-
1. 匿名 2021/04/11(日) 22:31:39
ケーキ工場で働いていたとき、
お昼は仕出し弁当頼んでいましたが
暖かいカレーが無料で食べられて
嬉しかったです。
皆さんは賄い飯何かありましたか?+52
-0
-
2. 匿名 2021/04/11(日) 22:32:35
イタリアンのバイトの時
メニューのパスタがどれも美味しくて
まぁ太る(笑)
毎日パスタ大盛りでした+65
-0
-
3. 匿名 2021/04/11(日) 22:32:37
忘れられない親子丼+45
-0
-
4. 匿名 2021/04/11(日) 22:32:42
かつやで働いていたとき、カツ丼タダで食べられた+55
-0
-
5. 匿名 2021/04/11(日) 22:33:00
日本料理のお店で、適当な具材を中華丼にしてくれるのが最高に美味しかったな。+28
-1
-
6. 匿名 2021/04/11(日) 22:33:39
すぐ辞めちゃったんだけど、小さい飲み屋で働いてた時、マスターがお弁当箱にカツ丼とか親子丼とかどーんと作って詰めてくれてそれがとってもおいしかった。一人暮らしだったからありがたかった。+78
-1
-
7. 匿名 2021/04/11(日) 22:33:44
お好み焼き屋で好きな物一品が賄いだったから飽きなかったー+23
-0
-
8. 匿名 2021/04/11(日) 22:33:48
>>4
太ってまう。
そんなしたらまけや。+26
-0
-
9. 匿名 2021/04/11(日) 22:33:58
ミスドで働いてたときドーナツ2つ賄い出た
結構太る人いた。。。+55
-0
-
10. 匿名 2021/04/11(日) 22:33:58
居酒屋でおにぎり2個つくってもらって、
持ち帰って食べるのが大好きだった。
高校生の育ち盛りが夕方から24時まで働いておにぎり2個しか食べてないから痩せてるのに太ってると思ってた自分が馬鹿だ。+18
-16
-
11. 匿名 2021/04/11(日) 22:34:20
創作中華のお店の賄いが本当においしかった〜。定休日前だと杏仁豆腐食べ放題でバイト仲間とワイワイ食べてた。+44
-0
-
12. 匿名 2021/04/11(日) 22:34:42
昼とんかつやで賄い食べて
夜は居酒屋で賄い食べて生きてました。
共に食費ゼロ。+66
-0
-
13. 匿名 2021/04/11(日) 22:34:44
>>4
かつやの「か」って何でしゃくれてるの?+4
-8
-
14. 匿名 2021/04/11(日) 22:34:50
お高めの海鮮料亭で働いていた時、余った具材で店長が色々と作ってくれるんだけどその余った具材がもう美味しい。
就職しないでずっとこの店でバイトしていたいと思った。
大学生の時3年間バイトしてたけど、3年間で辞めたのって2人?だったかな。賄い美味しすぎてみんな辞めたがらなかったw+95
-0
-
15. 匿名 2021/04/11(日) 22:35:50
快活クラブは何だろう?
気になる。
好きなメニュー食べていいのかな?+6
-0
-
16. 匿名 2021/04/11(日) 22:35:52
>>1
製菓会社の工場で働いていました。
社員食堂に、不良品が置いてあって、
食堂内であれば、いくら食べてもOKでした。
当たり前ですが、持ち帰りはダメでした。+53
-0
-
17. 竈門禰豆子(14) 2021/04/11(日) 22:35:57
パスタ美味かった+4
-0
-
18. 匿名 2021/04/11(日) 22:36:09
シダックスでバイトしてたとき1回200円で何でも食べて良かった。
カルボナーラとエビの唐揚げはしょっちゅう食べてた+33
-1
-
19. 匿名 2021/04/11(日) 22:36:10
鰻屋で働いてた。鰻は一度も出たことなかった。。+38
-0
-
20. 匿名 2021/04/11(日) 22:36:46
カプリチョーザでバイトしてた時、安く食べられた。カルボナーラと言うものを産まれて初めて食べたのもいい思い出。+27
-0
-
21. 匿名 2021/04/11(日) 22:36:58
ケンタッキー!
高校大学とバイトしてたけど、社割でめっちゃ食べたし、余ったやつどんどん持って帰れてた。
チキン5本とカツサンドとビスケット3個とか!
学生だったから太らなかったけど、今食べたら即肥満になるw+53
-0
-
22. 匿名 2021/04/11(日) 22:37:26
焼肉屋の牛タンカレー+8
-0
-
23. 匿名 2021/04/11(日) 22:37:49
個人店に勤めてた時、そこのおばあちゃんがご飯の上にきんぴらとポテトサラダを乗せたの作ってくれて、ご飯ポテトサラダ!?って思って食べたら美味しくてハマった+36
-0
-
24. 匿名 2021/04/11(日) 22:38:07
RF1の工場のバイト、社食でサラダ五種類位が食べ放題だった
太った( 。゚Д゚。)+28
-0
-
25. 匿名 2021/04/11(日) 22:38:10
チェーン店だけど結構高級な和食料亭で高校生〜大学生までホールでバイトしてた。
そこはカレーの賄いが500円で食べられるんだけど、切り詰めていたからスーパーの100円菓子パンで凌いでいた。
そうしたらキッチンで働いているおばちゃんや料理長が哀れに思ったのか、こっそりカニ寿司とか海鮮巻きとかをくれるようになった。
店長には内緒だよ!って言ってたけど、店長も見て見ぬふりしてくれていた。
学生が私だけっていうのもあったけど、本当いい職場だったな…+83
-0
-
26. 匿名 2021/04/11(日) 22:38:36
うなぎ屋でバイトしてた頃
店長がいない日マネージャーがうまきやミニうな丼作ってくれたし、アイスやジュースも飲ませてもらってたな~+20
-1
-
27. 匿名 2021/04/11(日) 22:39:01
インドカレー屋の賄いはインドカレーw
家で作れないし、インドカレー好きだしお得でした!!
インド人は違うカレー食ってたけど
日本人用に甘くしてあるから、合わないらしい+29
-1
-
28. 匿名 2021/04/11(日) 22:39:24
六本木の割烹料理屋でバイトしてた時はお客さんに出してる食材の余りですき焼きとか牡蠣鍋とか食べてた
時給は決して良くなかったけど考えようによっては大儲けだったw+48
-0
-
29. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:18
某焼肉屋でバイトしていた時は肉と米食べ放題、好きな味付けokで美味しかった
毎日食べると胃もたれしてたけど+9
-0
-
30. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:27
>>1+6
-0
-
31. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:27
社員食堂で働いてた時は、カレー、ラーメン、うどんにそば、定食の残りおかず何でも好きなもの食べてOKだった。天国だったわ。+29
-0
-
32. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:42
工場で働いていた時、食堂から出前とってくれた。
なんでもいいよって言われたけど遠慮して安いの頼んでた。+19
-1
-
33. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:55
>>1
ずーっと前、洋食屋だったけど海鮮炊き込みご飯がでた。
これがメチャクチャ美味しかったヾ(@⌒¬⌒@)ノ
イベント用の試作品。
グランドメニューにならなかったのが残念!+24
-0
-
34. 匿名 2021/04/11(日) 22:40:55
風来坊でバイトしてた時手羽先食べ放題(規格外の小さいやつ)でめっちゃ太りました+24
-0
-
35. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:01
高校生の頃焼肉やさんでバイトしててほんとに毎回賄いが楽しみでしかたなかった
肉を叩いて挽き肉にしてハンバーグ作ってくれたりカレー、豚トロ丼、たまに焼肉もしてよくてレバーとかユッケも出してくれて最高だった
+28
-1
-
36. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:15
+36
-0
-
37. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:40
居酒屋でバイトしてた時刺身の切れ端をわさび醤油で和えて丼にして出してくれてたんだけど、わさび嫌いだからしんどかった+13
-2
-
38. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:41
8年前、高校生の時
居酒屋でバイトしてて
毎回美味しい賄い作って
もらってたんだけど
団体客のコース料理のときに
食べ残しのやつがあると
「それが今日の賄いねー」って
今考えると絶対ありえない感じだったw
私よりも長く働いてる人たちも
「はーい」「もったいなーい」とか言って
食べ残しを喜んで食べてたけど
本当に今考えるとありえないよね…+42
-0
-
39. 匿名 2021/04/11(日) 22:42:15
近江牛専門店でバイトしてた時は
朝は仕出し弁当、昼は日替わりで賄い作ってくれる
夕方も賄い作ってくれる
で至れり尽くせりだった
ただし近江牛は出てこない+20
-0
-
40. 匿名 2021/04/11(日) 22:43:06
和食料理のお店で働いてた時は蕎麦とか天ぷらとか茶碗蒸しとか食べまくってた+8
-0
-
41. 匿名 2021/04/11(日) 22:43:12
小料理屋でバイトしてた時に賄いがゴージャスで、量も多かった。
「もっと食え~!」と良く怒られていた。
美味しいんだけど、そんなに食べられないよ。
夜遅い時間だったし。
「仕入れがおかしくないか?仕入れを見直して、廃棄を抑えたらもっと利益が出るのでは?」と内心思った。
+24
-0
-
42. 匿名 2021/04/11(日) 22:43:14
>>38
食べ残しはさすがにいや。それ賄いじゃなくて残飯処理…。+27
-1
-
43. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:05
海外の日本食レストランでバイトしてた時に料理人さんが珍しく作ってくれる事になり、その時に食べたお寿司と天ぷらがものすごく美味しかったです。
現地で久しぶりに食べた本格日本料理だったので、やっぱり日本の寿司、天ぷらが改めて世界で称賛される理由が分かりました!+31
-0
-
44. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:40
ケーキ屋併設のカフェでバイトしてた時は賄いじゃないけど前日余ったケーキが食べ放題だったから、それをお昼ご飯にしてた
でも甘いのに飽きるから半額でなんでも頼めたからたまにサラダとかランチとか頼んで食べてた+17
-0
-
45. 匿名 2021/04/11(日) 22:45:33
うどん屋さんで、かけうどんに天かすとネギかけ放題。揚げ物も好きなもの揚げてサラダと食べてた。
エビ天とかうどんも残ったら、出汁と一緒に持って帰らせてくれた。
高校時代は賄い頂いて、帰って来てからも持ち帰ってきたうどんも煮込んで食べてた!笑
めっちゃ太ったけど、バイト終わりの幸せなひと時でした!+29
-0
-
46. 匿名 2021/04/11(日) 22:45:34
何店舗かある蕎麦屋で働いてたけど賄いは別の所で一斉に作って届けられるシステムだった
だいたい和食だったけどある時大量の餃子が届いて、蕎麦屋の昼時な餃子の匂いが充満して不穏な空気が流れてた
調理師のお兄さんがデザートに饅頭とか天ぷらにして勝手に出してくれたり楽しかったよ+22
-0
-
47. 匿名 2021/04/11(日) 22:46:27
30年以上前の学生の頃。
某有名式場でバイトした。
賄いつきの条件なので(式には御馳走が出る)楽しみにしてたら
白いご飯&さつま揚げ
……のみだった。目が点。
+30
-0
-
48. 匿名 2021/04/11(日) 22:47:33
モンブランと言うハンバーグレストランで
働いていた時は毎昼ハンバーグでした。
ソースが5種類も有るので飽きる事がなかった。
とても美味しいハンバーグでした。+29
-1
-
49. 匿名 2021/04/11(日) 22:49:22
大学生の頃某高級中華料理店でバイトしてたとき
クローズしてから料理長と店長が毎晩酒盛りを始めるので
バイトや社員達の賄いも合わせて沢山作ってくれすごく豪華だった
みんな大好きなエビチリやカニ爪もわざわざ揚げてくれたり
近くの姉妹店の洋食の店長も終わってからよく来てたので
いつもケーキやデザート持ってきてくれた
飲食店だからみんなにお腹一杯食べさせることを大切にしていて
すごく恵まれてたな
ただしどうしても食べるのが10時過ぎるので凄く太りました+38
-0
-
50. 匿名 2021/04/11(日) 22:49:57
スーパーのバイトで閉店まで勤務してると廃棄のお弁当貰えた!
10年前だけど当日高校生で食べ盛りだったので凄く嬉しかった+15
-0
-
51. 匿名 2021/04/11(日) 22:50:10
ホルモンメインの炭火焼肉屋さんで働いてた時。
モール内にある店なんだけど馬肉とかも出しててほんの少しだけお高めの。
社員さんが一日店にいて毎日賄いが大事なご飯になるからって、毎日和洋中色んなメニューを作ってくれた。
天ぷら、ゲタカルビがたくさん入ったカレー、丼ぶりとかとにかく何でも。
お昼働いてたからたまにランチメニューそのまま食べさせてもらったり、新作メニューもあったり。
うちの親がご飯作らない人だったから家庭料理が嬉しくて美味しくて毎日山盛り食べてたら2ヶ月で10キロは増えたww
40キロでガリガリだったのにぽっちゃりになって「あんなにガリガリでやったのにほっぺパンパンでアンパンマンになってきてる」って笑われてましたww
そりゃ余ってるお肉やホルモン入ってたら太るよww+27
-1
-
52. 匿名 2021/04/11(日) 22:55:03
高校生の頃バイトしてた鰻屋でうな丼、うまき、白焼きを賄いで出してくれることが多かった。
帰り際に家族にも渡してね!と鰻を頂くことも。
高校生なんだからいっぱい食べな!って店長やおばさま店員さんがジュースやフルーツ、アイスも出してくれた。
一生分の鰻を食べた気がする(笑)+36
-0
-
53. 匿名 2021/04/11(日) 22:56:06
学生街のチェーン居酒屋。
毎回必ず賄いを作ってくれた。
まだ覚えてる。縞ホッケに大盛りご飯、具沢山味噌汁、和え物、サラダ。
座敷のテーブルに座ってパクパク食べた。
店長が「若いんだから栄養摂れよ〜」って声掛けてくれた。もうなくなってしまっていてお礼も言えないけど、されて嬉しかったから今は子供の家庭教師にご飯作って出してる。マックが主食と聞いたからね。+35
-1
-
54. 匿名 2021/04/11(日) 23:00:10
学生時代に回転寿司でバイトしてた時に
(回転してたけど板さんか握ってた寿司屋)
好きな寿司2皿 食べれました。
懐かしいな
+7
-0
-
55. 匿名 2021/04/11(日) 23:00:50
お昼はお蕎麦屋、夜は居酒屋でバイトしてました
あったかいお蕎麦の上にカツ重のカツだけ(カツ卵とじ)を乗せてもらったのが好きだったなー+8
-0
-
56. 匿名 2021/04/11(日) 23:03:02
当時、高校生で食べ盛りでした。
居酒屋で働いてました。
揚げ物たくさん!ってお願いしたら、
本当に揚げ物オンリーで、ササミチーズフライ、コロッケ、唐揚げ、チキン南蛮とか、沢山盛り付けられて出てきて嬉しかった😆
そこは、オーナーが賄いだけはケチったらあかん!という考えの方で、好きなものが好きなだけ食べれた。
居酒屋で、在庫が沢山あるわけじゃないのに、刺身やお寿司をお願いしたら出てくるし(お願いしなくても出てくることがある)、ラザニア、親子丼、ラーメン....色んなものがあったな。
手を抜かれたことは一度もないです。
ちなみに、一番 最悪だったのは、割烹料理店にて。
賄いは出します!と、求人に書かれてた。
でも、料理人が賄い作るのめんどくさくて、「超超デカ盛りにしたら私が怯んで頼んで来なくなるのでは?」と思ったのか...、
超デカ盛りのご飯が出てきて、ラップに「1人前」と、嫌味のように書いてた。
汁物も、あの巨大すり鉢に入ってた。
こんなに、あからさまに嫌味な感じでくると思ってなくて、びっくり。正直はしゃいだ笑
なので写真撮っておきました。
デカ盛りのご飯ですが、食べ盛りだから難なく食べて、次回も賄いを頼み続けた。+17
-0
-
57. 匿名 2021/04/11(日) 23:06:59
>>38
雑誌か何かの法律相談のコーナーで、飲食店のバイトしてる人が同じようなことされて弁護士に相談してるの読んだことある。この相談者の場合は客の食べ残しの賄いがさらに有料だった。
弁護士は客の食べ残しを賄いとして従業員に食べさせるのもお金をとるのも違法だと話していたよ。+10
-0
-
58. 匿名 2021/04/11(日) 23:07:10
賄いはその日の日替わりランチなんだけど、厨房の優しい先輩がサプライズでトッピング入れてくれたりして優しかった
あの頃に戻りたいなぁ+8
-0
-
59. 匿名 2021/04/11(日) 23:08:11
>>56
ラップに1人前と書いたのは嫌味ではなくて「遠慮なく一人で食べて良いんだよ」の意味だったとかはない?
豪快な料理人さんだけど、賄いは嬉しいね!
+19
-0
-
60. 匿名 2021/04/11(日) 23:08:46
喫茶店でバイトしてた時お客様と同じメニューの中から好きなもの選べた。
ツナのパスタと明太子のパスタが好きでよく頼んでた。おしゃれじゃなかったけどすごく美味しいかった。+10
-0
-
61. 匿名 2021/04/11(日) 23:09:11
個人経営の沖縄料理屋でバイトしていた時、
毎回賄いが沖縄そばだったな笑
狭〜い厨房の中で食べたのが今となっては良い思い出。+8
-0
-
62. 匿名 2021/04/11(日) 23:10:06
うなぎやさん。うなぎの蒲焼を少し一口の小さな感じにカットしてあるやつをたくさんフライパンに並べて溶き卵を流し、丼にタレ、白米と海苔を…で上に乗せて鰻玉丼。美味しかった+10
-0
-
63. 匿名 2021/04/11(日) 23:10:06
>>48
森下にもお店があるとこかな?
家の近所だから一回行ってみたいけどいつも並んでる+7
-0
-
64. 匿名 2021/04/11(日) 23:10:45
>>10
高校生を24時まで働かせたらあかんやん+33
-0
-
65. 匿名 2021/04/11(日) 23:11:06
東山動物園の売店でバイトしてました
お昼はメニューの中の牛丼かおでんの
どちらか選べました
私はいつもおでん(味噌味)
とっても美味しかった+9
-0
-
66. 匿名 2021/04/11(日) 23:12:09
リゾートバイト
社員食堂でバイキングだった+8
-0
-
67. 匿名 2021/04/11(日) 23:12:32
>>59
絶対、それは違うと思う!笑
でもそんな穏やかな考えできたらなぁ。
料理人さん、女の子には挨拶してくれないし、
(見習いの弟子?は可愛がってる)
基本話しかけても、分からないことで聞いても無視だし、すごく嫌そうな態度するし、
他の女の子が辞める時に、お菓子置いていったら
「あんなところに菓子でも広げて何がしたいんだか」
とか言っちゃうし。
実際はそんなに場所取ってないし、隅っこに置いてたのに。。
正直雰囲気わるかったよー😭😂+15
-1
-
68. 匿名 2021/04/11(日) 23:13:32
ケーキ屋さん。毎日お昼仕出し弁当、日曜日だけほっともっとで好きなやつ頼んで良かった。ケーキも1日3個程食べてた…余った弁当くれたり食費助かってたな…3ヶ月で6kg太りました…クリスマスは帰りに好きなクリスマスケーキ1つ貰って良かったりで楽しかったな〜+12
-0
-
69. 匿名 2021/04/11(日) 23:14:26
天ぷらと鰻を出す個人経営の店でバイトしてた時に、その店のご夫婦が本当に良い人で昼は揚げたての天丼。しかも具材を選ばせてくれ、夜は鰻を出してくれる時もあった。初めて白焼き食べて感動したわ!+14
-0
-
70. 匿名 2021/04/11(日) 23:14:50
もう辞めちゃったけど、海鮮天丼美味しかったなー☺+15
-0
-
71. 匿名 2021/04/11(日) 23:15:16
カフェバイトで日替わりランチ食べれた
ランチが売り切れの日は残り物で作ったパスタやサンドイッチだけどそれもおいしくて、たまにはお弁当買ってくれたり、近くの出前も頼んでくれたりした
10キロ太りました+10
-1
-
72. 匿名 2021/04/11(日) 23:16:50
>>67
そうなんだ。
なんか昔気質の料理人!って感じだね〜
職場の雰囲気は大事だよね。+12
-0
-
73. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:26
>>72
うんうん!
まぁでも、こんな態度だったし、雰囲気悪かったけど
作る料理は美味しかったから嫌いになれなかった😊+6
-0
-
74. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:43
銀座のバーで働いてたとき、本来なら1食1600円(税別)のリゾットとか毎回お店のメニューどれか一つが賄いだった。無料なのに、太りたくないから賄い断ってゼロカロリーゼリーだけすすってたの勿体なかったな。+6
-0
-
75. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:59
>>10
言ってはいけない事まで…+18
-1
-
76. 匿名 2021/04/11(日) 23:20:06
居酒屋でバイトしてたとき、キッチンのめちゃくちゃ嫌われてるおじさんがいて、その人が賄い担当になるとメニューが最悪だった笑
小さいだし巻き卵と白飯のみ、よくて赤だしがつく。
わたしはそのおじさんにも笑顔で挨拶+ご馳走様でした!って始めからしていたので、メニューにはない手の込んだ賄いがいつも出てきました笑
みんなの賄いも美味しそうで羨ましい!+9
-0
-
77. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:56
>>1
賄い飯無料なのにビックリ
私のバイト先、何割引で食べて給料からちゃんと引かれてた+9
-2
-
78. 匿名 2021/04/11(日) 23:28:42
イタリアン
試作メニューや、余り材料で作った煮込みをご飯にかけた丼
元ラーメン屋さんがまかない担当の日は、すね肉とかでダシを取ったラーメンが美味しかった
ワインも試飲できて、余ったデザートやオリーブを持ち帰れて
キツいバイトだったけど楽しかったなあ+9
-0
-
79. 匿名 2021/04/11(日) 23:32:22
お蕎麦屋でバイト
匂いは美味しそうなのに食べると不味い
賄い飯が忘れられない
今でもその店あるけど匂いは良いけど
何食っても不味いのよ!
なんで?+9
-0
-
80. 匿名 2021/04/11(日) 23:36:26
初めてバイトしたラーメン屋で賄いあったよ
選べたのはラーメン、チャーハン、餃子定食だったかな?
仕事もろくに教えてもらえないのに、パートのおばさんにいびられたんで2週間でフェイドアウトしましたが
画像は実際バイトしてた店のラーメンですw
+10
-0
-
81. 匿名 2021/04/11(日) 23:39:48
>>77
主です。
誤解を招いた文章でごめんなさい。
仕出し弁当は有料で、カレーは
無料です。+4
-0
-
82. 匿名 2021/04/11(日) 23:45:14
>>16
主です。
私も失敗品や新作はよく
食べさせてくれました。+7
-0
-
83. 匿名 2021/04/11(日) 23:46:28
家族経営のうどん屋さんでバイトしていた時に800円以内ならお店之メニュー無料で食べれたこと
めっちゃ美味しかったなー+7
-0
-
84. 匿名 2021/04/11(日) 23:47:26
サンドイッチ屋さんで早朝開店前に食べた、
揚げたてのメンチカツやコロッケにポテトサラダ、キャベツなどをミックスしてはさんだ、ボリュームたっぷりのパンがとてもおいしかった。+11
-0
-
85. 匿名 2021/04/11(日) 23:50:48
10数年前にスペインバルでバイトしてた時、カレーとかオムライスとか手のかかった賄いを料理長が作ってくれてて有り難かったな〜
でも賄いには出ない私はお店で出してるアヒージョが好きだったなあ。
当時はまだアヒージョが食べたいって言っても分かる人少なかったし、レシピを聞いて家で作ろうとしても難しかったし毎回お店でお金出して食べる訳にもいかなくてご馳走だったな(笑)
簡単に家で作れたりコンビニに売ってる世の中になるなんて夢にも思わなかった〜
セブンのアヒージョ安いし量もアラサーには丁度良くて大好き!+4
-0
-
86. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:04
>>38
ウチは別に賄いがあるお店だったんだけど、片付けの時に、先輩達が残った料理を普通にぱくぱく食べていて、怖かった。
+3
-0
-
87. 匿名 2021/04/11(日) 23:58:57
大きいチェーン店にいたとき、
人間関係は嫌でしたが、
閉店してから余った材料で
毎日忘年会並みの料理を
食べさせてもらったのは
ありがたかったです。+5
-0
-
88. 匿名 2021/04/12(月) 00:01:20
>>56
ウチの店これより量多かったよ。
一度泣きながら食べたけど、無理過ぎて、次回から逃げたよ。(賄い食べずに帰った。)
私から賄いを作って欲しいとお願いした事はないし、従業員用のテーブルに色んな種類の料理がてんこ盛りに置かれていて、残ると板長が不機嫌になっていた。
料理人は作った料理を食べてもらうのが好きなんじゃない?+1
-1
-
89. 匿名 2021/04/12(月) 00:04:00
うどん屋さんでバイトしてた時、賄いでうどんに天ぷらのせ放題だった!
凄い豪華なうどん食べてた(笑)+6
-0
-
90. 匿名 2021/04/12(月) 00:04:02
美味しかった幸せエピソードに幸せ太り(?)エピソードが多いね!
やっぱり、美味しい食事は人を幸せにするよね~。+10
-0
-
91. 匿名 2021/04/12(月) 00:08:25
ホテル。
バイキングの残り物食べ放題。
私は今は違う職種だけど旦那がホテルマンだから、残ったホテルの料理とか結構持ってくる。ありがたいしステーキとかキッシュとかだと嬉しい。+8
-0
-
92. 匿名 2021/04/12(月) 00:25:38
>>1
カレーが好きでバイト先はカレー屋。
賄いはカレーだ!!と勝手に喜んでたら、いつも揚げ物。
続けて食べたら胸焼けしそうだったので断ってたらそのうち出してくれなくなった。厨房の人がヤンキーっぽく怖かったので「今日は食べたいです」とも言えず。+4
-1
-
93. 匿名 2021/04/12(月) 00:26:42
オムライスの美味しい喫茶店で働いた時、賄い付きということで期待してたけどオムライスが出てきたことは一度もなかった(´・ω・)
すぐ辞めたとはいえ1ヶ月くらいは働いてたと思うんだけど…
+4
-0
-
94. 匿名 2021/04/12(月) 00:26:58
お寿司屋さんで働いてました!
茶碗蒸しと海鮮丼美味しかった😋+7
-0
-
95. 匿名 2021/04/12(月) 01:02:39
ラーメン博物館
毎日ラーメン食べてました…
あの頃は若かったな+3
-0
-
96. 匿名 2021/04/12(月) 01:26:19
>>88
残すと機嫌悪くなるタイプかー。
確かに、せっかく作った料理を残されるのは気分良くないかも...
でもそれで仕事に支障出るレベルなら、最悪タッパーに詰めて持ち帰る笑。+3
-0
-
97. 匿名 2021/04/12(月) 01:33:44
中国料理レストラン勤務の時の、フクロダケきのこの入った豚肉料理が本当に美味しかった!!!
絶品で忘れられません!
中国人シェフが作ってくれてて、再現したくても
味付けがどうにもマネ出来ません。+7
-0
-
98. 匿名 2021/04/12(月) 01:34:36
寿司屋でバイトしてた時に、帰りに焼きたらこのおにぎり持たせてもらって家帰った後に食べたんだけど、腐ってて夜中に吐いた。トラウマです。
しかし吐いたとも言えずに、次回以降はやんわり断るか帰って捨ててました。+4
-0
-
99. 匿名 2021/04/12(月) 02:34:08
ちょっと変わった飲食店で、葬儀の通夜ぶるまいや精進落し、法事の会食も配達配膳してました。そのときに持たされる賄いの弁当が普段のまかないと段違いで美味かった。まあ余り物だけど、配達する食事の煮物や焼魚、ご飯もお客様用。店にはうるさいDQN局がいたし土日に法事でお寺や会館へ行くのは楽しみでした。+1
-0
-
100. 匿名 2021/04/12(月) 02:57:55
ちょっと違うかもだけど、厨房の人が機嫌良いときだけ賄いが出る職場で働いた事があります。
1年バイトして、賄いを頂けたのが3回。
賄いが出たときは、いつも無いのになんで??と思いながらビックリしながら頂きました(笑)+5
-0
-
101. 匿名 2021/04/12(月) 03:17:27
ちょっと高級な中華料理屋さんでバイトしてた時
2日前までに要予約のコースの来店がある当日は、ついでに多めに作ったコース料理がまかないだった
賄いタダなのに毎回すごい量の料理でお酒も飲ませてくれたり、仕事終わりに全員で一緒に食べるスタイルだったんだけど美味しいし楽しいし最高だった+3
-0
-
102. 匿名 2021/04/12(月) 05:09:10
>>3
卵が赤々してて美味そう…🐣+2
-0
-
103. 匿名 2021/04/12(月) 06:14:58
>>1
地中海ってゆうファミレスでバイトしてた時
メニュー全部¥100で食べれた
+3
-0
-
104. 匿名 2021/04/12(月) 06:50:52
>>63
:48:
そうですよ。
吾妻橋と浅草雷門通りにもお店が有ります。
是非!食べに行ってみて下さい本当に美味しいハンバーグですよ。+2
-1
-
105. 匿名 2021/04/12(月) 07:37:44
>>10
あーあ、、言っちゃったな。+3
-0
-
106. 匿名 2021/04/12(月) 07:38:52
個人経営の居酒屋でランチタイムのバイトしてたとき、仕事終わりに何でも好きなもの言ったら作ってもらえるんだけど、私を太らせたい店長がバカみたいな山盛りでいつも出してくれるので吐きそうなところまで頑張るんだけどだいたい食べきれず、残りは店長が食べるというシステムだった。
新手のセクハラみたいに聞こえるだろうけど、すごく仲良くしてもらっていたので嫌な気は全然しなかったよ。+1
-0
-
107. 匿名 2021/04/12(月) 07:46:37
蕎麦屋さんでアルバイトしてた時のシンプルなもり・かけ蕎麦。本物の二八蕎麦で、毎日食べても全く飽きなかった!
体に染みたのか、何年も食べてないのに味が思い浮かびます。+4
-0
-
108. 匿名 2021/04/12(月) 07:58:02
まかないとはちょっと違うかもだけどチェーンのケーキ屋さんで働いていた頃、売れ残りとかバンバン試食に回してもらえました)^o^(
毎日砂糖大量摂取って今となっては考えられない・・と同時に、贅沢品を毎日貰えてたなんて幸せだったなぁと(笑)+2
-0
-
109. 匿名 2021/04/12(月) 08:17:28
とある商業施設のレストラン街でバイトしてた。
休憩は他店従業員と同じ場所でとるんだけど、周りはメチャ美味しそうなパスタ、カツ丼とかが賄いで、海鮮丼や天ぷら食べてる人もいた。
自分の賄いはというと前日の残り物w
萎れたサラダ、油ベチョベチョの唐揚げ丼とか。
レストラン街一番人気の店だったのになんか悲しかった。+3
-0
-
110. 匿名 2021/04/12(月) 08:22:53
中華屋でバイトしてた時に賄いが何故か魚中心で魚づくしで肉や野菜系は滅多になかった
体質的に疲れてたり風邪の引き始めとかに魚介食べると気持ち悪くなって吐いちゃうからいつも賄いは恐怖だった
店閉めて準備中に従業員全員で賄い食べる職場だったから、私ひとり断ることもできなくて、なんかある日急にバカバカしくなって辞めた+2
-0
-
111. 匿名 2021/04/12(月) 08:32:08
個人経営の日本食のお店、今コロナのせいでほとんど仕事に入れないんだけれど、まかないが美味しくてやめる決心がつかない(笑)+3
-0
-
112. 匿名 2021/04/13(火) 00:35:17
コンビニ
まかないと言うかロングで入っている時の休憩に、店長が廃棄のカゴを持ってきてくれます
捨てる前にも食べたいもの先に選んで下さいと言ってくれます
フライヤーも廃棄時間過ぎたら自由
コンビニだと経営者次第ですよね
+3
-0
-
113. 匿名 2021/04/13(火) 11:27:14
居酒屋でバイトしてた時の賄いは好きなメニュー食べられたな。新作の試食とか…
賄いが美味しかったから、バイトも長続きしてる人も多かった。私も大学時代4年間バイトしてました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する