ガールズちゃんねる

中学生にスマホを持たせるべきか?

189コメント2021/04/19(月) 11:57

  • 1. 匿名 2021/04/17(土) 19:21:26 

    主の弟は4月に中学生になったのですが、弟のクラスの子のほとんどがスマホを持っているみたいで、、
    弟が友達と遊ぶ時も「○○くん(弟)がスマホ持ってないから他ので遊ぼう」とか話すみたいでそれを聞いたらすごく悲しくなりました😢
    私も高校卒業してやっとスマホを持たせてもらえた位で家はそんなに裕福ではありません。
    でも、スマホがないとLINEで一斉に連絡してもらう時に迷惑がかかりますし、遊ぶときにも制限がかかります。それに自分だけ持ってないというのが多感な時期にすごく響くと思うのですごく心配です。
    皆さんはどう思いますか?

    +118

    -4

  • 2. 匿名 2021/04/17(土) 19:22:02 

    持たせるべき

    +251

    -27

  • 3. 匿名 2021/04/17(土) 19:22:26 

    持たせるべき プラス
    持たせない  マイナサ

    +519

    -90

  • 4. 匿名 2021/04/17(土) 19:22:49 

    楽天モバイル

    +60

    -4

  • 5. 匿名 2021/04/17(土) 19:22:54 

    持たせるべきだけど、制限つけたほうがいい

    +319

    -7

  • 6. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:03 

    持たせるべき。
    変なサイトにアクセスしたくなければらアクセス制限をかければ。

    +221

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:03 

    昔と違って今は月3000円あればスマホ使えるんだから、しっかりとフィルタリングした上で持たせる。

    +258

    -9

  • 8. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:20 

    主が買ってあげれば

    +17

    -7

  • 9. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:24 

    犯罪に手を染める可能性も否めないので持たせない

    +22

    -20

  • 10. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:35 

    >>私も高校卒業してやっとスマホを持たせてもらえた位で家はそんなに裕福ではありません。

    お金がないなら仕方なくない?

    +164

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:40 

    約束作って持たせるかな

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:43 

    持たせてガッツリ管理する

    それ前提で納得させて持たせる

    +132

    -3

  • 13. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:44 

    >>1
    中学生はまだ電話とメールだけでいいよ。

    +150

    -11

  • 14. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:50 

    持たせてあげた方がいいかな
    悪影響とかも心配かもしれないけど、今の時代で頑なにスマホ禁止したからってメリットはあまりない気がする

    でも、経済的に無理ならそれはどうしようもないかな

    +151

    -3

  • 15. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:52 

    5、6年くらい前はスマホは高校生からって意見が多かったけど、今は変わってきたかな?

    +116

    -2

  • 16. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:56 

    小学生でも高学年になると結構持ってるからね。
    中学生なら今の時代必須かも。

    +97

    -8

  • 17. 匿名 2021/04/17(土) 19:24:09 

    +49

    -4

  • 18. 匿名 2021/04/17(土) 19:24:32 

    まあ、ここで書いているのと同じようなことを親に話してみては。
    でも決めるのは親だからね。

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/17(土) 19:24:39 

    >>1
    お金のことだし親が決めるべきでは?
    主はここの意見を親に見せたいのかな

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/17(土) 19:24:46 

    アラサーの私が中学生の時ですらクラスの半分くらいの子は中学入学と同時にケータイデビューしてたよ
    遅い子でも高校入学時には持ってた
    主の家の環境にもよるんだろうけど、親御さんは子供との連絡手段がなくて心配にならないのかな?とは思う

    +35

    -4

  • 21. 匿名 2021/04/17(土) 19:25:39 

    私が中学生の頃は15年前で、持ってる人と持ってない人半々だった。
    LINEもないし、なくても大丈夫だった。

    今じゃ持ってて当たり前なんじゃないかな?

    +35

    -4

  • 22. 匿名 2021/04/17(土) 19:25:42 

    時代の流れだよね、、簡単に他人と繋がるスマホはほんと怖い。うちは見守り設定して持たせてる。LINEもたまにチェックしてるけどグループLINEの件数多くて追いつかない…

    +70

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/17(土) 19:25:52 

    新中一男子スマホ持たせてます。
    学校が遠いので連絡手段として。
    ただ制限かけてる。

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/17(土) 19:25:58 

    >>20
    アラサーの私は中学時代に自分の携帯持ってる子は稀だったよ。
    だいたいが高校入学時に買ってもらってた。

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/17(土) 19:26:23 

    私今高校生ですが、今の時代中学スマホ持ってないのは学年で5人いるかいないかですよ…
    持ってない人のほとんどの理由が勉強優先だかららしいです

    その子たちも持ちたいと言ってました!

    +77

    -8

  • 26. 匿名 2021/04/17(土) 19:26:30 

    >>1
    主さんがスマホを高校卒業するまで持てなかった理由が「裕福ではない」のなら、弟さんがスマホを持つのはやはり無理では

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/17(土) 19:26:42 

    5年生で学童なしで1人で留守番
    持たせるべき

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2021/04/17(土) 19:27:13 

    >>1
    「スマホ持ってないから他ので遊ぼう」って持ってない弟くんに合わせて遊ぼうって言ってくれててすごくいい友達だなと思いましたよ。
    「スマホ持ってないから誘わないにしよう」なら可哀想だけど。
    だから大丈夫。

    +176

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/17(土) 19:27:19 

    >>27
    旭川の事件を思い出すわ

    +21

    -3

  • 30. 匿名 2021/04/17(土) 19:27:24 

    >>1
    お金がないならしょうがないよ。月々の料金が安くても年間トータルすると結構かかる。中1~高3までの6年間でトータルしてみて。高校からバイト出来るならいいけど。

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/17(土) 19:27:33 

    持たせるべき!が過半数だとしたら主は親を説得するの?
    お姉ちゃんがそこまでするべきなのか…?
    主が社会人なら買ってあげても良いと思うけど

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/17(土) 19:28:38 

    難しいね‥
    周りが持っていたらもたせてあげたいと思ってしまうし
    でも携帯がらみの犯罪を見聞きすると正直怖いなとも思う
    フィルターかけても友達とラインは始めてしまうと思うし、どこまで管理監視できるか自信ないんだよなぁ
    私は自分自身携帯持ったのは遅くて社会人になってからだったから、今の子が当たり前のように携帯持ってラインしてSNSやチャットゲームしてる世界がわからないことが多くて不安
    便利になったのか、不便になったのか‥
    携帯持ってなくてもパソコンは触る機会が出てくるだろうし、どうしたらいいんだろうね

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/17(土) 19:28:38 

    >>15
    今40歳だけど、私が高校の頃は高校生で携帯持ってる人は半々って感じで高校生にはまだ早いって意見も多かったけど時代だよね。昔に比べて変な事件増えてるし連絡手段としてなら中学生でも持たせてた方がいいと思う

    +50

    -4

  • 34. 匿名 2021/04/17(土) 19:28:48 

    経済的に買えないなら仕方ないけど、迷うくらいなら持たせたほうがいい。
    一番は防犯の意味で。
    子どもと連絡がつかないって状態を回避できるから、災害時もいくらか心強いし。

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/17(土) 19:28:54 

    部活の連絡とかスマホに入らない?
    みんな持ってたからやっぱり持たせたよ

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2021/04/17(土) 19:28:57 

    家にパソコンやWi-Fiはあるの?

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/17(土) 19:29:49 

    今ってプリペイド携帯ないの?昔はあったよね。あれだと料金分使い切ったら終わりだから子供が考えて使うからいいよね。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/17(土) 19:30:35 

    >>25
    持ちたい!と言いながら持たずに勉強優先してくれるなら、そっちの方がいいなと思った‥

    +50

    -5

  • 39. 匿名 2021/04/17(土) 19:30:55 

    >>3
    なぜ、最後だけw

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/17(土) 19:31:15 

    >>1
    親の経済力次第ではない?
    個人的には中学生でスマホは早いとは思わない
    主さんが社会人で持たせてやりたいという事かな?それなら弟としっかり約束した上で持たせてあげたら?

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/17(土) 19:31:24 

    >>3
    マイナサwwwwww

    +74

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/17(土) 19:31:35 

    中学生なら持ってる子が多いとは思う。
    部活などの連絡もLINEだったりする。
    家庭内でルールを作って持たせてもいいとは思うよ~

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/17(土) 19:31:37 

    みんな持ってる。
    みんな持ってる。
    大概、1人しか持っていない説

    +11

    -16

  • 44. 匿名 2021/04/17(土) 19:32:20 

    >>1
    スマホなんてSIMフリーの中古でいいよ
    アイホン8でもSEでも安いしお家にWi-FiあるならSIMなしでも使えるよ

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/17(土) 19:32:25 

    今の時代必要だと思うよー
    YouTubeで勉強出来るし、オンラインで授業観れるアプリもあるし

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2021/04/17(土) 19:34:20 

    私中学のときはネット使えないようにさせられてたけど、
    友達んちのパソコンでネットゲームしまくって全国の人と住所教え合って何人とも文通したりしてた。

    この令和の時代に携帯ナシ!とか毒親に近い気がする。
    スマホは悪いもんばっかじゃないよ。

    +4

    -10

  • 47. 匿名 2021/04/17(土) 19:34:28 

    持ってないことで本人が弊害を受けてるようなら持たせてもいいと思うけど、親が色々制限かける必要はあるよね。まだ自分で責任取れない歳だし。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/17(土) 19:34:38 

    私は親が厳しくて、そういうの絶対ダメだったから(ゲーム、テレビ、携帯etc)、子どもには与えるつもり。子どもには子どもの社会があるし、しかもその社会は、大人が思うよりも深くて狭くて、子どもなりの人生のウエイトが大きいから。

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/17(土) 19:35:19 

    私は大学生ですが、バイトしてるので年の離れた中学生の弟のスマホ代を私が払ってるよ

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/17(土) 19:35:40 

    >>28
    私もそうおもった。

    +44

    -2

  • 51. 匿名 2021/04/17(土) 19:36:19 

    >>1
    そんなに弟が不憫なら、あなたが買ってあげたら?
    自分のスマホ代も弟のスマホ代も出せばいいんじゃないかな。

    それが出来ないのなら、親が決めることだよ。
    経済的に難しいということは、弟にスマホ持たせるために誰かが何かを我慢したり、お父さんやお母さんが今以上に働かなきゃいけないってこと。

    そこまで考えてもまだ弟にスマホ持たせるべきだと思うのなら、自分のできる範囲で何とかしてあげたらいいと思う。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/17(土) 19:36:21 

    >>43
    いや、最近の中学生は
    持ってるほうが多数派

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/17(土) 19:36:32 

    >>1
    弟がかわいそうだと思うなら家が裕福でなく買ってあげられないなら主さんが買ってあげたらどうでしょう?
    格安スマホならそんなに月の金額は掛からないだろうし。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/17(土) 19:36:44 

    >>43
    よく、みんなって誰?!クラスの何%?、みたいな論点にする親がいるけどさ、
    仲の良い子の何%かが重要なんだよな
    クラスの半分が持ってなくても、仲良くしてる5人のうち4人が持っていたら80%の普及率なんだよ

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/17(土) 19:37:25 

    >>3
    わろた

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/17(土) 19:37:59 

    >>51
    ほんとそれ
    弟かわいそう、私も自分だけケータイなくてつらかった、親に金銭的ゆとりない、だったら
    姉が出してあげる以外の選択肢ないわ

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/17(土) 19:38:12 

    主の時代と同じに考えちゃいけないと思うよ
    今の時代、固定電話がなくても「ふ~ん」だけど中学生以上はスマホ1人1台がスタンダード
    大人は多数派に流されなくてもそれなりに生きていけるけど狭い世界で生きている子供には辛いと思う

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/17(土) 19:38:29 

    うちはそういうネット環境に適応するために小学生から持ってる。
    ほぼLINEのみで少しずつゲームできたり。
    自分でアプリ捜してこれ入れたいとか言ってくるし、子供向けアプリで作品みせあえたりできるのあったりパラパラ漫画書いたり。

    その代わり、画像が一度世に出回ると消せないとか友達にもふざけた画像は送らないと教えてる。

    古いスマホに格安SIM入れるのでもいいし、楽天なら安いね。うちはドコモでSIMカードのみ追加して回線増えると値引きが大きいからそうしてる。

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:19 

    中学校教員ですが、LINEやアプリを全て親がチェックするなら持たせても良いと思う。
    スマホがらみのトラブルばっかりで本当に困ってます。

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:24 

    格安スマホで3ギガ制限なら安いんじゃない?遊びにいくときとか部活の移動の待ち合わせとか、やっぱりLINEでやることが多いから持ってたほうが学校で過ごしやすいと思うよ。
    夜間は使わせないとか親との約束はしたうえでね、

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:42 

    >>27
    学童いれないのは、なぜ?

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2021/04/17(土) 19:40:16 

    >>1
    楽天モバイル、今ならまだ1年無料じゃない?
    (楽天エリアじゃ無いならダメだけど)
    今は色々と安いプランもでてるし、SIMフリーなら本体も使いまわせるから、安く持てる方法はあると思うよ。
    安いプランを主さんが契約して、お年玉で一括支払いしてもらうようにしたら?
    月々3000円として12ヶ月で36000円。中学生のお年玉くらいよね。

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2021/04/17(土) 19:40:24 


    まだキッズ携帯だけど連絡はメッセージで取り合える。ただ電話は高い。国語能力がいるので簡潔にしようとメールを送り言葉足らずで勘違いされたこともある。会って話すのが一番だよ。
    スマホは順位次第か、高校合格祝いになるかも。

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/17(土) 19:41:31 

    >>36
    主です。パソコンもWi-Fiもありません

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/17(土) 19:41:52 

    >>15
    まず家電ない家庭多い
    うちもだけど
    あっても出ないでしょ?
    子供同士の連絡手段が無い

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/17(土) 19:42:47 

    制限付けて持たせる。
    友達間で遊べる?のやり取り出来ないのは可哀想。
    連絡網の無い今必須。

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2021/04/17(土) 19:43:00 

    まだ持たせてません。皆ラインで連絡取り合ってて待ち合わせも満足にできないみたい
    クラス全員持ってるらしいけど、中1で持たせていいの?よそはよそ!って反対するのは可哀想ですか?

    +18

    -5

  • 68. 匿名 2021/04/17(土) 19:43:17 

    変なインフルエンサーに影響されて学校行かなくなって勉強しなくなるよ?

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2021/04/17(土) 19:43:26 

    >>1
    都内です。
    中学生の息子にスマホ持ってない子いるか聞いたら「いないんじゃない?」と。
    息子の学校では持ってるのが普通になっています。

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2021/04/17(土) 19:43:33 

    >>57
    ごめん、読み返したら主はお姉ちゃんなんだね
    主が今何歳かわからないけど、中高生時代にスマホ持ってなくて辛くなかった?
    弟くんもその時の主の気持ちと同じかそれ以上かもしれない
    通話しなければ数百円でスマホ維持できる時代になったこと親は知ってるのかな?
    主が教えてあげてみるのどう?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/17(土) 19:43:43 

    今の連絡手段がスマホだから、中学生でもスマホは必要だと思うよ。
    でも親がLINEとかSNSのアカウントを共有していつでも見ていいという条件付きだね。実際に見るかは別として見られる恐怖で犯罪に近い悪さはしないと思う。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/17(土) 19:43:44 

    >>67
    はっきり言うとかわいそう

    +28

    -5

  • 73. 匿名 2021/04/17(土) 19:43:59 

    >>67
    可哀想でしかない。

    +20

    -5

  • 74. 匿名 2021/04/17(土) 19:44:18 

    >>59
    学校は関係無いのにね。学校で会って結局いじめだ悪口だになるから学校の問題になってしまうんだろうね。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/17(土) 19:45:11 

    >>59
    教師は本当大変だと思うわ

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/17(土) 19:47:07 

    就寝時間になったらゲームばかりしないように預って、朝また持たせてる。
    小学生ですが帰宅が遅くて心配な時GPSで位置確認してます。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/17(土) 19:47:40 

    >>62
    LINEモバイルとかなら500円とかじゃない?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/17(土) 19:48:18 

    >>1
    うちはまだ、小6ですが中学になれば持たせようと思いますよ。今は格安スマホもありますしね。

    私は実家が貧乏だったので高校の時、携帯もってたけどバイトして払っていました。

    やっぱり、みんな持っていて持っていないのもかわいそうだし、中学入ると行動範囲も広くなって電車に乗ったりもするからスマホで調べられるし親も安心かな

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/17(土) 19:49:01 

    >>67
    友達との待ち合わせも満足に出来てない状況って普通に可哀想だなって思う
    周りが気を使って合わせてくれるうちはいいけど、それを面倒に思われたら息子さんだけハブられちゃったりするよ

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/17(土) 19:49:48 

    >>79
    自己レス
    息子さんではなかったね
    失礼しました

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/17(土) 19:50:00 

    ガラケーにする

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/17(土) 19:50:20 

    >>37
    プリペイド携帯ってなにそれ?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/17(土) 19:51:15 

    わたしの友達は夜遅くになると中学生の子供から預かって
    夜中に来るLINEも子供のふりして返してた(子供は許可してた)

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2021/04/17(土) 19:51:49 

    >>1
    姉の子供(女の子)が中二でクラスに二人だけスマホを持ってなかったうちの一人だった。
    もう一人は少し変わってて虫とか鳥とか大好きで授業そっちのけで絵を描くタイプ(でも成績は天才)知らないうちにクラスのLINEで付き合ったことになってて、そのうちいじめに発展した。
    先生に何とかしてくださいと姉がいいにいったけど、携帯は個々のおうちの事情がある云々で放置。結局保健室登校になったよ。

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2021/04/17(土) 19:52:05 

    >>1
    優しいお姉ちゃんだね。
    お姉ちゃんが弟のスマホを買ってあげたらどう?
    だって家が裕福じゃないってことも分かってるんだもんね。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/17(土) 19:52:17 

    >>44
    WiFiないみたい

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/17(土) 19:52:37 

    親が持たせてくれないから、自分で中古のスマホ買ってWi-Fi繋いでLINEとかしてる子いるわ。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/17(土) 19:52:39 

    4月で高校生になった息子は中学生の間はスマホ持たせてなかったです。
    遊ぶ約束は友達が家の電話にかけてくれたり親同士が連絡したりで特に困らなかった。
    でもそれは本人が必要無いって言ってたからであって、持ちたいと言われてたらどうしたかはわからない。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/17(土) 19:53:02 

    うち中2。
    買い与えるつもりはなかったけどどうしてもというのでガッツリ管理することを条件として買い与えました。
    LINEのみ。中身は定期的に見ます。LINE以外で無駄に携帯いじくらない。
    以上が条件です。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2021/04/17(土) 19:53:18 

    >>3
    ナマステ

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2021/04/17(土) 19:53:48 

    入学当時は持ってない子もチラホラいるけど、一年の終わり頃にはその子たちもほとんど持つようになるよ。
    友達との連絡はもちろんだけど、部活でLINEグループを作ってその中で連絡事項もまわってくるから、持ってないと1人だけメール連絡になったりするので、持ってない子は気まずい思いをするみたい。
    今は特にコロナで色々制限があるので、スマホで友達と繋がれてて良かったなと思う事も多々あったので、できれば持たせてあげて欲しいと思う。
    ちなみにうちの子は私のお下がりのiPhoneに格安SIMなので、本体代金はタダで月々も2000円弱だよ。

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2021/04/17(土) 19:54:38 

    >>54
    それ。あとで確認したら2人とかだったりする。
    友達のなかで自分だけないってのがダメなんだよね。

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2021/04/17(土) 19:54:51 

    持たせる「べき」ってのいうのも違うような…

    +13

    -3

  • 94. 匿名 2021/04/17(土) 19:55:40 

    >>1
    この間の事件を思い出してしまった…難しいよね。皆がみんな悪い子ばっかじゃ無いけど中学生だと親が代金払ってるんだよね?

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/17(土) 20:01:08 

    >>84
    先生が携帯云々ではなくて、いじめの方を取り上げてくれないっていうのがすごいね

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/17(土) 20:01:52 

    私は諸事情で小五の娘にはスマホ持たせてるよ。
    ちゃんとルールと制限を守れれば有意義なツールだけど、ただ持たせるだけは良くないかな

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/17(土) 20:03:04 

    勉強が疎かになるから持たせたくない。
    だけど時代についていけなくなるから仕方なく持たせてる。
    1番嫌なアプリはLINE。
    ゲームなんて言語道断

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/17(土) 20:03:11 

    >>3
    マイナサに1票!

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/17(土) 20:03:24 

    ゲーム機もそうだけど
    買う事で解決するなら
    ハブられるような原因はなるべく排除してあげたい
    でも買い与えてからもLINEとかで
    また心配事は増えるんだろけど

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/17(土) 20:04:14 

    ちょっと前まではスマホも月々の支払いが高かったけど、今はそうでもないよね
    主は何才か知らないけど、いろんな意味でその頃と今を比べることは出来ないと思う
    もうスマホ無くてもなんとかなった時代ではないと思う
    スマホないと出来ないことが多すぎる
    スマホを持つ持たないを選択できる時代じゃない
    スマホは贅沢品ではなくて必需品

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2021/04/17(土) 20:05:50 

    >>95
    携帯を通じていじめをしたり、いじったりしてたから先生も直接注意できなかったみたい。学校ではよそよそしいくらいでいじめって感じじゃなかったんだって。でもクラスメイトがこんなこといってるよーってこっそり報告してきてわかったらしい。

    かってあげればよかったと姉は後悔してる。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2021/04/17(土) 20:07:09 

    学校に持ち込み禁止だし持たせてないよ。
    他の人に聞いたら持ってる人もいるけど親の使わなくなったパッドがあるからそれでLINE出来るから持たせてない人もいる。うちもパッドはあるから今のところ持たせる予定はないです。
    つい最近も旭川の事件とかもあって子供にスマホを持たせるのは怖い。ちゃんとしてる子ならイイけど、アホに持たせるのはちょっとね。バイトテロみたいなことされたらたまったもんじゃない。

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2021/04/17(土) 20:10:03 

    >>20
    自分の時代と比べるのはナンセンスだよね。
    家庭ごとに判断でいいと思うけどね。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2021/04/17(土) 20:10:14 

    >>44
    学校からWi-Fi設置の助成金出るって連絡来てたけど。。。
    今時iPad授業でも使うでしょ?

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2021/04/17(土) 20:14:48 

    >>84
    「あの二人だけスマホ持ってないね、付き合っ待てるのかな?w」でいじめに発展?!
    そんなクラス、スマホ持っててもそこでなにかしらのいじめに発展するわ。
    そして、1番のクズは先生だねー、

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/17(土) 20:16:47 

    >>3
    マイナサでグーグル検索するとこのトピが出るww

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/17(土) 20:18:27 

    >>3
    うちは持たせない派なんですがどこを押したらいいですか?私のスマホにはマイナサボタンが無くて…
    アンドロイドだからかな?

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/17(土) 20:21:38 

    >>1
    息子のTikTok開いたらおすすめのところにおっぱいばっかり出てきた。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/17(土) 20:21:55 

    >>108
    トホホ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/17(土) 20:22:10 

    >>79
    ハブられるとかはなくても、スマホアプリとかの話題になったりするとその話には入れないのもつらいな。輪の中にいてもじっと聞いてて話が早く終わるのを願ってる感じかな。
    あの子の前ではスマホの話題はしないようにしようって気を使われるのも悲しいし。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2021/04/17(土) 20:23:57 

    中1から持ってた。
    22歳です。
    ラインにのめり込みすぎないようにしましょう。。
    私の時は、高校受験終わって初めて携帯を持つっていう子も普通にいました。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/17(土) 20:24:37 

    >>110
    スマホ持ってないと駄目で次はアプリ入れてないと駄目なのか~

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2021/04/17(土) 20:25:37 

    >>82
    プリペイドカードくらいは知ってるよね?
    前払い式のスマホだよ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/17(土) 20:26:41 

    持たせても、持ってない子にも気を配れるようになって欲しいけど
    子供じゃ無理かな~

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/17(土) 20:29:14 

    >>22
    LINEのチェックとかありえないわ
    子どもでも友だちとのやり取り見られたら嫌な子もいるのにプライバシー考えてあげないんだ、、、

    +5

    -26

  • 116. 匿名 2021/04/17(土) 20:30:03 

    >>109
    アプリ消しました..

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/17(土) 20:30:49 

    >>65
    「いえでん」を「かでん」って読んでしまった・・

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/17(土) 20:31:08 

    >>108
    これほんとそう。LINEばっかりじゃなくてTikTokとかインスタのおすすめ欄見とかないとだめだよね。普段何見てるかすぐ分かる。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/04/17(土) 20:32:51 

    >>112
    けっこう面倒くさい付き合いしないといけないね…
    こどもも大変だなぁ。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/17(土) 20:33:55 

    小学生でもkidsケータイ持ってるよね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/17(土) 20:34:56 

    >>61
    4年生まで
    下の妹は学童ですよ

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/17(土) 20:35:29 

    >>115
    うちの学区では親がそうやって管理するように決まってるよ。
    犯罪増えてるししょうがないと思う。

    +23

    -2

  • 123. 匿名 2021/04/17(土) 20:37:16 


    持ってない子ハブったりとか酷いなって思うわ

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2021/04/17(土) 20:38:40 

    >>7
    家にWi-Fiあったら、音声なし、データ通信のみの一番安い格安シムのでいいと思うから
    千円以下じゃない?


    +20

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/17(土) 20:40:38 

    >>67
    どう考えても可哀想
    待ち合わせするのめんどくさいからって遊びに誘われなかったりしちゃうかもしれないし

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2021/04/17(土) 20:42:38 

    >>115
    援護下の立場だもの。
    プライバシーって言いながら責任は親が取るんだし。

    +26

    -2

  • 127. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:06 

    >>7
    キッズ携帯から機種変すればスマホ本体は無料だしプランも初めてスマホとか割引あるし安いよね
    部活の連絡でLINEは必須だし絶対持たせるべき

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2021/04/17(土) 20:51:28 

    時代は変わった
    持たせるべき
    持ってない方が色々危険なこともある

    +4

    -5

  • 129. 匿名 2021/04/17(土) 20:54:57 

    >>1
    子どもの話かと思ったら、弟さんの話なんだ
    優しいね!

    私はまわりがみんな携帯もってても、それでうまく遊べなくても、別に平気でした
    友達も、連絡は家電にかけてくれたり、携帯ないからってはぶる子はいなかった。

    でも性格にもよるし、周りの友達にもよるし、何より時代がスマホ当たり前時代だもんね。
    弟が本気で親にスマホ欲しいって訴えだしたら、援護射撃してあげたらいいよ
    実際スマホを与える、危険性をおしえる、コントロールするのは親だから

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/17(土) 20:55:48 

    今、高1になったばかりの息子は、絶対に中学のうちはスマホ(ガラケー)持たせない!と強く思ってたけど、
    やっぱりキッズケータイは可哀想だし、スマホ欲しいから成績上げたしで誕プレで…

    まぁ、私もフルタイムだし
    なんだかんだで結果的に持たせて良かったわ

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/17(土) 20:58:03 

    高校からと思ってたけど小学生で半分くらいの子が持ってました。
    なので中学入学から待たせました。
    月々1500円くらい。
    休日に出かけた時にGPSでどこにいるかわかるので安心です。
    LINEでのトラブルはあるみたいですが。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/17(土) 20:59:13 

    学割や格安スマホをうまく利用して、その利用状況を見てもいいと思います。今はコロナ禍だから行事少ないけど、本来なら中総体などもあったりで連絡手段は必要だと思います。格安スマホならネットのみの契約だと1000円くらいじゃなかったかな?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/17(土) 21:02:04 

    >>43
    うちの子は公立の中学3年だけど、持ってない子は学年に1人とかだよ
    去年は休校になった時に、ネットを使った授業もあったことで、なんの環境もない家庭にはWi-Fiとタブレットが貸し出しになったけど、借りる人は殆どいなかったみたいだし

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/17(土) 21:02:56 

    >>130
    追記
    欲しいからと成績頑張る前から
    「クラスの2/3がスマホ持ったらいいよ」とは元々決めてました
    半分だとまだ半分は持ってない仲間いるじゃん!我慢せぇ、と。
    さすがに2/3持ってたら、可哀想だし、持ってる人たちからしたら部活の連絡とか厄介だろうしさ

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:14 

    >>67
    毒親じゃない?
    自分の時代にはなかったものだから、不要だと感じるかもしれないけど、時代に合った環境を整えてあげた方がいいんじゃないかな
    使い方が心配というなら、親子できちんとルールを決めたり勉強すればと思う

    +7

    -4

  • 136. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:20 

    中2の息子、ガラケーしか持っていない
    家電が無いので、留守番用に昔使っていたガラケーを通話のみの契約にしたもの

    周りの子は持っているの?と聞いたら持っている子もいるし、持っていない子もいると。
    欲しいとは思わないか聞いたら、いらないと言うから与えてない。
    部活の連絡は顧問が親の携帯にメール送るシステムなので、問題無い。
    今後、どうしても欲しいと言ったら、約束を守る上で持たせるかもしれない。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:26 

    >>108
    自然の摂理
    そんなもんよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:08 

    持たせるべきだけど一生やってるし、アホみたいな使い方をする。
    荒野行動ってやつだけは絶対やらしたくない

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:12 

    >>128
    個人的にはデメリットの方が大きいと思ってるよ
    いじめや犯罪に巻き込まれることは勿論、目を悪くする、思想が歪む、小指が変形する、電磁波を浴びる、依存症になる、重課金する、個人情報が漏れる

    +7

    -3

  • 140. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:56 

    >>1
    うちの息子は今年から高校生でスマホ持たせました。
    中学ではクラスで持ってないのはうちの息子だけでした。
    心配で息子に欲しいか聞いても、別にいらないかな。と言うので買わず(タブレットは持っていたけど、一切LINE等のアプリはしてませんでした)

    男同士だからか?仲の良い友達もそんなにLINEしてる様子も無かったみたい。
    クラスのグループLINEもあった様ですが
    頻繁に参加してる子もいれば、既読スルーの子もいたらしく。仲間はずれにされる事も無く終わりました。

    こればかりは個人差があると思いますが。
    仲間はずれにされたりしない限り、まぁ無くても何とかなると思います。

    仲の良い友達次第ですね。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/17(土) 21:18:41 

    >>139
    じゃああなたはガラケーですか?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/17(土) 21:19:08 

    >>139
    それをスマホで打ってたらウケる

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/17(土) 21:20:38 

    >>139
    小指の変形は全世界の人間がなっているとしたら、もはやスマホの為の進化だと思う

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/17(土) 21:23:19 

    貧乏な家庭は、持たせてあげられない。
    そこは、無視なのか?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/17(土) 21:25:25 

    >>1
    うちの中2の息子は中学生になって親の古い携帯でLINEができるようにだけしたよ。
    部活やクラスの連絡はLINEだから、ないと困る。って事で。
    でも、Wi-Fiないと使えないから家の中だけ。
    成績が良ければ新しい携帯を買うって約束してるけど、約束の成績まで到達しないから、まだ家の中でしか使えない。
    それでも、友達と楽しく過ごしてる。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:11 

    中学生に持たせてるスマホってiPhoneですか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/17(土) 21:34:30 

    主さん何歳なんだろう
    アラサーの私の時でも高校で携帯持ってない子居なかったよ
    周りにある程度流行りとか持ち物合わせてあげるのも親の役目だと思うんだけどな

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2021/04/17(土) 21:41:13 

    >>143
    いくらなんでもポジティブ過ぎません?笑

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/17(土) 21:46:26 

    子供の中学校ではほぼ持っているのが当たり前になっていますよ。持っていない子はLINE内の会話が分からず次の日会話についていけなくぼっちだそうです。

    +0

    -5

  • 150. 匿名 2021/04/17(土) 21:47:17 

    >>148
    いやーそれほどでも(*´-`)

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2021/04/17(土) 21:51:07 

    親が決めることだけど、一つ言えるのは時代にあった子育てしないとほんとにきつい。スマホ禁止すれば良い子になるわけじゃないし下手に禁止したらいざ高校生になって持った時にスマホ依存になる可能性大

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:37 

    このトピではスマホくらい持たせてあげなよー
    事件トピだと何で子供にスマホ持たせた(怒)
    だもんな~

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/17(土) 22:00:05 

    うちはクラスで一人だけスマホ持ってなかったようで、クラスの連絡網が一人だけ先生から来ました。みんなはLINEだったみたいで。
    でも家でパッド使ってインスタグラムやTwitterは見てました。

    LINEで連絡は特定の部活ではあったみたいですが、先生が懇談会のたび「SNSでのトラブルが耐えません」て言ってました。もたせるならルールはしっかりした方がよいです。

    勝手に子どもの名前や画像をストーリーにのせられてキレそうでした。こちらが持ってなくても他の子のネットリテラシーがなってなくて悲しい。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/17(土) 22:03:02 

    >>152
    スマホ持たせる前に、スマホやネットの怖さをめちゃくちゃ仕込んでおいた方が良いです。

    口だけで言っても信じてもらえなさそうだから、インスタグラムの知らない人の画像とそのコメントからその人の家をストリートビューで探しあてて「ここだよ」と見せたら子どももびびってました。

    素人でも知らない人の家を特定できる怖さから学んでくれたら……

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/17(土) 22:05:35 

    >>1
    もし子どもに何か被害が出た時はどうやって親や警察に連絡する気なの??中学生だし機種なんてどうでもいいと思うし格安スマホでも厳しそう?

    +0

    -4

  • 156. 匿名 2021/04/17(土) 22:05:48 

    中学生からは持たせるべきかな。
    学童もなくなり、母親が働いていたら一人になる時間もありますし。
    部活で遅くなったり、冬だと下校時間にもう暗くなってることもあります。

    中学生で初めて持たせるならしっかり親が管理。
    私はフィルタリングアプリ入れて、22時以降は使えなくなるようにと、勝手にアプリをダウンロードできないようにと、1日のしていい時間も何時間までとかなり厳しめに設定してました。
    最初はグチグチ文句も言ってきましたが、スマホを持つことに慣れてくるとそこまで執着しなくなりました。

    安全面も考えて中学生からは今の時代は持たせてよいと思います。
    裕福でなくても、子供の安全を考えたら安いものなら1200円くらいですよ?

    +5

    -8

  • 157. 匿名 2021/04/17(土) 22:06:03 

    >>15
    今や中学生どころか小学生でもってる人も珍しくない。

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2021/04/17(土) 22:07:19 

    >>115
    何を言われようが高校に入るまでは管理します。それを約束にスマホを渡してます。

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2021/04/17(土) 22:25:13 

    我が家はITパスポート受験して受かったら
    持たせる約束してます。

    やっぱりリテラシー無く使わせるのは怖いので。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/17(土) 22:34:15 

    >>152
    親の預かり知らないところで子供が悪い人間と繋がってしまうリスクも考慮して欲しいですよね

    持たせてるから安心!持たせてる方が安全!っていうのは違う気がします
    持たせる目的やルールを明確化する必要がありそうですね(専門家気取り)

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/17(土) 22:49:06 

    今の小学生中学生は当たり前に持ってるから
    輪に入るには携帯ないとあかんらしい
    悲しいけど中学生で携帯に憧れてた私とは違う

    +2

    -6

  • 162. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:07 

    >>1
    安いスマホ買って3ギガ位だと980円とか安いみたいだからお小遣いで何とかできるかも。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/17(土) 23:06:01 

    >>43
    中2男子、現在公立に通っていますが中1の時点でほとんどみなさんスマホ所持していましたよ。

    +3

    -5

  • 164. 匿名 2021/04/17(土) 23:08:08 

    >>152
    もちろん親の管理下に置かないとダメだと思う。
    充電はリビングでとか部屋には持っていかないとか。
    ちゃんと制御しないと中学生位だと危ない事もあるからね。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/17(土) 23:10:20 

    経済的なことでいうなら、機種代ほとんどかかわらないタイプにして学割つかえばどうってことないよね?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/17(土) 23:29:33 

    でもさ、小中学生の連絡なんてガラケーで十分できるし、仲間外れ問題がなければ持たせたくないでしょ。義務教育中のスマホは国レベルで規制してもいいと思うけど。
    実際、LINEトラブルが絶えず、自殺してる子もいるじゃん。
    それなのに、仲間外れにされるからって親がスマホを買ってあげないといけない世の中が続いていいのかなと疑問に思う。

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2021/04/17(土) 23:31:58 

    世も末

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2021/04/18(日) 00:06:27 

    ちゃんと保護者側でスマホの機能理解して制限掛けられて、経済的にも許容範囲無いなら持ってもいいと思う。
    私は高校から持って、ガラケーなりに色々制限掛けられてたけど親より操作とか機能とか吸収が早くて制限かいくぐって結局上手いこと色んなサイト見たり誤魔化してた。
    昔よりネットって危ないし親がちゃんとスマホ理解してれば良いと思う。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/18(日) 00:20:17 

    うちの下の弟は、親にこの誓約書に名前書かされてたよ
    海外のスマホルールの誓約書をコピーして使ってた
    中学生にスマホを持たせるべきか?

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/18(日) 01:03:14 

    中一でスマホ持たせてますが
    親子喧嘩のほぼ全ての原因がスマホ関連だとおもう
    持たせてから揉め事ばかり

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/18(日) 01:24:21 

    うちは中学生になったらスマホを持たせましたが、他人の子もそうあるべきとはおもいません。
    その家庭の方針とか事情もありますし。親の考えが別れるところじゃないですか?

    うちは、スマホのやりとりは中学生くらいじゃないと親が口出しできないと思い持たせました。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/18(日) 06:30:11 

    >>54
    娘の周りだけませていて、小五からTikTokやっていたよ。その理論だと娘にとってはみんなやってるだった。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/18(日) 06:31:46 

    >>170私も悩んでいますが、まだ中学生のうちに練習の意味で持たせた方が良いかもと思いました。高校生になってから持つと全く管理もコミニュケーションも取りにくくなりそうで。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/18(日) 06:54:37 

    今年32だけど私は中学生から持ってたなー
    でも周りは高校生が多かった
    今だと中学生は早くはないんじゃない?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/18(日) 08:54:46 

    今は部活動の連絡(部員内)も
    グループLINEだったりするので
    必要性ある
    金銭的な事情もあるが
    我が家の場合は必要性を感じて
    格安スマホ持たせた。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/18(日) 09:17:34 

    >>8
    主が何歳か分からないけど、私も主が買ってあげればと思ってしまった。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/18(日) 14:33:36 

    アラサーだけど小6から携帯持ってたよ
    周りの仲良い子達も持ってた

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/18(日) 15:30:51 

    うちは持たせてないよ。中学生男子だけど。
    でも家ではパソコンとか親の携帯から色々見てる。
    ラインのゴタゴタなどは「うちは親が携帯もたせてくれないからー」っつって、クリアしてるみたい。
    特に仲間はずれにもされてないし、部活も楽しく行ってるよ。

    子どもが携帯ほしいと言ってくれば考えるけど、特に言ってもこないし、本人がいらないのならいいかな

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/18(日) 16:52:08 

    自分が学生の頃LINEなくてほんと良かったと思う

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/18(日) 17:48:23 

    >>1
    今年中学生になったので持たせてます。
    お友達はほぼ持っててLINEして待ち合わせなどしてますが持ってない子はお母さんと私が繋がって連絡を取り合ってます。
    その前までも家族で使ってるpad使ってたし特に抵抗はないですかね。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/18(日) 17:59:06 

    >>166
    同意です。
    わたしが高校生だったとき、ケータイ持ってないのクラスに一人だった。でも別に何も困らなかった。

    それと同じで中学生でスマホ持ってない子がいても、特に困ることもない気がする。
    あ、ないんだ!って思うだけじゃない?

    +1

    -3

  • 182. 匿名 2021/04/18(日) 18:02:07 

    私の時は子供スマホ使ってた
    auのでラインは使えるけど、他のsns とかは使えないの
    時間も制限されるし

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/18(日) 18:52:36 

    >>1
    私は高校生の時にバイトして自分で買ったけど、それを自分の子供にも押し付けようなんて思わないな
    中学生の時はスマホ持ってる子と持ってない子半々で、私はスマホ持ってない子と遊んでたから良かったけど、殆どの子が持ってるのなら親としては買い与えてあげたい
    もし主さんが迷ってるならもう一度子供と相談してみては?その中でやっぱり買ってあげよう、やっぱりやめておこう、って決心つくかもしれないし

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/18(日) 19:17:03 

    持たせるべきだと思う。中学生でも部活の連絡をまわすとかLINEでの連絡が当たり前になってる。
    友人で何がなんでも高校生になってからといって持たせていない。必要性を説明するけど、高校生だから贅沢だとのこと。確かに私達の頃と比べると確実に贅沢になってきているとは思うけど、LINEでの連絡が当たり前の中、子供が可哀想だなと思う。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/19(月) 01:40:29 

    旭川で、オナニー動画をばらまかれた話があった。
    カメラがないスマホがあればいいんだけど。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/19(月) 11:43:50 

    よくこの話で、他と違うといじめられるから持たせる、っていうのが出てくるけど、そんなつまらないことでいじめられない力をつけてやろうとするのが本道ではなかろうかといつも思う

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/19(月) 11:49:02 

    >>48
    その社会ではスマホがなかったら生きていけないの?
    自分の親に対する反発心だけが判断基準になっていない?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:33 

    みんなが持ってるなら持たせること自体は仕方ないにしろ、他に打ち込めることを親が見つけて導いてやらないといけない
    何も誇れるものがない、つまらない大人をつくるのにうってつけの道具だから

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/19(月) 11:57:14 

    >>100
    そりゃ大人にとっての話じゃないかな
    子供は周りから一目置かれるようなものを持ってるなら十分やっていけると思うのだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード