ガールズちゃんねる

別れ話をラインで済ませるのはアリかナシか

515コメント2021/05/09(日) 00:15

  • 1. 匿名 2021/04/14(水) 12:08:32 

    付き合ってた彼にラインの1通で別れ話を終わらせられました。
    わたしも大人しく受け入れましたが、こんな終わり方ある???とびっくりしました。
    2年半付き合っていて30代の方でした。
    私は20代前半で、大人で誠実な彼だと感じていてその部分に凄く惹かれてたので、最後が不誠実でがっかりしました笑
    別れ話をラインで済ませるのはアリかナシか

    +557

    -19

  • 2. 匿名 2021/04/14(水) 12:08:53 

    ナシ。

    +571

    -44

  • 3. 匿名 2021/04/14(水) 12:09:26 

    ナシ
    なんなら告白もLINEは嫌かな

    +719

    -26

  • 4. 匿名 2021/04/14(水) 12:09:33 

    そんな男まともに会って会話してやる必要なし
    以上

    +743

    -8

  • 5. 匿名 2021/04/14(水) 12:09:40 

    あり

    +480

    -57

  • 6. 匿名 2021/04/14(水) 12:09:44 

    2年半付き合ってそれはないね
    直接会ってからじゃないと納得いかない。わたしもメールで別れ告げられて電話しても会ってもくれなかったよ。

    +506

    -15

  • 7. 匿名 2021/04/14(水) 12:09:46 

    ありえない。家まで行く。

    +21

    -63

  • 8. 匿名 2021/04/14(水) 12:09:54 

    今の若者は告白もラインだから、別れ話もラインなんだろうね

    +258

    -10

  • 9. 匿名 2021/04/14(水) 12:09:55 

    主が納得してないんなら、ナシ。
    当人同士の関係性による。

    +382

    -5

  • 10. 匿名 2021/04/14(水) 12:10:08 

    会って話すのと何が違うの?
    結果は同じだよね

    +310

    -59

  • 11. 匿名 2021/04/14(水) 12:10:09 

    メールで別れたことあるよ
    話通じなかったから

    +277

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/14(水) 12:10:32 

    ありだと思う
    今はそんな時代

    +190

    -13

  • 13. 匿名 2021/04/14(水) 12:10:40 

    時代だから仕方ない気がする
    手紙や電話で別れを告げてた時代もあるし
    今はラインがそのツールになってしまってるから仕方ないんじゃない?

    +219

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/14(水) 12:10:49 

    無いなぁ
    ケジメつけられない人なんだなって冷めるからその後は無いけど

    +92

    -15

  • 15. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:00 

    >>1
    わざわざ呼び出される方がめんどい、
    って思っちゃうタイプ
    なんなら返信もスタンプ1つで済ます

    +357

    -19

  • 16. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:02 

    >>1
    無し。でも別れる男なんてどーでもいいから、別れる時にガッカリする事されるくらいが丁度いい。
    未練0ではい次!

    +337

    -4

  • 17. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:34 

    10代の頃付き合って2週間のDV男にはLINEで別れ告げたな

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:34 

    新たな女があらわれた

    +61

    -3

  • 19. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:50 

    付き合って1ヶ月とかならまぁあり
    2年半はない。

    +232

    -3

  • 20. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:51 

    私も昔メールひとつで終わらせようとしたな。
    極限まで冷めると全てめんどくさくなる。メールするだけ誠実だろとすら思う。
    相手がストーカーなりかけたから会ったけども。

    +194

    -7

  • 21. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:54 

    そういう男と早く縁切れてよかったね。
    でも、そういう男ほど、数年後にストーカーしてくるから、連絡はブロックした方がいいよね。

    +132

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:55 

    ありだと思う
    別れ話して拗れそうならその方がいい
    友達が会って別れ話して揉めて殴られて警察沙汰になってたので

    +138

    -4

  • 23. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:55  ID:23ueG2EFWp 

    会って罵り合っても無駄に傷つくよ

    +117

    -5

  • 24. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:56 

    あり

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/14(水) 12:11:59 

    音信不通になってフェードアウトする人もいるよね、、男女問わず

    +214

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:19 

    まぁ今の時代はありなんじゃない?

    +14

    -5

  • 27. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:19 

    逆に別れるときにこじれて、ストーカーにでもなられるよりはマシだけどね。
    ドライな考え方かもしれないけど、どうせ別れて二度と会わないんなら、LINEでもいいかも。

    +131

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:22 

    >>1
    すぐ泣く人とかヒステリーになる人だったとしたら、会わずに逃げたい気持ちは分かる

    +170

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:24 

    あり
    会ったら別れる決意が揺らぎそう

    +39

    -4

  • 30. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:25 

    その人はひどいなと思いますが、20代前半なら歳が近い若い人のほうが合うと思うから、別れて正解 ラッキーだと思う。

    +92

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:28 

    負け犬みたいな男やなって思うだけ

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:34 

    告白はナシだけど、別れ話ならアリかなあ

    それほど気持ちが冷めてるってことでしょう
    会ったところでもうこれ以上は無理と思われてるんじゃないの

    +163

    -3

  • 33. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:37 

    別れそうな感じでお互い察してて最後にラインでとかならまだ分かるけど、自分は順調だと思ってたのに急にラインで別れ話されたら嫌だしショックすぎると思う

    +111

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:39 

    2年半付き合ってそれはないww

    +29

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:41 

    私はむしろ楽だからそのほうがいい
    直接別れ話をしたら店で暴れられ、私も巻き添えで出禁になったことがトラウマです

    +121

    -4

  • 36. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:43 

    子供じみた男だから年下いったんじゃ

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/14(水) 12:12:55 

    >>1
    悲しいけど、それだけ既に相手の心が離れてたってことじゃない?それかもう他にいい感じの女の人がいるとか。
    若いんだから気にせずに次に行った方がいいよー!

    +138

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/14(水) 12:13:02 

    私はナシだと思ってるけど、最後って案外そんなものなんだよね。気持ちが無くなる側って…。

    +108

    -4

  • 39. 匿名 2021/04/14(水) 12:13:18 

    >>10
    実際された側だから軽く扱われてる感じで腹立たしかったわ

    +133

    -6

  • 40. 匿名 2021/04/14(水) 12:13:23 

    何股かかけてただろうね
    2年半はラインで別れるには軽すぎる年月だわ

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2021/04/14(水) 12:13:37 

    不誠実だと思うけど、その人基準では正解なのでしょう。
    そんな人なら2年半でケリついてよかったよ。

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/14(水) 12:13:39  ID:23ueG2EFWp 

    >>1
    最後が誠実な別れなんてないよ
    別れは常に一方的

    +220

    -3

  • 43. 匿名 2021/04/14(水) 12:13:42 

    >>10
    確かに。突然ばっくれて連絡取れなくなったなら流石にひどいと思うけど
    主さんは本当はラインで別れ話されたこと自体が悲しいわけじゃないと思うんだよね。

    +117

    -5

  • 44. 匿名 2021/04/14(水) 12:13:57 

    あり。
    こちらから別れ話をしたら、暴力振るってくる人とかもいるし。
    最後まで誠実な対応で別れたい人なら、会って切り出すけどね。

    +28

    -4

  • 45. 匿名 2021/04/14(水) 12:13:59 

    でもさーだいたい別れ話のときは片方は別れたくないからどうやっても揉めるじゃん?
    正解なんかないんじゃないの?

    +85

    -3

  • 46. 匿名 2021/04/14(水) 12:14:10 

    >>1
    2年半つきあってそれかーーいwww
    私なら既読スルーするww意地でも返さない。
    んでその間せっせと自分磨きして、次にひかえる。

    +86

    -7

  • 47. 匿名 2021/04/14(水) 12:14:12 

    別れる原因による 
    わざわざ時間も裂きたくないほど無理になったとかなら仕方ないかなと思う 
    互いに嫌いになってた場合もこっちも会わなくて済むから良い

    +20

    -4

  • 48. 匿名 2021/04/14(水) 12:14:19 

    嫌だけどありかな。LINEで終わらす程度の仲だったってことで。どっちにしろ終わるものは終わるんだから。

    +25

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/14(水) 12:14:24 

    これ男の人に多くないですか?女の人はちゃんと会って言うとか電話とか、けじめを大事にしてる気がする

    +8

    -29

  • 50. 匿名 2021/04/14(水) 12:14:29 

    難しそうな問題から逃げるタイプ。 
    主さんにはもっと相応しい人が現れるよ。

    +46

    -6

  • 51. 匿名 2021/04/14(水) 12:14:48 

    >>5
    たまに別れ話した際の殺人もあるからあり。

    +151

    -3

  • 52. 匿名 2021/04/14(水) 12:14:50 

    どちらにせよ片方は別れたいんだから会って話しても結果は同じでしょ?顔も見たくないほど嫌いになるって事もあるし

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/14(水) 12:15:01 

    別れ話するのに
    いちいち会いたいの?

    +50

    -3

  • 54. 匿名 2021/04/14(水) 12:15:11 

    >>1
    なし
    大事なことは会って伝える人じゃないと嫌だわ、彼氏でも友達でも

    別れ話をラインで済ませられる人は人間的に無理

    +22

    -14

  • 55. 匿名 2021/04/14(水) 12:15:12 

    >>1
    別れを切り出す側ならラインで済ませたいだろうし、振られる側はラインで済ませられたら嫌だろうし

    +79

    -2

  • 56. 匿名 2021/04/14(水) 12:15:29 

    >>49
    男女関係ないと思うよ
    私はどうでもよくなったらとことんどうでもよくなる方。LINEすらしないかも。

    +26

    -4

  • 57. 匿名 2021/04/14(水) 12:15:34 

    会う価値も電話する価値もない
    よってアリ

    +19

    -2

  • 58. 匿名 2021/04/14(水) 12:15:35 

    自然消滅じゃないだけマシ
    会って話しても一緒じゃん
    酷だけど別れたい相手と会う時間が無駄だし

    +66

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/14(水) 12:15:56 

    男の別れ際の不誠実は、最低だよね。
    多分これからも、その男はそうやっているんだと思う。
    早めに分かってラッキーだったよね。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/14(水) 12:16:05 

    私はありだなー。ご飯行くって約束してて、別れ話になった時は本気で腹立った。時間と電車代返せって本気で思ったわ。それが誠意のつもりなんだろうけど、話したところで別れることにかわりないんだし、今さらどうにもならないんだから口で直接伝えてもらわなくても結構。こっちは楽しみにして行ったのに一気に地獄だよ。帰りの電車でも泣くし、ほんと惨めだった。

    +106

    -3

  • 61. 匿名 2021/04/14(水) 12:16:06 

    >>54
    どうせ別れるし二度と会わないから、人間的に無理と思われようがどうでもいいんだよな

    +58

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/14(水) 12:16:08 

    私は別れ話をされる為にわざわざ会いたくないな。
    別れようって直接顔見て言われるより、ラインやメールで文字で見る方がショックは少ない。
    直接会った時に別れを告げられ、その場から一人で帰るのって辛すぎる、、、
    自己防衛的に、私は間接的人言われる方が良い。

    +65

    -3

  • 63. 匿名 2021/04/14(水) 12:16:12 

    相手に会いたくないくらいイヤならメールでも仕方ない

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/14(水) 12:16:38 

    そんだけ腹決まってるなら有りじゃない?
    追い縋ったり話し合ったところで、掌返す程気持ちがもう無いってことだろうし

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:03 

    納得するかどうかは別にして、相手の気持ちはわかったんだからまあ同じことだよね。話し合ったところで結果は変わらんでしょう。

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:03 

    >>11
    確かにそういうケースはあるよね。
    別れ話のために会いたくないとか時間割きたくない場合。

    +68

    -2

  • 67. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:09 

    逆に会って別れ話される方がしんどい

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:20 

    >>49
    私は直接会って別れ話とか気まず過ぎて無理
    LINEで伝えてブロック削除しちゃう

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:25 

    付き合った年数にこだわる人多いね
    ストーカー予備群な気がする

    +10

    -8

  • 70. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:36 

    私は全然あり(笑)

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:42 

    LINEだとブロックで逃げられるもんね
    電話かけたり家に行ったらストーカー扱いしそう

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:56 

    今の時代ならありなんじゃないの?
    昔ならメールで済ませるってことでしょ?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:58 

    別れ話されたら実際受け入れるしかないから私はLINEでもいいやとなる
    自分がする方だったらしないけど

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:10 

    数ヶ月の付き合いならまぁそんなもんかって感じだけど、年単位で付き合ってそれはないな。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:12 

    >>53
    年上なら、女の子を最後まで大事にしてほしいよね。
    別れるときもね。
    男がガキだったのかな?

    +5

    -13

  • 76. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:13 

    >>1
    私、LINEで婚約破棄されたよ笑

    今となっては婚約破棄されて良かったけど

    +106

    -2

  • 77. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:15 

    遠距離なら有り

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:19 

    どうせ別れるなら、余計な時間や思い出が生じないから、アリなんじゃない?

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:19 

    良いんじゃない?
    昔にLINEあっても同じことになってたと思うよ

    10年付き合って最近LINEで「もう別れよう。返事いらないから」って連絡きて別れたよ~ 連絡先もブロック→削除ですっきり

    +43

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:30 

    わたしは5年付き合っていた人と
    最後LINEで別れました。
    相手もLINEで返信してきてそれで終わりました。

    こんなもんだったんだなって
    実感できたからある意味よかったかも。

    +41

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:33 

    婚約してたとかならともかくただの男女交際ならそんなもんだよ

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:33 

    >>49
    むしろ女のほうが自分に都合よく逃げない?笑

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:36 

    >>60
    普通、話があるって言わない?それかその前から喧嘩で揉めていたり
    ウキウキ状態からよく切り出せたねその男

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/14(水) 12:18:47 

    でも証拠残るしね
    ちゃんと言いましたよっていう

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/14(水) 12:19:12 

    付き合ったり別れたりを繰り返していて、会うと別れられないからメールで別れたことあるよ。結果、それで良かったと今は思える。

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2021/04/14(水) 12:19:15 

    なし!
    何で面と向かって言えないのか。

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2021/04/14(水) 12:19:17 

    でも別れ話する為にわざわざ会うってなんか虚しいよね

    +45

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/14(水) 12:19:21 

    その程度の女なんだから仕方ないよ!
    ナメられたもんだね

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2021/04/14(水) 12:19:23 

    >>1
    昔はきちんと会って顔を見て…って思ってたけど
    最近は気持ちが離れているのに意味ないかなーと思うようになってきた
    どちらにしてももう誠実じゃないし

    +84

    -2

  • 90. 匿名 2021/04/14(水) 12:19:47 

    >>60
    これは辛いwww
    地獄の食事会だったね。

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2021/04/14(水) 12:19:57 

    >>1
    別れ話なんか面倒臭いからLINEでいいや
    向こうから切り出してくるくらいなのに繋ぎ止めた所でね
    返信せず相手のアカウント削除する
    20代前半ならまだまだこれからだよ
    次行こ!次!

    +64

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/14(水) 12:20:09 

    >>42なんかカッコいい/////(照)

    +52

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/14(水) 12:20:15 

    >>1
    その男のママの躾が悪いんだと思う。
    結婚しなくて良かったよ。
    義理母がクソババアかもしれないわね。

    +34

    -9

  • 94. 匿名 2021/04/14(水) 12:20:52 

    相手からの別れ話でも別れるのに会う時間が無駄だから有り
    会って話せば別れ話がなくなる訳ではないだろうし

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/14(水) 12:20:56 

    >>5
    話があるからいける日ある?とLINEで聞いた後、察知されたのか話すなら2人で部屋で会いたいと言われた時は怖すぎてそのままLINEで終わらせました
    ファミレスや喫茶店を提案したけど受け入れてくれないから、仕方なく…。

    +163

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/14(水) 12:20:56 

    >>87
    でも一応区切りはつくよ。別れ際とか今までありがとうなんか言っちゃったりして。ちゃんとした相手ならね

    +10

    -6

  • 97. 匿名 2021/04/14(水) 12:21:20 

    本心はラインすらしたくなかったと思うからライン来ただけマシと思おう。
    男から別れを切り出すのはよほどのことがあったからです。もっと良い女ができたってのもある。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/14(水) 12:21:32 

    >>6
    私は家まで行って門前払いされたよ。なのにまだ付き合ってる自分馬鹿みたい。

    +3

    -19

  • 99. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:15 

    友達なんか婚約して退職までしたのにブロックで切られてたよ。結局共通の知人を辿ってブロック解除させて、どうやったのか結婚まで漕ぎ着けてたけど。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:15 

    別れ話になる前に予兆があったかどうかにもよるかな。
    お互いちょっと冷めてて、会っても大して盛り上がらず、次のデートまでの日数が長くなってきた、
    とかならラインでいいや。
    そろそろ結婚も視野にみたいな雰囲気だったら、も少し話聞かせろよと思うが。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:16 

    相手が自分を大切にしてくれてない場合ならありかな。でも逆恨みとかあるから話し合うのが1番!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:22 

    >>1
    3ヶ月付き合って別れを言ったときはラインだった
    で2年半も付き合ってそれはなしだな

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:35 

    電話とか会って振られたりしたら絶対泣くからLINEでいいや
    思いっきり泣けるし

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:38 

    ラインで終わらせて、相手から嫌いになってくれた方がいいかもって考えなのかな
    いい思い出として残らなくてもいい…みたいな。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:39 

    >>60
    食事の約束して、ついにプロポーズだと思って行ったら別れ話された知人いたわ…

    +59

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:54 

    交際を続けるための話し合いじゃなく、別れるための別れ話のために出かける準備するのだるいからアリ
    別れる時ってお互いに冷めてることしか経験したことないし

    +55

    -2

  • 107. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:54 

    付き合う時にLINEや電話で告白は絶対に嫌だけど、別れる時は別にそれで構わない。
    どちらかの気持ちが冷めたらその関係は終わりだからね。
    ただ、何も言わずにフェードアウトはダメだと思う。最低限のケジメは必要。

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2021/04/14(水) 12:22:58 

    あり 相手の勝手だと思う おばさんより

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/14(水) 12:23:11 

    >>104
    そこまで考えてない
    会うのも面倒なだけだよ

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/14(水) 12:23:31 

    自分がされたら嫌だな
    その程度の存在だったのかと
    後々引きずりそう

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/14(水) 12:23:33 

    >>1
    彼氏の年齢が40手前なら20代前半の女と付き合える時点で大人ではねーな
    主さんが大人だったんだろうな

    +55

    -4

  • 112. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:04 

    >>1
    会うのも面倒だったのかも その前に何らかのサインあったんじゃないですか?素っ気なかったり 返事遅かったり 仮に会ってうだうだ話して さよならって納得します?結構きついよ!

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:12 

    自分が振られる側だったら傷付くけど、自分が振る立場だったらLINEで済ませたい気持ちも分からなくもない。

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:13 

    メールで長文で言われたことあるけど別れようと思った心の変化、今までの感謝などが綴られたからこっちも感謝を伝えてスッキリ綺麗に別れたよ
    別れるのに別に会いたいとか電話でとか思わないなぁ

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:14 

    >>1
    数年後に連絡来るかもしれないから、しっかりブロックしておきなさいね!
    男って別れた女を美化してまた連絡したり、会いに来るからね。気を付けてね。

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:27 

    >>109
    だからこっちも嫌いになれるし
    いいかもね
    未練なく次いけるわ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:29 

    相手に失礼だし申し訳ないと思う。でも、別れ話って本当に面倒臭いじゃん。

    不誠実と思われたり、共通の知人に言いふらされて中には自分との付き合いをやめる人もいるだろうけど、しょうがないと割りきってるよ。

    前から別れたくてしょうがなかった。フェードアウトして連絡が来ても徹底的に無視しようかとも思ったけど、それはやめておこうと思った。誠実さよりも、かえって面倒臭い事態になる可能性があるから。

    気の毒だけど、相手はそんな心境だと思う。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:45 

    話す内容によって伝達手段を選ぶけどな。
    会って話す内容か、電話で話す内容か、メールで伝える内容か。
    そんなこともわからない男なら別れて正解だよ。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:45 

    >>61
    だよね
    別れた相手に良く思われたところで何かが変わるわけではないしね

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:57 

    嫌だけどそんなやつだったんだなってわかるから別に良い。会って優しい感じでフラれるよりはふっ切れるからアリ。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:59 

    私はもう会う必要すらないと思ったから、LINEでの別れ話はありだと思うけど、色々言われたよ
    別れ話をラインで済ませるのはアリかナシか

    +16

    -7

  • 122. 匿名 2021/04/14(水) 12:25:07 

    嫌な部分を一年ほど我慢してたけど(体調悪いマウントとか笑)、一人暮らしのうちの扇風機を風呂上りに無断で引っ張り出して電源入れた姿を見て(あ、どうでもいいや)ってなって、帰り玄関で普通に見送った後にお別れLINE送りつけた事あるわ。
    LINEの文を打つのすら面倒だったけど、本当にどうでもいい相手になるとそもそも話し合う事が面倒になるんだなと思った。

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/14(水) 12:25:07 

    >>1
    不誠実な彼と別れられて良かったじゃない。
    そういう価値観って大事だよ。

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/14(水) 12:25:11 

    1年くらい付き合ってた人にラインで振られて理由聞いたらブロックされた。それからはラインで付き合うのも別れるのもなしだと思ってる。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/14(水) 12:25:21 

    会ってグダグダするより時短でいいじゃん

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/14(水) 12:25:33 

    別れ話に交通費かけてこちらが会いに行かなきゃならないなら、ラインで済ませてもらって全然良いけどな。会うのは時間の無駄だし。

    +42

    -2

  • 127. 匿名 2021/04/14(水) 12:26:12 

    >>5
    私もあり派
    そのほうが別れやすい
    外で泣きたくないし振られるために化粧して服着て出かけるなんて憂鬱過ぎる。
    ラインで終わらせるくらい愛情残ってないんだなって思える方が吹っ切れる

    +297

    -5

  • 128. 匿名 2021/04/14(水) 12:26:23 

    あり。
    別れるんだったらもうどうでもいい。

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2021/04/14(水) 12:26:35 

    会ったって時間の無駄だし

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/14(水) 12:26:48 

    >>111
    仮に30代前半でも主さんと10近く離れてる訳だし、それで釣り合いが取れてたんなら相手の男はどうしようもなく子供だったってことだね

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/14(水) 12:26:53 

    思い入れがなければアリだわ
    変に会うのもめんどくさいし
    時間の無駄だと思っちゃう
    もうどうせ決めたことだろうし
    縋り付くのも嫌だから
    LINE一通で切られる方が楽

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/14(水) 12:27:02 

    なし。自分がされて嫌なことはしないわ。明るいとこ人気のあるとこでします。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/14(水) 12:27:08 

    人による。冷めてるならLINEでもいい。
    本気で付き合った人は、きちんと話しができる人だったから、そういう別れ方はしなかった。
    後で美化されて会いに来られたけど、私は迷惑だった。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2021/04/14(水) 12:27:16 

    >>1
    アリ、ナシとかの問題じゃない
    別れはそんなもんだよ。
    会って話し合いなんて何話すの?
    喧嘩になるか、騒がれるか、泣かれるか
    私も電話、ラインで別れたい

    +32

    -5

  • 135. 匿名 2021/04/14(水) 12:27:47 

    すみません、ラインで済まそうとした側です…。
    半年お付き合いしたけど性格的にとても冷たい方が相手で、あって話すのが怖かったのでラインで…。
    でも結局アパートに押しかけて来ようとしたので人の目のある喫茶店で別れ話をする羽目になりました。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/14(水) 12:28:01 

    私は別れ話切り出されたら号泣しそう。泣きながら家に帰るのが大変かも。電話で別れ話さえ号泣だったのに。LINEで言われた方が良いな。

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2021/04/14(水) 12:28:06 

    これ、やられた方は最悪だよ

    +7

    -4

  • 138. 匿名 2021/04/14(水) 12:28:18 

    >>5
    批判的な人が多いけど私も全然ありだと思う
    どうしても納得行かなければ会って話し合った方がいいと思うけど相手の気持ちが離れてるならもう会ってもどうしようもないでしょ
    私は自然消滅狙うタイプだからラインでも何でも一言あるの偉いと思うけどなー
    みんなどうやって別れ話してるんだろ

    +159

    -15

  • 139. 匿名 2021/04/14(水) 12:28:58 

    ありでしょ。わざわざ会って揉めるのも面倒だもん。会う必要がないくらいうんざりされてて既に冷められてただけだろうね

    +14

    -2

  • 140. 匿名 2021/04/14(水) 12:29:28 

    別れるのに電話とかめんどくさくない?
    ラインで十分
    会うのとか時間の無駄
    何言っても別れるんだし

    +11

    -3

  • 141. 匿名 2021/04/14(水) 12:29:44 

    >>87
    実際別れ話するためにわざわざ会う約束しないよね
    デートの別れ際ややった後に別れて帰ろうとするのが大半じゃない?
    これは別れるなって察してる人ばっかりじゃないし

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/14(水) 12:30:05 

    >>10
    確かに。今まで会って別れ話したこと無いわ。(ほぼ電話)

    会って「別れよう。」「うん。今までありがとう。」で済むことってあるの?
    その後の帰り道めっっっちゃ辛そう。

    +121

    -3

  • 143. 匿名 2021/04/14(水) 12:30:22 

    >>121
    キモイな。
    こんな男なら会いたくないの解る。
    会ったらなんかネチネチ上から目線でこっちの文句言ってくるのが目に浮かぶ。

    相手が自分に酔ってる間にブロックしてるのウケる

    +43

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/14(水) 12:30:24 

    >>1
    私なら、そういう男とは会わなくていいと思う。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/14(水) 12:30:25 

    ラインで別れようって言われても酷いとは思わないな
    自然消滅よりマシ

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/14(水) 12:30:56 

    >>121
    え、これリアルなやつ?
    振る側だったら、こんな感じで縋られるの面倒だからLINEで済ましたくなるよなぁ

    +33

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/14(水) 12:30:56 

    >>11
    私もあります
    何度か会って話したんだけど別れたくないって泣かれちゃって、最後はあっちが落ち着いて話せるからって電話で別れ話しました

    +37

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/14(水) 12:30:57 

    >>59
    そういう不誠実な男と付き合いたくないよね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/14(水) 12:31:10 

    えー告白LINEは嫌だけど別れ話なら全然ありw
    どうせ別れるのにわざわざ身支度して会いたくないw
    同棲してて〜とか婚約してて〜とかなら直接言うべきだろうけどそれ以外ならLINEでOK!

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/14(水) 12:31:36 

    >>15
    「ごめん、俺たち合わないと思うんだ、別れよう…」
    →「りょ(スタンプ)」
    みたいな感じ?面白いw

    +85

    -2

  • 151. 匿名 2021/04/14(水) 12:31:37 

    >>126
    本当これ
    別れるだけのためにわざわざ出かける意味w

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/14(水) 12:31:45 

    誠意が全く感じられないから自分的にはNGだな
    私も、いやだったけどちゃんと面と向かって振りに行ったもん

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/14(水) 12:31:46 

    >>5
    いさぎよくていいと思う。
    これからも交流せざるを得ない相手だったら会って話するけど、嫌いで別れるならLINEで充分かな。
    LINEするだけ親切。

    +83

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/14(水) 12:31:49 

    会う人はなんで会うの?
    ただの別れ話なのに
    時間の無駄じゃない?

    +22

    -2

  • 155. 匿名 2021/04/14(水) 12:32:14 

    あり
    どうせ揉めるから
    冷静になれる文だけにほうがいい

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2021/04/14(水) 12:32:20 

    20代しかも前半と付き合う30代って誠実じゃなくねぶっちゃけ
    20代前半を堪能し終わったからまだ若くて他の誰かに選ばれる可能性もあって結婚迫られる前に解放したんでしょうな
    かなりの遊びが上手い男だね

    +16

    -2

  • 157. 匿名 2021/04/14(水) 12:32:47 

    >>5

    別れる理由によってはアリ。相手が難アリでこわいからLINEで済ませるとか、大嫌いになるような事をされたとか、お互いに冷めきっているのは明白とか。でも、主さんのケースはなしかな。2年半付き合って一方的にLINE一通だなんて...

    +42

    -4

  • 158. 匿名 2021/04/14(水) 12:32:51 

    別れも泣ける人が羨ましい。
    嘘泣きするけど、涙が出なくて困る。
    ウルウル泣いて別れてみたい。

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2021/04/14(水) 12:33:01 

    >>1
    20代前半と30代で二年半
    若さ無駄にしたな

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2021/04/14(水) 12:33:36 

    >>1
    それは失礼ですね
    傷つきましたね
    不躾にもほどがある

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/14(水) 12:33:52 

    >>5
    私もあり派
    交際なんてお互いの気持ちはなれたら終わるんだから別にいいと思う
    婚約していたらなし

    +106

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/14(水) 12:33:54 

    付き合って半年までならLINEでもあり。
    それ以上なら嫌だな。電話でもいやだ。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/14(水) 12:34:20 

    >>138
    これは女側がラインで別れ話を済まされたってトピだから批判的な人が多いだけで、
    主が別れ話をラインでしましたってトピだったら
    賛成派だらけになってるよ。
    ガルちゃんなんてそんなもん。

    +43

    -2

  • 164. 匿名 2021/04/14(水) 12:34:30 

    会う価値もないほどのクソ相手なら、LINEもありかと。
    ただ、出来れば電話もしくは会った方が後々のためにはいいとは思う。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/14(水) 12:34:48 

    >>69
    年数でマウント取るタイプなんじゃない?
    長く付き合ってる方が絆が強い、みたいな

    別れちゃえばどっちも同じなんだけどね

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2021/04/14(水) 12:35:08 

    >>130
    主だけ20代前半で、相手は30代と書いているあたり30代後半なんだろう

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/14(水) 12:35:11 

    無し派の人って、直接会ってどうするの?

    素直に別れを受け入れるの?
    大抵が、別れたくない!の平行線になりそう

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2021/04/14(水) 12:36:24 

    付き合ってラブラブ期にはそう思うかもしれないけど、
    実際自分から別れるときなんて冷め切ってんだからサクッと終わらせたいわ

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/14(水) 12:36:47 

    DVする男だったら会わない方がいいよね。
    主さんは、さよならの別れがきちんとしたかったんだよね。少なくとも付き合ってた2年間ぐらいは、信頼してたわけだもんね。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/14(水) 12:37:08 

    LINE有り派の彼を無理矢理引っ張り出して別れ話してもより傷が深くなるだけだろうし、受け入れるしかないよね

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/14(水) 12:37:28 

    >>15
    昔メールで別れよって送った友人がその男からの返信が「了解( ̄^ ̄)ゞ」って返ってきて怒ってたのを思い出したw

    +80

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/14(水) 12:37:35 

    音信不通の自然消滅で察するだろうにわざわざLINEで別れようって言うだけマシだよ

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/14(水) 12:37:52 

    >>8
    ラインで別れを告げるなんて若いわ!
    時代時代によってやり方違うのも新鮮だわ
    こっちは保護者の連絡に使うくらいだからさ

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/14(水) 12:38:02 

    それでいいんだよ
    自分にとってもう大事でもなんでもない相手だからこそそうしたんだから
    ありかなしかなんて世間の常識に合わせる必要なし

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/14(水) 12:38:35 

    >>1
    これって
    フる側に立つか、フラれる側に立つかで
    回答が真っ二つに分かれる気がする

    +14

    -3

  • 176. 匿名 2021/04/14(水) 12:38:38 

    付き合いの関係なんて
    どちらかが冷めた時点で終わりなんだから
    別れる決意をしてる人とは話し合いの余地もないし
    会ってどうすんのって感じ

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/14(水) 12:39:02 

    >>154
    きちんと会って話しましたよ、筋を通しましたよという体裁が必要な場合もある
    会わないとそれ自体が責められて長引くこともあるし周りに変に広められたりしても嫌なので

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/14(水) 12:39:28 

    >>167
    納得して別れたいんじゃない?
    最後の別れ話しでコイツ最低な男やわって。笑


    +3

    -1

  • 179. 匿名 2021/04/14(水) 12:40:11 

    ビンタくらいさせて欲しいよね。
    男の気が小さいのかな?笑

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2021/04/14(水) 12:40:26 

    会いたくないほど嫌いで何度別れを言っても埒があかない相手だったので、最後はラインで無理やり終わらせました。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/14(水) 12:40:46 

    私もLINE一本で別れようって言われたわ。
    相手にとって私はLINE一本でさよなら程度の存在なんだなと思ったから
    わかった。今までありがとう。の一本でそのままさよならした。

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/14(水) 12:40:48 

    >>1
    基本ナシだけど、それくらいどうでもいいと思われてるんだなって逆に諦め付くからいいかも。

    私は告白がLINEの方が嫌だ。
    男のくせに意気地ねーなと思う。

    +19

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/14(水) 12:41:25 

    会いたい派って別れ話をしたいから会おうって呼び出されたいってことなの?
    それともデートのつもりで会ったら別れ話だったってのがいいのかね
    どっちも面倒くさいだけだからラインでいいわ

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/14(水) 12:41:55 

    あり。
    私はメールで別れてきた。
    別れたい、別れるって決めてるのに会ってどうするの?何か変わるの?って思ってるから。もう決めてるのにどうしようも無いと思う。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/14(水) 12:41:58 

    5年付き合った元彼、まだ好きだったけど将来のために決断する必要があって、会えば決意が揺らぐと思ったからスパっとラインで終わらせた

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2021/04/14(水) 12:42:06 

    私はメールだったけど一言「別れよう」って送って別れた
    何か言われてもめんどいし、ほかに話すこともないし気持ちが変わることもない。

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2021/04/14(水) 12:42:22 

    何も言われずブロックされただけの人も過去ガルちゃんで見たことあるしそれに比べればマシかもね

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/14(水) 12:42:24 

    >>163
    そう思う

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/14(水) 12:43:11 

    なし

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/14(水) 12:43:32 

    もうお互いにこれは終わりだなって思ってるならいいと思う。
    でも昨日まで普通にデートしてたのになんで?!ってパターンならその時言ってくれよって思う。
    自分ならその時に言うから。
    でも対面で話すことで悲しまれたら嫌だとか泣かれたら面倒とか悪者になりたくない男って多い。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/14(水) 12:43:40 

    >>166
    それはヤバい

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/14(水) 12:43:43 

    あり。
    目の前でいうと、事件もあるし情に負けることもないし。

    因みに私は昨年別れ話をしたら深夜1時に路上で
    別れたくない!と叫ばれ
    柔道技かけられて吹き飛ばされたりと2週間入院しました笑
    優しかったのに別れ時に本性でて怖かった。

    なのでLINEでいいと思います。
    別れ話でメンヘラ女になる人もいるし。

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2021/04/14(水) 12:44:14 

    >>1
    2年半だろうが、2ヶ月だろうが、少なくとも別れたい側はもう会いたくないし、話したくもないからLINEで終わらせられるならそうする気持ちもわかるし、私もそうすると思う。
    だって、仕事でもLINEは使われてる時代ですよ。
    LINEで別れるなんて、当たり前にあると思う。
    不誠実かなぁ?とさえ思う。

    まぁ、主がそれで幻滅したんなら結果オーライじゃない?さっさと忘れよ。

    +20

    -3

  • 194. 匿名 2021/04/14(水) 12:44:20 

    別れたいと思ってる相手と会っても無駄だろうからLINEでもかまわないわ。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2021/04/14(水) 12:44:35 

    >>167
    でも別れたくないとか言っても
    相手にその気がないなら別れるしかないよ。
    結婚してしてるわけじゃないし。
    ほんと会っても無意味。

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/14(水) 12:44:36 

    >>1
    ナシです。
    だけど、LINEで別れ話しするような相手と付き合っていた事、LINEで別れる様な関係であった事実を、辛いけど受け入れるしかない。
    そんな人だったのです。お別れが出来てよかったのだと、次へ進みましょう。

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/14(水) 12:44:45 

    あり
    1回直接会って別れ話したけど泣かれて女々しくてドン引きしたからそれからLINEで別れるようにしてる
    逆にLINEで振られた事もあるし別に気にしない

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/14(水) 12:44:54 

    時代的にも場合によってはありかな
    大昔だけど、私は約三年付き合っていたのでキチンと直接会って言わなきゃと会って話したら、
    案の定嫌だ嫌だとメソメソ泣かれて困った事がある
    結局距離を置こうといって帰り、その後どう?って電話が来た時にごめん無理って別れた
    相手によっては逆上して怖い時もあるしね

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/14(水) 12:44:54 

    結局振られる側は大した存在じゃないからそれなりの扱いされるって事だね。シンプルに捨てられたらそれまでだしそこで粘って話し合っても意味ないし

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/14(水) 12:45:52 

    あり
    不誠実かもしれないけど嫌いになって別れる人に誠実と思われたいとも思わないし関係を断つつもりでの別れ話だから

    嫌いにならなきゃ別れないから、好きなのにとか相手のことは人として好きだけど、とかのパターンだと分からない

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2021/04/14(水) 12:46:22 

    >>177
    直接別れ話がしたいので時間あるかどうか確認して
    実際会うか会わないかは相手に決めてもらえば?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/14(水) 12:46:29 

    >>1
    元カレにガッツリ見てもらいたい。
    女は、別れ際で不誠実さを見て最低な男だと評価しているんだから、いつまでも好きだと変な勘違いやめてほしいよね。あり得ないから。

    +34

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/14(水) 12:46:40 

    顔も見たくなかったし半年も付き合ってなかったから電話にした。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/14(水) 12:46:52 

    嫌だなとは思うけど、もう今はそういうことする人がけっこういるのは仕方ない気もするな
    LINEで仕事辞めますって言ってそのままなんて話もよく聞くし

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2021/04/14(水) 12:47:37 

    はいはい次々!ウジウジしてる時間はないよ!!

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/14(水) 12:48:02 

    電話だ別れ話されたけど別れたく無いって言ったら
    そうだよね、じゃあ今度会おっか、
    って言われて対面で説得されたよ笑

    しかも誕生日プレゼントもらったのにあげてないからって言われその日のジュエリーショップにまで連れてってくれた笑
    これから別れるのに店員さんには普通のカップルだと思われただろうな〜

    選ぶ時はウキウキだったのに帰りの電車で泣きそうなのを堪えて雨の中泣きながら家帰ってネックレス放り投げたの覚えてる。

    誠実だったのかな?

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/14(水) 12:48:24 

    >>5
    あり
    どちらかの心が離れた時点で終わりだから

    話し合うだけ無駄

    +92

    -2

  • 208. 匿名 2021/04/14(水) 12:48:36 

    >>1
    無理して会いに行って、男からコロナうつされたや嫌だなぁ。ソイツ、罰が当たってコロナにかかるんじゃない? 

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/14(水) 12:48:47 

    直接会ってどうするの?
    すがる?おどす?
    良くないことしか起きない気がするけど

    +17

    -2

  • 210. 匿名 2021/04/14(水) 12:49:31 

    なし!って言いたい昔の貞操観念やらのすべき論を持ち出したいおばあちゃん達が急に黙るっていうね

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2021/04/14(水) 12:50:08 

    LINEで別れ話してくるような男とサクッと縁切れてむしろラッキーだよ。
    昔、電話で一言で別れを告げられたけど、数週間後に何もなかったようにまた連絡してきて、別れたでしょって言ってもそんなつもりなかったとか戯言ほざきだした完全に縁切るの大変だったもん。
    LINEなら文面として証拠も残るし消さずに保存しておいた方がいいよ。多分簡単な方法で別れを切り出す奴は簡単に復縁もしてくるから。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/14(水) 12:50:10 

    >>1
    ナシだけど、ナシであるからこそもうソイツに時間取りたくないね

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/14(水) 12:50:24 

    >>209
    脅す?怖いのはあなたじゃない?

    +4

    -3

  • 214. 匿名 2021/04/14(水) 12:50:26 

    別れたい
    って言っても、執拗に別れたくない って言ってくる男性ばかりで嫌になりました。
    女々しくて、別れた後ストーカーされました。
    だけど私の自宅知られていました。多分後つけて自宅知られていたんだなと思った。
    変態ストーカーキモ男と別れて正解でした。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/14(水) 12:51:19 

    かなり一方的に別れをラインで切り出されたら落ち込むよね。
    次だ次。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/14(水) 12:53:23 

    >>121
    きんもー
    おっさんだよね?
    おっさんって自分の怒りとかを説教を説く言い方でぶつけるよね

    +13

    -6

  • 217. 匿名 2021/04/14(水) 12:53:53 

    性格悪くてクズって感じ

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/14(水) 12:55:31 

    >>1
    直接会ったり電話したりしたら理由を聞かれたり拒まれたりしそうだからかな?
    失礼だけどそのくらい主が面倒な人間or相手が薄情な人間

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2021/04/14(水) 12:56:47 

    私は6年付き合ったり別れたりしてた元彼とLINE?メール?どっちか忘れたけどそれで別れを伝えました。

    何回も嫌だなと思うのに、情もあり会うとより戻したくなって大変だったから。

    場合による

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2021/04/14(水) 12:57:41 

    >>1
    相手にもよるんじゃない
    キチンと顔合わせて終えたい相手と、顔合わせるのも嫌な相手と。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/14(水) 12:58:38 

    >>137
    そりゃ好きだし別れたくないからね

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2021/04/14(水) 12:59:11 

    ナシだね。私はメールで済まされそうになったから、相手の家に乗り込んで怒鳴りつけたよ。そこまでしないとこっちも吹っ切れないからね。
    結局より戻っちゃったけど後で聞いたら、別れる原因が彼にあって私に会うのが後ろめたかったらしい。

    +5

    -10

  • 223. 匿名 2021/04/14(水) 12:59:13 

    私も何回も別れたいと言ったことがあります。
    友達にも彼が不誠実で(最低だし)別れた方が良いと言われて、だから別れたいと話したこともあります。
    自惚れが強い男で振られるより、女を振るということでないと別れてくれなかったので、別れるまで時間がかかりました。後でストーカーされましたが、本当に大嫌いな男でした。何が最低かというと、今だにストーカーしてガルチャンまでチェックしてるという男でした。これ必ず見てくれてると嬉しい。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/14(水) 12:59:18 

    >>121
    おじさんLINEあるある
    おじさんとはネチネチしつこく陰険なのよ。こんな人は対面したら危険!

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/14(水) 12:59:36 

    >>206
    あとからごちゃごちゃ言われないように先手を打たれただけかと

    +18

    -2

  • 226. 匿名 2021/04/14(水) 13:00:08 

    >>1
    信じてたのかもしれないけど、所詮その程度の付き合いだったんだよ。別れ方は最悪だけど次にいくしかない。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/14(水) 13:00:13 

    >>206
    うん、とても誠実だと思うよ
    それだと引きずりそうだけどね

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2021/04/14(水) 13:00:26 

    ありあり
    自分が振られる側だとしても、一方的に別れを切り出してきた癖に誠実ぶるなと思うw

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2021/04/14(水) 13:00:38 

    情で会うと言えない事あるからね
    別れるの決定なら合わずにLINEにする

    会って話す人は話し合いで
    引き止めてほしいとか
    修復も考えてそうな気がする

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2021/04/14(水) 13:01:11 

    2年半付き合って三十代って
    そういう常識のない人別れてよかったと思う

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/14(水) 13:01:21 

    >>1
    2年半付き合ってても、最後の方、あんまり会ってなかったら、LINEでさよならもいい。ついこないだまで会ったりしてたんなら、会って言ってほしい。

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/14(水) 13:02:15 

    30代のオジサンってこんなに幼いの?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/14(水) 13:02:24 

    >>10
    私もそう思った。
    どうせ別れるのにLINEも電話も直接も何が違うんだろ?
    LINEだとショックで直接だったらショックじゃないの?
    ショックなのは別れを言い渡されたことであって、LINEだろうが直接だろうが結果は変わらないよね。

    +107

    -9

  • 234. 匿名 2021/04/14(水) 13:02:57 

    「別れて」→即ブロックはあり得んけど直接会ったり電話で話す内容をLINEでするってことだよね?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/14(水) 13:03:59 

    そもそも恋仲は双方の合意で成り立ってるものだし
    片方が関係破棄を持ちかけた時点で破綻してるよね
    会ってどうするんですかね

    実際に会って断りづらくさせるとかマルチ勧誘みたいな考えでしょうか?

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2021/04/14(水) 13:04:32 

    不誠実だとずっと思ってたけどみんなの意見読んでたら面と向かって別れ話する方がイヤだと思った。
    電話すらやだ。こっちからしたらもう嫌いな相手なんだし、立場が逆の場合は相手だってそうだよね。LINE、メール一択

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2021/04/14(水) 13:05:57 

    ナシと思っていたけど2年付き合ってうんざりしてきたところで相手から話しがあると呼び出された。
    私に振られるのが嫌で彼から別れを告げてきて良い人ぶりたかったのか泣かれた。
    めっちゃ冷めてwこれなら会わずにLINEで終わらせた方がまだよかったなと思ったから今はアリ。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2021/04/14(水) 13:06:22 

    >>191
    24歳と30歳ならこんな書き方しない

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/14(水) 13:07:44 

    >>206
    別れる予定の人にプレゼント貰ったの?何か引きずってしまいそう。その人優しすぎません?
    なくなる物にしてもらってらよかったのに。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2021/04/14(水) 13:08:59 

    >>5
    今はコロナ禍だからね
    別れ話しに行ってかかったら洒落にならない

    +22

    -1

  • 241. 匿名 2021/04/14(水) 13:10:21 

    >>1
    私も遠距離でコロナが始まって会えず、ラインで別れ話されたよ。
    なんだかな、、ってさみしかったけども、
    コロナで会えないし、相手からしたらラインで済ますほどの事だったのだろうし、楽だったんだろうなって。
    私も電話で言われると、なんで?なんで?ってめんどくさい女になってたと思うし、ラインの方があっさりしてて、気持ちを切り替えるのにも良かったのかなって思った。
    あとから、終わったんだなって確認もできるしさ。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/14(水) 13:10:33 

    >>1
    ナシだわ、不誠実だわ、非常識だわ。

    LINE電話で、お前との時間後悔してないからってなんか終盤涙ぐんでた元彼ホンマ殴りたかった。
    とりあえずブロックじゃ絶縁じゃドアホ。

    この怒りをぶつける場所が無かったから今ここでぶつけたわ、本当すいません。

    +15

    -2

  • 243. 匿名 2021/04/14(水) 13:11:21 

    >>95
    それはやむを得ないね。部屋とか密室で会ってたら何されてたか..

    +66

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/14(水) 13:11:54 

    >>1
    大切な話は直接会ってするもの。

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2021/04/14(水) 13:12:06 

    >>1
    マッチングアプリで出会った人と付き合って1ヶ月でLINEでふられました!笑
    これくらいの短い期間の付き合いならまだいいけど、2年半は、、、LINE一通なんて失礼では、、?と思うなあ

    +14

    -1

  • 246. 匿名 2021/04/14(水) 13:12:56 

    あり。ちょっと面倒くさい人だった人は申し訳ないけど、携帯一本で終わらせたことある。

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2021/04/14(水) 13:13:14 

    >>1
    私もラインで別れを告げられました。私はどうしても納得がいかず、直接会って話そうと何度も言いましたが、「別れるのに会う意味がわからない」と言われました。でもよくよく考えると、平気でこんな終わらせ方する人に会いたい会いたいと縋ってるのがバカバカしくなり、諦めました。

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2021/04/14(水) 13:13:27 

    別れ話されるのに
    わざわざ会うのってキツくない? 

    自然消滅はモヤるし
    別れたいと思われてるのに会って
    話し合って結果
    グダグダ続いても虚しくない?

    LINEでハッキリ別れ話してくれる方がスッキリすると思う

    +17

    -1

  • 249. 匿名 2021/04/14(水) 13:14:38 

    >>239
    そうです!😂
    結構モテる人で付き合った女性もたくさんいたようなのでいかに平和に別れるのか色々学んだのかな、?!

    私も別れ話するの分かってたのにその時は
    どっちが似合う〜?😊とか言ってました笑

    でも別れ話改めてされて帰りは大泣きで帰った、、(笑)

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/14(水) 13:16:18 

    >>227
    その日今までありがとうって改めて電話でお互い言って円満に別れました😊

    未練は不思議となかった!!

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/14(水) 13:17:04 

    >>25
    8年付き合った元彼が急に親の介護って言いだして、暫く連絡できないかもって言われて1ヶ月後に連絡したら未読スルー。
    何かあったのかと電話しても出なくて、職場に連絡したら休みとってると言われた。同棲してた時私の口座から家賃引き落としだったので半分入金する為に教えていた口座に、翌日何も言われず1万円振り込まれてた。
    気付いたのが2週間後位で、何これ!?と思って連絡したらまた1万円振り込まれた。
    長く付き合って一体何のつもりなのかわからないけど、
    お元気ですか、ご家族の介護はどうですか、あれ以来ご連絡頂けないので大変心配しております。みたいなの送ると1万円くれる。
    合計2年間で20万円位貰ったけど返せって言われたら困るから手付かず。返事は一切来ないけどブロックはされていない模様。
    なんのシステムなのこれ。

    +38

    -2

  • 252. 匿名 2021/04/14(水) 13:17:24 

    付き合うのは互いの気持ちが一致してないと無理だけど
    別れるのはどちらかの気持ちが切れた時点で成立だから会う必要はないと思う

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2021/04/14(水) 13:18:12 

    相手はその程度の愛情しかなかったんだよ
    下手に会いに行ってコロナになったり事件になったりするより良かったと思うべき
    すぐは難しいかもだけど気持ち切り替えて新しい恋愛した方がいい

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2021/04/14(水) 13:18:39 

    >>251
    なんか笑った。

    +48

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/14(水) 13:19:33 

    >>251
    彼めっちゃおもろいやん

    +47

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/14(水) 13:21:11 

    ナシだけど、そんな男とわざわざ会って話し合う時間も勿体ない気がする。理由聞いても本当の事言うとは限らないし。でも他人事だからキッパリ終わりにしな!とか言えるけど、いざ自分の事となったら納得いかないから話したいってなっちゃうかも。。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/14(水) 13:21:56 

    会わずに文字で伝える派

    圧がある人の場合や情がある場合
    会って話す時に
    言いづらい空気感があって
    言いたいことが全て言えない
    文章にする方が気持ちを伝えやすい

    それに別れたい人に会うのがキツい


    +5

    -2

  • 258. 匿名 2021/04/14(水) 13:22:31 

    >>251
    たぶん銀行口座から自動引き落としの解約忘れ

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/14(水) 13:22:32 

    >>6
    どうやったらそんなに嫌われるの?

    +11

    -16

  • 260. 匿名 2021/04/14(水) 13:22:42 

    無しと思うけど
    実際LINEで別れたの多いわ

    別れるならこっちも直接会って話すのはいろいろしんどいし、いいかなと思う
    未練とか別れたくない!って気持ちは無くても、私は話すと泣いちゃうからさ、LINEの文面の方が楽かも💦

    ただ別れを決断する前の段階では直接話さないとダメ!文面じゃ伝わらないし歩み寄れない

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/14(水) 13:23:53 

    >>42
    ああ。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2021/04/14(水) 13:24:28 

    基本的にはナシだけど、自然消滅しそうなくらいだったらいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/14(水) 13:25:00 

    >>252
    そうそう
    昔と違って今は個人に直接、電話・メール・LINE出来るツールがあるしね
    どちらかが別れたいと思った時点で終わりだと思ってる

    +15

    -2

  • 264. 匿名 2021/04/14(水) 13:25:26 

    LINEだろうと電話だろうと会ってだろうと、相手に別れたいと言われたら一瞬で受け入れた方がいいよ。その時は悔しかったり悲しかったりすると思うけど、のちのち考えたら絶対それが一番いいと思う。執着しない。

    +24

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/14(水) 13:25:42 

    あり。
    結論はかわらないしそこまで対面に情熱をかける意味がない。コロナだし。会って満足するだけの人なら良いけど今までの時間をとか言いだしたり泣き出したりする人も混じってるでしょ。ついでに振って傷つけたんだから慰めてくれるまでが誠意とか思ってる人もいるでしょ。嫌だよ。気持ちが冷めてるから別れたいのにそんな手間かかる子供じみた相手。

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2021/04/14(水) 13:25:59 

    もう会いたくないから
    別れ話をLINEでするんだと思う

    +15

    -1

  • 267. 匿名 2021/04/14(水) 13:27:23 

    口もききたくない状態になった男にならあり。

    実際にそうした。
    別れる とだけLINEしてブロックと着拒。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/14(水) 13:27:43 

    >>1
    私は彼に別れを告げました。それから電話かかってきて、会って話そうと言われたけど遠距離だしコロナ禍だし‥で会わずに終わりました。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/14(水) 13:28:57 

    ナシ
    だけど、3年前、LINEで別れ話長々とされて別れました
    私も、スタンプで返したけどね

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/14(水) 13:30:47 

    >>127
    ナシ派だったけどあなたの意見であり派に変更しました

    +62

    -1

  • 271. 匿名 2021/04/14(水) 13:33:38 

    ウチの娘は彼氏が出来ない!!ってドラマで漱石がサリーからそんな振られ方してた
    2年も同棲しててべた惚れっぽかったサリーが漱石はショックと風邪で高熱なのに何故か車の運転して事故りかけるという昭和な展開だったけど…

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2021/04/14(水) 13:33:39 

    >>5
    わたしもー
    別れるってことはもうお互い頑張れないってことだしね

    +44

    -2

  • 273. 匿名 2021/04/14(水) 13:34:13 

    別れたい時
    相手にとって嫌なヤツになって
    別れ話するようにしてる

    別れるのに良い人ぶって
    相手が引きずる優しい別れ方をするより
    悪いヤツのフリして切り替えしやすい別れ方がいいと思ってる

    会うとそれが出来ないから
    LINEにしてる

    +5

    -6

  • 274. 匿名 2021/04/14(水) 13:34:19 

    >>1
    主です。
    元々昼間の会社とは別にキャバクラの仕事も掛け持ちでしていました。たくさん働けるうちにお金を貯めたかったので笑
    彼にキャバクラをやめて欲しいと言われて、辞めて結婚前提として付き合ってたので余計にラインっていうのがモヤモヤしました(;_;)
    今まで付き合ってきた女性の事も全員自分から振ったみたいなのできっと飽きやすい性格だったんです…
    でも皆さんの言う通りなのでさっさと忘れて次に行きます!

    +23

    -6

  • 275. 匿名 2021/04/14(水) 13:35:32 

    >>223
    元カレ、ガル男かよw草

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/14(水) 13:38:30 

    別れよう〜
    、って考えた時点で、既に好きじゃない説。

    逆ギレしてきそうな危なさそうな男性には、やんわり振ってました。

    執拗に追いかけてくる変態男らばかりでした。

    キモいのにヤリモクアプリ使ったり、常にヤることしか頭に無いようなエセ紳士みたいな男でしたね。

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2021/04/14(水) 13:38:38 

    >>274
    まさにこれだねw
    ゴールデンボンバー「水商売をやめてくれないか」MV - YouTube
    ゴールデンボンバー「水商売をやめてくれないか」MV - YouTubeyoutu.be

    「水商売をやめてくれないか」作詞作曲:鬼龍院 翔編曲:鬼龍院 翔、tatsuo水商売をやめてくれないか明け方まで愛し合って倒れるように眠り目覚めの腕の痺れが「幸せ」だとか思うShall we love?お風呂に入り髪乾かしまつ毛を慣れた手つきで付けてるStay with me去り...

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/14(水) 13:39:50 

    >>10
    主の場合はLINE通話じゃなくて、メッセージみたいだから(1通って言っているし)、さすがにメッセージ1通で済ますのと会うのは違くない?
    通話なら同じようなもんかな?とは思うけど

    +12

    -5

  • 279. 匿名 2021/04/14(水) 13:39:52 

    >>150
    そんな男に、りょって打つのも面倒だから「り」。

    +35

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/14(水) 13:40:54 

    >>1
    相手からしたら超楽な別れ方だね。
    もめないですんなり受け入れたあなたも凄い
    10代だけかと思ったよラインで別れなんて。

    +8

    -4

  • 281. 匿名 2021/04/14(水) 13:41:39 

    >>15

    わざわざ呼びつけられて振られるならとっとと電話でいいよね。
    長く付き合ってLINEは私はちとムカつくかも笑

    +47

    -1

  • 282. 匿名 2021/04/14(水) 13:44:28 

    >>121
    上から偉そうにして相手を自分の思い通りに行動させようとしてるのに、
    相手の決意に代わりはないとわかると
    弱々しく見せて|д゚)チラッ(/ω・\)チラッ
    面倒くさいね

    +14

    -1

  • 283. 匿名 2021/04/14(水) 13:47:06 

    状況によるけど、執着しまくりの家にまで押しかけてくるような男より全然いいかも。

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2021/04/14(水) 13:48:00 

    私なんてフェードアウトされたよ

    そんな人だと思ってなかったから
    めちゃくちゃショック受けた

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/14(水) 13:49:54 

    >>6
    何で直接会わなきゃ納得いかないの?別れるのに無駄な労力使いたくないんだわ。

    +32

    -20

  • 286. 匿名 2021/04/14(水) 13:53:54 

    いきなり音信不通かLINEで別れ話なら、別れ話される方が良いけど。
    正直さっきまでラブラブで(喧嘩したけど仲直りして)『またね』て別れた後にLINEで別れ話のメッセージ来るのは意味わからん。
    今となってはあの時素直に別れとけば良かったと後悔してるけど。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/14(水) 13:53:59 

    >>251
    おいくつ?
    8年間の価値が20万か〜

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2021/04/14(水) 13:55:19 

    言われた側からすると無しだけど、言った側からすると有りだなと。別れたい相手に会いたくないし。

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2021/04/14(水) 14:00:17 

    >>274
    主ドンマイ
    もっともっとステキな人ができて幸せな恋愛ができますように

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/14(水) 14:03:10 

    >>222
    ストーカー気質

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2021/04/14(水) 14:08:09 

    最後のデート3時間遅刻してこられて別れ切り出されたことあるしなぁ。遠恋しててわざわざこっちから出向いて。 
    それに比べたらLINEで別れようのほうがいろいろ無駄にしないで済んだわ。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2021/04/14(水) 14:08:46 

    「一度会って?会社行くよ?」脅

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/14(水) 14:11:54 

    lineトピしつこい
    関係者の方が立ててるの?

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2021/04/14(水) 14:15:01 

    >>5
    DVとかモラハラ男とかにならアリ!音信不通にしても良いぐらい。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/14(水) 14:16:39 

    >>10
    振られる側の気持ちの問題だよ
    電話だろうがラインだろうが会おうが結果は同じだし、どうせ振られるのはわかってても
    会って面と向かって言いたいこといってそれでもだめなら仕方ないって諦められる人も多いんじゃないの
    相手を説得させたいのではなくて自分を納得させたいんだよ
    振る側からしたらどっちでも良いから早く別れたいだけだけどね

    +80

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/14(水) 14:24:30 

    >>251
    え、何それ笑える。私なら毎週LINE送って10000円もらうわ

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/14(水) 14:25:04 

    >>1
    すごく話がズレちゃうかもしれないんだけど。。

    そのお別れLINEしてきたのって、本当に彼氏さん?
    昔、そんな感じで別れようってLINE来て鵜呑みにしてたら、職場の同僚がふざけて送ったものだったってことがあって。

    +0

    -4

  • 298. 匿名 2021/04/14(水) 14:25:36 

    >>274
    それは本当にナシだよ!
    付き合ってるときはあれ?って思うようなところは無かったの?

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/14(水) 14:26:08 

    女性は恋愛の先に結婚や出産を考えてるから重いけど
    男にとっては恋愛もハマってたアニメが終わっちゃったとかそんなもんだよ

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2021/04/14(水) 14:26:32 

    むしろその方がいい
    どうせ別れるのに時間も労力も費やしたくない
    振られる側でも全然かまないわ
    縁がなかったってだけだし。
    ふってもふられても前進するのみ

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2021/04/14(水) 14:26:49 

    >>290
    いやいやいや。
    相手の家にいって「アンタよりもっと良い男見つけてやる!」的な事怒鳴ってスッキリして帰っただけだよ。ストーカーではないです。
    その後、他の男の人と良い感じになって楽しくやってたら、また元彼から連絡が来て結局元に戻った。

    +2

    -7

  • 302. 匿名 2021/04/14(水) 14:31:05 

    前にもこういうトピがあったけど、「自然消滅<ラインorメール<電話<会って話す」という感じかな。
    でも、会って話したけど、こんな事言われた、あんな事言われたと、ショックを受けるから、どんなふられ方でも、ショックは受けるよね。

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/14(水) 14:32:40 

    >>206
    不倫男とかホストとかがやりそう

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/14(水) 14:35:56 

    >>98
    まだ付き合ってる?
    向こうは別れたつもりなんじゃないの?

    +23

    -2

  • 305. 匿名 2021/04/14(水) 14:36:15 

    >>138
    私もそう。

    というか、自分がなしだと思ってても相手にLINEで別れを告げられたらそれまで。
    「LINEで言うのはなしだよ」「ちゃんと会って話さないと」なんて言ったところで余計仲が悪くなるだけで何も好転することはないから、ありとかなしとか考えること自体不毛だと思う

    +42

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/14(水) 14:36:41 

    >>278
    通話とメッセージだとだいぶ印象違うね
    どちらにせよ別れ話切り出す側の気持ちは決まってるんだけども

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2021/04/14(水) 14:39:01 

    >>3
    全く会わずにLINEだけで付き合うのは嫌だけど、LINEである程度「これほぼ告白じゃん!」みたいな内容をやり取りして、「会った時に改めて言うからね」って言われる→会ってちゃんとした告白、とかは全然ありだなぁ

    付き合う前の盛り上がり期間って感じで楽しささえあるw

    +25

    -2

  • 308. 匿名 2021/04/14(水) 14:39:25 

    別れ話をしようにも
    女性は感情的になりやすいし
    もし暴力になったら100%男が悪いってなることが分かってるから会わないのだよ

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/14(水) 14:40:13 

    >>304
    鳥肌立った
    まるで>>98が幽霊みたいじゃないか

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2021/04/14(水) 14:43:41 

    >>308
    別れ話のもつれで邪魔になったから…
    という殺意はありがち

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/14(水) 14:46:52 

    やられたことあるけど、むしろ不誠実すぎて幻滅したから未練なく別れられて良かった。
    okでーす♡って書いてあるスタンプだけ返信してブロックしたから、相手は私のこと酷い女だなんだと周りに言ってたらしい。どの口が言うか。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/14(水) 14:46:58 

    >>284
    フェードアウトより意思表示あるだけまだマシだよね

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/14(水) 14:49:01 

    >>1
    普通にあり。
    振られた側だからそう思うだろうけど、 振る側からしたら どうでもいい奴にどう思われようが知らんこっちゃないから LINEで適当に終わらせる。

    会って泣きつかれる方が嫌。

    +25

    -1

  • 314. 匿名 2021/04/14(水) 14:50:22 

    振る側ならあり(だって会いたくないもん)
    振られる側ならなし(顔見て納得させろや)

    人間って本当自分勝手w

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/14(水) 14:50:46 

    ケジメ
    誠意
    とはなんだろう。
    最後に会って、
    「今までありがとう」とか
    言ってもらいたかったの?
    主は具体的にどんな別れが
    理想だったのかな。

    +9

    -2

  • 316. 匿名 2021/04/14(水) 14:54:01 

    >>225
    保険みたいなもんだよね
    誠実とは思えないし、なんなら同時進行で多数の女性と付き合っていそうなタイプ

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2021/04/14(水) 15:00:10 

    >>301
    勝ち気な人だな

    >>222
    >>別れる原因が彼にあって私に会うのが後ろめたかったらしい。

    つまり彼は浮気していたということ?
    きっとまた浮気すると思うけどね

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/14(水) 15:04:05 

    >>1
    アリ。
    以前別れ話をしに直接会ったら「わざわざ会うって事は好きって事だよね?本心では別れたくない筈」としつこくされたので、世の中にはそう思う人もいるんだなと学んだ。

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/14(水) 15:08:58 

    >>171
    私は、彼氏からもう会わない別れよって来たから、了解ってだけ返事して、ブロックしたよ笑 

    +40

    -1

  • 320. 匿名 2021/04/14(水) 15:09:16 

    ちょっとズレてしまうけれど
    自分から別れて、って言えない人ってなんなの?
    友達優先したい。。とか連絡きて覚悟して電話しても
    好きだけど〜、嫌いになったわけじゃないけど〜って。
    しまいには、距離置くか、まあそうするか(多分別れるって意味)選んでって言われた。
    はあ?って思い自分から別れよって言ったけど、
    思い出してもムカつくし一気に冷めた。。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/14(水) 15:10:44 

    >>320
    たぶんセフレ要員

    +6

    -3

  • 322. 匿名 2021/04/14(水) 15:11:00 

    >>304
    もうそいつは居なくなったもんだと思って忘れよう
    さっさと別れて自分が幸せになることだよ

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/14(水) 15:17:10 

    振られる側からしたらメッセージ1通で言われたらそりゃスッキリはしない別れ方だよー。
    予兆もなくいきなりラインだけで終わらせられたなら軽いトラウマになりそうだよね。

    +3

    -3

  • 324. 匿名 2021/04/14(水) 15:18:31 

    >>1
    付き合いの期間によるかな。私は。
    主の場合はなし。
    不誠実

    +3

    -3

  • 325. 匿名 2021/04/14(水) 15:20:52 

    3年付き合って、LINEで別れたよ。
    え?LINEで?って思ったけど、
    どうせ別れるしどうでもよかったよ。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/14(水) 15:22:41 

    >>6
    元彼に別れ話切り出す時気持ち悪くて嫌いすぎて、しかも引き止めようとしてくるのがうざすぎて会いたくなかった。
    ちゃんと会って話したけどね。

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/14(水) 15:24:57 

    >>1
    LINEがなし

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2021/04/14(水) 15:36:58 

    彼氏できたの遅かった者です
    告白は直がほとんどで1人だけラインでしたけど別れ話は直接したことない
    みんなLINE

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/14(水) 15:41:21 

    別れたい相手になんてLINEだけでも十二分

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/14(水) 15:42:07 

    30代で20代前半の女の子を狙う人ってやばい人多いから別れて正解だし、会っても嫌な思いしてたと思うからムカつくけどありかな。でも、確かにモヤりそう。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/14(水) 15:46:32 

    アリ。
    わざわざ会ったり電話で話す必要性を感じない。
    理由なんか聞かなくても分かる。
    冷めたから別れたい、これだけでしょ。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/14(水) 15:50:26 

    >>274
    キャバクラで知り合って付き合ったとか?

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/14(水) 15:52:02 

    >>305
    他人に執着してるくせにプライド高い人間が多いから仕方ないんじゃない。向こうはそんなこともうどうでもいいのにね。

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2021/04/14(水) 15:54:50 

    何度も別れたいと伝えたけど
    その度に「死ぬ」と
    周りを巻き込んで
    騒ぎを起こしてた元カレ

    「結婚する気はないけど一緒にいろ」
    「同棲する時は犬は捨てろ」(私の愛犬)
    「お前は俺がいないと生きていけない」
    私の親の悪口など…酷いことを言う人でした

    何度も騒ぎを起こすたびに
    なだめるようにヨリを戻して
    逃げられなかったので
    LINEで一言別れを告げて
    住所も電話番号も職場も何もかも変えて
    逃げたことはあります

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/14(水) 16:02:07 

    >>1
    既婚者だったんじゃないのかな?と、読んだ瞬間に思った。
    奥さんにバレたとか。

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2021/04/14(水) 16:04:13 

    >>1
    別れるのにわざわざ会う意味なくない?

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2021/04/14(水) 16:04:14 

    >>274
    水商売やってたってバレちゃってると
    その程度の人と思われる場合も
    なくはなさそうだよね。

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2021/04/14(水) 16:05:22 

    >>25
    フェードアウトは一番ないわ
    人と付き合う権利もないくらい自己中で最低だなって思う
    私は今のところないけど
    された周りの人達はやっぱり病んでたよ

    +37

    -7

  • 339. 匿名 2021/04/14(水) 16:07:04 

    あり
    大事なのは内容
    振られるときついけど振る時は便利

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2021/04/14(水) 16:09:34 

    >>1
    相手が決めることだと思うので、気持ちがなくなったのならラインでも何でも構わないけど、こんなのと付き合った私バカだったなとは思うでしょうね

    むかし 私を試そうとしてラインでウソの別れ話してきたアホいて、そのあとウザかったなあ

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/14(水) 16:15:46 

    別れたいと思われてるのに会ってどうする?って思っちゃう。別れたい言われて会うのも話すのも嫌だからLINEで充分。冷めてるのかな?

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/14(水) 16:22:29 

    そもそも女が彼氏だと思いこんでいる男の50%はセフレです
    無料H要員です
    男ってそんなに恋愛に興味ない
    恋愛ドラマとかをわざわざ見ないでしょ

    +2

    -7

  • 343. 匿名 2021/04/14(水) 16:23:58 

    >>105
    それ10年前のワイや

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/14(水) 16:27:18 

    あり。自分が別れを切り出される側だとすると、もう気持ちを持ってくれていない相手とわざわざ会うのは時間の無駄だと思うから。別れたがっているのは何となく気配でわかるから会いたいと言われたら「別れ話?今すませようよ」って自分から言うな。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/14(水) 16:27:38 

    文章じゃどんなテンションか伝わらないから嫌だ。
    会えないなら電話でちゃんと声を発してどんな声のトーンでどんな口調で別れ話してるのかって、こっちに示してくれないとモヤモヤするや〜。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/14(水) 16:38:57 

    ナシ。
    今の時代はアリなんだろうけど。

    娘が彼氏にLINEで別れ話された時は、やり直すにしろ別れるにしろ、会わずに別れたらいつまでも気持ちが残っちゃうから会ってちゃんとケジメつけてこいって行かせた。

    でも自分が別れたい方の立場だったら、LINEひとつで別れられるならなんて便利なんだろうとは思うw

    所詮LINEひとつで別れ話する程度って事で、別れるのが正解だと思うけど。


    +6

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/14(水) 16:51:45 

    LINEで徐々にそっけなくしてから電話で別れたいって言った事はある。3ヶ月で。
    でも鍵返さなきゃいけなかったから会ったけどね。
    今思えば送ればよかったな。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/14(水) 16:54:28 

    2年付き合って電話一本てこともあった!最後泣きじゃくる私を放置し半ば強引に切られたし。不誠実だよね!

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2021/04/14(水) 17:08:07 

    >>301
    戻っちゃってるしw ダサすぎる

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/14(水) 17:11:18 

    >>42
    失恋ソングの歌詞みたい😢

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/14(水) 17:12:23 

    私はあり。
    別れ話が苦手だから。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/14(水) 17:13:27 

    あったなー
    元彼は激務で帰りも遅くて本当に疲れてた
    しかも遠距離で月一会いに来てくれてたから限界だったのかな
    しょうがないと思って受け入れた

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/14(水) 17:17:46 

    >>1
    主さんは、LINEで別れを告げられるまで彼の気持ちに全然気づかなかったのかな?
    突然だったらビックリだし悲しいね💦


    でも、直接会って別れを切り出されても納得出来ないかも知れないし、それが誠実な別れ方だとは思えないかも。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/14(水) 17:22:45 

    一刻も早く別れたい方からしたら、
    未練もなく、もう会いたくもないんだから、
    わざわざ会って、ネチネチ恨み言とか、未練アピールとか面倒なこと言われるのは鬱陶しいだけ。
    別れたくない方からしたら、あっけない
    酷い仕打ちかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/14(水) 17:23:12 

    ナシ。
    あり得ない。
    メールのみで関係を絶てると思われている時点で、相手にとっては真剣な交際ではなかったって事だと思う。

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2021/04/14(水) 17:23:21 

    >>127
    わかる。

    相手の目を見てしっかり別れ話したい。
    とか言う奴、なんか胡散臭い。

    +49

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/14(水) 17:23:46 

    あり。
    されるのもするのも平気。
    だって、気持ちがないんだもん。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2021/04/14(水) 17:24:42 

    >>301
    何から何まで変。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/14(水) 17:30:33 

    >>1彼はもう主と会う気がなかったんでしょうね(誠実かどうかより気持ちの問題)
    不誠実な人だって分かって良かったじゃない

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/14(水) 17:38:59 

    元彼に「顔見たら別れたくなくなりそうだからLINEでごめん。別れよう」って言われたことあるよ!ハハ

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2021/04/14(水) 17:45:05 

    >>1
    あえてそうやって嫌われて早く別れたかったんだよ

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/14(水) 17:50:48 

    なし。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/14(水) 17:51:11 

    なし


    というか絶対にそれは赦さない・・・

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/14(水) 17:51:13 

    私は過去DV野郎にはメールでお別れした
    会ったら殴られるからwちなみに私も気が強いのでやられたらやり返すタイプだけど、別れる時めんどくさいんだろなと思ってメールにした
    ちなみにメールで言った後家の前で暴れてたらしいから通報しました٩(^‿^)۶

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/14(水) 17:53:06 

    なし。ありえないと思う。私もされたけど、本当に身勝手な自己中男だった。いい歳したおっさんなのに。ありえない、と思うから常識を求めたけど、非常識な人には無駄だったよ。嫌な思いを沢山して終わった。

    +6

    -4

  • 366. 匿名 2021/04/14(水) 17:54:43 

    >>5
    なし派だったけど、すっごい雑に扱ってくる男がいてその人にはLINEで言った。会いに行く労力使うのすら無駄でLINEで十分だったわ。基本はなし。

    +32

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:02 

    >>1

    返信しないで、そのままブロックでいいとおもう

    主は美味しいもの食べて、好きな洋服買ったらいいと思う

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:09 

    LINEじゃなくせめて直電で、とは思うけど別れる事が決まってる相手と会いたい?会って何話すの?最後に仲良くお食事しましょう?

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/14(水) 17:58:35 

    今は逆上して刺されたりしかねないからLINEでもいいと思う。
    会って話さないといけないと思う気持ちも無い相手なんだから所詮LINEでオッケーなのでは。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/14(水) 18:01:24 

    今の時代有りかもだけど、逆恨みとかストーカーに発展とか怖いから丁寧に別れ話したほうがいいと思う。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2021/04/14(水) 18:07:40 

    でも、向こうが別れたがってるのに引き留めるのって無理じゃない?
    よって会うのすら時間の無駄だからあり

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/14(水) 18:09:46 

    アリ。
    別れるのに最低限のマナーも何もない。
    別れることが目的。
    手段で気持ちも含めた結果が変わらない場合は、最短手段でいきたい。

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/14(水) 18:10:29 

    アリ。

    私は男女の別れに別れ話は不要だと思っています。
    お互いが納得する別れなんてありませんから。
    無駄に傷つくのも嫌ですしね。

    自分から距離を置いて離れたり、未読スルーからブロックすることにしています。

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2021/04/14(水) 18:11:32 

    LINEで別れ話されるのはイヤだけど、自分から振る場合はLINEがいい。面と向かったら言いづらいし、、

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/14(水) 18:16:20 

    >>1
    私はわざわざ別れ話で会うのも面倒かな。お互い仕事や友達や趣味の時間を割いてまでそんな話は
    したくない。

    ただ理由はちゃんと聞きたいし、相手が納得する方法で話しはするべき。相手が会って話したいと言ったら会うべきだね。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/14(水) 18:16:39 

    今の時代、LINEで始まりLINEで終わるも致し方ないのかな。
    携帯の電話番号も、家も知らずにつきあうとか普通にあるらしいし。

    2年半は長いかもしれないけど
    付き合い方もそれぞれだしね。
    会ってた頻度も。

    それぞれとしか言いようがないかなぁ。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/14(水) 18:24:39 

    >>206
    これで文句がでるんなら、ふる方からしたら、「なら、LINEでいいや」って、なるよね。
    ふられ方の中では、かなりいい方だよね。
    どんなふり方でも、ふられる方は、納得できないんだよね-

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/14(水) 18:28:22 

    お互いが別れたいんだろうなって思ってる状態ならあり
    いきなり別れを切り出すような感じならなし


    彼氏いたことないから知らんけど

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/14(水) 18:30:03 

    10日前に別れラインした。モラハラが無理だった。既読スルーされてる…

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/14(水) 18:36:40 

    最近はアリだなと思う。
    別れ話の為に会うのもね…
    2人きりは危険だからよくファミレスとかが良いとかいうけど
    人の目があるのもまた話しづらいよね。
    なので正直LINEか電話で終わったこと、あります。

    まぁ、私は悲しいことに別れ話で揉めたことないけどね。😓

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/14(水) 18:38:46 

    >>1
    でも、昔からあったよ。
    昭和の時代は、電話で終わらせるのってあり?だったし
    平成でも、メールで別れ話ってあり?だったし。
    逆に告白も、メールで告白ってあり?っていう話題あったし。

    少なくとも、元彼は相手にも重要であるような事でも顔を合わせずに
    済ませて平気な人っていう事だと思う。
    別に悪くはないんだけど、きっと他のこともそういう感じで
    済ませられる、利己的なタイプだと思う。
    それに違和感があるってことは結婚しても色々合わないだろうし…
    次は、誠実な相手とうまくいくよ!!次行こ!!

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/14(水) 18:39:07 

    >>1
    それはがっかりするねー!モヤるし普通にムカつく!受け入れてさっさと終わらすあなたは賢いなって思ったよ!その男はこれから先も不誠実な人生送るんだろうし記憶から抹消ー⭐︎

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/14(水) 18:54:29 

    >>10

    ほんとそれ!もー絶対に別れると決めた以上すがられて気持ちが変わる訳でもないんだし、LINE送って即ブロ。ちなみに当方、先月10年付き合った相手とLINEでさよならしました(笑)

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/14(水) 18:57:30 

    私、シリアスな話とかあまり上手に話せなくて
    直接会って話すと泣いちゃって話が出来なくて
    6年付き合った彼氏にLINEで長文の別れ話送りました。
    あっちも私の性格を分かってくれてるので大丈夫だと思います。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/14(水) 18:58:35 

    会ったら最後に無理矢理やられた事ある。
    どんな男でも女じゃ考えられない暴力性があると思った方がいいよ。

    ラインでいいっしょ。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/14(水) 18:59:01 

    >>379
    なんか怖い…気を付けてね…

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/14(水) 18:59:23 

    元カレをLINEで一方的に振ってしまった事があるけど今思うとちゃんと対面で話せばよかったかな
    でも相手の浮気が発覚した直後で当時は冷静になれなかった

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/14(水) 19:03:34 

    >>1
    普通にあり。
    今20代後半だけど10代後半で恋愛してから普通に有りだったし何20代前半で騒いでるんだって思ってしまった。
    そもそもフラれる方にも原因があるんだし、そんな年齢差あっても振られるとか。
    振られた理由が何故かより相手が不誠実とかのほうに目がいって腹立ってる人って経験上自分がワガママなことに気付いてない事が多い。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2021/04/14(水) 19:04:00 

    会ってする別れ話は引き止めて欲しい時
    本気の時は会わないというか、会いたくない
    会うのすらめんどくさい

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/14(水) 19:05:13 

    もう一生、顔見なくていいやって、そこまで冷められてるなら、こっちも潔く忘れてやろうぜ!

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/14(水) 19:28:54 

    >>130
    そうそう
    年齢差を感じないと喜んでるおじさんいるけど、それは自分の精神年齢そんなもんですと言ってる様なもんなのにね
    かなり年下だけどしっかりしてるので支えられてますとでも言える人なら、まだ誠実な印象にはなるけど

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/14(水) 19:41:21 

    そもそも別れ話って冷めましたもう無理ですこれ以上付き合えませんっていう意思表示なわけだから話し合うことなんかないんだよ。
    だから別れてほしいってお願い調なのも間違ってる。別れますが正しい。
    相手が認めない別れないと騒ごうが喚こうが終わりは終わり。

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/14(水) 20:02:53 

    別れ話ならまぁありかな、、わざわざ会う約束して話すのもめんどいし。
    告白だとなんかガッカリするというか直接言って欲しいなってモヤモヤしてしまう。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/14(水) 20:07:57 

    13年付き合った人に、LINEでもう無理と言われ終わりました。終わる時はまあそんなもんです。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/14(水) 20:09:16 

    私はLINEで別れ話したことある🥲
    会うのも嫌で、話し合いたいって言われたけど話し合っても何も変わらないし顔みたくもないと思ったから。
    申し訳なかったけど、無理だと思ったらLINEするのも嫌になる。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/14(水) 20:09:35 

    >>10
    自分がされたらどう思いますか。

    +5

    -4

  • 397. 匿名 2021/04/14(水) 20:14:37 

    メールでもLINEでも
    言ってくれるだけマシ。
    フェードアウトにするやつもいるから。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/14(水) 20:14:39 

    車で別れ話した時、別れるつもりでいたのに相手の顔見たら楽しかった思い出が蘇って大号泣したことある。それで、俺のために泣いてくれてるって勘違いされてその日は別れられなかった。
    電話も声聞いたら泣いて無理で、結局LINEで終わらせたよ。
    気持ち無いのにダラダラ付き合うのは時間の無駄だから、私みたいに依存体質だったり泣きやすい人はLINEのほうがいいかも

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/14(水) 20:15:26 

    >>396
    横だけど、自分がされてもどうとも思わないよ
    会ったからって結果は変わらないだろうしね
    それに誠実じゃないというのならその方が早く忘れられるだろうからそっちのがいい

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/14(水) 20:16:26 

    自然消滅でも、ラインでもいいけど新しい彼女と別れたら連絡してくる奴が腹が立つ!自分で振っておいてなんなんだ。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/14(水) 20:19:30 

    綺麗な別れ、酷い別れ、
    どんな別れ方でも別れたら一緒!
    って思うようになった。悲しいけど。

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2021/04/14(水) 20:20:09 

    ありもなしもさ、もう終わったんだからどうで良くない?

    「あり」でも「なし」でも、別れる事には変わりないよね。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/14(水) 20:20:13 

    >>1
    でも男かわざわざ別れようって言うって、それだけである意味誠実かも。どっちつかずの関係ズルズル続けたがる方がクズじゃない?
    はっきりさせるだけで立派かも。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/14(水) 20:22:19 

    >>39
    もう、別れるんだし、愛はないんだから仕方なくない?

    +21

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/14(水) 20:23:16 

    別れ話の時、その辺の喫茶店で別れ話をする場合って割り勘?それとも最後まで奢れって感じ?

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2021/04/14(水) 20:25:02 

    >>1
    30代で余ってる彼に大人なやつなんていないよ、、笑

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2021/04/14(水) 20:25:47 

    私は会いたくないしアリだな
    むしろ今生まれて初めて無言のフェードアウト実行中
    はよ新しい素敵な人見つけたいわ

    +9

    -4

  • 408. 匿名 2021/04/14(水) 20:27:01 

    いいんじゃん?
    私の時代にはなかったから
    友達に電話で振ってもらったよ
    それもまあひどい話

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/14(水) 20:36:31 

    別れ話をラインで済ませるのはアリかナシか

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/14(水) 20:37:56 

    >>11
    私もメールで振ったことある。軽くDV野郎だったから。変にプライドだけは高いやつだったから「あっそ。じゃあ別れてやるよ」ってだけ言われてあっさり終わったから嬉しかったけどwww
    でもその後念の為こっそり。引越ししました。急に家とかに押しかけてこられるの嫌だったし

    +23

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/14(水) 20:39:13 

    昔「LINEじゃダメかな?会うの面倒だし…」って相談されたけど、相手もどうでも良くなってそうで「いいんじゃない?」って言った。
    後日聞いたら「全然余裕だった」って言ってたけど、相手も同じ熱量だけ冷めてたら問題ないんだと思う。
    振った方はあっさりし過ぎて不服そうでどないやねんっ!って思った。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/14(水) 20:39:35 

    >>403
    理由にもよる

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/14(水) 20:48:39 

    >>1
    わたしブロックされた。2年半付き合ってさ。出会いは職場です。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/14(水) 20:49:44 

    >>15
    え、神経マヒしてない?申し訳ないけどこれに多数プラスついてることにびっくり。
    情も何もないんですか。

    +8

    -3

  • 415. 匿名 2021/04/14(水) 20:49:56 

    >>233
    確かに結果は同じだし会った方が余計辛い可能性もあるけど、年単位で付き合ってた場合、別れるにしても相手への最後の誠意を感じるか感じないかの差だと思う。
    家が遠いならコロナ禍だし仕方ないと思うけど、近場に住んでるのにLINE1つで終わりは雑だと思うよ。

    +8

    -8

  • 416. 匿名 2021/04/14(水) 20:51:26 

    >>39
    愛情がないから丁重に扱うつもりがなかったんだよ

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/14(水) 20:52:41 

    >>396
    別れるんなら会わなくていいや
    時間の無駄

    +23

    -0

  • 418. 匿名 2021/04/14(水) 20:53:48 

    そもそも別れ話をする方がマレ

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/14(水) 20:54:52 

    私もLINEで振られたわ
    しかも彼と旅行行く日の1週間前に。
    「ごめん実は今心の中に気になってる人がいる
    ○○ちゃんのことはまだ好きだけど、その子のことが気になって仕方ない。全部僕のせいです。罪悪感が凄い。旅行は来ても来なくてもどっちでもいいです」って来て、つらつらと書いてるけど結局自分が罪悪感から逃れたいだけじゃんって思った。どっちでもいいとか言われた旅行はもちろんキャンセルしました。海外旅行だったから、予約済の飛行機代だけ後で返してもらいました。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/14(水) 20:55:22 

    >>414
    メンヘラ相手だと会ったり電話で別れ話とかこじれるし

    別れ話って時点で、情もなくなってて会いたくない話したくないって人も居ると思う

    ぶっ飛んだヤバい相手だと会って別れ話したら怖い人もいるし

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/14(水) 20:58:17 

    >>1
    男なんか大体そんなもんじゃない?
    LINEで終らすぐらいどーでも良くなったから別れるわけだしさ。
    悲しいけど別れる相手なんかにちゃんと会って話なんかしてくれるわけない。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/14(水) 21:04:00 

    LINEは無し!!!直接会ってまでじゃなくて良いけど電話でしてほしい。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/14(水) 21:05:07 

    主は最後が不誠実でガッカリしたんでしょ?
    なら、それで良かったじゃん。

    下手に誠実にされて未練もったら、相手が可哀想だし

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/14(水) 21:05:21 

    全然あり
    以前電話で別れ話しようとしたら、どうしても会って話したいって言うから最後だしと仕方なく会ったら拉致されて、閉じ込められた。
    相手の親が見つけてくれて半日で助かったけど、それ以来会って別れ話したこと無い。
    相手が嫌になるように仕向けて次第に合う回数減らして最後にLINEだとすんなり別れられる。

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/14(水) 21:07:08 

    私はL初カレにINEで距離置きたいって言われてその時「なんで!?私何かした!?嫌なところあったら直すから言って!」ってすがっちゃってその次に来た返事が「お願いだから別れてください」って言われたことあるwww
    所詮LINEで別れ話持ちかけてくる地点でもう気持ちなんかないんだろうなって思ったよw
    あんなやつすがりつく価値もなかったのになー若かったわ(笑)

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/14(水) 21:08:42 

    私はラインで離婚話した

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2021/04/14(水) 21:10:38 

    ありやなしや

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/14(水) 21:11:59 

    >>319
    不誠実な人にはそれくらいの対応が丁度良い感じだね。

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/14(水) 21:15:36 

    死に別れするときは
    ラインでの連絡すら無いよね。
    実際問題さ。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/14(水) 21:16:48 

    >>412
    だから男がわざわざ別れようって言うなら、新たな女ができたか本当に嫌になったかでしょ。
    女みたいに試すみたいなことしないよ。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/04/14(水) 21:18:53 

    なしです。
    まずLINEがなしだけれど。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/04/14(水) 21:23:23 

    ありです。
    アスペルガーなので、文章にしてもらった方が理解しやすくてありがたいです。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2021/04/14(水) 21:31:56 

    会って別れ話すると刺されそうな男だったからメールで終わらせた事ありますw

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/14(水) 21:33:01 

    なしー。せめて電話にしてくれって思う。

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:42 

    >>396
    わたしも受け入れるかな〜
    会って別れる方が
    正直めんどくさいまである

    +14

    -0

  • 436. 匿名 2021/04/14(水) 21:53:13 

    >>127
    分かる
    結局 情が残ってて別れが告げられなかったりしてしまう
    だから私もLINEでお別れした

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2021/04/14(水) 21:57:11 

    会いたくないほど冷めてるから別れるのでアリ。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2021/04/14(水) 22:06:29 

    >>1
    そんな人と結婚まで行かなくてよかったですね!
    めっちゃ不快だけど変な人として、次行きましょ!

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/04/14(水) 22:07:25 

    >>1
    2年半でそれは無しでしょ…
    既婚だったとかじゃない?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/14(水) 22:29:41 

    >>153
    > LINEするだけ親切
    前回音信不通にされて終わったから、本当そう思うw

    +10

    -1

  • 441. 匿名 2021/04/14(水) 22:32:56 

    2年半でそれはないわ。
    別れてよかったよ!

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/04/14(水) 22:44:25 

    10年付き合ってたやつや3年付き合ってたやつにLINEで別れ告げられた。
    どちらも人間としてクズなやつだった。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/04/14(水) 22:49:56 

    突然音信不通になったことがあります。既読無視。モヤモヤと何日か過ごすなら、一言別れましょうと言ってくれた方がマシ。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2021/04/14(水) 22:57:12 

    >>5
    あり

    別れる時ってわざわざ話し合いする時間もめんどくさいから
    ぱぱっと済ませたい

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2021/04/14(水) 23:05:41 

    時代だね
    30歳以上は無理

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:17 

    3月末にLINEで私から別れを告げました。
    こんな俺をせっかく好きになってくれたのにそんな気持ちにさせてごめんなさい。と返信が来て
    意味わからなかったです。
    自分から振ったくせにとても悲しくて次の日仕事休みましたけど、今はだいぶ落ち着いてきました!
    LINEありだと思います!

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:33 

    >>1
    なし。
    デートしてたその日に、私はLINEで振られました。
    会ったにも関わらず、言わずにLINEで別れ話。
    別れに了承しましたが、本当に意味不明でした。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2021/04/14(水) 23:38:51 

    別れたいってことは顔も見たくないし、発狂されて泣かれたり、すがられたりしたくないので、LINEで充分。別れたいんだから、何年付き合ったとか関係ないし、別れ話のために好きでもない相手に時間を作るなんて無駄。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/14(水) 23:41:09 

    およそ2年付き合ったけど遠距離だったのと、電話しても繋がらなかったからLINEで別れようって送ったよ。
    電話繋がるの待ってたら、その間にまた情がわいて別れられないと思ったし、別れ話のためにウン万円かけて会いに行く気もなくて。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2021/04/14(水) 23:48:46 


    でも私は振られるならもう会いたく無いな
    悲しいけど
    なのに振られた時会わないとケジメがつかないとか
    ライン来たけど
    何様だよって思ったわ
    もう私ら終わったんだから時間の無駄

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/14(水) 23:48:57 

    あり
    むしろ別れ話の為にわざわざ出向くなんて嫌

    +16

    -1

  • 452. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:02 

    >>11
    会って話して事件に発展するぐらいなら、会わずに済む方法もありだと思う。
    会ってちゃんと別れられるならいいけど、そんな綺麗に済まない場合もある。

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:32 

    >>434
    せめて電話ですよね。会うのは嫌だけど。

    +0

    -4

  • 454. 匿名 2021/04/14(水) 23:57:27 

    >>6
    2年だろうぎ5年だろうが気持ちが冷める時は冷めるんじゃないのかな。逆に長く付き合って別れるって事はよほどの決断なんだし、わざわざ会う必要あるかな。

    +29

    -1

  • 455. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:05 

    あり!
    別れを言うのにわざわざ時間作って会う意味がわからない。

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:08 

    >>6
    付き合ってる期間に言及する人いるけど、
    関係ないよね。何年付き合おうが。

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/15(木) 00:09:15 

    直接会って言うべきだ!みたいな人が相手だったらますます別れたいと思っちゃうね。
    後悔なんて絶対しないし、自分の決断に確信を持つね。仮に後悔させてやりたいとか、別れたくない人ほど、手短なほうが効果的だと思う。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2021/04/15(木) 00:34:57 

    せめて電話がいいな

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2021/04/15(木) 00:43:57 

    その程度の関係だったんだなって思うわ

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2021/04/15(木) 00:46:29 

    >>1
    大学生の頃だけど(ガラケー時代)留守電で告げられたことあったよ
    しかも彼の友達が代理で笑
    めっちゃ惚れられてしつこく告られて付き合ったのに別れ際の落差よ
    勢いでその場で着拒しちゃってそれっきりだけど、ま、良かったと思ってるよ

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2021/04/15(木) 00:48:02 

    ありでしょ
    彼「わかれたい」
    私「了解、ライン消すね」で終了

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2021/04/15(木) 00:52:56 

    私29歳、相手42歳のときにライン・電話一本すらなく連絡取れなくなって終了したよ。遠距離ならまだしも同じ市内に住んでるのに。
    ラインでも電話でも一言あればまだマシだと思うようになったわ。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2021/04/15(木) 00:59:34 

    そんな雰囲気になってて、LINEで話があるって言ってきたから、別れたいんじゃないの?いいよって返して終了しといたよ。
    こちらも別に別れるの嫌じゃなかったからってのもあるけどね。会って話し合うほどの相手ではなくなってたから、会うのめんどくせってなって。
    好きだったら、ちょっと辛いよね~。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2021/04/15(木) 01:06:03 

    >>396
    なんだこいつ最低だな!!って冷めて未練なく切り替えられるよ

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2021/04/15(木) 01:07:26 

    会って話し合って続けてもね。
    婚約してたりしたら別だけど。
    別れたいのに、話し合うってなんだよ?って感じじゃない?相手がそう言ってきて、あ、そうってあっさり言うと、え?みたいなこと言うタイプはドラマみたいなこと夢見がちな奴。
    バイバイなり❗️

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2021/04/15(木) 01:08:01 

    誠実さのかけらもないね、いくら別れるにしても。そんな奴別れてよかったよ〜次次!

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2021/04/15(木) 01:18:38 

    >>316
    ちゃんと向き合ってくれましたし、
    むしろ誠実でした!笑
    誠実な人と付き合ったことありますか?

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/15(木) 01:37:01 

    >>8
    マジでそれが普通です

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/04/15(木) 01:37:42 

    >>462
    結婚してたパターンやん

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/04/15(木) 01:39:07 

    20歳から25歳まで5年程付き合ってた人
    相手は4つ上
    向こうが転職して貧乏になった
    元々そんなに好きじゃなかったから余計冷めた
    しかもマンネリだった
    相手も冷めてたと思う
    私がラインの返信しなくなったら向こうから催促も何もなくそのまま終わった
    その後別の人と付き合ったけど別れた
    今年27歳
    婚活しないとな〜

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/15(木) 01:39:17 

    ちょうどLINEで昨日言われました笑
    友達に戻りたいって言われたけど、都合よく扱われるのはごめんなのでこちらからブロックしました

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/15(木) 01:59:57 

    むしろメールの時代からもうその一通で終わりにしてた
    正直きちんと会って話す人が多数いてびっくり
    まず好きじゃない人に会いたくないし、時間の無駄だし、ぎゃーぎゃー文句言われるのもうざいし、何言われてもこっちの気持ちは変わらないし
    会う意味が無い
    相手に変な期待させないためにも会う必要ないと思う
    会う派の人の気持ちが全く分からん。笑

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/15(木) 02:03:18 

    ナシだとしたら直接話しにいくの??鬱陶しそう

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2021/04/15(木) 02:06:26 

    お互いの20代の8年間付き合った間に、別れたい話は何度もしたのに、そのたびに何度もほだされて?戻ったりした。けど、8年目にわたしから電話したら向こうも察して、いい加減に別れたいと言ったら、お前性格最悪、本当にブスとか嫌味言われて終了。
    その後特に問題はなし。しかしすっきりはしなかった。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/15(木) 02:36:09 

    >>1
    主のは無し。しかし私の場合はクズのアル中で年々暴れてヤバくなったのでメールで終わらせた。電話して暴言も会うのも無理だった キレて殺される恐怖もあった

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/15(木) 02:37:20 

    >>6
    しつこそう

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/15(木) 02:39:22 

    >>25
    連絡する価値もないと判断されたのでは

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2021/04/15(木) 02:50:03 

    >>326
    別れをLINEで済ます人がそういう心境だってことを理解すれば、わざわざちゃんと会って話したいなんて無駄ってことに気がつけるはず

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2021/04/15(木) 02:56:19 

    告白はナシだけど別れ話は全然あり。
    別れるのに最後に会う誠意みたいなのも
    別に必要ない。本当にお別れする時
    なんて言うの?「幸せにね、じゃあね」みたいな?
    気まずいわ笑

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/04/15(木) 03:09:44 

    >>414
    別れる相手に情なんかないよ、もう
    そんなのただの未練じゃん

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/15(木) 03:11:14 

    気持ちが離れてるのにわざわざ会いたくないな、どっちの立場でも。振られにいくのに化粧して外出るのも面倒だし、振る側なら別れたくないと言われても正直困る。
    勿論長文で、これまでのお礼や別れたい経緯はきちんと説明したらこれまでの相手は皆納得してくれた。

    まあ結婚前提のお付き合いとかなら流石に会うけど。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/15(木) 04:42:01 

    アリ
    実際振ったことしかないけどみんなLINEでお別れしました
    そのあと電話したいってことでしたことはあったけど
    最近結婚の話まで出ていた人とは未読スルーで終わりにしました
    別れ話ってだるい

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2021/04/15(木) 04:52:07 

    あり。
    別れる原因はなんとなく分かってるだろうし
    別れ話に時間割きたくないので。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/15(木) 05:16:06 

    >>469
    お互いに独身でしたよ。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/15(木) 05:17:30 

    >>482
    未読スルーはないわ。そのうち同じことされるよ笑

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/15(木) 06:16:47 

    >>1
    スクリーンショットして、しばらくプロフ画に晒します。

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2021/04/15(木) 06:28:38 

    >>1
    ラインはおろかメールだって嫌だわ

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2021/04/15(木) 06:39:30 

    >>1
    関係性もあるのかな…。
    自分は別れ話のたびに部屋に監禁されて暴力を振るわれて、悩んだ結果最終的にはLINE一本で別れました(主さんとこは状況違うと思うけど‼︎)

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/15(木) 06:56:18 

    >>457
    私もこれ
    別れよう→わかったバイバイってなればいいけど
    絶対会って話すべき、それ以外は不誠実ってレベルでこだわるタイプの人が会って話してすぐ納得してくれると思えない

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2021/04/15(木) 08:12:21 

    もう会いたくないんだよ…

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/04/15(木) 08:21:36 

    >>1
    なし!
    私婚約破棄したことあるんだけど
    そん時にラインで言われて
    すごい傷ついた

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/04/15(木) 08:37:28 

    終わりならもう自分と関係ない人になるからありかな。
    始まりがラインは嫌だけど。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/04/15(木) 08:42:33 

    いやだけど、そうなったら相手の気持ちは戻らないし、それ以上無理だから、受け入れるしかないよ。しつこくすればブロックされるかもよ。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2021/04/15(木) 09:01:15 

    それまでの相手だったと切り替える

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/04/15(木) 09:30:40 

    >>1
    30代は平成世代かな?もうメールやラインなどSNSが子供の頃から身近だった年代
    今までの女もライン一通で切ってきたのかもしれない
    そんな男とズルズル付き合わなくてよかったと思って、次に行こう!あなたはまだ若い!!
    年代に関係なく、保2年半も付き合っている彼女にライン一通で終わらせようとする誠意のない男なんだなと思った
    人間関係として考えても、そんなの失礼すぎるよ
    きっと職場でも常識ない男だと思われてるよその彼

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/15(木) 09:31:53 

    なしとは言ってもどうしようもないし。

    遠距離の彼に別れを言えず、デートのあと電話で別れを告げたことはある。楽しく終わりたかったし。わかってくれた、と思う。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/04/15(木) 10:07:05 

    電話で別れ話したことある。
    おうち遠かったから

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/04/15(木) 10:09:29 

    >>1
    相手おっさんでこんな若い彼女と付き合えたのに捨てるなんてよっぽど?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/04/15(木) 10:09:32 

    LINEでいいんじゃないかな
    実際に会って別れ話をした帰り道
    辛くて人気のない道の隅にうずくまって大泣きしちゃったよ
    しばらく動けなくて帰れなかった
    家でLINEでいいよ。結果会わなくなる事には変わりない
    会って話してどうなるの?
    今まで有難うねなんて綺麗にお別れができるから会いにいくの?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/04/15(木) 10:10:31 

    >>1
    別れ話なんてそれくらいの方がいいと思う
    会った方が余計辛いしムカつくくらいの方がちょうどいいよ結果的にはだけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード