-
1. 匿名 2021/04/13(火) 08:56:58
ワクチンが全国の市区町村に届くのは26日の週からで、本格化するのは大型連休明けだ。5月10日から2週間かけて配送する予定の約93万6千人分(1瓶から6回接種換算)が市区町村に届くのは、5月下旬以降とみられる。
政府は、6月末までに約1億580万回分を配送できるとの見通しを示す。欧州連合(EU)が輸出を承認することが前提だが、優先接種の対象である医療従事者と高齢者の分は行き渡り、持病のある人の一部へも始められる計算だ。
+5
-23
-
2. 匿名 2021/04/13(火) 08:57:45
受けてもかかりますか?+65
-6
-
3. 匿名 2021/04/13(火) 08:58:14
日本は遅すぎる。+111
-34
-
4. 匿名 2021/04/13(火) 08:58:21
>>2
そりゃかかるだろう+96
-0
-
5. 匿名 2021/04/13(火) 08:58:21
防げるかって?
他国で防げているデーター出てるのにアホか+18
-17
-
6. 匿名 2021/04/13(火) 08:59:35
遅いよ!日本は先進国じゃ無かったんだな。+13
-32
-
7. 匿名 2021/04/13(火) 08:59:53
>>2
かかるかもしれません。
あくまでも、ワクチンだから。
でも、重症化は防げると思う
+106
-14
-
8. 匿名 2021/04/13(火) 09:00:20
マスク拒否男逮捕されたね。見ず知らずのオッサンの咳や唾液から感染するよりワクチンの方がいいな+88
-18
-
9. 匿名 2021/04/13(火) 09:00:42
ワクチン前にGWで蔓延しそうだな+52
-1
-
10. 匿名 2021/04/13(火) 09:01:10
あれだけ騒いで
結局は5回接種注射器しか無いんだってネットで書かれてた
+20
-2
-
11. 匿名 2021/04/13(火) 09:01:38
アクティブ老人はワクチン打った事によって昼カラとか行って集団感染するよ。
ワクチンはあくまでも重症化を防ぐって部分を強調しないと、ワクチン打てばコロナに感染しないと勘違いする。+206
-0
-
12. 匿名 2021/04/13(火) 09:01:46
26歳女性看護師、接種後4日目に死亡ってニュースありました⁇
他のトピで見ましたけど。+124
-4
-
13. 匿名 2021/04/13(火) 09:02:01
>>6
後進国はワクチンの手配すらついてないよ+23
-2
-
14. 匿名 2021/04/13(火) 09:02:08
注射器無いのに1瓶から6回接種換算・・・
この国アホかと
+4
-11
-
15. 匿名 2021/04/13(火) 09:02:30
オリンピック前に終わらせないと+6
-6
-
16. 匿名 2021/04/13(火) 09:02:45
医療従事者ですがまだ打ててない…+72
-1
-
17. 匿名 2021/04/13(火) 09:04:22
>>6
3月31日現在のワクチン接種率は、
イギリス52.5%、アメリカ44.5%、ドイツ16.2%、日本0.8%、中国8.2%、韓国1.7%。
日本は0.5%のフィリピンと同じくらい。
貧乏後退国だからね。+20
-13
-
18. 匿名 2021/04/13(火) 09:04:29
2回ワクチン接種受けた女性が感染 石川の医療従事者:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスのワクチン接種を2回受けた石川県立中央病院(金沢市)に勤める50代の派遣職員の女性が、新型コロナに感染していたことが県や同病院への取材でわかった。女性は無症状という。厚生労働省によ…
+14
-1
-
19. 匿名 2021/04/13(火) 09:04:47
>>6
どこの国の人?+8
-0
-
20. 匿名 2021/04/13(火) 09:05:12
>>6
イスラエルみたいに国民を実験台にしたり、治験なしでやれば、早まるけど、それで文句言うでしょ?頭つかえよ。馬鹿。+74
-3
-
21. 匿名 2021/04/13(火) 09:05:23
防げません❗+19
-3
-
22. 匿名 2021/04/13(火) 09:06:14
予約がネットも電話も繋がらないとかいうけど。予約がとれなきゃワクチンの券あっても何にもならないわ+31
-1
-
23. 匿名 2021/04/13(火) 09:06:14
>>11
昨日テレビで接種したおばあちゃんが、
これで堂々と歩けます!孫にも会える〜
みたいな事を言ってたんだけど本当にそれだよね。
打ったらかからない思いこんでる人が多いと思う。+248
-1
-
24. 匿名 2021/04/13(火) 09:06:15
ワクチン接種済んだ人がじゃんじゃん出かけたり人と会ったり旅行したりしそう+64
-0
-
25. 匿名 2021/04/13(火) 09:06:44
>>8
ワクチンしてもマスクはして欲しい。
知らんおっさんの飛沫とか恐ろしすぎる+89
-0
-
26. 匿名 2021/04/13(火) 09:06:46
コロナでほとんど死なない黄色は
後回しなんでしょ、
人種カースト的にも。+5
-4
-
27. 匿名 2021/04/13(火) 09:07:05
>>12
えっ
なにそれ日本の話し?+29
-2
-
28. 匿名 2021/04/13(火) 09:07:06
安定の朝日新聞。ワクチン疑問反対、オリンピック中止。朝日新聞関係者はワクチン接種拒否してオリンピックの取材しなくていいのに+6
-2
-
29. 匿名 2021/04/13(火) 09:07:56
>>11
75歳以上の人にワクチンって必要かなぁ?
割と4050代で持病持ちの働き世代の方が必要だと思うんだけど…+166
-8
-
30. 匿名 2021/04/13(火) 09:09:07
>>29
それ思う
80代以上の老人に病床もエクモも使わなくていいと思う
医療現場の無駄な逼迫を避けるために+130
-7
-
31. 匿名 2021/04/13(火) 09:09:29
>>27
日本の看護師さんです。
夜勤に来なくて自宅で亡くなっていたそうです。+82
-0
-
32. 匿名 2021/04/13(火) 09:09:58
>>16
2月くらいに先行接種の申し込みしたけど案内すらこない…同僚もみんな同じ
コロナ受け入れ病院の勤務ではないからもう無視されてるんだろうなと思って諦めた+37
-0
-
33. 匿名 2021/04/13(火) 09:10:17
イギリスではワクチン接種後、感染率減少してるみたいだね
もう国民の半数打ってるよね
日本も早くそうなればいいなあ…+15
-7
-
34. 匿名 2021/04/13(火) 09:11:17
ここでもそうだけどワクチン打てばかからないって勘違いしてる人多いからなー、打ったらもう自由に外出して大丈夫とか思ってそうだなー+59
-0
-
35. 匿名 2021/04/13(火) 09:11:20
>>2
ワクチンするからかからない、じゃなくてワクチンを打つのは重症化を防ぐ目的
副反応が出ないとも限らないからアレルギー持ちや持病持ちは注意+56
-0
-
36. 匿名 2021/04/13(火) 09:12:01
>>6
他国の様子見てからやってるんでしょ+14
-0
-
37. 匿名 2021/04/13(火) 09:12:35
>>30
高齢者でも働いてる人を優先にすればいいのに、電話やネットで先着順なんかにするから
必要な人に届かないんだよね
+87
-3
-
38. 匿名 2021/04/13(火) 09:12:40
>>23
老人ばっかり自由にさせてどうするんだろう。。これでまた老人が街に繰り出してきて感染したら若者のせいにするんでしょ?+121
-0
-
39. 匿名 2021/04/13(火) 09:13:50
>>23
でも通行手形になるならば、って人もいるのは仕方ない
海外ではワクチン接種をデジタル証明書にしていこうって動きもあるし+1
-6
-
40. 匿名 2021/04/13(火) 09:14:15
>>38
昼カラオケやスナックからゾロゾロ出てくる老人見ると呆れるよね+80
-1
-
41. 匿名 2021/04/13(火) 09:14:19
>>30
高齢者にエクモは使わないって聞いたよ。
+20
-1
-
42. 匿名 2021/04/13(火) 09:15:33
本当に遅い
韓国でさえファイザーと契約して自国で製造できるようにしたのにね
こーいう場合に特別措置もうけない理由は誰も責任取りたくないから
高い給料貰ってるくせに見合った仕事してないよね+13
-8
-
43. 匿名 2021/04/13(火) 09:16:26
感染を広げてる若者に最初に打つべきでは?
年寄りは死んでも文句はあまり出ないから年寄りで実験してるみたいでどうも+4
-5
-
44. 匿名 2021/04/13(火) 09:16:57
>>40
ラブホにもよく来てるよ。+8
-0
-
45. 匿名 2021/04/13(火) 09:17:36
マスコミは何人死亡したのか、ワクチン足りないと言うのに、何人(回)摂取したのか生きているのか言わないからね。厚生労働省の公式サイトに詳細まであるのに見ないひとはみないし。脳内ヒステリー起こす酔っぱらいが騒ぐんだよな+8
-0
-
46. 匿名 2021/04/13(火) 09:17:55
日本国民全員の1回目のワクチン接種が終わるのは、来年以降になりそう
まだ国民の1%にすら達してないんだよね
本当に遅いわ
その間にワクチンが効きにくいとされてる南アフリカやブラジルの変異種が感染拡大しそう
+6
-4
-
47. 匿名 2021/04/13(火) 09:18:26
>>12
福岡県八女市の看護師さんですよ。福岡県内の医療従事者なのですぐに耳に入ってきました。何で報道されないんだろうね。死因は脳出血とくも膜下出血です。持病のない若い人だったのでワクチンとの関係があるんではないかと思ってしまいます。+154
-1
-
48. 匿名 2021/04/13(火) 09:19:47
副反応で救急車呼びまくりそうじゃない?+18
-0
-
49. 匿名 2021/04/13(火) 09:20:20
そもそも若者は重症化しにくいんだから、こんな曖昧なワクチンなんていらないんだよな+51
-0
-
50. 匿名 2021/04/13(火) 09:20:54
>>3
素人が講習うけたら注射できるなんて絶対に嫌がるだろうし、外国から入ってきて日本人で治験なしで接種も嫌がるだろうし、データ渡すからはやくワクチンくれというのも嫌がるだろうし、国民性がそうさせてる部分もある+40
-1
-
51. 匿名 2021/04/13(火) 09:22:02
高齢者も大事かもしれないけど、まだ医療従事者でも摂取出来てない人いるならそっち優先にはならないのかな?+12
-6
-
52. 匿名 2021/04/13(火) 09:23:03
老弱男女関係なくアクティブ馬鹿たちを先に打ったらマスクなしで出歩くから出歩かない施設の年寄りを先に打った方がいい。施設は丸ごとコロナで全滅し易いし中で働く人たちも可哀想+6
-1
-
53. 匿名 2021/04/13(火) 09:23:36
>>31
えー、そんな事があったんですね
若い看護師さん、辛いですね…+40
-2
-
54. 匿名 2021/04/13(火) 09:24:56
私、医療従事者だけど、まだ、目処もたってないよ。
感染症協力病院なのに。
それなのに、施設入居してるお年寄りから先行接種ってなんで?
むしろ、施設職員が先行接種した方がいいんじゃない?お年寄りは施設からでなきゃかからないんだからさ。
高齢者が感染すると重症化するから、防ぎたいっていう策なのは重々わかってるけど、働き世代や若者を犠牲にしすぎだよ。
昼間の喫茶店とか高齢者ばっかりだよ。
ワクチン打ったら、ウキウキきて出掛けるよ、アクティブなご老人は。
で、感染拡大。
もう、勘弁して。+78
-6
-
55. 匿名 2021/04/13(火) 09:25:51
>>40
老人が経営してるうちの近所の喫茶店でも
高齢者が集まってカラオケしてます
昼間から下手くそな演歌が外まで聞こえて来る
こんな人達感染しても助けなくていいよって思っちゃう+52
-2
-
56. 匿名 2021/04/13(火) 09:26:03
>>12
ネットのニュースには載ってたけどテレビでは見てない気がする…可哀想だね。+53
-2
-
57. 匿名 2021/04/13(火) 09:28:08
>>3
せめて、歯医者が国民にワクチン接種出来るように法改正したら良いのにさ
一般人よりも、医療に近い関係者だし、短い時間でオンラインの講習あたりをやるだけでワクチン接種する側の人数を大幅に増やせそうだわ
本当に日本って、そういう人員の有効活用や効率的な動かし方か下手だなぁ
+8
-18
-
58. 匿名 2021/04/13(火) 09:28:32
>>30
そう考えるのは自由だけど、あなたがいくら訴えても、医療現場にいる人は良識がありそうだから、そんなことは実現しないだろうね。+2
-8
-
59. 匿名 2021/04/13(火) 09:28:56
コロナから1年経ってるしどんな経路で拡がるのかもう研究されていると思う。若者のせい高齢者のせいと騒いでもね…飲食店と観光地を閉めれば感染が減るのもみんな知ってる+13
-3
-
60. 匿名 2021/04/13(火) 09:29:27
>>41
それ、本当?+2
-0
-
61. 匿名 2021/04/13(火) 09:29:53
>>12
ヤフーでニュースあったけど、すぐに削除されたってレスあったね+55
-2
-
62. 匿名 2021/04/13(火) 09:29:58
>>12
別の人は溺死で亡くなってる+9
-2
-
63. 匿名 2021/04/13(火) 09:30:17
>>29
本当にそう思う。働き盛りの世代を優先すべきと思う。+36
-7
-
64. 匿名 2021/04/13(火) 09:34:15
>>57
確かに麻酔で注射には慣れていそう。+1
-6
-
65. 匿名 2021/04/13(火) 09:34:16
ネットで受付して先着順って意味わからない
元気な高齢者に打ったらカラオケとか遊びに行くんじゃないの
で、ワクチン売ってない人に飛沫を浴びせてその人たち感染
とかありえそう
ワクチン打つ医療者側がまだとかあるみたいだし、優先順位が間違ってる+11
-1
-
66. 匿名 2021/04/13(火) 09:36:33
>>56
厚生労働省のページにワクチンロット番号と一緒にのってる。家族が剖検を拒否して因果関係がわからなかったんだって。+17
-3
-
67. 匿名 2021/04/13(火) 09:36:39
>>51
旦那が美容皮膚科を経営してて、そこで看護師として働いてるインスタグラマーをフォローしてるけど。
「医療従事者はワクチン先行接種できるからラッキー!」とストーリーにあげてた。
そのインスタグラマー、医療従事者とは思えないほど、躊躇なく東京に来ては買い物とか、エステに通ってるんだよね。
そんな医療従事者にまわすなら、高齢者に先に打たせるのもアリかなと思った。
+30
-4
-
68. 匿名 2021/04/13(火) 09:36:43
>>38
老人は選挙のとき投票行くからね。
老人に厳しくしたり不利なことすると、票が取れなくなると思ってるんじゃない?政治家は。
こんな非常時でもそういうこと考えてやってそう。+43
-1
-
69. 匿名 2021/04/13(火) 09:37:15
>>8
昨日、高円寺の商店街を仕事の関係で通ったけど、某携帯ショップ内でマスクをつけてない爺さんが店員さん♂になんか叫んでたよ。
マスク装着を促されて拒否ってたみたい。
しばらくしてまた通ったら、通報されたらしく警官が四、五人来てた。
店員さんも警官も大変だな…。+31
-3
-
70. 匿名 2021/04/13(火) 09:39:06
行動範囲の広い若者を優先的に接種させて欲しい
でないとあっという間に感染者が広がってしまう
+1
-4
-
71. 匿名 2021/04/13(火) 09:39:17
>>16
私昨日2回目やったけど絶賛発熱中。
吐き気はするし頭は痛いしで体しんどい....。+56
-2
-
72. 匿名 2021/04/13(火) 09:42:01
>>11
今朝のニュースでもお爺さんの発言がそんな感じだった
コロナへの不安がなくなったみたいな事言ってて大丈夫か?て思った+23
-1
-
73. 匿名 2021/04/13(火) 09:45:03
>>38
重症になりやすいし
それで医療ひっ迫するからじゃない?
+7
-1
-
74. 匿名 2021/04/13(火) 09:49:46
>>1
日本では60代と20代の女性看護師が亡くなってるよね
60代はまぁたまたまくも膜下出血が起きても可笑しくないと思ったけど、健康な20代半の人もってなると怖いよね
アナフィラキシーで亡くなるのとはわけが違うから
まぁ病院や病棟によっては、7時〜22時や終電まで働き詰めだったりもするから過労も否定できないけど+21
-1
-
75. 匿名 2021/04/13(火) 09:51:29
>>12
ニュースになってないよね。
厚生労働省HP見ると、
日本で接種後数日で亡くなった人は6人。因果関係不明とされてるね。
+63
-1
-
76. 匿名 2021/04/13(火) 09:51:42
>>56
2人ともクモ膜下出血で亡くなってるのに本当にワクチン関係無いのかな。
+57
-1
-
77. 匿名 2021/04/13(火) 09:51:46
>>29
医療崩壊を防ぐためには老人に接種するのが手っ取り早い
現状で老人の重症者が殆どだから
ワクチンをうったらただの風邪程度になるので老人に自宅療養させることができれば医療崩壊もおきない+10
-2
-
78. 匿名 2021/04/13(火) 09:57:03
ワクチン接種進んでも終息までまだまだかかりそうだな~
ワクチン打ったから大丈夫だって勘違いする輩が絶対出る
マスクしたくないマンも今以上に増えるよね~
あくまでも重症化を防ぐためのものなのに
イスラエルだかワクチン接種終わったからって、クラブですごい密になって
大勢の人間が踊ってるよね
あれ絶対クラスターになると思うけど+5
-2
-
79. 匿名 2021/04/13(火) 09:58:22
>>71
2回目の接種な発熱が多いとききました。
友達の病院は、ワクチン打つ人は解熱剤処方されたっ
て言ってました。
ワクチンの翌日は仕事休みの日など調整されてたりします⁇+25
-1
-
80. 匿名 2021/04/13(火) 09:59:42
申し訳ないけど高齢者にうつより
医療従事者や働き盛りの人に打つべきでは?+7
-10
-
81. 匿名 2021/04/13(火) 10:06:11
>>77
老人の重症者を手厚く治療しようとするからダメなんだよ。。+29
-1
-
82. 匿名 2021/04/13(火) 10:09:19
>>29
若い人の方が副反応出やすそうだから、先に老人に打ってもらって様子見で良くない!?+46
-4
-
83. 匿名 2021/04/13(火) 10:11:36
>>77
ワクチン接種して重症化した方だけ入院できるようにしたらどうかな?ワクチン接種してなかったら自宅で療養+2
-13
-
84. 匿名 2021/04/13(火) 10:18:18
>>16
私も病院勤務の看護師ですが、まだなんの連絡もありません。高齢者よりも全然後になりそうです。+11
-1
-
85. 匿名 2021/04/13(火) 10:22:22
高齢者より働き盛りを先に!って思うけど怖いから様子見てから打ちたいという矛盾…
+27
-1
-
86. 匿名 2021/04/13(火) 10:26:34
老人ホームなどに入所してる方々は外には出ないから
職員を先に接種させた方がいいと思う+12
-2
-
87. 匿名 2021/04/13(火) 10:30:45
>>3
自国でワクチン作れないんだから。
アメリカや欧州の製薬会社は、多数の患者がいる自国より一桁二桁感染者の日本にワクチンを優先配分するのは、無理がある。+14
-0
-
88. 匿名 2021/04/13(火) 10:39:39
何で、高齢者より先に新学期が始まる大学生に一斉接種しなかったんだろ。
彼らはフットワークもいいし、学校の健康診断の時にでも一緒にサクサク打ってくれたら、密な教室で対面授業しても感染対策になるし、高齢者より活発に動くから、夜の街に新歓コンパでぐでんぐでんの学生が溢れてもとりあえず、ヒヤヒヤせずに済むのに。+4
-17
-
89. 匿名 2021/04/13(火) 10:44:57
高齢者に2回接種っているのかな?
1回で良くない?
医療従事者、将来ある子供達、働き盛りの世代が1度も打てない中、まず高齢者が2回接種ってもったいない気がする。+9
-5
-
90. 匿名 2021/04/13(火) 10:52:08
>>89
ファイザーのやつは2回打たないと免疫出来ないんじゃない?
それよりも2回目の副作用に耐えられるのかって思うけど。+23
-0
-
91. 匿名 2021/04/13(火) 11:28:14
>>56
脳腫瘍持ってたのね。
若いけど、突然無くなることは稀にある。
+10
-20
-
92. 匿名 2021/04/13(火) 11:42:50
>>81
医療の精神が患者がきたら治療するとなっているから仕方ないと思うよ
高齢者でも治療をすれば助かる場合もあるなら無視できないでしょ
ワクチンの高齢者優先は全世界共通
+7
-0
-
93. 匿名 2021/04/13(火) 11:49:23
わたしが小学生の頃近所のおじいちゃんお医者さんの医院にインフルワクチン接種に行くと はい水分とココア出してくれてたな+7
-0
-
94. 匿名 2021/04/13(火) 11:51:15
>>78
イスラエルもイギリスも新規感染者や死者数がものすごく減ってる
よって徐々に経済活動を戻してる+9
-4
-
95. 匿名 2021/04/13(火) 11:54:59
>>12+57
-0
-
96. 匿名 2021/04/13(火) 11:56:42
全くの逆効果でますます再拡大すると思います。その理由は海外製のコロナワクチン💉だからです。海外製のコロナワクチン💉は体質によっては効かないばかりか、接種後に変異株はウィルスに感染したり、副反応を発症してロスト(LOST)⚰する人々が後をたちません。残念ながら、日本🗾は第二のブラジルのように悲惨な状況に陥るでしょう。
唯一再拡大を防ぐには、反日的なガースー(菅義偉首相)を全ての国政選挙で敗北させて、早々に引き摺り下ろす事です。そして、安倍晋三前首相でもガースーでもない、全く新しい考えの持ち主のまともな政治家を次の首相にするべきです。また、日本🗾の製薬会社が日本🗾人の体質に合うこうに日本🗾産のコロナワクチン💉を製造するべきです。
安倍晋三前首相もガースーも永田町から居なくならない限り、日本🗾の未来はありません。
+12
-5
-
97. 匿名 2021/04/13(火) 11:57:13
>>56
ワクチン打って亡くなっても
絶対因果関係を認めて貰えない典型例
+52
-0
-
98. 匿名 2021/04/13(火) 11:58:51
>>88
若い人は重症化しない
ワクチンを打つと副反応、副作用で死者は出る
百害あって一利なしだから+38
-1
-
99. 匿名 2021/04/13(火) 12:00:06
+5
-0
-
100. 匿名 2021/04/13(火) 12:05:34
>>29
老人無視するなら、あとは基礎疾患者のみ隔離保護して
普通に生活して普通に感染したら寝てればいい
ハッキリ言って老人を守るために緊急事態宣言を出し
老人を守るために社会生活を制限し
老人を守るために社会経済を犠牲にしてる
そんくらい老人大事なんだろうね+11
-3
-
101. 匿名 2021/04/13(火) 12:07:06
うたない人はうたないでいいから事前申請にしたら貴重なワクチンを捨てるなんてことにならないのに
予約して連絡もなしにこない人は罰則つけてもいいと思う
+27
-3
-
102. 匿名 2021/04/13(火) 12:09:25
>>96
中国製ワクチンの話ねw
あれは昨日中国当局が効かないって認めたよね+9
-0
-
103. 匿名 2021/04/13(火) 12:10:54
中国製ワクチンのソースはAP通信英語版です
興味のある人は読んでどうぞ+2
-0
-
104. 匿名 2021/04/13(火) 12:23:34
あの筋肉注射が怖い…
海外の勢いよく肩にブッ刺す映像みたら、怖くて怖くて…
あんな勢いよく刺したら絶対痛いよね…
ワクチンより注射が怖い…+11
-5
-
105. 匿名 2021/04/13(火) 12:24:30
>>47
くも膜下出血について調べたら、
高血圧や遺伝の影響もあるから、
ワクチンが起因かは分かりかねるけど、
同じ症状が二人出たのは気になる。+28
-1
-
106. 匿名 2021/04/13(火) 12:25:52
>>40 老人って認知が入ってたりするからコロナのことなんて理解すらしてない人も居るよ
マスクのこと、距離を保つこと未だに意味分かってない
息苦しいからマスクなんか出来るかと怒鳴る
アクリル板を邪魔だと言う
こんな老人は本当に迷惑。施設で防ぐのも難しい
+15
-3
-
107. 匿名 2021/04/13(火) 12:26:47
>>98
とも言えない状況になってきてる
大阪の新規重症者が30代〜60代
その中でも40代と50代の重症化が増加
働き盛りの人が重症化してるのはちょっと問題だと思う+2
-13
-
108. 匿名 2021/04/13(火) 12:28:38
>>5+38
-3
-
109. 匿名 2021/04/13(火) 12:35:07
>>12
接種嫌がってたみたいだね
強制とかやめればいいのに可哀想+63
-1
-
110. 匿名 2021/04/13(火) 12:36:41
>>11
これが一番怖い
高齢者って基本仕事してないんだから、出かける人って不要不急ばかりでしょ
働く世代は仕事があるんだから、どうしても出歩かざるを得ないことが多い+30
-0
-
111. 匿名 2021/04/13(火) 12:40:20
だからうたないなら申請してくれませんかね
あとうたないことによる重症化のリスクなどの同意書サインして
国もこれくらいやればうちたい人に早くワクチンがまわせるでしょ
無駄になったワクチン破棄してるならさっさとそうしてほしいよ
+0
-8
-
112. 匿名 2021/04/13(火) 12:40:56
>>29
100歳のおじいちゃんがさ、
「ワクチン打ってこれでコロナと縁切りです!」
ワクチン=コロナに掛からないが
ひとり歩きしてるから違うって周りの人が注意してほしい+71
-0
-
113. 匿名 2021/04/13(火) 12:41:58
同居姑は受けて遊びに出掛ける気満々!+4
-0
-
114. 匿名 2021/04/13(火) 12:44:32
>>2
重症化しないだけ。
ほんとは流行ってからワクチンしてもダメだと思うけど、仕方ないね+2
-0
-
115. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:10
地方で看護師してますが、まだ接種してません。+3
-0
-
116. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:25
私の意見ですが
高齢者より若者が先に打った方がよいのでは
+4
-13
-
117. 匿名 2021/04/13(火) 13:26:15
ワクチン行き渡ったら感染も落ち着くかな?
イスラエルとかがんがん打って感染者激減しているらしいけど
ワクチンに抵抗ない国なんだろうか+7
-10
-
118. 匿名 2021/04/13(火) 13:34:21
>>117高齢者への接種開始 新型コロナワクチンについて分かってきたこと(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp65歳以上の高齢者への新型コロナワクチン接種が4月12日から始まります。承認後に明らかになってきた新型コロナワクチンの最新知見をご紹介致します。これから接種を考えている方の参考になりましたら幸いです。
+0
-0
-
119. 匿名 2021/04/13(火) 13:39:46
>>2
横ですが…
95%の発症をおさえます。って
かかっても95%は発症しないってこと?
+7
-0
-
120. 匿名 2021/04/13(火) 13:53:38
もともと8割以上は発症しないんじゃなかった?+15
-0
-
121. 匿名 2021/04/13(火) 14:07:45
>>1
ワクチン後に亡くなっても、持病のせいとか老衰とかにされるんだろうな+33
-1
-
122. 匿名 2021/04/13(火) 14:31:10
>>119
それが逆に怖いよね
感染してる自覚がないまま出歩いたりするんでしょ?+18
-0
-
123. 匿名 2021/04/13(火) 14:33:14
>>12
その頃打ってたのは医療関係なのはわかっているのにね。
個人特定されると風評被害もでるから配慮されてるみたい。+19
-0
-
124. 匿名 2021/04/13(火) 15:35:44
>>2
ワクチンをなんだと思ってるの?+1
-0
-
125. 匿名 2021/04/13(火) 15:36:07
>>50
日本はG7の中で死者数が少ないからね、それでも政治パイプラインで入ってきているほうだと思う
カナダは日本と同様に自国のワクチン無し、WHO主導のワクチンを共同購入し途上国などに分配するCOVAXに参加しているのに
自分の国を優先したいので分配できません、でもワクチン下さいって泣きついてCOVAXから供給を受けたG7の国
日本は人口を上回るワクチンの契約を複数のワクチンメーカーと既にしているのでモデルナ等の他のワクチンの承認がされれば一気に接種が広まるよ+6
-0
-
126. 匿名 2021/04/13(火) 15:46:35
>>117
というか政府の囲い込みが凄いから
色んな手で接種せざるを得ない状況へ+4
-0
-
127. 匿名 2021/04/13(火) 16:13:24
>>47
若い人でもくも膜下なんかで突然亡くなるのは
意外に少なくないと思う。
芸能人でもいたよね、DOUBLEの姉とかマリスのKamiとか。
亡くなってないけど星野源、清原翔などなども脳出血やくも膜下。
ワクチンとの関係がまだはっきり分からないのに報道されるほうが
混乱を招くだけだと思う。+1
-22
-
128. 匿名 2021/04/13(火) 16:43:21
>>16
医療従事者→高齢者の順だったのに、高齢者の接種時期を遅らせる事出来ずに、一番優先すべき医療従事者が後回しっておかしいよね。
訪問看護師さんとかまだまだだと言ってた。
老人相手なんだから先に打つべきだと思う。+15
-5
-
129. 匿名 2021/04/13(火) 17:39:56
>>111
同意。
そして自らの意思でワクチンを拒否した人は、
後にコロナに感染しても、実費で治療して欲しい。
+0
-12
-
130. 匿名 2021/04/13(火) 18:26:28
>>122
そうか
感染と発症は別か…
発症してないから知らずにばら撒くって事ね…+6
-2
-
131. 匿名 2021/04/13(火) 19:32:04
>>60
使わないってより使えないってお医者さん言ってたよ。離脱しても意識戻るか分からないとかなんとか。+6
-0
-
132. 匿名 2021/04/13(火) 20:54:46
>>127
少ない
張り付ききもい+4
-0
-
133. 匿名 2021/04/13(火) 21:00:22
>>118
長期的なデータはまだありませんだって
安全かどうかわからないワクチン+15
-0
-
134. 匿名 2021/04/13(火) 21:08:38
>>56
コロナウィルス、血栓ができやすいって話があったよね?
どう考えても持病のない26歳の人がいきなり脳出血、くも膜下出血って
因果関係がないと言い切れないよね+56
-1
-
135. 匿名 2021/04/13(火) 21:12:58
>>133
はいはいそうですね
事実は関係ないですよね
世界で数億人接種したのでやばいですよね
人類滅亡するかも+0
-6
-
136. 匿名 2021/04/13(火) 21:16:26
医療関係者と老人が実験台になっている気がする
どちらも希望者だけにして、打たない権利も守ってほしい
特に医療現場の人は拒否しにくい雰囲気とかありそうで気の毒だな+36
-0
-
137. 匿名 2021/04/13(火) 21:17:22
ワクチン打たなくてもいいけど、打ってないのに打ったって嘘つくのは絶対に止めてね。
病気した時にワクチン歴も診断に影響するのに、嘘つかれると誤診することもあるよ。+5
-0
-
138. 匿名 2021/04/13(火) 21:23:28
ワクチン接種したあとは献血出来ないんだってね。
確実に血液不足になるよね、どうするんだろう?+26
-0
-
139. 匿名 2021/04/13(火) 22:05:24
>>138
今のうちにやっとけば
私は献血してるよ
常にやってない人はワクチン打たなくてもやらないのでは+1
-4
-
140. 匿名 2021/04/13(火) 22:14:19
>>136
希望者だけだよ
厚労省のサイトや会見みてないの+3
-1
-
141. 匿名 2021/04/13(火) 22:19:45
>>136
ほい+5
-0
-
142. 匿名 2021/04/13(火) 22:21:23
コロナはただの風邪!って言ってた奴、
春には感染者減る!っていいっ張ってたよねw+1
-13
-
143. 匿名 2021/04/13(火) 22:24:39
>>139
だよね
接種出来るのなんてまだまだ先なんだから、
心配してる暇があったら、さっさと協力してくればいいのに+0
-6
-
144. 匿名 2021/04/13(火) 22:30:43
>>142
その人じゃないけど、風邪だから夏には重傷者も死亡者も減るよ、去年と同じ、感染者と言うかPCR陽性者の変動は知らん+10
-2
-
145. 匿名 2021/04/13(火) 22:47:31
>>143
なんでそんなに怒ってるのか分からないけど、献血した血液にも有効期限があるんだから、ワクチン接種済みの人が多くなった時に足りなくなるよね?+13
-1
-
146. 匿名 2021/04/13(火) 23:15:05
ジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチンは接種中断勧告されたね
明後日接種する予定だったから、びっくりだわ+15
-0
-
147. 匿名 2021/04/13(火) 23:36:21
TVで見た人、打ち終わって終わりましたよーって声かけしても??終わった?って感じだった。
もしかしたら刺したのも気づかなかったっぽい。
いいな〜+0
-3
-
148. 匿名 2021/04/13(火) 23:46:45
インフル予防で筋肉注射した事あるけど、
注射自体は痛くないし、皮下注射よりも時間が短くて一瞬だよ
けど、時間が経つと部分的に違和感のある痛みがくるのは確か
+4
-0
-
149. 匿名 2021/04/14(水) 00:02:44
今日、父がワクチン接種の予約をしに行ったら、リウマチのお薬を飲んでいるとできません!!と言われたそう+6
-0
-
150. 匿名 2021/04/14(水) 00:18:55
>>148
海外(アメリカとか)だとインフル筋注なんでしたっけ?
皮下注が少ないんですよね+2
-0
-
151. 匿名 2021/04/14(水) 00:23:03
>>144
確か人間の免疫の問題ですよね
冬場に体調崩しやすいとか感染症が流行りやすいとかありますもんね+16
-1
-
152. 匿名 2021/04/14(水) 00:25:57
>>146
アメリカ在住の方ですか?
J&Jワクチンは姉がもう終わった後でした
姉の場合副反応は発熱だけだったのでよかったです
+1
-1
-
153. 匿名 2021/04/14(水) 00:28:00
>>152
にほんだよ+0
-0
-
154. 匿名 2021/04/14(水) 00:31:50
>>152
お姉様良かったですね!
やっぱり人によるんですかね?
強い副反応がある人の特徴とかこれからわかっていったら、
何か対策も考えられそうなんだけどなぁ+1
-1
-
155. 匿名 2021/04/14(水) 00:36:48
>>153
日本は契約がファイザー、アストラゼネカ、モデルナと公表してたので勘違いしてました
アメリカではJ&Jのワクチン接種はじまってたのでてっきりアメリカ在住かと
すみません+3
-0
-
156. 匿名 2021/04/14(水) 00:40:18
>>154
ありがとうございます
姉の話ではJ&Jのワクチンは一度だけの接種らしく
ファイザーやモデルナなどの2回接種より副反応が強く出ると言われたそうです
心配してたそうですが翌日に発熱と倦怠感だけで大丈夫だったみたいです
アメリカでは希望のワクチンを決めれるみたいですが希望のワクチンがないとあるやつになるそうです+2
-0
-
157. 匿名 2021/04/14(水) 09:56:19
>>117
アラブは接種後死者が激増したよ+22
-3
-
158. 匿名 2021/04/14(水) 10:28:01
>>157
アラブは中国のやつなんだね
そりゃそうなるわ
UAE 中国の製薬会社開発のワクチン 国内で大量生産へ | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】世界でも速いペースで新型コロナウイルスのワクチン接種を進めるUAE=アラブ首長国連邦は、中国の製薬会社が開発したワクチン…
ワクチンセールスに熱を上げる中国、責任者は「効果低い」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国疾病予防管理センター(CDC)責任者が中国製新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチン効能が不完全で、海外ワクチンを混合接種する方案を考慮していると明らかにした。 11日(現地時間)、ワシン
+18
-2
-
159. 匿名 2021/04/14(水) 14:47:35
>>149
そうなの?!+0
-0
-
160. 匿名 2021/04/16(金) 06:35:15
>>158
中国産のワクチンとか怖すぎ。+16
-2
-
161. 匿名 2021/04/16(金) 09:44:35
皆さんこちらでも宜しくです!
久しぶりにTwitter見てきたらイヴァンカのワクチン接種の様子、手をクロス(バツ)にしてるから針ないよのアピール?だとかわけわからん考察されてて呆れた笑
+21
-6
-
162. 匿名 2021/04/16(金) 09:48:57
>>161
勝手に乗っ取らないで貰えますか。+4
-23
-
163. 匿名 2021/04/16(金) 09:59:02
>>161
画像これ笑+14
-2
-
164. 匿名 2021/04/16(金) 09:59:35
イヴァンカさん、針刺さらなすぎじゃない?+23
-2
-
165. 匿名 2021/04/16(金) 10:02:00
久々にこの倒れ方見たよ。+16
-1
-
166. 匿名 2021/04/16(金) 10:03:48
当然のように背乗りするの草+6
-16
-
167. 匿名 2021/04/16(金) 10:08:27
>>164
ポーズだと思うけどね。+16
-1
-
168. 匿名 2021/04/16(金) 10:14:20
>>166
ワクチンの話してるだけだよ。
貴女の話も聞きたいので何かあるならどうぞ語って下さい。
+19
-3
-
169. 匿名 2021/04/16(金) 10:22:14
ビルゲイツが2019年にイベントで配ったぬいぐるみ、最近の変異種の形と色も形も同じですよね。+42
-1
-
170. 匿名 2021/04/16(金) 10:22:30
>>165
ワ○チンっていうかナノジェル兵器みたいだよね。百合子が東京に来るなって言ってた話はマジかもしれない。+23
-1
-
171. 匿名 2021/04/16(金) 10:23:27
>>169
これです。+41
-1
-
172. 匿名 2021/04/16(金) 10:44:17
ファイザーCEO、ワクチンは毎年打つようになるって、やだわーコロナワクチン、毎年接種必要か インフルと同様 ファイザーCEO(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ニューヨーク時事】米製薬大手ファイザーのブーラ最高経営責任者(CEO)は15日のイベントで、新型コロナウイルスワクチンの接種後1年以内に、再接種が必要になる可能性が高いとの見方を示した。
+31
-1
-
173. 匿名 2021/04/16(金) 10:46:29
菅総理は、ファイザーと電話会談するって。ファイザー押しなの?首相 ファイザー社CEOと会談へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅首相は、訪米中にアメリカ製薬会社大手ファイザー社の最高経営責任者と電話会談する方向で調整していることが分かった。国内における新型コロナワクチンの安定供給のため、協力を要請するものとみられる。
+16
-1
-
174. 匿名 2021/04/16(金) 10:55:06
>>173
元副社長がワクチン打つなって言ってるファイザーね!+37
-1
-
175. 匿名 2021/04/16(金) 11:03:08
>>168
繋ぎトピから移動してきましたよね?w+15
-8
-
176. 匿名 2021/04/16(金) 11:06:58
>>165
よくよく見たら演技くさい気もする。体張って危険を知らせてるのかも。アストラゼネカ社ワクチン 使用中止の会見中に担当者が倒れる - YouTubeyoutu.beアストラゼネカ社の新型コロナワクチンの使用中止を発表したデンマーク。その会見中に保健当局の担当者が突然倒れました。 これは14日、デンマークの保健当局が開いた会見の様子です。保健当局のトップの男性がアストラゼネカ社の新型コロナワクチンについて使用...
+25
-1
-
177. 匿名 2021/04/16(金) 11:09:17
こんな記事があった何を言っても通じない。陰謀論を信じる人の論法とそれに対処する方法 : カラパイアkarapaia.com何を言っても通じない。陰謀論を信じる人の論法とそれに対処する方法 : カラパイア カラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアが、ついにHTTPSになりました! 検索カラパイア » 人類 » 料理・健康・暮らし »何を言っても通じな...
+0
-22
-
178. 匿名 2021/04/16(金) 11:30:33
>>177
こんな記事を書く人ってワクチンの絶対的な安全性とか説明できるのだろうか?
何も分かってないのに、偉い人の言うことは正しいと思い込んでいる人だよね。+29
-1
-
179. 匿名 2021/04/16(金) 11:39:33
>>178
まあでも陰謀論者を意識していることは間違いないね。バカにしてたらわざわざ記事で取り上げないから。+23
-2
-
180. 匿名 2021/04/16(金) 11:53:11
>>168
じゃあワクチン以外の話題は通報するよ、背乗り常習犯さん。
やってる事は韓国人と全く同じなのに、よく恥ずかしくないね。+6
-25
-
181. 匿名 2021/04/16(金) 12:00:59
>>180
よく「繋ぎ」ってわかるね。そっちの方が怖い。ずっと監視してたのかなー+44
-4
-
182. 匿名 2021/04/16(金) 12:06:27
>>181
こちらでもよろしくって書いてるじゃんw+10
-11
-
183. 匿名 2021/04/16(金) 12:18:22
陰謀論信者のせいでコロナ死する人が爆発的に増えたら怖いね…+2
-21
-
184. 匿名 2021/04/16(金) 12:18:32
ビルゲイツは666のサイコ野郎+36
-0
-
185. 匿名 2021/04/16(金) 12:19:01
日本もこうなるだろうね。日本の場合は大人しく進むかな。+35
-0
-
186. 匿名 2021/04/16(金) 12:27:57
えー、バイトに指示されるの嫌だ笑+43
-1
-
187. 匿名 2021/04/16(金) 12:29:05
>>181
そういう反論の仕方をスピンって言うんだよ。
都合の悪いことから論点をそらすの得意だね。
誰でも見れる掲示板なんだから監視も何も無いでしょ、背乗り常習犯さん。+7
-19
-
188. 匿名 2021/04/16(金) 12:32:29
>>183
そういうお前はコロナワクチン打ったのか+27
-3
-
189. 匿名 2021/04/16(金) 12:37:22
日本の某テレビ局のネットニュースを見たんだけど、イギリスでは医療従事者の資格を持たないボランティア(その人は自称テニスコーチ)が市民に注射を打ってた
何でもありなんだなぁと思った+25
-0
-
190. 匿名 2021/04/16(金) 12:48:36
>>189
注射を打つ前に講習は受けるみたいだけど、病院以外のきたない場所でもワクチン打ってるって。本当に何でもありだね。+23
-0
-
191. 匿名 2021/04/16(金) 12:48:51
>>183
いや、だから人口削減シナリオはあちら側に文句言ってくださいな。+26
-4
-
192. 匿名 2021/04/16(金) 13:03:01
ツイッター上であまりバッシングされない統○教会
+30
-2
-
193. 匿名 2021/04/16(金) 13:05:36
変異種で今後は押す予定みたいね。ワクチン打っても新しく変異種出ていたら果たして効果があるのかな。+29
-1
-
194. 匿名 2021/04/16(金) 13:53:30
私は繋ぎトピから来て背乗りしてる自覚あるけど、他の人ないのか笑
頑なに認めない人いるの不思議。+6
-16
-
195. 匿名 2021/04/16(金) 13:57:16
>>176
身体を無意識に守ろうとしてる倒れ方じゃないから怖い。+22
-1
-
196. 匿名 2021/04/16(金) 14:12:38
>>192
地元で選挙に出てた候補者数人の中で、唯一の自民公認の人は統一の強力な信者だよ。
そういう人が市民に支持されてる現実が怖い。+6
-0
-
197. 匿名 2021/04/16(金) 14:22:11
アストラトピのこの方の気持ち分かります!
菅総理のルックスは全然好みじゃないけど私も欲しいと思いました(*^_^*)>>4480ごめん、ちょっと欲しいと思ってしまった…? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+8
-1
-
198. 匿名 2021/04/16(金) 14:38:05
ギムラさんのお父さんの絵を検索したらこんなのがあった(^_^;)杉村篤-マンガからイラストレーションへ | 京都で遊ぼうART ~京都地域の美術館、展覧会、アート系情報ポータルサイト~www.kyotodeasobo.com横尾忠則らと同様に、日本に「イラストレーション」という新たな領域を切り拓いた先駆者の一人・杉浦篤。この展覧会では、杉浦氏の初期のマンガ作品からイラストレーション作品、アニメーション作品まで、一連の作品をご紹介します。細密な描線とショッキングな色彩...
+7
-0
-
199. 匿名 2021/04/16(金) 14:57:59
>>197
ネタ的に持ちたいという感覚があるのはわかるけど
それだとしても菅だと面白味がないしつまらない
+7
-0
-
200. 匿名 2021/04/16(金) 15:01:09
>>193
ワクチン打った人は変異種にかかりやすくなって重症化しやすくなる可能性があるって某教授が話してたらしい。そのブログはもう消されてるけど。
どうなるかはいずれわかることだけど打ってしまった人が多くいる訳だから、そんなことはなくて大丈夫だといいなと思う。
+25
-1
-
201. 匿名 2021/04/16(金) 15:28:27
アイナ・ジ・エンドってあいみょんと被るね+34
-2
-
202. 匿名 2021/04/16(金) 16:23:12
ガルちゃんでよくある義実家叩きって分断工作?+18
-3
-
203. 匿名 2021/04/16(金) 16:33:00
>>202
わからないけど、叩きたいほど嫌な思いしてる人たちしか見てない、書き込んでいないだけじゃないのかな?
周りは仲悪い人そんなにいないから。+10
-3
-
204. 匿名 2021/04/16(金) 16:38:05
出演者が陰謀論トピの常連さん『フジロック ’21』出演者第1弾発表 RADWIMPS、King Gnu、電気グルーヴがヘッドライナーgirlschannel.net『フジロック ’21』出演者第1弾発表 RADWIMPS、King Gnu、電気グルーヴがヘッドライナー 『フジロック’21』出演者第1弾発表 RADWIMPS、KingGnu、電気グルーヴがヘッドライナー | ORICON NEWS 8月20日から22日に新潟・苗場スキー場で開催される日本最大規模の野外...
+22
-2
-
205. 匿名 2021/04/16(金) 16:44:36
>>204
フェスに出られるって事はね…+21
-2
-
206. 匿名 2021/04/16(金) 16:46:22
>>202
それはあると思うなあ。
家族仲良く団結されると困る何かが煽ってそう。+14
-5
-
207. 匿名 2021/04/16(金) 16:49:59
五月からイングランド入国時の「信号」システム。5月から開始ーイングランド入国時の「信号システム」 国別にルールが変わります | イギリス留学 Averieaverie.co.uk英国政府は、5月17日より、イングランドに入国する場合に「信号システム(Traffic light system)」を導入することを発表しました。
+15
-2
-
208. 匿名 2021/04/16(金) 17:42:50
>>185
日本だって既に老人に対してはそれに近しいことが起こってるんじゃないかな?
頭がしっかりしてる老人は自分で打つか打たないかちゃんと自分で決めれるかもしれないけど、ボケてたりしたら何の事かも分からず、仮に嫌がったとしても家族の了承さえあれば打たれることはあり得るよね。
老人ホームにいる人や家族がコロナ脳の人は特に+31
-1
-
209. 匿名 2021/04/16(金) 18:25:20
>>206
既婚と未婚の分断も、似た様なものだよね。
女の人って向かう敵が同じだと、凄い団結力を発揮する。
だから、そういうのを阻止したいんじゃないかな?+31
-3
-
210. 匿名 2021/04/16(金) 18:38:01
👁+18
-4
-
211. 匿名 2021/04/16(金) 19:07:15
>>172
5年以内に死ぬって言ってる県議もいるのに、
毎年打つって…二度と健康な体に戻れなそうだな。+49
-2
-
212. 匿名 2021/04/16(金) 19:10:41
>>202
工作っぽい部分もあるよね。
選択的夫婦別姓が万が一認められたときに揉めさせるためかな。実現断固反対ですが。+7
-2
-
213. 匿名 2021/04/16(金) 19:14:35
>>181
横
正直、「繋ぎトピ」的にガル民が大移動することって、全然珍しくないですよ。
例えば私の友人に「小室哲哉ファンクス(TMファンのこと)」がいて、小室トピが終わると一斉に「TMトピ」や「小室ファミリートピ」に大移動してる。
だから、別に問題ないんじゃないですか?むしろ、堂々と移動してこられても大丈夫なくらいだと思う。関連トピならば、誰にも迷惑かけないですもん。
問題なのは、むしろ「荒らし」の方です。
あ、ちなみに私は「ワクチン・医療陰謀民」です!皆さんヨロシクお願いします!+57
-6
-
214. 匿名 2021/04/16(金) 19:17:20
>>208
子供も可哀想。親の判断で打たれてしまう。+22
-1
-
215. 匿名 2021/04/16(金) 19:19:48
>>213
関連性のあるトピにしか行かないもんね。+9
-5
-
216. 匿名 2021/04/16(金) 19:20:41
>>193
これそもそもワクチンに変異株入れてそうじゃない?+31
-3
-
217. 匿名 2021/04/16(金) 19:31:34
>>194
わかるよ。トピ移動はそこのトピ主の許可が必要な気もする。
ここは運営のトピなのかな?そうなら別にいいと思う。+9
-2
-
218. 匿名 2021/04/16(金) 19:35:45
>>172
これ1年以内に3回とかいう話だよね。恐い、恐い。命奪われそう。どうしてもワクチンを打ってほしいんだろうね。+38
-2
-
219. 匿名 2021/04/16(金) 19:36:17
>>214
うわー…そうだね。
無知な親だったら可哀想。+20
-3
-
220. 匿名 2021/04/16(金) 19:43:08
>>213
温かなお言葉に感謝します😌
こちらこそ、よろしくお願いいたします
いろいろ教えてくださいね😊+12
-6
-
221. 匿名 2021/04/16(金) 19:48:32
>>217
「繋ぎトピから来た」っておっしゃってる方がおられますが…私は「チベスナ顔」です。直感です。+1
-13
-
222. 匿名 2021/04/16(金) 20:03:39
J&J 全ての新コロワク臨床試験での接種中断へ(ブルームバーグ)、デンマーク→アストラ製ワク接種を完全中止(AFP=時事)とか外国ではニュースになってるけど日本はこういう報道しないのかな。
日本では副反応や死亡者を隠蔽気味だよね。政府やメディアへの不信感でいっぱいだわ。+27
-1
-
223. 匿名 2021/04/16(金) 20:08:56
>>213
赤信号みんなで渡れば怖くない精神ですね!+6
-12
-
224. 匿名 2021/04/16(金) 20:09:03
>>202
毒親トピもやたら立つよね。
本当に悩んでない人も書き込んでる感じがする。+7
-8
-
225. 匿名 2021/04/16(金) 20:10:48
>>221
チベスナ顔って言葉もあたおかみたいな嫌悪感がある+6
-3
-
226. 匿名 2021/04/16(金) 20:11:58
>>214
でもさ、打たなかったらそれはそれで周りからなんて言われるか分からないところもあるよね。
私は打ちたくない派だよ。+14
-5
-
227. 匿名 2021/04/16(金) 20:12:19
>>213
温かいお言葉をいただきありがとうございます!
TM小室ファンクスがまだいることもトピがあることも驚きでした。
そんな私もかつてはファンクスでした。
ググってみます。+11
-3
-
228. 匿名 2021/04/16(金) 20:26:04
>>224
あそこは被害者意識の強いガル民の集いって感じがする
自分の問題を親に責任転嫁してる人が多い+2
-14
-
229. 匿名 2021/04/16(金) 20:31:25
>>221
あなたは違うの?+4
-3
-
230. 匿名 2021/04/16(金) 20:56:24
>>201
すごい売り出してるみたいよ。
どう見てもあちらの顔だし全然求められてる感じしないのにね。
パクみょんみたくなるのか。+21
-1
-
231. 匿名 2021/04/16(金) 21:02:01
逆五芒星とQが見えるんだけど、気のせい?お扇子会食だって(汚染す?)+30
-1
-
232. 匿名 2021/04/16(金) 21:09:22
>>228
書き込んでる人の問題ではなくて。
運営側が同様のテーマをいくつも立てる話ね。+10
-2
-
233. 匿名 2021/04/16(金) 21:21:44
>>231
Q意味深だね。
政治家も本当に演じる人だね。
だから役者からなるんだなとこういうの見たらわかるわ。+29
-2
-
234. 匿名 2021/04/16(金) 21:58:00
これかw+32
-2
-
235. 匿名 2021/04/16(金) 22:04:26
>>233
だって役者って嘘の涙も出せるからね。
誰だっけ?5分あれば泣けるとか言った人いたよ。+23
-1
-
236. 匿名 2021/04/16(金) 22:06:03
>>231
扇子がウイルスにまみれる~~+11
-1
-
237. 匿名 2021/04/16(金) 22:16:57
>>236
扇子に失礼な行為だわ。+19
-1
-
238. 匿名 2021/04/16(金) 22:24:17
>>237
Qを冒涜している?+4
-4
-
239. 匿名 2021/04/16(金) 22:25:41
>>235
はるかぜちゃんだね+6
-2
-
240. 匿名 2021/04/16(金) 22:27:56
>>237
コロナが本当に恐ろしいウイルスなら扇子は使わないと思うんだよね。菌まみれになってかえって不潔だもん。大したことないのをばらしてる様なもの。+39
-2
-
241. 匿名 2021/04/16(金) 22:39:15
>>240
わかって演じてるんだよね。
さすが女優だわ。+22
-2
-
242. 匿名 2021/04/16(金) 22:59:25
>>240
あおいでウイルスを飛ばすならまだわかるけど
口元に当てて飛沫ガードって、汚いよね。
扇子が可哀想。+25
-2
-
243. 匿名 2021/04/16(金) 23:13:39
芥川賞候補作家が46分に亡くなったんだね。
地震も増えてるし嫌な流れだな。
電車事故も多かったし。
大手町で止まってたのって修復中の首塚もあるし。
何がしたいのかな。劇作家の清水邦夫さんが死去 蜷川幸雄さんとコンビ(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp若者の苦悩やいら立ちを描いて人気を集めた劇作家の清水邦夫(しみず・くにお)さんが15日午後0時46分、老衰のため死去した。84歳。新潟県出身。葬儀・告別式は近親者で行う。 1960年代後半から
+13
-5
-
244. 匿名 2021/04/16(金) 23:56:38
これはどう捉えれば。
SHARP。
+13
-3
-
245. 匿名 2021/04/17(土) 00:18:24
ノンスタ井上 コロナ感染
ノンスタ・井上 新型コロナ感染 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介が、新型コロナウイルスに感染したことが15日、所属事務所「吉本興業」の公式ホームページで発表された。相方の石田明は濃厚接触者に該当し自宅待機中としている。
+11
-3
-
246. 匿名 2021/04/17(土) 00:22:11
>>235
自分の感情に嘘をついて演技出来る人は
他人を騙すことも造作なく出来るだろうね+20
-2
-
247. 匿名 2021/04/17(土) 00:32:08
>>230
この人のインタビューを見て自分で曲を書いてないと思った
そういう才能のある人には見えなかった+5
-1
-
248. 匿名 2021/04/17(土) 00:35:41
>>246
イルミが重宝するのはそんな人間だと思う。
正直過ぎる人はイルミには向かない。+12
-5
-
249. 匿名 2021/04/17(土) 00:40:55
>>245
何か名前を忘れかけた芸能人の感染ニュースが多い気がするのは、気のせいか……+33
-1
-
250. 匿名 2021/04/17(土) 00:44:55
>>247
他のアーティストのインタビュー読んでも「この人が詞や曲書けるのかな?」と疑問な場合が多い気がする。語彙力あるかな?みたいな人多いね(笑)
ゴースト横行してるかも。+17
-1
-
251. 匿名 2021/04/17(土) 00:47:06
>>249
かわらこじき「落ち目だからお仕事ちょーだい!」+24
-2
-
252. 匿名 2021/04/17(土) 00:56:27
>>251
次は誰だろう…とか想像してしまう…(笑)+11
-2
-
253. 匿名 2021/04/17(土) 00:59:48
北川景子の離婚をテーマにしたドラマが放送しだしたね。なんだか離婚ドラマって嫌な感じ。+33
-4
-
254. 匿名 2021/04/17(土) 01:06:09
文句のつけようがないコラボで草ASCII.jp:マクドナルド×不二家 初コラボ「マックシェイク ミルキーのままの味」ascii.jpマクドナルドは不二家と初コラボした、「マックシェイク ミルキーのままの味」および「ワッフルコーン いちごミルキーのままの味」を4月21日より期間限定で販売する。
+8
-2
-
255. 匿名 2021/04/17(土) 01:10:52
>>252
適度に知名度ある人を挟んでくるよね+8
-3
-
256. 匿名 2021/04/17(土) 02:58:28
+10
-2
-
257. 匿名 2021/04/17(土) 05:15:28
>>256
ヨシって呼ばれてるんだっけw
この際売電でもいいから対中政策に関してびしっと言ってほしい。他国から言われなきゃできないのは情けないけど。+9
-2
-
258. 匿名 2021/04/17(土) 05:34:34
>>256
やられる方だよ+13
-1
-
259. 匿名 2021/04/17(土) 07:52:35
>>253
リコカツとか言うタイトルの?
嫌なタイトルだよね。流行らせたいのかしら。
離婚をお勧めしてるみたい。+27
-2
-
260. 匿名 2021/04/17(土) 07:59:14
>>202
話をおもしろおかしく盛ってる人はいるかもしれないですね。
でも実際に義両親と同居をすると我慢の連続と、愚痴を周りに話せないから頭がおかしくなるよ。私のような性格だと直接言い返すとかムリなのです。ネットでしか吐き出せない事もあるのをご理解下さい。+31
-2
-
261. 匿名 2021/04/17(土) 08:05:44
>>244
双方の宣伝効果があると評価しているコメントもあります。外食好きな人の目に止まればいいですね。+1
-1
-
262. 匿名 2021/04/17(土) 08:23:33
>>250
おハマさん。
あゆみが全部作詞作曲してたなんて到底思えない。
ヤンキー上がりのアイドルでキャバで働いていたところをM氏に見初められただけで音楽教育なんて受けてないでしょう。+28
-1
-
263. 匿名 2021/04/17(土) 08:25:32
>>249
あいつどうしてるかなと思ったらコロナで名前思い出すみたいなw
コロナが宣伝なんて本当にかわらこじきだなw+12
-3
-
264. 匿名 2021/04/17(土) 08:34:15
>>260
でもその選択したのも自分よね+5
-18
-
265. 匿名 2021/04/17(土) 08:45:15
さっちチコちゃん見てたら、「ヒゲ」についてやってて「斎藤工や豊川悦司を真似してヒゲを伸ばしてもモテない日本男児のなんと多いことよ」って日本人ディスりをやってたよ。こんなのに受信料払ってるの本当に馬鹿馬鹿しい。
+53
-2
-
266. 匿名 2021/04/17(土) 09:20:03
>>265
トヨエツは通名使ってないらしく、アチラの苗字だったと本名を見た人が言ってたわ
顔からして半島ぽいけど
+39
-0
-
267. 匿名 2021/04/17(土) 09:34:22
>>266
トヨエツがイケメンイケメンって取り上げられていた時に、えっイケメン?と思ったが。
人気は本当に作られるね。
あの頃から綾野剛みたいな薄顔の半島系を流行らせようとしていた。+57
-0
-
268. 匿名 2021/04/17(土) 09:39:03
>>262
パクリ疑惑のYUKIとか怪しい人がわんさか。+24
-0
-
269. 匿名 2021/04/17(土) 09:40:42
>>267
その二人は爬虫類系だね。蛇顔男子の系列。+26
-0
-
270. 匿名 2021/04/17(土) 09:43:15
>>265
日本男児ってわざわざ言うことないし、誰もその二人の真似なんてしてないのにね。
台本があるんだろうな。+36
-2
-
271. 匿名 2021/04/17(土) 09:54:59
>>265
だけど、髭伸ばしてもだらしなく見える人ばかりだから、そういうディスりならいいと思ってしまうわ。+7
-0
-
272. 匿名 2021/04/17(土) 09:57:44
>>256
この人覇気無いし無理でしょ…+11
-1
-
273. 匿名 2021/04/17(土) 10:01:13
>>267
舟木一夫や橋幸夫のころからやってるよ+7
-1
-
274. 匿名 2021/04/17(土) 10:01:40
ワクチン回避させる呪文とか水戸黄門みたいな印籠あればいいのに
親を止めたい
コロナ怖いというよりこの世間に疲れたみたいで、さっさとうって元の世の中に戻るようにする、年寄りは副作用あっても死ぬだけやからいいねんって+18
-1
-
275. 匿名 2021/04/17(土) 10:14:26
>>265
斎藤工も字が汚い、漢字間違い多いで話題になってたから日本人か?って言われてたね。+28
-0
-
276. 匿名 2021/04/17(土) 10:15:27
>>273
ヒロシ・イツキとかも(笑)+13
-1
-
277. 匿名 2021/04/17(土) 10:16:55
>>274
すぐコロっと逝けばいいけど脳梗塞や認知症やガンとかの病気になる人が多いと思う+27
-0
-
278. 匿名 2021/04/17(土) 10:18:42
>>274
回りのコロナの感染率の少なさを見てしまうと、コロナで死ぬ確率よりワクチンで死ぬ確率の方が高いんじゃ…と思えて来たわ。+42
-1
-
279. 匿名 2021/04/17(土) 10:28:06
>>276
演歌系は顔が売りじゃないけど
俳優陣はね+6
-0
-
280. 匿名 2021/04/17(土) 10:33:40
>>275
日本人でも字が汚い人は汚いよ…
斎藤工は反日発言してたと言われてたけど+16
-0
-
281. 匿名 2021/04/17(土) 10:36:46
>>279
ハンサムで歌も上手いと揃った人はいないね。
俳優は最近主役が星野源みたいな顔になってきた。昔なら脇役の顔。+25
-0
-
282. 匿名 2021/04/17(土) 10:40:48
やっぱ利権プロパガンダ
+25
-2
-
283. 匿名 2021/04/17(土) 10:53:01
台湾を正式に国家として認めた事になるらしい。光の売電炸裂👴
+10
-0
-
284. 匿名 2021/04/17(土) 11:14:24
>>282
本当に怖い世の中だな。
あれ、そう言えば白血病だった俳優もヤクルト飲んでると言ってたな、確か。飲むと元気が出ると誉めてたよ。CMにも出てたよ~えー何か怖いな。+32
-3
-
285. 匿名 2021/04/17(土) 11:21:11
>>208
ホームレスの人達にもクーポンを配るとか記事が前に出てたけど、情報に詳しくない人だと打ってしまうよね。体力も無いだろうに。+15
-0
-
286. 匿名 2021/04/17(土) 11:31:32
ウイルスの遺伝子を組み込んだトマトだと!?+25
-2
-
287. 匿名 2021/04/17(土) 11:40:05
>>284
そういえばアントマンにもヤクルト出てきた。アメリカ人も飲むんだって思った記憶がある。+11
-0
-
288. 匿名 2021/04/17(土) 11:47:05
Twitter障害起きてるみたいでログイン出来ん・・・+5
-1
-
289. 匿名 2021/04/17(土) 11:53:12
ガハハ+12
-2
-
290. 匿名 2021/04/17(土) 12:01:51
昆虫食をやたら煽るのやめてほしいよね。
コオロギを食べるなんて無理ですが。
イルミは何がしたいんだ。
ゲームのように人間がコオロギを食ってるぞ〜!
って観察して楽しむ気か?無印良品のコオロギせんべい大人気 人類の食糧危機救う昆虫食(日本経済新聞 電子版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昆虫食が身近になってきた。とりわけ必要なエサが圧倒的に少なく環境負荷が小さい栄養源としてコオロギが注目される。大手企業が商品化し、環境問題に敏感な若者も普及を進める。食糧問題解決の可能性を秘めた食材
+31
-1
-
291. 匿名 2021/04/17(土) 12:05:21
>>290
実際昆虫食べてる地域日本でもあるけど、自分も無理。お土産にイナゴの佃煮貰ったことあって食べたけどもう食べたくないと思ってしまった。+13
-1
-
292. 匿名 2021/04/17(土) 12:11:21
>>264
そうですね。貴方様も愚痴のコメントが嫌だったらそのトピへ行かなければいいし、コメントはスルーしてください。
そういう選択をしたらお互い気持ちよく生きられますよ。+8
-2
-
293. 匿名 2021/04/17(土) 12:15:09
義務化はやめて欲しい
取り付けるのになんぼすると思ってんねん
+32
-0
-
294. 匿名 2021/04/17(土) 12:18:05
>>260
分かりますよ。自分の祖母と曾祖母も関係性悪かったし(同居していた)、母も義実家と上手くいかなくてストレスでメニエール病になってしまった。私が中学になる頃には義実家に行かなくなりましたから……。
皆が皆上手く行く訳ないですよね。+24
-2
-
295. 匿名 2021/04/17(土) 12:18:25
>>291
召し上がられたんですね。
ビミョーな食感だったんでしょうか。
わたしも想像するだけで無理です苦笑+9
-2
-
296. 匿名 2021/04/17(土) 12:28:11
+12
-3
-
297. 匿名 2021/04/17(土) 12:45:25
>>284
あの頃CMに影響されて飲んでたけど、ブドウ糖液糖が入ってるから飲むのやめた。何故か飲んだ後吐き気がすることもあった。+17
-1
-
298. 匿名 2021/04/17(土) 12:49:06
>>290
人間を家畜にしたいイルミとしては、餌として与えたいのか?
高級な無農薬野菜等は自分達で独り占めしたいんじゃないの?+11
-2
-
299. 匿名 2021/04/17(土) 12:49:28
>>284
ヤクルトのあの小さい容器に角砂糖何個分だかの砂糖が入ってるらしいじゃない?
そりゃ一時的に血糖値が上がって元気になるわww
砂糖使ってるならまだしも変な甘味料とかだったらさらにヤバい+37
-2
-
300. 匿名 2021/04/17(土) 12:51:04
>>292
それ系見に行かないし開かないですけど。+2
-7
-
301. 匿名 2021/04/17(土) 12:52:32
>>295
味は佃煮なので美味しかったです。ただ、脚がね……+13
-0
-
302. 匿名 2021/04/17(土) 12:52:36
>>284
アメリカで活躍した俳優だね。+6
-0
-
303. 匿名 2021/04/17(土) 12:54:42
>>286
気持ち悪い。買わないよ~+20
-0
-
304. 匿名 2021/04/17(土) 12:57:04
>>300
コメントせずスルーしたらって事ではないでしょうか?
あと結婚してみないと義実家との関係って分からないと思います。+19
-2
-
305. 匿名 2021/04/17(土) 13:17:51
>>304
既婚者ですが。
愚痴りたいほどいやなら最初からその選択をしないとか
それほど嫌ならやめるという方法があるのも事実ですよね?
正論言われたらキレるぐらいならそれこそ最初から言わないほうがいい。
+4
-13
-
306. 匿名 2021/04/17(土) 13:42:55
>>280
戦時中の遺書も代筆が結構あったと聞いたことある
友達のおじいちゃんは字がめちゃくちゃ綺麗だからと軍に雇われていたらしい 何していたかは知らないけど+9
-0
-
307. 匿名 2021/04/17(土) 13:45:45
華原朋美が見知らぬ男性から暴行されましたね
事務所辞めたばかりだから事務所からの報復か、はたまたパパラッチか?
とてもきな臭いです+24
-2
-
308. 匿名 2021/04/17(土) 13:54:08
+14
-3
-
309. 匿名 2021/04/17(土) 13:55:05
>>298
なるほどね涙
コロナ撒かれて健康に気を付けようとして無農薬野菜とか食べようとしたら高いじゃん?
ゴイムは虫を食えってか。+17
-2
-
310. 匿名 2021/04/17(土) 13:56:53
>>299
友達がヤクルトばかり妊娠中に周りから差し入れされてて妊娠糖尿病になりかけてからやめたみたい
+20
-0
-
311. 匿名 2021/04/17(土) 14:03:18
>>280
斎藤工は小学校高学年までシュタイナーシューレに行っていたらしい
日本の初等教育受けてないんだから字がちゃんと書けない漢字知らないとか無理もないかと
相当変わってる親だと思うけど東北新社に勤めてたとか
+22
-0
-
312. 匿名 2021/04/17(土) 14:08:42
>>311
話題の東北新社ですか。
シュタイナーに。
匂うな。+16
-2
-
313. 匿名 2021/04/17(土) 14:11:50
>>293
またコイツか!+15
-0
-
314. 匿名 2021/04/17(土) 14:14:08
>>286
これ、しれっと普通のトマトで売ってて買ってたら嫌だな
+31
-0
-
315. 匿名 2021/04/17(土) 14:20:40
>>290
コオロギせんべい大人気だと?
ウソくさいな
これ発売されるってなった時に誰が買うんだよと思ったわ+32
-1
-
316. 匿名 2021/04/17(土) 14:39:03
>>299
ブドウ糖液糖と砂糖が入ってるよ。
甘過ぎ。ブドウ糖液糖は避けた方が良い。異性化糖の糖化リスクは10倍以上 | 抗糖化コラム | リバーシティクリニック東京 東京都中央区佃・月島rivercity-clinic.jp異性化糖の糖化リスクは10倍以上 ■ 異性化糖の糖化リスクは10倍以上 果糖ブドウ糖液糖などの異性化糖はブドウ... » 続きを読む
+28
-0
-
317. 匿名 2021/04/17(土) 14:47:23
>>309
支配層は病気にならないよう必死、庶民は病気になって薬を利用してほしい。
芸能人の病気の報道を見て、怯えて検査を受ける人が増えて欲しいのよ。外国アーティストの娘さんが「子宮の検査をしたよ、簡単だし皆もやろうね」とツイートしていて微妙な気分になったよ。+25
-2
-
318. 匿名 2021/04/17(土) 14:49:59
>>305
自分も既婚者だけど、義実家が嫌いだから離婚って究極な気がします。あと、最初から結婚しないって、付き合ってる段階で分かるならその選択できますが、最初は表面しか見えないものではないでしょうか?
私は義実家に不満はないですが、周りみてたら大変だなっていつも思ってます。
+23
-2
-
319. 匿名 2021/04/17(土) 14:50:43
>>316
成分表の一番最初に表示されてる成分を一番多く含むと言われる。ブドウ糖や砂糖やらが最初に書いてあるのは、砂糖水を飲むようなもの。
果物の果糖を悪く書いてるメディアもあるが、ブドウ糖等に比べるとそこまで悪くないらしい。+19
-0
-
320. 匿名 2021/04/17(土) 14:51:55
>>221
ああ、なるほど…194さんのコメに対するレスなんですね、これは。
それなら、まあね、おっしゃりたいことは分かります。+3
-3
-
321. 匿名 2021/04/17(土) 14:52:21
>>311
日本の初等教育ちゃんと受けた男友達めっちゃ字が汚いんですが笑
それこそ斎藤工みたいな字書いてる。トメはねキチッと出来ないみたい。+3
-3
-
322. 匿名 2021/04/17(土) 14:55:06
>>317
早期発見で見つかって助かるケースはどう思いますか?+5
-1
-
323. 匿名 2021/04/17(土) 14:55:53
>>265
わたし解約したよ。
TVが壊れたついでに捨てた。+21
-0
-
324. 匿名 2021/04/17(土) 14:56:32
>>318
義実家が嫌いだから離婚 なんて一言も言ってないです
逆にネットで愚痴れば解消されるほどのストレスなら言うほど酷くはないんじゃないですか?
+1
-12
-
325. 匿名 2021/04/17(土) 15:02:39
>>322
そこは微妙なんだよね。切らなくて良いものを切っている恐れが無いとも言えないし。
たまには胃カメラでもやってみますか?と医者の方から勧められる老人がいると聞いたけど、それもどうかな。+20
-1
-
326. 匿名 2021/04/17(土) 15:08:44
>>324
>>それほど嫌ならやめるという方法がある
離婚って意味かと思いました:( ;´꒳`;)+13
-0
-
327. 匿名 2021/04/17(土) 15:12:23
>>322
検診専門のクリニックにいたことあるけど、要精密検査に何度なっても検査受けない人たちって結構いるんだよ。
それで数年経ってもう助からないとかなってたりも。
でもそれが寿命なら…とも思うし、家族としてはやりきれないだろうなとも思う。+18
-2
-
328. 匿名 2021/04/17(土) 15:14:28
>>256
耳どうしたの+7
-4
-
329. 匿名 2021/04/17(土) 15:27:35
>>220
>>227
213です。ご返信ありがとうございます。恐縮です。
私は、コロナ禍とワクチンへの疑問を通じてガルちゃんを知った、新人ガル民です。
「関連トピック」か「類似トピック」から移動して来られた方々がおられ、その方々の動向をチェックしていたアンチの方々が追いかけて来た。恐らく、こういう構図なのではないかと推察いたします。
「総論」を「各論の集合体」と捉えれば、相互交流(関連トピック同士の交流)をすることは決して非常識ではないと、私は考えます。
今後は私もお仲間に入れて下さい。よろしくお願い致します。+15
-3
-
330. 匿名 2021/04/17(土) 15:40:04
>>293
このノータリンええ加減にせえよ
講演会に太陽光の会社でもあんのか?
売れへんからって義務化で押し売りすんなよ+28
-0
-
331. 匿名 2021/04/17(土) 15:40:09
>>253
しかも主人公2人の両親も離婚しそうで、北川景子のお姉ちゃんも離婚間近
なんだこれ+35
-2
-
332. 匿名 2021/04/17(土) 15:41:50
>>328
なんだこれ(笑)
首の所も何かおかしい。+7
-2
-
333. 匿名 2021/04/17(土) 15:44:53
>>331
分断推奨みたいなドラマだな。
なんにでも~活つけるの本当にやめてほしいね。
離婚なんてそんな軽いものでは無い。
子供が傷つくし。+29
-0
-
334. 匿名 2021/04/17(土) 15:56:14
>>326
だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
レスバはこれにて終了しましょ☆+8
-0
-
335. 匿名 2021/04/17(土) 15:56:21
>>286
今ウイグルのトマトを使ったカゴメケチャップが話題だけど、トマトってすでに遺伝子組み換え済みでヤバイのかな?
カゴメのマークも怪しいし滝川クリステルの番組でやたらトマト料理を作るし+29
-1
-
336. 匿名 2021/04/17(土) 15:59:47
トリチウム(電通発注)こんなイラストにも666だって
+11
-1
-
337. 匿名 2021/04/17(土) 15:59:50
>>253
離婚がテーマのドラマって昔からあるような…
不倫がテーマもよくある。+14
-0
-
338. 匿名 2021/04/17(土) 16:02:58
>>336
頭どうやったら6に見えますか?見方が悪いのかな。言われたら目玉には見えるw+4
-0
-
339. 匿名 2021/04/17(土) 16:08:57
>>338
Twitter、通信障害なのか画像が保存が出来なくてスクショもダメでした。もう少し待って画像貼ります。+2
-1
-
340. 匿名 2021/04/17(土) 16:14:51
>>285
ホームレスに無料クーポンとかめっちゃ殺しにかかってるね。
ワクチンが本当に良いものだったらまずホームレスには打たせないはず。+30
-0
-
341. 匿名 2021/04/17(土) 16:17:39
>>335
ゲノム編集したトマトは表示義務がないそうです。
カゴメトマトのHPは遺伝子組み換え作物は使ってないとのこと。
「ゲノム編集トマトに表示義務を」日消連らが署名運動(オルタナ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本消費者連盟(日消連、東京・新宿)は2月末、ゲノム編集した種苗の表示義務を求める署名運動を開始した。農水省は昨年12月、ゲノム編集したトマトの栽培と流通を許可したが、ゲノム編集作物の安全性に疑問を
+15
-0
-
342. 匿名 2021/04/17(土) 16:29:17
馬で123の暗号報道だね。
今までも馬のニュースの時は何かあったような。JRA史上初の女性騎手ワンツースリー!古川奈がデビュー6勝目(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp17日の新潟7R・4歳上1勝クラス(ダート1800メートル、若手騎手限定、12頭立て)で、JRAに所属する女性騎手3人が初めて1~3着を占めた。古川奈穂騎手(20)=栗東・矢作芳人厩舎=騎乗の3番
+9
-4
-
343. 匿名 2021/04/17(土) 16:37:18
>>342
いや出てる数字が多すぎだよ+4
-1
-
344. 匿名 2021/04/17(土) 16:38:59
>>338
頭に3つある -〇 が6てことでしょ+4
-1
-
345. 匿名 2021/04/17(土) 16:39:54
>>344
それが6に見えなくて…+5
-1
-
346. 匿名 2021/04/17(土) 16:40:49
>>337
でも「リコカツ」なんて軽いノリでは無かった気が…+19
-0
-
347. 匿名 2021/04/17(土) 16:41:36
>>345
あなたは見えなくても他の人は分かってる+3
-6
-
348. 匿名 2021/04/17(土) 16:42:46
>>340
ただほど怖いものは無い、は本当だね。+15
-0
-
349. 匿名 2021/04/17(土) 16:43:18
離婚にしろ三世代 二世代同居などことごとくぶち壊してきた
家族単位の破壊から始まってるんだよ
同居は苦労もあるが利点も多いんだよ
孫の世話や家の仕事という役割があるから老人がボケにくいとかね。
+30
-1
-
350. 匿名 2021/04/17(土) 16:46:10
>>343
女性騎手が1.2.3着を占めたってところが珍しいから意味があるんじゃない?+4
-3
-
351. 匿名 2021/04/17(土) 16:47:14
>>349
子育ても一人でやるようになったから毒親が増えたと聞いたよ。
周りに助けてくれる大人が他にいないから、母子ともども追い詰められる。+29
-3
-
352. 匿名 2021/04/17(土) 16:49:33
>>335
野菜も自分で作るのが最強って事なのかな。
ファーストアルバムの儲けで田舎に土地を買い、農業に転職した海外のアーティストのニュース、何年か前に見たけど色々知るとそうなるのかな。+22
-1
-
353. 匿名 2021/04/17(土) 16:50:34
>>350
競馬でしょ?馬のコンディションあるから計画的にできなさそう。+8
-2
-
354. 匿名 2021/04/17(土) 16:55:18
>>351
ストレスのはけ口を子供にしているかの様な若い母親見かけるよ。小さな子に大声で怒鳴ったり、子供が転けても手を差しのべなかったり。+22
-1
-
355. 匿名 2021/04/17(土) 16:56:56
>>349ですが訂正
子供できれば二世代同居は当たり前でしたw+3
-1
-
356. 匿名 2021/04/17(土) 16:57:45
孫の世話って老人の若返りにもすごくいいらしいよ+17
-1
-
357. 匿名 2021/04/17(土) 17:04:02
>>356
微笑ましいよね。
この前もすれ違い様に聞こえた会話。
孫「僕(荷物)持つよ」祖父「ボブがどうしたって?」スポンジボブ?
孫「僕だってば」祖父「ああ、僕か」
ほのぼのしていた。+32
-1
-
358. 匿名 2021/04/17(土) 17:08:57
>>354
家庭にもよりそう。私の母は二世代同居で育ったけど、両親から虐待されてたらしい。+17
-1
-
359. 匿名 2021/04/17(土) 17:17:49
ビル・ゲイツの別荘が完成したみたい。+30
-2
-
360. 匿名 2021/04/17(土) 17:21:48
>>352
最近俳優の山○孝之さんが山梨の畑で無農薬野菜を作るってネットニュースになってたよ。
安心なものを食べさせたいとかなんとか。
いろいろ知っているのかもね。+35
-2
-
361. 匿名 2021/04/17(土) 17:28:06
最近テレビ見てたら声優がドラマ出たりアニソンの番組とかやたらとアニメ業界を盛り上げてるね+4
-2
-
362. 匿名 2021/04/17(土) 17:29:08
>>259
婚活みたいにメジャーになるのかな?
離婚に積極的な社会って嫌だわ。+13
-1
-
363. 匿名 2021/04/17(土) 17:30:18
>>331
別れる予定の旦那が自衛隊の設定だって。
自衛隊下げに感じる。+31
-2
-
364. 匿名 2021/04/17(土) 17:35:25
>>329
フレッシュなお立場の方が、フレッシュな目線でご覧になった、フレッシュなご意見!って感じ
やっぱり、爽やかだなぁ✨
理路整然とされてるし
こちらこそ、どうぞよろしくね(^_^)/
+7
-4
-
365. 匿名 2021/04/17(土) 17:35:33
>>337
美男美女の王道ラブストーリーとか、アイドルの青春学園ものとか見たいけど最近全然やらない+30
-5
-
366. 匿名 2021/04/17(土) 17:40:01
菅さん国民は外出自粛とか言ってるのに自分はアメリカに行くのね
今はリモートでできるってのにさ
マスコミもそこは全然突っ込まない+55
-1
-
367. 匿名 2021/04/17(土) 17:46:43
>>346
見たけど、楽しめてしまったよ。
離婚するって流れだけど、結局しないのかなって見てて思った。
「私の夫は冷凍庫に眠っている」ってドラマが、カニバリズムやらゾンビやら出てきてゾッとしたわ。+28
-3
-
368. 匿名 2021/04/17(土) 17:51:08
>>364
フレッシュなのにめっちゃガルに詳しそうな印象。+5
-5
-
369. 匿名 2021/04/17(土) 17:53:01
>>365
青春学園で言うとホリミヤかなあ。
アニメ化もドラマ化もしてる。元は10年前くらいの個人サイトに掲載されてた漫画。+2
-1
-
370. 匿名 2021/04/17(土) 17:53:23
>>360
昔から芸能人が農業に関心を寄せる事が多いのは裏を知ってるせいだと思う。+37
-2
-
371. 匿名 2021/04/17(土) 17:54:45
離婚で言うと、初めましてこんにちは、離婚してくださいってタイトルの漫画あるけど面白いよ。
結局離婚しないし。+4
-1
-
372. 匿名 2021/04/17(土) 17:56:04
>>365
健全なラブストーリーが流行して、結婚が早まり人口が増えたら困るからだろうね。+24
-4
-
373. 匿名 2021/04/17(土) 18:00:22
>>336
画像おまたせしました。目玉が3つに見えるようにデザインされてますね。+16
-1
-
374. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:24
選択子ナシのトピ荒れてるなぁ。
こういうトピって、最もらしい理由をつけて日本人は子供産むなってコメントしてる工作員いっぱいいる印象がある。
どさくさにまぎれて「日本と韓国は少子化で滅びる。これこらは中国」とかいうコメントもあったわ。
+35
-4
-
375. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:08
>>370
恐らくそうだよね。
窪○くんも1日1食宣言、ボディーソープで身体は洗わないとか色々知ってるもんね。(がるではめちゃ叩かれてたけど…)
山田○之さんは人気俳優だし、彼をきっかけに日本人が少しでも食の安全(日本の食のやばさ)に関心を持つならいいと思う。+28
-5
-
376. 匿名 2021/04/17(土) 18:22:23
>>335
中国産のトマトをイタリアで缶詰にして
あたかもイタリア産のトマトのようにして売ってる缶詰がヤバいと
イルミトピで前に話題になってたね
中国~イタリア~日本と輸送費がかかってるのにあんなに安いって一体+37
-1
-
377. 匿名 2021/04/17(土) 18:25:42
>>328
リプ欄にあった画像と比べてみましたが、耳の形が若干違うような気がします+4
-5
-
378. 匿名 2021/04/17(土) 18:27:39
>>340
バチカンも約100人のホームレスや貧困層にワクチンだって
+18
-1
-
379. 匿名 2021/04/17(土) 18:27:42
>>375
山田孝之はガッツリあちら側だよ
だからいろいろ知ってるんだろう+44
-2
-
380. 匿名 2021/04/17(土) 18:33:32
再放送中の、子役の三浦春馬が出演しているという朝ドラ「あぐり」
始まってすぐにあぐりの姉二人と父親がスペイン風邪で死亡
今日は関東大震災が起こっていた
海老蔵の予言もありますしw防災モードになっておこうかな
+31
-1
-
381. 匿名 2021/04/17(土) 18:39:34
>>380
東京地震か、世界の中国バッシングの流れで中国がキレて戦争が起こるかどちらかかなと思ったりしてる+25
-0
-
382. 匿名 2021/04/17(土) 18:42:18
>>377
角度揃えた画像で検証した方がいいと思います。+11
-0
-
383. 匿名 2021/04/17(土) 18:42:57
>>370
だから三浦春馬さんも芸能界引退して農業をやりたいと言っていたんだよね。+33
-1
-
384. 匿名 2021/04/17(土) 18:43:36
>>373
黄色い玉が2X3で6だね。+1
-4
-
385. 匿名 2021/04/17(土) 18:44:28
>>383
毒々しい世界を逃れたかったんだろう。+23
-1
-
386. 匿名 2021/04/17(土) 18:45:09
ちょっと不穏にはなってきてるよね。まぁ裏では繋がってるんだろうけど。
バイデン大統領は記者会見の冒頭で「我々(日米)は中国からの挑戦を受けて立つためにともに取り組む」と発言。
菅首相がつかった「中国が及ぼす影響」よりも強い言葉で、中国に対する強いライバル意識をにじませた。+9
-1
-
387. 匿名 2021/04/17(土) 18:45:12
>>373
でも666は三つ巴だからいいものなんだよね?
怖がらなくていいんだよね?
ゆるキャラ可愛いと思ってればいいのでは。+6
-8
-
388. 匿名 2021/04/17(土) 18:48:10
>>379
この人とフジファブリックがコラボしたことがあったなあ
志村君の死因がわかったことがこのトピを見てて有意義だったことのひとつなのよ+19
-1
-
389. 匿名 2021/04/17(土) 18:49:09
>>373
目玉3つで写楽、飛影、天津飯が浮かんだw+4
-2
-
390. 匿名 2021/04/17(土) 18:49:46
>>388
志村くんって志村けんの事ですか?+3
-12
-
391. 匿名 2021/04/17(土) 18:50:04
>>378
そんな親切な筈無いよね(笑)
+19
-1
-
392. 匿名 2021/04/17(土) 18:51:55
>>390
亡くなったバンドのボーカルだと思うよ。+22
-1
-
393. 匿名 2021/04/17(土) 18:52:07
>>365
王道ラブストーリーしても今の人にウケないのかなあ?最近ドラマ見てないからどんなのがあるか全然知らないけれども…+7
-2
-
394. 匿名 2021/04/17(土) 18:52:44
>>392
なるほど、ありがとうございます。+12
-0
-
395. 匿名 2021/04/17(土) 18:57:50
>>393
どんどんやれば受けるだろうけど、テレビ局がやる気無いよね。日本に終わってほしいのに、前向きなラブストーリーをやるわけが無い。+18
-0
-
396. 匿名 2021/04/17(土) 19:00:04
>>374
酷いトピだな~+10
-2
-
397. 匿名 2021/04/17(土) 19:01:54
>>386
ズッ友✨+2
-8
-
398. 匿名 2021/04/17(土) 19:05:23
>>395
恋愛系はホリミヤ、恋はdeepにくらい?
Tverのドラマ一覧見てみた。
ちょっと前だと初めて恋をした日に読む話とかあったよ。+6
-0
-
399. 匿名 2021/04/17(土) 19:06:59
>>372
少女漫画だと健全なラブストーリーいっぱいあるよ!+4
-4
-
400. 匿名 2021/04/17(土) 19:16:31
>>398
探さないといけない位少ないね。
昔の恋愛ドラマは、相手への理想を高くして晩婚に誘導するもくろみがあったと聞いたことがある。
+9
-1
-
401. 匿名 2021/04/17(土) 19:18:58
>>399
最近の少女漫画はやたらエッチな方へなだれ込もうとするのが多いと聞くけど、それは大丈夫なのかな?昔のは段階があった。+31
-1
-
402. 匿名 2021/04/17(土) 19:26:44
敗戦国の末路は残酷だね…
+3
-10
-
403. 匿名 2021/04/17(土) 19:34:31
>>186
国がこんな軽いノリで募集してるの?
酷いな+30
-0
-
404. 匿名 2021/04/17(土) 19:38:42
>>385
短い間でも春馬くんを芸能界から逃してあげたかったわ。
つかの間の留学も連れ戻されて最後まで働かせてひどい事務所。+43
-2
-
405. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:14
能力は日本の方が優れていたと言う記録は沢山ある。人柄の評判も良かった。
戦勝記念日を祝って町中浮かれ王室まで上機嫌の国って…何か嫌だ。+19
-1
-
406. 匿名 2021/04/17(土) 19:40:05
>>401
だから最近の若い子と話しても出会い頭にヤルとか言うもんね。
高学歴の新卒や20台と話すと性に対する緩さが全然違う。+21
-4
-
407. 匿名 2021/04/17(土) 19:40:46
>>358
人によるは当然かと。
どんなものにも平均値とイレギュラーはあるし。+11
-0
-
408. 匿名 2021/04/17(土) 19:42:22
>>406
それを言い出せば切りが無いよ
明治時代の人は昭和世代をそう感じるように。+22
-0
-
409. 匿名 2021/04/17(土) 19:43:55
>>395
元日に地獄絵を飾ったテレビ局の事を忘れる事は無い。+47
-0
-
410. 匿名 2021/04/17(土) 19:47:17
>>406
やろうぜと言いながら多目的トイレに入った高校生カップルを見てしまった衝撃…
駅で「性病かなあ」と大声で喋っていた女の子グループ…確かに緩い。+33
-1
-
411. 匿名 2021/04/17(土) 19:52:53
>>409
呪い返し、行くよ~~~+19
-0
-
412. 匿名 2021/04/17(土) 20:01:38
>>369
ヒロインは話題のドラマによく出てるけどキャストがちょっと地味だったと思う
キャスティングあえてなのかヒットさせる気ない感じがした+5
-0
-
413. 匿名 2021/04/17(土) 20:05:29
>>364
嵐は引退したけど荒らしは引退していないので、これから色々と驚かれるでしょうけど(早速恒例の「猫パンチ」が入ったし…)、「スルー力(りょく)」を発揮しつつ、ガルに馴染んでいって頂ければ幸いです!+8
-2
-
414. 匿名 2021/04/17(土) 20:06:19
>>406
今はマッチングアプリで知らない人とお手軽に出会って、気に入らなかったらブロックしてもう会わないなんて理解不能な世の中だ+37
-3
-
415. 匿名 2021/04/17(土) 20:20:50
>>388
友達が大ファンだった。
私も教えてもらって聴いてたよ。
やはり死因ってなにか裏があるのか、、。
+11
-3
-
416. 匿名 2021/04/17(土) 20:37:24
>>414
お手軽な世界って感動が少ないね。
レンチン料理と同じで。
目があった、挨拶した~~ドキドキ…みたいな進展の仕方が心に残る。+11
-2
-
417. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:20
>>413
恒例の猫パンチ🐱👊💥(苦笑)。
こういう聡明そうな方のみならず、ガルに詳しくない方にでも、状況は比較的容易に把握できると思いますけどね....。
「いかにも」な特異的なコメが連発され、「異彩を放って」いるのですから。
何だか、こちらまで恥ずかしくなってきてしまいますよね....。
+3
-4
-
418. 匿名 2021/04/17(土) 20:46:09
>>401
昔からじゃない?
自分が読んでた漫画はそういうの多かったよ。池山田剛とか和泉かねよしとか。
今の少女漫画意外と段階踏んでるのあるよw
コレットは死ぬことにしたや虫かぶり姫オススメ。+10
-0
-
419. 匿名 2021/04/17(土) 20:47:40
>>406
そんなの1部でしょう。昔は全くいなかったの?スケバンの人とか貞操は守ってたの?+8
-1
-
420. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:12
>>405
まあ戦争に勝ってるからなあとしか。。。+1
-4
-
421. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:47
>>419
スケバンの人数が少なかった。クラスのごく一部。他の子は真面目だったよ。
私の友達で100人近く告白されたと言う超モテモテの子がいたけど、理想が高くて高校時代は誰とも付き合わなかった。
スケバンは見た目から目立ち捲り。ディスコに通ったり、当時はほぼいない金髪で先生に怒られたりしてた。ダサい曲を流すなとか大声で文句言ったり。今は見た目普通の子が遊んでるから昔より多いと思う。+9
-3
-
422. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:35
>>410
そんな人たちによく遭遇するあなたの居住区が(笑)+11
-3
-
423. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:35
>>418
池山田剛懐かしい。
絵が可愛い系だったね。結構話が好きだったな。+5
-0
-
424. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:47
>>363 自衛隊、警察、消防士は性欲が強いとか浮気する とかよく書かれてるけど下げられてるだけ?
+21
-2
-
425. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:55
貞操がどうのスケバンがどうのってトピズレじゃないのもはや+7
-3
-
426. 匿名 2021/04/17(土) 21:08:54
>>421
そのスケバンも結構筋が通っていて好みでない男と遊ぶとかでは無かったんだよな。好きな人は一人、一途だと言ってるのを聞いたことある。
そのせいかスケバンは結婚が早かった。+7
-3
-
427. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:09
>>186
面接なしだなんてろくなの集まらなさそう+10
-0
-
428. 匿名 2021/04/17(土) 21:11:04
>>416
ハンカチをわざと落として拾ってもらって話しかける。
教科書やカンペンケースを落として一緒に拾ってもらって目が合った。
手が触れ合った。
みたいなケースがいいなw+7
-4
-
429. 匿名 2021/04/17(土) 21:11:19
>>422
お嬢様学校が多い地区だよ。
その高校生も見た目はお嬢様だったよ。
+8
-2
-
430. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:48
>>429
不良ぽい人の方が純情だったりする。
見た目ではわからないもんな。+15
-6
-
431. 匿名 2021/04/17(土) 21:13:05
>>426
スケバンは結婚早くて結構いい母ちゃんになっていたりするよね。
最近は女性も高学歴になり男性と対等に働きなかなか結婚しづらくなった。
40代独身女性って勉強好きで仕事にも真面目で惚れにくくて恋愛にあまり縁がなかった人が多い。+5
-3
-
432. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:22
>>430
愛ちゃんみたいな見た目の子がヤリマンだったりしてる。
自分の周りでは。
だから不倫を聞いても驚かない。
派手な子は真面目。+30
-4
-
433. 匿名 2021/04/17(土) 21:28:43
>>424
知人の旦那が自衛隊員でフーリンし、嫁子供にディーブイしてたよ。
リコンしたけどね。
でも、まるで結婚できないカタブツさんも知ってる。
職業柄目立つ。+3
-3
-
434. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:17
ていうかスケバンて死語じゃないもう+19
-1
-
435. 匿名 2021/04/17(土) 21:35:22
+3
-21
-
436. 匿名 2021/04/17(土) 21:53:42
>>424
消防士の話Twitterでよく見かける。+8
-0
-
437. 匿名 2021/04/17(土) 21:55:28
monkey?+2
-1
-
438. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:06
>>434
スケバンと不良で迷った。スケバンって書く方が時代の想像しやすいかなと思ってww+10
-1
-
439. 匿名 2021/04/17(土) 22:05:13
>>424
実際性欲強いのは多いと思う
合コンでも凄かったし、クラブとかスイッチバーにめっちゃいたよ
顔つきがギラギラしてるから見ただけで消防士は分かる笑
+27
-1
-
440. 匿名 2021/04/17(土) 22:14:11
>>245
しかもイジューインさんがディスり出したよね笑
普通コロナかかった人を今ディスらんよね。+6
-0
-
441. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:48
>>439
厳しい生活送ってそうなイメージ。だから反動もあるのだろうか?
あと中々出会いがないとか?+4
-0
-
442. 匿名 2021/04/17(土) 22:37:13
>>441
危険な仕事してるから子孫残そうとする本能が強くなるんちゃうかなぁ
筋トレもしてるから男性ホルモンもよく出るし+27
-1
-
443. 匿名 2021/04/17(土) 22:37:20
ワンオクがイギリスでトレンド入りしたらしくて驚いた。いつの間にアメリカをあきらめてイギリスへ矛先変えた?エド・シーランとコラボが効いた?絶賛ツイートが後を絶たないと言うが…うーむ、イルミを知ると全てに裏があるように見えるのだ。BTSと同じような流れかしら。+35
-1
-
444. 匿名 2021/04/17(土) 22:38:33
>>442
なるほどね。納得がいった。+3
-1
-
445. 匿名 2021/04/17(土) 22:40:34
>>438
スケバン刑事思い出したわ。
南野陽子ヨーヨー似合って可愛かったな。+9
-1
-
446. 匿名 2021/04/17(土) 22:41:54
>>443
イルミの拠点がヨーロッパだからより力の強いところに行ったね。
今年時代が来て大活躍予定の小室さんもロンドンに行ってたし。
スイスに拠点があるんじゃないかな。+18
-2
-
447. 匿名 2021/04/17(土) 22:51:06
>>446
強くて得する方へすり寄って行く感じがいかにも……タトゥーアピールしてるかな。ツイッターの絶賛はさくらでも書けるもんな。英語で書けば良いし。エドさんが誉めまくるかな。(イルミ要員の事は全く信用していない笑)
スイスの地下は要注意って感じだね。+12
-1
-
448. 匿名 2021/04/17(土) 22:53:19
>>445
性格は知らないが、昔のアイドル顔は可愛いね。+8
-0
-
449. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:30
>>443
BTSの持ち上げっぷり凄いもんね。
第2のビートルズとか言われちゃって。+26
-0
-
450. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:31
スイスにこだわってるけどもっと欧州イルミは奥深いよ+20
-1
-
451. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:49
>>311
らしい
憶測なら意味はない
明確な事実があれば、納得できるんですが
細かいことにこわだってすみません+4
-2
-
452. 匿名 2021/04/17(土) 22:59:33
>>450
ベルギーも怪しいと聞いた。+19
-0
-
453. 匿名 2021/04/17(土) 23:07:19
🇰🇷+1
-11
-
454. 匿名 2021/04/17(土) 23:10:57
>>452
黒い森だっけ?
あそこにある城で生贄つきの悪魔崇拝が行われてるとかって話を
どっかで見たような+14
-1
-
455. 匿名 2021/04/17(土) 23:11:54
>>454
本格的っぽいね。
魔女の本場って感じがする。
ドイツも。+14
-1
-
456. 匿名 2021/04/17(土) 23:37:10
>>449
第2のビートルズって呼ばれたグループは他にもいたようだよ。One Directionも言われてたよ。
○○年に一度のみたいな文句ではないかな?+25
-2
-
457. 匿名 2021/04/17(土) 23:38:40
最近徳川慶喜の事を調べてて慶喜好きになってきてる。なんか憎めないというか。
それとも黒い話があったりするのかな?
大河は草彅くんだけど。+14
-0
-
458. 匿名 2021/04/17(土) 23:40:10
>>455
魔女裁判で迫害されてた人達不憫。
史実のアビゲイルウィリアムズ好きになれない。+5
-0
-
459. 匿名 2021/04/17(土) 23:40:13
>>457
私も!+8
-0
-
460. 匿名 2021/04/17(土) 23:45:45
>>459
仲間がいた(^ν^)
苦しい立ち位置だったんだなぁ〜と。+7
-0
-
461. 匿名 2021/04/17(土) 23:47:51
>>458
本当の魔女ではなく、薬草等を利用して傷を治したりしてたんだよね。今、イルミが西洋医学以外を排除したがるのと似てるね。+25
-1
-
462. 匿名 2021/04/17(土) 23:57:41
>>461
お医者さんって漢方も処方するけどあれは東洋医学ではない?+16
-0
-
463. 匿名 2021/04/17(土) 23:58:49
>>398
横浜流星と川口春奈のドラマは目の保養系っぽいけどね。ドラマ内の会社の名前が虹を意味する社名なのがちと気になるけど+7
-0
-
464. 匿名 2021/04/18(日) 00:04:01
>>463
確かにその2人は美男美女だね!そのドラマ見落としてた。+4
-1
-
465. 匿名 2021/04/18(日) 00:05:51
今日フジテレビがクハラさんの遺産相続をネタにして放映しました
クハラさんは東日本大震災で720万も寄付してくれた親日家なのに今になってTVでネタにするとか有り得ないです+42
-0
-
466. 匿名 2021/04/18(日) 00:11:19
720万て少ないけどどうもね
韓日友好🇰🇷🇯🇵+0
-24
-
467. 匿名 2021/04/18(日) 00:18:34
>>465
同族でも親日なら死後も虐めるのか…
+21
-5
-
468. 匿名 2021/04/18(日) 00:20:44
>>465
親日家は不幸になるって嫌な国だよね。
親日家韓国人の偉人の墓も掘り起こして、酷い場所に埋め直すとかいうし、嫌な国だ。+50
-0
-
469. 匿名 2021/04/18(日) 00:21:42
>>466
え、少ないか?+23
-1
-
470. 匿名 2021/04/18(日) 00:24:13
>>469
私には大金よ
他国のためにそこまで払える経済力はない。+42
-1
-
471. 匿名 2021/04/18(日) 00:26:59
19時のフィギュアで、局は忘れたけどわざわざ羽生結弦選手の練習中に転んだ映像を流していたよ。
マスコミはほんとやること変わらないなー。悪意ある。+30
-1
-
472. 匿名 2021/04/18(日) 00:36:48
イルミトピが好きで移動先誘導してくれた方がいたから仕切るとかではなく次トピはどうするか提案出してから〜誘導したんだけど。誰もやらない理由がわかった。このトピ卒業します!お疲れ様でした!+7
-8
-
473. 匿名 2021/04/18(日) 00:38:24
>>472
こっちが提案しているのに勝手にネタ貼ってんじゃねえよ!次トピ考えろよ!
みたいなひとしかいなくてまじうけました!民度低い!+4
-7
-
474. 匿名 2021/04/18(日) 00:40:40
>>462
ガンの有名人が抗ガン剤拒否して他の療法を試すと目をつけられやすいとは聞いたことある。+24
-0
-
475. 匿名 2021/04/18(日) 00:42:47
>>472
ん?
本当に誘導してくれた方には感謝しているよ。+25
-3
-
476. 匿名 2021/04/18(日) 00:57:07
>>445
顔は覚えてないんだけどそのドラマに出てた
遠藤泰子さん17才で転落死したね。
歌手デビューの打ち合わせした直後。+8
-0
-
477. 匿名 2021/04/18(日) 01:01:49
>>466
貴方は720万円寄付できるの?
少ないとか言ってるけどこの人それ以上寄付してる人なのかな?+26
-3
-
478. 匿名 2021/04/18(日) 01:02:48
>>457
うーん、どうだろ。あの人と顔が似てるくらい?笑 調べたらそっち系の話はあるね。+1
-1
-
479. 匿名 2021/04/18(日) 01:09:15
>>265
チコちゃんって名前は実は男性器の隠語だと思う
犬HKだし+22
-3
-
480. 匿名 2021/04/18(日) 01:12:33
>>476
泰→康 に訂正+3
-1
-
481. 匿名 2021/04/18(日) 01:13:00
>>275
この人妖怪に優しくしてたから好き+4
-6
-
482. 匿名 2021/04/18(日) 01:25:14
RCEPが教科書に載ってるだと🤔+24
-0
-
483. 匿名 2021/04/18(日) 01:26:00
>>281
この人はルックスも良くて歌も上手かったんだよ
歌声もかっこいい
歌手として成功して欲しかった原田龍二/調和の鎖(1993) - YouTubewww.youtube.com作詞:原田龍二 作曲:樫原伸彦 編曲:THE TRUTH、樫原伸彦Taken from the Album「調和の鎖」#唄う俳優">
+10
-0
-
484. 匿名 2021/04/18(日) 01:28:19
>>478
眉毛と顔の形が似ているね+1
-0
-
485. 匿名 2021/04/18(日) 01:29:28
顎マスクはしゃーない😆+23
-0
-
486. 匿名 2021/04/18(日) 01:33:44
>>484
似てる人シリーズはたまに覗くと面白いです🐶+2
-16
-
487. 匿名 2021/04/18(日) 01:44:35
🤔+9
-2
-
488. 匿名 2021/04/18(日) 01:47:24
>>335
ケチャップは分からないけど大手のマヨネーズは遺伝子組み換えだよ
お客様相談室/キユーピーmk.kewpie.co.jpお客様相談室/キユーピー マヨネーズの油には、遺伝子組み換えの大豆、菜種を使っていますか? マヨネーズ等に使っている植物油は主に菜種油、大豆油です。キユーピーでは製油会社から油を購入していますが、特に分別流通した原料から搾油したものと指定...
https://okyakusama.ajinomoto.co.jp/qacate/material/index.html?first
+18
-0
-
489. 匿名 2021/04/18(日) 01:48:03
>>483
今は変な方向へ行ってしまって勿体無いね。
元々気取りの無い面白い人なんだよね。
頭も良さそうだし、日本語で歌う人好きだ。日本の芸能界、男前はスターになれない宿命があるのかも知れない。+27
-0
-
490. 匿名 2021/04/18(日) 01:52:22
某宗教の及○さんて方の動画を見たんだけど、
どこかの国で火山噴火があったらしく、避難できるのは例のものを打った人だけらしい。
日本も今年富士山の噴火や大地震が噂されてるけど、十分にあり得ると思った。
やりすぎで関さんもそんな事言ってたもんね。
避難所は密になるから他人にうつさないように打ってくださいとか言われそうじゃない?+22
-3
-
491. 匿名 2021/04/18(日) 01:53:27
>>366
根拠はないけど菅さんは安倍派だと思ってる
だから応援してる+0
-2
-
492. 匿名 2021/04/18(日) 01:58:59
>>390
その天然さ嫌いじゃない+14
-1
-
493. 匿名 2021/04/18(日) 02:00:00
>>490
打たないと配給はありませんと言われたら詰むよね。
避難所でそうなったら辛いわ。そうならないといいけど。+25
-0
-
494. 匿名 2021/04/18(日) 02:03:26
>>415
ミュージシャンは若くして亡くなる人が多すぎるね。+17
-1
-
495. 匿名 2021/04/18(日) 02:03:52
>>439
死が身近にある職業の人は性欲が強いみたいだね
医師とかも+21
-1
-
496. 匿名 2021/04/18(日) 02:06:00
>>493
打ってその時は避難できても、ワクチンの影響で5年後に死ぬかもしれない。+40
-1
-
497. 匿名 2021/04/18(日) 02:09:19
>>490
その某宗教の政党の公式にある画像。
日本人2億人+移民1億人の3億人の国家を目指すんだって。おっそろし。+39
-1
-
498. 匿名 2021/04/18(日) 02:09:35
>>446
しかしよくそんな恐ろしい所へ乗り込んで行くと思うよ。イルミの本場なんて…
+14
-2
-
499. 匿名 2021/04/18(日) 02:16:31
また行儀が良い事+15
-3
-
500. 匿名 2021/04/18(日) 02:18:59
>>443
イギリスで推されてた日本人アーティストもろポーズしてたな
第二のガガとか言われてたり、情熱大陸出てたりしてたけど、結局売れて無い?+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種が12日、始まった。当面はワクチンの量が限られ、全国で接種が本格化するのは5月以降となる。