ガールズちゃんねる

子供の頃怖かった人いますか?

82コメント2015/04/18(土) 23:50

  • 1. 匿名 2015/03/31(火) 08:02:33 

    私は、はとこのおじさんが怖かったです。

    +14

    -15

  • 2. 匿名 2015/03/31(火) 08:03:13 

    お母さん!

    +34

    -3

  • 3. 匿名 2015/03/31(火) 08:03:34 

    人物の話ね?

    +65

    -7

  • 4. 匿名 2015/03/31(火) 08:04:07 

    教頭

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2015/03/31(火) 08:04:46 

    猫とか犬が怖かった
    子供の頃怖かった人いますか?

    +91

    -18

  • 6. 匿名 2015/03/31(火) 08:04:47 

    おばあちゃん。優しさだと思うけど、厳しかった

    +11

    -5

  • 7. 匿名 2015/03/31(火) 08:05:19 

    ペプシマンとオーラーツーの人形
    CMに殺意わいた
    でもコーラはペプシ派
    歯磨き粉はオーラーツー派

    +9

    -5

  • 8. 匿名 2015/03/31(火) 08:05:32 

    学校の先生

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2015/03/31(火) 08:05:36 

    酔っぱらうと小学生の私に絡んでくる親戚のおじさん。
    正月とお盆の年に二回会うだけなのに 毎回、嫌な絡みかたされて泣いてた。

    +81

    -4

  • 10. 匿名 2015/03/31(火) 08:06:04 

    動物狂うぜー
    関係ないトピで動物はりまくんな

    +14

    -27

  • 11. 匿名 2015/03/31(火) 08:07:00 

    友達のお父さんが怖かったなぁ。
    自分の父親と違って、無口で無表情な感じが。

    +31

    -3

  • 12. 匿名 2015/03/31(火) 08:07:42 

    自分。
    イラついて机蹴ったり、ケンカして男子に飛び蹴りくらわしたり、イス投げたり、キレると手に負えなかった。

    +10

    -15

  • 13. 匿名 2015/03/31(火) 08:07:52 

    自宅から道一本お向かいのおじさん。
    夕方みんなで遊んでると車からじろっと睨まれる。
    まあ、私達が道路で遊んでるから仕方ない。
    二十歳まで実家にいたんだけど、口聞いたこと
    ないなあ、、多分嫌われてたと思う。

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2015/03/31(火) 08:08:25 

    キョンシーが怖かった(´;ω;`)
    階段も登れるし、よく息を止める練習してたな

    +84

    -3

  • 15. 匿名 2015/03/31(火) 08:08:38 

    特定の人ではないけど、着ぐるみとかヒーロー物のスーツアクター。
    表情がずっと変わらないのが何とも得たいが知れない感じで怖かったです。

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2015/03/31(火) 08:09:12 

    父方祖母。私にとっても姑みたいな人。あんた達は自分の家(持ち家)に住んだことないから、家を大事にするってコトを知らない。とかしょっちゅう言われてた。
    私に言われても困る。あんたの息子のせいだろうが。
    あんたの息子が親を喜ばそうとして、転勤のある大企業なんかに就職するから。

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2015/03/31(火) 08:09:18 

    10
    猫怖いんだから良いんじゃね?

    +28

    -6

  • 18. 匿名 2015/03/31(火) 08:09:33 

    ダンプ松本

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2015/03/31(火) 08:09:35 

    何故か着ぐるみ苦手やった…

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2015/03/31(火) 08:09:42 

    昔、TVによく出てたトランプマンが怖かった。

    +74

    -4

  • 21. 匿名 2015/03/31(火) 08:11:28 

    ストロング金剛
    たけし城やバイオマンで見ていて本当に怖い人かと…

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2015/03/31(火) 08:11:54 

    幼児のときにディズニーランドでミッキーに会ってあまりのデカさに怖くなった
    いまだにミッキー苦手

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/31(火) 08:12:00 

    ピエロ

    +49

    -2

  • 24. 匿名 2015/03/31(火) 08:12:32 

    バカ殿が怖かった。
    白塗りの人が怖かったんだと思うけど…。

    +16

    -4

  • 25. 匿名 2015/03/31(火) 08:13:31 

    お父さん!!
    サングラスかけてて、怖がってたらしいですw

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2015/03/31(火) 08:14:50 

    マックのドナルドが怖かった…
    ピエロ系だからか(´д`|||)

    +61

    -3

  • 27. 匿名 2015/03/31(火) 08:16:50 

    8時だよ、全員集合!
    の最後にチョーさんが言うヨロシク!が怖くて泣いてました。何故かは分からない。
    子供の頃怖かった人いますか?

    +20

    -4

  • 28. 匿名 2015/03/31(火) 08:17:03 

    叔母の結婚相手
    イメージ的には観月ありさの旦那みたいなタイプの人
    大反対を押し切ってだったので、結婚式に出席しなかった親類も多くいました
    子供ながらに見栄っ張りな感じが伝わってきて、怖かった
    その後、子供をもうけることなく離婚、しかも卑怯なことに家財の中でも高価なものだけ持ち去ったそうです

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/31(火) 08:17:27 

    お母さんが怖かった。絶対的で威圧感のある雰囲気だった。
    だから自分は、明るくて優しい、悪い事をした時にしか叱らないお母さん目指してます。子供たちに冗談でなめられているくらいが楽しくて気軽で良い。

    +10

    -12

  • 30. 匿名 2015/03/31(火) 08:20:35 

    9さん、わかるー
    私もしょっちゅう泣いてた
    恐怖しかない
    酔っ払い大嫌いだー
    おじさんはきっと子どもが好きなんだろうけど

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2015/03/31(火) 08:21:10 

    母が後妻だったので
    前妻(病気で亡くなった)の子供(もう成人してた)がすごく恐かった。

    母をいじめる、ばかにする、私にも嫌みを言う。
    近所にも嘘ばっかり言われて
    母は外を出歩けない時期があった。

    私は悔しくて勉強頑張って
    良い職業につきました。

    それを聞いて悔しがってると他の親戚から聞きました。

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2015/03/31(火) 08:23:34 

    暗い廊下の先にあるトイレに行くのが恐怖だった

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2015/03/31(火) 08:27:37 

    タモリさん。
    子供だからサングラスをしている理由を知らなかったので、眼鏡じゃなくサングラスしてテレビに出てるっていうのが何故か怖かった。

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/31(火) 08:28:09 

    サングラスや茶色の色メガネ?かけてる人が怖かった

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2015/03/31(火) 08:28:21 

    貞子
    井戸から出るとこ、超怖かった

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2015/03/31(火) 08:29:13 

    掛け布団から足を出して寝ること。

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2015/03/31(火) 08:30:44 

    隣の家のおじさん

    自分の子供以外の子供も
    普通に叱ったりするから

    今はそんな人いなくなったね

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2015/03/31(火) 08:34:41 

    子供の頃怖かったのはヒーロー物の悪役の手下。
    つまりショッカーの類。
    テレビだと何とも思わなかったんだけどヒーローショーを見た時怖くて怖くて泣いたし帰り追いかけてきてるんじゃないかと怖々しながら帰った思い出がある。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/03/31(火) 08:38:33 

    人見知りなのでちょっかいを出してくる大人の男の人は全員怖かった。配達の人やら、近所の人やら。
    カワイイねぇ~、と撫でてくれるつもりか、手をゴニョゴニョさせて近寄られるのがダメ。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2015/03/31(火) 08:43:17 

    姉妹で育ったせいか友達の家に遊びに行ってお兄ちゃんがいるとちょっと怖かった。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/31(火) 08:45:07 

    大人全般

    自分より大きい生き物ってだけで畏怖の対象だった

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2015/03/31(火) 08:45:33 

    ピエロは怖い。今でも少し怖い

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2015/03/31(火) 08:45:51 

    大阪ガスのマーク
    なんでかわからないけど

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2015/03/31(火) 08:46:42 

    5月人形(鎧)の口元がリアルで怖かった。
    弟といっしょに鯉のぼりがよかったねとよく話してた(ー ー;)

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2015/03/31(火) 08:51:00 

    miZuho

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2015/03/31(火) 08:52:54 

    小学生のとき、ある先生に可愛がられるようになったが、やたら触れてきたりして、さすがに執拗な雰囲気を察して怖くなった!!!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2015/03/31(火) 08:55:31 

    ベートーベン

    目つきが怖いうえに、有名な曲「運命」の曲調が怖かった

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2015/03/31(火) 08:56:39 

    口裂け女!
    下校がこわかったーー!

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2015/03/31(火) 09:08:58 

    「日本昔ばなし」や「パンをふんだ娘」を観て
    「地獄」がすごく怖かった
    嘘ついたこといっぱいあって「死んだら地獄に落ちる」って本気で怖れた
    子供の頃怖かった人いますか?

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2015/03/31(火) 09:11:12 

    パンチパーマかけてる人が怖かった。
    みんな悪いことをする人だと思っていた。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2015/03/31(火) 09:24:04 

    母方の伯父。
    学生時代バレーボールをしてて、練習で声がつぶれててガラガラだった。
    目が悪くて飛行機の整備士になる夢を諦めたそうで、一年中真黒なサングラスしてた。
    怖い要素揃い過ぎてて、子供の頃は本気でやくざだと思ってびくびくしてた。
    実際は母の残念な兄だった。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/31(火) 09:24:37 

    家の近所の人。
    夕方になるといつも自転車に乗って一人で大きな声で喋ってる人がいた。一人二役みたいな感じで。幽霊と喋ってると思ってた。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/31(火) 09:27:17 

    下校中2階から植木鉢を落としてくるおじさん

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/31(火) 09:38:59 

    ひいおばあちゃんです

    虫刺されに容赦なくキンカンを塗ってきたから

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/31(火) 09:47:33 

    小学一年生でまだ入学して間もない頃運動場から帰ろうとしたら水溜りを踏んで6年生にかかってしまった時、ごめんなさいが言えなくてそのまま行ったらそのお姉さんにとめられて
    「ごめんねぐらいいおうね?」って言われた。
    それからずっとその人と目も合わさず過ごしてた

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2015/03/31(火) 10:15:05 

    夜、寝るときに点ける黄色っぽい色の豆球が怖かったです
    あれを見てるとどうしても不安な気持ちになってしまいました

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2015/03/31(火) 10:37:30 

    隙間。
    子供の頃怖かった人いますか?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2015/03/31(火) 10:51:20 

    親戚のおじさんと、人じゃないけど"4"の数字。
    何故か穴の部分が怖かった。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/31(火) 12:00:19 

    同級生男子

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/31(火) 12:06:53 

    笑うせぇるすまん

    レンタルビデオ屋で笑うせぇるすまんがあるコーナーは避けて通ってた

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/31(火) 12:13:46 


    ブリヂストンのタイヤマーク

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/31(火) 12:15:13 

    幽霊、オバケ。

    子供の頃はちょこちょこ不思議なものがみえてたから余計に。
    大人になってからは何故かみなくなった。
    オバケより人間の方が何倍も怖いと知ったからかなー?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/31(火) 12:49:58 

    家の二階。
    階段の下から見上げた二階が暗くて、絶対1人では二階には行けなかった。
    なんなら今でも少し怖い。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/31(火) 13:41:56 

    できるかな?のノッポさん。子供の頃『グッグッグッグ』唸ってるのはゴン太君ではなくこの人だと思って怖かった

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2015/03/31(火) 13:59:36  ID:EGKvSkfwnY 

    北村一輝

    あなたのとなりにだれかいるってドラマで蟲男役をしていてすごくトラウマです。
    そのドラマを見たあと少しうたた寝してしまい起きたらリビングに誰もいなくて蟲男を思い出して泣き叫んだ記憶があります笑

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/31(火) 14:21:02 

    火曜ワイド劇場だったかな?それのオープニング

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/31(火) 14:53:00 

    タモリ。

    サングラスがダメだった。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/31(火) 16:00:48 

    友達のおばあちゃん。私だけ目の敵にされてたのを今思い出した。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/31(火) 18:06:34 

    母が飼っていた九官鳥。
    近づいたら怒るし、すぐ突くし、犬も怖がって近づかなかった。
    一度脱走して私の肩に止まられた時の恐怖は今でも忘れられない!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/31(火) 18:38:55 

    塾の先生。
    わからなかったら、机蹴られるし
    胸ぐらつかれるし本当に怖かった。
    あんな先生、今じゃありえないな。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/31(火) 18:54:24 

    鬼太郎。
    なぜかこわかった。笑

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/31(火) 20:08:15 

    トムソーヤの冒険ってアニメのインディアンジョーがすごく怖かった
    最近TVでみたけど、未だにちょっと怖かったw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/03/31(火) 21:09:25 

    両親も含めて大人の大部分が怖かったな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/31(火) 22:06:18 

    近所のおじいさん
    その人かみなりおじさんって言われてて、
    小さいとき友達と遊んでた時に自転車で、近づいてきて「か〜っ」て言いながらどっか行った。
    怖かった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2015/03/31(火) 22:10:03 

    小学生の頃、用務員のおじさんを勝手に恐れていた。見た目が、漂流教室の関谷にそっくりだったので。
    歩いていると、わざとモップでジャマして来たりして、今思うと子供とコミュニケーション取ってくれる優しいおじさんだったのに。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/31(火) 22:31:51 

    マイナスつくかもしれませんが正直、身体障害者の方が怖かったです。

    理由として、クラスの男子がからかったことがきっかけで全く関係のない女子を走って石を持って追いかけてきたりしてきたからです。

    当時、私は何もしていないのに・・・怖いと思っていましたが、今考えると彼にとっては全員が敵に見えていたんだろうなと思います。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/03/31(火) 22:44:05 

    私は通称。おっきい、オバチャンと呼んでましたが、親族の中で、芯をとってる、しっかり、もの言うオバチャンがいました。私のお宮参りの写真も、親戚に囲まれて、おっきいオバチャンが私を抱いていました。とにかく、親族で一番、しっかりものを言わはる人でした。うちの、おじいちゃんにも、しっかり意見する強者です(笑)

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/04/01(水) 00:38:41 

    笑うセールスマンが怖かった!

    今でもちょっと怖いよー

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2015/04/01(水) 01:33:01 

    淀川長治が怖かった。
    毎週日曜日の晩、映画が始まる前は目をふさいで、もう終わった?と親にきいてから映画をみてた。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2015/04/01(水) 05:03:34 

    大きな鯉のぼりがコワかった!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2015/04/01(水) 17:24:25 

    ソフトの顧問の先生。なんかいろいろ怖かった。のちに自殺されました。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/18(土) 23:50:49 

    小学校のとき、5・6年生の担任の先生。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード