-
1. 匿名 2015/03/30(月) 21:24:55
今日財布を中身だけ置き引きされました。
被害届を交番でやり、その後防犯カメラを調べるといってました。
財布を盗まれた、または落として中身がない場合など、その後警察に届けてどうなりましたか?そのまま音沙汰ないことが多いのでしょうか?
また、対策などしてますか?+51
-5
-
2. 匿名 2015/03/30(月) 21:25:35
海外で盗まれた
もちろん帰ってこない+51
-1
-
3. 匿名 2015/03/30(月) 21:26:07
対策??笑
盗まれないように手元から離さないことぐらいじゃないですか?笑+122
-7
-
4. 匿名 2015/03/30(月) 21:26:09
札だけ抜かれて交番に届いた+45
-1
-
5. 匿名 2015/03/30(月) 21:26:25
持ってない出典:livedoor.blogimg.jp
+7
-39
-
6. 匿名 2015/03/30(月) 21:26:35
+14
-36
-
7. 匿名 2015/03/30(月) 21:26:39
落とした時は、もれなく戻ってきました。
盗まれた(デパートですられた)ときは、戻ってきませんでした。+47
-5
-
8. 匿名 2015/03/30(月) 21:26:55
警察に届けられていましたよ 中身も全部無事
場所は民度が最悪に低いとネットでボロクソ言われている大阪です+81
-17
-
9. 匿名 2015/03/30(月) 21:26:57
高校生の時に、体育の授業中に盗まれた。
犯人は同じクラスの男子だった。+93
-1
-
10. 匿名 2015/03/30(月) 21:27:24
返ってきた時と
こなかった時がある。+12
-1
-
11. 匿名 2015/03/30(月) 21:28:16
出先で落としましたが、親切な方に拾って頂き、無事にもどってきました!
キャッシュカード、免許証、保険証など現金もそのままでした
感謝で涙がとまりませんでした+110
-5
-
12. 匿名 2015/03/30(月) 21:28:55
京都駅で落としたけど、1時間後ぐらいに気づいて交番行ったらかえってきてた。
拾ってくれた人もお礼はいらないと言っていたらしく、名前もわからなかった。
拾ってくれた方、京都駅の交番の警察官、ありがとう!!!+95
-1
-
13. 匿名 2015/03/30(月) 21:30:05
管理人さん、さっきから関係ないakbの画像ばかりトピ画にしようと必死で張り付いてるキチガイを早くアク禁にしてください。急務だと思います。+37
-3
-
14. 匿名 2015/03/30(月) 21:30:10
夫が落とした時は、拾った人が財布の中の免許証に書かれた住所を頼りにうちのポストに入れてくれてた。
中身もそっくりそのまま。+49
-1
-
15. 匿名 2015/03/30(月) 21:30:11
今日まさに!駅のトイレで財布発見しました。
そのまま開けずに駅員さんへ届けましたが中身は大丈夫だったのかな?無事に持主の元へ返ったことを願います。+68
-3
-
16. 匿名 2015/03/30(月) 21:30:21
電車に乗ったら、かばんをナイフかなんかでざっくりやられて財布抜かれてました。
もちろん戻ってくるわけない+16
-3
-
17. 匿名 2015/03/30(月) 21:30:37
>8さん
>警察に届けられていましたよ 中身も全部無事
>場所は民度が最悪に低いとネットでボロクソ言われている大阪です
私も大阪でした。
商業施設のトイレ個室に置き忘れた様で
施設のスタッフさんが、曽根崎警察に届けてくれてました。
ちなみに私も、地元の駅前で財布を拾って(オタク大学生の様でした)
そのまま交番に持っていき、本人に届いた様です。+43
-6
-
18. 匿名 2015/03/30(月) 21:31:03
海外の空港で落とした。
日本人が拾って届けてくれていた(T_T)+56
-1
-
19. 匿名 2015/03/30(月) 21:31:10
たまたま必要で10万入れてた時に限って、財布を落としてしまいました。
財布は交番に届けられていましたが、中身は空っぽ。
ホント感謝というより殺意しかありませんでした。
授業料?と考えようとすると余計殺意が増幅しましたね。+65
-11
-
20. 匿名 2015/03/30(月) 21:31:16
高校生の時駅のベンチに置いて忘れたら、学生証見て学校に電話きたww
若い女性が届けてくれて無事帰ってきました。笑+46
-5
-
21. 匿名 2015/03/30(月) 21:31:32
盗まれた!
昔ゲーセンでプリクラ撮ってる時に
その後警察に届けたけど戻ってこなかった
中身は1万円程とキャッシュカード、ポイントカードで財布が新品のGUCCIの財布だったからしばらくショックだったよ…+50
-0
-
22. 匿名 2015/03/30(月) 21:32:25
万札だけ抜かれた‼︎+10
-0
-
23. 匿名 2015/03/30(月) 21:32:30
酔っ払って、あります。自分を殴りたくなる。。+21
-0
-
24. 匿名 2015/03/30(月) 21:32:43
1回落としました。
自分では気がつかず、交番から「貴方のお財布が届いている」と連絡があり、
バッグを探って、ようやく気付きました。
拾ってくれた方が非番の警察官の方で、お礼をしたいと申し出ましたが
当たり前の事をしただけと、断られました。
自分は運が良かったのだと思っています。
それからはもの凄く神経質になり、財布を出した後は何度もバッグの中を確かめるように
なりました。(携帯、家の鍵、車のキーも同様)
長文失礼!+32
-0
-
25. 匿名 2015/03/30(月) 21:33:07
海外のタクシーの中で落とした。
もう戻らないと諦めてたら、たまたま次に乗った人が財布の中の名刺見て連絡くれて、海外から中身もそのまま財布を送ってくれた。
人の優しさにふれ、世の中捨てたもんじゃないと思った。
感謝の気持ちを伝えたくて日本のお菓子と手紙を添えて拾ってくれた人に送り返しました。
+65
-0
-
26. 匿名 2015/03/30(月) 21:33:19
後輩の家に置いてたらなくなりました。
疑いたくないけど、普段から遅刻とか急な欠勤が多いし、うーん、どうなんだろー。+3
-6
-
27. 匿名 2015/03/30(月) 21:34:05
私はトイレにリュックを忘れましたが、心優しい人が届けてくれていました!!
ありがたい〜(:_;)
うちの母はなんと…
10回以上財布のみ落としていますが、すべて届けられているという強者です。+35
-3
-
28. 匿名 2015/03/30(月) 21:34:20
スーパーで財布を拾いカウンターへ行きました。
すると少し離れて暮らしている義母がカウンターにいました。 拾った財布は義母の物でした。
それからは、今まで以上に仲良くなり大事にされてます。
嘘みたいな本当の話です。+46
-4
-
29. 匿名 2015/03/30(月) 21:34:40
証明写真撮った後、荷物置き場に忘れてしまいました。
中身の5000円なくなってたけど、本体は戻ってきました。
その後気をつけてます。+10
-2
-
30. 匿名 2015/03/30(月) 21:34:49
旦那がグッチの財布買って1ヶ月で落とした。もちろん戻ってこない。財布もまだキレイだったからなー+10
-2
-
31. 匿名 2015/03/30(月) 21:36:17
デパートのトイレに置き忘れ
閉店後に気づき、連絡すると
そのままの状態で事務所に届けられてありました
+13
-2
-
32. 匿名 2015/03/30(月) 21:36:20
銀行内のATMの上に30万ぐらい入った封筒が置いてあったので銀行員の人に渡した
その後どうなったか知らない+20
-3
-
33. 匿名 2015/03/30(月) 21:36:25
自転車に乗ってる時、不用心に籠に財布入りのバックを入れてたらエンジン音消して走ってきた二人乗りのバイクやろうに引ったくられた。警察で深夜まで事情聴取受けたけどなんにも戻って来なかった。18年位前の話+7
-3
-
34. 匿名 2015/03/30(月) 21:36:28
3の言葉は痛いほどトピ主に刺さるだろう+5
-2
-
35. 匿名 2015/03/30(月) 21:37:41
自分が拾った側だったら絶対中身盗もうなんて思わないんだけどなー。世の中悪い人が多いよね。+38
-2
-
36. と 2015/03/30(月) 21:37:42
広島のSAのトイレで財布を忘れてしまったけど、戻ってきました!店員さんが電話をくれ大阪の自宅まで郵送して下さいました。中身は大丈夫でしたが、それ以来トイレに財布を持ってく時は必ず最後にトイレ確認します(>_<)
ちなみにATMで八万円置いてあったのを警察に届けた事もあります。諦めて警察に届けない人もいるみたいですが、届けた方が絶対いい!!届いてるかもしれないし。
by大阪府民+19
-3
-
37. 匿名 2015/03/30(月) 21:38:38
大学生の時落として、学生証見た方が大学に連絡してくださって返ってきました。
社会人になって国内旅行中に落として、すぐ心当たりのあるコンビニに戻ったけどその時見つからず。お店に名前と連絡先を伝えて旅行から戻ったらそのコンビニから連絡あって、財布を送ってくださいました。
もう、もう落とさない(T0T)+8
-2
-
38. 匿名 2015/03/30(月) 21:38:47
駅で落としたとき、駅の遺失物預かりのところへ親切な方に届けていただきました
中身も無事でした
どなたか分からないのですが、ほんとうにありがとうございました‼︎+5
-0
-
39. 匿名 2015/03/30(月) 21:42:02
財布を落とす人って何かにつけてルーズなのよね。何でも安直に考えてる証拠。
こういう人に大切な仕事は任せられないし、友人として信頼することもできない。
それが誰かの親の形見だったらどうしますか?+10
-24
-
40. 匿名 2015/03/30(月) 21:45:15
兄が母から誕生日プレゼントに貰ったブランド財布を落としました。
私「中身どうだった!?」
兄「300円」
私「抜かれた!?」
兄「ううん」
私「えっ」
拾い主さんのご厚意のおかげでお財布が返ってきたことに感謝して、菓子折持ってお礼に行きました+9
-2
-
41. 匿名 2015/03/30(月) 21:46:38
福岡に住んでいたときに落としたことがあるけど
すぐに見つかって中身も結構多めに入れてたのにそのままでした!
警察の人から女性の人でですとしか教えてもらえなかったけど本当に助かりました
福岡のお姉さん、ありがとうございました!
盗まれたことは無いです+8
-1
-
42. 匿名 2015/03/30(月) 21:46:52
落として警察行ったけど
見つかりませんー!
もう期待もしてません。+7
-0
-
43. 匿名 2015/03/30(月) 21:46:52
学校で財布盗まれた。
気付いた時は本当に絶望的だった。
警察行ったけど学校内だから
みたいなこと言われて
何もしてもらえず落し物で警察に届いたら
連絡しますとか言われた!
盗まれたのに届けられるわけないだろ!
銀行のカード止めたり
保険証再発行とか急いでやった。
それからは何回もカバンの中に
財布あるか確認するのが癖になってる。+14
-1
-
44. 匿名 2015/03/30(月) 21:47:34
3回落としたけど3回とも戻ってきた(・_・、)+4
-0
-
45. 匿名 2015/03/30(月) 21:49:21 ID:7JTQ3U1fWD
19さん 落とした君が悪いんだろ 逆恨みはやめた方がいい+15
-7
-
46. 匿名 2015/03/30(月) 21:49:36
私も高校の時、違う教室での授業の時、財布から抜き取られた。
末藤てやつが犯人。
+6
-14
-
47. 匿名 2015/03/30(月) 21:50:42
一度財布を落としてから鞄にしまった後もちゃんと入れたか確認するようになりました
親切な人が交番に届けてくれてとても助かったけども
落としたと気づいたときのショックって本当きつい…
チェーン着けようか悩み中+4
-0
-
48. 匿名 2015/03/30(月) 21:51:42
寮にいるとき、同じ部屋の子に盗まれた。
部屋に置きっぱなしだったから、後で渡そうと思ってたけど…大騒ぎになったから渡せなかったと言われ
盗んだ子に財布知らない?と聞いた時。知らないと言ったくせに…泣きじゃくるから盗まれた私が悪者+18
-2
-
49. 匿名 2015/03/30(月) 21:52:34
盗まれる前に使っとくんだったと後悔
支払いと定期の更新あったのにーくっそ!
財布とカードは無事だったから良かったけど
今まで以上にお金に対してシビアになった+6
-1
-
50. 匿名 2015/03/30(月) 21:54:01
家の目の前で落としたことがあります。
家の鍵を取るためにカバンの中を探った際に落ちたようです。
警察から連絡があり、警察署に行くとお札8000円が抜かれていました(;_;)
+2
-1
-
51. 匿名 2015/03/30(月) 21:54:44
高2の時、満員電車での通学でお財布をすられたことがあります。
その時は気付かず、コンビニに寄って支払の時わかりました。バックのファスナーが開いていたので、思い返すと乗車時、後方で小刻みに揺れてたからその時だと気付きましたが泣き寝入りです。+5
-0
-
52. 匿名 2015/03/30(月) 21:55:10
三人組の男からナンパされ、ホテルに行ったのですが、ホテルから出た後に万札が無くなってました。+1
-17
-
53. 匿名 2015/03/30(月) 21:56:42
道端で財布拾った
警察に届けた方がよかったんだろうけど、
直接電話して直接返した
桐谷健太みたいな人が取りに来た+3
-2
-
54. 匿名 2015/03/30(月) 21:56:45
財布じゃないけど、お正月にお年玉拾ったことある。+5
-2
-
55. 匿名 2015/03/30(月) 21:57:22
2回落とした事がありますが、運よく帰ってきました。
コンビニの前と高校のスクールバスの中で
コンビニには客が届けてくれたらしく、スクールバスでも運転手が拾ってくれたらしいです+5
-0
-
56. 匿名 2015/03/30(月) 21:59:11
行き付けのスナックで財布ごと盗まれた。
犯人もわかっているから二重のショック。
+6
-2
-
57. 匿名 2015/03/30(月) 21:59:48
電車の中でスリに遭いました。
お財布に入っていたのは
3000円程度でしたが
身分証明書の再発行手続きなど
手間がかかりました。
Suicaも使われていて
本当、ムカつく!
+5
-0
-
58. 匿名 2015/03/30(月) 22:06:47
バス停で財布を落とした、中身だけ抜かれてて財布だけ戻ってきました。+3
-0
-
59. 匿名 2015/03/30(月) 22:11:39
他県へ引っ越し直後に財布落としました。
家賃などの支払いもあり、10万円も入れてました。
免許証・保険証・クレジットカード…等々、全てのカードを財布に入れてたので、本当に大変だった。
家のネットもまだ繋がってなかったので、警察署の場所を探すため、ネットカフェに入ろうとしたが、身分証明出来ないので入れない。
どう対処したのかも覚えてないほど大変だった気がする。
当時、まだ20歳の小娘でした。
今ならスマホで、警察も調べられるから助かるなって思います。+3
-0
-
60. 匿名 2015/03/30(月) 22:15:17
59です。
勿論、財布は出てきませんでした。
財布自体、大好きな彼に貰った物だったので、お金はともかく、財布だけでも見つかってほしかったなー。
とは、言っても、その大好きな彼に振られて、色んな事が重なり、他県へ引っ越しだったので、もう忘れろって事か…
と思いました。
2年位引きずったけどねー(笑)+4
-1
-
61. 匿名 2015/03/30(月) 22:16:26
50
お礼8000円払うはめになったと愚痴言うより届けてくれた人に感謝するべきでは?
届けてくれなかったら8000円どころの被害じゃなかったんだよ。+14
-10
-
62. 匿名 2015/03/30(月) 22:17:15
酔っ払ってタクシーで帰宅中、トイレに行きたくなり途中コンビニに寄った際お財布とその中に入れてたiPhoneを落としたようで、でもその時は酔ってたのでどの時点で落としたのかわからずそのまま家着いて就寝。(お金は家に置いてあったお金で支払った) 次の日、ソフトバンクに携帯を止めようとして電話したらどういうわけか警察から連絡が来た旨を伝えられ、地元の警察署に行くとお財布とiPhoneが届いてた。早朝散歩してた男性が拾って交番に届けてくれたらしい。何もなくなってなかった。日本てすごい。+8
-0
-
63. 匿名 2015/03/30(月) 22:20:38
お財布を掏られたことが2回ほどあります。
どちらも頭が真っ白になって、交番へ行くのが精いっぱい。
いつもお巡りさんがやさしく接してくれて落ち着いてくるっていう・・・
わたしの場合は、戻ってくることはありませんでした。
ただ、掏られてすぐにクレカを限度額ギリギリまで使われていたことがあり、手続きが面倒でした。
保険があったので、負担することがなくて良かったです。
くっそ、思いだしたら腹立ってきた!
犯人に天罰を~!!+8
-2
-
64. 匿名 2015/03/30(月) 22:21:42
16
ひどすぎる!一歩間違えたら大けがだし
かばんが・・・
犯人が地獄に堕ちますように+4
-1
-
65. 匿名 2015/03/30(月) 22:21:44
海外で失くしましたが、無事帰ってきまた。失くなったのはカメラのフィルムのに。+3
-2
-
66. 匿名 2015/03/30(月) 22:25:23
ディズニーランドで落とした。
案内所に届けられていて無事戻ってきた。+4
-0
-
67. 匿名 2015/03/30(月) 22:27:20
お礼?
お札を8000円抜かれてたんですよ+17
-2
-
68. 匿名 2015/03/30(月) 22:27:24
ちょうど昨日財布を拾って警察に届けてきました。トピ主さんもみつかるといいですね。+6
-1
-
69. 匿名 2015/03/30(月) 22:30:29
中学3年の時、お金盗難が多発していて
私はヴィトンの財布ごと盗まれました。
被害届を出したので去年10月に犯人が見つかり
ホッとしたのもつかの間
今度は賠償金の話で揉め、結局ほぼ加害者側の
思い通り(´;ω;`)
まぁでも、向こうはなんと中卒、しかも
前科がついたわけですし、その時点で
こっちの勝ちなんで(笑)+6
-4
-
70. 匿名 2015/03/30(月) 22:35:19
学生の頃アルバイトしてたコンビニの前にチャリでいっており、チャリカゴに財布だけいれた紙袋を忘れて2時間後ふと思い出し見にいったらキレイになくなってました。中身は大したことなかったけど財布本体やカード類など盗まれたものは戻ってこないんだとめんどかったし、悲しかったです。。。+2
-2
-
71. 匿名 2015/03/30(月) 22:35:46
私は1度もないけど、母が落としたことある。
現金が2万くらい入ってた他、免許証や大切な写真を入れてたそうで、現金なんかどうでも良いから写真さえ戻ってくれば…と言ってた。
1年以上経った頃に突然見知らぬ女性から、落とした近くの駅周辺で拾って「現金は入ってなかったけど困っていると思って、財布の中の連絡先を見せてもらいお電話させて頂きました」と掛かってきて、近くの交番に届けられていました。
写真が雨などの影響でシワシワになってたものの、無事に帰ってきたことが母には何よりも嬉しかったみたいで、財布や現金を盗まれた事は割とどうでも良かったみたい(笑)
拾って下さった方はお礼とかはいらないと頑なに拒んで届け出てくれたので心から感謝しています。+6
-1
-
72. 匿名 2015/03/30(月) 22:41:11
新潟に住んでいるときに、お財布を落としました。
中身は無事で、いい人に拾ってもらったと思います。
ルイヴィトンで気に入っていた廃盤のデザインで(モノグラムマット)、お財布ごと無くなったら…と落ち込んでいたところに連絡が来ました。
どこの地域でもいい人、悪い人がいると思うのですが
その時は、田舎で良かったー。と思いました。+2
-0
-
73. 匿名 2015/03/30(月) 22:52:41
名古屋の三越でバイトしてた時に社員食堂で盗まれました。
透明なバッグに私物を入れ替え、そのバックで場所取りをして食券を買うのにプリペイドカードだけを
持って席を離れた間に取られました。
社員食堂なので基本そこで働く人間しか出入りしないところなので、油断してました。
後から、手癖の悪い人間も結構いるみたいだから気をつけてと注意された。前もって教えてって教え欲しかった。
+2
-0
-
74. 匿名 2015/03/30(月) 22:53:01
69
何の勝ち?犯人が中卒とか関係なくない?
+10
-2
-
75. 匿名 2015/03/30(月) 22:53:12
トピずれだけど、邪な考えは止めた方が良いという話。
ATMに置き忘れられたお金を、盗んで捕まった人がいる。
友人と同じ施設で働いていた、介護職員。
盗みが悪いことなのは当たり前として、カメラがあるのにバカだなと思った。
+7
-0
-
76. 匿名 2015/03/30(月) 23:05:22
大学の入学祝いに買ってもらったばかりのヴィトンの財布を落としました。現金は3000円しか入ってなかったけど、警察に届けられてました。でも学生証(写真付き)となぜかレシート、ポイントカードが無くなっていて気持ち悪かったです。+6
-0
-
77. 匿名 2015/03/30(月) 23:07:23
家賃を大家さんに渡す為に八万円を財布に入れて帰宅。
いざ、最上階に住む大家さんとこにと思い、カバンを見たら財布を落としたことに気がついた!
すぐに交番に行きましたがダメでした。
その日は泣きながら風呂に入り翌日も一日ブルー。
貯金も無く親に泣き付くかどうしようかと一週間悩んでた。
そんな夜にアイスを食べようと冷凍庫を開けたら。。。挽き肉のパックの下にガチガチに凍ったヴィヴィアンのサイフが!
あの時ほど嬉しくて叫んだことは無い。+18
-1
-
78. 匿名 2015/03/30(月) 23:24:57
あります!
東京駅で落として現金15万くらいとクレカ、免許証、保険証入れてましたが、そのまま返ってきました!
ちなみに警察から電話きました+5
-1
-
79. 匿名 2015/03/30(月) 23:33:15
店の、かごから袋に入れるカウンター、でたぶん置き忘れて、数十分して気付き、レジに届いていた。が一万円札を1枚抜かれていたよ+2
-0
-
80. 匿名 2015/03/30(月) 23:35:53
高校の時クラスメートのギャルに盗まれて財布だけトイレに捨てられてました。三千円入ってたはずが無くなってて、三千円ですがショックでした(´;ω;`)現場目撃したけど怖くて何も言えず財布だけ戻ってきたけど、トイレに捨ててあったし気分悪かったから新しい財布買いました。そのギャルはきっと覚えてないだろうな…私の存在も盗んだ事も。+8
-0
-
81. 匿名 2015/03/30(月) 23:36:53
小学生の時に祭りに行って落としました…
しかし気付いたのは帰ってきてからで親にバレるのが怖くてどうにもできず諦めました…+1
-0
-
82. 匿名 2015/03/30(月) 23:39:37
私は財布の中身だけ、5千円盗られた事あります。
5分程の間に
学校だったから落ち込みました。
オドオド様子おかしい子1人、
友達が問い詰め様としたから
痛くも痒くもないフリしました。
本当は学生の5千円は泣ける痛さでした+3
-0
-
83. 匿名 2015/03/30(月) 23:50:44
歌舞伎町で落とした財布を諦めていたら
警察から電話が…
取りに行き中身を確認すると
何も取らずそのままでした。
世の中捨てたもんじゃないなぁと思った。+6
-0
-
84. 匿名 2015/03/30(月) 23:55:01
ライブ会場で1度だけスられたことがあります。交番に行って届けを出しましたけど戻ってきませんでしたし、犯人は断定は出来ませんけど多分ライブ会場の前と中で後ろの席に座ってた2人組の女だと思います。忘れようと思ってるんですけど未だにその時のことが出てきますし、慎重になりました。+2
-1
-
85. 匿名 2015/03/31(火) 00:02:27
小学生くらいの頃、外で遊んでて財布を落としてしまいました。中身はそんな大金なんて入ってないけど、おばあちゃんがお土産に買ってくれた財布なのですごく嬉しくて大切にしてたから、ショックで友達と一緒に大探ししたけど見つからず…。後日、その友達の家に遊びに行ったら私と同じ財布を見つけました。疑いたくないけど、お土産で貰った物だから同じもの持ってるとも思いにくいし、暫くはモヤモヤした気持ちでした。+2
-0
-
86. 匿名 2015/03/31(火) 00:18:24
職場の更衣室に侵入者が入って、3人財布盗られました。
警察に届け出ました。
数日後私のお財布のみ、最寄り駅に落ちていたと駅から警察へ連絡があり、警察から私に連絡が来ました。
現金は全て抜かれていました。
クレカとキャッシュカードはすぐ止めたから、使われなかったけど、再発行面倒だった。
グッチの財布だったけど、金具壊れちゃったし…。
犯人は防犯カメラには写っていたけれど、もちろん捕まっていません。
むかつく!
ちなみに落としたことはないです。+1
-0
-
87. 匿名 2015/03/31(火) 00:31:24
…忘れもしないあの日。去年の東京の大雪の日に落としました。しかも気付いたのは落とした5時間後。霜焼けになるほど雪の中を探したけど見つからず、警察署に電話したらなんとこの大雪の中を届けてくれた方がいたので徒歩で行きました。財布を受け取り帰った直後、深夜に子供がインフルエンザ発症。大雪の中、タクシー代、おまけに保険証も医療証も忘れ、2万円吹き飛んだのは今となってはいい思い出。+2
-2
-
88. 匿名 2015/03/31(火) 01:20:38
ハタチ過ぎの時、家電量販店の携帯売り場をぼんやり歩いてたら、籠バッグからすられた。
免許証再発行したり、本当に面倒臭かった。
あーあーやられちゃったーってお気に入りの財布で悲しかったけど、もう縁がなかったんだ、厄を持ってってくれたんだって思うようにしたけど、
車に戻って涙出てきて、いい大人なのに泣きながら弟に電話して父と弟に迎えに来て貰った笑
いい思い出^^;+3
-0
-
89. 匿名 2015/03/31(火) 01:34:14
二回財布を拾った事がある
一回目は免許しか入ってなかった
何も考えず交番へ...
今思えば盗まれて中身抜かれて捨てられた財布だったのかな...
二回目はコンビニのレジ前の鞄を置ける出っ張りの所
コンビニの店員少しDQNっぽくって警察に届けようか悩んだけどコンビニの店員に預けた
両方とも持ち主の元に戻ったかな?
私の財布は戻って来なかった(T-T)+2
-0
-
90. 匿名 2015/03/31(火) 01:44:25
初めて落として、戻って来ませんでした。2万5千円入っていましたが、財布をとても気に入っていたので、財布だけでもみつかればと思ったのに。
焦って車で交番に行き、中身に免許証があると言うと、「それじゃあ、運転してきちゃダメじゃない。まあ、気が動転してたってことで、多めにみるけどね」と言われました。+3
-1
-
91. 匿名 2015/03/31(火) 02:04:25
当時の彼の家に泊まりに行く途中で落とし
次の日の夕方無いことに気付きました。
が、落としたと思われる時間の
5分程後に拾われたらしく
中身もそのまま警察署に届いてました(^^)
お礼をしようと思いましたが
匿名になっており、一言メモで
「持ち主に返してあげて下さい」と...。
ちなみに三軒茶屋です。
都会も捨てたもんじゃない!+2
-0
-
92. 匿名 2015/03/31(火) 02:17:57
あります。池袋ですられました。その後警察から落し物を預かってるとハガキがきて、警察に財布を取りに行きました。でも中身の5千円は取られてました(;_;)。間抜けな私が悪いけどショックだった。しかし、財布の中に住所を示すものはなにも入っていなかったのにどうやって私の住所を知ったんだろう。+2
-0
-
93. 匿名 2015/03/31(火) 02:35:56
中学生のときにショッピングモール内で置き忘れた
子供の財布の中身なんてたかがしてれるからか、無事に届けて貰えた
あのときは血の気が引いたけど、届けて貰えたことは本当に嬉しかった
ちなみに兄は大阪の新天地でスられてそれっきりです
やっぱり大阪怖い+4
-5
-
94. 匿名 2015/03/31(火) 03:06:39
2万入ってた財布を落としました
落としたのは自宅(マンション)の駐車場
探したけど見付からず、すぐに警察に届け出、クレカ等の手続きしました
1週間後に近所のかかりつけの医院から「うちの前の側溝に落ちてて、失礼ですが中身見させてもらったらうちの患者さんだったので」と連絡頂きました
現金は抜かれてました
うちのマンションの駐車場は住民以外入れない事
マンション前の側溝と病院前の側溝が水流れ激しい農業用用水路として繋がってる事
20世帯の小規模マンションで、住民同士のご近所付き合いちゃんとあったから、現金抜かれ財布を捨てるという行為に対して疑ってはダメだろうけど人間不審になりそうだった
落とした自分が悪いんだし、やったのご近所さんの来客の人かもしれないし、
財布ももう使えない状態になってたから、財布新しいのにしたときに、「他人に一切性善説や恩情を求めない、けど自分はもし財布拾ったら絶対に届ける!」と誓いました+3
-1
-
95. 匿名 2015/03/31(火) 04:04:46
小学生の頃に空港のゲームセンターで
ゲームをしててゲーム機の所に財布を
忘れたまま飛行機に乗りました。笑
到着して親戚の家に着いた時に財布がない事に
気付き帰りの飛行機を降りてすぐに交番に
駆け込み問い合わせたら親切な方が届けて
下さってて無事に手元に戻って来ました!
財布の中には三千円ほど入ってましたが
小学生の頃からしたら大金なので…笑
とてもありがたかったです!
+2
-0
-
96. 匿名 2015/03/31(火) 04:12:05
つい先日、銀行でお金10万おろしてからひったくりにあいました
普段こんな大金おろさない、ほんとたまたま必要なお金かさんでおろした
何でこんな時に限って…
犯人は若い男の子だってことは分かってます
警察の人が言うには防犯カメラ画像では私がどうやら付け狙われてた感あるそうです
犯人はたまたま狙ったら10万?ラッキー!って思ったでしょうね
けどそのお金はの使い道は、旦那の治療費、
高校進学決まった息子への教材費だったんだよ
旦那病気で働けなくなって、わたしが朝から夜中まで働いて、こつこつ貯めたお金なんだよ
そんな家庭環境だから、息子が高校まで距離あるけど自転車通学するって言ってくれたから、今まで息子が使ってたお古自転車を新調してあげたいと思ってたのに、ひったくりにあって息子が気使って今の自転車で良いって言わせてしまった
「自分が一緒に行ってればお母さんが狙われなかったかもしれない」って息子は泣いた
息子と数年差しかない犯人に息子の心の痛みが伝わらないのも10万無くした以上に悔しいです+11
-0
-
97. 匿名 2015/03/31(火) 05:22:00
何年も前ですが、財布はないけど、銀行のカードが入ってるカード入れを拾ってもらったことがある。
警察から電話きて、取りに行った。
後は、お金を入れた封筒を落とした時もその封筒に書かれてある私の職場に警察から電話あって職場から私に警察に行くように電話あった。
二回とも本当に親切な人に拾っていただいた。
どなたか分からずじまいでしたが、本当にありがとうございましたm(_ _)m
大阪市です。
+4
-1
-
98. 匿名 2015/03/31(火) 05:43:48
拾ってちゃんと警察や交番に届けてくれるいい人に幸せがきてほしいよね。
私も届けてもらって全部かえってきて誰が届けて下さったか分からなかったけど、だからそう思う。
直接お礼したかったし、言いたかったけどできなかったからせめてその人に幸せが…って祈ったし思った。
変かな?+7
-2
-
99. 匿名 2015/03/31(火) 07:41:59
8
大阪の「日本人」の民度は全国でもかなり高いと思いますよ笑+4
-1
-
100. 匿名 2015/03/31(火) 08:15:07
学生時代、寮生活をしていました。3人一部屋で暮らし、ある時私の財布がなくなっていました。同室の子二人に聞いても知らないと言う子、私も7千円財布から盗られた!という子がいました。寮内で盗難が頻繁に起こっていたので緊急ミーティングにまでなりましたが、結局盗まれた財布は出て来ず…。
ちなみに女子寮でした。+2
-0
-
101. 匿名 2015/03/31(火) 09:29:06
高速のサービスエリアで財布を落とした事があります
。親切な方が届けてくれたらしく、中身も全て無事でした。財布が戻って来たときは泣きましたね。
あの時拾って届けて下さった方に感謝。世の中捨てたもんじゃないなぁ。+3
-0
-
102. 匿名 2015/03/31(火) 10:29:31 ID:VztWF2fU36
仕事の休憩中に給料全額おろしに行った時に財布どっかに置き忘れてきた。中にはキャッシャカード、保険証、免許証すべて入ってたから半泣きになりながら探したけど見つからなかった。家に帰って親にこっぴどくしかられてる最中電話がかかってきてその相手は警備員さんで財布預かってるので取りに来てくださいとの事。取りに行くとカードなどすべて無事でお金も1円たりとも抜き取られる事なく全額入ってた。警備員さんに相手のかたの事を聞くと名乗る程の者じゃないと去っていったそうです。その人がどんな人かわからないけど本当に今も感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。+6
-0
-
103. 匿名 2015/03/31(火) 10:38:24
61ちゃんと文読もうね+1
-0
-
104. 匿名 2015/03/31(火) 10:42:43
財布の中身ですが
高校時代にたった1000円ですが
クラスの人に取られました。
先生に相談するといろいろな経緯で
犯人が分かり、その犯人は強制退学に
なりました。
他にもいろいろと問題起こす方で先生に目をつけられてたみたいで+4
-0
-
105. 匿名 2015/03/31(火) 11:21:51
不倫ビッチ女が外国人と飲んだくれた結果、その外人から万札すられたらしい(^_^)+2
-0
-
106. 匿名 2015/03/31(火) 11:29:50
昔ひったくりにあいました( ; ; )
お金貯めて頑張って買った新しい財布…大事な写真、お金、カード…泣き寝入りです。カードは止めるの間に合わず、ドンキホーテで即使われていました。本当に本当に腹立ちます‼︎怪我はしましたが命が助かっただけいいと思うことにしました。犯人に相当な罰が当たってほしいです。みなさんの犯人にも罰が当たりますように‼︎+2
-0
-
107. 匿名 2015/03/31(火) 12:01:54
愛媛に住んでた時に鞄ごと引ったくりに会い、直ぐ近くのカフェの電話をかりて警察に通報。その後2時間以内に犯人は捕まり、質屋にいれられた財布も返ってきました。中身は空っぽでしたが…まぁあまり現金持ち歩いてなかったのでいいかなww
泣きじゃくってる私に珈琲を入れてくれたり、日本の警察は優しくて頼りになるなぁと思った一件でした(^-^)+2
-0
-
108. 匿名 2015/03/31(火) 12:18:44
明らかに置き忘れてる財布を見ても、何かのドッキリを疑って笑、とてもじゃないけど盗むなんてムリ。+3
-0
-
109. 匿名 2015/03/31(火) 12:23:21
病気で亡くなった母からのプレゼントだった財布を、自転車で走行中に落としました。中身は2万円ほど。
諦めきれない私に、主人が警察に届けろというので、次の日地元の警察署へ。ダメもとで聞いてみると、届いてました。時間、場所的に、落としてすぐのタイミングで親切なおばさんが拾ってくれたらしく、中身も全部無事でした。匿名だったのでお礼も言えなかったですが、とても感謝しています。+3
-0
-
110. 匿名 2015/03/31(火) 13:17:43
駅の自販機の前で男性物の財布を拾いました。中身はあんまり見なかったけど、持ち主の名前を書いたカード類がたくさん入っていたので駅員さんに届けました。自分の個人情報書いて帰ったら、後日その方からお礼の電話と御礼をしたいと電話がありました。いらないと断ったのですが、どうしても送りたいとの事で、何でもいいと言ったら可愛らしいバックを送ってくれました。あの時の人、わざわざありがとうございます。+3
-0
-
111. 匿名 2015/03/31(火) 13:55:56
図書館で盗まれました!!
席取りで、一瞬目を離したら…。
自分も学生で防犯に未熟だったので
勉強になりました…(>人<;) 現金はそんなになかったけど、保険証とかの貴重品やお気に入りの財布返してほしい+0
-0
-
112. 匿名 2015/03/31(火) 14:33:32
高校の時中身だけ盗まれた。現金はほとんど入ってなかったけど知り合いがくれたCD券4000円分?なくなってたわ。その時私以外にも5人ほどやられてたよ。ああいうのって結局犯人が誰だか明らかにせずうやむやのまま終わらせちゃうんだよね、謝罪もなく。ちゃんと管理しなかった君たちが悪いって言う感じで。まぁ実際そうなんだけどね…。+1
-0
-
113. 匿名 2015/03/31(火) 15:15:17
銭湯の脱衣所で、友達が財布丸ごと盗まれた。
鍵付きロッカーだったんだけど、鍵をかけ忘れたみたいで・・・。
見られてたのかな。
結局出てこなかった。現金おろしたばかりで5万位入ってたのに加え、免許証やカード等、再発行が大変そうだった。
+1
-0
-
114. 匿名 2015/03/31(火) 18:12:23
トートバッグに財布を入れたつもりが落としていたんだけど気づかなかった。でも何故か後ろを振り返るとおじさんが私の赤い財布を拾って、コートの内ポケットにしまう途中だった!
でも「あ~すいません、ありがとうございます!」と言いながら手を出したら、苦笑いで返してくれた。
あ、盗むつもりだったんだ…!と少し歩いて気づいた鈍感な私でした。+3
-0
-
115. 匿名 2015/03/31(火) 18:41:09
財布プラス車のキーまで落とした事あります。
財布には1万程入ってました。
その日、落とした所の近くにあった駐在所に駆け込んで、遺失届なるものを書いて出しましたが、警察の方にも返ってくる保証は皆無だからそのつもりで。なんて言われ、私もダメ元でした。
お金はまだ仕方ないと思いましたが、車はないと仕事にも行けない…。私の使ってる車のキーはちょっと特殊で。合鍵作れなかったので、合鍵なんてない。仕方ないのでカギを丸ごと変えてもらい、それで数万飛びました(T_T)
ですが、カギ変えてすぐの日に警察から電話があり、財布、お金、車のキーと落とした物丸ごと返って来ました…。お金抜かれる事もなく、まんま返って来たんですが、車のキー…。複雑な気持ちになりました。+0
-0
-
116. 匿名 2015/03/31(火) 18:42:42
1か月くらい前に警察署から連絡があり、財布は戻りましたが、鍵だけは不明で、しかも、亡くなった人が財布を拾い、近所の人が腐敗すると通報して、亡くなった人が所有していたようでした。近所付き合いがほとんどない人だったらしく、発見も遅れたようでした。警察官の人の話を聞いて、恐怖を感じ、現物が異様な臭いで、処分してもらいました。お金は少し戻ったのが救いでした。私としては半分複雑な部分もあります。+1
-1
-
117. 匿名 2015/03/31(火) 20:39:14
私は自宅でお風呂入ってる間に空き巣に会い、財布だけ盗まれてました…家のどこかあるだろうと思ってたけど、二日たっても出てこなくて一応、カード類を止めて行ったらキャッシュカードスキミングされてて、銀行の中のお金全て抜かれてました(꒪ȏ꒪;)他のカードは使われてなかったけど分かってすぐに警察に届け現場検証もしました。引き出されたコンビニのATMの写真とか警察から見せてもらったけど、ニット帽、ネックウォーマー、サングラスで顔見えず…
お金は銀行の保険で全額帰ってきましたが通帳のコピーを警察に出さなければいけなかったこと、私がお風呂に入ってる最中にちょうど姉が帰ってきていたので二人とも鉢合わせしなくて良かったと思います。その後犯人は特定できず警察からも何も連絡なく分からず終いで引っ越ししました!+1
-0
-
118. 匿名 2015/03/31(火) 20:53:08
普段小銭しか持ち歩かない私なのに、まるで運命のように、10万円貯金を下ろして入れていた財布、駅で置き引きにあいました
その後、札だけ抜かれた財布が見つかり駅員さんから連絡がありました
逆に、あまりにもタイミング悪く置き引きにあったので、何かの厄落としだと思ってすんなり受け入れられました+2
-0
-
119. 匿名 2015/03/31(火) 21:10:22
6000円以上入った財布落としたことある。きっと帰ってこないんだろうな〜と思いながら交番行ったら届いてた。交番の人に拾った人の名前聞いたけど名乗らず、お礼もいらないと言って帰ったらしい。あの時は本当に助かった。今でも感謝してる。拾って届けてくれた人本当にありがとう。+3
-0
-
120. 匿名 2015/03/31(火) 22:48:31
一昨年のこと。
中目付近で落とし5日後に渋谷警察署から届いたと連絡いただきました!
中身は現金含め全て揃っており、拾っていただいた方に本当に感謝いたしました。
感謝の気持ちを幾らかお送りしたい事を署員に伝えると『御礼はいらないそうです』と言われ落胆したのを覚えています。
私も以前、財布を拾い勿論警察に届け 全く同じ対応をしたのを思い出し、なんだか納得しました。
+2
-0
-
121. 匿名 2015/03/31(火) 23:07:08
男です。同級生の女から聞いた話
「3日前、14万拾ったよ〜、子供達の養育費とかに使おうと思ったけどジャグラーで擦っちゃった。。マジ終わったんだけど、幼稚園代どうしよう、ねえ、少しお金貸してお願い!」27歳バツイチ
本当の話。よく拾うみたい。ビックリしすぎて本当死んだ方がいいんじゃないのかとか言ったら今彼とその親に結構言われた。。元から口は悪い方かもしれないけど俺って間違ってたのかな
+0
-0
-
122. 匿名 2015/04/01(水) 12:57:24
スーパーの駐車場で落としましたが、良い方に拾われて、サービスカウンターに届いていました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する