-
1. 匿名 2021/04/09(金) 21:43:53
マキアージュのファンデを使用していますが
付け心地はよく気に入っていますが薄づきなのでカバー力があまりない気がします。
カバー力のあるファンデのおすすめ教えてください。+116
-2
-
2. 匿名 2021/04/09(金) 21:44:48
![カバー力のあるファンデーション]()
+37
-48
-
3. 匿名 2021/04/09(金) 21:44:55
![カバー力のあるファンデーション]()
+165
-15
-
4. 匿名 2021/04/09(金) 21:45:38
>>3
それはカバオですやん!+165
-2
-
5. 匿名 2021/04/09(金) 21:46:31
COVERMARK+283
-1
-
6. 匿名 2021/04/09(金) 21:46:55
マスクにつかないのも助かる
アンリミテッド ラスティング フルイドwww.shuuemura.jpPurchase アンリミテッド ラスティング フルイド on シュウ ウエムラ official boutique. Exclusive luxury products available with secure online payment
+79
-7
-
7. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:01
下地はプレマビスタ
リキッドファンデはダブルウェア
お粉はミラノコレクション
この組み合わせ、自分的には最高に綺麗し、長時間崩れない!+36
-37
-
8. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:03
レブロン+34
-3
-
9. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:28
カバーマーク
フローレスフィットがおすすめです+171
-6
-
10. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:30
隠したところで笑笑+3
-54
-
11. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:40
私も知りたい!
シミ、シワ、たるみ、毛穴の開きが気になる50代です+110
-2
-
12. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:49
シュウウエムラ。
基本顔色悪くてファンデのカバー力なんて所詮…と思ってた私がリピしまくってます。![カバー力のあるファンデーション]()
+78
-9
-
13. 匿名 2021/04/09(金) 21:47:51
>>10
自己紹介ありがとう!+88
-3
-
14. 匿名 2021/04/09(金) 21:48:14
ベネフィークのファンデーションジーニアスのリキッド
つけ心地軽いけどしっかりカバーして肌をきれいに見せてくれるよ〜+15
-0
-
15. 匿名 2021/04/09(金) 21:48:42
>>9
塗り方が難しい
厚塗りになってしまう+116
-1
-
16. 匿名 2021/04/09(金) 21:49:35
クレドポー、エクシア、コスデコはどこが一番カバー力高いんだろう?
中々タッチアップに行けないから迷います。
+22
-0
-
17. 匿名 2021/04/09(金) 21:49:44
HERA クッションファンデ!マスクにもつかないし、カバー力いいです!+26
-3
-
18. 匿名 2021/04/09(金) 21:50:02
![カバー力のあるファンデーション]()
+11
-28
-
19. 匿名 2021/04/09(金) 21:50:27
フローレスフィットが使いこなせなくて特訓中
ブラシで塗る時ってほんと力かけずにやったらいい?
+52
-1
-
20. 匿名 2021/04/09(金) 21:50:31
![カバー力のあるファンデーション]()
+10
-25
-
21. 匿名 2021/04/09(金) 21:51:15
>>4
笑ったw+22
-0
-
22. 匿名 2021/04/09(金) 21:52:34
リキッドならエスティローダーのダブルウェア
パウダリーならカバーマークのフローレスフィット
+64
-8
-
23. 匿名 2021/04/09(金) 21:53:18
ダブルウェア
カバーマーク
クレドポーはカバー力あるけど、仕上がりと持ちはクレドポーが1番好き。+34
-0
-
24. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:58
エスティローダーの
ダブルウェア
かなりの赤ら顔だけど
全然目立たなくなる
+68
-3
-
25. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:19
>>16
エクシアのリキッドはカバー力そんなないです!みずみずしい感じです。
クレドはクッションしか使ったことなくて、リキッドは試供品のみで、コスデコもクッションしかないですが、カバー力はコスデコが一番高いと思います。クレドもカバー力ありすが崩れにくさもかります。+12
-3
-
26. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:33
ディオールのフォーエバーが好き
カバー力もあり持ちもいいし、くすまない+45
-4
-
27. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:42
フローレスフィット、よく行くデパートのBAさんにやってもらうとめちゃめちゃ美人にしてくれるのに
自分でやるとよれちゃうんだよね+85
-2
-
28. 匿名 2021/04/09(金) 21:55:53
SHISEIDO シンクロスキンラディアントリフティングファンデーション。伸びがよくてマスクに付きにくい。+25
-2
-
29. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:26
プチプラならケイトの黒ボトル
デパコスならタンイドルかダブルウェア+20
-7
-
30. 匿名 2021/04/09(金) 21:56:46
パウダーファンデーションで毛穴カバーあるの知りたい+40
-1
-
31. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:48
プチプラだと、マジョマジョとインテグレート愛用してる+21
-3
-
32. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:01
>>15
横ですが
パフに少し取って顔全体にちょんちょんと置きます
それをパフで伸ばして行って馴染ませ感じで使ってますよ〜
+21
-1
-
33. 匿名 2021/04/09(金) 21:58:39
HAKUの美容液ファンデ!+17
-11
-
34. 匿名 2021/04/09(金) 21:59:52
>>4
ツッコミはやw+9
-0
-
35. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:04
パウダリーかリキッドなのかも書いていただくとありがたいです+20
-2
-
36. 匿名 2021/04/09(金) 22:00:54
メイベリンのクッションファンデ
安いし優秀+14
-3
-
37. 匿名 2021/04/09(金) 22:02:09
>>9
塗り方さえ、慣れたら最強
慣れないと厚塗りになる。伸びるからコスパはいい
※画像貰ってきた![カバー力のあるファンデーション]()
+136
-10
-
38. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:15
>>16
クレ・ド・ポーのリキッドファンデが気になりデパートへ。
去年秋にようやくタッチアップが可能になり試すことが出来ました。
肌ツヤも良く、厚塗り感なくシミがカバー出来て即買い!
何よりファンデを落とした後も潤ってるんです。
下地もとっても良くて、肌の色をワントーン上げてくれる気がします。+36
-4
-
39. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:40
>>3
Simpleイズbest+2
-2
-
40. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:50
>>18
消せるか、ばーか!
…とも読めるとバズったねw+102
-0
-
41. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:02
アルビオン!伸びもよくてシミ隠してくれた!+8
-3
-
42. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:05
>>9
冬はいいけど夏は汚く崩れるから使わなくなった。+20
-1
-
43. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:14
>>7
ほんとプリマの下地とエスティーローダーはいいですよね!
ただめちゃくちゃ肌が疲れませんか?毎日は使えない(>_<)+47
-1
-
44. 匿名 2021/04/09(金) 22:08:22
>>9
これ落ち方汚い…+43
-1
-
45. 匿名 2021/04/09(金) 22:11:52
>>7
下地とファンデ一緒だ!笑
パウダーだけコスメデコルテ使ってるけど、どうしても肌が黄色っぽくなっちゃう。。
1日仕事してても崩れにくいけどね!
ただ肌への負担は凄そう+9
-0
-
46. 匿名 2021/04/09(金) 22:14:16
シャネルのCCクリーム。
少量で伸びるしCCですがシミも毛穴も目立たなくしてくれるし想像以上のカバー力はありますよ。オマケにSPF50で紫外線対策にもなるし何よりも時短で綺麗な肌に持って行ってくれるのがメリットです。
+38
-6
-
47. 匿名 2021/04/09(金) 22:14:25
>>9
カバー力すごいけど、冬限定でしかおすすめできない。+28
-0
-
48. 匿名 2021/04/09(金) 22:16:42
LANCOME タンイドル ウルトラ ウェア リキッド![カバー力のあるファンデーション]()
+56
-10
-
49. 匿名 2021/04/09(金) 22:17:00
>>1
マジレスすると、これ。
撮影用ファンデだからカバー力やばい。
シェーディングしないとのっぺりした顔になっちゃうから気をつけて!
LIBERTA ONLINE STOREliberta-online.jpLIBERTA ONLINE STORE会員登録ログインマイページカート0よくある質問MENUおすすめRecommend美容Beauty日用雑貨Daily Goods機能性アイテムFunction item食品Foodブランド一覧Brand listよくある質問Q&A会員特典Member SpecialTOP > ブランド一覧 > COSCOSC...
+16
-2
-
50. 匿名 2021/04/09(金) 22:17:31
プチプラだけどkissのリキッドファンデ。
意外と優秀!+7
-8
-
51. 匿名 2021/04/09(金) 22:18:08
ねーねー
V3とかマックのストロボクッションみたいに色ないファンデーションってどうしたらいいの?
ツヤだけです、カバー力はないです。って今日マックに行って聞いたら、えっとカバー力は?みたいに聞いてもツヤだけです、カバー力はないです連呼されてやめた。
カバー力ファンデの上にファンデまたつけるの?
誰かお化粧上手い人教えて下さい+5
-18
-
52. 匿名 2021/04/09(金) 22:19:05
CHANEL
おすすめ+0
-10
-
53. 匿名 2021/04/09(金) 22:19:34
>>27
私も3色のサンプル貰ったけど、目の周りの色素沈着とクマをカバーするのに使ってますが厚塗りになるか 寄れてしまうかで上手く使いこなせなくて困ってます。
目の周りにしか使わないから、サンプルなのにめちゃくちゃ長持ちするんだけど……上手く使いこなせるようになったら現品買う!!
+8
-2
-
54. 匿名 2021/04/09(金) 22:21:46
エクサージュの下地とファンデ
崩れない、めちゃくちゃツヤツヤになるぞ+5
-5
-
55. 匿名 2021/04/09(金) 22:23:15
>>27
BAさん塗ってくれるの?いいなー
肌弱くて怖いから塗れないから買えない🥲
買って荒れてが昔よくあったから怖い+12
-3
-
56. 匿名 2021/04/09(金) 22:23:27
>>30
パウダーってマスクにめっちゃつきそうで敬遠してるんだけどどうですか?+9
-0
-
57. 匿名 2021/04/09(金) 22:24:08
>>1
カバーマーク、v3+8
-10
-
58. 匿名 2021/04/09(金) 22:25:00
>>43
わかります!疲れます!仕事がお休みの時は、使わないようにしてます。+16
-2
-
59. 匿名 2021/04/09(金) 22:25:30
>>51
コンシーラーで気になるとこ消してから、クッション付ける感じじゃないかな?
クッションはツヤと手軽さが売りみたいなとこあるからね。+9
-0
-
60. 匿名 2021/04/09(金) 22:26:28
>>45
負担は確かにありますよね。パウダーは以前私もコスメデコルテでしたが、ミラコレの方が、毛穴の調子が良かったです!+8
-0
-
61. 匿名 2021/04/09(金) 22:26:36
>>9
今までクレドポーボーテのリキッドが最強だと思ってたけど、カバーマークの方が凄い。塗り方だけ気をつければ手放せない。+27
-4
-
62. 匿名 2021/04/09(金) 22:28:05
>>59
そうなんだね、ありがとう😊
え、買ってみようかな、ストロボクッション
MAC昔荒れたから怖いなあ
手に塗ってくれたんだけどツヤんってめっちゃ綺麗だったんだよな+3
-4
-
63. 匿名 2021/04/09(金) 22:28:43
>>50
Kiss好きです!下地とお粉だけでも十分+12
-1
-
64. 匿名 2021/04/09(金) 22:29:15
>>52
どれ?カバー力のあるファンデ+2
-6
-
65. 匿名 2021/04/09(金) 22:30:22
>>51
V3ファンデ使ってます。カバー力は無いに等しいけど何回かのせたらカバー力ついてきます。厚塗りしても汚くならないしいいですよ。
+8
-19
-
66. 匿名 2021/04/09(金) 22:31:04
>>7プリマのナチュラルグロウ ラスティングリキッドは大失敗だった。
マスクでも崩れにくいって書いてあったけど、30分ぐらいですぐにテカテカで1日つけてるとよれるわ剥がれるわでめっちゃ汚いw
ただ化粧したては結構綺麗なんだよな。
+19
-0
-
67. 匿名 2021/04/09(金) 22:34:11
>>1
リキッドですか?パウダー?
ムースパウダーのやつ使ってたけど薄づきとは思わなかったわ~むしろ重くもっさりする印象だった…+14
-0
-
68. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:17
>>9
チラホラ意見が出てますが、夏に崩れやすい。+35
-0
-
69. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:53
>>3
カバ力…+3
-4
-
70. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:08
>>19
私はコンシーラーみたいに目下の気になるところだけをポンポンと叩き、あとはそれをスポンジで伸ばしています。最後に粉を乗せます。カバー力最高で、一年以上使ってもまだ無くなる気配ないのでコスパ最強です。+28
-2
-
71. 匿名 2021/04/09(金) 22:37:47
>>16
クレドポーのエクラマットと下地使ってます。
カバー力が凄くいいとは思わないけど、肌がめちゃくちゃ綺麗に見えるので、なくなったらリピ予定です!
33歳、薄いシミはそこだけ重ねたらコンシーラーなくても綺麗に隠せます。
伸びがいいので、わたしは半プッシュで全顔いけます。+21
-0
-
72. 匿名 2021/04/09(金) 22:38:17
>>7
全く一緒!!!!+4
-0
-
73. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:21
>>30
カバーマーク のシルキーフィットいいよ!
パウダリータイプで、サラッとして毛穴隠してくれるから夏向きだなぁと思ってる。
マスクに色映りもしないし、そこが一番気に入ってる。+27
-4
-
74. 匿名 2021/04/09(金) 22:39:48
>>1
カバーマークのフローレスフィット。
少しの量で凄く伸びるのに、驚くほどのカバー力よ。
でもカバー力ありすぎて、厚塗り感が消えなかった。
肌の色と合わせるのも難しい。
合う人は良いけど、凄く難易度高かったから挫折した。+28
-1
-
75. 匿名 2021/04/09(金) 22:40:43
>>9
カバーマークは下地殺し
ポール&ジョーの下地が全然活かされない
それだけカバー力あるってことなのか
+33
-0
-
76. 匿名 2021/04/09(金) 22:41:06
>>44
分かります!そんなオイリー肌じゃないのに数時間でドロドロ😭崩れ方も汚くて合わなかった。プリマの下地使ったらマシになるかなぁ、、+23
-1
-
77. 匿名 2021/04/09(金) 22:44:57
つや玉使ってる。マスクにつかないけど滅茶苦茶薄づきでカバー力は全くない+3
-8
-
78. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:18
クリアラストめちゃくちゃよかった!
ちょっとした感動もんだった
もったいなくて普段使いできないからいざとゆうときに使う+3
-9
-
79. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:52
ファミマから出たクッションファンデーションが優秀
マスクにつかない!![カバー力のあるファンデーション]()
+32
-2
-
80. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:13
ゲランのパリュールゴールドとかはかなりカバー力あると思うよ。
ニキビとニキビ跡と大きく開いた毛穴もかなり隠れる。+11
-0
-
81. 匿名 2021/04/09(金) 22:51:20
>>77
そう!全然カバー力はないよねこれ
CM見て篠原涼子みたいになれるかなと思ったけどなれんかったから捨てた+7
-0
-
82. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:09
>>1
カバーマークのこのリキッド!
コンシーラー使わなくても良くて肌に優しいし色もたくさんあってめっちゃいいよ
フローレスフィットはもっとカバー力あるらしいよ
ファンデーション|<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド(イエロー・ブルーベース) - カバーマーク 公式オンラインショップwww.covermark.co.jp<ジャスミーカラー>エッセンス ファンデーション リキッド。イエロー、ブルーベースがございます。カバーマーク独自のファンデーション|<ジャスミーカラー>理論に基づいた色構成で、つけた瞬間から、驚くほどに自分の肌と一体化して、時間が経ってもくすみません。
+9
-3
-
83. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:25
インテグレート+2
-4
-
84. 匿名 2021/04/09(金) 22:53:35
>>5
モイスチュアコートジェル
気になります。+7
-2
-
85. 匿名 2021/04/09(金) 22:54:12
>>81
私はとりあえず使いきる為に我慢して使ってるけど全くカバー力ないよね…ファンデーションじゃないよね!まだ100均のファンデーションの方がマシなきがする!+9
-2
-
86. 匿名 2021/04/09(金) 22:55:59
>>75
どう言う事?+2
-0
-
87. 匿名 2021/04/09(金) 22:57:41
BBクリーム塗ってからミラコレのプレストパウダーかCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー+6
-0
-
88. 匿名 2021/04/09(金) 22:59:05
毛穴カバー力のあるファンデないですか?😭
かつ艶肌になりたい😭
毛穴カバーって聞いて試しても毛穴落ちして余計汚くなる
塗らない方がまだ綺麗だったりする+15
-1
-
89. 匿名 2021/04/09(金) 22:59:32
>>46
いいこと聞いた。チェックしてみる。
ありがとう!+8
-0
-
90. 匿名 2021/04/09(金) 23:00:11
>>85
いや顔に塗るものは我慢しない方がいいよ…
もう合わないと思ったらストレスでしかないわ
+8
-0
-
91. 匿名 2021/04/09(金) 23:00:26
>>5
COVERMARKはちょっと油っこくて私は肌荒れした+30
-1
-
92. 匿名 2021/04/09(金) 23:01:24
GUERLAINのレソンシエル
薄付きだけど、しみと毛穴がカバーできたよ。+5
-2
-
93. 匿名 2021/04/09(金) 23:02:37
>>19
あれはブラシじゃなくて専用スポンジじゃないと難しい
あの固さがいいんだと思う+29
-0
-
94. 匿名 2021/04/09(金) 23:04:17
>>5
シルキーフィットは軽いしカバー力あるよ+35
-3
-
95. 匿名 2021/04/09(金) 23:04:29
>>88
ホントにうすくうすーくを意識して塗るといい
塗り終わったらスポンジでポンポン馴染ませる+6
-1
-
96. 匿名 2021/04/09(金) 23:05:15
>>88
毛穴はねー、下地とコンシーラーとファンデの自分に合う組み合わせ見つけないと難しいかもしれない+20
-1
-
97. 匿名 2021/04/09(金) 23:08:58
>>12
色選びに何ヶ月も悩んで結局買えてなーい!泣
+31
-1
-
98. 匿名 2021/04/09(金) 23:09:35
>>9
塗るのも落とすのも下手なので、買ったから勿体ないので完食したいから参考になります+1
-1
-
99. 匿名 2021/04/09(金) 23:11:20
ディオールのリキッド フォーエバー
コフレドールのリキッド
エスティローダーのダブルウェア
がおすすめ!
パウダーなら
シャネルのルブラン
あと、アルビオンの
ホワイトレアも下地不要のわりには
よく隠れるので好きです。+10
-1
-
100. 匿名 2021/04/09(金) 23:11:48
>>90
やっぱり捨てた方がスッキリするかー!!!よし!捨てよ!!!ありがとー!!!+16
-1
-
101. 匿名 2021/04/09(金) 23:12:46
重たくなくてカバー力あるのはSUQQUの諭吉ファンデかなと思った
ただ、下地はSUQQUのよりも合いそうなのありそうで今さまよってる
こないだ指原のメイク動画たまたま見て、そうだよな肌質によってラインで使うのが絶対じゃないよなって思った+23
-1
-
102. 匿名 2021/04/09(金) 23:12:46
シャネルのウルトラタンフリュイド。
カバー力もあり肌にビタっと密着して汗かいても激しい運動しても崩れないしマスクにもつかない。
ただ、ものすごい乾燥する。+3
-1
-
103. 匿名 2021/04/09(金) 23:13:27
アジュバンのダイアモンドJシリーズのリキッドファンデ
油を使ってないからよれないけどカバー力は抜群
ただ高い+3
-0
-
104. 匿名 2021/04/09(金) 23:20:12
>>100
次いきましょ次!今度はあなたに合ういいファンデーションが見つかるといいですね!
+15
-0
-
105. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:04
>>9
フローレスフィットは私はコンシーラーとして使用してるわ。あれを全顔は厳しい…めちゃくちゃ厚塗り感でる。+70
-1
-
106. 匿名 2021/04/09(金) 23:24:42
>>88
鼻の毛穴は下地に重き置いたほういいかも
ファンデはリキッドで鼻先だけポンポン
小鼻はパウダーで抑える程度
私も毛穴酷くて色々試行錯誤したけど
このやり方がしっくりきてる+16
-2
-
107. 匿名 2021/04/09(金) 23:25:39
>>99
カバー力の観点からいうとDiorのフォーエバーはそんなにカバー力はないかなあ
+9
-0
-
108. 匿名 2021/04/09(金) 23:27:58
>>37
赤いぶつぶつは立体ではないんだね+28
-0
-
109. 匿名 2021/04/09(金) 23:30:01
>>108
ニキビ痕なのかな?かなり悩むよね+17
-1
-
110. 匿名 2021/04/09(金) 23:34:10
NARS はこれからの季節に向けてヘビロテする。
ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション
ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション 6659 | NARS Cosmeticswww.narscosmetics.jpNARS ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション 6659 : 輝くような明るさを与えてくれる、軽い質感のファンデーション。ライトなつけ心地で、高いカバー力とナチュラルな印象の両方が叶います。 NARS
+7
-0
-
111. 匿名 2021/04/09(金) 23:35:07
>>45
私と全く一緒!笑
さてはテカリやすいな!+1
-0
-
112. 匿名 2021/04/09(金) 23:41:48
>>12
サンプル頂いて使ってみましたが結構マスクにつくので購入を断念しました
わたしの塗り方が悪かったのでしょうか(ToT)+10
-1
-
113. 匿名 2021/04/09(金) 23:43:17
>>70
>>93
前にコンシーラートピだったかでブラシで塗るのをおすすめされてたのでスポンジより良いのかな?と思ってブラシで練習してる
でも今のところあのスポンジでもブラシでも下手なのよねw
免許証の写真更新に向けて頑張ってるので早くコツをつかみたい
+11
-2
-
114. 匿名 2021/04/09(金) 23:44:45
ローラメルシェ+4
-0
-
115. 匿名 2021/04/09(金) 23:47:09
>>5
赤みがひどい肌なんだけどこれはサッと綺麗に隠せる。ただ中身がどんどん減ってく。薄く取ってるはずなのに。
+17
-1
-
116. 匿名 2021/04/09(金) 23:50:13
>>32
ありがとう^^+5
-0
-
117. 匿名 2021/04/09(金) 23:50:19
>>33
これいいよね!そばかす多いけど、カバー力結構ある気がする。+11
-0
-
118. 匿名 2021/04/09(金) 23:50:44
>>30
江原道はどう?+9
-3
-
119. 匿名 2021/04/09(金) 23:51:41
かなりの色白でかなりのソバカス肌。
肌の色に合って、尚且つソバカスや毛穴を、カバーしてくれる下地またはファンデーション知りませんか?
+6
-1
-
120. 匿名 2021/04/09(金) 23:54:54
>>1
マジレスするとクッション、リキッド、パウダー、BBにカバー力求めるとのっぺり顔、ファンデ厚塗り顔になりやすい。
コンシーラで隠した上から薄めのファンデなりを塗るのが1番いい!+14
-0
-
121. 匿名 2021/04/09(金) 23:58:06
>>112
私も以前使ってましたが普通にマスクに付きました…+11
-0
-
122. 匿名 2021/04/10(土) 00:17:03
>>106
鼻じゃなくて頰😭+2
-0
-
123. 匿名 2021/04/10(土) 00:18:20
>>7
私も全く一緒です(笑)
プリマの下地の上にコスメデコルテの下地重ねると透明感すごく出ます✨+1
-0
-
124. 匿名 2021/04/10(土) 00:18:23
>>37
カバー力はさすがだけど、やっぱりすごい厚塗り感があるね
これだけカバーできるならいいか+54
-0
-
125. 匿名 2021/04/10(土) 00:21:46
>>122
パール入ってる下地はどうかな?
厚塗りしたら余計毛穴浮きするから光で飛ばしてるよ+2
-0
-
126. 匿名 2021/04/10(土) 00:21:49
>>22
フローレスフィットはクリームファンデじゃない?+32
-0
-
127. 匿名 2021/04/10(土) 00:24:42
>>73
カバーマークってフローレスフィットが注目されるけど
シルキーフィットもいいよね!
全然違うファンデだけど、どっちも持っててどっちも好き+14
-2
-
128. 匿名 2021/04/10(土) 00:25:25
>>37
緑、黄色の下地使ってコンシーラーして薄いファンデ乗せた方がもう少し自然にカバー出来そうだけど+14
-0
-
129. 匿名 2021/04/10(土) 00:43:53
>>113
ごく少量をスポンジにつけて気になる部分にトントンして広げていく感じを繰り返す。
あれは沢山つけると失敗する+11
-0
-
130. 匿名 2021/04/10(土) 00:50:14
>>125
なに使ってますか?
良かったら教えてください😢🙏+4
-0
-
131. 匿名 2021/04/10(土) 01:01:01
>>130
顔全体はプリマヴィスタ
頬と鼻筋だけはうっすーくポール&ジョーのラトゥー使ってます!
ファンデはランコムのタンイドルを顔の中心だけ薄くのせる程度に塗ってます+0
-0
-
132. 匿名 2021/04/10(土) 01:02:45
>>131
書き忘れました
塗るごとにティッシュオフしてます
するのとしないのとではモチが全然違います!+6
-0
-
133. 匿名 2021/04/10(土) 01:05:36
>>36
中国製かな?+5
-2
-
134. 匿名 2021/04/10(土) 01:10:54
美人な女性達がみんなクレドポーだった。パウダーは色々。
クレは崩れにくいみたい。+8
-1
-
135. 匿名 2021/04/10(土) 01:14:38
>>132
丁寧にありがとうございます😭🙏
明日さっそくデパート行ってきます+2
-0
-
136. 匿名 2021/04/10(土) 01:18:38
>>98
食べちゃうんかい!?笑+5
-1
-
137. 匿名 2021/04/10(土) 01:24:57
>>135
参考になってよかったです
ラトゥーは向き不向きハッキリ分かれるので
タッチアップしてからご検討くださいね!+3
-0
-
138. 匿名 2021/04/10(土) 01:57:39
>>37
ファンデだけで隠そうとするのはNG+15
-0
-
139. 匿名 2021/04/10(土) 02:32:41
トゥーフェイスドのボーンディスウェイアンディテクタブル24Hマットファンデーション!+0
-0
-
140. 匿名 2021/04/10(土) 02:37:35
DHCのパーフェクトホワイトクリームファンデーションが1,900円くらいで安いし少しの量でかなりカバーできるよ。
ただ、私がとんでもない脂性肌だからかもしれないけど毛穴にすごく詰まるので、クレンジングには気を使わないといけないかも。+8
-1
-
141. 匿名 2021/04/10(土) 02:53:54
>>137
ご親切に詳しく教えてくれてありがとう😊
優しい人ですね❣️いい気持ちで眠れそう😴+9
-0
-
142. 匿名 2021/04/10(土) 03:50:31
>>37
2枚目から3枚目は何をしたの?
なんとなく綺麗になってるのは伝わるんだけど+15
-0
-
143. 匿名 2021/04/10(土) 03:58:20
>>105
同じくらいカバー力のある資生堂スパッツカバーファンデーションが色暗すぎるから、これはほんとコンシーラーとして重宝するよね+13
-0
-
144. 匿名 2021/04/10(土) 05:14:47
>>98
食べないでw+3
-1
-
145. 匿名 2021/04/10(土) 08:05:54
>>5
混合肌には合わなかった+0
-0
-
146. 匿名 2021/04/10(土) 08:16:30
何度も出てるけどカバーマークのフローレスフィットかな!リキッドだったら個人的にダブルウェアよりmacのスタジオフィックスの方がカバー力ある!重すぎて塗ってます感が凄いけどこれはコンシーラー全然いらなかったよ!+5
-0
-
147. 匿名 2021/04/10(土) 08:41:34
>>49
お値段お手頃で気になりましたが、マスクにつきますか?
こちらは化粧品専門のお店ではないのかしら?
+2
-0
-
148. 匿名 2021/04/10(土) 08:44:56
>>79
これが気になってて使った人いらっしゃるかコメントしようと思ってました!
アラフィフの肌でもいける感じですか?
たまにお出かけするときにマスクはもちろんするけど肌を綺麗に見せたい。
Mediaは私には土偶になるのでだめでした。
+10
-3
-
149. 匿名 2021/04/10(土) 08:58:45
カバーマークのフローレスフィット
ccの下地と合わせて使うとさらにカバー力あり
ただ、若い人にはちょっと厚塗り感が出るかも。+7
-0
-
150. 匿名 2021/04/10(土) 09:03:37
ここ見てるとシュウのリキッドが良さそうで気になります。
今度発売のNARSのクッションファンデ予約してるけど、シュウにしようかなぁ。+5
-0
-
151. 匿名 2021/04/10(土) 09:15:18
>>147
少しマスクに付きます!上からフェイスパウダーをつけたほうがいいです。
この店はコスプレ用のコスメ専門店です。+6
-0
-
152. 匿名 2021/04/10(土) 09:31:17
>>7
私も同じ組み合わせですが、どうしても目立つ薄茶色のシミが隠せず悩んでいます。
コンシーラーはmediaの安いやつなのでそれがダメなんですかねぇ?+7
-0
-
153. 匿名 2021/04/10(土) 10:01:22
コフレドール。もう5年前から愛用してる。
今年の春もコフレドールのリキッド買った。+4
-1
-
154. 匿名 2021/04/10(土) 10:17:43
>>151
返信ありがとうございます。
コスプレ…それはライブでは落ちにくさそうですね😅
推しにメイク崩れた顔見せたくないよねw+5
-0
-
155. 匿名 2021/04/10(土) 10:33:33
>>12
違うタイプのシュウウエムラ使ってたんだけど
かなり薄づきだから違うメーカーに変えた
これはいい感じ?+8
-0
-
156. 匿名 2021/04/10(土) 10:49:24
レブロンのクッションファンデ。
クッションファンデにしてはテクスチャー硬めだけど、カバー力あるし崩れにくいしテカりにくいしSPF50だしオススメです。+8
-0
-
157. 匿名 2021/04/10(土) 12:15:10
>>82
全く同じの使ってる!
これいいですよね
シルキーフィットも買ったけど厚塗り感出てどうしても使いこなせなかった
でも最近明るめの色お勧めされて買ったけど、同じファンデなのにいつもよりシミあんまり隠れなかったから色選びはやっぱ大事だなと思った+8
-0
-
158. 匿名 2021/04/10(土) 13:08:05
>>142
恐らくファンデを重ねたんだと思うよ+6
-1
-
159. 匿名 2021/04/10(土) 15:10:29
>>152
私もmediaだけど気づいたら塗ったところ浮かない?
マスク生活でかれこれ1年くらい化粧してないから化粧品買ってないけど、いいのないかな+1
-0
-
160. 匿名 2021/04/10(土) 15:24:16
>>9
これそばかすも綺麗に隠れる。
ただマスクのこすれに弱くて、付きやすい。
顔上半分に使うなら綺麗で問題なかった。+7
-0
-
161. 匿名 2021/04/10(土) 15:31:48
ローラメルシエのクッションファンデ
がカバー力あるのに乾燥しないので気に入ってます!+4
-0
-
162. 匿名 2021/04/10(土) 15:36:27
>>134
女子アナはクレド率高いらしい+1
-0
-
163. 匿名 2021/04/10(土) 15:57:15
デパコスは割とカバー力あるよね。
乾燥が酷くてTゾーンだけテカる混合肌です。
SUQQUの諭吉ファンデ
めっちゃ隠れるわけではないけど、ファンデ塗ってる感がなくナチュラルで元々肌が綺麗に見せてくれる。
マスクにはつくけど、落ち方が綺麗だからはがれました感がない。乾燥肌には最高だけど、それ以外の人は皮脂崩れするかも。乾燥なし。冬に使用。
シュウウエムラのマットじゃない方
塗った瞬間はファンデ塗った感がある。
肌を均一に見せてくれて、色展開多くて一番肌に合う色だった。
こちらもマスクにつくけど、落ち方は汚くない。SUQQUより毛穴落ちが気になった。SUQQUより乾燥するけど、気になるほどではない。冬に使用。
ランコム タンクラリフィックリキッド
タンイドルの方が有名だけど、試供品使ってみたら私には乾燥がキツかったので保湿効果のあるこっちにした。
これもマスクにつくけど、SUQQU同様落ち方が綺麗で乾燥しなかった。リキッドのパリッと感はないけどしっかりカバー力はある。色展開が少ない。
タンクラリはマーブル状のパクトが人気らしく、試した感じはリキッドの方がしっとりで春夏はサラサラしたマーブルパクトの方が合う人多いかも。
カバー力はタンクラリリキッド<タンクラリマーブル<タンイドル かな。
タンイドルは普通肌でも乾燥するんじゃないかってぐらい強力だから、試供品で試すのおすすめする。
エスティーローダー ダブルウエア
タンイドルと同じくらいマット。
カバー力はある分、乾燥はしやすい。涙袋のシワに入ると老け見えした。野外フェスや汗をかく場面には使いやすかったけど、夏場でも乾燥するから全顔じゃなく部分使いしかできなかった。
絶対崩したくない脂性肌~普通肌なら合いそう。+8
-1
-
164. 匿名 2021/04/10(土) 16:00:59
>>159
あ、塗ったとこが浮いてくるところありますね。
馴染ませ方なのかなんなのか…
私も今はマスクに助けられています。+2
-0
-
165. 匿名 2021/04/10(土) 16:23:50
>>33
私も愛用中
カバー力に関しては、きっともっと良いのがあるのかもしれないけれど、これはメイクを落としたあとの肌の調子がすごく良いので変えられない
ファンデーションというより色のついた美容液って思ってる+5
-0
-
166. 匿名 2021/04/10(土) 17:08:50
>>1
私はシミ、そばかすがとても気になって、いつもカバーを求めてました。
今までで、1番カバーを感じたのは皆が言うように、カバーマークのファンデです。
でも何ヶ月か使っていたら、すっごい厚塗り感?(作られた肌です!私めっちゃ隠してますよ!みたいな?)に感じて、程よくカバーしてくれるファンデに変えてコンシーラーで隠す!に変えました!
じゃー素肌感もありながら気になる部分も隠せて今ではそうしてます。
程よくカバーのファンデには
Dior・ランコム・NARSあたりを使ってます!+7
-0
-
167. 匿名 2021/04/10(土) 17:09:05
カバー力のあるファンデーションgirlschannel.netカバー力のあるファンデーションマキアージュのファンデを使用していますが 付け心地はよく気に入っていますが薄づきなのでカバー力があまりない気がします。 カバー力のあるファンデのおすすめ教えてください。
次は何だろか+0
-4
-
168. 匿名 2021/04/10(土) 17:18:51
ダブルウェア吹き出物できるからあわないしカバーマークはもう使うの厳しい季節になってきたし
どうしよう、、+4
-0
-
169. 匿名 2021/04/10(土) 19:14:32
>>7
私はそれのパウダーだけシャネルのやつw
数年前に買ったけど全然なくならないw
ミラコレも合うのか、試してみよかや+3
-0
-
170. 匿名 2021/04/10(土) 19:29:12
>>80
高いけどスックの諭吉ファンデ、+3
-0
-
171. 匿名 2021/04/10(土) 19:42:19
個人的にですが、
①ポルジョの下地←全体のくすみオフ
②RMKのコンシーラー 2種←イエローとオレンジで瞼や目周りのくすみカバー
③ジバンシィのクッションファンデ←全体に薄めに軽くポンポン馴染ませる
④ディオールのコンシーラー←指とスポンジで馴染ませる
スポンジで顔全体をしっかり馴染ませる
⑤エレガンスのパウダー
⑥ポーラのパウダーコンシーラー
で作ったベースが最強にキレイにナチュラルにカバー出来ます。
元美容部員より。![カバー力のあるファンデーション]()
+12
-0
-
172. 匿名 2021/04/10(土) 20:22:39 ID:jE5hWNrlcb
インテグレートのパウダーファンデ
使っていますが、伸びや、化粧ノリは
好きだな。だけど、カバー力は??
かな。日焼け止め+シミが気になる
目の下にコンシーラー塗って
ファンデ塗っているけど・・・
エスプリーク使っていた事も
あるけど、カバー力も化粧ノリも
悪い。色もBO300使っていたけど、
も少し明るいと良かった。+2
-0
-
173. 匿名 2021/04/10(土) 21:17:30
>>119
そばかすならマーシュフィールド一択
YouTubeで「マリリン マーシュフィールド」で詳しく見れるよ
公式サイトで通販するしかないけど380円で10色試せる(インナーカラー付き)
オレンジ色のインナーカラー塗ってから練りファンデ塗るとそばかすが消えるよ
ただ化粧してます感はでるから、私は全顔じゃなくてコンシーラーにしてるし、毛穴は目立つから塗らないでパウダーで誤魔化すほうがいいよ+11
-0
-
174. 匿名 2021/04/11(日) 00:06:13
>>118
塗りたては透明感のある最強美肌になれるけど ちょっと落ちやすいかな+2
-0
-
175. 匿名 2021/04/11(日) 00:15:30
>>9
シミや頬の赤みも隠せるけど厚塗り感や化粧持ちが悪すぎる…シワに入り込むし毛穴落ちはげよれ…しかも化粧直しも大変!カバー力は最強なんだけどなぁ…+5
-0
-
176. 匿名 2021/04/11(日) 01:42:21
>>17
HERA好きで使ってるけどカバー力はそこそこでナチュラルな仕上がりが売りだからな
リニューアル後のブラッククッションはマスクに付きにくくはなったけど少しは付く+2
-0
-
177. 匿名 2021/04/11(日) 09:11:55
>>18
本当は消せるかばーかwだろうね(笑)+1
-2
-
178. 匿名 2021/04/11(日) 09:13:09
>>18
欲しくないわバーカw+1
-2
-
179. 匿名 2021/04/11(日) 21:14:52
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー!
日焼け止めとこれだけで十分なくらいカバー力あります!+2
-2
-
180. 匿名 2021/04/11(日) 21:39:59
RMKのジェルクリーミーファンデーション厚塗りに見えないのにカバー力あってオススメです+0
-3
-
181. 匿名 2021/04/13(火) 01:14:19
MACいいよ
それかカバマ
時短でやっぱ肌キレイに見せるならこの二つかな
クッションファンデとかもあるけどマスクに付いちゃうからなあ
付かないやつならこの二つおすすめ
+2
-0
-
182. 匿名 2021/04/14(水) 01:01:51
>>1
同じ資生堂ならdプログラムの方がカバー力ありました。ちょっと敏感肌になったから使い始めたんだけど、今まで使ったので1番好きかも。ご参考までに![カバー力のあるファンデーション]()
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する









