってね。
中学の時社会の先生が話してて、自分らのことながら怖かった。他の言語は系統図が描けるのに、日本語だけポツンと「不明」って。
大人になって、あれ本当かな?さすがに大陸ルーツでしょーと思ってwikiで見たらやっぱ不明だった。+43
-0
-
1736. 匿名 2021/04/18(日) 14:10:03
>>1563
私もそれ。
細胞と言うか宇宙という生物の一部。
まだ成長期な生物だから終わりがない。
ブラックホールは・・・お尻とか。笑+28
-0
-
1737. 匿名 2021/04/18(日) 14:10:12
地球空洞説好き🌎
北極にはNASAから公開されない場所があって、そこには地球の中とつながる穴があるんだって。
オーロラはそこから漏れた光。
オーロラができる理由は科学的に色々言われているけど、確定はしていなかった気がする。+25
-1
-
1738. 匿名 2021/04/18(日) 14:11:06
>>1712
スケベじじいかよw+31
-0
-
1739. 匿名 2021/04/18(日) 14:11:16
>>274
なぜ男系だから平和の象徴になるのかがよくわからない+43
-5
-
1740. 匿名 2021/04/18(日) 14:11:19
世界じゃなくて友達の謎なんだけど
土砂降りなのに「今から晴れるよ」とか天気の子みたいな事言い出したかと思ったら本当に晴れる
理由は「鳥の声が聞こえたから」
とりのこえ・・・
+37
-1
-
1741. 匿名 2021/04/18(日) 14:11:59
>>1636
ついに最近ボルヴィックが手に入らなくなってきた、残念+5
-0
-
1742. 匿名 2021/04/18(日) 14:11:59
>>1274
紀元前って言葉知らないの?+35
-0
-
1743. 匿名 2021/04/18(日) 14:12:22
>>321
いつの時代にもベア・グリルスみたいな人がいたんじゃないw+0
-1
-
1744. 匿名 2021/04/18(日) 14:13:45
>>1265
・アポロ計画で月面に設置された地震計・・・・今も揺れデータを地球に送り続けている・・・・
その揺れを解析するとモールス信号になっており、【人類はこれ以上宇宙に進出してはならない。我々はお前達を常に監視している。】
そろそろモールス信号以外か、違う言語のモールス信号で連絡ください
・死刑囚に共通する最後の瞬間
知りたくもない
・宜保愛子の正体
人間、ホモサピエンス
なんでも想像力豊かにすればいいってもんじゃないとおもうけどなあ あー休日は暇だわー+1
-4
-
1745. 匿名 2021/04/18(日) 14:14:53
フグの卵巣の珍味あるけど漬け込むとギリギリ食べれるようになる理屈は不明とか+1
-0
-
1746. 匿名 2021/04/18(日) 14:14:57
>>4
竹島は日本固有の領土です。竹島に資源があるという事実がわかってきてから韓国が欲しがり出し不法占拠をしています。
韓国人も国際的に戦えば負ける事が分かっているため、国際裁判所に日本が出ようと言っても論点をずらし出ようとしない。
不法占拠による乗っ取りがうまくいけば、次は対馬
その次は九州と、どんどん手を広げてくるはず。
現に対馬は韓国人が土地を買いあさってる
とんでもないやつら+263
-3
-
1747. 匿名 2021/04/18(日) 14:15:28
>>1721
トピ間違えたの?+7
-0
-
1748. 匿名 2021/04/18(日) 14:15:38
ワタシは絶対に何も悪くない+1
-2
-
1749. 匿名 2021/04/18(日) 14:15:42
>>1038
ピラミッドの内部構造に似てると言われてる
+31
-0
-
1750. 匿名 2021/04/18(日) 14:16:25
コンニャクとかタピオカの原料の毒芋をどうにかして食ってやろうとした先代たちの執念よ+28
-0
-
1751. 匿名 2021/04/18(日) 14:16:25
>>1722
横だけど、電車の中で、ガル子の自画像みたいな絵に本当にそっくりの女の人いて驚いたわ。
スマホのホーム画面がハイドで、ベビーカー睨みつけてたw
+1
-16
-
1752. 匿名 2021/04/18(日) 14:17:03
先に酷い事されたのはこっちなのに。+2
-8
-
1753. 匿名 2021/04/18(日) 14:18:54
>>77
なんで飛ぶのか解明されていないのに利用されている謎。+33
-1
-
1754. 匿名 2021/04/18(日) 14:20:31
>>1725
2000円札は本当に使いづらかったからなあ…
波木さんという占い師のコラムによれば、人物画の描いてないお札は良くないらしい。2000円札以外は人物画入り。
+27
-0
-
1755. 匿名 2021/04/18(日) 14:22:47
>>1274
おい大丈夫かw+24
-1
-
1756. 匿名 2021/04/18(日) 14:22:51
>>1752
そんなだから嫌われるんだよ
しつこいわ、いい加減にしろ+10
-2
-
1757. 匿名 2021/04/18(日) 14:23:15
>>1556
これがいちばん無難でしっくりくる説だよね。
国内で雇用を生みつつ、象徴的なシンボルを創り規律を保った。内部に墓跡?があるしやはり祭壇を兼ねた神殿なのかしらね。+20
-0
-
1758. 匿名 2021/04/18(日) 14:23:19
>>1654
どこの国でも変なやつおるもんな+23
-0
-
1759. 匿名 2021/04/18(日) 14:23:29
>>660
そんなの毎日です。幾何学模様も毎日です。+9
-0
-
1760. 匿名 2021/04/18(日) 14:23:36
>>1753
飛行機はもう分かってるよ+12
-0
-
1761. 匿名 2021/04/18(日) 14:24:01
>>101
新しく見つかったって言う地上絵らしいけど、こんなん、地球人をバカにしてるとしか思えないよ笑+97
-1
-
1762. 匿名 2021/04/18(日) 14:24:24
>>237
そもそもシミしわみたいな美容にこだわってる状況じゃなかったでしょ…まともに顔も洗えない時代だわ。
+33
-0
-
1763. 匿名 2021/04/18(日) 14:24:59
なんで黙って盗撮盗聴してた気色悪いテレビの中の一部の人間とか企業の人間とか本当に屑だね
ごみ、尊厳も奪った人殺し
人殺し
かす、直接やった死刑囚より酷い存在
人殺し+0
-0
-
1764. 匿名 2021/04/18(日) 14:26:21
>>173
なんかの番組で見たんだけど、他人の土地でも何十年って居座るとその人のものになるって本当?
番組では、空き家に勝手に住み着いた浮浪者が持ち主にバレたけど何十年ってそこに住んでたせいでその浮浪者のものになったとかそんな感じの内容だったの。
韓国はそれを狙ってるの?+71
-0
-
1765. 匿名 2021/04/18(日) 14:27:30
ピラミッドの不思議。
現代の技術でも建設不可能ってことは
宇宙人が作ったってことか。+4
-3
-
1766. 匿名 2021/04/18(日) 14:27:41
>>344
昔はそう言われてたけど、今は赤外線で検査した結果、普通のニスだったって判明してる。
そもそも、ストラディバリウス作ったのは1人じゃないから自分だけの秘密にはしてないでしょ。+16
-0
-
1767. 匿名 2021/04/18(日) 14:28:05
>>1382
そもそも、キリスト信じてない輩にも西暦使わせるのが凄いよね。+74
-0
-
1768. 匿名 2021/04/18(日) 14:29:27
そんな事されて見られたくない、やめてって言ってるのにやり続けられてるんだからワタシが何言ってもいいでしょ。
やめろって言ってもやめない人達にだったら、何言ってもいいんだよ。
他の同じまともな世界にいる人には言ってないよ
+0
-7
-
1769. 匿名 2021/04/18(日) 14:30:25
争いの無い平和な文明で
一万年も生活してたら戦い方なんて知るわけもない。
突然海の外から全く違う文化を持った支配的な渡来人や侵略者が来ようものならあっさりとやられてしまうのは当然の事+4
-1
-
1770. 匿名 2021/04/18(日) 14:30:28
>>1533
多分そんな感じだよね+19
-1
-
1771. 匿名 2021/04/18(日) 14:32:06
>>1518
カロリーて概念がなかっただろうから、とりあえずお腹が膨れた!よし!て感じだったんだろうね+18
-0
-
1772. 匿名 2021/04/18(日) 14:32:19
>>1022
浜松市はどうなってるんだろう?
こちらも話が出てるよね。ら
+17
-0
-
1773. 匿名 2021/04/18(日) 14:32:26
>>1316
造園屋さんに頼んで庭をロックガーデンにしてるんだけど、綺麗に積み上げたり手入れしやすい配置に石を置いていってくれたよ。仕事としてる人ならできるんじゃない?+16
-0
-
1774. 匿名 2021/04/18(日) 14:32:42
頭の中操作されて悪い事を言う事も操作されてるんだからジブンの言葉じゃないよ。
ワタシが言ったみたいにしないで下さい。
それなら自分やっぱりまったく悪くないじゃん+1
-6
-
1775. 匿名 2021/04/18(日) 14:32:55
>>1739
女系になると遺伝子の優性、劣性の関係で直系では無くなるから。+39
-3
-
1776. 匿名 2021/04/18(日) 14:33:00
>>1681UFOや空に浮かぶ未確認の物体はたくさん報告されている
私の知り合いも複数の人と一緒に見ていて嘘をついたとは思えない
動画を撮っている人も多数いるけど、政府も気象庁も本格的な調査はしないよね
+20
-0
-
1777. 匿名 2021/04/18(日) 14:33:42
>>1767
しかもキリスト教を布教してる人達にアンチキリスト疑惑があるからね。地球外の侵略者が土着の信仰を暴力装置として利用している可能性がある。+17
-1
-
1778. 匿名 2021/04/18(日) 14:34:24
>>491
なにそれ
めっちゃ面白そう+9
-0
-
1779. 匿名 2021/04/18(日) 14:34:33
>>1274
なんでこんなに、+ついとんねん笑
アホにも程があるぞ!+43
-2
-
1780. 匿名 2021/04/18(日) 14:34:53
>>274
んと、天皇陛下を尊敬してるし日本には必要だと思ってる
。思ってるが、天皇家の存在が先か神話が先かみたいな違和感はある。+34
-2
-
1781. 匿名 2021/04/18(日) 14:35:01
>>1022
水、電気、病院、土地、などは国が絶対守るべきものなのに外資に関わらせるって、ありえないよね。
+120
-1
-
1782. 匿名 2021/04/18(日) 14:35:17
>>1761
子どもが描いたみたいw+43
-0
-
1783. 匿名 2021/04/18(日) 14:35:47
>>727
何これ マジマジ読んでたけどこれ一して
うそやん!て思ってしまうよw+4
-0
-
1784. 匿名 2021/04/18(日) 14:36:37
>>1710
腕輪の花は菊?
菊紋みたいなマークは海外の遺跡でも見られるね+25
-0
-
1785. 匿名 2021/04/18(日) 14:36:39
>>1775
いやそれはしってるんだけど
だからってなぜ平和の象徴なのかがわからんのだよ+29
-4
-
1786. 匿名 2021/04/18(日) 14:38:31
>>1761
浜ちゃんが描いた?+8
-1
-
1787. 匿名 2021/04/18(日) 14:39:13
>>1751
その人を見てる自分の顔を鏡で見るがいい。
ホーム画面覗ける位置にいるのにベビーカー睨んでるのもよく見えたね。見すぎじゃない?笑+14
-1
-
1788. 匿名 2021/04/18(日) 14:41:09
>>1708
それは体じゃなくて心臓の問題。一生に心臓が打つ脈拍数は決まってるから、過激なスポーツする人は、しない人より寿命が短かい。+36
-0
-
1789. 匿名 2021/04/18(日) 14:41:51
>>1765ピラミッド建設は膨大な予算と人手があれば現代でも可能だと思う
ただ作るメリットがないからみなやらないだけだ
当時のファラオはとんでもない権力があったから出来た
同じ様なのがたくさんあったらエジプト政府も観光資源としての価値が損なうから嫌だろうね
+8
-1
-
1790. 匿名 2021/04/18(日) 14:42:01
黄色から逃げようとするなよ悪魔
裏切り者のユダも着てたね
酷い悪魔に一番お似合いの色
+1
-1
-
1791. 匿名 2021/04/18(日) 14:42:46
>>1761
イチローがこのイラストのTシャツ着てそうw+49
-0
-
1792. 匿名 2021/04/18(日) 14:43:04
>>1655
これ普通の螺旋階段より捻れが強く見えるからそれで支柱なくてもいけるってことなのかな?+35
-0
-
1793. 匿名 2021/04/18(日) 14:43:43
>>1781
日本は資源が無いと刷り込まれてるけど
水は貴重な資源です。水道水が飲めるのは日本だけ。水脈は龍脈なので、変な事をしたら龍神様🐉激おこだよ+122
-0
-
1794. 匿名 2021/04/18(日) 14:44:19
人力で作る限界が手前3つのピラミッドじゃなかったっけ?+5
-3
-
1795. 匿名 2021/04/18(日) 14:45:19
>>274
海外で一定の尊敬を集めてるのは天皇陛下の日頃の行いから来てるのと
日本の宗教的指導者とみられているから(ローマ教皇と同じ)
王室の血筋が変わったことが尊敬に値しないなんてことはない
ましてや男系で繋がってるってのは海外では別に重視される事ではない+14
-12
-
1796. 匿名 2021/04/18(日) 14:46:01
>>1243
だってあまりにも無知過ぎたから思わず。
ちょうどニュースで日米会談してたじゃん。
ちょっと前大統領選のとき、散々バイデンは親中だとか陰謀論者がいたから、不思議トピにも来たかと+20
-3
-
1797. 匿名 2021/04/18(日) 14:47:42
古代ミステリーとかロマンあるよね
私は頭悪いから頭のいい人たちに是非色々解明してもらいたいw
昔やってた特命リサーチ200x?って番組好きでよく見てた
オーパーツとかバミューダトライアングルとかやってて毎週必ず見てた
今こう言う番組無いからつまんない
また放送してくれないかな+56
-1
-
1798. 匿名 2021/04/18(日) 14:48:11
何回か地球終わってると思う。
実際地層から何度も方位が逆になってるのもわかってるし氷河期とかあったし。(ごめん知識少ないからこんくらしいか知らないけど)
その度に前の人間とは違う人間になってると思うわけ。パラレルワールドみたいな。若干ズレてるのよ。
+9
-0
-
1799. 匿名 2021/04/18(日) 14:48:29
>>1787
何をムキになってるのw
その人の隣に座ってたのよ私。降りる時に嫌でも目に入ったわ。
ホーム画面が見えたのはカバーが無いタイプのケースをそのまま手に持ってたから。
とにかくすごい睨みつけてたわ。+0
-13
-
1800. 匿名 2021/04/18(日) 14:49:04
今の神道はキリスト教の影響が大きいけどね+2
-0
-
1801. 匿名 2021/04/18(日) 14:49:18
>>1761日本でいう村おこしで新しい観光名所が欲しいんだろね
今さら新しいものが見つかったなんて誰が信じるかよと思うが
中には騙されてくれる暇と金のある人もいるからね
それにしてもやる気のない絵だな笑
+63
-0
-
1802. 匿名 2021/04/18(日) 14:49:21
神や天使や悪魔なんて憎いだけ、嫌い。+2
-0
-
1803. 匿名 2021/04/18(日) 14:50:12
あ、神や悪魔や天使だった笑+3
-1
-
1804. 匿名 2021/04/18(日) 14:50:36
>>79
凡人には無理。でも革新的な考えを持った天才が数十年、数百年に1人なぜだか現れる。今の生活はその数人の天才によって作られた。+47
-1
-
1805. 匿名 2021/04/18(日) 14:51:00
>>1476
ちょっと違うけど、時々私も神様か先祖に守られてる感がある。生きててかなり嫌なことがあって参ると、たいていその原因とされるものにブーメランが起きる。先日そのブーメランが起きて引っ越しされる方がいたのですが、ありえないぐらいの暴風雨でした。+40
-6
-
1806. 匿名 2021/04/18(日) 14:51:19
>>57
こうやってパーパーレス化が進んで核戦争して次の文明にはなーんにも遺せないのかもね。+61
-1
-
1807. 匿名 2021/04/18(日) 14:51:27
>>1731
筍は掘ってすぐの新鮮なものならあくぬき不要で人間でも生で食べられるよ
梨っぽい味がします
猪やら森の動物達の大好物だから、それを見た人間が食べてみたんだろうな+71
-0
-
1808. 匿名 2021/04/18(日) 14:52:05
>>1488
ってか聖徳太子っていなかったらしい+4
-1
-
1809. 匿名 2021/04/18(日) 14:52:58
南極の氷溶かしたら文明出てきそう
どうにか透視できんかね+12
-0
-
1810. 匿名 2021/04/18(日) 14:53:17
>>178
ガーン
オーパーツだと思ってた(ToT)+2
-0
-
1811. 匿名 2021/04/18(日) 14:53:41
>>1795ヨーロッパの王室は男女平等の流れで長子が王位を継ぐ時代になっている
次世代の王様は女王になる国が半分くらいある
+7
-8
-
1812. 匿名 2021/04/18(日) 14:53:43
>>1599
Twitterで見てきた。
なんで軽井沢なんだろうね。ビルゲイツと聞いただけて、何かしら野望があるのでは?と思ってしまう。
軽井沢市潤うね。+46
-1
-
1813. 匿名 2021/04/18(日) 14:53:49
>>1689
はいはい嘘はいいから+2
-2
-
1814. 匿名 2021/04/18(日) 14:54:08
>>1517
海割れるのはなんで?+1
-2
-
1815. 匿名 2021/04/18(日) 14:55:14
>>1805
わかる!
私もそんな感じ。
ピンチの時に助かったり。
躓くけど何だかんだ人生上手く行ってたり。
凄く何かに護られてる気がする。
私は亡くなったおばあちゃんが護ってくれてるんだろうなって思ってる。+59
-3
-
1816. 匿名 2021/04/18(日) 14:55:19
>>1804
テクノロジーの享受も宇宙人が絡んでるって言うけどね。契約した特定の一族にしか与えられない話みたいだよ。魔術=錬金術=科学力、バレると都合が悪いから一般人には悪魔として存在をタブー化させるらしい。+6
-1
-
1817. 匿名 2021/04/18(日) 14:55:43
>>1764
横。わからんけど、韓国は日本の建物をぶっ壊したり、ニセの歴史を作ったりして偽造工作して乗っ取る予定かと思われます。
そこにいた嘘の証拠をこそこそ作られてしまいますよね。+71
-0
-
1818. 匿名 2021/04/18(日) 14:57:04
>>1463
テレビで歴史系のやつ見てたら墓ではない説がでてた。まだハッキリしてないのかもね+9
-0
-
1819. 匿名 2021/04/18(日) 14:57:48
>>1730
今城塚は継体天皇の墓だって、学会ではほぼ断定されてるみたいだよね
綺麗に整備されてるから行ってみたいな+4
-0
-
1820. 匿名 2021/04/18(日) 14:57:56
>>1809
ピラミッドあるからね、アラスカにもエジプトより古いのがあるらしい。+37
-0
-
1821. 匿名 2021/04/18(日) 14:58:19
>>1666
ヤベー奴だよかなり。闇。+37
-0
-
1822. 匿名 2021/04/18(日) 14:58:30
>>1566
たまに長野の山でも普通に雲海出るよー+18
-0
-
1823. 匿名 2021/04/18(日) 14:59:16
>>1775
日本好きだけど、男系男子の後継とかってどうでもおもってしまう。
大昔なんだから本当の天皇の子じゃない人が継いでたりしてって思うよ。母親から生まれる子は確実にその母親の子だけど、父親はわからないもんね。
そんな曖昧なことをどうして頑なに守るんだろうって思う。+27
-25
-
1824. 匿名 2021/04/18(日) 14:59:16
>>1817
でもさ、韓国の竹島も中国の尖閣もだけど
第三国はどう見てるんだろう?
だって歴史的にもちゃんと日本の領土で認識してたのにああやって意味不明な事言い出して他の国はおかしいとおもってくれてるのかしら?
国際裁判とかでハッキリ出来ないの??+36
-2
-
1825. 匿名 2021/04/18(日) 14:59:34
>>1395
その宇宙人はどうして賢くなったのかと考え出すともう終わらない+27
-1
-
1826. 匿名 2021/04/18(日) 15:00:15
>>1807
タケノコ掘りでそう言われて生のを食べたことあるけど、やっぱりあくが強くてイガイガしたよ。+23
-0
-
1827. 匿名 2021/04/18(日) 15:01:49
>>150
秘密の実験ってなんだ…
人間のクローンでも大量に作ってるのか?+37
-0
-
1828. 匿名 2021/04/18(日) 15:02:03
世界中から出土する縄文土器
あの時代に結構グローバルだったってことかな
どうやって貿易とか行き来してたのか気になる
根性だけでは乗り切れないよね+3
-0
-
1829. 匿名 2021/04/18(日) 15:05:57
>>1759
幾何学模様ってどうして出てくるんだろう+4
-0
-
1830. 匿名 2021/04/18(日) 15:06:17
>>74
タカやワシなどの猛禽類に連れ去られた説もあるね。
+16
-0
-
1831. 匿名 2021/04/18(日) 15:06:55
何でファミコン並みのコンピュータで行けていた月に行かなくなったのか
予算て言われてるけどいまいち納得できない
だってファミコン並みのコンピュータなんて今格安で作れるでしょ
何も最新鋭のものを高額費用かけて作らずとも、当時のスペックのものを作ればいいのに+31
-1
-
1832. 匿名 2021/04/18(日) 15:07:59
>>1825
他の惑星からデータをインストールしたんじゃないかな。土星のリングとかパラボラアンテナに見える。+12
-0
-
1833. 匿名 2021/04/18(日) 15:08:41
>>10
再現できないもの結構あるんだよね
日本刀は鎌倉時代のものが最高だけど、もうそういうのは作れないらしい+50
-0
-
1834. 匿名 2021/04/18(日) 15:09:08
>>1810
アンティキラのやつ以外はだいたい解明されちゃったんだよね…+5
-0
-
1835. 匿名 2021/04/18(日) 15:10:07
>>1308
何を持って進化というか分からないけど、人間は頭脳によって確実に急速に進化したと思ってる
空を飛び、素早く陸を走り、遠距離と行き来できる能力、海を渡る能力、衣食住にしても日々快適に進化している。宇宙まで行けるんだから
ただ、宇宙を認識した時点でその種族の破滅は始まると聞いたことがある+2
-0
-
1836. 匿名 2021/04/18(日) 15:11:59
>>1824
国際裁判しようとしたら逃げたのが答えだと思う
4Chとかで海外の反応読めるよ+52
-1
-
1837. 匿名 2021/04/18(日) 15:13:41
オーパーツ調べてるとワクワクする
大半ニセモノ認定されてるけど未だに分からないものもあって現代でも謎解けないって凄いよなー
+4
-0
-
1838. 匿名 2021/04/18(日) 15:13:45
>>1830
変態や外国人に拉致られたりオオカミに食べられたりもありそうね。+13
-0
-
1839. 匿名 2021/04/18(日) 15:14:09
南海トラフは今年の5月8日か5月18日かな
外れたらごめん+0
-10
-
1840. 匿名 2021/04/18(日) 15:14:24
>>1814
横だけど、海の引き潮で道が出来るくらい浅瀬という話もあるよ。+5
-0
-
1841. 匿名 2021/04/18(日) 15:14:32
>>12
中国です+29
-0
-
1842. 匿名 2021/04/18(日) 15:14:55
>>1832
その「惑星」の人らはどうやって賢くなったのかなってなる
原初の「知識」はなんなのか?最初の賢い民族って今もいるのかな…
この図おもしろいね!
寝る前にこういうこと考えると魂が宇宙に吹っ飛ぶ(それを寝落ちという)+16
-0
-
1843. 匿名 2021/04/18(日) 15:15:10
>>541
セックス現場を見て決めるわけではない。
この二人仲良くていいな、楽しそうだな、この二人の子供になりたい!とか。
この人はいつも寂しそうで可哀想、自分がそばにいて幸せにしてあげたいとか。
また、かなり語弊を招く危険な言い方になってしまうけど、親から虐待を受けたり果てはコロされることが分かっていて、学びというか修行の為に敢えてそこに飛び込む魂もある。成長を急いでいたり、前世からの因果を解決するためにそのような行動に出るそうです。
そういう場合は仲間?の魂たちが皆、「頑張って…泣」と涙ながらにこの世に送り出し、ギリギリしながら事の経緯を全て見守り、あの世に戻ってきた時に「よく頑張った!!」とみんなで労うのだとか。
長文すみません。
犯罪や人の心を傷付けることがいけないのは大前提です。+67
-30
-
1844. 匿名 2021/04/18(日) 15:15:39
>>1839
寧ろハズレたらいいんだよ。+29
-1
-
1845. 匿名 2021/04/18(日) 15:16:22
>>1804天才はいつの時代にもいるけど時代の変換期じゃないと受け入れてもらえない
太古の時代に稲作を1人で細々やっている人いても、変人扱いで広まらなかったかもしれない
江戸時代も便利グッズを町人が作っても、幕府の役人が来て変なもの作るなと怒ったと聞いた
進撃の巨人で気球を作った夫婦が殺されたエピソードが似ているなと思った
権力者は今の自分の地位が大事で変化を好まない場合もある
+53
-1
-
1846. 匿名 2021/04/18(日) 15:17:06
>>1836
逃げるたびに日本も大っぴらにちゃんと裁判しましょう!と大騒ぎしたら良いのに。+54
-0
-
1847. 匿名 2021/04/18(日) 15:17:08
>>1839
言霊とかあるから滅多なこと言わないでほしい(この場合書いてるだけだから大丈夫なのかな?)+17
-2
-
1848. 匿名 2021/04/18(日) 15:17:17
仲里依紗の顔タダでも要らない+1
-7
-
1849. 匿名 2021/04/18(日) 15:17:23
>>1823
確かに血の繋がりはあやふやだよ
天皇の死後に生まれた天皇もいるくらいだしね
入れ替わりもあったかもしれない
それでも歴史としては2千年以上も神武王朝が続いてることがすごいんだと思う
大事なのは「王朝」なんだよ
中国4千年の歴史とは違う
あちらは民族も王家も入れ替わり立ち代わりもうほぼ残ってないから
ギネスレベルというと低俗っぽいけど、貴重な史料と事実ではある+60
-1
-
1850. 匿名 2021/04/18(日) 15:20:28
>>1665
海外は男尊女卑があったからです。
明治というのは欧米やヨーロッパに習うということで男尊女卑思想を取り入れた。+10
-1
-
1851. 匿名 2021/04/18(日) 15:21:09
ピラミッドといえばエドガーケイシーもリーディングしてるそうだけど、その内容ってどんなの?+4
-0
-
1852. 匿名 2021/04/18(日) 15:21:32
>>1835
獣王星って漫画を思い出した
なるべくネタバレは避けるけど、人類が故郷である惑星から離れようとした途端に種族が弱ってしまったと言う話
人は生まれ故郷である星を離れて生きてはいけない何かが星にはある+19
-0
-
1853. 匿名 2021/04/18(日) 15:22:53
>>1852
宇宙を認識しても、故郷の惑星を離れなければ滅びないってことかな?
認識した時点でアウトなら、その理由は何だろう+0
-0
-
1854. 匿名 2021/04/18(日) 15:23:37
>>1838
日本オオカミってまだおるの?+6
-0
-
1855. 匿名 2021/04/18(日) 15:24:18
>>1829
あれ不思議。目を擦るとさらに広がる。+3
-0
-
1856. 匿名 2021/04/18(日) 15:24:44
>>1514
土星の北極圏にいつも六角形の雲があるのと関係あるかな+22
-0
-
1857. 匿名 2021/04/18(日) 15:24:58
>>1831
でももうアポロの時代じゃ無いからねえ…+1
-4
-
1858. 匿名 2021/04/18(日) 15:25:57
>>1840
モン・サン・ミシェルのあたりみたいなものかしら。+7
-1
-
1859. 匿名 2021/04/18(日) 15:27:20
>>1754
二千円札、沖縄では流通していると聞いたことがある
絵柄が首里城だし+25
-0
-
1860. 匿名 2021/04/18(日) 15:27:24
>>1764
たしか10年間だったかな?平穏且つ公然に住みついてたらいいはず。だから違法に住み着いたらダメだし、水道料金も払い、町内会にも入りみたいな感じかな?ただ河川敷とかは元々個人で所有できない土地なので、住み着いてもダメなはず。+29
-0
-
1861. 匿名 2021/04/18(日) 15:28:43
>>1853
星の加護かな?+0
-0
-
1862. 匿名 2021/04/18(日) 15:28:49
>>787
ライダイハンのTシャツ着ようかな+21
-0
-
1863. 匿名 2021/04/18(日) 15:28:56
>>89
事実がどうこうじゃなくて言い方が気持ち悪いんだよね。
自分が苦労して取材したわけでもないのに謎の上から目線。+5
-0
-
1864. 匿名 2021/04/18(日) 15:29:33
>>51
在日ホイホイだな 日本にカカワんなや+28
-3
-
1865. 匿名 2021/04/18(日) 15:29:50
>>1486
なんでダメなんですか?
皇室関係詳しくなくて💦+8
-13
-
1866. 匿名 2021/04/18(日) 15:29:56
>>59
だってそうだろ+3
-6
-
1867. 匿名 2021/04/18(日) 15:31:17
>>76
CGで再現されたイエス・キリストの顔+0
-0
-
1868. 匿名 2021/04/18(日) 15:31:25
>>12
made in Chinaアルヨ+47
-0
-
1869. 匿名 2021/04/18(日) 15:31:43
>>9
マダガスカル島や西表島の動物が、他の種類とは違う風に進化したみたいに、北センチネル島の人間は本土?のインド人とはやっぱ違うもんなのかな??
世界大戦とかコロナとか全く知らずに生きてるんだろうか+60
-1
-
1870. 匿名 2021/04/18(日) 15:31:43
>>1486
>>1865です。
やっぱり答えてもらわなくて大丈夫です。
+6
-2
-
1871. 匿名 2021/04/18(日) 15:32:16
>>698
武漢は中国の中でも大都市に入りますよ〜+27
-0
-
1872. 匿名 2021/04/18(日) 15:32:38
>>76
貼り忘れた+13
-4
-
1873. 匿名 2021/04/18(日) 15:33:07
>>1731
食料もろくになくてめちゃくちゃお腹すいてたからどうにかして食べる方法さがしたのかも!+3
-0
-
1874. 匿名 2021/04/18(日) 15:34:08
>>1815
私もおばあちゃんとおじいちゃんだと思ってる!やっぱりそういうのあるよね?宝くじは当たらないけど、何か守られてるというのがある!+31
-0
-
1875. 匿名 2021/04/18(日) 15:34:19
>>1857
どうして月に行かなくなったのか、が論点だから+7
-2
-
1876. 匿名 2021/04/18(日) 15:35:22
>>1833
隕鉄が含まれてるからとかなら、宇宙のどこかに同じ素材がまだ漂ってるかもしれないと思うとロマンだね〜+16
-0
-
1877. 匿名 2021/04/18(日) 15:35:26
>>1731
北陸にフグの卵巣の糠漬けがあるんだけど、フグの卵巣って毒。
でも、そこの地域の方法で無毒化出来るみたい。
科学的には謎のまま。
そういえば、タケノコも糠で茹でるよね。+38
-0
-
1878. 匿名 2021/04/18(日) 15:36:27
>>1853
急速な科学発展=滅びの道だと認識してる。自然破壊や生態系の破壊もそうだけど、宇宙利権に伴う争いとか。そういえば、いま世界は何度目かとかいうね
メソポタミア近辺に核を使った超古代の跡があるとか+1
-0
-
1879. 匿名 2021/04/18(日) 15:36:29
>>1831
これまでは政府主導だったからねぇ
お役所の胸ひとつで決まるんだよ
あと癒着もあって酷かったらしい
イーロンマスク以外にも過去に宇宙開発に参画した億万長者が何人かいたけど、政府の嫌がらせで挫折
イーロンマスクも宇宙ロケット開発のためにNASAの談合だかに参加したけど、けんもほろろだったとか
抽選とは名ばかりでもうほぼ老舗に決まってた
だからイーロンマスクは恐るべき執念であの手この手尽くして民間だけでも飛べると証明してみせて、今のSpaceXがある+9
-0
-
1880. 匿名 2021/04/18(日) 15:37:09
>>45
お母さんの口から入るんだそうですよ。+1
-1
-
1881. 匿名 2021/04/18(日) 15:37:38
>>1839
8日か18日にはおきないと予言します!+29
-0
-
1882. 匿名 2021/04/18(日) 15:37:45
>>32
じゃあその宇宙人の起源は?+7
-0
-
1883. 匿名 2021/04/18(日) 15:38:10
>>12
イッツ チャイナ+21
-0
-
1884. 匿名 2021/04/18(日) 15:38:47
>>489
隣国の方ですか??+0
-6
-
1885. 匿名 2021/04/18(日) 15:39:13
>>1754
他のお札みたいに写実的じゃないけど、二千円札の裏側に紫式部が描かれてるよ
あと男の人(2人)も描かれてて、名前無いから誰か分からないけど
これは人物画じゃないって扱いなのかな?
+16
-0
-
1886. 匿名 2021/04/18(日) 15:39:27
>>1872
やばい、うちの旦那神だった🤣+61
-1
-
1887. 匿名 2021/04/18(日) 15:40:48
>>1885
なにこれ?かわいいんだけど。今更ながら欲しい。+8
-1
-
1888. 匿名 2021/04/18(日) 15:40:52
>>1874
おばあちゃんが亡くなってから彼氏いない歴年齢だった私に彼氏ができて、結婚。
子供も持つとは思ってなかったけど、幸いなことにすぐ授かり。
絶対おばあちゃんのお陰。
因みに私、宝くじ5万とか一万だけど何回か当たったことあるw
株も当てたり。
この金運は誰のお陰なんだろう🤔これは何となくおばあちゃんじゃない気がするw+46
-3
-
1889. 匿名 2021/04/18(日) 15:40:56
>>1854
今は野生はまずいないと思ってる。熊ならいる。+7
-0
-
1890. 匿名 2021/04/18(日) 15:42:16
>>257
>>1317
>>229
夏はシュメール面白くて好きだったwww
懐かしい+28
-0
-
1891. 匿名 2021/04/18(日) 15:42:35
>>28
いやカブトムシだって教わらなくてもやっとるし+29
-0
-
1892. 匿名 2021/04/18(日) 15:43:35
>>1831
アメリカが公にしたがらない何かがあるのかねぇ。
中国がコロナ渦にもかかわらず月面探索にものすごい力を入れてるところを見ると。
中国、過去最高解像度の「月の裏側」写真を公開。MIT Tech Review: 中国、過去最高解像度の「月の裏側」写真を公開www.technologyreview.jp中国当局は、2019年1月に人類史上初めて月の裏側に着陸した探査機「嫦娥4号」および探査車「玉兔2号」が撮影した写真を新たに一般公開した。今回のミッションで撮影された月の画像の中で最も解像度の高い画像であり、玉兔2号が撮影したパノラマ写真も含まれている。
+6
-0
-
1893. 匿名 2021/04/18(日) 15:43:39
>>257
油すましのすまちゃん好きだったwww+29
-1
-
1894. 匿名 2021/04/18(日) 15:44:11
>>4
あんまり関係ないとこにグイグイ書いてくスタイルほんとにやめた方がいいよ。+10
-7
-
1895. 匿名 2021/04/18(日) 15:44:29
>>1872
うっすらと、つきてーほーせー感ある。
+28
-3
-
1896. 匿名 2021/04/18(日) 15:44:39
>>1881
なんで?+0
-0
-
1897. 匿名 2021/04/18(日) 15:45:23
>>1879
なるほど、ありがとう、とてもわかりやすかった
利権のために月のことが直に調べられないとかホントダメだね
地上とやってること同じじゃないか…+3
-0
-
1898. 匿名 2021/04/18(日) 15:45:44
>>1886
笑かすな~w+18
-1
-
1899. 匿名 2021/04/18(日) 15:46:21
>>1631
その広がり続けてる空間ってなんなんだろう?
無?
宇宙の果ての外側(広がってる場所)がなんなのかスゴイ気になる+14
-1
-
1900. 匿名 2021/04/18(日) 15:46:42
>>1839
5月26日がスーパームーンだけどどうかな?
地震はないと思うけど、全部足すと20210526で18だからなにかあるかも?+2
-6
-
1901. 匿名 2021/04/18(日) 15:47:27
>>1896
私予言者なんです!!+9
-0
-
1902. 匿名 2021/04/18(日) 15:48:00
サンカの話しよう!+12
-1
-
1903. 匿名 2021/04/18(日) 15:48:58
>>1746
ホント
政府って何してんだろ
腹立ってくる+87
-0
-
1904. 匿名 2021/04/18(日) 15:49:00
>>1856
イルミの崇めてる立方体だね
クババ+21
-0
-
1905. 匿名 2021/04/18(日) 15:49:50
>>1872
凄い親近感出たな(笑)
仏陀さんもこんなんだろうか
偶像崇拝禁止にした宗教があるのなんか分かったかも+34
-0
-
1906. 匿名 2021/04/18(日) 15:49:53
>>1823
>母親から生まれる子は確実にその母親の子
日本史に関しては、これも非常に怪しい…。
嫡出子であることが継承条件だったヨーロッパは公開出産をしてたけど、東洋ではしない。
特に日本では后妃の出産は実家で行ってたから、出産に立ち会う人々は実家の人々のみ(明治天皇もそう)。やろうと思えば入れ替えが簡単。
侍女の子供とかを入れ替えて、実家方の地位確立を図ることがされてたのが容易にできる。
安徳天皇が女児だった説はあるし、長男が21歳で死んだあと高齢出産で急に男子2人(朱雀天皇と村上天皇)を生んだ藤原穏子とか、本当に本人が産んだんか?と疑問になる。+28
-4
-
1907. 匿名 2021/04/18(日) 15:49:58
>>1892
ありがとうー!
他の方が答えてくれた利権争いみたいに、こっちの方の理由も気になるんだよね!
現実的な理由と陰謀的な理由とどちらか両方か+5
-0
-
1908. 匿名 2021/04/18(日) 15:51:20
八咫烏!!+20
-0
-
1909. 匿名 2021/04/18(日) 15:52:02
>>1904
キューブの語源だっけ+21
-0
-
1910. 匿名 2021/04/18(日) 15:52:13
>>1361
神武天皇の祖先とされてる天照大神が、伊邪那岐の左目から生まれたって時点で、皇族(人間)と神は血が繋がってるわけないって思っちゃう+8
-0
-
1911. 匿名 2021/04/18(日) 15:52:18
>>1901
もういいわ+0
-2
-
1912. 匿名 2021/04/18(日) 15:52:53
>>108
ヘアピン渦っていう、ごく稀な条件下でしか起きない気象現象が原因ってアンビリーバボーってやってたよね!+29
-0
-
1913. 匿名 2021/04/18(日) 15:53:07
>>1468
割と好き+6
-0
-
1914. 匿名 2021/04/18(日) 15:53:27
日本の羽根ライン
古代の飛行場
位山には伝説があり、夜に尖山に登ると位山に移動する.尖山から位山の方向に向かって天狗が飛んでいたなどの話がある。
+20
-2
-
1915. 匿名 2021/04/18(日) 15:53:34
>>1900
誰か死ぬとかかな
+1
-1
-
1916. 匿名 2021/04/18(日) 15:54:16
>>1859
まさか首里城狙われたんじゃないよね…?
富士山は大丈夫だろうか…+20
-0
-
1917. 匿名 2021/04/18(日) 15:54:44
>>1899
横。たしか宇宙空間が広がり続けてたと思う。広がってることが何らかの形で観測出来てたと思う。+8
-0
-
1918. 匿名 2021/04/18(日) 15:54:50
>>1697
なんの話でしょうか?+4
-0
-
1919. 匿名 2021/04/18(日) 15:55:11
>>1820
知り合いの霊能者が、ヒマラヤの奥のインドパキスタン中国の国境のあたりにピラミッドがあると言っていた
軍事的に危険なエリアでもあるから中国軍を動かさない 限り立ち入れないんだってさ+14
-0
-
1920. 匿名 2021/04/18(日) 15:55:29
>>1761
こんな、地上からでも確認できるものが衛星写真で見つからないわけないw+47
-0
-
1921. 匿名 2021/04/18(日) 15:56:11
>>56
ニュージーランドはプレートが生まれるところで、日本はプレートが沈むところだから…みたいなことを聞いたことがある。+57
-0
-
1922. 匿名 2021/04/18(日) 15:58:53
>>1897
2位じゃダメなんですかと叫ぶレンホーみたいな民主党が米国にもいたんだと思うよ
今飛ぶ必要あるんですかとか人命より見栄が大事なんですかとかね
おまけにNASAの仕事の大半を請け負ってた老舗がボーイング社ともう1、2社だったと思うけど、これがトラブル続きだったこともあって政府予算だいぶ削られたらしいね
その後NASAは民間主導にしようと舵を切ったわけ
だからか今頃というか数年前からようやく宇宙開発に色んな動きが出てる
まぁイーロンマスクには追い風になったけどね+18
-0
-
1923. 匿名 2021/04/18(日) 15:59:23
>>1904
なんか出汁みたいな名前だな+8
-1
-
1924. 匿名 2021/04/18(日) 16:01:19
>>3
そもそも人類はほんとに猿から進化したのかな?+64
-6
-
1925. 匿名 2021/04/18(日) 16:03:12
>>1906
マリーアントワネットの出産とか、柵ごしに関係者が立ち並んで見てるもんね図解によると
夜のほうもチェックしているし
日本はパーティション一枚
光GENJIみたいなやつが紛れてもわからない+37
-1
-
1926. 匿名 2021/04/18(日) 16:04:15
>>1886
旦那ワイルドですなw+24
-1
-
1927. 匿名 2021/04/18(日) 16:05:16
>>1765
アトランティスの末裔が作ったんだよ
当時は半霊半物質の3.5次元のテクノロジーあったから建設できたんだって+3
-0
-
1928. 匿名 2021/04/18(日) 16:07:08
>>1411
この資料か+15
-0
-
1929. 匿名 2021/04/18(日) 16:07:40
生理前だからかもですが、最近すごく人間生きている意味、発生原が気になります。+5
-2
-
1930. 匿名 2021/04/18(日) 16:09:51
>>1746
「具体的に何らかの資産が韓国人の所有となることを危惧するケース」
ひとえに理由はここです。島外流出人口の増加と過疎化に起因します。ここで大切なのは現地で商売をしている方の高齢化と事業承継先の不存在が挙げられます。昨今は、外国人による土地・建物などの不動産のみの取得をするケースは法令・条例等による規制や資金調達の規制、周囲の目による警戒など、さまざまなハードルを日本側が設ける傾向があるため、実施に至らぬケースも多いのですが、「事業売却」「事業承継」であると、当該事業または企業に紐づく土地・建物をはじめとする貸借対照表上に記載された資産がすべてそっくり承継されることが普通です。ここを「乗っ取られる」と表現する人がいます。
令和に入った、2019年 対馬最新事情www.asia-future.com韓国からの年間来訪者が50万人に増える兆しがある対馬。トラブル報道を助長する人がいますが、ことの本質は我々日本人が国境をどう捉え、ビジネスにどう生かすかか?です
+20
-1
-
1931. 匿名 2021/04/18(日) 16:10:24
募金とかどこに消えてるのか謎
普通に募金団体の懐に消えるんだろうけど
誰がどういう取り分してるかも気になる
昔松ちゃんが金あるなら募金しろって言われるけど、使い道が分からないもんに払えない
税金もそうだみたいな話をしてたが
本当にそうだと思う+67
-0
-
1932. 匿名 2021/04/18(日) 16:10:29
>>54
ずれてる返信ごめんなさい。
死ぬことも本来は恐怖じゃない気がする。誰かの利益のため、印象操作みたいな。+20
-0
-
1933. 匿名 2021/04/18(日) 16:10:43
>>1906
ヨーロッパって人権のない国だったんだね。+9
-0
-
1934. 匿名 2021/04/18(日) 16:11:11
過去に戻ることは可能ですか?
タイムスリップ、タイムマシン、タイムリープ、パラレルワールドなどそういう時空の歪に詳しい方教えてください!+19
-0
-
1935. 匿名 2021/04/18(日) 16:11:48
>>91
宇宙の外側とか…考え出したらもう何がなんだかわからん
+19
-1
-
1936. 匿名 2021/04/18(日) 16:13:34
>>1795
男系で繋がってるから重視されてんのに。繋がってなかったら繋がんないじゃん。+23
-3
-
1937. 匿名 2021/04/18(日) 16:13:58
>>196
ちょっとした工夫で説明がつかない発想というのは存在するんだよ。
私は数学科出身だけど、ガロアのことを教授はよく宇宙人だと言っていた。
わたしも方程式をゴリゴリ計算していた時代に群論なんて超抽象的な話を単独で持ち出してくる人間なんて異端なんて次元じゃないと思うわ。+8
-0
-
1938. 匿名 2021/04/18(日) 16:14:15
>>92
それまさに今日おもいました。
進化途中の猿いてもおかしくないんじゃないかと。笑+9
-2
-
1939. 匿名 2021/04/18(日) 16:15:04
>>1935
いつか謎を知りたいです!!
+8
-1
-
1940. 匿名 2021/04/18(日) 16:15:24
>>1761
新しく描いたんじゃなくて?
今描いたものをあたかも発見したようにしたってことはないよね、まさか。
ハイすみません^_^+34
-2
-
1941. 匿名 2021/04/18(日) 16:15:47
>>561
美味しくないよ!むしろ怖い
こどもをピザという隠語で結果食べる+36
-2
-
1942. 匿名 2021/04/18(日) 16:17:13
>>1395
人間は猿や他の霊長類の動物とは種が別れてるから、猿を基準に見るのは間違い
恐らく似た動物が居て、そこから賢い知能を持つ個体が複数産まれて生存能力が激変してそこから繁殖しまくったのが人間なんだと思う
遺伝子云々はよく分からないけど+24
-0
-
1943. 匿名 2021/04/18(日) 16:17:44
昔親戚の叔父さんがスケールダウンピラミッド作ってくれて中にピーマン、横に普通にピーマン置いて1ヶ月弱観察したら横に置いたピーマン赤くなってシワシワになって腐ったけどスケールダウンピラミッドの中のピーマンはなんの変化なくてビックリした
工作得意な人試してみて+30
-0
-
1944. 匿名 2021/04/18(日) 16:18:42
>>92
猿が進化したらそれは猿じゃなくなるから。+1
-0
-
1945. 匿名 2021/04/18(日) 16:19:37
日本の歴史って古い順から学ぶと縄文時代からスタートするのに、逆に御先祖様の方へ辿ると神話とか絡んできて混乱する笑+7
-2
-
1946. 匿名 2021/04/18(日) 16:19:51
>>1820 長野県にもなかったっけ?+4
-0
-
1947. 匿名 2021/04/18(日) 16:20:20
>>81
周りの島々に
「昔大陸が沈んでしまった」という話が語り継がれているのを
学者が調査してた+52
-0
-
1948. 匿名 2021/04/18(日) 16:20:54
>>1914
羽根ラインは本当にロマン!
調べれば調べるほど、色々と面白い。
位山と言えば、天皇即位に際して二千年来(現在も)位山のイチイの笏が献上されているのも興味深いです。
笏(しゃく)は聖徳太子やおじゃる丸が手にしている板です。+18
-2
-
1949. 匿名 2021/04/18(日) 16:22:22
宇宙は拡がってると言うけど、宇宙とそうじゃない空間の区切りはどう説明づけられてるの?
宇宙の外の空間は宇宙じゃないなら何?
原子すら無い空間が宇宙って事?+4
-0
-
1950. 匿名 2021/04/18(日) 16:22:26
ワタシは何も悪くないから、こんにちわんわん+1
-2
-
1951. 匿名 2021/04/18(日) 16:22:52
>>475
ククルカンはインカじゃなくてマヤ文明だよ〜+5
-2
-
1952. 匿名 2021/04/18(日) 16:23:28
>>1931
アグネスチャンが経営してる募金団体はスタッフへの給料や生活費として搾取されたらしいよね
おめーにじゃねーよって感じだわ+77
-0
-
1953. 匿名 2021/04/18(日) 16:23:40
ステルス戦闘機って、宇宙人から技術供与を受けてるとしか思えない。+71
-2
-
1954. 匿名 2021/04/18(日) 16:24:02
>>60
新訳聖書読むと当時の社会が細かくわかってすごいなと思う
イエスもカエサルを知ってたんだな、とか+28
-0
-
1955. 匿名 2021/04/18(日) 16:24:48
フラットアース説って本当なの?+0
-6
-
1956. 匿名 2021/04/18(日) 16:25:27
>>1885
男の人って光源氏と冷泉帝かな。表向き兄弟、実は親子の。+9
-2
-
1957. 匿名 2021/04/18(日) 16:26:27
>>1477
これ消臭ビーズじゃんwって言われてるけど、おじいちゃんの純粋無垢な笑顔が可愛くてもうミステリーでいいと思ってる!笑+42
-1
-
1958. 匿名 2021/04/18(日) 16:26:39
>>1765
それは現代の技術じゃ不可能ってのが誤り
人手さえあれば普通に作れる
ピラミッド以外にもそういう例が割とあるよ
例えばモアイとかね
+1
-0
-
1959. 匿名 2021/04/18(日) 16:26:41
恋愛小説読んでたら74ページ目で主人公とヒロインがセックスしたんだけどどう思う?+0
-10
-
1960. 匿名 2021/04/18(日) 16:27:55
>>1952
トットちゃんも普通に怪しいですよね
ずっとパンダ推ししてるって事はそっちの人種なんだろうか
昔森英恵の娘が番組に出て憧れてるんですよーってゴマすってたけどトットはフーンって感じだったし
+8
-7
-
1961. 匿名 2021/04/18(日) 16:31:26
赤ちゃんとか幼児の難病募金って大体親は上級だよね
今は貧乏人でもクラファンでやれるんだろうけど
命も上級案件なんだなあと+35
-0
-
1962. 匿名 2021/04/18(日) 16:33:46
>>1504
ニワトリは飛べないからね。鳥になり損ねた哺乳類かもね。+9
-1
-
1963. 匿名 2021/04/18(日) 16:36:50
>>312
辛い記憶を忘れられない体質=病気だったかな?
の人はいるって聞いたことがある+4
-0
-
1964. 匿名 2021/04/18(日) 16:36:55
>>398
スラブ雪崩じゃないかと言われてるよね
固い凍った板状の雪が滑るやつ
服を脱いでるのは矛盾脱衣で、柔らかい所は獣に齧られたんじゃ、と
放射線は高所で空気が薄い所ではかなり高い数値になるから蓄積されたとか、地場の関係とか(地元の民族から死の山と呼ばれてた位だから何かしらの危険がある所かと)、自然の現象に対して全部解明されてる訳じゃないから、人為的な何かや怪奇現象ではないと思う
+20
-0
-
1965. 匿名 2021/04/18(日) 16:37:10
>>1805
こういう「自分に害をなす相手は不幸になる」系のこと言う人ってケモノ憑きっていうよ
あまり嬉しげに吹聴しない方がいいよ
気持ちをしっかり持たないと悪いものに利用されちゃうよ+60
-1
-
1966. 匿名 2021/04/18(日) 16:39:10
>>1943
ピラミッドの模型って意外と売っていないね+10
-0
-
1967. 匿名 2021/04/18(日) 16:39:49
>>1806
パーパーレス化+48
-0
-
1968. 匿名 2021/04/18(日) 16:39:55
>>1539
まじかアリアハン
地球のヘソはなんだったけか+7
-0
-
1969. 匿名 2021/04/18(日) 16:40:51
>>1683
もういいじゃん…好きにさせてあげなよ+22
-1
-
1970. 匿名 2021/04/18(日) 16:40:57
宇宙人関連のオカルトは多々あるけど、宇宙人が地球に来る可能性ほぼゼロなんだよね
来るには莫大なエネルギーが必要になってくるし、もしそのエネルギーを確保するくらいの文明力があるなら、地球には来ずに真っ先にエネルギー資源を得るために太陽や他の星に向かう
もしくは宇宙をフラフラ彷徨って来るにしても、とんでもない年月が必要になるので、それまで種が生存するのは不可能に近い
ワープみたいにとんでもSF技術があれば可能だけど、結局はそんな文明がある宇宙人が地球に来る理由がない
資源なら他の星の方があるし、わざわざ地球人を相手に資源が取り尽くされた星に来てまで面倒な事はしないだろうし+10
-5
-
1971. 匿名 2021/04/18(日) 16:42:10
>>1928
そうそう。
で、それについて説明してくれてるコメントが、すごくわかりやすかった。
以下コピペ。
2565. 匿名 2021/02/25(木) 11:28:15
>>959
読んだ上で言わせてもらうけど、これってAIやパワードスーツ、ロボットなどを活用して効率的に仕事や生活ができるようにするって話だよね。
アバターなんて言葉が出てくるから勘違いする人多いんだろうけど、サイバネティックアバターは、いわゆるゲームアバターとは全然意味合いが違うよ。
2746. 匿名 2021/02/25(木) 12:27:19
>>2591
>>2565だけど、ここに書いてある内容はまさに「AI・パワードスーツ・ロボットの活用」だよね。
1番上はカメラなどがついたロボットを通して、旅先ににいかずとも旅行が楽しめるってこと。
2番目は、AIやVRなどの認知機能技術の活用だし、3番目はパワードスーツなどの活用のことだしね(周りに描かれてるイラストでもわかるよね)
わかりやすい資料を付け加えてくれて、ありがとう😊+8
-1
-
1972. 匿名 2021/04/18(日) 16:42:57
>>984
話逸れるが、
お台場にウルトラマンだっけ?展示されていたとき、足の間を通ることができたので、真下からおまたを眺めたことを思い出したw+32
-1
-
1973. 匿名 2021/04/18(日) 16:43:16
秋田の大湯環状列石
いわゆるストーンサークルなんだけど、日本にも宇宙人がやって来て知恵を授けてたのかな+4
-0
-
1974. 匿名 2021/04/18(日) 16:43:45
>>167
処女は翻訳間違い
「若い娘」を「処女」って誤訳したとか何とか
原本に基づく聖書を都合の悪い所を削除し切り貼りしたのが今の聖書でしょ
大分違うと思うよ
ユダは裏切り者じゃなかった証拠も見つかってるし、そもそもキリストは大工でユダヤ人だけど、当時のユダヤ人と今のユダヤ人は人種的にも全くの別物
当時のユダヤ人に一番近いのがイラン人って言われてるし、色々と今の聖書はファンタジーで事実を求めてない
だから発掘されて事実が発表されてもすぐ消される
+31
-0
-
1975. 匿名 2021/04/18(日) 16:43:53
>>1716
催眠術とかは!?
なんかあるよね、人を持ち上げるやつ+24
-0
-
1976. 匿名 2021/04/18(日) 16:45:01
>>30+93
-1
-
1977. 匿名 2021/04/18(日) 16:46:34
>>1477
朝日新聞の記者は科学リテラシー無いんだろうね+10
-3
-
1978. 匿名 2021/04/18(日) 16:46:44
>>1729
残酷な施設だよね。動物園。
サーカスとかも大っ嫌い。
殴って訓練して全国行脚なんて立派な動物虐待ショーなのに趣味悪いなぁと思う。+22
-0
-
1979. 匿名 2021/04/18(日) 16:46:44
>>1739
横
根絶やしにするほどの野蛮なことはなかったってことじゃない?知らんけど+0
-1
-
1980. 匿名 2021/04/18(日) 16:46:58
>>370
飛脚の人だって
ムキムキ+69
-0
-
1981. 匿名 2021/04/18(日) 16:47:09
>>1965
本当にブーメランの場合もあるけど、そうでないものはバックが強いんだよね。+3
-6
-
1982. 匿名 2021/04/18(日) 16:47:10
>>1960
アグネスと黒柳徹子一緒にしないで欲しいな〜
日本ユニセフ協会と、黒柳徹子のユニセフは別物だよ!
寄付するならトットちゃんのユニセフだよ+24
-4
-
1983. 匿名 2021/04/18(日) 16:48:09
>>1740
いや、うちの夫も言うよ
雨止んでるよ だって鳥が鳴いてるからって
ほんとに鳥はわかりやすいよ+19
-1
-
1984. 匿名 2021/04/18(日) 16:49:51
+152
-2
-
1985. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:42
>>1744
プラスです。間違えてマイナスしちゃってすみません。
不思議トピにはいつも頭の悪い人が妄想を垂れ流しにくるので迷惑しています。
現実的に考えて不思議な話が聞きたいのにいつもコメントバイトのガセやIQ低めの人の巣窟になって辟易としちゃいます。+4
-3
-
1986. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:44
>>907
北海道に限らず沖縄石垣島なんかもそうだよ。
中国人だらけ+46
-0
-
1987. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:49
>>1623
それ旦那の金玉じゃね?+15
-1
-
1988. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:51
>>1953
なんかエイみたい。平たいほうが空気抵抗なくて速いのか。+31
-0
-
1989. 匿名 2021/04/18(日) 16:53:01
>>875
横ですがこういう根拠の無い言葉で皆さんを安心させるのはどうかと思いますよ…笑
もうどこで大震災が来るか分からないのですから
今日も茨城結構揺れましたからね🥲
+5
-3
-
1990. 匿名 2021/04/18(日) 16:53:37
>>167
ヨセフの他に良い人がいてそうなったけど言い訳を考えてたら精霊が入ったという名案を思い付いた。+9
-0
-
1991. 匿名 2021/04/18(日) 16:53:49
>>1740
後、西の空を見たらいいよ。+15
-0
-
1992. 匿名 2021/04/18(日) 16:54:06
>>1733
ニワトリの祖先からいきなりニワトリが生まれるわけないから線引きできないよ。+0
-1
-
1993. 匿名 2021/04/18(日) 16:54:11
>>1776
そうなんだよね。この人らは中から出て来た宇宙人?と接触までしてるからね。小学生の子は肩を叩かれて腰抜かして、もう一人の子に引っ張られて逃げたし、外交のおばちゃんは車運転してて、この宇宙人らしき者が車で近づいてもどいてくれなくて、まるで車が何か理解してない様子だったと話していた。+12
-0
-
1994. 匿名 2021/04/18(日) 16:54:14
>>1738
いや、マジで。+0
-0
-
1995. 匿名 2021/04/18(日) 16:54:57
>>1693
蝙蝠いたよ。獣臭かった。+2
-0
-
1996. 匿名 2021/04/18(日) 16:55:22
>>1976
合成じゃないならマジで凄いよねコレ+101
-0
-
1997. 匿名 2021/04/18(日) 16:55:31
>>1809
未知なるウイルスも出てきて、人類ピンチになるとか+2
-0
-
1998. 匿名 2021/04/18(日) 16:55:39
>>1980
今風の顔してるね+67
-0
-
1999. 匿名 2021/04/18(日) 16:56:04
>>434
横ですが何故そんなに気にするんですか?
どこで起きてもおかしくないのに煽られたら子供みたいにムキになり怖がって…そういう人多いですよね笑
臆病では避難できなくなりますよ😭+3
-1
-
2000. 匿名 2021/04/18(日) 16:56:46
>>1965
まあすべてが上手くいく人も少ないから見てれば何がしかのスランプはあるよね。+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
広範囲に生息するサメを追跡するため、あるいは神出鬼没なユキヒョウの行動を観察するために追跡タグを利用する研究者がいるなか、石に取り付けて動く様子を研究する科学者がいる。