- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/04/15(木) 20:18:15
>>138
自分の事?+5
-0
-
502. 匿名 2021/04/15(木) 20:21:16
>>25
信じられないかもしれないけど、トラックってスマホ見ながらの運転は当たり前
飲酒で運転してる人もいるくらいだからね
基本的に普通の仕事できない人間がする仕事だから…
察しよね
頑張ってる人ももちろんいるのだけど、めちゃくちゃな人も一定数いるよ+12
-4
-
503. 匿名 2021/04/15(木) 20:23:49
うちの近くの信号のない横断歩道は、日中ほぼ白バイが止まってて、面白いくらい捕まってる人多い。
それくらい誰も止まらない。信号があって歩行者が青信号でも、人が途切れたわずかな隙間をぬって走り抜ける車もたくさん。+2
-0
-
504. 匿名 2021/04/15(木) 20:28:46
>>471
わかるよ。煽るわ、やたらとくっついて止まるわ。鼻先短いからってなんでそんな寄せる必要あんだよ。ぶつかられたら向こうが100%悪いけど、多分私が死んで向こうは無傷なのも絶対分かってやってるから。ほんっっと大嫌い。+2
-0
-
505. 匿名 2021/04/15(木) 20:30:52
>>13
止まらないよねー。
子供と渡ってたら加速する車までいるし。
昔は信号ない道路を渡るのは轢き殺されても文句言うなって言われて育ったよ。+13
-0
-
506. 匿名 2021/04/15(木) 20:33:12
>>1
この状況は危険なのがすごくわかる+1
-0
-
507. 匿名 2021/04/15(木) 20:34:46
この前、信号のない横断歩道に人が居たから
止まってたら私の後ろから来た車が
何台も抜かして行った、、、
人が渡ってるのが見えないの?
事故にならないかヒヤヒヤした経験がある+3
-0
-
508. 匿名 2021/04/15(木) 20:42:56
停止じゃなくて、ギリギリ反対車線側に横断した後そのまま通り過ぎれるくらいに減速してくる車もいるよね
止まるのか止まらないか分からなくて見つめあった後結局強めにブレーキ踏ませることになるから、潔く始めから止まってくれと思う+1
-0
-
509. 匿名 2021/04/15(木) 20:54:16
>>17
私バイクだけど、停止しても普通に追い越いて行く車いるから先頭の時止まるか正直悩む。こういう事故あると余計だわ。+8
-0
-
510. 匿名 2021/04/15(木) 20:55:00
>>108
そんなにおかしいと思わないけど+2
-1
-
511. 匿名 2021/04/15(木) 20:56:31
>>12
実際にバイクの事故を見てしまいそれ以来トラウマ…
カップルでツーリング最中だったみたい。。
安否は後日、新聞で確認しました…+6
-0
-
512. 匿名 2021/04/15(木) 20:57:20
>>127
文章が理解できないんじゃなくて、記事の内容でなく記事の書き方気持ち悪いってなんかヒスってることにドン引きしてるだけってことが理解出来ないのかな。+3
-0
-
513. 匿名 2021/04/15(木) 20:58:33
>>502 人ひいて殺してもあいつらは交通法ですぐ刑務所から出てこれるからね。
+3
-0
-
514. 匿名 2021/04/15(木) 21:04:54
>>198
たぶんトラック
完全に止まってたら事故の時100%突っ込んだ方が悪くなるから+1
-0
-
515. 匿名 2021/04/15(木) 21:06:40
>>245
トラックは普通に我が物顔で走ってる人めっちゃ多いよ!私も自転車乗ってるとき何度か危ない目にあった。信号青で渡ってるのに、向こうは当たり前のように曲がってくるから、自転車乗ってる方が止まって譲らないとぶつかる。+7
-1
-
516. 匿名 2021/04/15(木) 21:09:51
>>474
大型バイクはある
原付はない
中型は知らん笑+2
-0
-
517. 匿名 2021/04/15(木) 21:10:53
>>497
474です
そうなんですね!知らずにコメントしてしまいすみませんでした……
どうやら私のバイクの排気量が少ない(110CC)から付いてなかっただけかも………です(笑)
勉強になりました。ありがとうございます。
+3
-0
-
518. 匿名 2021/04/15(木) 21:12:57
>>516
474です
そうみたいですね!ちょっとびっくりして調べてみました!
私のバイクが小型だから付いてなくて、バイクは全て付いてないと思い込んでしまいすみませんでした。+3
-0
-
519. 匿名 2021/04/15(木) 21:17:57
>>245
信号がない横断歩道で人が渡ろうと待っているのに停車しないバカトラック多いからなあ…トラックに限らずだけど。
こっちは法を守って停まっているのに、何で停まるんだよ!といわんばかりにせかす後続車とか…
もう一度講習受け直してこいと思う。+14
-0
-
520. 匿名 2021/04/15(木) 21:18:21
>>6
こういうのが殺人鬼予備軍。
事故が減るわけない。+17
-3
-
521. 匿名 2021/04/15(木) 21:26:28
これトラック側が大手の会社だと裁判してもなかったことにされるんだよね。お兄ちゃんが亡くなった時がそうだった。弁護士同士が裏で話しあってしまって警察も役に立たなかった。+4
-0
-
522. 匿名 2021/04/15(木) 21:27:50
うちの近所にも信号のない横断歩道あるけど、止まってくれる人のほうが少ない…
だから、止まってくれたら「わぁ!良い人ー!ありがとうございます!」って子供ともどもお礼してサッと渡ってる。
当たり前ができてる人って少なくない?うちの地域がヤバいのかな…+7
-0
-
523. 匿名 2021/04/15(木) 21:33:13
>>6
言いたいことは分かる!
私と対向車が止まったら止まってる対向車の後続車が追い越し。
自転車跳ね飛ばされた!!!
それから、対向車とか後続車いたら怖くて止まりたくない。+20
-3
-
524. 匿名 2021/04/15(木) 21:36:07
トラックは荷重があるから
急に止まれないんだよ
だから車間距離多めにあけてるのに
すかさず入ってくる車がいるから
車間距離取れなくなって
ブレーキ間に合わない
あの車間距離は車やバイクを前に入れて上げるためではないので割り込んでこないでください+6
-0
-
525. 匿名 2021/04/15(木) 21:41:07
>>17
コレ怖いよね
もし私が停まって、歩行者が左右確認せず渡ってる時に対向車が突っ込んだら、と思うと・・・
特に子どもは走って渡ろうとするから本当に怖い+9
-0
-
526. 匿名 2021/04/15(木) 21:41:22
>>25
トラックも色々なんだけどね。
片側1車線で右折したい車がいて後ろが渋滞してる時に、対向車が交差点で1回止まって入れてくれるのは大体トラック運転手。
普段ずーっと運転してるから、渋滞出来やすい道はよく知ってて譲り合ってくれたり気遣ってくれる優しい人達も多いのよ。+25
-1
-
527. 匿名 2021/04/15(木) 21:44:45
>>38
本当車様!!って感じの人が多いよね+6
-0
-
528. 匿名 2021/04/15(木) 21:56:04
>>11
トラックのスピード出し過ぎって多いしね、止まれなかったかもしれないし気づくの遅かったかもしれない どっちにしても許されないよ+5
-0
-
529. 匿名 2021/04/15(木) 21:57:12
てか
信号機のない横断歩道で歩行者いたら
車は一旦停止なのに
守らない車ばかり
とまっても反対車線の車とまらんから
いつまでたっても渡られんねん!
ほんとこれイライラする!
警察も取り締まるか、免許更新の時とか
教え込め+5
-0
-
530. 匿名 2021/04/15(木) 22:01:51
私もあった
原付き乗っていて横断歩道に自転車の中学生が待っていたから停まったら
後ろにいた小型トラックが頭にきたらしく右側からものすごい勢いで追い抜かして行った
半分渡っていた中学生も私も驚いてお互いに見合っちゃったよ
中学生がもう少し早く渡っていたら轢かれてた
トラック何様なんだよ+4
-0
-
531. 匿名 2021/04/15(木) 22:10:39
>>462
自分がどんなコメしたか見返してみたら?あなたは横断歩道で一時停止するのが怖いって人に同調してるよね?横断歩道で一時停止しない人の方が普通にヤバイんだけど。+3
-0
-
532. 匿名 2021/04/15(木) 22:12:29
>>24
クラクション鳴らす車もいるよ!+0
-0
-
533. 匿名 2021/04/15(木) 22:13:39
>>6
わかる。こういう、判断が人によって違うシチュエーションができてしまうのは危険だと思うんだけど。。
信号にしてきっぱり判断できるものにして欲しい。
私は歩行者の時も怖いから横断歩道で車が止まるのを待ったりできない。+7
-1
-
534. 匿名 2021/04/15(木) 22:13:51
>>526
プロだなーって感じの運転する人いるよね
機転が効くというか。
長年運転して気が大きくなるか、周りに配慮した運転ができるようになるか分かれるのかな
その人の性格なんだろうね+6
-0
-
535. 匿名 2021/04/15(木) 22:20:53
>>472
学歴も低いし、頭悪い奴ばっかだから、運転能力しか武器がないから、運転中以外に自分の才能を発揮する場がないバカだから+0
-0
-
536. 匿名 2021/04/15(木) 22:26:58
>>25
そんな運転して事故って助かるのはトラックだもんね。
フロントの強度紙くらいにしといてほしいわ。
危機意識高まるんじゃない?+5
-1
-
537. 匿名 2021/04/15(木) 22:30:05
>>11
これ逆だと前全然見えないね。。。+3
-1
-
538. 匿名 2021/04/15(木) 22:30:38
女の子は大丈夫なんだろうか?こんな事故を目撃するなんてトラウマになるよ+1
-0
-
539. 匿名 2021/04/15(木) 22:38:38
>>116
スマホは徒歩でも自転車でも車でも勘弁して欲しい。
先日、歩道と車道に段差などなく白いラインで分けられている道を自転車で通っていました。車道の歩道側を走行していると、スマホ見ながら歩道を歩いてる人がすれ違うタイミングくらいに車道まではみ出してきて、危うくぶつかりそうになった。
+4
-0
-
540. 匿名 2021/04/15(木) 22:43:54
これはひどい+0
-0
-
541. 匿名 2021/04/15(木) 22:46:55
>>523
わかる
止まるより、そのまま行きすぎたほうがむしろお互い安全なんだよね+6
-0
-
542. 匿名 2021/04/15(木) 22:53:44
>>525
それ考えると止まる方が怖い。
反則金は払うよ。
自分が止まったせいではねられるなんて
耐えられないわ。+2
-0
-
543. 匿名 2021/04/15(木) 22:56:03
>>17
横断歩道がある所は全部信号機つけた方がいいかもね。それが無理なら信号機無しの横断歩道は無くすとか。運転してる人がみんな交通ルールを守るって思わない方がいい。ルール守った人が亡くなるなんて酷い+4
-0
-
544. 匿名 2021/04/15(木) 22:57:13
横断歩道で止まっても
対向車が止まらないから
あきらめて歩行者置き去りにして
通過することあるよ。
+0
-0
-
545. 匿名 2021/04/15(木) 22:59:53
>>116
スマホもだけど、タバコも危ないと思うんだけどな。あれが許されてるのが不思議だわ、+2
-0
-
546. 匿名 2021/04/15(木) 23:00:16
>>13
減点対象だからね+0
-0
-
547. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:21
横断歩道は常に気にしてるから横断者がいれば毎回止まるんだけど、対向車がなかなか止まらないことは多い。
この前は横断するの待ってる時にセダンのおじいさんが被せてきて、歩行者はねる手前に急ブレーキ。
大事故になるところだったよ+0
-0
-
548. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:36
>>426
自転車かあ…
子連れで歩いていたんだけど、どけどけって感じでベル鳴らしまくって、無理やりどかされた。
自転車側は、私たちがいるほうを、避けることなく突っ込んできて、私たちが邪魔だったから、仕方ないかな…なんて思っていたんだけど、うーん。+0
-0
-
549. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:50
ちゃんと確認しようよ。+0
-0
-
550. 匿名 2021/04/15(木) 23:11:32
>>24
悲しいかなそうなんだよね…
私の前の車が停まってたけど、反対車線はビュンビュン。前の車がブレーキランプ全然目立たないタイプ?のやつで、わ!止まってた!ってびっくりしちゃった。。。普段停止しないとこで、歩行者壁で見えない位置にいるし
信号機くらい強制力ないと難しいよね+3
-0
-
551. 匿名 2021/04/15(木) 23:21:25
トラック運転手って、スマホ見ながらとか食べながらとか多い。
ぶつかっても自分は大きい車だから死ぬことないって思ってるのかな。+6
-0
-
552. 匿名 2021/04/15(木) 23:28:35
>>326
横だけど、言いたいことわかる
下手に止まると危ないなって時がある+7
-0
-
553. 匿名 2021/04/15(木) 23:31:26
100日後に死ぬワニ
思い出した。
優しい心の人が早く逝ってしまう現実+0
-0
-
554. 匿名 2021/04/15(木) 23:35:23
>>276
あなた自分のコメに他人のふりして何個かコメントしてるけど自演ってわかってしまうよ…。やめな。
あなたがいいたい事は分かったよ。信号のない横断歩道の手前は減速したり、歩行者が待っていれば停車しなきゃいけない事は分かってる。横断歩道は歩行者優先なのも分かってる。
ただバイクの人がいなかったら女の子はそのトラックに轢かれていたかもしれない…
という意見に対して、確かにそのまま女児が渡っていればバイクに気づかなかったくらいのトラックなんだから轢かれていたかもしれない。でも現実的に、今回は譲ってくれたバイクがいたから横断歩道を渡っていただけで、バイクがいなかったらそもそも車が途絶えるまで渡らないし、減速しないトラックとかがいたら横断歩道なんて渡らないんだから轢き殺される事はないでしょう。
って言ってるんだよね。
言ってる意味は分かるよ。
それに対して
『なんで歩行者が止まるのが前提なの?』とか
『横断歩道の前では減速するのがルールなんだよ?』
とか正しいけどちょっとコメントとはずれてる返信がくるから『はぁ?』ってなってるんだね。(おそらく信号のない横断歩道で女児が待っているってことがそもそもおかしい!!ってこの人達はいいたいんだと思う。普通は女児が待たずとも車が止まるべきだよね?って。)+11
-0
-
555. 匿名 2021/04/15(木) 23:37:46
>>40
私も。
信号のない横断歩道は結構ぐいぐいいく。
逆に横断歩道じゃないのにぐいぐいくる歩行者にはめっちゃいらつくw+2
-1
-
556. 匿名 2021/04/15(木) 23:38:41
気の毒だね。
ルールをも守っている方が巻き込まれるだなんて・・・
横断してた女児のメンタルも気になるし・・・
ご冥福をお祈り申し上げます。+0
-0
-
557. 匿名 2021/04/15(木) 23:46:09
>>212
ごめん!
私自動車の前に原付撮取ってたわw+0
-0
-
558. 匿名 2021/04/15(木) 23:46:44
>>214
私先に原付取ったから免除だったの忘れてたw+0
-0
-
559. 匿名 2021/04/15(木) 23:47:39
今日左側が大通りの歩道でチャリ乗ってたんだけど、右側に狭い道(田んぼがいっぱいある)へ道路があって大通りをはさんだ向こう側の田んぼ道からこっちへ真っ直ぐ車が来たんだけど普通に通ってたらちょっとぶつかりそうになった。(車がアクセル踏んだ。)なんで車様って自転車とか歩行者が譲るのが当たり前とか思ってるんだろう。+2
-1
-
560. 匿名 2021/04/15(木) 23:48:36
ブレーキ踏んでも間に合わなくて、ぶつかってバイクの人が亡くなるって相当スピード出してたのでは+3
-0
-
561. 匿名 2021/04/15(木) 23:50:42
>>533
ルールというのは安全のために存在するのに、ルールを守ることが却って危険になり得るという本末転倒というか矛盾を感じるね。モラルや良心などという個人の裁量に過ぎないことをルールとして設定されていることが無理があるというか…それこそ信号みたいに判断できるものでないと守られるのは難しい
車道横断するときは車が止まるのを待つというより、途切れるのを待ってるというスタンス。たまに止まられるとなんか恐縮する
ルール守らない人が間違ってるのは分かっているけど+5
-0
-
562. 匿名 2021/04/15(木) 23:51:53
>>546
罰金が9000円
青切符見せてもらったばかりです。
+1
-0
-
563. 匿名 2021/04/16(金) 00:03:58
>>6
マイナス付いてるけど、実際止まると危ないシチュエーションが作られる可能性がわりと高い。
他の人も言ってるけど。
+8
-5
-
564. 匿名 2021/04/16(金) 00:14:40
>>499
トラックは重いし大きいから制動距離がかなり必要。
煽ってなくても、横断歩道に信号なければ気づくの遅くなるかも。+0
-0
-
565. 匿名 2021/04/16(金) 00:15:52
信号のない横断歩道の事故率本当に高いよね
事故の多いところは信号つけてほしい+1
-0
-
566. 匿名 2021/04/16(金) 00:16:53
>>555
横断禁止じゃなければ歩行者優先だからね…+0
-0
-
567. 匿名 2021/04/16(金) 00:20:19
>>475
ってか前方不注意だよ
横断歩道あるしバイク止まってんだろが!+4
-0
-
568. 匿名 2021/04/16(金) 00:23:26
>>426
自転車かあ…
子連れで歩いていたんだけど、どけどけって感じでベル鳴らしまくって、無理やりどかされた。
自転車側は、私たちがいるほうを、避けることなく突っ込んできて、私たちが邪魔だったから、仕方ないかな…なんて思っていたんだけど、うーん。+2
-0
-
569. 匿名 2021/04/16(金) 00:29:17
>>559
車が狭い道から大通りに出るのにそれはだめだよね
田んぼ道だから見通し良いはずなのになぜなんだろう+1
-0
-
570. 匿名 2021/04/16(金) 00:31:34
信号を早く設置していれば…+0
-0
-
571. 匿名 2021/04/16(金) 00:36:44
>>168
あなた、生きにくいでしょ
現実社会でも 人と衝突ばかりなんだろうな…気の毒に+8
-0
-
572. 匿名 2021/04/16(金) 00:40:41
>>563
私も歩行者居たから止まったら後続車にパッシングとクラクションされたから分かるわ。しかも対向車は止まらんという。
これで追突され、対向車が歩行者をはねたら、歩行者が私の方に飛んできて死者2名だなぁと思った。ルール守った2人が死ぬ。馬鹿みたいだよね。+7
-2
-
573. 匿名 2021/04/16(金) 00:41:58
>>470
456です。コメントありがとうございます!
ドイツは皆の意識が高いですよね。昔、環境問題を扱う仕事の際に出張で行きまして、色々な意味で意識の高さを感じました。
日本人はルールに厳格な部分もあるけど、そうじゃないところもあるかな、と。
横断歩道の問題も、30年前、自分が子供の頃も別に車は停まってくれなくて、車が通り過ぎてから通るものだと思ってました。
人が意識的ににせよ無意識的にせよ、できないなら、システムを変える方が早いんじゃないかなと思います。
ルールを守らない人が悪いんだけど、守らない人はきっとずっと守らない。意識もしてないだろうし。
それによって人の命が奪われるなら、意識してない人も守らざるをえないシステムに変えればいい。
ルールを守ろうとしてる人まで命が奪われるなんて、悲しいです。
自分が停まる時も、対向車が停まってくれなくて歩行者がひかれたらどうしようってハラハラします。
対向車が中々停まってくれないと、逆に歩行者を困らせてる?って思ったり。
自分も完璧じゃないから、少しでもみんなが、わかりやすく安全な交通システムになってほしいです。+4
-0
-
574. 匿名 2021/04/16(金) 00:52:14
>>522
うちのところもひどい
信号待ちの渋滞の時横断歩道塞いで止まってて通れないこともしばしば+2
-0
-
575. 匿名 2021/04/16(金) 01:14:35
>>1読んで泣いた
ご冥福をお祈りします+1
-0
-
576. 匿名 2021/04/16(金) 01:29:07
バイクが見えなかったということは、バイクが居なかったら女の子死なせてたかもね+4
-0
-
577. 匿名 2021/04/16(金) 01:50:52
>>502
いつの時代だよ+1
-0
-
578. 匿名 2021/04/16(金) 02:16:08
横断歩道の手前で車やバイクが止まってたら歩行者がいるんだなって予測付くはずだけどね
それに横断歩道の手前は徐行しないといけないのに、このトラックはスピード出してたんだろう+3
-0
-
579. 匿名 2021/04/16(金) 03:12:25
>>531
だからその一時停止が事故を誘発する可能性があるから怖いって書いてるよ
後続車にバイク(歩行者からは見えない)、後続車が車間詰めてる(オカマ掘られたり追い越しかけるかもしれない)対向車がいたり(渡ろうとした歩行者が轢かれる)、対向車にバイク(バイクからも歩行者からも死角でお互いに見えてない可能性がある)
運転するときは「かもしれない」を想定するのよ
それを非難するってあなた大丈夫???
+5
-1
-
580. 匿名 2021/04/16(金) 03:15:18
>>488
確かに。
信号待ちで、大型トラックが、バックミラーで運転手が見えないくらい真後ろに停まることがある。怖い…+3
-0
-
581. 匿名 2021/04/16(金) 04:03:25
通勤途中で信号のない横断歩道を渡ります。
だいたいは車が途切れたタイミングで渡ってますが、たまに止まってくれる方もいます。
対向車が止まってくれなかったり、うしろから追い越して車が通ることもあるので気を付けて渡ってますが、お辞儀するとペコってしてくれたり手をあげて返してくれたり朝からハッピーな気分になる。
どうしてきちんとルールを守った方が亡くならなければいけなかったんだろう。理不尽すぎる。+3
-0
-
582. 匿名 2021/04/16(金) 04:14:49
>>95
あたおかすぎる
子供の男の子でもおんなじ表記になるでしょ+0
-0
-
583. 匿名 2021/04/16(金) 04:21:52
>>1
ルールを守った人が死ぬとか最悪
そもそも横断歩道はちゃんと確認しろ!してないからこんな事故が起こるんだろクズ!死刑でいいわ+4
-0
-
584. 匿名 2021/04/16(金) 04:34:56
>>6
馬鹿なの?+2
-0
-
585. 匿名 2021/04/16(金) 05:00:30
>>384
あなたのために
魔術します。
かえるになーれ。
あなたは来世カエルでうまれ引き殺されるでしょう。+0
-2
-
586. 匿名 2021/04/16(金) 05:19:25
>>226
長野県はほとんどの人が止まってくれる。長野県民は優しいのよ。
3ヶ月の赴任でわかった。
東京は自分優先だから、まず自分の意見が通らないとわめく人がいるのよね。困ったもんだ。+0
-2
-
587. 匿名 2021/04/16(金) 05:53:33
>>6
これマイナスついてるけど分かる。
地元では普通の道でスピードださないところに住んでたから横断歩道止まってたけど、某いじめが多くて有名な地方都市に来たら横断歩道前で減速したらクラクション鳴らされるし、すごく止まりづらい。+3
-0
-
588. 匿名 2021/04/16(金) 06:11:16
信号機なくても横断歩道があれば歩行者優先だよ
子どもたちが待ってても意外と停まらない人多いよね
この間も中学生が居たから停まったら深々と頭下げて渡ってて子どもの方がしっかりしてるなって思った+3
-0
-
589. 匿名 2021/04/16(金) 06:12:32
>>6
それ交通違反だから捕まるよ
+1
-0
-
590. 匿名 2021/04/16(金) 06:28:49
>>23
ホントにそういう運転する奴多いよね!
たまに止まってくれると感動してしまう…
偏見かもしれないけど、横断歩道でも歩行者優先とか知らん顔で運転してるのおじいさんに多い気がする+2
-0
-
591. 匿名 2021/04/16(金) 06:33:56
>>586
何で急に東京だとか長野だとか地方の話になったの?
あとマナーがいい人悪い人一定数どこでもいるでしょ。
あなたが東京にいたときに目に付いた人がマナー悪かっただけでは?
長野も運転荒い人多いですよ。
赴任先が運転マナーいい人が多いのは何より。+2
-0
-
592. 匿名 2021/04/16(金) 06:48:33
>>11
こんなドライバーがいる時の為にバイクは、走行や停止する時には、左端に寄って走行し止まっておく方が無難。道路のど真ん中の走行や停止はリスクが大。+3
-0
-
593. 匿名 2021/04/16(金) 07:14:57
優しい方がどうして 勘弁してよ
こんな悲しい亡くなりかたないよね+0
-0
-
594. 匿名 2021/04/16(金) 07:18:16
乗用車が止まって歩行者が渡り途中で、スピード出したバイクが止まらずにはねた事故もあったよね。
最近流行りだした電動キックスケーターも嫌な気しか思いうかばない。あんなのがすり抜けされたら恐怖。+0
-0
-
595. 匿名 2021/04/16(金) 07:19:58
>>141
友人の親戚の子(小学生)はまさにこれで、
横断歩道横断中に車に轢かれて亡くなったそうです。
片側の車は停まらなかったみたいで…😭
+2
-0
-
596. 匿名 2021/04/16(金) 07:31:13
>>203私の時も講習したよ。アラサー。+0
-0
-
597. 匿名 2021/04/16(金) 07:43:11
トラックってやたら車間距離詰めてきたり、書類?とかスマホとか見ながらだったり、スピード出し過ぎ・無理な車線変更してるの多い。工業地帯の付近に住んでるから大型トラックも頻繁に通るんだけどこれ、私が急ブレーキ踏んだら私も後ろに乗ってる子どもも死んじゃうなっていつもハラハラしてる。
そんなことせず法定速度守ってる運転手さんもいるけど一応「運転する」ことが仕事だと自覚してほしいよね。+0
-0
-
598. 匿名 2021/04/16(金) 07:51:54
交通機関が未開の田舎で車率が高いのですが、
私は横断歩道で渡ろうとしてても
停車してくれる車は一割以下です。
住宅地の信号のない横断歩道は歩行者がいても
車は停車せずにスルーして行く車が8割以上。
スマホで写真を撮って
警察に通報するシステムが出来たら
良いのにと思ってしまいます。
加工したり、冤罪になる可能性はあると思うのですが、今の社会ではそれくらいしないと
真面目に生きている人が損ばかりしてしまうと思います。+1
-0
-
599. 匿名 2021/04/16(金) 07:54:16
>>579
自分の文章力のなさを棚に上げて逆ギレとか頭おかしいのはあなただよ。+0
-1
-
600. 匿名 2021/04/16(金) 07:54:25
>>24
最近嫌に増えてるように思う
自分が小さい頃はあまり見かけなかったです
普通に歩行者いるのに走り去る車の多いこと+2
-0
-
601. 匿名 2021/04/16(金) 07:56:42
妊娠中に股関節を痛めてしまい、杖をつきながら信号のない横断歩道を渡っていた時、遠くからものすごい勢いで軽自動車が走ってきて、衝突一歩手前のところで停止。
慌てて避けたら、エンジンふかして飛ばしていった…。+0
-0
-
602. 匿名 2021/04/16(金) 08:09:33
信号のない横断歩道で人が待ってたら
悪いけど自分だけで後ろに車いなかったら止まらず通ってしまうわ。雨や強風で早く移動したいだろうなって時だけは止まる
後ろに何台もつながって走ってたら減速して止まる
その時の状況により判断してるわ+0
-0
-
603. 匿名 2021/04/16(金) 08:41:41
>>317
ウチのばあちゃん信号ない横断歩道の渡り終わるあたりで轢かれたけど、こーゆう車至上主義の突っ込んでくる人に轢かれたんだな。
車が来てたら渡らないのが当たり前だから居るはずないと思ってたんだろね。
老人とかは確認してから渡り終わるまで時間かかったり、視力落ちててよく見えなかったりする。
そんな老人外出すなとか言われそうだけど。+0
-0
-
604. 匿名 2021/04/16(金) 09:40:19
学区の通学路、駅前ロータリーなのに信号がない。
歩道が狭くて信号つけられないとからしいけどバスも突っ込んでくるしいつかこんな事になると危惧している。
例外が100%無理なんてないからやっぱり設置してもらわないといけないね。
悲しいなこんな事。+0
-0
-
605. 匿名 2021/04/16(金) 11:08:54
>>599
文章力がなかったのなら申し訳ない
運転してる人ならわかると思って省きすぎた
私がレスをつけた元レスも意味わかったからそれに準じたけど、それもあなたには意味が通じてなかったってことだよね
逆ギレなどしてないよ、本当にあなたが心配で怖かったよ
そんな考えで運転してたら危ないからさ
横道それるけど
自分の非は棚に上げて相手を非難する、又は自分の比を相手にスライドするのは自己愛性人格障害の特徴なんだけど、あなたは大丈夫?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する