-
1. 匿名 2021/04/09(金) 19:58:23
大通公園は東西に約1・5キロ続く長方形のような敷地で、周囲を街路樹が囲い、噴水やベンチが並ぶ。さっぽろテレビ塔の下に緑の芝生や色とりどりの草花が映え、「パリのエッフェル塔周辺のようだ」と言う人もいるほど美しい光景が広がる。
その公園で、ショベルカーが土を掘り返し、芝生を除去する様子が4月に入りツイッターで投稿されると、徐々に拡散。「理由があるんだろうけど悲しい」「景観が悪くなる」などと残念がる投稿が続いた。さらに、「何のために今まで大切に育ててきた芝生なんでしょう? こんなことする五輪、必要?」などとオリンピックを疑問視する声も広がり始めた。+212
-9
-
2. 匿名 2021/04/09(金) 19:59:39
仕方がない+6
-74
-
3. 匿名 2021/04/09(金) 19:59:50
オリンピック
や!!!!め!!!!ろ!!!!+302
-10
-
4. 匿名 2021/04/09(金) 19:59:52
何のための五輪なんでささょう←五輪は環境破壊をテーマにはしてない+125
-2
-
5. 匿名 2021/04/09(金) 19:59:53
これを全部土にするの?
京都掘り起こしてたけど![マラソン発着点の札幌・大通公園 芝生除去工事に批判相次ぐ]()
+131
-2
-
6. 匿名 2021/04/09(金) 19:59:55
そこまでして聖火リレーしたいんだね+40
-8
-
7. 匿名 2021/04/09(金) 19:59:56
マラソンの場所変えたのに、そのオリンピックまで危ういから、不運すぎるね。+124
-0
-
8. 匿名 2021/04/09(金) 20:00:37
東京五輪だから東京で走れ!
北海道に迷惑かけるな!
+267
-8
-
9. 匿名 2021/04/09(金) 20:00:47
普段から気にかけておけ+3
-5
-
10. 匿名 2021/04/09(金) 20:01:50
どうして五輪の為にここまで国民が犠牲にならなくちゃいけない。アスリートが頑張っているからか。じゃあ一般人は頑張っていないのか。
注目されないだけで、必死に努力して夢を叶えようとしている人もいるだろう。一部の者たちの利権の為だけに開催される五輪。国民の健康や命まで犠牲にする大運動会なんて中止にすべきだ。
+278
-4
-
11. 匿名 2021/04/09(金) 20:02:20
こんだけやっていざ本番は中止になったらどうしてくれんの政府+106
-1
-
12. 匿名 2021/04/09(金) 20:02:50
これで中止になったら都知事はお詫び行脚しろよ。+99
-7
-
13. 匿名 2021/04/09(金) 20:02:52
そういや工事やってたな
また張り替えだと思ってたわ+11
-2
-
14. 匿名 2021/04/09(金) 20:03:16
>>2
人災を仕方ないとは言わない。国民が政治を監視し、間違いに対して怒らなかった結果が現在だ。
なんでも「それぐらい」と済ませて政治家を甘やかしたツケを払っている。+8
-5
-
15. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:01
東京でやれよ・・・+83
-4
-
16. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:20
>>5
ここ3丁目だよね?トピ画は4丁目っぽいけど、大通公園の芝生という芝生が剥がされちゃうの?+67
-1
-
17. 匿名 2021/04/09(金) 20:04:40
>>5
ここ街のど真ん中って感じなのにちょっと散歩したり、ベンチもあるから休んだり出来て大きい噴水もあるし、すごくいい所だったのに。。
コロナが収まって札幌に行けてもあの景観が変わってたら寂しいよ…+125
-2
-
18. 匿名 2021/04/09(金) 20:05:23
土が減ったりしたから足すのかな?
うちの近所の公園の芝生もサッチ除去やらないから
たまりすぎて土の部分スカスカだ+3
-2
-
19. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:04
東京の巻き添え+19
-6
-
20. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:27
オリンピックって平和の祭典じゃなかったっけ?
こんなのおかしい。利権からみまくりのオリンピックなんかいらない。普通に競技会やれば良い+118
-4
-
21. 匿名 2021/04/09(金) 20:07:38
共存てことでこうなるのよ
私は長野出身だけど昔、競技のために山の木を伐採してた
地元は反対したけどね。で、長野五輪は感動の涙だったけど日本中では+27
-6
-
22. 匿名 2021/04/09(金) 20:08:23
こういうときだけ言う人も嫌い
ゴルフ所だって同じことしてるんだよ+4
-14
-
23. 匿名 2021/04/09(金) 20:10:23
がまん+1
-3
-
24. 匿名 2021/04/09(金) 20:10:27
ちゅ~国は芝生緑の絵ペンキ撒いてたぞ。+4
-1
-
25. 匿名 2021/04/09(金) 20:10:30
ちょっとしんじろー!!!!
こういうとこに文句言いなさいよ!!!+29
-3
-
26. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:09
>>15
セバスチャンコー大っ嫌い!!!!!!!+0
-3
-
27. 匿名 2021/04/09(金) 20:11:31
>>21
何故マイナス押すんだろ。札幌もどこもかしこも五輪やるとき伐採するんだけど+8
-5
-
28. 匿名 2021/04/09(金) 20:14:23
何考えてんの?+6
-0
-
29. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:12
そういえばマラソン競歩だけ北海道だったこと思い出した。ただでさえ決まった時に田舎道走っても景観がつまんないとか無駄にこき下ろされたのにもしオリンピックきっかけで北海道の感染者数が増えたらまた北海道でクラスターかとか民度がとか言われちゃうのかな。嫌なことづくし。+81
-1
-
30. 匿名 2021/04/09(金) 20:15:59
無理やり押しつけといて、憩いの公園までぶっ壊すのか?オリンピックなんて辞めちまえ+53
-1
-
31. 匿名 2021/04/09(金) 20:17:42
>>5
京都?+21
-1
-
32. 匿名 2021/04/09(金) 20:18:46
やめてほしい。こんな綺麗な風景壊すな。![マラソン発着点の札幌・大通公園 芝生除去工事に批判相次ぐ]()
+115
-3
-
33. 匿名 2021/04/09(金) 20:20:20
>>8
IOCに言って!
東京は抵抗したけど、あいつら聞く耳持たなかったんだよ〜+12
-9
-
34. 匿名 2021/04/09(金) 20:21:34
>>10
本来ならアスリートだっていろんな環境で戦えるように調整してくるはずだよね。状況に合わせて自分の能力を精一杯出す、これが競技ってもんじゃないのか?と。確かに水中の雑菌とかはちゃんとしなきゃないけどさ。+6
-1
-
35. 匿名 2021/04/09(金) 20:21:41
>>32
ショックだわ
![マラソン発着点の札幌・大通公園 芝生除去工事に批判相次ぐ]()
+95
-1
-
36. 匿名 2021/04/09(金) 20:22:23
>>8
とんでもねぇ猛暑の年があって東京で走ったら死人出るぞ!からのじゃあ北海道でやんべってなったんだっけ?すげー昔に感じるわ+41
-0
-
37. 匿名 2021/04/09(金) 20:24:54
五輪のせいでいろんなものが犠牲に。
芝生のみならず国民の命まで危険にさらされて。
+36
-0
-
38. 匿名 2021/04/09(金) 20:25:45
札幌ドームの中で42kmずっと周回しとけ+80
-2
-
39. 匿名 2021/04/09(金) 20:26:28
>>35
五輪って平和の祭典じゃないの?人々の憩いの場、豊かな緑を奪って平和と呼べる?+50
-3
-
40. 匿名 2021/04/09(金) 20:26:39
>>12
都知事は関係無いし。北海道に移すのも小池知事は反対してた!!+30
-1
-
41. 匿名 2021/04/09(金) 20:27:17
>>36
しかも都知事無視して決めたよね?事後報告みたいな+26
-1
-
42. 匿名 2021/04/09(金) 20:28:01
長野五輪のときも山一つ森林伐採で地元がプラカード持って反対したけど無理やり。悲しかったけど世の中みんな感動したって長野五輪の映像とか未だに流れることあるけど、感動の裏には悲しかった人もいるんだよと思いながら人はいろんなこと経験してくんだろうなと思ったよ+33
-0
-
43. 匿名 2021/04/09(金) 20:32:33
毎日通勤してるけど、芝生がまるハゲになっててギョッとしたよ
今朝風と雪で両脇の通路まで土飛んでドロドロで最悪なことになってる
せっかく良い季節になってきたのにがっかり+55
-2
-
44. 匿名 2021/04/09(金) 20:32:35
春は緑豊かでお花で鮮やかに彩ってる大通公園が。。。
なんで剥がすの?+28
-2
-
45. 匿名 2021/04/09(金) 20:34:14
暑さが問題で札幌にされたんなら東京ドームとか空調きいたところで42kmずっと走ってればいいじゃん
市民の憩いの場奪うな+54
-2
-
46. 匿名 2021/04/09(金) 20:37:12
花壇見ながら犬の散歩するの好きだったのに、今年はダメだな。+5
-2
-
47. 匿名 2021/04/09(金) 20:38:05
>>33
そりゃ8月の東京はスポーツに適した気温なんですぅ〜😳なんて大嘘ついて誘致した東京の言うことなんて聞く訳ないやろ+26
-2
-
48. 匿名 2021/04/09(金) 20:38:42
終わったら元に戻すみたいだけど、木々や芝生の緑豊かなの大通公園を散歩したり、ベンチでお弁当食べたり、子供達は噴水で水遊びしたりと、北海道の短い夏を満喫する場所だからね〜市民の気持ちもわかる。私は今年も大通公園のビアガーデンが中止の方が辛い。+18
-2
-
49. 匿名 2021/04/09(金) 20:43:00
>>35
市民だけどこんなの聞いてないわ!+79
-2
-
50. 匿名 2021/04/09(金) 20:44:17
>>5
全部小池百合子とバッハのせい。北海道はわるくありません。+27
-2
-
51. 匿名 2021/04/09(金) 20:44:26
東京都は46道府県にどれだけ迷惑をかけたら気が済むのか+20
-1
-
52. 匿名 2021/04/09(金) 20:45:08
えー!?やるかどうかも分からない五輪のために、芝生を剥がすだと!?+7
-1
-
53. 匿名 2021/04/09(金) 20:49:33
>>51
全部東京で開催しろ!
聖火リレーも東京一周で十分だよ
東京五輪なのに矛盾してる
+20
-1
-
54. 匿名 2021/04/09(金) 20:49:49
>>41
散々暑さ対策しろって言われてたのに小池さんは朝顔植えたり打ち水したりギャグみたいな対策しか取らないから強制的に北海道に変更されたんでしょ+19
-3
-
55. 匿名 2021/04/09(金) 20:53:11
わざわざそこ走らなくてもいいじゃんね?何で芝はがしたりするの?余計お金をかけてるじゃん 本当日本っておバカじゃないのかって思う 東京でオリンピックって決めたら東京でやりなよ じゃなかったら東京じゃなくても良かったやん て言うかオリンピックは今年必要かとさえ思うよ+9
-2
-
56. 匿名 2021/04/09(金) 20:55:28
各国代表は自分の地元走って「イエーイ。参加することに意義がある」でおしまいでいいよ。そして、幼稚園の全員が金メダルを各自贈り合うみたいに素敵な思い出にする+2
-1
-
57. 匿名 2021/04/09(金) 20:57:22
>>38
東京ドームでいいよ、来るな!+19
-2
-
58. 匿名 2021/04/09(金) 20:59:16
>>35
東京オリンピックの犠牲になってて草
その東京オリンピックもあるんだか
+4
-4
-
59. 匿名 2021/04/09(金) 21:00:15
>>35
えー、酷すぎるよこれは+39
-2
-
60. 匿名 2021/04/09(金) 21:02:21
オリンピックはやる方向で進めてるんだから、じゃなきゃ池江さんの選考会とかも何もできないじゃん+1
-3
-
61. 匿名 2021/04/09(金) 21:10:03
>>33
IOCも東京も同罪だと迷惑被ってる地方は思ってるよ+10
-2
-
62. 匿名 2021/04/09(金) 21:11:19
大通り公園の一部じゃなく、全部ですか+6
-1
-
63. 匿名 2021/04/09(金) 21:20:16
マイナス魔は何なの?w+0
-1
-
64. 匿名 2021/04/09(金) 21:22:34
>>35
なんか寂しいね。
本当ならこれから青々として綺麗な季節のはずなのに。+29
-1
-
65. 匿名 2021/04/09(金) 21:22:44
札幌クソ暑いよ?
暑さ理由で北海道なら道東とかオホーツク辺りとか涼しいこと走ればいいのに矛盾してない?
下手したら東京や沖縄より暑い日だってあるのに。+13
-2
-
66. 匿名 2021/04/09(金) 21:24:17
>>47
>>61
誰が悪いとかじゃなくて、決定権が無いから言っても無駄って事だよ。+0
-4
-
67. 匿名 2021/04/09(金) 21:31:33
まじか…
悲しい(´;;`)
それでなくてもYOSAKOIソーラン祭りとやらで年々芝生が傷んでハゲたりしてきたのに…とうとうこの数年は短い夏の北海道なのに芝生に立ち入ることさえ禁止になってしまった
小さい頃からふわふわ芝生で遊んだり寛ぐのが好きだったのに
今度は剥がすだと( ;꒳; )+9
-1
-
68. 匿名 2021/04/09(金) 21:41:30
テレビなんかでよくみる場所だよね
ビアガーデンしたりとかの
オリンピックなんてしなくていいのに
得するヤツらと出場者しか喜ばないでしょ+9
-1
-
69. 匿名 2021/04/09(金) 21:44:48
学校の運動会は縮小や中止される中で、
大人は運動会やるんだー
しかも世界各国から人呼んで、
不特定多数のボランティアまで集めて。
やってらんないよね。+23
-0
-
70. 匿名 2021/04/09(金) 21:51:47
えっ、今年ライラックは咲くのかな?
大通のライラックまつり
あの花をみると札幌も初夏がきた。って、感じるんだけど...まっ、例年寒いけどね。+12
-1
-
71. 匿名 2021/04/09(金) 21:54:40
うそ?!市民だけど全然知らなかった…。もう剥がしちゃってるってこと?やめてよ!+23
-1
-
72. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:07
オリンピック百害あって一利なし+9
-0
-
73. 匿名 2021/04/09(金) 22:01:40
これはもったいないです。人工的な自然破壊です。+10
-1
-
74. 匿名 2021/04/09(金) 22:04:04
東京都は札幌市民にまで迷惑をかけて・・・
+8
-1
-
75. 匿名 2021/04/09(金) 22:06:30
>>8
北海道の人喜んでるのテレビで見たよ+1
-21
-
76. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:11
>>65
暑さの質が違うんだよね。
北海道の暑さはさらっとしていて、東京はムワッとする暑さなの。+4
-2
-
77. 匿名 2021/04/09(金) 22:12:51
>>71
私も市民なのに知らなかった。びっくりだよ
ここまでする必要あるのかな+12
-1
-
78. 匿名 2021/04/09(金) 22:13:16
>>73
芝生は自然に生えてる訳じゃなく、人口的に生やしてるんだけどね。
後でまた生やすんじゃない?+2
-2
-
79. 匿名 2021/04/09(金) 22:21:58
ゴイーン ゴイーン
そこ数時間で競技が終わるマラソンの為だけに![マラソン発着点の札幌・大通公園 芝生除去工事に批判相次ぐ]()
+10
-0
-
80. 匿名 2021/04/09(金) 22:32:56
>>36
札幌もそこそこ暑いけどね。湿度は内地からしたら低いのかもしれないけど、札幌人的には、ここ10年ちょいで気候変わってしんどいよ。普通にエアコンないと厳しい日が多いもの。
真夏に屋外マラソン自体が厳しいわ。
札幌ならまだマシ程度だったんだろうけどさ。
昔の札幌の気候なら良かったんだろうけどね。+12
-2
-
81. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:46
![マラソン発着点の札幌・大通公園 芝生除去工事に批判相次ぐ]()
+13
-1
-
82. 匿名 2021/04/09(金) 22:45:08
札幌でマラソンやって欲しいなんて言ってないのに!
マラソンなんてどうでもいいから、あのきれいな芝生を返してよ!+10
-1
-
83. 匿名 2021/04/09(金) 22:46:47
そもそも芝生を掘り起こさなくたって、札幌でマラソンやることはできるはず。
だって毎年、北海道マラソンやってるんだから。+16
-1
-
84. 匿名 2021/04/09(金) 23:08:51
>>31
札幌は京都をモデルに作りましたのでね
丸井今井の看板が見えるので、あーここ北海道だなあと思うけど+3
-5
-
85. 匿名 2021/04/09(金) 23:15:06
あーあ、、![マラソン発着点の札幌・大通公園 芝生除去工事に批判相次ぐ]()
+9
-1
-
86. 匿名 2021/04/09(金) 23:44:43
環境やエコと叫び、オリンピックのお金儲けの方が大事+12
-0
-
87. 匿名 2021/04/09(金) 23:51:17
>>1
嘘でしょ?!最近大通り公園行ってなかったから知らなかった。えええ…
夏とかお花すごく綺麗なんだよ
信じられない
+11
-1
-
88. 匿名 2021/04/10(土) 00:15:44
>>79
切ない。もう 30年札幌住みだけど、こんな悲しい景色はじめて見た。+14
-1
-
89. 匿名 2021/04/10(土) 00:16:29
まさか木とかも切り倒したりしないよね?+5
-0
-
90. 匿名 2021/04/10(土) 01:16:07
>>70
ライラックは咲くけど芝生が剥がされた状態じゃあね…+6
-1
-
91. 匿名 2021/04/10(土) 01:17:45
>>84
なるほど!
そういえば碁盤の目のような整備のされ方だもね
中心部は
+5
-0
-
92. 匿名 2021/04/10(土) 01:20:22
何かファイターズは北広に行っちゃうし
札幌どんどん寂れていくね
寂れていくというか事業に失敗し続けてるイメージ
あの札幌ドームの赤字補填で住民税やらゴミ袋また値上がりするの目に見えるわ+6
-1
-
93. 匿名 2021/04/10(土) 01:21:54
>>35
観光名所が…
テレビ塔から見た景色が茶色一色じゃん+8
-1
-
94. 匿名 2021/04/10(土) 04:28:28
誰だよ、オリンピック招致を言い出したのは!
+4
-0
-
95. 匿名 2021/04/10(土) 07:57:51
芝生は一時的に移動して、また張り直すんじゃないの?大通公園は人通りも多く毎年あちこちで傷んだ芝生を移して元気になったらはってるよ+1
-0
-
96. 匿名 2021/04/10(土) 08:25:20
もうオリンピック中止でいいでしょ
国立競技場の建設で最初のデザイン案を取りやめて赤字出した時点で既にケチついてるし
コロナ収束してないのに、無理やりオリンピックやって何になるの
アスリートは後がない人もいるだろうからやりたいのかもしれないけど
それで更に感染拡大したらどうすんのよ+5
-0
-
97. 匿名 2021/04/10(土) 13:21:49
札幌市長は冬季オリを誘致しいたいが為、市民の事など、知った事ではないが丸わかり+1
-0
-
98. 匿名 2021/04/11(日) 12:32:46
今回ほど楽しみじゃないオリンピックってないと思う
やってもやらなくてもどのみち赤字確定だし
みんなの命を守るためにもやるべきじゃない
最悪なオリンピックの烙印押されて終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






「何のための五輪なのか」――。札幌市中心部の憩いの場として市民から親しまれている大通公園で、芝生をはがす工事が行われたことに対しツイッター上で批判の声が相次いでいる。今夏行われる東京オリンピックのマラソン・競歩の発着点とするための措置だが、新緑の季節を迎えた今、インターネット上ではちょっとした騒動になっている。