ガールズちゃんねる

髪の毛が異常に早く伸びる人

105コメント2021/04/14(水) 00:29

  • 1. 匿名 2021/04/09(金) 10:58:48 

    去年の2月に顎ラインでボブにしましたが、1年2ヶ月経った今現在は胸の中央にかかりそうです。

    ショートヘアに憧れがありますが、切って3ヶ月もすればすでに長くなっているので、ショートを維持するのが難しいです。

    同じ様に異常に早く伸びる方はいますか?

    +71

    -6

  • 2. 匿名 2021/04/09(金) 10:59:21 

    おかっぱ

    +0

    -3

  • 3. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:17 

    代謝がいいのかな?
    肌も綺麗ですか?

    +82

    -4

  • 4. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:18 

    切って半年で10センチは伸びます、切るのバカらしくなってます

    +47

    -8

  • 5. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:19 

    亜鉛飲み始めたら、伸びるの速くなった笑

    +32

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:35 


    女性ホルモンの過剰分泌

    +11

    -6

  • 7. 匿名 2021/04/09(金) 11:00:53 

    髪の毛が異常に早く伸びる人

    +52

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:02 

    髪の毛が異常に早く伸びる人

    +5

    -16

  • 9. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:20 

    うちの夫がそれ。
    短くしてもすぐ伸びる。性欲も凄い。

    +16

    -10

  • 10. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:24 

    髪の毛が異常に早く伸びる人

    +12

    -29

  • 11. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:55 

    平均は1ヶ月1センチと言われている

    あくまでも平均ね

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:01 

    私も1ヶ月で二センチ以上は前髪が伸びるので美容師さんに聞いたら髪の毛が伸びるのが早い人は代謝が良いらしいですよ!

    +51

    -4

  • 13. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:04 

    サイド刈り上げてみたら2ヶ月で耳にかかるまで伸びたのは衝撃だったな

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:29 

    >>1
    私も美容師さんに毎回驚かれるくらい、髪が伸びるのが早いです。

    けれど、ショートを維持するのか難しいと考えるよりも、たとえ短く切って失敗したとしても、すぐに伸びるから、冒険しやすいと思っているので、バンバン短く切っては伸ばし、切っては伸ばしを繰り返して、いろいろな髪型を楽しんでいますよ!

    +104

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:38 

    >>9
    女性ホルモン多めな男性は性欲弱めなのにね

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:45 

    びっくりするくらい伸びるからカット代がもったいないなぁと思う。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:55 

    高樹澪さんを思い出した。
    髪の毛が異常に早く伸びる人

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2021/04/09(金) 11:03:20 

    ボディビルやっててタンパク質摂りまくりだから髪伸びるのめちゃくちゃはやい
    気のせいかなーと思ってたけど美容師さんにも驚かれるから本当に速いんだと思った

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/09(金) 11:04:28 

    担当の美容師さんに驚かれます
    たしかにワカメは大好きですが幼い頃から伸びるのが早かったです

    +1

    -6

  • 20. 匿名 2021/04/09(金) 11:04:33 

    >>15
    性よくすごい男性ってハゲてるよね

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/09(金) 11:05:05 

    >>9
    髪と爪が早く伸びる人は変態っていうよね
    うちの彼氏もそう✊🏻
    うれぴ

    +4

    -25

  • 22. 匿名 2021/04/09(金) 11:07:17 

    去年の5月に襟足1センチも無い長さまで切った髪が今現在胸の中腹まであります(2ヶ月に一回毛先のカットをしています)
    ショートを維持するには月一の美容院が必須です。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/09(金) 11:13:05 

    髪伸びるのが早い人は代謝が良いって聞いたけど、その割にダイエットとかは全然なんだよなあ、、汗もそんなにかかないし。

    +75

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/09(金) 11:13:34 

    体中の毛が伸びるの早い?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/09(金) 11:15:35 

    >>1

    私も早すぎてムカつくんだけど何かの病気かなどこか不具合いでイカれている?
    爪の伸びが早いのも良くないと聞いた

    去年の秋頃顎くらいに極限に短くしておいたのにもう肩を過ぎて洗うのも何するのも邪魔で大変で鬱陶しい

    外で何かにふと客観的に映る時の自分のシルエットが異なりすぎる

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/09(金) 11:15:58 

    >>1
    羨ましい。私は全然伸びない。

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/09(金) 11:15:59 

    >>21
    嬉しいのか

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/09(金) 11:17:56 

    わたしも伸びるの早い。量も多いから美容室頻繁に行かないと大変なことになります。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/09(金) 11:18:26 

    >>1
    髪伸びるの早い人は禿げない説

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2021/04/09(金) 11:18:38 

    >>25
    秋っていっても秋も終わりの11月だったのに

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/09(金) 11:19:27 

    1ヶ月で1.6cm伸びる
    半年で10cm近く。普通?

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/09(金) 11:19:31 

    >>1
    丸顔で首が短いとか?
    面長で首長い友人は髪が伸びないって悩んでたから。

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2021/04/09(金) 11:21:19 

    特に前髪なんてすぐ伸びて邪魔。
    昔から、髪伸びるの長い人はエロいって聞くからそう言われるのがすごく嫌だった。

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/09(金) 11:22:36 

    >>1
    やーいスケベ〜

    +14

    -7

  • 35. 匿名 2021/04/09(金) 11:22:52 

    >>1
    去年の2月なら別に普通じゃない?

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/09(金) 11:23:59 

    だいたい一月で2cm以上は確実に伸びてるから早い方かも

    スケベなんだねって言われるけど、事実

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/09(金) 11:25:43 

    >>25
    お爺さんでたまに眉毛や鼻毛が異様に伸びている人居るけどあれは老化による遺伝子エラーらしい。
    髪の伸びが早いのは女性ホルモンのおかげって言うけど、私は薄毛なのに伸びるのだけは異様に早い。
    伸びなくていいから増えて欲しいのに!

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:17 

    >>8
    あーちゃん以外変えられなくて可哀想だけど、
    ロンブーの赤金みたいにいつか変える時がくるのかな

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/09(金) 11:27:25 

    >>9
    髪伸びるの早いあるある
    性欲が強いと言われがち
    一度、新規で行った美容院で言われて、驚いた事があるわ

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/09(金) 11:28:18 

    私もです。あご下のミディアムにしても3か月あればすぐセミロング、肩を越えます。
    1年に4回は切ってます。すぐ伸びるから。
    スタッフに1年に一度も髪切ってない人がいて、そのは全く切ってないのにあご下からセミロングまででロングにはならず。
    私と伸びるスピードが違うことを認識しました。
    なんでだろう。社則で肩を越えると髪を結ばないといけないので、かといってショートは似合わないからひたすら切ってる💧

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:23 

    >>35
    普通ですよね・・・

    私だったら1年2ヶ月も経ったら肩甲骨はすっかり隠れるほど伸びてます・・・

    この前半年ぶりにカットしに行った時も担当スタイリストにやっぱりものすごく驚かれました

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:24 

    昔爪切ってたら「苦髪楽爪」って母に嫌み言われたな。苦労しる人は髪が伸びるのが早くて楽してる人間は爪が早く伸びるんだってさ。その頃なんて生きるのが苦しくてずっと死にたいとばかり思ってたんだけどね

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:38 

    太れない体質だったりしない?
    私は沢山食べることを周囲の人に驚かれるけど、
    160センチで40キロをキープするのが大変なくらい太れない。
    髪だけでなく、爪が伸びるのも異様に早い。
    多分だけど代謝が良すぎるのかなと想ってます。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/09(金) 11:30:40 

    自分では分からないけどよく言われます
    美容師さんに測ってもらったら、1ヶ月に2.5~3cm伸びてると言われました
    前髪は2週間に1回自分で切ってます

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/09(金) 11:33:14 

    >>15
    男性ホルモンと成長ホルモンは違うでしょ。
    男性ホルモンの一種がテストロテンでこれが性欲と関係している。
    テストロテンも強いし、成長ホルモンも出てると髪の毛フサフサの性豪が生まれる。

    逆に頭皮ケアをして無い上に、酒飲んでハゲ&不能になると、ハゲなのに下は全然ダメになる。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/09(金) 11:33:25 

    >>21
    髪と爪が伸びるのが早いとエロいと言う話は、それらは起きてる時間に伸びてるから夜遅くまで何してんだ=エロい事って言う逸話
    江戸時代とかの話じゃないっけ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/09(金) 11:33:34 

    >>11
    前髪だけは伸びるのめっちゃ早い
    私の場合は前髪だけ絶対1ヶ月2cm伸びてるわ!

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/09(金) 11:33:52 

    起きている時間が長いと早く伸びると言うよね

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/09(金) 11:34:32 

    >>27

    女として求められるのは良い事よ。
    他で出されると嫌だけど。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/09(金) 11:34:35 

    肌と髪は、綺麗です!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/09(金) 11:35:04 

    >>12
    そんなばかな!冷え性で夏でも手足冷たいし、下半身むくむし、ケツしか汗かかないし(笑)
    あ!?もしかして代謝の全てを髪の毛に持っていかれてる!?(笑)

    +43

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/09(金) 11:36:04 

    >>32
    身長の違いもありそうだよね
    同じ長さでも身長小さいと対比的に長く見えそう

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/09(金) 11:36:24 

    >>1
    1ヶ月で1cm伸びるから1年2ヶ月で14cm。別に早くなくない?

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/09(金) 11:41:05 

    >>45

    私の身体感覚ではハゲより、身長高くて体格もガッシリしてる人の方が性欲強いしアソコも大きい。

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2021/04/09(金) 11:43:08 

    >>1
    サロンに勤めてます。なぜか髪の毛が伸びるの早いって言うと喜ぶお客さんが多いから、「伸びるの早いですね~」って良く言う。美容師あるあるだと思う。
    主の場合は嫌なのだろうけど、そんな異常に早い訳じゃないから、体質とかは気にしなくて大丈夫だよ。
    こまめに切るしかないかな。お金掛かっちゃうけど。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:48 

    >>9
    短髪の人は少し伸びただけでも気になるよ。
    見た目の変化で長さ60cmの人が1cm伸びるのより長さ3cmの人の方が1cm伸びた方が見た目の変化が激しい。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/09(金) 11:53:45 

    >>3
    髪が伸びるのが早いって、不摂生で規則正しい生活をしていなくても早くなることがあるらしい
    決して代謝がいいとか、いい生活を送っているわけではない
    むしろ昼夜逆転に近いような、または深夜に寝たりすることが多いと伸びるの早いらしいです

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/09(金) 11:56:12 

    >>35
    普通じゃないよ。
    私も顎ラインのボブに2年前にしたけど、やっと鎖骨と乳首の間くらい。

    +2

    -12

  • 59. 匿名 2021/04/09(金) 11:57:29 

    1か月で2センチくらい伸びる。
    美容師さんに驚かれる。
    ショートにしても形が崩れるのもあっという間。
    白髪染めしても1週間するとすでにチラホラ出始めてキラキラしている。
    嬉しくない。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/09(金) 11:59:47 

    主です。
    今は乳首がギリギリ隠れそうな位置なので、当時より30cmくらい伸びてます。あと、2ヶ月もすれば胸下になりそうです。首長いねと周りからよく言われます。
    顎ラインのボブにしてから、3ヶ月程度で鎖骨まで伸びてます。

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2021/04/09(金) 12:00:28 

    >>37
    頭皮が硬い人、凝ってる人は一つの毛穴から生える毛の量が普通の人より少ないらしいよ
    頭皮マッサージするといいよ。

    少ない人は増やす努力ができるけど多い人は抜く以外に物理的に減らす方法がない(すいた所ですぐ伸びる)からわたし個人的に少ない方がいいと思う。(毛量多すぎて湿気の多い時期は長さ関係なくライオン化する)

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/09(金) 12:04:32 

    1ヶ月で2cmは普通かと思ってた

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/09(金) 12:04:58 

    昔からめちゃくちゃ髪が伸びるの遅いから羨ましいなー
    毛量は多くて美容師さんにびっくりされるけど

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/09(金) 12:08:14 

    >>19
    ワカメは髪の毛の伸びとかの美髪になるとか関係ないよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/09(金) 12:08:21 

    髪に限らず体中の毛という毛が伸びるの早すぎ
    毛根、そんなに頑張るなよ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/09(金) 12:09:15 

    >>1
    前髪が伸びるのが早い!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/09(金) 12:17:50 

    芸能人とか特に伸びるの早いと思う
    去年の春肩までのミディアムなのに今年はもう胸くらいのロングになってるとか

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/09(金) 12:18:51 

    >>7

    どうやって洗ってるんだろうね?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/09(金) 12:19:13 

    >>1
    私もむちゃむちゃ伸びるの早くて気持ち悪がられます。
    私の場合は夜型なので夜更かしばっかりしてるからより伸びるのかもしれないです。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/09(金) 12:24:09 

    >>12
    私は美容師に老化です、年取ると早く伸びるって言われた。
    老人って早いんだよ、って。
    なんかモヤモヤしたからあなたの美容師さん信じようっと。

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2021/04/09(金) 12:27:52 

    代謝の問題なんだ
    毎月、美容院に通ってるけど伸びるのが早くて驚かれる
    特に髪のためにしていることはないけど

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/09(金) 12:34:04 

    私も早い方かな
    爪も伸びるの早いし
    髪も爪も丈夫

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/09(金) 12:44:31 

    >>12
    えええ…
    私生まれてからずっと虚弱体質で今は更年期と持病持ちだけど昔から髪伸びるの異常に早いよ

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/09(金) 12:46:29 

    短く切りすぎた時は助かるけど、前髪がすぐ伸びてしまうから美容院で切った日の理想の前髪が全然キープできない…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/09(金) 12:48:35 

    半年で10cm伸びるから平均よりは早いのかなと思う
    昔から代謝が良くて汗をかきやすいです

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/09(金) 12:55:08 

    >>7
    この2人って意外と身長差がないのね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/09(金) 13:08:37 

    >>60
    私アラフィフで首長めでそんな感じだわ!
    汗があまり出ないし血行不良な体質だけどなんで髪だけ早く伸びるんだろう。
    因みに体毛や爪も早いです

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/09(金) 13:15:58 

    >>45
    テストロテン?テストステロンのこと?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/09(金) 13:23:15 

    一月で2センチ近く伸びる。若い頃は良かったけど今は白髪が増えて白髪染めに頻回行かなくてはいけなくて本当にしんどいです。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/09(金) 13:36:45 

    >>45
    すみません、馬鹿でわからない(;o;)
    不能ってどういうことですか??教えてください~

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/09(金) 13:54:23 

    爪も伸びるの早くない? 髪もネイルも必ず短めにしてって言います。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/09(金) 13:56:24 

    代謝がいいって事だからバセドウ 病の症状でもあるんだよね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/09(金) 14:05:02 

    >>37
    えぇえええーପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓ
    そうなんだぁぁ

    老化なんですねぇ
    加なさいぴえん🥺
    他の人達は代謝がいいからだけど、私だけは老化なんでしゅねえ〜
    もう老化が始まってたんだぁ
    若い頃から生まれてこの方ずぅーーーっと


    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/09(金) 14:06:11 

    去年1月に鎖骨ちょっと下まで切ったけど、今は胸がすっかり隠れるまで伸びてるよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/09(金) 14:11:53 

    >>3
    職場の方が伸びるの早い。
    結婚式があるからとそのまま伸ばしてたけど、結婚式直前とかは結婚式する事を知らない人に「〇〇部署に髪の毛が凄い女の人がいる」って陰で話題になってたくらい。
    個人的に話した事あるけど、爪もすぐ伸びるから大変って言ってた。
    あと細いのにいつも薄着。真冬でも薄いコートだから心配してだけど代謝がいいのかな?

    あと肌は憧れるほど綺麗です。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/09(金) 14:32:26 

    異常に早いよ!
    学生の時長期休み明けは先生や友達にエクステつけた?って毎回言われるほど。
    美容師さんに伸びるの早い髪質と言われた事がある。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/09(金) 14:43:29 

    美容師さんに聞いた話だと、髪の毛って寝てる時は伸びないから睡眠時間が短い時は伸びるの早いらしい。
    もちろん諸説ありとは言ってた。
    もちろん人によって違うけど「なんか最近髪伸びるの早いなー」って時は睡眠時間を見直した方がいいかもですねーって言われた。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/09(金) 15:56:25 

    >>14
    私もそんな感じです!
    美容師さんも私の髪が伸びるの早いの実感してて、ばんばん切ってきます😆
    しかも今は基本マスクなので、似合ってなくてもかなり誤魔化せる!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/09(金) 16:57:54 

    私、1ヶ月2センチ伸びる。美容師さんに言われた。すぐプリンになる。ショートにしてもすぐセミロングになる。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/09(金) 18:45:02 

    >>53
    わたし一ヶ月で二センチは伸びる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/09(金) 18:49:13 

    ミディアムボブの長さにこだわりあるのに、一ヶ月で三センチくらいプリンになるから毎月三センチカットとヘアカラーしてます

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/09(金) 19:31:36 

    1000円カットで月1で切ってるのに「3ヶ月ぶりくらいですか」と毎回聞かれるし早い方かな
    ドフサで快便で代謝はわりといいのかもしれない

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/09(金) 20:01:38 

    >>58
    いや58さんは伸びるの遅いですよ。
    普通、髪は1ヶ月で約1cm伸びるんですよ。1年経ったら12cm位なのに2年でそれは伸びてないですよ。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2021/04/09(金) 20:02:20 

    伸びるの早いです
    ショートだからこまめに切りに行かないといけない
    色白で夏は日焼けしやすいけど、戻るのも早いです
    新陳代謝がいいのかな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/09(金) 20:25:10 

    エレンスの髪が伸びるシャンプーを箱買い、さらにヘアエッセンスでマッサージ 月に3~4cmは伸びてるみたい(美容師談) でも自分でも伸びてるって感じてる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/09(金) 20:43:32 

    >>1
    若い頃は1か月に3cmのびていて、
    初めて行く美容師さんにはいつも驚かれ、
    前回いつ来たかを、カルテで確認されてました。

    今は、1か月に2cmくらいになりましたが、
    白髪染めが、本当に大変です。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/09(金) 22:47:08 

    >>35
    顎から胸のこの論争は、首の長さも関係あるんじゃないかな?
    首短い人はあっという間に胸に到達するよ

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/09(金) 22:58:43 

    学生時代に前髪が異常に早く伸びる同級生がいた。
    眉上で切ったのに3日後には眉下みたいな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/09(金) 23:26:05 

    >>43
    わたしもそれ!
    大食漢なのに、全然太らない。
    髪も爪も伸びるの早い。
    代謝よすぎて、甲状腺の病気かと思って検査したけど違ったよ。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/10(土) 01:26:57 

    >>43
    コメ主さん甲状腺の検査したことありますか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/10(土) 01:29:56 

    >>1
    1年2ヶ月も経ったら、そりゃそれぐらい伸びない?
    私は去年の12月に顎下ぐらいのボブにして、4ヶ月後の今既に鎖骨下まで伸びてるよ??
    首が短いからかもだけど、伸びるの早い自覚はあります。
    家系らしく、姪っ子は1歳のお誕生日にはてっぺん団子が作れていました。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/10(土) 03:03:54 

    >>83
    加なさい
    ってどういう意味?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/10(土) 17:16:49 

    >>83
    ムレスナさん語録思い出しちゃうだろ
    髪の毛が異常に早く伸びる人

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/10(土) 22:08:43 

    担当の美容師さんに「ガル子さんは髪が伸びるのが早いですね。ひと月に2センチくらい伸びてる」と言われて、早いのかな? と思った。
    剛毛多毛です。
    すね毛や腕毛も濃くてすぐ生えます…。

    +2

    -0

  • 105. 橋本 2021/04/14(水) 00:29:13  ID:3aF2GSxMKM 

     苦髪楽爪と言って、苦労すると、髪の毛伸びるらいいですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード