-
1. 匿名 2021/04/11(日) 18:34:42
私の場合は鈴木えみちゃんや木下ココちゃんのような顔に憧れて、バサバサのつけまに濃いアイシャドウ・アイラインをして、明るいオレンジ系の髪色にしてました。ダイエットもがんばってミニスカとか履いてました。時代ですね…。
バーで近くに座った外人とウェーイとか陽気にしゃべってたこともありました。
根は陰キャなので、今ではゲームかガルちゃんばかりしてます。メイクやファッションの流行もナチュラル志向になってきたので、つけまはたくさん集めてたけど一部は使わないまま捨てちゃったりしました😓+509
-14
-
2. 匿名 2021/04/11(日) 18:35:42
おばちゃん+270
-11
-
3. 匿名 2021/04/11(日) 18:35:58
新卒で就職してからめっきりオバサンめいたよw好きな服装できないから+263
-8
-
4. 匿名 2021/04/11(日) 18:36:16
過去は消し去り
超絶清楚系として生きてるwww+433
-13
-
5. 匿名 2021/04/11(日) 18:36:22
+942
-18
-
6. 匿名 2021/04/11(日) 18:36:29
+218
-244
-
7. 匿名 2021/04/11(日) 18:36:56
+599
-9
-
8. 匿名 2021/04/11(日) 18:36:58
子どもも居るし普通のその辺のお母さんぽい格好してるよ。+327
-4
-
9. 匿名 2021/04/11(日) 18:37:11
眉毛がない…生えてこない。+372
-3
-
10. 匿名 2021/04/11(日) 18:37:39
>>5
るみりんごは本当にいい歳の取り方してるよね〜!昔は昔で可愛かったし。+592
-25
-
11. 匿名 2021/04/11(日) 18:37:45
例えオバサンになろうとも女は男みたいな
情けない金玉(急所)ぶら下げてない分マシだよ。+12
-34
-
12. 匿名 2021/04/11(日) 18:37:58
>>1
黒歴史になった
飲み会でもタブーになっているww
+76
-10
-
13. 匿名 2021/04/11(日) 18:37:58
地味なおばさんと化しました+189
-3
-
14. 匿名 2021/04/11(日) 18:38:01
>>6
高校生にみえない。コスプレ?+713
-5
-
15. 匿名 2021/04/11(日) 18:38:34
数年に2~3回くらい会ってた友達とはいまだに連絡とりあってるのに、当時月の8割くらい一緒に過ごしていた友達グループほど急に連絡とれなくなってそれっきりになった+354
-6
-
16. 匿名 2021/04/11(日) 18:38:35
>>6
誰?
有名人?
+122
-2
-
17. 匿名 2021/04/11(日) 18:39:00
>>6
笑う+173
-3
-
18. 匿名 2021/04/11(日) 18:39:35
普通に結婚して普通に主婦やって普通にママやってる
昔の事は後悔してないし良い思い出として残してる
でも娘が同じ事したら絶対怒り狂うので
自分の母には、恩返ししてる+305
-24
-
19. 匿名 2021/04/11(日) 18:40:02
中学生→ポップティーン
高校生→egg、ブレンダ、小悪魔アゲハ
大学→VIVI、ピンキー、JJ
20代→美人百花、アンドガール
30代→オッジ、クラッシー、ジンジャー
順調に落ち着いてきた+537
-10
-
20. 匿名 2021/04/11(日) 18:40:13
普通の主婦。当時の写真は封印+27
-1
-
21. 匿名 2021/04/11(日) 18:41:13
高校生の頃ヤマンバメイクしてたけど、時代に合わせて薄いメイクに移行していったけど、未だにアイラインの濃さに名残がある38歳。+445
-2
-
22. 匿名 2021/04/11(日) 18:41:32
>>18
なんで怒り狂うの?
服装が派手くらいなら問題ないと思うけど…+103
-18
-
23. 匿名 2021/04/11(日) 18:41:34
>>6
この時代って女の子らしく清楚で可愛いはイケてなくて、ガハハ系のガサツなうるさいギャルがスクールカースト上位だったよね+963
-5
-
24. 匿名 2021/04/11(日) 18:42:40
>>6
52歳くらいに見える+461
-8
-
25. 匿名 2021/04/11(日) 18:43:19
日中は営業職、仕事が終わったあとと休日は普通のお母さん
黒歴史だから旦那にも隠してる
真面目な旦那にはショックが大きくてハゲられてもイヤだから
卒アルやプリ帳とか証拠になるようなものはすべて実家の私の部屋に置いてあるカギ付の箱に入れてある
カギも失くしたから物理的破壊しない限りはバレない
+274
-5
-
26. 匿名 2021/04/11(日) 18:43:22
>>1
普通に上品ぶっこいてるママになりましたw
娘と息子に、黒歴史写真は見せませーん😎
でも実はママ以上に、元ギャル男だったパパなんて、子どもたちは見分けもつかないことでしょう。今や毎日スーツ着て堅物にしか見えないオッサンになってますw+460
-17
-
27. 匿名 2021/04/11(日) 18:43:26
>>5
こんなにちゃんと白く戻んの!?+474
-1
-
28. 匿名 2021/04/11(日) 18:44:33
黒ギャルの時代じゃなくてよかった+40
-2
-
29. 匿名 2021/04/11(日) 18:44:35
>>6
もう、おばちゃんに見えるね。
でも、高校の時いたな。+410
-1
-
30. 匿名 2021/04/11(日) 18:45:15
>>6
歩きタバコしてるギャル結構いたな+345
-1
-
31. 匿名 2021/04/11(日) 18:45:58
>>7
楽しそうだなおいw+445
-3
-
32. 匿名 2021/04/11(日) 18:46:09
>>27
この人は元々色白だからね。うらやましいな+128
-2
-
33. 匿名 2021/04/11(日) 18:47:20
>>6
今アラフォーくらいだよね?
どんな大人になってるんだろー+187
-3
-
34. 匿名 2021/04/11(日) 18:48:12
アゲハ全盛期の時に年頃で、キャバ系のギャルだった
変わらずファッションやメイクは好きだけど、子供が何か言われたら嫌だから当たり障りない格好してる
(ブラウスにテーパードパンツみたいな)
+86
-2
-
35. 匿名 2021/04/11(日) 18:49:37
>>1
倖田來未全盛期の30歳です!大学まではギャルでしたね。今は黒髪でカラコンもつけまもしないし爪も短いしメイクも地味です。
性格がインキャでおとなしいしオドオドしてるから今は見た目と中身のギャップはないw+207
-6
-
36. 匿名 2021/04/11(日) 18:49:46
eggの初期 押切もえちゃん時代~
スーパールーズにダボダボカーデ。巻髪、じゃらじゃら。
今や、小太りおばはん。+208
-2
-
37. 匿名 2021/04/11(日) 18:50:03
>>6
40の私より年上に見えるんだけど(特に左)、コスプレではないんだよね??+299
-4
-
38. 匿名 2021/04/11(日) 18:50:08
西野七瀬+45
-77
-
39. 匿名 2021/04/11(日) 18:50:17
インスタでおすすめに上がってきて知った「素敵なオトナ女子」的な人々、松本恵奈とか吉田玲香とか、、、調べたら過去、めちゃくちゃギャルだったんですね。さらっとキャラ替えしててすごいなって思います。おしゃれで自分の見せ方をよく理解してるんだろうけど、一貫性がなくてあんまり好感もてない+66
-5
-
40. 匿名 2021/04/11(日) 18:50:29
>>6
私の時代だなー。こういうタイプになれない陰キャだったから羨ましかった。+268
-4
-
41. 匿名 2021/04/11(日) 18:50:42
>>6
まさしくこんな感じだった!
今思えば、下品だわね。+290
-8
-
42. 匿名 2021/04/11(日) 18:50:54
モロ安室ちゃん世代で、アルバローザに白スニーカー、日サロだったなぁ。
夏はジェットにクルーザー、夜は飲み屋街でタバコとお酒と男とアホみたいに遊んでた。
今は子どもに偉そうに説教する側。+223
-3
-
43. 匿名 2021/04/11(日) 18:51:08
>>7
渋谷ちゃうんかい
農村やないか+338
-3
-
44. 匿名 2021/04/11(日) 18:52:00
>>6
女子高生がたばこ吸ってるんじゃなくて、ヤンキーあがりのアラフォーおばさんがギャルの格好してるように見えるわ。+492
-2
-
45. 匿名 2021/04/11(日) 18:52:01
ギャルはオタクに優しい
と最近のオタクは夢を見てるけど
元ギャルから見てどう思う?やさしくできてた?+8
-13
-
46. 匿名 2021/04/11(日) 18:52:05
>>5
こんなに可愛いのにわざわざブスに寄せていた意味がわからない(笑)
若かったからかなー+604
-7
-
47. 匿名 2021/04/11(日) 18:52:15
>>23
わかる!うるさい子がとにかくカースト上位!
今はみんな見た目清楚だよね。+283
-1
-
48. 匿名 2021/04/11(日) 18:52:55
ユニクロやら無印などの普通の服を好むお母さんになってます+79
-1
-
49. 匿名 2021/04/11(日) 18:52:57
>>7
かわいく見えてちゃう(笑)+252
-4
-
50. 匿名 2021/04/11(日) 18:53:09
>>25
やっぱ捨てられない?笑
私も実家に封印してる。+43
-3
-
51. 匿名 2021/04/11(日) 18:53:18
+21
-56
-
52. 匿名 2021/04/11(日) 18:53:48
>>38
この子、ヲタク界隈では元ギャルだーとか昔派手だったとか言われてるけど、この世代にしては全然ギャルじゃない。わりと清楚な方だよ。+238
-3
-
53. 匿名 2021/04/11(日) 18:53:55
>>14
昔の高校生は大人っぼかったよ〜大人っぽいのがイケてたw
今はどんどん幼児化してるよね+230
-13
-
54. 匿名 2021/04/11(日) 18:54:04
>>6
わーお!ちゃんと高校生活をエンジョイしているね。
この頃の高校生にとって、校則は破ってなんぼのものだったからね。
最近の子は大人に反抗するのが逆に面倒くさいからか、みんな校則の通りにきっちり制服着ていて、女の子らしいよね。+41
-26
-
55. 匿名 2021/04/11(日) 18:54:25
>>6
制服着てタバコ吸ってて補導されないの?+153
-3
-
56. 匿名 2021/04/11(日) 18:54:32
>>6
母親が娘の服を着てるの?+99
-1
-
57. 匿名 2021/04/11(日) 18:54:46
>>38
これは、ギャルとは呼ばないな。+174
-0
-
58. 匿名 2021/04/11(日) 18:56:05
>>6
顔だけ見るとオバサン
脚は若いけど+127
-1
-
59. 匿名 2021/04/11(日) 18:56:07
>>53
でも中身はバカなのよね(笑)+138
-1
-
60. 匿名 2021/04/11(日) 18:56:08
>>1
私アゲハに載ってたオススメのつけまを着けたら、ビジュアル系になってしまってギャルになれなかった。
つけま結構高かったのに。
+32
-0
-
61. 匿名 2021/04/11(日) 18:56:26
18歳の新人の子にモデルの話の流れで益若つばさとか知ってる?って聞いたら
知ってます!うちのお母さんがめっちゃファンでした!って言われて驚いたよ…笑
+123
-1
-
62. 匿名 2021/04/11(日) 18:56:49
>>6
左 海原ともこじゃないか+155
-0
-
63. 匿名 2021/04/11(日) 18:57:28
男性の方が名残ある気がするw
ヘアセットの仕方とか服装とかw+0
-1
-
64. 匿名 2021/04/11(日) 18:57:28
>>6
うちの高校まさにこんなのの掃き溜めだった。
けど、普通に大学進学してておったまげ。+123
-1
-
65. 匿名 2021/04/11(日) 18:57:39
今の子って幼くなってるし親と仲良しな子めちゃくちゃ多くない?アラサーの私が高校の頃はお母さんと出かけるなんて言ったら笑われる世代だった。
+164
-0
-
66. 匿名 2021/04/11(日) 18:58:09
>>62
この人知らないけどもとギャル感ある+28
-0
-
67. 匿名 2021/04/11(日) 18:58:10
普通のどこにでもいる双子のママです
夫は同級生なので知ってますよ
子供の幼稚園の先生にギャル時代からの友達がいますけどお互いに周りには内緒にすることを密約済みです
地味な服装ばかりなのでギャル時代を知ってる人が言わない限りは周りには知られることはないと思ってます+22
-3
-
68. 匿名 2021/04/11(日) 18:58:34
10年くらい前、
ギャルに加えてバンギャだったから、ちょっと独特なかんじでした。
agehaの漆原かな?みたいなかんじ。
今はオフィスカジュアルのような服を平日も着まわしてる三十路です。
名残は、ヒョウ柄の布団で寝てることだけ!
+104
-1
-
69. 匿名 2021/04/11(日) 18:58:42
20代前半はギャルブランドの服(エゴとかギルフィーとか)に金髪、カラコン、バサバサのツケマしてたけど
黒髪ロングでメイクも薄くなった。
たまに地味だなーって嫌になって髪色変なのにしたくなるけど、面倒だからやめるw+19
-1
-
70. 匿名 2021/04/11(日) 18:58:52
>>1
ギャルだった方にも陰キャとかいらっしゃるんですね。
なんとなくギャルって苦手で(ワガママでDQNそうだから)怖かったんですけど、主さんみたいな方もいらっしゃるんだなと勉強になりました(なんだか失礼でスミマセン💦)+111
-2
-
71. 匿名 2021/04/11(日) 18:59:34
>>57
これがギャルになるならウチらはどうなるのかな?+21
-0
-
72. 匿名 2021/04/11(日) 18:59:50
>>6
いつの時代?
1990年代?+36
-0
-
73. 匿名 2021/04/11(日) 19:00:12
>>65
友達母娘っていうのは大昔から結構いたよ。
安住アナが若い頃に出てたジャストって番組で特集してて、多分20年くらい前。+54
-0
-
74. 匿名 2021/04/11(日) 19:00:17
>>22
そんなん服装以外でもやらかししてたんじゃないの
自分が怒り狂うくらいだから相当な事だと思うよ(笑)+102
-1
-
75. 匿名 2021/04/11(日) 19:00:17
>>53
29の私が中学の頃は高校生に見えたい、高校の頃は大学生に見えたいって年齢より大人っぽく見られたかったけど今の子はそういう願望ないらしいね
+193
-4
-
76. 匿名 2021/04/11(日) 19:00:21
>>1
35歳です
2重つけま下まつげカラコン切開メイク
ストーン付きエクステや
倖田來未の白黒カラー
age嬢真似たり。
1度agehaのプリクラコーナーみたいなのに載ったことあります。
今は大久保さんみたいになってます+99
-3
-
77. 匿名 2021/04/11(日) 19:00:28
アムラー全開で夜の街を闊歩してました
今は小学生の母、普通の主婦です
…が、海沿い湘南に住んでるため、まわりも割りとサーフカジュアルな人が多いからか
ギャル引きずってる訳じゃないけど、やっぱり嫌いになれないテイストです
+75
-1
-
78. 匿名 2021/04/11(日) 19:00:35
>>65
露出して小汚くしたり無駄に親に反抗しても何の得もないもん実際。賢いんだろう。+55
-1
-
79. 匿名 2021/04/11(日) 19:00:46
>>25
私は潔く全て捨てました!!
雑誌に載った時の切り抜きも記念に取ってあったけど、見返すこともないかなぁと思って。すっきりしました!+57
-0
-
80. 匿名 2021/04/11(日) 19:00:50
>>75
タメ!+3
-1
-
81. 匿名 2021/04/11(日) 19:01:04
>>50
捨てられないよ~
黒歴史だけど青春の思い出だと思ってるもん+16
-2
-
82. 匿名 2021/04/11(日) 19:02:11
髪巻いて、金髪で、化粧ケバくて、ツケマして、豹柄やショッキングピンク、裂いてる服着て…パギャル(中途半端なギャルという意味)でした。
現在は日焼け防止の為、一年中長袖でスキニーパンツ、スニーカーです。柄物の服はほとんど断捨離、売ったりしてすっかりシンプルなのが好きになりました。
紫外線恐ろしいですよね…。+68
-1
-
83. 匿名 2021/04/11(日) 19:02:14
パラパラを小学生の妹に教えたり、
アルバ、ミジェーン、エゴを着ていたマンバ寄りの汚いギャルでしたが、今は腹が弛んできた悲しいアラフォー。
でも、まだ焼きたくて海では焼いちゃうヨガインストラクターです。
+66
-1
-
84. 匿名 2021/04/11(日) 19:03:06
>>7
これって映画のやつですよね?
何かの記事で1番右の人が新垣結衣って書いてた気がする。+177
-0
-
85. 匿名 2021/04/11(日) 19:03:30
>>79
すごい!!
思い出だから捨てられない
ずっと地味だった私が唯一目立ってた時代でもあるし+14
-6
-
86. 匿名 2021/04/11(日) 19:04:36
>>6
こういう格好してるのに県内1の高校に行ってた友達がいた。
すごく要領がよくて放課後だけメイクしてスカート短くして
恋愛もして遊んでるのになぜか成績は落とさずキープしてそのまま東京の大学に進学したわ。
すごいかっこよかったw+322
-5
-
87. 匿名 2021/04/11(日) 19:06:55
今30歳ぐらいの人って不良までは行かなくても少し派手なぐらいならタバコ吸ったりお酒飲むのって当たり前だったんですか?
兄が結婚した人が30歳なんですが高校生の頃のプリクラ見せてもらったらタバコ吸ってたので…+82
-3
-
88. 匿名 2021/04/11(日) 19:07:12
高校の同級生でまつげバサバサ黒アイラインで囲んで細眉、鞄は安全ピンだらけでドクロマーク大好きだったバンギャ居たけど、
今はトールペイントとか苺柄が好きなカントリー系ママさんに変貌している。
+37
-0
-
89. 匿名 2021/04/11(日) 19:07:21
過去を消すとか言ってるけど、元ギャルとか元ヤンキーってなんとなくわかってくる
だって、中身からっぽなんだもん。言葉使いとかさ、立ち振る舞いで。
ばれてますよ+6
-22
-
90. 匿名 2021/04/11(日) 19:07:57
>>38
頭悪そうな高校
偏差値38くらいかな+50
-12
-
91. 匿名 2021/04/11(日) 19:08:38
>>55
片手に酎ハイも持ってたけど補導された事はないね。
それこそ集団でシャブやってるとかでないと警察来ない。
黒歴史だけど、陰湿ないじめとかは無くてカーストとか気にした事なく女子同士は仲良かった。+170
-6
-
92. 匿名 2021/04/11(日) 19:08:38
あのガンバレルーヤのよしこですら渋谷のギャルサー入ってたんだぜ…今のアラサー世代はみんなギャルは通る時代よね笑
+105
-6
-
93. 匿名 2021/04/11(日) 19:08:39
>>58
日焼けと煙草って肌ダメージ凄そう。+17
-1
-
94. 匿名 2021/04/11(日) 19:09:02
deepsのようなギャルが好きだったなー+16
-0
-
95. 匿名 2021/04/11(日) 19:10:26
ギャルは不滅です+3
-22
-
96. 匿名 2021/04/11(日) 19:10:31
>>5
るみりんごがスノーマンの子にパラパラを教えるって動画見たんだけど、スノーマンの子がるみりんごに『あ!おかんにプレゼントしたのと同じ靴や!』って言ってて、
若い子からしたらるみりんごももうおばちゃんなんだなあって思った+333
-3
-
97. 匿名 2021/04/11(日) 19:11:01
>>89
いや、バレないよw
元ギャルだけどパートのおばちゃんとか女の先輩に
「ガル子さんは昔から地味な感じな雰囲気あるよね」とか「ガル子さん彼氏できたことないでしょ?」と言われるもん(笑)+36
-2
-
98. 匿名 2021/04/11(日) 19:11:49
>>29
いや、おじちゃんに見える。+14
-0
-
99. 匿名 2021/04/11(日) 19:12:01
>>19
同じだわ!!
年相応の格好してます!+44
-0
-
100. 匿名 2021/04/11(日) 19:12:37
>>89
高学歴だからバレないと思う。
小学校から良い学校行ってるので。
+7
-1
-
101. 匿名 2021/04/11(日) 19:12:46
>>5
いいなー今もめっちゃいい感じに綺麗+22
-13
-
102. 匿名 2021/04/11(日) 19:13:02
>>45
私の通ってた高校はギャル男とオタク系男子がゲームつながりで仲良かったw+42
-0
-
103. 匿名 2021/04/11(日) 19:14:03
>>89
見た目は元ギャルで家族全員パリピだけど中身が陰キャなので多分バレてない。+15
-0
-
104. 匿名 2021/04/11(日) 19:14:05
>>6
アラフォーくらいに見える+17
-0
-
105. 匿名 2021/04/11(日) 19:14:37
92年生まれ。
2011年に大学に入ってやっと自由だ!と思ったら森ガールとやらが流行りだして白レースの靴下に木こりのような靴を履いてるような女をよく地下鉄で見かけた。
それでも2014年くらいまではギャルは一定数いた印象だし自分もそうだった。
ワイドパンツやガウチョが流行りだしたらみんな消えたね。
引くほど露出してるギャルなんて絶滅危惧種だけど懐かしい。+102
-1
-
106. 匿名 2021/04/11(日) 19:14:42
eggが愛読書でした〜
今は見た目も中身も別人格ですー!ギャルだった時に一生分のテンションと笑うことを使い切ったんだろうなぁ!めちゃくちゃ楽しかったから黒歴史とは思っていなくて、むしろ宝物な青春時代だわ。+40
-2
-
107. 匿名 2021/04/11(日) 19:15:51
派手にしたのは安室ちゃんとかあゆの影響で可愛いと本気で思ってたから。ヤンキーとは全然違うよ。
基本カラッとしてる。
今はしまむらで服買うおばさんだよ。+121
-0
-
108. 匿名 2021/04/11(日) 19:16:02
>>54
高校生活をエンジョイwww+25
-1
-
109. 匿名 2021/04/11(日) 19:16:29
>>53
それは言える!中学生でギャルみたいなかっこうしてたから高校生にしか見られなかったよ。ほっそいギャル服もぜんぜん着れたしね。+84
-3
-
110. 匿名 2021/04/11(日) 19:17:14
>>88
私かと思ったけど自分独身だった(笑)
耳の複数のピアス跡は消せない。
タトゥーいれてなかっただけ良かったと思うようにしてる。
バンギャもギャルもちょいちょいタトゥーしてる子いたから。+51
-0
-
111. 匿名 2021/04/11(日) 19:17:57
うわー懐かしい!!今はまつげ盛らなくなったよね…+14
-0
-
112. 匿名 2021/04/11(日) 19:18:51
今で言うみちょぱみたいな感じの子が高校のクラスメイトにいたなぁ〜。
「バリバリ働きたいけど私の頭じゃ無理かな〜」とか言ってて少しバカっぽかったのに
都内の女子大に進学して清楚系デビューして(その子いわく逆大学デビューと言ってた笑)
インカレで慶應の男つかまえて結婚したよ。勉強はそこそこでも生き方が賢いなと思うし勝ち組だなと思った。+107
-1
-
113. 匿名 2021/04/11(日) 19:19:04
>>22
私は服装だけでも怒り狂うな
キャミソール ミニスカどころじゃない超絶ミニ 下着みたいな格好 ピカチュウ着ぐるみ
…無理だな+47
-6
-
114. 匿名 2021/04/11(日) 19:19:24
>>52
この子は知らないけど、メイク、ピアス、茶髪、どれかひとつでもギャルだのビッチ扱いだのするからね…+45
-0
-
115. 匿名 2021/04/11(日) 19:19:45
>>72
90年代後半だよ!+18
-0
-
116. 匿名 2021/04/11(日) 19:20:38
>>107
この映画好き!転校生の芋くさいすずを仲間にしてたり、基本みんないい子だよね。
+42
-3
-
117. 匿名 2021/04/11(日) 19:20:39
>>19
これすっごいわかるw+51
-0
-
118. 匿名 2021/04/11(日) 19:21:24
アイライン引く時に長年の特訓によりブレたりしないんだけど、どうしても濃くなり過ぎる時ない??
今はかなり薄め発色のライナーばっかりなんだけどそれでも
上から3回くらい無意識に重ねてしまう。
ハイライトの入れる位置とか気をつけないとマンバになる。+51
-0
-
119. 匿名 2021/04/11(日) 19:21:57
>>4
でもシミとか凄いと元ギャルかなと思ってしまう+26
-4
-
120. 匿名 2021/04/11(日) 19:22:10
あのころはブスでもなんやかんやごまかせたよね+25
-1
-
121. 匿名 2021/04/11(日) 19:22:18
>>105
森ガール懐かしいww
その時代カンカン帽とかデニムシャツに白レーススカートにウエスタンブーツみたいな格好も流行らなかった?www
+96
-2
-
122. 匿名 2021/04/11(日) 19:22:22
>>87
今30歳前後なら少し派手なくらいで中高生でタバコ吸ったり酒飲んだりするなんて当たり前じゃなかったよ。
保健の授業でタバコ酒の害については学んでるし、2008年にタスポができたからタバコは対面で買うしかなかった。
グループでグレてて先輩がタスポ貸してくれるとかヤバイ系の人じゃないの。
+52
-2
-
123. 匿名 2021/04/11(日) 19:22:38
>>89
友達が見た目ゴリゴリのギャルだった。金×黒ツートンのロングヘア、アイラインばっちり、つけま、カラコン。
ファッションは、ボーダーのセーターに迷彩柄のミニスカ、ヒョウ柄のブーツみたいな。(Xのヒデみたいな感じ)
でもギャグセン高くて、サブカル志向ですごく面白い人だったよ!見た目以上に中身が濃かった笑
+17
-4
-
124. 匿名 2021/04/11(日) 19:22:41
アゲハ全盛期からギャルしてますが今でも現役です!
さくりなみたいに好きな格好貫きたい😊+39
-22
-
125. 匿名 2021/04/11(日) 19:23:53
>>77
わかります!私も汚くない程度の黒肌が好き。今も白くなろうと思ってない(笑)+16
-0
-
126. 匿名 2021/04/11(日) 19:24:22
今年33だけど、高校の時からずっとギャルな同級生いて引いてる。+21
-6
-
127. 匿名 2021/04/11(日) 19:24:34
>>121
カンカン帽女いたいた!
嫌いだったけど懐かしくて涙が出そう。+51
-0
-
128. 匿名 2021/04/11(日) 19:24:53
>>5
シフトチェンジがうまいね!+123
-1
-
129. 匿名 2021/04/11(日) 19:25:44
>>87
タバコ酒なんて、当たり前の時代でした。
なんなら、私の回りでは、草とか普通でしたよ。+29
-22
-
130. 匿名 2021/04/11(日) 19:26:36
まさにコギャル全盛期の時代で生きてたけど、昔の事は封印してる。
ちゃんと結婚して子育てした。
子供はもう成人した。
結婚した時に昔の悪い付き合いした人達は縁切った。
地元だから偶然会ったりするけど、いつまでも昔の感じが抜けてない人もいてアラフォー過ぎてるのに、〇〇何処にいるか知ってるー?とか、あの先輩ヤバかったよねー!とか大昔の話しされて本当に恥ずかしい。
つくづく縁切って良かったと思う。+57
-4
-
131. 匿名 2021/04/11(日) 19:26:49
>>89
バレた所で何にも後ろ暗い事ないよ大丈夫。+7
-0
-
132. 匿名 2021/04/11(日) 19:27:14
>>124
これ今のさくりな?昔に比べたらナチュラルになったんだね。+28
-0
-
133. 匿名 2021/04/11(日) 19:27:27
ageha さくりな egg ねもやよ 世代なので、
マンバではないけど
中高は、どれだけ目をタレさせてどれだけ頭盛ってグリグリに巻くか命かけてました笑
そして、実年齢より上に見られるようにしてたなー。
今の子は男女共に幼く甘い感じのかわいいを目指してる人が多い気がする。+31
-0
-
134. 匿名 2021/04/11(日) 19:27:54
>>121
西野カナ全盛期だね!カンカン帽、花柄ワンピ、デニムジャケット...2010年あたり🌸+119
-2
-
135. 匿名 2021/04/11(日) 19:29:27
+16
-26
-
136. 匿名 2021/04/11(日) 19:29:34
>>73
ジャストww懐かしいw
でも当時増え始めた珍しい現象だったから特集されたのでは?
あの頃はどの家も親と子は敵対関係だった記憶…+36
-0
-
137. 匿名 2021/04/11(日) 19:29:52
ガスコテ(今じゃ死語)が必需品でした!笑
巻き髪にとにかく命かけてたあの頃+24
-0
-
138. 匿名 2021/04/11(日) 19:31:22
>>75
今はロリコン至上主義、幼いほどに価値があるとおっさんの価値観を植え付けられてるよね。
きもちわる…+101
-2
-
139. 匿名 2021/04/11(日) 19:31:56
みんな順調に脱ギャルしてて凄い
私なんてもう30代に突入して、恥ずかしいと分かっていながら、少し濃いめのメイクがまだ抜けず(ギャル時代より相当薄くはなってる)いつまでこんな事するのかと自己嫌悪、、、
私はギャル時代に旦那と知り合って結婚したから、隠し通してる皆んな程危機感ないって言うのもあるかも+61
-1
-
140. 匿名 2021/04/11(日) 19:32:04
不細工なギャルってチョン顔だよね。
整形技術が向上する前の面隠しだったのだろう。+2
-5
-
141. 匿名 2021/04/11(日) 19:32:24
>>19
シンプルになってきてますね!
私アラサーだけどギャルやめられなくて今は姉アゲハ参考にしてるw+26
-1
-
142. 匿名 2021/04/11(日) 19:33:32
今30なんだけど今が一番服装迷走してる😂今んとこZARAとかAZUL系着てるんだけどなんかオススメあります?GUとかもたまに着る+38
-0
-
143. 匿名 2021/04/11(日) 19:33:48
今は医師の妻で10代女子の母です。
清楚系に転向しました。+4
-10
-
144. 匿名 2021/04/11(日) 19:34:22
>>120
昔の方がブスに優しい時代だよね
昔は化粧が濃いし、派手してればそれでいけてる扱いだし
ブスも堂々としてた
+64
-0
-
145. 匿名 2021/04/11(日) 19:34:42
>>76
あゆりな懐かしい
ロンハーでバーキンバーキン言ってたな+63
-0
-
146. 匿名 2021/04/11(日) 19:35:26
>>76
この当時のロンハー観てたな〜
この人今何してるんだろう?+26
-1
-
147. 匿名 2021/04/11(日) 19:36:01
>>144
整形ではなくメイクで誤魔化してたよね+10
-1
-
148. 匿名 2021/04/11(日) 19:36:58
>>87
今40くらいの人の時代はそれが普通だった記憶。
今30くらいの人はそうでもないんじゃない?+77
-0
-
149. 匿名 2021/04/11(日) 19:37:24
>>118
あるある笑だからあえて茶色のアイライナーにしてるよ+9
-0
-
150. 匿名 2021/04/11(日) 19:40:26
>>5
私の周りだけでもこの人の、、つまりあの兄弟がたくさん居る、、。+131
-5
-
151. 匿名 2021/04/11(日) 19:41:06
>>146
ロンハーも昔は一般人出てたから面白かったよね。トライアングルとかガサ入れとかまた観たいわ+49
-3
-
152. 匿名 2021/04/11(日) 19:41:24
当時はギャルが流行ってたからギャルやってただけで、今は今の流行りをやってるよ+9
-1
-
153. 匿名 2021/04/11(日) 19:42:58
>>6
なんか汚い+20
-2
-
154. 匿名 2021/04/11(日) 19:43:53
>>6
現在大学生の私からすると、ルーズソックスって悪いけど物凄くダサく見える。+12
-31
-
155. 匿名 2021/04/11(日) 19:45:19
>>140
平安顔と言ってくれや+8
-1
-
156. 匿名 2021/04/11(日) 19:45:21
>>1
昔はアムラーみたいな感じだったけど、今はジャージで犬の世話をしてます。髪とか化粧とかオシャレよりも犬達が優先の日々。なんとか、家に来てよかったと思ってもらいたい。それだけ。+53
-1
-
157. 匿名 2021/04/11(日) 19:45:53
>>25
そうだね。ご主人ショックでハゲたらかわいそうだもんね+37
-0
-
158. 匿名 2021/04/11(日) 19:45:53
>>6
今の30代後半〜40代前半かな?ってこういう鬼のような元ギャルだった人ゴロゴロいるから、おばさんだとおもって舐めるとまじ怖かったりする+203
-2
-
159. 匿名 2021/04/11(日) 19:46:41
小悪魔ageha愛読して化粧は頑張ってたけど
根が陰キャだからなりきれてなかった
母になったけど髪色は他の保護者より明るめで
カラコン(ナチュラルなやつ)が
辞められない29歳です…+31
-0
-
160. 匿名 2021/04/11(日) 19:50:08
>>154
やっぱり今の子から見るとダサいと感じるんだね。私はやっぱり今見てもギャルって可愛いなーと感じちゃう。もちろん今はギャルの格好もしないしメイクもナチュラルだけどね笑+65
-2
-
161. 匿名 2021/04/11(日) 19:51:15
>>142
Rady、エミリアウィズとかど→ですか??
この辺ギャルラインかもッ!+2
-9
-
162. 匿名 2021/04/11(日) 19:52:20
私の高校が異常だったのかもしれないけど、ギャルの人の6割位は二重整形してた
eggののあちゃん葵ちゃん世代+22
-1
-
163. 匿名 2021/04/11(日) 19:53:51
>>154
逆にあの頃JKだった私から言わせてもらえば今の女子高生たちが履いてるくるぶしソックスすごくダサく感じる。あとハングル表記の名札みたいなのバッグにつけてる子いるけど意味不明。+146
-4
-
164. 匿名 2021/04/11(日) 19:55:34
かなり昔ガングロが流行ってた頃、かなり明るめの金髪に大きな花飾りをつけた女の子2人が歩いてた。
大げさじゃなくみんなが振り返ってて、私もちょっと引いてたんだけど、彼女たちの「おかしくない?」「かわいいよ」っていう会話を聞いて、自分の好きな格好をしてる人を見下してものすごく申し訳なくなった。+44
-1
-
165. 匿名 2021/04/11(日) 19:57:10
>>163
私もくるぶしソックスはダサいと思ってしまう
+108
-1
-
166. 匿名 2021/04/11(日) 19:57:41
>>121
カンカン帽に花柄ワンピ懐かしい!
狂ったようにLIZ LISA着てたよー+48
-1
-
167. 匿名 2021/04/11(日) 19:58:42
>>9
ほんとそれ
抜きまくって大後悔してるわ…+42
-1
-
168. 匿名 2021/04/11(日) 20:04:51
30代になって見た目が少し大人しくなっても元ギャルの人って雰囲気で分かるよね
あと社交的+48
-0
-
169. 匿名 2021/04/11(日) 20:07:38
昔のプリクラを3歳の娘に見せたら「ママいないよ?」って凄い顔されたw@37才+59
-1
-
170. 匿名 2021/04/11(日) 20:08:25
美容系の専門通いつつ、キャバで働き、卒業して2年くらいキャバをやってた。スカルプつけてエクステつけてマツゲつけてカラコンつけて頭は盛ってた。EGOISTとかLIP SERVICE着てた。
今は仕事のときは眼鏡だけど、休みには未だにカラコンつけてる。メイクも濃い目が好きだけど、昔に比べたら全然薄い。眉尻が全滅したから眉毛書くのが1番時間かかる。+45
-0
-
171. 匿名 2021/04/11(日) 20:15:34
>>5
加工が凄いよ、この人
+104
-2
-
172. 匿名 2021/04/11(日) 20:16:43
>>5
このギャルの時チンパンジーに似てるなぁって思ってた。+105
-0
-
173. 匿名 2021/04/11(日) 20:17:58
>>5
るみりんご好きだった!!
ギャルサーの代表かなんかしてて彼氏もギャル男で、都会のtheギャル!って感じで憧れた。
私は校則厳しいしただの田舎の中途半端なギャルとも言えないような子だったんだけど、eggはなんか別世界って感じで好きで読んでたなー。
個人的には10代は後から思えば黒歴史!?ぐらいはっちゃけてた方が羨ましいなと思う。
大人になったら絶対出来ない格好だし。+211
-5
-
174. 匿名 2021/04/11(日) 20:18:15
>>15
今思えば黒歴史だからね
楽しかったけど…+19
-0
-
175. 匿名 2021/04/11(日) 20:20:31
>>9
>>167
共感すぎます。笑
剃るよりも抜く派だったので全然生えてきません。
毛根死んでる。
すっぴん悲惨だし、眉アート入れるか真剣に悩んでるアラサーです。+46
-2
-
176. 匿名 2021/04/11(日) 20:20:44
>>23
そうそう
清楚っぽかったり真面目っぽいとダサかった+111
-1
-
177. 匿名 2021/04/11(日) 20:21:30
>>163
ですよね。元コメ主ですがわかります。うちは校則が厳しくてくるぶしソックスはダメでしたが、校則違反してまでやりたい人の気持ちがよくわかりませんでした。ハングルも何がいいんでしょうねw+61
-4
-
178. 匿名 2021/04/11(日) 20:22:46
>>6
今のJKの母ちゃん世代だよなぁもう+26
-2
-
179. 匿名 2021/04/11(日) 20:25:03
>>7
これはガッキーと瑛太の映画「ミックス。」の一場面だよね!?お母さんの呪縛から放たれて好き放題してるやつ(笑)+87
-2
-
180. 匿名 2021/04/11(日) 20:26:26
>>6
え!歩きタバコしてるの!?都会怖い。もうおっさんにしか見えない…+22
-2
-
181. 匿名 2021/04/11(日) 20:28:22
>>9
眉毛は生えてこないのに、眉間は何度抜いても生えてくる!+50
-1
-
182. 匿名 2021/04/11(日) 20:29:53
あこ吉さんテレビでたまに見るけど、今綺麗で羨ましい+67
-2
-
183. 匿名 2021/04/11(日) 20:32:49
根は陰キャってめちゃくちゃ分かるw
私はエロ同人誌作ってお小遣いを稼ぐ引きこもり主婦になりました
+19
-0
-
184. 匿名 2021/04/11(日) 20:33:51
>>55補導されなかったよ。制服でカラオケ行って煙草も吸ってたし、駅のホームにある灰皿でも普通に煙草吸ってたし。+114
-6
-
185. 匿名 2021/04/11(日) 20:34:07
今年40
男の子2人、お受験済み 教育ママしてます。
日サロ行きまくりでしたが もともと白いので戻りました。特にシミが酷いとかない。
多分 私みたいな人あるあるなんじゃない?+14
-2
-
186. 匿名 2021/04/11(日) 20:37:40
>>59
でも勢いがあったよ。
時代かな!+26
-4
-
187. 匿名 2021/04/11(日) 20:39:18
>>1
鈴木えみや木下ココに憧れるのはギャルじゃないと思う…+69
-5
-
188. 匿名 2021/04/11(日) 20:43:05
SUPER EUROBEAT Vol.110 - ParaPara Medley ~ Micky Mouse March - YouTubeyoutu.beSpeedwayBurning DesireJealousyMicky Mouse March -euro beat version-">
満員電車の中でも今でも聴いてます♬+4
-0
-
189. 匿名 2021/04/11(日) 20:44:57
真面目なふりして経理してます。+3
-0
-
190. 匿名 2021/04/11(日) 20:45:08
日サロ通ってた人、シミどう?
私調子乗って顔焼きしてたから顔のシミがやばいよ。+15
-0
-
191. 匿名 2021/04/11(日) 20:47:01
>>5
うまく年とったねー
未だに睫毛バッサバサでいたみまくった金髪を巻いて昔のセシル着てるアラフォーの知り合いに見せたいわ…w+149
-7
-
192. 匿名 2021/04/11(日) 20:47:29
>>6
左
西川峰子に見えた+23
-1
-
193. 匿名 2021/04/11(日) 20:48:15
あゆ全盛期だったなー。
ルーズソックスはいてラルフのカーディガン着てた。
アイラインがっつりひいてベージュのリップつけてたー。
私ももともと陰キャなので地味生活してまーす。
+26
-1
-
194. 匿名 2021/04/11(日) 20:48:17
>>91
昔ってギチギチしてなくてゆるかったよね
その緩さが悪い部分もあったけど
今の方が何でも厳しいし規律の時代
+54
-2
-
195. 匿名 2021/04/11(日) 20:48:36
高校生の時益若つばさちゃん、鈴木あやちゃん、渡辺かおるちゃんが大好きでポップティーンとランズキとegg読んでました。肌やいてバービー系の派手な格好してたなぁ。
途中でagehaも読みだして荒木さやかさん、おりもあいちゃんが好きでした。
今の私はたくさん開けてたピアスも減らして、美人百花系の服装が多いです。ただカラコンだけはナチュラルにはなったけどやめられない。+10
-2
-
196. 匿名 2021/04/11(日) 20:50:40
>>29
左がひどいよね。
おばちゃん通り越しておばあちゃんにも見える。+25
-0
-
197. 匿名 2021/04/11(日) 20:50:46
>>193
あゆ全盛期ってルーズソックス流行終わってなかったっけ?+0
-0
-
198. 匿名 2021/04/11(日) 20:53:36
>>180
こんなタバコまで吸ってるのは、偏差値がお察しの底辺高校だけだよ。+20
-0
-
199. 匿名 2021/04/11(日) 20:56:45
>>9
まさか20年後に太眉ブームが来るなんて思いもしなかったもんね・・・。+54
-0
-
200. 匿名 2021/04/11(日) 20:56:51
>>1
昔POPのおかりえが好きだったのですが、最近インスタ見たら清楚系になっていてびっくりしました…!しかも皇族の方のチャリティーディナーにも旦那さんと行っていて、すごいセレブの仲間入りしてるっぽい。あんなに汚部屋でヘタレキャラだったのに、人って変われるんだなぁ。+52
-4
-
201. 匿名 2021/04/11(日) 21:00:51
>>33
職場に口癖が「私が高校生の頃は金髪でルーズソックス履いてて~、今いなくない?!そういう子~」っておばさんいるけど、あ〜😅って感じ。
バツイチでカツカツみたいで、すっごいケチ。
自分の苦労話もよくしてくる。+22
-15
-
202. 匿名 2021/04/11(日) 21:01:48
髪も暗くしてつけまも辞めて肌も焼かなくなったのになぜかギャル感が抜けてないと言われる。
ほんとなんでなんだろ。そろそろいい歳だから恥ずかしくなってきた。+14
-0
-
203. 匿名 2021/04/11(日) 21:07:06
>>197
ちょうど、ハイソックスもちらほら出てきたけどギャルは基本ルーズでしたー+0
-0
-
204. 匿名 2021/04/11(日) 21:11:54
今でもこういう子みると安心するwしっくりくる。+39
-2
-
205. 匿名 2021/04/11(日) 21:12:23
>>38
COWCOWに似てる!!+25
-3
-
206. 匿名 2021/04/11(日) 21:12:27
>>202
社交的そうで良いと思う!+4
-0
-
207. 匿名 2021/04/11(日) 21:13:14
ガルの子育て・教育トピ見てると、
アムラーやコギャル世代のお母さんガル民が娘のファッションや友達恋人関係にすごく保守的でびっくりする。
ピアスを開けないでほしい、彼氏は大学に入ってから作ってほしいとか。
当時真面目に生きてた人でも世の中の若者はチャラついてたの多かったしテレビもイケイケなかんじだったから体感?として若者は無茶するもんだみたいなの無いのかな。+17
-0
-
208. 匿名 2021/04/11(日) 21:21:44
日サロの店員までしてたギャルだったけど今は黒髪で普通な感じw顔まで焼いてたからそばかす凄いけどチャームポイントだと前向きに捉えてるw+14
-0
-
209. 匿名 2021/04/11(日) 21:21:49
最近スポーツで活躍するギャル多いよね!
ビーチバレーは日焼けやそれなりな露出もギャルにピッタリで応援したくなっちゃう。
3/4(木) 17:00配信AERA dot.
美と実力を併せ持つ“ビーチの女神” 鈴木千代の理想形は「男子並みのプレー」
ビーチバレーボールといえば、灼熱のビーチをダイナミックに舞うスポーツ。小麦色の肌に身を包む選手たちのはじける汗とその笑顔はいつも眩しい。かつて、『ビーチの妖精』と呼ばれた浅尾美和が一躍このスポーツをこの世に広めた。しかし、浅尾が引退した現在でも妖精に負けない光り輝く個性を持つ若き『ビーチの女神』たちは存在する。この連載では4回に渡ってビーチの女神の武器と、その横顔を紹介していきたい。
トップバッターを飾るのは現在27歳、2021年前期の日本代表入りを果たした鈴木千代(クロス・ヘッド)だ。現在、JVAオフィシャルポイントランキング(2021年1月1日時点)で5位。国内で希少なサウスポーであり、脂が乗り始めた実力派プレーヤーである。
鈴木がビーチバレーを始めたのは、バレーボールの名門・共栄学園中に通っていた3年の時だった。1日1000本のサーブを打つほどの練習量をこなすなど、高校でもレギュラー入りを目指していた。バレーボールに打ち込む中で唯一の楽しみだったのはヘアメイクやファッションに没頭することだった。
「『Pop teen』とか『egg』とかギャル雑誌が大好きで、ヘアメイクの学校の資料を自分で取り寄せるほど興味がありました。ビーチバレーの練習で海に行くときも、スタッツのついたゴツゴツしたブーツを履いていっていました。私としては『決め』のファッションでそれが普通だと思っていました(笑)」
共栄学園高時代はサウスポーの利点を生かしセッターとアタッカー、両方のポジションを兼任していた。さらにビーチバレーのU17、U21代表入りを果たすなど活動の幅を広げていった。二刀流のバレー生活の中でも、唯一のオフ日である月曜日には学校が終わったら、渋谷や原宿に足を運んでいたと振り返る。
「もちろん疲れている時は体を休めていましたよ。でも、気持ちとしてはギャルの聖地へ行きたくて(笑)。当時は髪の毛が短かったので、出かけるときは金髪でクルクルのウィッグをつけて、渋谷の109へ1人で出かけていました(笑)」+0
-3
-
210. 匿名 2021/04/11(日) 21:25:25
>>6
横浜だけど、今でも校則ゆるい学校は髪色派手でミニスカルーズの女子高生ゴロゴロいるよ。さすがに写真みたいな黒い子は滅多に見ないけど+5
-6
-
211. 匿名 2021/04/11(日) 21:28:55
>>155
そうやって誤魔化しても無駄だよ、ブスチョン。
もう、あんたらも終わりだね。+1
-4
-
212. 匿名 2021/04/11(日) 21:31:19
>>87
今年31歳。平均的な偏差値の高校だけど、みんなお酒くらいはこっそり飲んだりしてた。学校にヤンキーはいなかったけど、タバコ吸ってるヤンチャっぽい子たちはいたよ。でも学校サボったりはしないし普通に勉強もしてた。+15
-0
-
213. 匿名 2021/04/11(日) 21:36:39
>>53
えー😱大人っぽいんじゃなくて
おばさんに見える+105
-2
-
214. 匿名 2021/04/11(日) 21:37:07
>>163
ルーズソックスは冬に本領発揮よ!!
伸ばして足を温める!!+29
-2
-
215. 匿名 2021/04/11(日) 21:43:11
青木のあちゃんが好きだった!+0
-0
-
216. 匿名 2021/04/11(日) 21:47:30
>>163
分かる
あと脚太い女子は隠せないからちょっと不憫に思う
自分が太かったからそう思うだけかもしれないけど+18
-0
-
217. 匿名 2021/04/11(日) 21:49:41
>>182
もともと綺麗なんだと思うけどセルフプロデュースも上手いのかな
昔からメディアに出るだけあるなぁと感心する+18
-0
-
218. 匿名 2021/04/11(日) 21:54:04
>>197
今年33歳だけど2002、2003年くらいまではよく見た
学校によっては校則が厳しくなったのもある
自分はその時中学生だったけど、自分が高校上がる年くらいから茶髪も禁止になった(田舎だからかな)+8
-0
-
219. 匿名 2021/04/11(日) 21:55:23
>>6 右は高校生に見えなくもないけど左はどう見てもどう考えても高校生の顔ではない+30
-1
-
220. 匿名 2021/04/11(日) 21:58:05
>>65
いまパパ、お父さん大好きって子も昔じゃ信じられない+10
-0
-
221. 匿名 2021/04/11(日) 21:58:22
>>123
ギャルじゃなくてそれバンギャじゃない?
黒金ツートーンにボーダーとか私がバンギャ時代に流行ったよ
+12
-0
-
222. 匿名 2021/04/11(日) 21:58:32
ナチュラルメイクの良さわかるし、はやりもナチュラル系だけど、壊滅的に似合わない。バランスもとれないから、アイライン濃い。+3
-0
-
223. 匿名 2021/04/11(日) 22:00:32
普通の小太りの子持ちばばあ。
黒歴史とは思ってないから、昔の話になったら言うけど、いつも信じてもらえないから画像見せて驚かれる。
逆に当時を知ってる人からは必ず「がる子がママなんて・・・」って言われる。+6
-1
-
224. 匿名 2021/04/11(日) 22:01:20
>>81
私も何度も捨てようと思っただけど捨てれない。大事な思い出だし、友達も映ってるし。たまーに見返して余韻に浸ってる。あの頃は楽しかった。+11
-0
-
225. 匿名 2021/04/11(日) 22:04:00
>>6
私的な事だけど子供の通う幼稚園のママに激似で三度見くらいしました笑
このまま服装をヒスミニにした感じです笑+10
-2
-
226. 匿名 2021/04/11(日) 22:08:00
>>92
同級生は皆ギャルかジッパー系だったよ。どちらにしても派手だった+26
-1
-
227. 匿名 2021/04/11(日) 22:08:16
>>96
40過ぎかと思ったら
スノーマンと年あまり変わらないじゃん+55
-4
-
228. 匿名 2021/04/11(日) 22:09:20
当時は気づかなかったけど、偏差値低い学校のギャルだったせいかモラル低い友達しかいなくて、歳を重ねるごとに当時の友達と疎遠になった。+9
-0
-
229. 匿名 2021/04/11(日) 22:18:13
10年くらい前までは上つけまつ毛は2枚重ね付け、下も長い付けまつげ、カラコンはキャンディマジックのグレー、傷んだ金髪にエクステ、ゴテゴテのスカルプのヤバンバでした。今では結婚して子供がいるので周りの目もありそして子供家庭優先した結果、田舎の婆さんみたいな風貌になりましたwww+7
-0
-
230. 匿名 2021/04/11(日) 22:30:18
>>5
ダサギャル+20
-0
-
231. 匿名 2021/04/11(日) 22:35:22
>>64
目白大学とかいってそう+3
-1
-
232. 匿名 2021/04/11(日) 22:46:30
33歳です。髪はダークブラウンミディアム、大人しそう、アナウンサーにいそうとか黙っていると言われるようになりました。喋ってるとギャルがたまにでるそうです。同時の有名ギャル雑誌2つにもスナップで載ったのは思い出。あと、渋谷のATOMにわざわざ遊びに行ったのも思い出だなぁ。+8
-1
-
233. 匿名 2021/04/11(日) 22:47:36
>>228 めちゃめちゃわかる。短絡的だよね。+6
-0
-
234. 匿名 2021/04/11(日) 22:51:37
>>1
今34だけど、未だにギャルメイク。
つけまバサバサで髪も明るい茶髪に金色メッシュ。
たぶん、子供の小学校や幼稚園では、引かれてると思うけど、誰も何も言ってこないし、
いやなPTAもお声かからない。
お酒買う時年齢尋ねられるし、まだまだ見た目いけてると思うので、このまま行けるとこまで行く。
あと3年は大丈夫だと思う。+21
-24
-
235. 匿名 2021/04/11(日) 22:54:15
>>234
私も35だけど、まだギャルだよー、見た目。
周りの目とか、昔から気にしてないし、ギャルじゃなかったらアタシじゃないと思う。だから、流行り廃りとかそーゆーんじゃなく、今のままで良いと思う。
良かった、仲間いて+20
-14
-
236. 匿名 2021/04/11(日) 22:55:41
>>234
PTAからお声かからないのは非常に良いね!
たぶん、変な人認定されてるからだろうけど、PTAとかめんどくさいから、それで避けられるならばギャルも悪くない+47
-0
-
237. 匿名 2021/04/11(日) 22:58:50
>>1
逆にさ、なんで捨てちゃったの?ギャル魂。
アタシも子持ちだけど、捨ててないよ。
てか、捨て方分からない。
いまさら綺麗なお姉さんキャラとか無理だし。
メイクも突然ナチュラルにしたら、周りの人達が私のこと認識しないと思う。違う人すぎて。+9
-2
-
238. 匿名 2021/04/11(日) 22:59:10
>>9
分かります!
私もついに36歳にして眉毛アートやりました。
本当に本当に眉毛ない方にはおすすめ。
すっぴんで綺麗な眉毛なので、日常生活が楽になりますよ!
+11
-1
-
239. 匿名 2021/04/11(日) 22:59:42
>>235
だれだよ、マイナスつけたやつ。+1
-11
-
240. 匿名 2021/04/11(日) 23:01:12
>>238
眉毛アートって、墨入れること?
歳と共に眉毛垂れてくるって言われてるけど大丈夫なん?
+2
-0
-
241. 匿名 2021/04/11(日) 23:04:33
ブレンダって雑誌ずっと読んでて、あんな感じの姿だったけど、今はヨレヨレの服着てすっぴんメガネでどこへでも行ってる。+3
-0
-
242. 匿名 2021/04/11(日) 23:05:42
>>239
怖いよ。
引退したタピオカさんみたい…
あの人もずっと年老いてもギャルだよね。
ギャルというか、ヤンキー。
子供達の先が見えるわ。+24
-0
-
243. 匿名 2021/04/11(日) 23:07:36
>>240
今の眉毛アートは刺青より浅い所に色をいれるので、2年くらいで色が抜けるんですよー。
流行の形とかもあるので、2年くらいでリペアに行くみたいです。+8
-0
-
244. 匿名 2021/04/11(日) 23:07:42
>>235
良かったー、仲間いて
の言葉…。
ギャルって寂しいの?なぜか群れるよね。+15
-0
-
245. 匿名 2021/04/11(日) 23:09:19
>>243
横です。
そうなんですねー。2年で抜けるなら良いかも。ありがとうございます〜。
いまや、良いママになってしまい、言葉遣いも丁寧です。人って変わるものですね。+5
-2
-
246. 匿名 2021/04/11(日) 23:10:41
>>23
私この時代よりちょっと下だけど確かに清楚な子はスクールカースト上位ではないかも。
1位…あゆみたいな白ギャル
2位…メジャー部活で顔が可愛い子。あとギャルほどではないけれどちゃんと化粧していて男女とも仲いい明るい子。
(1と2はわりかし友好な関係で、さらに2位同士はグループ違ってもお互いサブグループだから仲がいい)
清楚な子は結局おとなしいから目立たないよね。+42
-0
-
247. 匿名 2021/04/11(日) 23:12:14
>>245
素敵な年の取り方をしてるんですね。
ぜひ機会があればやってみて下さいね!+4
-0
-
248. 匿名 2021/04/11(日) 23:13:58
>>246
でも、モテるのは清楚な子だったなぁ。
ギャルもそれなりにモテるけど…
あたしの好きなタイプの男子は、清楚派だった。
それもあり、大学行くときに清楚に切り替えた。
そしたらモテた、だませた。
人生って自分次第でイージーだなーと思ったわ。
いまもギャルしてる30代見ると、
お疲れさん…と思うわ。+22
-0
-
249. 匿名 2021/04/11(日) 23:14:28
>>247
ありがとうございます〜+1
-0
-
250. 匿名 2021/04/11(日) 23:14:48
>>234
私はギャルではないけと子供いるけど化粧は濃い目。
参観日はいつも派手な色のネイルして高級時計つけて髪の毛も茶髪でちょっと濃い目の化粧してる。
子供産んだからって自分がしたくない見た目(私はスッピンでで歩いたり服もユニクロだらけはしたくない、地味にしたくない)にする必要ないと思う!+23
-2
-
251. 匿名 2021/04/11(日) 23:16:05
>>244
よこ
自信ないから派手メイクして虚勢張ってるイメージ。ギャルって。
だから、自信ないから群れてるのかな?って思ってた。
+7
-0
-
252. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:18
>>248
ギャルって思ったよりモテなくないですか?
私の学校はスクールカースト2位の可愛い子が一番もててたし男子とも一番仲良かったのがこのあたり。
でもギャルってそんな性格悪くないですよね?
私はギャルともそこそこ仲良くて(親友一人いるし、他のギャルと遊んだりもしていた)いい子だったけどな。
清楚でも明るかったりしたらモテるかもしれませんね。
+11
-1
-
253. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:25
>>234
ねぇさん!
行けるとこまで是非行ってくれ!
実物が見たいわ。
ギャルは何歳までギャルメイクを通せるのか…+23
-0
-
254. 匿名 2021/04/11(日) 23:19:53
>>165
スケバンなら、おうってなるけど笑+0
-0
-
255. 匿名 2021/04/11(日) 23:23:24
>>250
わかるー。
ゆにくろとか、ただのボーダーとか、ジャージとか、ノーメイクとかメガネとか、
なんでそんな格好で出歩けるんだろうと不思議に思う。
女捨てたくない。
ギャル卒業すると下手するとそっち行っちゃう気がして、うまく綺麗系に行けない。
多分元の顔が可愛いなら、さっと綺麗系に移れるんだろうけど、そうじゃない私はギャルの濃いメイクで誤魔化してるところあるからさ。。。
さっと移行できる素の美人がうらやましい+8
-5
-
256. 匿名 2021/04/11(日) 23:23:37
>>6
オバハンみたいwww+12
-1
-
257. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:00
>>87
私34才。
不良でもないけどお酒はみんな普通に飲んでた。居酒屋だったり友達の家だったり公園だったりカラオケだったり。
タバコは私の仲良かった子は一人いたかいないかレベル。
ギャルだと吸う子が大半だけど。
ただ化粧好きなだけの陽キャラな子は吸わない。
あとシャカラビ系の個性派グループの子もちらほら吸ってたかな。
+44
-0
-
258. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:39
>>253
30代〜40代は痛い人に見られがちだけど、
50代になったら、ギャルメイクではなく、ケバいおばちゃんという扱いになりそう。
なので、いつまででも行けると思う、ギャルメイクとやらで。+11
-0
-
259. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:42
>>252
別だけどモテないねw明るくて面白い子が多いせいか、異性として見られなくなるよね。男が好きになるのはやっぱり清楚系か綺麗めな子が多かった+7
-0
-
260. 匿名 2021/04/11(日) 23:27:59
>>252
んー…
モテなくはないけど、寄ってくるのはギャル男だったかな〜。
アタシはあんま、ギャル男好きじゃなかったんだよね、チャラそうで。まぁ、ギャルの見た目してたアタシがいうのもなんだけどさ。+9
-0
-
261. 匿名 2021/04/11(日) 23:29:54
>>259
うん、清楚系には敵わなかった思い出。
ほんとは清楚じゃない人もいた。
逆に、見た目とは裏腹に、清楚な性格のギャルもまわりにたくさんいたわ。
でも男はとりあえず見た目から行くよね。+6
-0
-
262. 匿名 2021/04/11(日) 23:30:32
>>251
ギャルって威張ってた?
私のクラスのギャルは皆いい子だったなー。彼女たちを嫌いなんていう子はいなかった。
恋バナしてギャルは恋愛の先輩だから教えてもらった(笑)
文化祭めちゃ一生懸命だし、成績いい子も多かったし。
いばるのは前髪がラウンドしててまろみたいな眉毛集団。
雑誌で言うZipperみたいな。
+16
-4
-
263. 匿名 2021/04/11(日) 23:31:33
>>6
え?これコスプレ?+9
-0
-
264. 匿名 2021/04/11(日) 23:33:41
>>6
風俗店の女性でしょう?10代の顔じゃないよ。+21
-3
-
265. 匿名 2021/04/11(日) 23:34:05
ロッテンマイヤーさんみたいな一児の母。
中身がずっと陰キャラだったからとても楽になった。
今でも酔った時、時々家で一人パラパラの動画観たり踊る事がある。+1
-0
-
266. 匿名 2021/04/11(日) 23:34:25
>>5
るみちゃんの掴めない感じ好きだったな〜
今のYou Tubeで動画あげててウェルカムな感じも好き
つか今も可愛い+1
-7
-
267. 匿名 2021/04/11(日) 23:35:38
>>234
でもさ
ギャル曽根とか、浜田ブリトニーとか、
痛くない?客観視すると。いつまでギャルなん?って。
いま30代以降でギャルやってる人、
正直痛いよ。痛い人。+15
-1
-
268. 匿名 2021/04/11(日) 23:36:49
>>262
群れてたって話なんだけど…+1
-2
-
269. 匿名 2021/04/11(日) 23:37:30
>>261
私ギャルではないけと見た目がどちらかと言えば派手めだったからか年上によく好かれていた。付き合ったことないとか一人しか付き合ってないとかタバコ吸ったことないとかいろいろビックリされたな。
でも性格ウンコだから…
クラスメイトは私がシモネタ好きのウンコ好きガキっぽい性格なの知ってたから誰も好きになってくれなかった(笑)
なんで派手めなみためだと勝手に恋愛経験豊富に見られるんだろう。
+0
-3
-
270. 匿名 2021/04/11(日) 23:37:42
>>262
人による。
クラスの主流派でいたいタイプのギャルは確かに言動がイキってたり、大きい顔してると言われても仕方ないところはあったと思う
ギャル仲間同士2,3人でつるんでうちらはうちら、ってマイペースにやってるギャルは気のいい害のない子だったイメージ+17
-0
-
271. 匿名 2021/04/11(日) 23:39:17
>>116
同級生を探す映画だっけ
すずがかわいいよね+0
-0
-
272. 匿名 2021/04/11(日) 23:40:17
>>267
ギャル曽根は、名前これからどうするんだろうね…+5
-0
-
273. 匿名 2021/04/11(日) 23:44:05
>>270
あ、うちのクラスのギャルはまさに後者だ!
マイペースにうちらはうちらみたいな感じ。でも他のグループ(私ら)とカラオケ行ったり一緒に帰ったり。
ギャルたちがクラスの主流派になりたいはなかったわ(笑)
+6
-0
-
274. 匿名 2021/04/11(日) 23:55:33
>>23
まさに。なんか態度も体もでっかい人たち。+8
-1
-
275. 匿名 2021/04/11(日) 23:56:20
>>6
タバコ普通に制服で吸ってたな。。。
今じゃ考えられないけど、マックとか飲食店でも普通に吸えてた。あきらかに幼いのに。+76
-2
-
276. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:35
>>192
かなり見えるわ 笑+3
-0
-
277. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:37
>>246
清楚系って言葉自体なかった記憶、幼く見られるより大人っぽく見られたいって価値観だったよね。
ギャルの他に原宿系とかお姉系とかあってファッションが多様で楽しい時代ではあったね
原宿系はどんなに顔が可愛くてもギャルよりスクールカースト下だったのは私が田舎で育ったからかな?
男子もヤンキー系やギャル男、ギャング(笑)とかが流行ってて黒髪や真面目はダサい!って価値観だったね。
今は悪ぶってるのダサいって価値観だよね。+9
-0
-
278. 匿名 2021/04/12(月) 00:09:07
こういうギャルになって、渋谷を練り歩いてみたかった。+38
-2
-
279. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:47
>>76
私もちょうどその世代だ。
そして今はいとうあさこさんになりました+13
-0
-
280. 匿名 2021/04/12(月) 00:15:31
>>154
足の太さを隠せる気がするのと冬はぬくぬく。+8
-0
-
281. 匿名 2021/04/12(月) 00:18:43
最近YouTubeでエッグちゃんねるなるものがあるのを発見して、今の若い子でもバチバチのギャルがいる事に感動した+1
-0
-
282. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:50
>>184
あるある!
自分はドトールとか、マックでタバコ吸いながら他愛のない話で大笑いしてたなー(笑)
カラオケでも、みんな吸ってたよね〜+46
-1
-
283. 匿名 2021/04/12(月) 00:27:29
今は派手髪の人は韓国好きなんかな?って感じだね。+3
-0
-
284. 匿名 2021/04/12(月) 01:03:28
>>113
MARSとかd.i.aとかやばかったよね。
好きだったけど娘が着るって言ったら全力で止める!笑+9
-0
-
285. 匿名 2021/04/12(月) 01:17:27
>>87
今年30の私の周りでは、タバコ吸う子はほとんどいなかったけど飲酒はわりと普通だった。
そもそも親世代が「年頃になれば酒くらい飲むだろう」って考えの人多いから笑+9
-0
-
286. 匿名 2021/04/12(月) 01:46:05
小太りで冴えないごくごくフツーのパートのおばちゃん
だが、アイメイクだけは濃い(ナチュラルメイクが出来ない)+0
-0
-
287. 匿名 2021/04/12(月) 01:47:45
加藤綾子はお見事(ノ゚∀゚)ノ+2
-0
-
288. 匿名 2021/04/12(月) 01:49:43
37歳
メイクの様々なツールや、ケープとvo5の使い方がやたら上手い+2
-0
-
289. 匿名 2021/04/12(月) 01:51:06
うちらがショップ袋に入れていたようなものを、今時の子は何に入れて持ち歩いているんだろう('_'?)+0
-0
-
290. 匿名 2021/04/12(月) 01:54:28
警官も教師も政治家も、ギャルにはタジタジだったよねw+6
-0
-
291. 匿名 2021/04/12(月) 01:56:28
よっっくこんな格好で外に出れたよなぁ……と胸元がレース使用のペラペラのキャミソールをしげしげとこの間眺めていた所でしたww
当時より15キロは太ってるわ+4
-0
-
292. 匿名 2021/04/12(月) 01:59:40
不妊が増えてきたのってこの世代?
私がそうなんだけど、やっぱりミニスカートやペラペラのキャミソールや網タイツばかりで、身体冷やしちゃっていたからなのかなぁ…
タバコもお酒も夜遊びもザラだったし( -᷄ ˍ-᷅)+15
-0
-
293. 匿名 2021/04/12(月) 02:06:21
結婚式呼ばれても、美容院にわざわざ行かなくて良いレベルに巻き髪がうまいw+3
-0
-
294. 匿名 2021/04/12(月) 02:11:05
頭空っぽそうに思われてただろうけど、今ちやほやされているあざと可愛い?系の子たちより義理と人情に溢れていたよねw+6
-5
-
295. 匿名 2021/04/12(月) 02:28:21
ギャルっていうよりレディースだった。勉強サボって(いじめられてたし)内申悪くていわゆる底辺校に入学。ところが以外にもそこではいじめられなくて部活の先輩と仲良くしてもらい気づいたらレディースに入っていた。
今では普通に就職して結婚して地味めお母さん。先輩も同じ感じで元レディースの面影ゼロ。しかし高校時代の写真はかなり恥ずかしいわ、今はね。+1
-1
-
296. 匿名 2021/04/12(月) 03:24:34
>>53
とても分かります。
倖田來未さんや浜崎あゆみさんが流行ってた頃は
キラキラorギラギラしたギャルの方も多くて、今より
あっさりとした人間関係が心地よかった!
よく分からないミソジニーも今と違って出しゃばれ無かったし+7
-1
-
297. 匿名 2021/04/12(月) 03:33:04
>>51
てんちむってギャルモデル10年以上前から知ってるけど
今のYouTuberのてんちむと同じ人?+13
-0
-
298. 匿名 2021/04/12(月) 03:45:05
>>19
元ギャルだったろうなーって人って今風な落ち着いたカッコしててもなんか分かる。
+14
-1
-
299. 匿名 2021/04/12(月) 03:46:25
95年生まれですが、ギャル文化にすごくハマったのが
小6のときで Popteenや倖田來未さんのCDなどから
ギャルにハマり出し、ベティちゃんや小悪魔ジェリーなどの
キャラクター物も買いまくってました(笑)
けど、高校入ってからは一気に陰キャ化してギャル文化にも
手をつけなくなりました苦笑
校則厳しい割に依怙贔屓もある学校だったし
オシャレと学業が両立できる子は、器用な子だったな+1
-0
-
300. 匿名 2021/04/12(月) 04:04:02
>>191
それはそれで別にいいじゃん
自分の好きなファッション貫いてるだけで誰にも迷惑かけてないのになんでそんな言うの?
+47
-0
-
301. 匿名 2021/04/12(月) 04:05:48
>>7
イノシシより珍しいやつだわ
じいちゃんばあちゃんが見たら心臓止まると思う+13
-0
-
302. 匿名 2021/04/12(月) 04:10:29
>>290
今ならタジタジになる側の気持ちがわかる。たまに思い出しては顔から火が出そうになる。
周りみんな大人だったんだなぁってしみじみしちゃう。迷惑かけてごめんなさいって感じ。笑+1
-0
-
303. 匿名 2021/04/12(月) 05:40:45
>>1
今は黒髪を一つ括りで、まさかの教師になりましたw
ピンクのエクステつけてた時代があったことなんて、生徒からは想像もつかないくらい今は地味
私も同じく根がオタクなので、家で読書やゲームばかりしてるよ+28
-0
-
304. 匿名 2021/04/12(月) 05:42:07
宮下美恵ちゃん時代のギャルです。
アラフォーですが、今はアングリッド系のゲームオタクです。(笑)+2
-1
-
305. 匿名 2021/04/12(月) 05:51:33
ギャル時代仕事はスッピンで行ってたんだけど、退職して5年ぶりぐらいに元職場の人たちと会う機会があったんだけど、黒髪にスッピンかナチュラルメイクになったら全然気付いてもらえなかった。
そんな髪色だけで分からないとかある?+1
-0
-
306. 匿名 2021/04/12(月) 06:03:27
>>25
旦那の秘密はズラだったら笑える。
+20
-0
-
307. 匿名 2021/04/12(月) 06:14:50
>>19
みんなこんなもんよ+4
-0
-
308. 匿名 2021/04/12(月) 06:20:28
>>76
もうできないけど、やっぱりこういうメイクが大好き
ブラックのリキッドで上下ガッツリ囲んでつけま!!+9
-0
-
309. 匿名 2021/04/12(月) 06:24:18
>>182
面影あるね
元の顔はギャルが似合わない顔+3
-0
-
310. 匿名 2021/04/12(月) 06:46:46
人生の中で一番楽しかったから、黒歴史とは思ってないです!思い出すと若かったな、青春してたなって思います☺️+7
-0
-
311. 匿名 2021/04/12(月) 06:55:58
>>53
でたwギャルの昔は大人っぽかったアピ+11
-2
-
312. 匿名 2021/04/12(月) 07:33:09
キャバ嬢の髪の毛毎日して逆毛立てて盛ってたからなのか髪の毛がめちゃくちゃ薄い。エクステわざわざ外しにいくのが面倒で自分でちぎって外したりスカルプも自分で液に浸して剥いだりカラコンつけたまま化粧したままオールで寝たり毎日酒飲んでタバコ吸って歯がいかれたり、とにかく自分の体を大事にしてなかったことが最大の後悔。今は毛髪薄い、視力悪い、歯が悪いの三重苦。でもオシャレだけは好きだから母になった今マスクで歯を隠して薄毛上等のすだれ前髪の流行が有難い。+16
-1
-
313. 匿名 2021/04/12(月) 07:44:27
>>289
リュックに詰め込んでるんじゃない?+2
-0
-
314. 匿名 2021/04/12(月) 08:09:14
>>6
こんなんだった..
今は眉毛もあるし、
カラコン辞めたし、
つけまも辞めて、
明るい髪も辞めて、
メイクも薄めに。
+7
-0
-
315. 匿名 2021/04/12(月) 08:23:56
若くてイケイケ(死語)だった頃は何でもなくても毎日楽しかったしオシャレ楽しかったし、ユニクロみたいな生活感溢れる服はださいって思ってたけど、
順調に年を重ねて、体型も太り、メイクもナチュラルで、いまやユニクロとか格安服がメイン。
毎日が楽しくないのはテンションがあがる服着られてないからなのかな?性格が老け込んだのかな?とまずは体型から戻そうとダイエット始めました。
年も年だし痛々しくなりがちだから気をつけたいけど、久しぶりにHEPとかESTをこの間覗いて、服にワクワクとか店員に憧れるとかそういう気持ち少しだけ思い出してちょっと泣きたくなった。+6
-0
-
316. 匿名 2021/04/12(月) 08:41:45
地黒ってだけでギャル認定されてた。
それなりにギャルはしてたけどどちらかというと高校の後半はバンギャだった。
その頃実写NANAの影響とか倖田來未の影響もあって伊達メガネ(アラレちゃんじゃないやつ)とかネクタイとかニーハイとかエンジニアブーツ流行ってたおかげでちょいパンクなカッコしても浮かなかった気がする。
だけど出身が田舎なせいでギャルよりヤンキーだった?って聞かれることも多い。+5
-0
-
317. 匿名 2021/04/12(月) 08:52:01
>>53
当時は清楚=ぶりっ子+7
-0
-
318. 匿名 2021/04/12(月) 08:57:51
>>283
韓国はオッケーでギャルはDQN扱いな感じがムカつく!+3
-0
-
319. 匿名 2021/04/12(月) 08:57:51
>>96
でもあの靴NIKEのココじゃなかった?若い子にも人気のやつだよね。
この方がおばちゃんとして言われたんじゃなくて、向井君が人気の靴をママにプレゼントしたけど同じの履いてますね、ってだけだと思う。
この人若く見えるし。+38
-2
-
320. 匿名 2021/04/12(月) 09:09:33
>>235
私もーむしろ親子でショーパンコーデとか楽しんでるw+4
-0
-
321. 匿名 2021/04/12(月) 09:10:54
>>39
ナチュラルで素敵な大人女子にシフトチェンジした人たちも良いけど、武藤静香やさくりな辺りのまだまだ派手な人たちがやっぱり好き+12
-0
-
322. 匿名 2021/04/12(月) 09:14:11
>>311
セクシーも追加しといて(笑)+7
-0
-
323. 匿名 2021/04/12(月) 09:14:36
シミソバカスがものすごくて後悔してる。。顔だけは焼くんじゃなかったーー+5
-0
-
324. 匿名 2021/04/12(月) 09:22:56
>>304
宮下美恵ちゃん、今でもギャルw+0
-0
-
325. 匿名 2021/04/12(月) 09:29:50
>>86
別に本人が好きな格好してるだけで特別格好いいとは思わないけど、なぜか世間はギャップのある人を持て囃す傾向あるよね。
真面目な格好で成績いい人もいれば、真面目な格好でバカもいるし、その逆も普通なのに。
校則守りつつ成績もいいのが一番格好いいよ。成績良けりゃルール破っても文句言わせないみたいなの別に格好良くない。
+14
-5
-
326. 匿名 2021/04/12(月) 09:43:21
>>113
ピカチュウ着ぐるみw
あったねー色んなファッションが流行ったよね
頭にハイビスカス付けたり
今のインナーカラーなんて大人しいもんだ
+20
-0
-
327. 匿名 2021/04/12(月) 09:50:13
>>18
怒り狂うまでは行かないけど
健康で綺麗な髪で可愛い顔(完全に我が子贔屓 )で産んだのに
ブリーチとかカラコンとかして欲しくないなとは思う(笑)
勝手な親でごめんね+7
-6
-
328. 匿名 2021/04/12(月) 10:04:09
>>162
その時代ならまだアイプチじゃない?
同世代だと思うんだけどな+0
-2
-
329. 匿名 2021/04/12(月) 10:06:53
>>6
おばちゃんのハロウィンの仮装?
+4
-2
-
330. 匿名 2021/04/12(月) 10:08:51
若い頃の日サロのせいかシミがちらほら出てきた。30代半ばなので服装は落ち着いたけど、いつまで経ってもナチュラルメイクというものができない。ギャルやってる頃めっちゃ楽しかったし全然黒歴史とかは思ってない。もう流行ってないけどいまだにギャルが一番可愛いと思ってるw
娘2人いるけどギャルになっても何も言わずに見守りたい。ギャルメイクもファッションも若い時の数年しかできないし。ただ男と肌焼くのはほどほどにってくらい。+4
-0
-
331. 匿名 2021/04/12(月) 10:18:41
学生時代ミニスカ流行りでぜったいミニスカ(orショーパン)で髪も金に近い茶髪で毎日巻いてたけど、35歳の今はパンツしか履かない髪も巻かずひっつめ。部分的に白髪染めのみ。
子供いないしヒールは好きだけど。+2
-0
-
332. 匿名 2021/04/12(月) 10:34:47
>>191
周りに居たら自分貫いてていいじゃんって思う+10
-2
-
333. 匿名 2021/04/12(月) 10:38:45
>>23
この時代って種類がギャルか地味か、しかなかったよね。自分の性格に合わなくて生きづらかったな。+6
-0
-
334. 匿名 2021/04/12(月) 10:43:42
くみっきーとか益若つばさがpopteenで崇められてた時代のギャルだったよ。髪は巻髪ミルクティー!!ツケマは目尻重め命だった。で、制服ニーハイ合わせてた。。。ニーハイって、て思われるかもだけどあの時代には一定数いたんだもん笑
今も化粧がケバいのは抜け出せず、港区系笑の前髪長めコンサバ風の女になった。
+6
-0
-
335. 匿名 2021/04/12(月) 11:12:42
>>300
痛いなーと思うから書いただけなんだけど、なんでそんなにカリカリしてんの?+6
-12
-
336. 匿名 2021/04/12(月) 11:29:44
ギャルメイクでつけま、アイラインばっちりでめちゃくちゃ化粧濃くて今見るとちょっと痛いけど、コンプレックスの小さい目を誤魔化せたのは良かった。笑+4
-0
-
337. 匿名 2021/04/12(月) 11:34:20
エンヒロあたりが全盛期だったころのギャル。
今思えば痛々しいけど、若い頃しかできない金髪ギャルメイクド派手ファッションできてよかったかな。
その後エビちゃん系になり、森ガール、サーフ系色々経験して今はメンズライクシンプル系。
ワンレン黒髪ロングでメイクは派手め。高級ブランド好き。
ギャル時代バイトもせずにふらふらしてた私が国家資格取り大企業管理職となる。+9
-0
-
338. 匿名 2021/04/12(月) 11:40:48
>>282
マックわかるー!
学校帰りに制服でマックで煙草吸ってたわ+7
-0
-
339. 匿名 2021/04/12(月) 11:43:29
>>82
パギャルっていうんだ
私ちょいギャルって呼んでた。
ヤマンバにまでなる度胸はなくて、その手前…。+2
-1
-
340. 匿名 2021/04/12(月) 11:49:50
>>6
これは ブサイクな感じです+7
-0
-
341. 匿名 2021/04/12(月) 12:09:59
>>124
なんかLARME系になってる!!
+3
-1
-
342. 匿名 2021/04/12(月) 12:14:36
当時はガングロだったり、ギャルだった人、今は殆ど
30代から40代では?+4
-0
-
343. 匿名 2021/04/12(月) 12:17:54
>>7
アフリカから、民族の人達が女子高生の制服着て喜んでる様な画(え)に見える…ww
何だろう?何となくジワるww+3
-0
-
344. 匿名 2021/04/12(月) 12:34:25
>>89
いやいや。それただのイメージなだけやろwギャルでもちゃんとしてる人はちゃんとしてるし、年数経てば人生経験増えるから嫌でも常識わかってくるんじゃないの?って思う。(とギャルになりきれなかった私が言いますがw)+0
-0
-
345. 匿名 2021/04/12(月) 12:36:40
>>262
Zipper系まろ集団懐かしい🤣
私は高校が美術系だったんだけど
ギャルが居なくてその人種が中心になって
イジメとか酷かったの覚えてる
普通科はギャルが居て明るくて
楽しそうに見えて羨ましかった+3
-0
-
346. 匿名 2021/04/12(月) 12:44:56
元々陰キャな人がどうしてギャルになろうと思ったのか気になる+2
-0
-
347. 匿名 2021/04/12(月) 12:48:07
>>19
わたしもまさにこの歩みで、わたしの事かと思った。笑+3
-0
-
348. 匿名 2021/04/12(月) 12:51:39
>>6
昔の益若つばさと鈴木奈々を老けさせた感じ+2
-0
-
349. 匿名 2021/04/12(月) 12:51:46
>>214
わかる!中に紺のハイソ履いて寒さを凌ぐのよ。+1
-0
-
350. 匿名 2021/04/12(月) 13:04:25
90年代後半〜2000年初期のギャル文化真っ只中にギャルでした!
実家の私の部屋は、当時コルクボードにレイを飾って、デコペンでデコったギャル時代の写真が飾ったままですw
アルバの、プラダのミニリュック、ロキシーのシャツ、厚底…定番でした。
日サロは週2で行ってました。
今30代半ば、普通の会社員です。
ギャルの面影もない、色白、オフィスカジュアルの普通のOLですが、ギャル時代は楽しかったです!
センター街で声を掛けられ、eggのストリートスナップに一度だけ載ったことがあり、何冊も買いましたw+6
-0
-
351. 匿名 2021/04/12(月) 13:06:57
>>342
そうだと思う。この世代のギャルは焼かないとギャルじゃなかったよね。白い子はキャバ系かお姉系ってジャンルだった+9
-0
-
352. 匿名 2021/04/12(月) 13:23:42
>>1
38歳、恥ずかしいくらい真っ黒
だったけど今は、日焼けクリーム必須で
後悔してる+4
-0
-
353. 匿名 2021/04/12(月) 13:25:30
ナょ⊃カゝUレヽ→★☆+17
-0
-
354. 匿名 2021/04/12(月) 13:26:06
>>87
34歳、東京で偏差値70くらいの堅めの共学でした
校則は厳しいけど先生から諦められてるギャルはいるって感じです
お酒も煙草も大抵の子はわざわざ言わないけど別に特別なことではないって感じでした
やたらアピールしたがるやつダサいよねという風潮はありました+4
-0
-
355. 匿名 2021/04/12(月) 13:28:54
昔は金掛けて黒くしてたけど、今は金掛けて白さと綺麗さを取り戻して保つために必死+5
-0
-
356. 匿名 2021/04/12(月) 13:41:01
トピズレだけど87年生まれの私が高校生の時はすでにギャルが最強という価値観は過去のものって認識だったのに、6歳年下の子が「地元田舎なんで強制的にギャルにならなきゃ生きていけなかったんです~」と言っていて色んな世界があるんだなと学んだ+8
-0
-
357. 匿名 2021/04/12(月) 13:52:06
>>23
テレビの悪影響だと思う
そこ時代は真面目な人やおとなしい人はダメだ見たいに叩かれてたからね+17
-1
-
358. 匿名 2021/04/12(月) 14:05:58
>>23 そうそう
当時SEVENTEEN読んでたけどSEVENTEENはパギャルだからとか言われてた
Popteenも確かパギャルでギャルなら絶対eggって決まってた
鈴木えみも榮倉奈々も北川景子も可愛くないとか散々ギャルにはネットで叩かれてたよ
私はギャルに憧れはあったものの普通にSEVENTEEN出てる子の方が好きだった
+16
-0
-
359. 匿名 2021/04/12(月) 14:10:38
>>353
我等友情永久不滅
02娘01
仲仔
あらが㌧+8
-0
-
360. 匿名 2021/04/12(月) 14:11:19
>>359
ありが㌧の間違いですw+3
-0
-
361. 匿名 2021/04/12(月) 14:11:43
>>300
>>332
コメ主でもなんでもない横だけど、ネットだからそんな自分貫いてるだけじゃんとか言えるんであって、自分らの周りにもそんなのが現実にいたら「イタイなー」って思うでしょ(笑)+10
-9
-
362. 匿名 2021/04/12(月) 14:21:24
そのままギャルのまま生きてますが(アラフォー)もうギャルメイクで鏡を見るのが苦痛になってきた為ナチュラルメイクを研究してますが素っぴんと変わらないのでノーメイクでええやんって開き直りそうなギリギリでとどまっています…+6
-0
-
363. 匿名 2021/04/12(月) 14:27:09
もうすぐアラフォー
今つけまにカラコン、がっつりアイラインしたらどうなるんだろうとちょっとやってみたい。マスクしてるからぎりセーフかな?笑
昔は毎日ケバいメイクしてすっぴんで外出とか考えられなかったのに、今じゃ出掛ける時もすっぴんです。服もシンプルになった。+4
-0
-
364. 匿名 2021/04/12(月) 14:27:54
>>53
ゴテゴテ着飾ってただけのを大人っぽいと評価して今時の年相応なだけの子達を幼児化と言うの、すごい頭悪そうで元ギャルって感じ伝わってくる+8
-3
-
365. 匿名 2021/04/12(月) 14:28:41
>>105
お遊戯会のせいかな?+0
-0
-
366. 匿名 2021/04/12(月) 14:31:57
>>125
日サロ通っていますか?
今白すぎて、焼きたいと思っているところ・・+2
-0
-
367. 匿名 2021/04/12(月) 14:36:05
>>1
ざっとトピ見たけど、服装や髪型が派手なだけでなく、私生活めちゃくちゃな人も結構いたんだね…
こういう人の中にも、若者トピに来てクソぬるま湯ゆとりが!とか、昔は受験も就職も難しかったのに今はアホばっかりとか言ってる人がいると思うとなんだかな〜+5
-0
-
368. 匿名 2021/04/12(月) 14:39:47
>>62
右はともことやすよ混ぜた感じに見えたから、
一瞬やすとものコスプレかと思ったw+0
-0
-
369. 匿名 2021/04/12(月) 14:43:03
>>353
ギャル文字って名称だったけど、実際にギャル文字使ってるのはパが多かったよねw本物のギャルはギャル文字なんて使ってなかった+4
-2
-
370. 匿名 2021/04/12(月) 14:43:47
そういえば異常なつけましてる人見なくなったな。+1
-0
-
371. 匿名 2021/04/12(月) 14:49:51
>>1
アラフォー。普通にお母さんしてるけど、地味で無難な格好はしてない。メイクは盛るメイクから隠すメイクになったかな。+4
-0
-
372. 匿名 2021/04/12(月) 14:52:27
>>5
眉毛の生え方こんなに角度変わるの?って思ったけど、ギャル時代はみんなマロだったから好きに書き放題だったんだっけ?+12
-0
-
373. 匿名 2021/04/12(月) 15:04:26
>>37
友達がギャルで私は普通の目立たない高校生だったけど、友達はほっこり系ママになった+0
-3
-
374. 匿名 2021/04/12(月) 15:09:03
31歳です
中学生の頃は黒ギャルがまだ流行ってたので海で真っ黒
愛用ブランドはロコネイル笑
雑誌はegg、Ranzuki、ポップティーン、エゴシステムあたりです
今は絶対海とか行かないでしょって言われるくらいに白くなりました!
+2
-0
-
375. 匿名 2021/04/12(月) 15:09:40
普通のお母さんという声が多数ですが、逆に、普通のお母さんでも昔ギャルだったかも?!と分かる人は居ますか?
なんとなく雰囲気で分かりますか?+1
-0
-
376. 匿名 2021/04/12(月) 15:16:27
>>105
わかるー
2011年から風向きが上品に変わりつつあったよね
ふわふわなセーターやニットやダッフィーが流行ったり
ギャルがニットやセーターなんてあり得なかった
まぁそれでもギャルはいたけど
2015年頃からガウチョが主流になり本当にシックになったと思う+3
-0
-
377. 匿名 2021/04/12(月) 15:32:36
小悪魔agehaのさくりなや武藤静香は昔も今も変わらず派手なメイクに外見を貫いているけど当時ディアマンテのけいこ姫だったあのけいこさんは今やビックリする程かなり落ち着いた普通の綺麗なお母さんになってる!!
昔の濃いメイクで顔の印象が強かった人が落ち着いてくると大分ギャップがあるよね
+4
-0
-
378. 匿名 2021/04/12(月) 15:41:33
>>377
けいこさんは美形だよね。
ナチュラルな方がきれいさが際立ってる+2
-0
-
379. 匿名 2021/04/12(月) 15:44:31
うちは田舎だし校則も厳しいしで中途半端な感じだったけど、当時ギャルになりたかった。ヤマンバ世代より下の今32だけど、明るい髪の毛ミニスカルーズ、憧れた。根が暗いのでギャル独特のノリみたいな感じはできなかったし、クラブも自分には合わなかった…+6
-0
-
380. 匿名 2021/04/12(月) 15:54:46
>>53
ギャル時代のことを「楽しかったよね!」「可愛かったよね、懐かしい✨」みたいに振り返るのは素敵だと思うけど、
今の子を子供っぼいとか、普通に校則守ってるだけなのに大人しいとか挙げ句の果てにはぶりっ子だのあざといだの腹黒だの言ってるのは正直性格悪いよね。
今大学生だけど、高校生の頃は勉強とか部活とかみんな一生懸命やってわざわざ校則破るなんてナンセンス、オシャレは各自好きなように楽しんでました。ギャル文化は個人的に好きだけど下の世代を悪く言われるのは気分悪いです。
+25
-2
-
381. 匿名 2021/04/12(月) 15:59:54
>>1
昔焼いてた人って、今やっぱりシミ出来てる?
私は結構出来てて後悔してる…+6
-0
-
382. 匿名 2021/04/12(月) 16:12:20
益若つばさやeggの川端かなこちゃん、
さくりな達が世代の28歳です
ちょうどココルルとこサーフ系が流行った時代かな
金髪にガンメッシュ入れて
グレーのカラコンで鼻ピアスして
制服のカーディガンはピンク着てましたw
(あまり学校にも行かず遊んでまたが…)
今でも髪の色はそこそこ明るいですが
つけマツゲをやめてカラコンも入れてません
服はほぼGUです。地味だ。+8
-0
-
383. 匿名 2021/04/12(月) 16:15:45
>>369
たしかに!
ギャル黄金期が終わり
数年後くらいにギャル文字が出てきたね
ギャル黄金期を楽しめなかった
人達が頑張ってたイメージ
+1
-1
-
384. 匿名 2021/04/12(月) 16:22:06
>>383
黄金期か何期か知らないけど、世代じゃない?
+1
-1
-
385. 匿名 2021/04/12(月) 16:24:32
>>356
私は88年生まれなんだけど最強期が終わってたのわかる!
自分の時も十分に楽しかったのは間違いないんだけど、やっぱり年上(5個上の姉あたり)が最強ギャルでずっと憧れてたな〜+7
-0
-
386. 匿名 2021/04/12(月) 16:25:22
>>119
ほんと、それ。
ガン焼きした事に後悔でしかない。+2
-0
-
387. 匿名 2021/04/12(月) 16:27:21
>>91
缶チューハイwwwwwwレベル高いwwwww
なんで誰も突っ込まないのww+4
-0
-
388. 匿名 2021/04/12(月) 16:29:32
ここの人ならわかってくれると思うんですけど
佐々木希や北川景子が若い頃ギャルだった、って信じられてて、その画像がアップされたりしてると
「これのどこがギャル???一般の人やんけ」って思う+12
-0
-
389. 匿名 2021/04/12(月) 16:32:16
>>105
わー!同い年だー!
セブンティーンとかでファッションやアイラインの引き方勉強してよし!ってなったら流行が変わったよねえ😂+0
-0
-
390. 匿名 2021/04/12(月) 16:32:18
>>384
ギャル文字は、全然世代じゃないよ
+1
-1
-
391. 匿名 2021/04/12(月) 16:36:47
みんな順調に歳を重ねるのに
浜と倖は未だ抜け出せない化石だよね+0
-0
-
392. 匿名 2021/04/12(月) 16:37:58
>>384
2003年頃〜2005年頃がギャル文字
1番激しかったギャル世代は
20歳とっくにこえてるから少しずつ
大人になってるよ(お姉系 セシル。 お兄系が流行)
ギャル文字といわれるのは
ギャル時代の人達はあまり使ってない。
20歳デビューなら使ってたかもね+1
-1
-
393. 匿名 2021/04/12(月) 16:38:24
>>235
なんとなくギャルの知り合いの声で脳内再生されました笑
じもとらぶ!みたいなプリクラ撮ってたタイプですか??+1
-0
-
394. 匿名 2021/04/12(月) 16:46:53
>>235
釣りじゃないよね?笑
アタシって…
携帯小説流行ってたよね
横文字の+3
-0
-
395. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:14
>>388
ギャルっていうか当時の流行りって感じ
+7
-0
-
396. 匿名 2021/04/12(月) 17:00:15
>>45
オタク側ですが…
職場のギャルな先輩に気にかけていただいて、辛い仕事も続けられました!
高校の時は隣の席の読書好きのギャルとおすすめの本を紹介しあってましたw+0
-0
-
397. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:23
普通のアラサーのババアになった。
でもあの頃は何しても楽しくていつも友達と笑っていい思い出だよ。+4
-0
-
398. 匿名 2021/04/12(月) 17:11:28
>>7
頭に花つけたりマンバ系ではなかったけど、昔の私や……
ルーズソックス履いて、派手なヘアカラーにバッチリメイクで決めて背景は畑か田圃か山
まるでスタバのように小さな商店で買ったパックの飲み物にストローさしてたわ………………(笑)
渋谷に憧れた+6
-0
-
399. 匿名 2021/04/12(月) 17:11:42
すごいギャルじゃなくて、少しギャルって感じだったからなぁ。
まぶた白アイシャドウ薄く、まつ毛ばさばさ。
巻き髪。
それっぽい服。
ロングブーツ。
でも、あの頃の髪型、メイクが一番楽しかった。
ギャルサーってドラマも好きだった。+1
-0
-
400. 匿名 2021/04/12(月) 17:15:06
>>7
これだと性犯罪や、変な男とか来なさそうで逆にいい笑+8
-0
-
401. 匿名 2021/04/12(月) 17:20:17
>>6
私も当時の人間だけど、これはちょっとコスプレ感あるw
特に左!30年くらい留年してるのか?
右の人は一瞬 飯島愛に見えたから
最初テレビの企画かと思ったよ
まあ確かにこんな髪型服装の人はゴロゴロしていたけどね
+5
-0
-
402. 匿名 2021/04/12(月) 17:24:19
>>392
2003年は私高1でガラケーでギャル文字してたなw
確かにギャルが激しかった頃の姉はその当時は20歳だわ+5
-1
-
403. 匿名 2021/04/12(月) 17:29:07
30代の元ギャルの人見たいな
職場には勿論居ないし、子供もいないからそういう方を見ることや接することがないんだよね
地元でギャルだった子とも会わないから今どんな感じかわからないし
私はパギャルだったけど、ブラウンシャドウで塗る目尻のアイラインが辞められなくて困る(昔は黒のリキッド)+1
-0
-
404. 匿名 2021/04/12(月) 17:36:18
>>124
さくりな、実物は別人だったし好きな格好にも限度ってものがあるよ...ギャルはやめときなはれ+6
-0
-
405. 匿名 2021/04/12(月) 17:38:34
>>96
確かプレゼントした靴の方が、お母さん世代の物じゃなかったよ?
おばさん扱いしたわけじゃないと思う。+1
-1
-
406. 匿名 2021/04/12(月) 17:38:48
>>361
思わないね、好きなんだ位かな。+6
-2
-
407. 匿名 2021/04/12(月) 17:39:19
>>53
いや、老けてたんだよ…+7
-0
-
408. 匿名 2021/04/12(月) 17:40:54
>>19
中学以外は全く同じです!
中学の時はファッションやメイクに全く興味なくて、高校デビューした。+0
-0
-
409. 匿名 2021/04/12(月) 17:42:41
>>1
えみちぃとか木下ココはギャルではないぞ笑
+5
-1
-
410. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:54
>>7
ガッキーww+0
-0
-
411. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:37
「ももえり(桃華絵里)になりたーい」って口癖のように言いながらジーザスディアマンテのワンピをずっと着てた!(画像は拾い画だけど懐かしい!)
ディアマンテのショップ店員のあさみちゃんが大好きだったな〜。彼女も結婚してお店やめちゃったけど、今はお母さんして落ち着いてるのかな
私ももうZARAとGUばっか着るおばさんになったけどやっぱりディアマンテの服はかわいかった+4
-2
-
412. 匿名 2021/04/12(月) 17:58:18
落ち着けない今年34です!
ハイトーンボブで、服装はGYDAとか好きです(笑)
子ども3人いますが、旦那も元ギャル男で落ち着いていく中私だけが落ち着かず、ちぐはぐな夫婦になってます(笑)
周りのママからは多分浮いてるけど、仲良くしてくれる人もいるし、気にしてないです!+3
-0
-
413. 匿名 2021/04/12(月) 17:59:32
>>6
左おじさんじゃない?+0
-0
-
414. 匿名 2021/04/12(月) 18:01:25
>>411
あの服めちゃ高かったけどキャバやってた?
私の周りだと普通のOLの子なんて買えないから、キャバか親の金で買ってる子ばっかだった+0
-0
-
415. 匿名 2021/04/12(月) 18:02:36
>>132
さくりなってもう40近くない?+4
-0
-
416. 匿名 2021/04/12(月) 18:11:19
>>78
そうそう、
今の子って賢いよ
子どもたち見てると
教育が私たちの頃とは違う。
ちゃんと将来のことを考えて今から行動するように教えてくれてる。
ヤンキーとか
絶滅危惧種だよね
恥ずかしいわ
+13
-0
-
417. 匿名 2021/04/12(月) 18:11:22
>>353
打つのめんどくさくなかったんだろうか…お姉様方+1
-0
-
418. 匿名 2021/04/12(月) 18:22:45
>>414
当時大学生だったからパチ屋のホールで週5で死ぬほど働いて買ってたよ!
キャバは体験入店何回かした程度だったけど入店までにはならなかったなぁ
ワンピとスカートはたまにでリボンとか小物をちまちま買ったりしてた!このトピで記憶がみるみる蘇ってやばいww+3
-0
-
419. 匿名 2021/04/12(月) 18:23:51
>>135
すべて別人に見える+7
-0
-
420. 匿名 2021/04/12(月) 18:32:44
>>62
ともこって、髪型とかメイクとかおしゃれで上手いのに、太ってるのが残念だよね。食べる事が大好きそう。か、そういう体質なのかな?+2
-0
-
421. 匿名 2021/04/12(月) 18:34:51
>>154
オーバーサイズのくすんだ色のダボダボした服しか着ない若い子に言われたくないわ。
今だっせえ服しか売ってねえ。+2
-3
-
422. 匿名 2021/04/12(月) 19:00:42
カリスマ店員に会いたくて109に行ったなー
ポップティーンもeggもストニューも読んでた+1
-0
-
423. 匿名 2021/04/12(月) 19:02:42
>>105
今思えば、
ギャルもすこししたし、
森ガールも少し、
ガウチョ履いた。
そのあと、なんか、なんも流行ってない気がする。
+1
-0
-
424. 匿名 2021/04/12(月) 19:03:02
今のファッションも可愛いけど制服の着こなしは昔のギャルの方が可愛いなーと思う。スカートの下にスウェット履いてる子昔はたくさんいたけど最近は本当に見なくなったよね+1
-0
-
425. 匿名 2021/04/12(月) 19:03:38
>>184
やってたやってた!w
カラオケとかマクドよく行って吸ってたなぁ。+0
-0
-
426. 匿名 2021/04/12(月) 19:05:16
>>116
時差があるんだけどね。篠原涼子の年齢ではギャルってほどじゃなかったから。+0
-0
-
427. 匿名 2021/04/12(月) 19:16:40
>>105
私は22歳なんですけど、そういえば、中学生くらいまではショートパンツとか脚出す服を自分もみんなも履いていた気がするけど、今はみんな長い丈だし絶対脚出したくないです笑
自分もみんなも流行りに影響されているんだなあと思うと面白い。+2
-0
-
428. 匿名 2021/04/12(月) 19:30:42
>>224
そうなんだよね
捨てようと思えばいつでも捨てられるけど学校生活でいちばん楽しかった思い出ばかりだから
地味で内気で友達なんていなくてなんの取り柄もなかった私が生まれ変わった思い出+3
-0
-
429. 匿名 2021/04/12(月) 19:31:35
最近また、ロングブーツとかミニスカとか流行ってますよね!+0
-0
-
430. 匿名 2021/04/12(月) 19:32:39
>>395
そーそー
当時の流行った格好してる普通の女の子なんだよね
茶髪の吊り目メイクだけでギャルだギャルだとか騒いでる人達って相当田舎の人達なのかなって思う
+3
-0
-
431. 匿名 2021/04/12(月) 19:34:02
>>184
みんなクールブースト吸ってたイメージ
次点はマルメンライト+1
-0
-
432. 匿名 2021/04/12(月) 19:56:19
アルバ着てナンパ待ちしてたなぁ。パチンコ屋も友達が居るから打たないけど制服で行ってた。卒業してキャバで仕事した。ヤバイ写真は捨てて昔の私を知らない真面目な公務員と結婚して暮らしてるよ。+0
-0
-
433. 匿名 2021/04/12(月) 20:37:53
>>431
わーカッコいい!!
自分の周りは、素は根暗だからバージニアスリム(今でいうバージニアエス)かピアニッシモが多くてマルボロ吸ってる人がすげーって感じだった(笑)
+1
-0
-
434. 匿名 2021/04/12(月) 20:48:52
>>431
わたしセッターだ+2
-0
-
435. 匿名 2021/04/12(月) 20:59:40
>>6
きったねぇ顔だなぁ 笑+1
-1
-
436. 匿名 2021/04/12(月) 21:35:30
>>434
マジか!
高校生でセッタって、今は何吸ってるの?+0
-0
-
437. 匿名 2021/04/12(月) 21:35:35
>>6
このころのギャルってこんな感じで貫禄ある人が多かった気がするwww+2
-0
-
438. 匿名 2021/04/12(月) 21:36:51
>>211
今は、オカメばっかじゃないの?+1
-0
-
439. 匿名 2021/04/12(月) 21:48:21
>>416
そういう世の中だから仕方ないよね。
賢くても政治には興味なさそう。ずっと言いなりじゃない?+1
-3
-
440. 匿名 2021/04/12(月) 22:00:53
やらなくて後悔したこと
ルーズソックスを色んな色に染めてみたかった
ぴんくにしたり、ブルーにグラデーションかけてみたりしたら可愛かったんじゃないかなーと今でも思う
なんでも自由にできた時代だから怖がらずに試してみたらよかったのになーってほんと思う
今考えると自由な時代なんだけど、当時はカースト上位がいろんなファッションを考えて好き放題にやるのは自由だったけど
それ以下の人はそんなに自由にやっちゃいけないと思い込んでた
+1
-0
-
441. 匿名 2021/04/12(月) 22:03:17
今の子を見て可哀想だと思うことが一つある
今の子は自分の顔を理想に近づけるためには画像の加工修正するか整形するかしかないのが可哀想
ナチュラルメイクが流行ってるから仕方ないことなんだけど
私たちの頃は目の位置も大きさも白眼の大きさも眉毛の位置も唇の厚さも髪の毛の色も生え方も毛量も足の長さも全て力技で自由自在だったから
整形なんて必要なかったし加工も必要なかった+5
-1
-
442. 匿名 2021/04/12(月) 22:05:20
>>426
篠原涼子って何歳なんだろう?って調べたら47歳だって!!!そっちの方にびっくりした+1
-0
-
443. 匿名 2021/04/12(月) 22:16:34
>>441
ギャルが流行った世代が1番スタイルも良いらしいよね。+2
-0
-
444. 匿名 2021/04/12(月) 23:33:06
>>361
思いませんが?
人のこと大好きなんだね
+0
-2
-
445. 匿名 2021/04/13(火) 02:46:34
>>79
写真はPDFにして残してある+0
-0
-
446. 匿名 2021/04/13(火) 02:58:35
>>357
わかる、見た目派手な子の方が実は性格良くて、見た目真面目で地味なやつほど影で悪い事(援助交際とか)してるって描写多かったね+0
-0
-
447. 匿名 2021/04/13(火) 03:02:26
>>115
ありがとう!+2
-0
-
448. 匿名 2021/04/13(火) 03:11:23
>>377
あの頃の自分ミュージアム♥②けいこ編2/2枚目の画像 - #HASHMAGhashmag.jp#HASHMAG(ハッシュマグ)はメイク、コスメ、ファッション、美容、エンタメ等をまとめ形式でお届けする女の子のためのキュレーションサイトです。
綺麗なお姉さんでうらやま+2
-0
-
449. 匿名 2021/04/13(火) 08:27:05
ディアマンテとかいつの話してんだよ古臭+0
-2
-
450. 匿名 2021/04/13(火) 10:30:22
>>411
自分が二十歳くらいのとき、わずかなお給料でディアマンテのバッグ買ったのを覚えてる
姫系流行ってたときが一番楽しかったな
服はピンキーガールズ着てた+2
-0
-
451. 匿名 2021/04/13(火) 10:37:10
>>441
今の子生きづらいと思う
整った顔面にトレンドのメイクをするのが今の「可愛い」で、そうじゃないと叩かれる、ダメみたいな強迫観念の中生きていかないといけないから
昔は土台無視の詐欺メイクで救われてたな
+4
-2
-
452. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:44
>>306
残念だけどズラじゃないよ~
植毛もしてないし
義実家の男性みんな髪ふさふさだから誰もズラしたことないって
+0
-1
-
453. 匿名 2021/04/13(火) 13:44:47
>>163
くるぶしソックスださいの分かる…
スカート丈含め服装検査みたい。+2
-0
-
454. 匿名 2021/04/16(金) 01:03:49
>>1
一回ギャル通過した人はその後清楚になっても垢抜けてるのでわかります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する