-
1. 匿名 2021/04/09(金) 10:01:49
まさにぺこぱのネタのような感じです!
ちなみに私は離婚に踏み切れません
でも今の状況もつらいから思い切りたいのになぁ+28
-0
-
2. 匿名 2021/04/09(金) 10:03:19
壊滅的に頭が悪くて生き辛いです+24
-0
-
3. 匿名 2021/04/09(金) 10:04:13
家の敷地内で死んだ野良猫を片付けないといけない
もう本当にヤダ…+8
-2
-
4. 匿名 2021/04/09(金) 10:04:20
>>2
自覚できてるならそこまで頭悪くはないだろう+42
-0
-
5. 匿名 2021/04/09(金) 10:04:26
楽しくがるちゃんしてるのに変なレスされるのが嫌
しかもそれに大量にプラス
私そんなこと言ってない+25
-0
-
6. 匿名 2021/04/09(金) 10:04:32
>>1
主の本能が今ではないと言ってるのかもよ。
タイミングがやって来てくれる時の為に、今は出来る事から水面下で準備を、かも。+24
-1
-
7. 匿名 2021/04/09(金) 10:04:34
浮気したいです…でも踏み切れません。+7
-1
-
8. 匿名 2021/04/09(金) 10:04:36
>>1
ATM ゲットだぜー!+9
-0
-
9. 匿名 2021/04/09(金) 10:05:03
ポジティブ…インポッシブル…+25
-9
-
10. 匿名 2021/04/09(金) 10:05:20
あさチャン終了で、大好きな藤森祥平アナが見れなくなる
最近ますます色気出てたのに。+1
-0
-
11. 匿名 2021/04/09(金) 10:05:25
>>1
まだやり直すチャンスがあるじゃない。
これから良い夫婦になっていけばいいよ。+3
-1
-
12. 匿名 2021/04/09(金) 10:05:36
同じCDに投票券や握手券をつけて売る方法が許せなくてどんより。
レジ袋より無駄でイライラするー。+12
-1
-
13. 匿名 2021/04/09(金) 10:05:43
>>3
徳を積んだと思って…。+18
-0
-
14. 匿名 2021/04/09(金) 10:05:45
>>1
離婚!それも良いだろう〜
しかし、思い切れないうちはまだタイミングじゃないんじゃないかい?
思い切れるまで準備だけしておこうか!+29
-0
-
15. 匿名 2021/04/09(金) 10:05:59
>>7
大丈夫
浮気しちゃえ~♪ヽ(´▽`)/+12
-1
-
16. 匿名 2021/04/09(金) 10:06:09
義姉が嫌い
敷地内同居なんだから里帰り4ヶ月してもいいでしょうよ+3
-0
-
17. 匿名 2021/04/09(金) 10:06:34
>>3
市のゴミ環境課へ連絡+6
-3
-
18. 匿名 2021/04/09(金) 10:06:37
>>1
離婚は別にネガティブじゃない+18
-0
-
19. 匿名 2021/04/09(金) 10:06:59
>>7
する時はしちゃうもんだから、あなたにとってはまだその時じゃないのよ。+11
-0
-
20. 匿名 2021/04/09(金) 10:07:11
>>10
新番組の総合司会というパターンもあるじゃないか!!!+1
-0
-
21. 匿名 2021/04/09(金) 10:07:12
1月に、18年続けた仕事を辞めて、何もやる気が出ません。これから何しようかな、不安です。+8
-0
-
22. 匿名 2021/04/09(金) 10:07:18
>>5
なにかあったの?話聞くわよ+5
-0
-
23. 匿名 2021/04/09(金) 10:07:23
>>9
コイツの変顔気持ち悪くて寒いだけで笑えない+9
-17
-
24. 匿名 2021/04/09(金) 10:07:32
>>1
離婚GOGO!
独身の頃に時を戻そう☆+10
-1
-
25. 匿名 2021/04/09(金) 10:07:40
ガル男と分かった瞬間にマイナス付けられます+0
-7
-
26. 匿名 2021/04/09(金) 10:07:46
大が出ません
もう3日くらい育ってるはずなのに+6
-0
-
27. 匿名 2021/04/09(金) 10:08:02
>>1
将来の自分のために離婚もいいんじゃない
悩みながら生きるのは時間がもったいない+4
-0
-
28. 匿名 2021/04/09(金) 10:08:07
お金が無さすぎてしんどい…+8
-0
-
29. 匿名 2021/04/09(金) 10:08:18
>>24
4歳と2歳児がいるんです+1
-0
-
30. 匿名 2021/04/09(金) 10:08:19
>>2
このさき伸びしろしかない
頭良くて人を見下す人もいる
+19
-0
-
31. 匿名 2021/04/09(金) 10:08:19
>>7
まず離婚しよう+3
-0
-
32. 匿名 2021/04/09(金) 10:08:24
>>21
18年続けた自分を褒めることから始めよう!+24
-0
-
33. 匿名 2021/04/09(金) 10:08:50
>>3
どうやるの?
私なら触らないわ+4
-1
-
34. 匿名 2021/04/09(金) 10:09:03
職場が女子校生みたいなノリの人ばかりで浮いてしまいます。+9
-0
-
35. 匿名 2021/04/09(金) 10:09:10
>>1
今じゃ無いのかも!!でも出来る準備はしておいて損は無し!
別居から離婚しました。数年私もモヤモヤしてましたが、あるとき早く籍抜いて離れたいって思った時に離婚しました。
どちらに転ぶか分かりませんが、主さんに幸あれ!+6
-0
-
36. 匿名 2021/04/09(金) 10:09:13
>>3
埋めて弔ってあげたら家を守ってくれるよ
+10
-1
-
37. 匿名 2021/04/09(金) 10:09:14
>>27
子供二人いるから悩む
実家に弟嫁いるけど帰っていいかな+2
-1
-
38. 匿名 2021/04/09(金) 10:09:59
そっくりさん診断とかやると
個人的に可愛くないと思ってる芸能人出てきてへこんだ+3
-0
-
39. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:24
>>3
いつか恩返しにくるだろう+13
-0
-
40. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:26
今日のパートシフト、12:00~22:00
くたびれちゃうから嫌だな~。
しかも明日も出勤。
今から夜ご飯も用意しなきゃ....面倒臭いな~。+12
-0
-
41. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:30
>>1
ツラさも人生のスパイス
たまに食べるジャンクフードが妙に美味しく感じるのと一緒
ジャンクフードはいつでも食べられる、離婚もいつでも出来る+3
-1
-
42. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:31
どうしても酒を飲んでしまい、次の日具合が悪くてなんとも言えない後悔の気持ちが生まれてしまいます
夜、また飲んでしまいます
死ぬまでその繰り返しなのかな+3
-0
-
43. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:32
子供つながりでママさんと知り合うけど、盛り上がるというか話が続くのは最初だけ。
当たり障りなく話をして少しずつ雑談できるようになりたい(私は努力してる)んだけど、あんまり思うように親しくならない…。
決して、勧誘目的ではありません…。
+4
-0
-
44. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:34
>>26
お母さんのお腹の中がとっても居心地がいいんだろう!
大丈夫。うんこは必ず生まれる+18
-0
-
45. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:35
離婚か〜
話し合いで解決しないことなら、実行しちゃっても良いんじゃないかな
お子さんのことを考えると難しいけど…
ってこれ、主からヘビー過ぎない??+2
-0
-
46. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:36
>>26
出た時の達成感をあなたに与えるために大もその時を待っている+9
-1
-
47. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:36
>>5
スマホ一台でできる地獄めぐりはダンテもびっくりだろう+7
-0
-
48. 匿名 2021/04/09(金) 10:10:41
一人暮らし始めて三年たちました
貯金全然できませんね
かなり節約するけど税金やらなんやらで出ていくばかりで
ちなみに手取り13万で家賃5万です
プロパンガス高い…+11
-0
-
49. 匿名 2021/04/09(金) 10:11:28
>>25
あたり前田のクラッカー+3
-0
-
50. 匿名 2021/04/09(金) 10:11:45
>>45
実家に弟嫁いたら帰っちゃまずい?+3
-0
-
51. 匿名 2021/04/09(金) 10:12:11
>>21
ひとつひとつに時間をかけてみては?
ゆっくり食事、家事、趣味…。
体も休まるし、次の活動が思いつくかも。+7
-0
-
52. 匿名 2021/04/09(金) 10:12:13
上司がトラブルメーカーすぎて辛い
必ず人を巻き込んで、騒ぐだけ騒いで、当たり散らして気が済んだらケロっとしてる
もう疲れたー+3
-0
-
53. 匿名 2021/04/09(金) 10:12:53
>>38
あなたはあなただ
誰のそっくりさんでもない+4
-0
-
54. 匿名 2021/04/09(金) 10:13:05
PTAやだな~
(これポジティブに出来る人、いるの?)+5
-0
-
55. 匿名 2021/04/09(金) 10:13:18
>>1
夫婦関係が本当にダメになった時は即断出来る。迷っているならまだ本当にダメにはなっていない。やり直すチャンスもある。
+5
-0
-
56. 匿名 2021/04/09(金) 10:13:23
>>12
旦那がそういうCD爆買いしてるとか?
そうじゃないなら経済回ってオタクが勝手に機嫌よくなるだけだから気にすることないって!+3
-0
-
57. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:01
>>54
今年もコロナ感染予防の影響でたいした仕事ない(はず)
+3
-1
-
58. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:11
>>42
時を戻そう!
飲まないで生活していた時だって、あなただったじゃないか。+3
-2
-
59. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:12
>>15
違うだろー
(●`・ω・)=O)`-д゜)ポカ
+5
-0
-
60. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:14
>>21
貯金たっぷりありそうでいいなー+6
-0
-
61. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:42
>>25
マイナスを押す為に1キロカロリー消費したとして、
100人なら100キロカロリー
1000人なら1000キロカロリー
というなかなかのエネルギーがあなたに対して使われた事になる
元気玉的な意味で捉えてみてはどうだろう!
+3
-0
-
62. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:45
仕事で任されることが増えていっぱいいっぱいなのに、プライベートでも夫に嘘つかれてしんどい。毎日その日を乗り切るのが精一杯で頭がどうにかなりそう。一人で声あげて泣きたい。+3
-0
-
63. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:52
>>5
生理って言ったら男って言われたことがある+3
-0
-
64. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:54
彼氏ができて幸せに思わないといけないのですが、
本当に私のこと好きなんだろうか?とか今の会うペースが負担になっていないか?などと悩んでしまいついには胃が痛くなりました。私よりも家事も料理ができる彼に対しての劣等感もありそれを伝えると何かして欲しくて付き合ってるわけじゃないからと言われました。そう言われたにも関わらず甘えきれません。このままだと幸せを手放してしまいそうです。今までろくな恋愛をしてこなかったため、幸せという状態に体が拒否反応を示しているかのようです。、+3
-0
-
65. 匿名 2021/04/09(金) 10:14:58
>>57
なるほど!そうだね
ありがとう!+2
-0
-
66. 匿名 2021/04/09(金) 10:15:11
>>42
ビールにはソーダ水を混ぜる
ロックは水割りにする
日本酒は熱燗にする(アルコール多少飛ぶ)
など
やめるより総量を減らす
アルコールを断つのはそれだけでストレスになりそうだから、グラデーションのように減らしていく工夫チャレンジだと思えばどうだろう+9
-0
-
67. 匿名 2021/04/09(金) 10:15:26
>>43
広く浅く当たり障りなく交流してる方が気楽だよ〜。+6
-0
-
68. 匿名 2021/04/09(金) 10:15:40
>>5
世の中には人が楽しそうなのが気に入らない人がいる
変なレスをつけてる人はきっと実生活でも残念な人
そういう人は相手する価値なしだよ+13
-0
-
69. 匿名 2021/04/09(金) 10:15:50
>>29
そりゃ独り身には戻れないな!
子どもは引き取って旦那から養育費生活費ガッポリ
悪くないだろう☆+2
-0
-
70. 匿名 2021/04/09(金) 10:16:03
>>7
あの時しなくて良かったと思える日がくるかもよ(経験談)+9
-1
-
71. 匿名 2021/04/09(金) 10:16:36
>>37
まずは実家へ相談だ
+1
-0
-
72. 匿名 2021/04/09(金) 10:16:59
>>1
最後のカードが残ってる!と思えば絶望することはないよ!+5
-0
-
73. 匿名 2021/04/09(金) 10:17:42
>>56
レジ袋を有料化するよりそっちの無駄をまずなくせと思ったんだよね
旦那は全くしてない
買ったCDの殆どが何も使われずに廃棄物行きになって無駄だ
オタクのためになるなら100円の投票券にランダムフィギュアとかクリアファイルとか、違うものをたくさんつけてあげたほうが喜ぶのに、オリコンの上位にあげたいっていうクソ汚い根性がみえてていや
もっとオタクを大事にしてやれと思う+3
-0
-
74. 匿名 2021/04/09(金) 10:18:00
>>7
旅行は計画中の方がわくわく感が強いって言うし。
浮気も想像してるうちが楽しいんでない?+7
-0
-
75. 匿名 2021/04/09(金) 10:18:28
>>34
先生の様に優しく見守ってあげて下さい。
あなたの良さが皆にわかってもらえると思います。+6
-1
-
76. 匿名 2021/04/09(金) 10:18:33
職場の上司にコミュ障か対人恐怖症かといわれ落ち込んでます+2
-0
-
77. 匿名 2021/04/09(金) 10:19:31
>>12
オリコンに良い歌がランクインしてなくて
テレビでもデジタルミュージックの再生回数ランキングになってきたよね
悪でしかない
+1
-0
-
78. 匿名 2021/04/09(金) 10:19:50
>>76
それでも職場に勤めてるなんてがんばってるやん
+3
-1
-
79. 匿名 2021/04/09(金) 10:20:01
>>1
本当に離婚する時は何ふり構わずするよ。
まず離婚、他の問題は別れてから考える!ってとにかく離婚する方向にしか考えられなくなる。+3
-0
-
80. 匿名 2021/04/09(金) 10:21:00
>>54
去年と今年の役員なんて超ラッキーじゃん!
私一昨年....
色々縮小されてうらやましー+5
-0
-
81. 匿名 2021/04/09(金) 10:21:08
>>43
会社とかで同じ部署の人みんなと親しくできる?無理じゃない?波風立てなければOKぐらいの感覚でいいと思うよ
大人同士なんかそんなポンポン仲良くなんてならないんだからそんなもんでいいの+4
-0
-
82. 匿名 2021/04/09(金) 10:21:56
>>76
そう思わせておいた方が面倒な付き合いに巻き込まれずに済むかも
+5
-1
-
83. 匿名 2021/04/09(金) 10:22:22
>>26
プルーン美味しいよ+6
-0
-
84. 匿名 2021/04/09(金) 10:22:27
>>64
真面目なんだよ~
私だったら、ラッキーと思ってやって貰うもの~
ありがとうと笑顔を返しておけば良いんだよ+3
-0
-
85. 匿名 2021/04/09(金) 10:24:00
>>50
家族仲によるかな〜
普段からある程度付き合いのある家庭なら、辛いこと相談してみたらいいよ〜帰っておいでって言ってくれそうだけどな
弟夫婦に相談してみては。+3
-0
-
86. 匿名 2021/04/09(金) 10:24:07
>>54
PTAトピ定期的に立つから愚痴あったらそこに吐き出しにおいで
だいたいプラスいっぱいついて快感だよ+5
-0
-
87. 匿名 2021/04/09(金) 10:24:28
>>48
経験がいっぱい貯まってる+6
-0
-
88. 匿名 2021/04/09(金) 10:24:39
>>40
コロナでパートを減らされた身からしたら、一日そんなに働けるなんて本当に羨ましい。あとでお金がちゃんと入るし。+7
-0
-
89. 匿名 2021/04/09(金) 10:25:38
>>3
私も経験あります。
死んだ猫なんて触ったことないから怖かったけど、さっきまで命があった子だ、大丈夫、怖くない、って頑張った。
見送ってあげてください。+27
-0
-
90. 匿名 2021/04/09(金) 10:25:41
>>17
私有地内で死んでる野生動物の処理って確かその土地の持ち主の責任なんだよね+2
-0
-
91. 匿名 2021/04/09(金) 10:26:05
>>2
走るのが早いとか、気持ちが優しいとか言葉遣いが丁寧とか長所があるに違いない。きっと近くで気が付いている人がいるだろう☆+5
-0
-
92. 匿名 2021/04/09(金) 10:26:18
痩せたいのに食欲に負けてしまうダメ人間です…+4
-0
-
93. 匿名 2021/04/09(金) 10:27:25
コロナ禍で先の見えない毎日。
インドアだから家にいるのは
全然平気なんだけど
コンビニや銀行に行くの恐怖。
人にも簡単に会えないし
これいつまで続くのかって思う。+4
-0
-
94. 匿名 2021/04/09(金) 10:30:25
>>93
高齢者にワクチン接種がはじまって行きわたれば
とりあえず落ち着くとは言われてる+2
-0
-
95. 匿名 2021/04/09(金) 10:30:45
>>40
日の出前に出勤して22時くらいに退勤していた私からすると、太陽を浴びれる時間があって羨ましいぞ~+5
-0
-
96. 匿名 2021/04/09(金) 10:32:25
>>64
毒親だった?+2
-0
-
97. 匿名 2021/04/09(金) 10:33:00
>>43
ママ友さんは自分の友達ではないのさ!
親しくならなくてもそのくらいの距離感で丁度良い!+1
-0
-
98. 匿名 2021/04/09(金) 10:34:26
>>54
来年からは「もうやりました!」ってドヤ顔できるよ。+5
-0
-
99. 匿名 2021/04/09(金) 10:34:44
>>48
震災などでガスが止まっても都市ガスよりも復旧が早い!オール電化だったら悲惨😱+3
-0
-
100. 匿名 2021/04/09(金) 10:35:04
>>25
見てもらえてるだけいいじゃない
私のコメなんてどっちもなくて空気扱いだわw+2
-0
-
101. 匿名 2021/04/09(金) 10:35:17
人から敬遠されたり嫌われたりされがち
どうせって思いがち+2
-0
-
102. 匿名 2021/04/09(金) 10:35:36
>>64
幸せになる権利あるよ
ガルちゃんのBBAが保証する+3
-0
-
103. 匿名 2021/04/09(金) 10:35:59
>>92
それか普通
負けない人が凄いだけ+5
-0
-
104. 匿名 2021/04/09(金) 10:36:58
>>52
よく役職付いたなぁその人。おだてたりしてこっちが利用してやるくらいの気持ちで接してみてはどうだろう。(ストーキングされないようにご注意を!)+1
-0
-
105. 匿名 2021/04/09(金) 10:37:25
>>89
なんか…
ありがとうございます😢
野良猫だとしても、優しい方に見送ってもらえて幸せにな最後を迎えられたと思います。
+13
-0
-
106. 匿名 2021/04/09(金) 10:38:35
>>43
よそのママより自分の子供。+3
-0
-
107. 匿名 2021/04/09(金) 10:42:39
>>62
家庭内別居はどうだろう。夫の面倒はみませんと宣言して自分を第一優先にしてほしい。
仕返しのつもりで嘘をつくと自分が苦しいかもしれないから無視する。暴言を吐かれそうになったら録音して証拠として残す。何に使うか分からないけど無駄にはならないだろう☆+3
-0
-
108. 匿名 2021/04/09(金) 10:44:31
臨月
子供が産まれてくるのが凄く不安。
ちゃんと育てられるのか、犯罪者になったらどうしようとか…+5
-0
-
109. 匿名 2021/04/09(金) 10:46:48
噂好きのママと話ししたくない
お互い一軒家の隣同士
園バス同じだから絶対帰りに子どもが遊ぶんだけど子どもたちの相手だけしてママとは話ししたくない
怖い+4
-0
-
110. 匿名 2021/04/09(金) 10:48:32
>>48
もう少し家賃の安いところも検討する
もちろん都市ガスのところに
ケータイ代や家賃などの固定費を見直すと少しはマシになるかも
こんなこと言ったら元も子もないけど、手取りがもっといい所の方が良さげ+7
-0
-
111. 匿名 2021/04/09(金) 10:49:04
一人娘が小室みたいな男とかけ落ち結婚した。
男の親も娘のお金をあてにしてる。
ヒモ状態の男を好きになった娘に育てた親の私の責任だから仕方ないのか。。。。
絶縁してやったけど
自分の生んだ娘だから一生会わないと決めてもモヤモヤする+5
-0
-
112. 匿名 2021/04/09(金) 10:52:23
>>108
お花畑のまま出産・子育てしたり変な名前付ける人よりとても立派で責任感があって素晴らしいと思いました。
こういうリスク(というのか?)があるからこう対策しよう、ってまだ起きていない事象に対して考慮できるのはなかなかできませんよ。
心配性と言われるでしょうけど、問題を回避できることのほうが大切!+3
-0
-
113. 匿名 2021/04/09(金) 10:58:32
人に変な目で見られている気がして常に外行く時が辛い。この思考をなんとかしたい。助けて+1
-0
-
114. 匿名 2021/04/09(金) 10:58:35
引越しでお金が飛んでいく…
新しい家に住むのは楽しみだけどそれ以上に色んな不安が大きい…+5
-0
-
115. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:42
>>28
お金もあなたを探してる!
ここだよー!って自分の居場所を教えなきゃ!+6
-0
-
116. 匿名 2021/04/09(金) 11:01:48
>>108
まずは赤ちゃんを授かったことに感謝しようか!
母子共に元気に出産することに集中して、あとの心配はそれからだ〜。+4
-0
-
117. 匿名 2021/04/09(金) 11:04:36
>>113
みんなそんなに他人に興味ないよ
+5
-0
-
118. 匿名 2021/04/09(金) 11:04:52
>>114
飛んでったと思ったお金は新居に住むために払ってるお金だから問題ない+5
-0
-
119. 匿名 2021/04/09(金) 11:07:09
>>101
相手が必ずしも良い人とは限らない
合わない人を無意識に遠ざけてるのかも
+5
-0
-
120. 匿名 2021/04/09(金) 11:07:49
子供が発達障害で、感覚過敏です。
コンサータを飲んでも働くのは1日3時間が限界で疲れて家で寝込む。
雇用主が個人経営の店でとっても優しい人だから朝体調不良で当日休んだり遅刻したりしても許されてるけれど、他じゃ絶対あっという間にクビになる酷い状態。
わずかに稼いでるお金も病院代に消えて、生活費を入れるどころか年金や税金も払えない。
下の子は国立落ちて私立理系で学費が沢山かかるのに、ほんとうにこれからどうしたら良いんだろう・・・
+3
-0
-
121. 匿名 2021/04/09(金) 11:13:08
>>111
絶縁するのをやめた場合「もっと継続的にもやもやする」と仮定すると
総もやもや度において、絶縁を選択した方が合理的な判断と言える
+5
-0
-
122. 匿名 2021/04/09(金) 11:15:44
歯医者前の食事と脱毛前の?は気が引けるよな | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
123. 匿名 2021/04/09(金) 11:20:33
>>109
噂大好きな人は付き合いは避けた方が良い
隣同士なのは人生の苦労の一つ
苦労があれば幸せな気持ちは何倍も味わえる
子供同士は仲が良い、友達がいるなんて素敵だね!+3
-0
-
124. 匿名 2021/04/09(金) 11:22:40
>>120
お子さんの雇い主、素晴らしい人
良い場所で働けて運が良いね
私立理系の学費は高いから心配だね
(読みながら、応援したくなる文章で胸を打たれました
お子さんの幸せを願っています)+6
-0
-
125. 匿名 2021/04/09(金) 11:24:10
仕事でご発注が見つかり叱られた
私は仕事ができない
ミスばかりだ
重い荷物を運ぶくらいしか役に立たないから
手取り10万しかない
生活ギリギリだからやる気が出ない+6
-0
-
126. 匿名 2021/04/09(金) 11:25:13
アドバイスがほんとポジティブ
久しぶりにガルちゃん来たけど、いがみ合いがなくていいスレだ+8
-0
-
127. 匿名 2021/04/09(金) 11:27:12
>>111
困るのはあなたが介護が必要になった時だね
介護サービスも普通子供がパイプになって
はじめて使えるんだよ
子供もう1人生んでおけばよかったね
そうしたら面倒看てくれた方に財産多くあげられる
私がそうしてるからさ
まぁ、元気なうちに目一杯人生楽しむことだよ
+1
-3
-
128. 匿名 2021/04/09(金) 11:29:28
ご近所トラブルがあって辛い。
警察もちょくちょく呼ばれるようになって 通報があったら来るしかないが警察の人にも慰められるような意味不明な内容ばっかり。
はっきり通報者知りたいが 警察も言うわけいかないのは理解できるし。
持ち家だから簡単に引っ越しするわけにもいかないし。大体目星はついてるんだけど…
気をつけてる事も出来ず ただただ外に出るのが怖い+2
-0
-
129. 匿名 2021/04/09(金) 11:34:38
このトピ重い…+0
-2
-
130. 匿名 2021/04/09(金) 11:38:30
>>111
5年、10年後に状況が変わってたら絶縁解除する
+3
-0
-
131. 匿名 2021/04/09(金) 11:44:41
>>113
仮に本当に変だったとしても誰にも迷惑かけてないし実害が無い+5
-0
-
132. 匿名 2021/04/09(金) 11:48:03
>>111
友人は悩んで絶縁しないと決めたら
ストレスで大病にかかりました
どちらを選んでも辛いのかもしれないですね
でも、友人を思い出すと
あなたの選択は間違いないですよ+6
-0
-
133. 匿名 2021/04/09(金) 11:57:24
人間関係。
人と話すのが苦手で
第一印象は大人しい人とよく言われる
段々慣れてくるとなめられるか
いきなり距離をおかれたり、
急に挨拶もムシされたり
ムシされるのはきつい
何故か理由が分からない+2
-0
-
134. 匿名 2021/04/09(金) 12:00:43
正社員ですが、未だにヒラで、後輩に抜かれまくっています…+2
-0
-
135. 匿名 2021/04/09(金) 12:03:27
>>52
こんな奴にはなりたくない、と反面教師にしたい目標がすぐそばにいる+3
-0
-
136. 匿名 2021/04/09(金) 12:18:51
>>134
追い込み型の競走馬は第四コーナーまでは最後方で体力を温存しつつレース全体の動向を見る事が出来る、一方で前方の馬は常に後方に追い抜かれる可能性があり、後ろを確認する事も出来ない
+3
-0
-
137. 匿名 2021/04/09(金) 12:32:00
>>133
段々慣れてくるとなめられるか
→あなたが危険な人物では無い事が伺える
いきなり距離をおかれたり
→相手がとった距離を把握出来てる
(出来てない人は事態を悪化させる)
急に挨拶もムシされたり
→あるあるなので相談すると別の人が味方になってくれる事がよくある+3
-0
-
138. 匿名 2021/04/09(金) 12:55:10
>>125
重い荷物を運べる健康体
生きていく上で健康である事は長い目で見た時に非常に大事
+6
-0
-
139. 匿名 2021/04/09(金) 12:58:46
旦那 モラハラ
親 毒
友達 旦那が関係壊す
行き場がない。力が出ない。+3
-0
-
140. 匿名 2021/04/09(金) 13:11:27
妊活がうまく行きません。大好きだっためばえのテレビを観るのも嫌なぐらいです‥。+3
-0
-
141. 匿名 2021/04/09(金) 13:22:45
採用が決まってた保育士のパートを辞退しました。
慣らし保育が全然進まないんです。
夫も激務なところに異動になったので、分担で家事育児できる状況じゃないし、もちろん親や義理親にも頼れず。
元々生活のために働く訳じゃないだし、わたしが諦めるしかないじゃないか。+2
-0
-
142. 匿名 2021/04/09(金) 14:28:19
>>101
どうせって思ってるのが伝わってるのかもしれない
どうせから、どうぞ!に変えてみたらどうだろう+4
-0
-
143. 匿名 2021/04/09(金) 14:33:27
>>109
噂好き、ご近所さんとか共通のリアル知り合いとかなら、芸能人とかコロナの噂話に持ってったらどうだろう
幸いガルにはそんなトピがゴロゴロ(いいのか
木を隠すには森的なアレで、噂には別ジャンルの噂でまぶしちゃう
あと、積極的にお子さんの遊びに入っていくとか(大人しい子達だと難しいかな...)
根本的解決にならずすみません
お隣さんはキツいね〜。こちらは常に迎撃モードだからなぁ+4
-0
-
144. 匿名 2021/04/09(金) 14:58:35
>>5
ちゃんとした理性的な話ができない人いるよな
そんでもって、感情的にアンカー押している人も
がるちゃんにも、一定の礼節は欲しく思う
そんな風に言ってないのにっていう気持ちや状況分かります
逆にかんがえて、それを楽しめるようになった方がいいのかな?
私は凹んじゃうほうだけど、凹むってなるとマイナスアンカーアップだろうな+3
-0
-
145. 匿名 2021/04/09(金) 15:03:39
>>7
別れてから存分に自由になろう!+3
-0
-
146. 匿名 2021/04/09(金) 15:08:17
天涯孤独で寂しいです。+5
-0
-
147. 匿名 2021/04/09(金) 15:11:20
>>28
お金は欲しがると逃げちゃうから、生活費にこれくらい使う!と明確にすると良いよ
受け取って当然くらいの気持ちがいいらしい
後ワクワクして楽しむ事も良いよ(^^)
+3
-0
-
148. 匿名 2021/04/09(金) 16:23:17
>>138
ありがとうございます
内臓疾患はあるんですが
死にたい気持ちが減りました
助かりました+4
-0
-
149. 匿名 2021/04/09(金) 16:23:20
今日は朝から電車が止まり違う路線で職場まで行き、それだけで疲れた。なのに仕事量も多く助けてもらわないと全然こなせないし疲れて帰って涙出てきた。+1
-0
-
150. 匿名 2021/04/09(金) 16:24:21
>>146
私も!同じ立場の方がいるものなんですね
独身だし、この先も一人です+5
-0
-
151. 匿名 2021/04/09(金) 16:25:24
>>128
警察から理解されているなら
多少安心ですが嫌ですよね+1
-0
-
152. 匿名 2021/04/09(金) 17:13:28
>>21
21です。
皆様、ありがとうございます!
焦っても仕方がないので、身体のメンテナンスでもしようと思ってますー+5
-0
-
153. 匿名 2021/04/09(金) 17:14:13
>>126
いいトピだよねー。みんなのアドバイスがおもしろすごい+5
-0
-
154. 匿名 2021/04/09(金) 17:20:17
>>111
一人娘かぁ。そのうちシングルマザーで孫連れて帰ってきたら最高だね。
お金と健康用意して気長に待とうよ。
帰ってこなくても孤独な老後にはお金と健康は必要だよ。+3
-0
-
155. 匿名 2021/04/09(金) 17:35:21
生きてるのが辛いです。+1
-0
-
156. 匿名 2021/04/09(金) 17:42:29
>>149
いつもと同じ路線だったらトラブルに巻き込まれたのかもしれない。リスク回避したんだよきっと。
仕事量が多いのはデキル人ってこと。助けてもらってこなせるなら、その仕事はいずれ一人でこなせるようになるんじゃないかな。
泣きたいだけ泣いたらご飯食べよう!+3
-0
-
157. 匿名 2021/04/09(金) 18:02:08
>>112
>>116
ありがとうございます。
ネガティブになりがちですか、心配するのは悪いことばかりでは無いですよね。
無事に産まれますように、と祈るだけに集中します。+2
-0
-
158. 匿名 2021/04/09(金) 18:42:28
>>119
>>142
ありがとう!
+4
-0
-
159. 匿名 2021/04/09(金) 19:02:52
>>146
私も天涯孤独だよ
親きょうだい、いない
親戚付き合い全くない
友達、家族いない
頼れる人が一人もいない
困ったことがあっても助けてくれる人がいないって心細い
体も弱いし、入院とかになったら保証人になってくれる人もいないからどうしよう
この先、高齢になったら賃貸も住めなくなる
お金もないし
どうしようと不安でいっぱいだよ+5
-0
-
160. 匿名 2021/04/09(金) 20:01:31
>>148
みんな結構仕事でやらかしてるもんだよ!大丈夫!
+3
-1
-
161. 匿名 2021/04/09(金) 20:35:54
過去に音信不通や捨てられる恋愛しかなくて
彼氏ができても、また捨てられるんじゃないか
そろそろ捨てられるんじゃないかって不安で怖くてたまりません。+2
-0
-
162. 匿名 2021/04/09(金) 20:54:14
>>155+3
-0
-
163. 匿名 2021/04/09(金) 20:58:38
転職先が見付からない!!
今の職場嫌いじゃないの。
人間関係良好だし。
仕事も楽しい。
でも壊滅的にお給料が安いの。
生活していけないよぉ。
コロナで家にいるけど
家にいる分お金かからない?!+4
-0
-
164. 匿名 2021/04/09(金) 21:07:52
>>163
文体からして根がポジティブそうだし性格明るそうだし普通に良い転職先に恵まれそうw+3
-0
-
165. 匿名 2021/04/09(金) 21:40:50
>>164
うわぁーん
なんかすごく嬉しいありがとう!
今日は派遣の職場見学と言う名の
面接だったんだけど
すごく素敵な職場だったんだけど
なんかダメそうな雰囲気だったの。
面接のあと今の職場へ出社したんだけど
お給料が良ければ辞めたくないんだよなー
って思ったらなんか気持ちが乱気流で。
でもあなたのコメントで元気でた!
ブツブツお給料安い!なんて言いながら
仕事したくないんだ!
頑張ってまたお仕事探そう!
ありがとう!+5
-0
-
166. 匿名 2021/04/09(金) 21:57:22
仕事の作業ペースが全く早くならない
それ以外にも報連相が全くなってないとかとにかく色々指摘されて次は克服しようと頑張るけど上手くいかない
今日も時間がかかりすぎてペナルティだっていわれて時間を改ざん?された給料カット
毎日毎日上司に百戦錬磨の外国人実習生の子と比べられもう気持ちがパキッと折れた
というかずいぶん前からどんよりした気持ちで職場に行くのが憂鬱
高校生バイトの子にもみられてあぁバカにされてるんだろうなとひしひし感じる+2
-0
-
167. 匿名 2021/04/09(金) 22:07:29
>>156
返信ありがとうございます。
たしかにそうですね、いつもより遅くてもちゃんと到着できました。
うちの部署は年々(?)仕事量が増えてる感じで、いまだに一人でこなすのは大変ですが、デキル人と言われると励まされます。ありがとうございます!+2
-0
-
168. 匿名 2021/04/09(金) 22:14:34
疲れた、とにかく疲れた+1
-0
-
169. 匿名 2021/04/09(金) 22:15:31
>>2
そんな君が好きさ!+1
-0
-
170. 匿名 2021/04/09(金) 22:16:44
>>1
その時が来たらすごい行動力出せるよ!+1
-0
-
171. 匿名 2021/04/09(金) 22:17:29
>>3
きっとあなたにいいことあるよ!+1
-0
-
172. 匿名 2021/04/09(金) 22:18:19
>>5
そう、あなたは何も悪くない!+2
-0
-
173. 匿名 2021/04/09(金) 22:19:06
>>7
罪悪感は海にでも捨てよう!+1
-0
-
174. 匿名 2021/04/09(金) 22:20:01
>>12
経済回してる人がいるだけさ!+1
-0
-
175. 匿名 2021/04/09(金) 22:21:26
>>16
いいじゃんいいじゃん!+1
-0
-
176. 匿名 2021/04/09(金) 22:22:49
>>21
やる気が出るまでゆっくり休もうYO!
+4
-0
-
177. 匿名 2021/04/09(金) 22:24:06
>>28
財布に一円でも入ってたら「ある」なんだよ!+2
-0
-
178. 匿名 2021/04/09(金) 22:24:57
>>48
えらい!あなたはとにかくえらい!+1
-0
-
179. 匿名 2021/04/09(金) 22:26:16
>>54
どこよりも修行になるよ!+1
-0
-
180. 匿名 2021/04/09(金) 23:02:28
>>3
そんなこと起きたのね。
生きててもネコが恐い私。
非常に困った。
+0
-1
-
181. 匿名 2021/04/09(金) 23:03:42
>>168
ひといきいれよう!
お疲れ様。+1
-0
-
182. 匿名 2021/04/09(金) 23:07:33
>>155
私も同じ。
涙が勝手に出る。
どこの誰かは存じませんが、その気持ち、共有します。
本気でつらいですね。
でも、ここで会えて良かったです。+2
-0
-
183. 匿名 2021/04/09(金) 23:14:21
>>139
好きな場所は?
好きなマンガや映画は?
好きな事して、あなたの居場所はあなたが心地よくいれる場所だからね。
安心して。
私も同じようなものです。
+2
-0
-
184. 匿名 2021/04/10(土) 00:29:46
希望通りのお家を見つけたのに、タッチの差で他の人が入居。
次に空くまで待つんだけど、いつになるのか不安だし、あれ以来ずっと苦しくて悲しい。
早くあの家に住みたい。ただそれだけなのにな。+1
-0
-
185. 匿名 2021/04/10(土) 01:14:34
パワハラで休職中。あと3か月でまたいじわるなお局のところに復職するのが辛い+1
-0
-
186. 匿名 2021/04/10(土) 14:12:01
>>9
やだー大好き
えいじ愛してるよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する