-
1. 匿名 2021/04/15(木) 15:03:22
今日は、揚げ物食べます
いつも我慢してるから‥+259
-16
-
2. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:10
野菜も食べたから+185
-5
-
3. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:10
この身体にいくら掛けてると思ってるんだ!+225
-4
-
4. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:23
ふくよかな人みてもなにも思わない
それも個性だよ+220
-24
-
5. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:34
ストレスで食う+134
-4
-
6. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:35
ドーナツは穴が開いてるから0カロリー+197
-7
-
7. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:38
>>1
なんでこんなトピ立てるんだろ?荒れるのわかってるのに+17
-54
-
8. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:45
太りやすい体質+191
-3
-
9. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:48
野菜ジュース飲んでるし+119
-3
-
10. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:57
ダイエットは明日から+89
-5
-
11. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:14
薬の副作用なんだ+174
-28
-
12. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:16
ウォーキングしたいけど膝痛くて出来ないんだよね〜+129
-2
-
13. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:17
生理前だから+109
-4
-
14. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:23
生理前だから
ホルモンのなせる技だから…+123
-3
-
15. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:41
何しても痩せんのに+33
-3
-
16. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:45
>>1
これ保護者の虐待だよね。
太った子供とかペットの写真って心に来るわ。+148
-4
-
17. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:50
昔は痩せていた+128
-3
-
18. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:51
骨太なの+70
-1
-
19. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:57
父がデブだし遺伝+55
-1
-
20. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:58
北国で冬は路面が危ないからウォーキングできない+26
-2
-
21. 匿名 2021/04/15(木) 15:06:13
私は逆に太りたくても太れない体質だから羨ましい部分もある+3
-39
-
22. 匿名 2021/04/15(木) 15:06:24
空腹時って太りやすいんでしょ?+21
-3
-
23. 匿名 2021/04/15(木) 15:06:26
だって食べるって幸せなんだもん+73
-3
-
24. 匿名 2021/04/15(木) 15:06:30
食べ物残すのは勿体ない!
みんなが残すとフードロスになるから、代わりに食べてあげてるんだからね!+83
-1
-
25. 匿名 2021/04/15(木) 15:06:33
>>16
子供で肥満は親の怠慢だよね+91
-3
-
26. 匿名 2021/04/15(木) 15:06:41
焼きそばが安かったから…
マヨネーズが賞味期限近かったから…+81
-1
-
27. 匿名 2021/04/15(木) 15:06:45
大飢饉に陥っても並の人より長く生きられるくらい蓄えてる!+29
-0
-
28. 匿名 2021/04/15(木) 15:06:55
授乳中だからお腹すくんだよねー+22
-3
-
29. 匿名 2021/04/15(木) 15:07:03
来年になったら痩せる 毎年恒例+38
-0
-
30. 匿名 2021/04/15(木) 15:07:08
まだ焼けてないんだもん+6
-10
-
31. 匿名 2021/04/15(木) 15:07:30
>>7
荒れる様子や人の心の暗部を見てゲタゲタ笑うタイプなんじゃない?+10
-10
-
32. 匿名 2021/04/15(木) 15:07:32
だっておいしいんだもん+54
-0
-
33. 匿名 2021/04/15(木) 15:07:33
日々の積み重ねが目に見えて分かる体型
小さなつまみ食いからコツコツと+23
-1
-
34. 匿名 2021/04/15(木) 15:07:37
お茶はカロリー0だから相殺されるという謎の自信+23
-2
-
35. 匿名 2021/04/15(木) 15:07:46
デブってどのレベルなんだろう?
私はオカリナさんレベルだけど、別に誰にも迷惑掛けてないからいいじゃん思考。
そりゃ100キロ越えとかなら邪魔と思われるかも知れないけど、私は椅子一人分にはちゃんと収まってるし汗臭さも発してないので今からポテチとチョコ食べます。+127
-13
-
36. 匿名 2021/04/15(木) 15:07:58
息吸っただけでも太る。+31
-0
-
37. 匿名 2021/04/15(木) 15:08:14
明日からダイエット始める+24
-0
-
38. 匿名 2021/04/15(木) 15:08:23
肘は尖ってるよ+14
-0
-
39. 匿名 2021/04/15(木) 15:08:40
+49
-0
-
40. 匿名 2021/04/15(木) 15:08:42
こどもの残したもの勿体なくてたべちゃうの( ^)o(^ )+29
-1
-
41. 匿名 2021/04/15(木) 15:08:47
今日はたくさん歩いたから大丈夫。+39
-1
-
42. 匿名 2021/04/15(木) 15:09:01
そんなに食べてないのに太る+53
-3
-
43. 匿名 2021/04/15(木) 15:09:11
>>7
見にこなければ解決よ+29
-1
-
44. 匿名 2021/04/15(木) 15:09:14
毎日、営ってるマックが悪いんだもん‼︎+12
-2
-
45. 匿名 2021/04/15(木) 15:09:23
美味しいものは脂肪と糖でできているから仕方がない+22
-2
-
46. 匿名 2021/04/15(木) 15:09:27
食べることが大好きなんです。
生き甲斐なんです。
唯一の趣味と言っても過言ではありません。
+48
-2
-
47. 匿名 2021/04/15(木) 15:09:28
代謝が悪いんだよね〜+30
-1
-
48. 匿名 2021/04/15(木) 15:09:32
自分は太ってるからモテないんだ~ (イヤイヤ、そうじゃないだろう…)
+0
-0
-
49. 匿名 2021/04/15(木) 15:09:48
>>2
野菜「も」+22
-1
-
50. 匿名 2021/04/15(木) 15:09:56
>>41
ある意味間違いではないよね!歩いた分の消費カロリー内だったら+6
-1
-
51. 匿名 2021/04/15(木) 15:10:15
病気だの薬の副作用だののせいにしてる人いるけど、絶対ほとんどの人は食べたいだけ食べてるから太ってるんだよ+79
-11
-
52. 匿名 2021/04/15(木) 15:10:16
食べ物がおいしすぎるからいけないんです+10
-2
-
53. 匿名 2021/04/15(木) 15:10:20
お菓子が勝手に口に飛び込んでくるんや!+13
-5
-
54. 匿名 2021/04/15(木) 15:10:23
アラフォーすぎたらぽっちゃりの方が若く見えるよね
(限度ってもんがあるだろ!)+47
-3
-
55. 匿名 2021/04/15(木) 15:10:28
>>1
子宮を摘出してから太りやすくなった。女性ホルモンてやっぱり必要。
代謝も悪くなった。
2週間まえからウォーキングを始めたら
足首を痛めて歩けなくなった。+49
-3
-
56. 匿名 2021/04/15(木) 15:10:38
痩せようと思ったらいつでも痩せられるからー あ、痩せてた時の写真見る?+21
-1
-
57. 匿名 2021/04/15(木) 15:10:40
運動するとすぐ筋肉ついちゃってごつく見えちゃうんだよね~+16
-1
-
58. 匿名 2021/04/15(木) 15:10:58
古いご飯は誰も食べないからおにぎりにした
おにぎりにしても誰も食べないから私が3つ食べてしまった+27
-2
-
59. 匿名 2021/04/15(木) 15:11:05
明日から頑張る+15
-0
-
60. 匿名 2021/04/15(木) 15:11:15
ダイエット頑張りたい
とりあえず何を食べたらいいですか??
ってやつw+29
-0
-
61. 匿名 2021/04/15(木) 15:11:47
都内を一日中散策してもデブって殆ど見ないんだけど、本当に存在してるのかな?幻の存在だと思ってる。+16
-4
-
62. 匿名 2021/04/15(木) 15:11:50
酒のせいにする+7
-0
-
63. 匿名 2021/04/15(木) 15:11:57
暇だからお菓子を食べる+7
-0
-
64. 匿名 2021/04/15(木) 15:12:00
食べないと太りやすい体質になるって言うしー+16
-2
-
65. 匿名 2021/04/15(木) 15:12:04
私骨からして太いから浮腫みやすいからをよく使う+12
-0
-
66. 匿名 2021/04/15(木) 15:12:15
>>4
思わないよね。
私太ってるから、と言われて初めて意識して体型を見てみるけど、それでも何とも思わない。+40
-4
-
67. 匿名 2021/04/15(木) 15:12:30
ってかデブじゃねーし♪~(o゚ε゚o)+4
-1
-
68. 匿名 2021/04/15(木) 15:12:33
人間、年を重ねたら食は細くなるし、痩せるわよ、油ものとか受け付けなくなるし、人間の寿命なんて分からないから今食べたいものを食べないのはもったいない
+14
-2
-
69. 匿名 2021/04/15(木) 15:13:13
少し太ってる方がモテるんだよ+8
-7
-
70. 匿名 2021/04/15(木) 15:13:21
>>25
やっぱりそうだよね!私間違いなく被害者だわ。
両親どころか、婆ちゃんにもやたら食わされたし。+29
-6
-
71. 匿名 2021/04/15(木) 15:13:25
ミックスフライ弁当半額だったから、カロリーハーフだよね。+15
-2
-
72. 匿名 2021/04/15(木) 15:13:33
ガリガリよりはマシ!+7
-12
-
73. 匿名 2021/04/15(木) 15:13:36
デブじゃない、ぽっちゃりだ+17
-2
-
74. 匿名 2021/04/15(木) 15:13:58
>>50
デブのたくさんは大したことないから
クッキー2枚食べたらもうオーバーだと思う+9
-0
-
75. 匿名 2021/04/15(木) 15:14:07
明日、ジムの契約に行くんだー。と言っていたのにあれから1ヶ月契約すらしていない。
+5
-0
-
76. 匿名 2021/04/15(木) 15:14:27
>>4
体重3桁とか、明らかに太り過ぎで生活に支障がでてなければ気にならないよね。
+66
-5
-
77. 匿名 2021/04/15(木) 15:14:41
>>4
清潔感のある人は何も思わないけど、何もかも捨てたような清潔感の無いおデブは嫌悪感抱くわ。+62
-9
-
78. 匿名 2021/04/15(木) 15:15:03
>>51
それよく言われるけど
病気になったらわかると思うよ
健康だから分からないだけ+11
-20
-
79. 匿名 2021/04/15(木) 15:15:09
>>60
わかるw
何を食べたら痩せるかなーってね。+8
-0
-
80. 匿名 2021/04/15(木) 15:15:17
>>17
これ! 言う人いる!
で、若い頃の写真を見せられたんだけど、
昔から太ってたw+28
-4
-
81. 匿名 2021/04/15(木) 15:15:27
>>72
それは違うよね+9
-0
-
82. 匿名 2021/04/15(木) 15:15:40
「美味しいものが好きです!なので太ってます笑」
www+10
-1
-
83. 匿名 2021/04/15(木) 15:15:50
だってお父さんもお母さんもデブなんだし+7
-2
-
84. 匿名 2021/04/15(木) 15:15:51
何キロからがデブ?+1
-0
-
85. 匿名 2021/04/15(木) 15:15:55
ポテチはじゃがいもで野菜+6
-2
-
86. 匿名 2021/04/15(木) 15:16:09
>>78
コメ主は病気以外って言ってるみたいだけど+28
-2
-
87. 匿名 2021/04/15(木) 15:16:23
食べてる間だけは辛いこと考えずに済むから
+4
-1
-
88. 匿名 2021/04/15(木) 15:16:25
残すともったいないから+3
-1
-
89. 匿名 2021/04/15(木) 15:16:43
ストレスのせい+6
-1
-
90. 匿名 2021/04/15(木) 15:16:44
>>20
もし南国に移住しても
ウォーキングしない言い訳を考えそう(笑)+8
-0
-
91. 匿名 2021/04/15(木) 15:16:47
職場のかなりのぽっちゃりさん
大量のお菓子を仕事中にパクパク
お昼ご飯は食べない
「お昼食べてないのに痩せないのー」
そりゃそんだけお菓子食べてたらね…+21
-2
-
92. 匿名 2021/04/15(木) 15:16:49
全部食べてしまわないとしけちゃう+3
-2
-
93. 匿名 2021/04/15(木) 15:17:12
頑張ってる私に少しだけ甘いご褒美!(*年中)
+3
-1
-
94. 匿名 2021/04/15(木) 15:17:56
>>49
食べたからって何なんだろう?w+5
-2
-
95. 匿名 2021/04/15(木) 15:18:10
>>77
同じく
不快感すら催すこともある
まあ視線外すけどさ+23
-3
-
96. 匿名 2021/04/15(木) 15:18:18
>>78
横だけどわからなくていいのよ。
それに病気の人はこんなトピ見ない方がいいと思うよ。+23
-4
-
97. 匿名 2021/04/15(木) 15:18:25
>>4
自分の体型に関しては標準よりやや痩せてるくらいが一番綺麗だから維持してるけど、友人知人の体型なんて気にならない。痩せてようが太ってようがどうでもいい。言い訳とも思わない。いちいち人の体型叩く人のほうが嫌い。+72
-5
-
98. 匿名 2021/04/15(木) 15:18:39
膝が痛いから歩けなくて
歩けると痩せるんだけど+2
-1
-
99. 匿名 2021/04/15(木) 15:18:50
知り合いが階段が登れないくらい太ったらしい+1
-0
-
100. 匿名 2021/04/15(木) 15:19:02
>>85
イチゴも野菜!+3
-1
-
101. 匿名 2021/04/15(木) 15:19:13
幼児にどうして太ってるか聞かれたってやつで、中年太りだから仕方ないって言ってる人がいた。
それも言い訳の一つよね。+14
-0
-
102. 匿名 2021/04/15(木) 15:19:25
+28
-5
-
103. 匿名 2021/04/15(木) 15:19:26
>>94
野菜も食べたから肉を?じゃないw+8
-1
-
104. 匿名 2021/04/15(木) 15:20:14
>>84
身長によるけど標準体重を3キロ〜5キロ以上オーバーしたらデブの自覚持たないと戻れない人になる
+25
-0
-
105. 匿名 2021/04/15(木) 15:20:23
>>4
度を超えて太ってたら2度見してしまう。不快に感じる。+23
-2
-
106. 匿名 2021/04/15(木) 15:21:23
10秒のヨガポーズをしてるだけなのに
毎日運動頑張ってると自慢してくる+12
-0
-
107. 匿名 2021/04/15(木) 15:21:27
このトピダイエット中に開くんじゃなかった+8
-0
-
108. 匿名 2021/04/15(木) 15:21:45
>>24
はいはい。
どうぞ好きなだけ召し上がれ~。+2
-1
-
109. 匿名 2021/04/15(木) 15:22:48
思い返せば記憶にしっかり残ってるダイエットは小4でやってたわ
身体測定で体重測るから、それが恐怖でご飯拒否してた
そんな子供の頃から体重と体型を気にしてる癖に、40になった今でも理想の体型に1度たりともなってないという怠慢な小太りですよw
娘のお茶碗は、小3の頃に買い換えたリラックマの小さめサイズで通してあげようかなと考えています(子供用ってわけでもないけど、大人用にしては小さい?みたいな絶妙なサイズなんで)
割れてもそのサイズで探そうかなと。
私は実家にいる頃に丼鉢で食べていても、母は何にも言わなかったけど、丼鉢でご飯食べる価値観なんて全く必要無いしね
ダイエットは変な習慣つけたらダメだから+10
-0
-
110. 匿名 2021/04/15(木) 15:23:01
夫のストレスで太る+14
-1
-
111. 匿名 2021/04/15(木) 15:23:16
無人島に漂流しても長く生き残れる+16
-1
-
112. 匿名 2021/04/15(木) 15:23:46
>>25
家族全員が肥満の場合が多い
親の習慣が子に伝染る+28
-2
-
113. 匿名 2021/04/15(木) 15:23:50
>>61
何が都内だよ笑う。
デブ叩きしたいなら自分でトピ立てろよ
自分じゃ何も行動できないくせに+4
-13
-
114. 匿名 2021/04/15(木) 15:23:52
>>61
ここにいますよ。
私、都内の幻のデブです。
最近は自粛で引きこもり気味で、益々見かけるのはレアだと思うので見つけるといいことあるかも!
見たくないかw+31
-2
-
115. 匿名 2021/04/15(木) 15:24:15
>>1
職場の婆さん100キロは超えてるであろうデブの言い訳は、
子供産んだから(40年以上前で一人娘のみ)
母乳じゃなかったから
弓道やってたから腕を太くするために食べた
その他諸々。
絶対自分の責任はないと言い張り、そこまで食べてないとも言う。でも1時間に一回はこっそり何か食べてる。
病気。+31
-0
-
116. 匿名 2021/04/15(木) 15:24:19
>>111
そういえば災害時の備蓄トピかなんかで、デブは身体に備蓄してるから長持ちするみたいなコメントあったわ+7
-1
-
117. 匿名 2021/04/15(木) 15:24:34
>>77
人と会う時はちゃんとして欲しいけど、何もかも捨てたくなるような事があったかもしれない+15
-5
-
118. 匿名 2021/04/15(木) 15:24:35
>>90
その場合は熱中症ね!+6
-0
-
119. 匿名 2021/04/15(木) 15:24:49
1日1食しか食べてないのに
*間食はノーカウント+14
-2
-
120. 匿名 2021/04/15(木) 15:25:08
>>7
前に消えたトピあったのにね。+3
-0
-
121. 匿名 2021/04/15(木) 15:26:12
>>21
私、聞かれたよ〜中学の時。
ガリガリで、骨と皮しかないような女の子に。
その子は太りたくて、普通のデブの4日分は、1日で食べてた。
それしか食べないのかって、びっくりされたよ。+6
-1
-
122. 匿名 2021/04/15(木) 15:26:13
>>104
元々ガリなのにでお腹、おしり、太ももが肉が余ってきてやばい状態。160センチ50キロ弱。+5
-1
-
123. 匿名 2021/04/15(木) 15:26:16
>>25
うちの息子すんっっっっ
ごい唐揚げとか揚げ物ばっかり食べてるけど痩せぎみ。
野菜も好きで食べてるけどね。
スポーツやってる男の子ってゴミ箱みたいに食べるけど太らなくない?
ちなみに私は70kg。
+19
-2
-
124. 匿名 2021/04/15(木) 15:26:26
>>119
そうそう、合間合間で食べてるよね
しかもお菓子を+8
-1
-
125. 匿名 2021/04/15(木) 15:26:41
水を飲んだだけで太る体質+5
-2
-
126. 匿名 2021/04/15(木) 15:27:15
>>118
言いそう!!!+3
-0
-
127. 匿名 2021/04/15(木) 15:27:28
>>25
えーーー
同じ食事してるのに真ん中だけちょっとぽっちゃりで上と下は痩せてるんだけど
あまりに太ってるのはよくないけど、体質もあるよ+26
-0
-
128. 匿名 2021/04/15(木) 15:28:13
>>115
こういうの聞くのしんどいというかイライラするよね。見苦しいし聞き苦しい。+23
-0
-
129. 匿名 2021/04/15(木) 15:28:35
太って醜くなってて、それのストレスでまた食べる+7
-0
-
130. 匿名 2021/04/15(木) 15:28:41
>>116
そうか私は災害対策で本能で体内備蓄してたのか。+8
-0
-
131. 匿名 2021/04/15(木) 15:28:46
>>61
このコロナ禍に、1日散策・・・+6
-6
-
132. 匿名 2021/04/15(木) 15:28:59
食べるとホッとする
唯一の息抜きだもん+9
-2
-
133. 匿名 2021/04/15(木) 15:30:20
>>64
これホントにジムでよく聞くやつ。
消費カロリー以上に食べないでって云われてるのに、食べないともっと太りやすくなるからねぇって、小分けタイプのオヤツ食べてる。+12
-1
-
134. 匿名 2021/04/15(木) 15:30:22
「ぽっちゃりの方がモテる」
笑
+13
-1
-
135. 匿名 2021/04/15(木) 15:32:11
トピ画くらいの太り方してる大人は軽蔑してる。自分を大切にしてないというか、自傷行為を見てる感覚に近い。+6
-1
-
136. 匿名 2021/04/15(木) 15:33:15
食べながら痩せたいと言う+21
-2
-
137. 匿名 2021/04/15(木) 15:33:39
食べるとストレス発散になるしね〜+4
-0
-
138. 匿名 2021/04/15(木) 15:34:32
来るべき食糧危機に備えてるのよ⛄️+4
-1
-
139. 匿名 2021/04/15(木) 15:34:39
今日はご飯減らそう!とか、
アイスやめとこ!って日に限って
差し入れやお土産貰う\(^^)/
たぶん食の神付いてるな!+10
-1
-
140. 匿名 2021/04/15(木) 15:34:41
>>11
普通浮腫むとかだよね
なんでデブになるんだよって思う+8
-24
-
141. 匿名 2021/04/15(木) 15:35:13
>>116備蓄体型という新しいカテゴリー(笑)+7
-1
-
142. 匿名 2021/04/15(木) 15:35:34
>>115
そんな言い訳で周りを納得させられると思ってる時点で
頭悪すぎて日頃からなんかズレてそう
関わりたくないね
+14
-0
-
143. 匿名 2021/04/15(木) 15:35:35
>>54
健康診断で「痩せ」と言われる私に
「今はいいけど、歳とって痩せすぎてると
みっともないよ」と言ってきた、デブのアラ還。
あなたの体形より、自分の体形の方がいいです。+25
-2
-
144. 匿名 2021/04/15(木) 15:35:55
デブ道を極めた!!+6
-0
-
145. 匿名 2021/04/15(木) 15:36:22
「え〜あの子細すぎる〜」
嫌味を言って自分を保とうとするデブ+15
-2
-
146. 匿名 2021/04/15(木) 15:36:33
残さず食べるのが筋だよ+4
-2
-
147. 匿名 2021/04/15(木) 15:36:57 ID:CpflhjwaPD
>>102
こういうのあげられると目障りなんだけど、+3
-4
-
148. 匿名 2021/04/15(木) 15:37:02
プロのデブリストやってる
+3
-0
-
149. 匿名 2021/04/15(木) 15:37:34
お腹がすくと苛々してくるんだよね。
食事制限で苛々してる女と、食べたいだけ食べてニコニコしてる女どっちがいい?+4
-4
-
150. 匿名 2021/04/15(木) 15:38:19
>>123
横だけど、実家お肉屋さんの子が二人いて、一人はすごい太め、一人はガリガリだった。
ガリガリの子は、お菓子や菓子パン持ってきて、休み時間のたびに食べてた。
お昼はお弁当も、しっかり食べてた。
朝と夜ご飯は、お店の残りの揚げ物ばかりだって。
野菜食べなかったらしいけど、すごく痩せてた。
+14
-1
-
151. 匿名 2021/04/15(木) 15:38:21
>>16
じゃあ太った子供見かけたら通報しなきゃね+7
-2
-
152. 匿名 2021/04/15(木) 15:39:00
>>56
気を付けてー
その写真も「今よりは細い」だけで
痩せてはいないからw+14
-0
-
153. 匿名 2021/04/15(木) 15:40:11
コロナ前、ヨガ教室とか色々体験出来るスポーツジムに楽しんで行ってたら、3桁いってるんじゃ?の人に
お金かけてジム行くなんて信じられないって言われた+11
-1
-
154. 匿名 2021/04/15(木) 15:40:18
「病気で太ってる人もいるんだからね!」お前は違うだろ+17
-1
-
155. 匿名 2021/04/15(木) 15:41:11
>>55
婦人科の病気は、たいてい太るよ。(言い訳って言われるけど・・・)+25
-0
-
156. 匿名 2021/04/15(木) 15:41:38
>>153
太ってる人って運動に対する認識とかもズレてる人多い気がする+13
-0
-
157. 匿名 2021/04/15(木) 15:42:16
毎日がチートデイ+15
-0
-
158. 匿名 2021/04/15(木) 15:42:55
今はコロナで仕事暇だから体動かさないから太ってるだけ
コロナおさまったらまた痩せる+6
-2
-
159. 匿名 2021/04/15(木) 15:43:05
食べないと眠れないから
そういって、夜中に突然ラーメンやチャーハン食べる
+9
-1
-
160. 匿名 2021/04/15(木) 15:43:21
コロナで10キロ太った。+8
-2
-
161. 匿名 2021/04/15(木) 15:43:22
>>69
うけるー!
これ言う人、絶対もててない(笑)+15
-2
-
162. 匿名 2021/04/15(木) 15:44:33
貧乏で生きる楽しみも娯楽がないから
安価で高カロリーな物を腹いっぱいいっぱい食べた結果デス+6
-1
-
163. 匿名 2021/04/15(木) 15:44:37
>>57
私筋肉質だから。脂肪より筋肉のほうが重いの知ってる?って発言ならガチで聞いたことある。+10
-0
-
164. 匿名 2021/04/15(木) 15:44:41
>>147
どすこい!どすこーい!+2
-1
-
165. 匿名 2021/04/15(木) 15:44:52
職場の120キロある人が「巨乳だから太って見えちゃうのが悩み」としょっちゅう言ってくるけどみんな反応に困ってたら
「別に太ってるから巨乳なわけじゃないんだから!今より20キロ痩せてた時だって今くらい胸あったし!」と言われてますます反応に困った
胸だけで80キロくらいあるならその言い訳してもいいけど胸より腹の方が出てる+26
-1
-
166. 匿名 2021/04/15(木) 15:45:49
>>161
「少し」太めが好きな男は、実在する。+10
-2
-
167. 匿名 2021/04/15(木) 15:47:12
>>156
普段からやる事なす事考える事全部ズレてるって言われてる泣
股もズレてるし同時多発ズレ+12
-1
-
168. 匿名 2021/04/15(木) 15:48:13
>>167
最後なにwwww
うまい事おさめるね😂+9
-0
-
169. 匿名 2021/04/15(木) 15:48:24
>>6
カステラはぺしゃんこにして食べちゃえばカロリーオフ!+9
-2
-
170. 匿名 2021/04/15(木) 15:48:45
>>69
この間違った情報を流すのやめてほしい。
ぽっちゃりでモテるのは顔が可愛い子だけだから。+18
-0
-
171. 匿名 2021/04/15(木) 15:49:22
>>148
かっこよく言ったつもり+0
-0
-
172. 匿名 2021/04/15(木) 15:49:29
少し上の発達障害のある子どもが学校を退学になったトピでも思ったけど、一部の変な親のせいで他の発達障害をもつ子どもの親までイメージ悪くなるんだよね。
これと同じで一部の迷惑なおデブさんのせいでその他大勢のおデブの印象が悪くなる。+6
-0
-
173. 匿名 2021/04/15(木) 15:49:47
>>11
通報した。人間性が低レベル過ぎる。
本当に薬の副作用で苦しんでいる人いっぱいいるのに。
お前がそうじゃないのは運がいいだけだ。+29
-42
-
174. 匿名 2021/04/15(木) 15:50:55
>>147
トピ通りの画像なのにw
デブ怖っ+7
-1
-
175. 匿名 2021/04/15(木) 15:51:57
>>171
0.1t超えまでくるとプロやのん
その道極めてるで
+3
-0
-
176. 匿名 2021/04/15(木) 15:52:29
今日は頑張ったからご褒美!
全然大したことしてないむしろ当たり前のこと(掃除とか)呆れるわ+9
-0
-
177. 匿名 2021/04/15(木) 15:52:52
>>166
いなでしょ+1
-2
-
178. 匿名 2021/04/15(木) 15:52:56
>>165
120キロは予想の体重ではなくてほんとにあるの?
そう見えるだけで80キロぐらいとか+3
-0
-
179. 匿名 2021/04/15(木) 15:52:59
貫禄を出すためにわざと太ってるんだ…+3
-2
-
180. 匿名 2021/04/15(木) 15:53:05
なわ+0
-0
-
181. 匿名 2021/04/15(木) 15:53:13
障害とデブって関係あるなって言われてる
お前見てたらわかるねと泣+2
-0
-
182. 匿名 2021/04/15(木) 15:53:16
>>174
醜いんだよね+1
-1
-
183. 匿名 2021/04/15(木) 15:54:21
>>119
逆に、お菓子ダイエットしてる人がいた。
会社で。
ご飯食べずに、お菓子だけ食べてるの。
前は太ってたらしいけど、その時は細かった。+5
-2
-
184. 匿名 2021/04/15(木) 15:54:34
>>42
これは100パー嘘だよね。
陰でバクバク食べてる。
あと甘い飲み物はカロリーだと思ってない。+12
-0
-
185. 匿名 2021/04/15(木) 15:55:01
明日から本気出す+2
-1
-
186. 匿名 2021/04/15(木) 15:55:22
女の子は少しふっくらしてる方が可愛いの
+2
-1
-
187. 匿名 2021/04/15(木) 15:55:35
>>181
発達障害には普通より食欲の感覚がおかしい人いるらしいね+2
-0
-
188. 匿名 2021/04/15(木) 15:55:50
文句がチラホラ出てきてデブが起きて来たり活動的な時間になって来ました!+7
-0
-
189. 匿名 2021/04/15(木) 15:56:07
これくらいが健康的だし調子いい
だから今日もカレーをモリモリ食べる
野菜入ってるからさらに健康になるわ+3
-1
-
190. 匿名 2021/04/15(木) 15:57:05
歳とったら、少しふくよかな方が若く見えるから。+9
-1
-
191. 匿名 2021/04/15(木) 15:57:51
>>181
筋肉つかないんじゃないかな。
+0
-0
-
192. 匿名 2021/04/15(木) 15:58:05
着圧タイツとかコルセット、痩せ菌サプリ、骨盤矯正なんかに手を出すデブは絶対痩せないやつだと断言する。
そこじゃなくてさ、食べなきゃ痩せるのよ。
無料で出来るのにねー。+8
-1
-
193. 匿名 2021/04/15(木) 15:58:19
これくらいがセクシーでヘルシーでグラマラスだから。
日本人は気にしすぎるんだと思う!!+2
-20
-
194. 匿名 2021/04/15(木) 15:58:21
ちゃんと食べてる?
骨と皮しかないじゃない
あなたに比べたらね+5
-1
-
195. 匿名 2021/04/15(木) 15:58:23
なんか、これ定番化してきたな+1
-0
-
196. 匿名 2021/04/15(木) 15:59:06
>>193
間違ってますよ+4
-1
-
197. 匿名 2021/04/15(木) 15:59:35
>>194
太ってる人からの「食べてるの?」はウザイわー。お前は食べすぎだろってツッコミたいの我慢してる。+9
-0
-
198. 匿名 2021/04/15(木) 16:00:12
>>193
これくらいなら全然いいと思う。+4
-6
-
199. 匿名 2021/04/15(木) 16:00:20
>>178
今は20キロ太ったけど痩せてた頃はギリギリ2桁を何年もキープしてた
40キロの人に対して私の3分の1以下しかないの?!痩せすぎ気持ち悪ッ!!と言ってた
これらの発言から120キロは確実にある+10
-1
-
200. 匿名 2021/04/15(木) 16:00:26
ぽっちゃりしてる方がモテる+0
-1
-
201. 匿名 2021/04/15(木) 16:00:40
誰に言い訳する必要が?+2
-1
-
202. 匿名 2021/04/15(木) 16:01:11
よく噛めばゼロキロカロリー+0
-1
-
203. 匿名 2021/04/15(木) 16:01:22
遺伝だから仕方ないの+7
-1
-
204. 匿名 2021/04/15(木) 16:01:25
>>193
ヒップを見逃しても腕と太腿がアウトやね。横から見た図もほしい。+4
-1
-
205. 匿名 2021/04/15(木) 16:02:17
>>193
感覚おかしくない?
私がおかしいのか…?+5
-1
-
206. 匿名 2021/04/15(木) 16:02:26
ご褒美がなければ頑張れない 持続できない
そして、頑張った以上に甘やかして肥える+5
-2
-
207. 匿名 2021/04/15(木) 16:03:34
ストレスを吸収できるのはカロリーだけ!+3
-0
-
208. 匿名 2021/04/15(木) 16:03:43
ガリガリよりマシでしょ?+1
-3
-
209. 匿名 2021/04/15(木) 16:03:54
誰にも迷惑掛けてない!と言ってたデブは椅子を壊したり支給の制服破いたりしてたし狭いロッカーその人が使ってると幅取るから使えないし使った後臭いし室温も湿度も上がってもわっとするし色々迷惑
あと転んで骨折して手術やなんやらで繁忙期何週間も休まれてめちゃくちゃ迷惑だった+12
-0
-
210. 匿名 2021/04/15(木) 16:05:24
全然健康診断異常ないから+4
-0
-
211. 匿名 2021/04/15(木) 16:05:55
>>192
締め過ぎは良くないけど、食事の時、おなかまわりを緩めない方が良いと思う。+4
-0
-
212. 匿名 2021/04/15(木) 16:05:59
>>193
これは罠+0
-1
-
213. 匿名 2021/04/15(木) 16:06:10
>>162
菓子パンとか安くて美味しいからねぇ+0
-1
-
214. 匿名 2021/04/15(木) 16:06:31
食べるのって生きる幸せだから+3
-1
-
215. 匿名 2021/04/15(木) 16:06:59
自分へのご褒美が異常に多い
やはりデブは自分に甘い+10
-2
-
216. 匿名 2021/04/15(木) 16:08:15
頑なに運動をしないデブ+5
-0
-
217. 匿名 2021/04/15(木) 16:08:16
>>193
この前も下半身痩せのトピで見たぞこれ+0
-1
-
218. 匿名 2021/04/15(木) 16:08:31
3桁あっても糖尿病にはならない人いるんだね。てっきり太ったら糖尿病になるんだと思ってた。+3
-1
-
219. 匿名 2021/04/15(木) 16:09:00
>>165
人が太ってても、こちらには何も被害無いから
どうでもいい。
でも言い訳を聞かされるのは、疲れるねー。+7
-2
-
220. 匿名 2021/04/15(木) 16:10:17
>>210
マツコの常套句だ+1
-0
-
221. 匿名 2021/04/15(木) 16:10:50
>>219
人の悪口言わない優しい人なら太ってても気にしないけど人の悪口大好きなデブは痩せてる悪人より腹が立つ。+13
-1
-
222. 匿名 2021/04/15(木) 16:12:22
君細すぎるよ
そらあんたに比べたらな。
一般的には私が普通なんだわ+7
-0
-
223. 匿名 2021/04/15(木) 16:12:24
日本は後進国だから世界で一番ガリガリ信仰なんだ。ってデブの人が言ってた+1
-6
-
224. 匿名 2021/04/15(木) 16:13:09
>>55
ホルモンは卵巣から分泌されるから卵巣が残っていればホルモンは分泌されるよ。
+3
-2
-
225. 匿名 2021/04/15(木) 16:13:37
>>221
これ分かる
デブのくせに!!って腹の中では思ってる+7
-1
-
226. 匿名 2021/04/15(木) 16:13:58
>>207
吸収できるのはカロリーだけ
発散できるのは運動だけ...
なかなか深い御言葉ですわね+4
-2
-
227. 匿名 2021/04/15(木) 16:14:51
>>221
分かる、醜いナリして!って思っちゃう+6
-1
-
228. 匿名 2021/04/15(木) 16:19:05
太ってる自分が好き!
マジかよ+4
-0
-
229. 匿名 2021/04/15(木) 16:20:01
>>11
実際に私、薬の副作用で太ったんだけど、どこまでが副作用で太ったのか、どこまでがただのだらけからきてるデブなのか正直分からない。+76
-0
-
230. 匿名 2021/04/15(木) 16:20:03
食べてないのに太るの+1
-1
-
231. 匿名 2021/04/15(木) 16:20:39
産後だから仕方ないの♡
産後5年経過しても言ってます+0
-1
-
232. 匿名 2021/04/15(木) 16:25:03
親のDNA受け継いじゃったから+0
-0
-
233. 匿名 2021/04/15(木) 16:25:34
ストレスで食べちゃう。
昨日もめいっぱい食べた私です。+0
-2
-
234. 匿名 2021/04/15(木) 16:25:40
私、水飲んだだけでも太るんだよねー+4
-1
-
235. 匿名 2021/04/15(木) 16:25:50
ぽっちゃりってモテるんだよ♡
草+7
-1
-
236. 匿名 2021/04/15(木) 16:26:45
子供がお腹をすかせて学校から帰ってきたから一緒にカレーを食べる+0
-1
-
237. 匿名 2021/04/15(木) 16:28:13
>>26
マヨネーズの賞味期限なんて気にしたことないやー、1週間以内に使いきるから
あ、勿論私太ってます+2
-1
-
238. 匿名 2021/04/15(木) 16:28:23
>>220
そのマツコもジム通い出したよね
将来自分を介護して貰う人に迷惑かけるからって
デブにとっては大きな後ろ盾を失った感じかな+2
-0
-
239. 匿名 2021/04/15(木) 16:28:35
>>224
書き忘れたけど子宮と一緒に卵巣も取ったよ。+4
-3
-
240. 匿名 2021/04/15(木) 16:31:36
そんなに食べてない+0
-1
-
241. 匿名 2021/04/15(木) 16:32:01
>>12
膝が痛いのはなぜだって話よね+12
-0
-
242. 匿名 2021/04/15(木) 16:33:29
中年になったらぽっちゃりぐらいが若く見える+2
-4
-
243. 匿名 2021/04/15(木) 16:38:36
>>35
好きww
私は158センチ65キロですけどもっと多そうに見られまーす+5
-1
-
244. 匿名 2021/04/15(木) 16:42:16
逆バージョン+5
-0
-
245. 匿名 2021/04/15(木) 16:42:21
もう別に太っててもいいかな
って思って諦めた〜
(実は痩せたいと思ってる)+2
-1
-
246. 匿名 2021/04/15(木) 16:42:33
>>142
はい。その豚ババアは他人とのトラブルばっかりですよ。陰湿でちょっと自分より良い暮らししてるひとがいると妬み嫉みの化身となって文句言ってます。
繰り返しますが病気です。+9
-0
-
247. 匿名 2021/04/15(木) 16:43:38
甲状腺がダメになったから太る
筋腫でムーミン状態
筋腫の腹腔鏡手術でお腹がぶよぶよの茶巾寿司状態
脂肪吸引したい+0
-1
-
248. 匿名 2021/04/15(木) 16:45:23
>>239
そうなんだ…卵巣を摘出すると不調が出やすいみたいだね。
ホルモン補充療法とかもあるみたいだけど難しいのかな。
まずは足首早く良くなるといいね。お大事に。+9
-1
-
249. 匿名 2021/04/15(木) 16:46:17
>>11
これ言い訳だと思ってる人は幸せだね
元々食に興味薄かった家族が、メンタル系の薬飲んであっという間に太ったから言い訳じゃないと思うわ+25
-25
-
250. 匿名 2021/04/15(木) 16:49:15
デブだなって言われるので
腹に貯金してるって言ったら
今すぐおろしてこいって言われた+6
-0
-
251. 匿名 2021/04/15(木) 16:50:20
食べても塵となり空に消えてなくなる+0
-1
-
252. 匿名 2021/04/15(木) 16:51:10
>>11
入院した時に薬の副作用で太る場合がありますと説明されたけど病院食を3食シッカリ食べてたけど痩せたわ
結局ちゃんとした食事だと太らないのよね+56
-9
-
253. 匿名 2021/04/15(木) 16:52:16
>>221
職場でも太ってる人のほうが、悪口好きですね。人には厳しく、自分には甘いんでしょうね
+7
-0
-
254. 匿名 2021/04/15(木) 16:53:31
トイレ行ったレベルの事細かなことまでSNSで報告するデブ
ウォーキングした自分にご褒美!って夜中にお菓子食べてたけどウォーキング時間5分だった
その5分もコンビニにお菓子買いに行っただけ
2日くらいで効果出ない!ふざけんな!ってウォーキング辞めてた+4
-0
-
255. 匿名 2021/04/15(木) 16:54:31
>>11
※精神科のお薬は性質上どうしても太りやすいものが多く、抗うつ剤は種類によりますが、やはり太りやすい傾向のものが多いです。
病気の薬の中には現実に太りやすくなる物があるみたいです。+26
-9
-
256. 匿名 2021/04/15(木) 16:59:14
まわりの人を、優越感持たせて幸せにするため。+3
-0
-
257. 匿名 2021/04/15(木) 17:01:08
>>166
実在はするけど
モテるとは別の話でしょw+3
-1
-
258. 匿名 2021/04/15(木) 17:01:51
>>254
クロちゃんみたい(笑)+5
-0
-
259. 匿名 2021/04/15(木) 17:04:03
>>131
その人コロナ中なんて言ってなくない?おデブさんな上アスペなのかな?+4
-1
-
260. 匿名 2021/04/15(木) 17:04:46
>>253
あとなんか、極端なんだよ。痩せろ=好きなものを食べるな=お菓子を食べるなってことじゃないんだよ。そういう極端さが人間関係にも出てる。+7
-0
-
261. 匿名 2021/04/15(木) 17:06:15
>>241
そこからは目を逸らす 笑+7
-0
-
262. 匿名 2021/04/15(木) 17:06:22
>>4
自制心があるかどうかや見た目に気を使う性格かどうか判断する
良い悪いではなくね+5
-0
-
263. 匿名 2021/04/15(木) 17:06:30
>>252
それはあなたの場合でケースバイケースでしょ。+11
-13
-
264. 匿名 2021/04/15(木) 17:07:23
今日は嫌なことあったからスイーツ食べる+1
-1
-
265. 匿名 2021/04/15(木) 17:09:33
マヨネーズをドバドバかけた豚肉の、脂身は外して食べる
旦那ホント意味不明
+4
-0
-
266. 匿名 2021/04/15(木) 17:09:48
だってデブが歩いてるの見かけたらみんなちょっと会話が弾んで助かるでしょ?「あの人結構大きいよね〜何キロ位だろ〜ね……」って。+5
-2
-
267. 匿名 2021/04/15(木) 17:18:51
なんで痩せないか言い訳したがる人実際多いけど、夢の話くらい興味ないので言い訳いらない。+10
-0
-
268. 匿名 2021/04/15(木) 17:21:40
肉付きのいい子が、筋膜にナントカが癒着してるから痩せないとか言ってた+4
-0
-
269. 匿名 2021/04/15(木) 17:32:50
>>1
レタス食べてるし、だよね。この画像保存してあるw+8
-0
-
270. 匿名 2021/04/15(木) 17:34:40
>>1
お腹空いたけどポテトチップスは止めます。
ナッツを一瓶食べた。カロリー変わらないけどきっと体には良いはず🐷+2
-3
-
271. 匿名 2021/04/15(木) 17:41:15
ガイジ豚ママスタまでいるのバレて必死で爆笑ってもうやめてほしいわ
一生懸命太ってるのに+0
-0
-
272. 匿名 2021/04/15(木) 17:42:57
>>252
病院食ってすごいよね
ごはんどんぶり茶碗とかで「いいんかこれ?」と思いながら食べてたけど痩せていく
不思議だわ
栄養士さんすごい+32
-1
-
273. 匿名 2021/04/15(木) 17:46:18
>>11
そこいらのデブをランダムで選んで何人副作用がいるかな
+17
-3
-
274. 匿名 2021/04/15(木) 17:46:19
痩せにくい体質だから...
デスクワークで浮腫むから...
食べないのもストレスで身体に良くないから...
まぁこんな感じですかね〜+3
-1
-
275. 匿名 2021/04/15(木) 17:46:59
低気圧が来てるし、生理前だし、花粉症の薬飲んだから、むくんでるだけ。+1
-0
-
276. 匿名 2021/04/15(木) 17:50:33
>>151
凄く嫌な感じだけど、それってどういうつもりで言ってるの?
出来もしないくせに言うだけじゃんって事?
真意や確信は突かずに感じに悪い言葉だけ投げて来るって卑怯だね。+7
-0
-
277. 匿名 2021/04/15(木) 18:03:34
デブじゃないしー!ぽっちゃりだよ?
+0
-0
-
278. 匿名 2021/04/15(木) 18:05:45
中肉中背の人ばっかりの世の中を想像してみて!なんかつまんなくない?+1
-0
-
279. 匿名 2021/04/15(木) 18:07:43
ナッツは体にいいおやつだから毎日食べよう+0
-1
-
280. 匿名 2021/04/15(木) 18:42:12
食べなきゃ生きられないから+0
-0
-
281. 匿名 2021/04/15(木) 18:45:00
からあげクン4個も買っちゃったー!
35周年だからお祝いだよー!+1
-1
-
282. 匿名 2021/04/15(木) 18:45:20
>>281
今なら一個増量だよねー!+1
-1
-
283. 匿名 2021/04/15(木) 18:46:52
>>97
私も基本的にはそうなんだけどダイエットYouTuberの動画でMAX100キロ弱まで太った訳話してて好きになった人がよく食べる子が好きでデートのたびにご飯すごく食べてアピールしたって話しててイラついた
いや、それだけでそこまで太る訳ないしそれ以外の日は調整すればいいし日常からダラダラ食べてるからでしょ
それ言い訳にすんなと
食べるのが好きで現状受け入れてる人なら何とも思わないけど痩せたいが口癖で間食多い人は何なんだろうなぁ…と思う
#広瀬アリス付けてるのもギャグでやってんのか本気なのか広瀬アリスに失礼
+3
-0
-
284. 匿名 2021/04/15(木) 18:47:27
私はデブじゃない!ぼっちゃりだから!
これ言う人は男から見たらデブ+5
-0
-
285. 匿名 2021/04/15(木) 18:49:16
将来痩せるから+0
-0
-
286. 匿名 2021/04/15(木) 19:06:59
>>32
素直でよろしい+4
-1
-
287. 匿名 2021/04/15(木) 19:22:23
どこの集まりでも一人はデブキャラが必要だから。+0
-1
-
288. 匿名 2021/04/15(木) 19:37:17
>>1
たしかにカムジャは野菜だわ+0
-2
-
289. 匿名 2021/04/15(木) 19:46:55
>>271
手遅れ+0
-0
-
290. 匿名 2021/04/15(木) 19:47:42
ダイエットしてると言えば
何かの免罪符になると思っているらしい
相変わらずブクブクしてるけど
朝は野菜ジュースだけーとか
どこに向かって何を言ってるんだろう
+2
-0
-
291. 匿名 2021/04/15(木) 19:51:59
職場のデブ男子、職場のカレーおかわり3杯してることイジられて、
「でも最近1キロ痩せたんですよ〜」
とか言ってた。
1キロなんて誤差でしょうに。+6
-0
-
292. 匿名 2021/04/15(木) 19:53:28
「私、水を飲んでも太るんです」+2
-0
-
293. 匿名 2021/04/15(木) 19:56:24
コロナで家から出られないから+1
-0
-
294. 匿名 2021/04/15(木) 20:01:11
言い訳しながら生きる苦しみより、痩せる努力をするほうが楽だ。+6
-0
-
295. 匿名 2021/04/15(木) 20:03:56
>>284
男のデブは、デブじゃなくて「俺はガタイがいい」とか「俺は筋肉太りだから」とか言いたがる奴が多い気がする。
腹プヨプヨのくせに。+6
-1
-
296. 匿名 2021/04/15(木) 20:15:18
>>127
少しぽっちゃり程度なら成長過程だったりするけど、ずっとぽっちゃりとかすごく太ってるともう少しなんとかしてやれよって思う。
体質だから仕方ない。で終わらせず、体質に合った生活しないと。+2
-1
-
297. 匿名 2021/04/15(木) 20:17:00
>>97
えー私友達のこと、すごく可愛い子なのに太りすぎてもったいなくて痩せてほしいと思ってるよ。+3
-5
-
298. 匿名 2021/04/15(木) 20:18:21
>>4
だよね。ふくよかならいいよね!
私もそう思うよー!
ただし、 デブ は、醜くて生きてる価値ないだけで。+2
-6
-
299. 匿名 2021/04/15(木) 20:21:14
+2
-0
-
300. 匿名 2021/04/15(木) 20:21:38
>>4
個性としてガハハって笑えるオバチャンとかは何も思わない。
「どうせデブだし」とか「あの人痩せた方が」とか言ってるデブはうるせー痩せろって思う。
席の空いてない電車で座ってると立てデブ!!料金2倍払え!って思う。
みんなで食べる大皿料理ガッツリとられた時は「だからデブなんだよ!クソデブ!!!!」って思った。+8
-1
-
301. 匿名 2021/04/15(木) 20:31:47
貧乏が悪いんだ
いつも炭水化物でお腹を満たそうとする+2
-4
-
302. 匿名 2021/04/15(木) 20:34:15
>>173
私もするね。副作用で悩んでいる人が気の毒だから。酷いこという人がいるよね。+12
-13
-
303. 匿名 2021/04/15(木) 20:35:47
疲れると甘いもの欲しくなる+4
-2
-
304. 匿名 2021/04/15(木) 20:36:34
>>273
これだけアンカーついてるのに、まだそんな事言ってんだ?意地が悪いね、あなた。+3
-11
-
305. 匿名 2021/04/15(木) 20:48:19
たまにはいいでしょ!と言いながらまたお菓子食べる+5
-1
-
306. 匿名 2021/04/15(木) 20:58:48
>>296
うん、なんとかしてあげたい
まだ小学生で育ち盛りだから、食事はみんなと同じように食べさせて
ミニバスとスイミングとダンスさせて様子見してる
運動で痩せる方が健康的かなっと
本人も身体動かすの好きだから楽しく通ってる
少しずつでも効果が出るといいんだけど+6
-2
-
307. 匿名 2021/04/15(木) 21:02:43
胸が大きいから服が入らないんだよね〜+5
-2
-
308. 匿名 2021/04/15(木) 21:05:22
ポテトチップスを少しずつ食べてしっけていったらポテトチップスと作った人たちがかわいそうだし、一番おいしい状態で食べてほしいはずだから、一気に食べます+2
-2
-
309. 匿名 2021/04/15(木) 21:05:51
ちゃうちゃう!これむくんでんの!+6
-1
-
310. 匿名 2021/04/15(木) 21:08:44
「ダイエット」
そもそも消費した分だけとっとけば大幅に太る事はないんだからダイエットとか痩せたご褒美なんて考え方自体がおかしい。+2
-2
-
311. 匿名 2021/04/15(木) 21:11:19
>>295
まさにそれ。最近体大きくしたから、ってさも鍛えたかのように言ってたけどお腹ドーンの10キロ増。
これ女の言うぽっちゃりってやつなんだろなって思ってた。+7
-2
-
312. 匿名 2021/04/15(木) 21:11:37
色んなダイエット試したけど効果ないから何も信じないと言っている
運動はしたくないらしい
いつどこでカロリー消費するつもりだろうか…+6
-2
-
313. 匿名 2021/04/15(木) 21:13:18
>>298
違いがわかりません
何言ってるんだろ
醜くて意味不明な言葉喋るあんたが生きてる価値ないんだよ
笑+4
-2
-
314. 匿名 2021/04/15(木) 21:14:21
太った太ったといいながら本音は自分はぽっちゃりで周りは全てガリと思える謎のメンタルの強さ。そして食べないとストレスが溜まるからって平気で言える。あ、そう、、としか言えない。+4
-1
-
315. 匿名 2021/04/15(木) 21:21:55
今が人生の最高体重!
と常に言う+6
-0
-
316. 匿名 2021/04/15(木) 21:22:41
自分へのご褒美!が口癖になってる
ご褒美多すぎ笑+2
-0
-
317. 匿名 2021/04/15(木) 21:28:47
>>140
脳みそ付けてから来い。+7
-0
-
318. 匿名 2021/04/15(木) 21:33:06
>>11
本当に薬の副作用で太ってしまったのに言い訳判定しやがって。このコメントした11とプラス押した奴❌ね。+2
-6
-
319. 匿名 2021/04/15(木) 21:57:24
>>166
1割いるかいないかだよ
+2
-1
-
320. 匿名 2021/04/15(木) 22:08:13
でも男って脂肪好きよね?+0
-6
-
321. 匿名 2021/04/15(木) 22:25:10
>>61
イオンに行ってみな
山盛りいるから+8
-0
-
322. 匿名 2021/04/15(木) 22:26:04
授乳中だからお腹空くんです。けど、そろそろ本当にヤバい💦怖くて体重計乗ってない💦+1
-0
-
323. 匿名 2021/04/15(木) 22:29:22
いつ死ねかわからないから食べる!+2
-0
-
324. 匿名 2021/04/15(木) 22:31:09
痩せてる相手に「ずるい!」
いや、努力や我慢もいろいろしてるから。+7
-0
-
325. 匿名 2021/04/15(木) 22:45:26
明日死ぬかもしれないし
せっかく食べないと勿体無いし
ストレス発散しないと鬱になるし+2
-0
-
326. 匿名 2021/04/15(木) 23:14:33
>>25
肥満の子って今そんなにいないから
かなり目立つ。
かわいそうって思うけど
自分を守るためかわからないけど
デブは人に嫌がらせしたり
わざと悪口言ったりして
更に嫌われ悪循環のこいる。+4
-1
-
327. 匿名 2021/04/15(木) 23:15:48
貧乏だと太ってる率ある。
ストレスか?
食べ物の関係か?+3
-0
-
328. 匿名 2021/04/15(木) 23:19:25
貧乏だから
安い炭水化物ばかり食べてる。もったいないから捨てるくらいなら食べちゃう。お金ないし引きこもりだから運動不足。+0
-0
-
329. 匿名 2021/04/15(木) 23:24:55
動けるデブやから!!!+1
-0
-
330. 匿名 2021/04/15(木) 23:34:46
デブって昔は痩せてたって絶対言わない?w
いつの話だよww+4
-0
-
331. 匿名 2021/04/15(木) 23:41:45
自分より太ってる人を見ると安心してしまう+0
-0
-
332. 匿名 2021/04/15(木) 23:45:03
明日からダイエットしなきゃ!
↓翌日
まだ食べていたい・・・(((お菓子爆食い+1
-1
-
333. 匿名 2021/04/15(木) 23:59:56
すぐ「疲れたから〇〇やって~」
周囲の人間だって疲れてるんだよ。自分で動かないから太るんじゃないの?+4
-0
-
334. 匿名 2021/04/16(金) 00:40:17
わたしは健康なデブだから!+0
-0
-
335. 匿名 2021/04/16(金) 01:31:25
みんな痩せすぎじゃなーい!?
ってよく言ってる+2
-0
-
336. 匿名 2021/04/16(金) 01:37:01
>>2
フライドポテトだろ+0
-1
-
337. 匿名 2021/04/16(金) 02:11:09
胸ないことをバカにする+4
-0
-
338. 匿名 2021/04/16(金) 03:13:18
『デザートは別腹』
『コロナ太り』
→ただの言い訳です…+2
-0
-
339. 匿名 2021/04/16(金) 03:47:38
若いころ盲腸の手術してから体質が変わったんです〜!+1
-0
-
340. 匿名 2021/04/16(金) 04:08:18
>>272
普段の食生活が心配…+5
-3
-
341. 匿名 2021/04/16(金) 06:07:33
>>306
筋肉つきすぎちゃうと縦に伸びにくくなりそうだから気をつけてね。
男の子は中学とか高校で身長がぐっと伸びて別人になったりするよね。
ママ頑張っててえらいね。+2
-2
-
342. 匿名 2021/04/16(金) 06:22:31
高校生の80キロ女子いつもストレスで甘いものが欲しくなるって言ってお菓子食べてるけど、只のシュガーホリックだと思う
+1
-0
-
343. 匿名 2021/04/16(金) 06:27:34
>>298
生きる価値の有無を決めつけるほどあなたってそんなに偉いのかな?
何様なの?
+2
-1
-
344. 匿名 2021/04/16(金) 06:28:45
デブを叩いてストレス発散するトピ立ったんだね。 叩いてる人が幸せになれるといいね。+0
-0
-
345. 匿名 2021/04/16(金) 08:16:54
>>4
清潔感があって優しくて性格いいなら全然問題ない。
特に歳とってからは一緒にいたい人って癒される人だと思います。
本当にそう。
+0
-0
-
346. 匿名 2021/04/16(金) 08:59:39
>>54
言ってる言ってる。ぽちゃが良い。ガリはシワになって老けて見える。とか
今の自分のほうがよっぽどみにくいのに。+5
-1
-
347. 匿名 2021/04/16(金) 09:05:59
>>298
言霊とか知ってる?+1
-0
-
348. 匿名 2021/04/16(金) 09:07:14
>>143
みっともないのは事実だし、あなたトピずれしてるし。+1
-3
-
349. 匿名 2021/04/16(金) 09:08:19
>>346
醜いのは、そんな事を思っているあんたの方!+1
-4
-
350. 匿名 2021/04/16(金) 09:09:47
>>117
ヨコ。
あなたの事が好き。+5
-0
-
351. 匿名 2021/04/16(金) 09:54:19
>>35
100キロ超え...
あっ+2
-0
-
352. 匿名 2021/04/16(金) 10:05:39
ダイエットのことはやたら詳しい
片っ端からやってる
全く成果が見られないが。。。
3キロ痩せたらもう満足してまた太る+4
-0
-
353. 匿名 2021/04/16(金) 10:20:22
>>255
これ、鬱で食欲不信だったのが改善されて食欲増すパターンが多いよ。
+5
-0
-
354. 匿名 2021/04/16(金) 10:23:47
>>252
統合失調症の知人が言ってたけど。気が狂う程、頭が食べることばかり考え支配されるんだって。食べても食べてもお腹がすくらしい。
華奢だったのが一年もたたずに渡辺直美位太ったよ。
そんな事知らなくて自己管理もできないだらしない人だなとか思ってた。最低だよね。+7
-3
-
355. 匿名 2021/04/16(金) 10:43:39
鍋の残りに悪いのでラーメン食べました。+3
-0
-
356. 匿名 2021/04/16(金) 10:45:28
太り始めた時、明らかにお腹周りがだらしなくなってるのに
食後だからお腹が出てるだけって言い張ってたのを思い出した+1
-0
-
357. 匿名 2021/04/16(金) 11:01:26
>>354
ヨコですけど、今はわかってあげられたんだからよかったと思うし、反省しているあなたは最低じゃないと思う。何度も説明されているのに、いまだにわかってない奴らみたいなのを最低っていうんだよ。+9
-0
-
358. 匿名 2021/04/16(金) 11:04:56
知り合いに168センチ110キロのデブがいるんだけど、運動すると腰が痛くなるとか膝にくるからとか言って全然動かない。
それだけじゃなく炭酸飲料を抜くと頭痛がするだの、「俺は大食いではない、太ってるのは大食いだからじゃない」って言いながらいつもファストフード。
自分にも他人にも言い訳する人がここまで太るんだなと思った+5
-0
-
359. 匿名 2021/04/16(金) 11:48:39
本気出せば痩せれるし+1
-0
-
360. 匿名 2021/04/16(金) 12:00:42
>>239
そうやっていちいち言い訳して免罪符を得ようとする、典型的なデブだね。+1
-5
-
361. 匿名 2021/04/16(金) 12:03:52
>>305
まさにこれ!
「たま」と「また」が逆だろ!っていう+0
-0
-
362. 匿名 2021/04/16(金) 12:40:53
満月の日は食欲増えるのよ。+2
-0
-
363. 匿名 2021/04/16(金) 13:01:36
>>4
見たところでは何も思わないけど、電車の隣の席に座ってくると
「おいおい‥ついてないわー今日‥。」と思いながら肩幅を私が縮めてる。本人はドーンと座ってる。+1
-0
-
364. 匿名 2021/04/16(金) 14:29:46
>>11
ホルモン剤は太るよ。
副腎皮質ホルモンとか。
代謝の落ちるのもあるし。
ちょっとは調べてみなよ。+6
-2
-
365. 匿名 2021/04/16(金) 14:43:10
>>239
親戚のおばさんが子宮を取った後に体重が倍以上になった
普通体型だったのに巨体になってた+2
-1
-
366. 匿名 2021/04/16(金) 14:51:49
>>6+0
-0
-
367. 匿名 2021/04/16(金) 18:55:32
>>319
そりゃ、まな板みたいな胸が好きな男もいるけど。
そっちのほうが少ない気がする。+0
-1
-
368. 匿名 2021/04/16(金) 19:10:53
>>61
23区内、1日中歩きまわってるの?
家の近所だけなんでしょ。+2
-0
-
369. 匿名 2021/04/16(金) 19:53:10
>>1
このコナーくんの画像って、もともとどこから出てきたんだろう。
+2
-0
-
370. 匿名 2021/04/16(金) 21:02:22
>>360
ヨコだけど、その言い方酷くない?病気で卵巣と子宮を取ったのに、書き忘れを書いただけで、なんでそんな言い方ができるの?ただの言い訳と、事情の区別もつかない癖に何が「免罪符」だよ。考えが浅はかなんだよ。+2
-1
-
371. 匿名 2021/04/16(金) 21:05:56
>>368
ホントにバカだよね。自分がみたことが全てだと思い込んで、人を非難するんだから。時間はともかくせめて都内一週してから言って欲しいよね(笑)+2
-0
-
372. 匿名 2021/04/18(日) 12:48:49
官僚の妻です!
大手企業の妻です!+0
-0
-
373. 匿名 2021/04/18(日) 19:12:24
>>23
これはセーフ
言い訳ではなく寧ろ潔い
+1
-0
-
374. 匿名 2021/04/18(日) 19:24:33
>>307
「痩せたら胸無くなっちゃうしぃ~」
「男の人ってぽっちゃり好きだよね~」
と、職場の女性がよく言っています。
154cm、推定80kgくらいの撫で肩、下半身超ボリューミー、短足。+0
-0
-
375. 匿名 2021/04/18(日) 22:01:05
体が欲してるんだからいいのよ!
とか+0
-0
-
376. 匿名 2021/04/19(月) 14:59:41
うるせえわ〜
だまれ、しゃべるな、お前死ね〜
普段使ってる言葉晒す大馬鹿デブ無職でした
頭悪すぎ太りすぎきもすぎ+0
-0
-
377. 匿名 2021/04/20(火) 09:21:22
キモイ。痩せろ。+0
-0
-
378. 匿名 2021/04/21(水) 00:32:48
スキニーにサンダルという
身長高めで美脚脚長の美人しかきまらないから僻んでた。そして今日も太ってた。スキニーもだけど特にブランド物は短足チビデブスが着るように作られてない現実が悔しすぎる
障害があるからずっと固執する
固執する物はターゲットの発言により随時変わる。これもまた○○の証拠として○○
ああチビハゲデブス一家無職辛すぎ〜+0
-0
-
379. 匿名 2021/04/22(木) 18:48:41
精神科の薬の話だけど
今飲んでる薬の副作用が、よだれが出るってやつで
なんだかいつも食べたいような感覚になる
正直ダイエットには辛いけど
なんとか食べる量をコントロールしないと太るだけだから
我慢できるかわからないけど、頑張ってみます
+1
-0
-
380. 匿名 2021/04/22(木) 19:41:41
>>378
悔しいよ〜+0
-0
-
381. 匿名 2021/04/26(月) 00:33:01
不公平〜悲しい+0
-0
-
382. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:26
毎日ママスタとガルちゃんに張り付いてるのバレまくってて恥ずかしいです
チビハゲデブス無職男です+0
-0
-
383. 匿名 2021/04/29(木) 13:48:28
体育会系はクソ〜
あっ休日にもすぐ反応して飛び箱も飛べないコンプ丸出しの頭も顔も運動能力も絶望的なハイスペックイケメンに劣等感丸出しの無職豚男でした+0
-0
-
384. 匿名 2021/05/03(月) 13:26:26
あちこちで自演しながら発症して
1日待ち続けましたわ
ああ悲しい無職豚男でした
+0
-0
-
385. 匿名 2021/05/12(水) 17:11:09
肥満から痩せるには断食が有効な理論的根拠【ファスティングダイエット】 | メンズ美容専門チャンネルbiyouformen.com肥満から痩せるには断食が有効な理論的根拠【ファスティングダイエット】 | メンズ美容専門チャンネルメンズ美容専門チャンネルホームダイエット肥満から痩せるには断食が有効な理論的根拠【ファスティングダイエット】2021年5月7日2021年5月8日SHAREツイートシェア...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する