ガールズちゃんねる

忘れられない他人から言われた嫌味を発表しよう

1070コメント2021/04/20(火) 16:09

  • 1001. 匿名 2021/04/10(土) 08:50:23 

    >>993
    分かります
    最近はモヤモヤするの嫌で出来るだけ言い返すようにしてます
    言い返さないと舐められるから

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2021/04/10(土) 08:53:30 

    新卒で入った銀行で、メンターの人に歓迎されてないよって言われたw
    自分の耳を疑ったw

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2021/04/10(土) 08:54:05 

    原因不明の高熱で寝てたとき、飲み物取ろうとしてベッドから落ちてしまった。起き上がる気力もなくそのまま横たわってたら、体調わるいの知ってる義母が「そこで寝てるの?あんたの代わりに買い物行ってくるわ」と言って通り過ぎてったのは忘れない

    +9

    -0

  • 1004. 匿名 2021/04/10(土) 08:55:50 

    私35歳。
    職場で大学生のアルバイトイケメンに

    〜さん若いですよね!35歳に見えないです。
    え、本当に?何歳に見える?
    そういうのいらないです(笑)
    え(笑)
    28歳位に見えますよ。
    めっちゃ嬉しい!

    って喜んでたら、そういう事言われても余裕ある人の方がいいですよ。
    って言われて、イラッとしたわ😅

    +9

    -1

  • 1005. 匿名 2021/04/10(土) 08:58:07 

    私が新婚旅行でオーストラリア行って、後から友達にコアラ抱いても仕方ないしってニュージーランドに行ってた。
    あっそ

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2021/04/10(土) 09:01:50 

    >>16
    おめーって言葉が出てくる女の人いるんだね
    同じ女としてありえないんだけど。

    +3

    -2

  • 1007. 匿名 2021/04/10(土) 09:08:57 

    >>18
    わかるーー!好きでこの声じゃないのにうるさいよってなる

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2021/04/10(土) 09:12:16 

    男尊女卑なのか、女の子を出産したら、
    男を産んだら手柄と言われたもんだ
    と言われた
    おめでとう、じゃないんだ。

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2021/04/10(土) 09:12:27 

    パートのおばさんにあなた仕事雑だけど血液型なに?って聞かれてBですって答えたらじゃあ「私はB型です」っておでこに貼っといたら?と言われた
    家に帰って大泣きした

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2021/04/10(土) 09:12:34 

    コロナだけど彼氏と同棲してると伝えたら、会わない選択をした相手を思いやらない人たちなんだねと言われた。その人とは結婚前提だしお互いの親にも報告してコロナの中でお互い支え合ってるなら安心と言ってもらえて納得した上で同棲してたんだけど、自分たちの欲を抑えられないなんて異常だし、どうせ別れるよと言われた

    +0

    -0

  • 1011. 匿名 2021/04/10(土) 09:17:02 

    >>953
    自分のこと棚に上げてまで嫌味言ってきたからってことじゃない?

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2021/04/10(土) 09:18:18 

    >>894
    『もっと言ってもらえるように更に磨いてきます!』
    ある意味大正解の返答だったと思いますよ〜

    +11

    -0

  • 1013. 匿名 2021/04/10(土) 09:18:38 

    >>751
    私も今まで全く無かったけど、仲良かった友達が子供産んでから変わっちゃったよ!
    なんで変化したのかはわからないんだけど、
    旦那がモラハラタイプだから性格移ってきたのかな?と思ってる。
    もちろん子供産んでも変わらない人も沢山知っているけどね。

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2021/04/10(土) 09:19:15 

    高卒の私が大卒の公務員と結婚したとき「うまい事やったねー、◯◯は土方の人と結婚すると思ってた」って言われました
    騙して結婚した訳じゃないし土方の人にも失礼だし何だコイツと思った

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2021/04/10(土) 09:26:59 

    パーマ か け ち ゃ っ て。

    と超ゆっくりゆっくり言われたとき。

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2021/04/10(土) 09:30:12 

    妹と居てナンパされて、
    急いでるのに余りにもしつこくて、
    妹は話し合わせてるしめんどくさくて無視してたら「そっちの肌年齢高い人」って言われた事‥

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2021/04/10(土) 09:33:08 

    >>772
    最低な人だね
    そういう人って大体家庭不和抱えてるよね
    不幸な人
    だからって人に当たるなって感じだけど!
    てか女の子が良い信仰ていつから始まったのかな?
    家継いでくれる長男信仰もあるけど。

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2021/04/10(土) 09:33:27 

    >>858
    横だけど私もそう思った
    言った人の性格や言い回しにもよるけど文章だけ読むと世の中の男性は背が低いと思って言ったのかと

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2021/04/10(土) 09:33:48 

    「行き遅れるよ」「帰っても待っててくれる人いないでしょ」かな。マウント取られたら言い返す方だけど、ここまで酷いこと言う人って不幸せなんだよね

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2021/04/10(土) 09:34:08 

    長男の同級生ママ友に
    「〇〇(うちの長男)見てるとなんかうちの〇〇の2、3年前見てる感じー!ははははは。なんか可愛いよねー!男の子って幼さが抜けないよねーww」


    人見知りしないし明るい性格...悪く言えば落ち着きがなくてうるさい。私は気にしなかったけど、旦那に言ったら「お前、それでよく笑ってられるな」って言われて、気づいた。
    でも、いつもサラッと「え?」って思うこと言う人だし気にしてない。

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2021/04/10(土) 09:38:15 

    >>90
    彼氏や結婚相手は自分より背が高い人 っていう考え?好み?の人なんだろうね。
    相手が自分より低くても気にしない人も、そっちの方が好きな人もいるってことを思いもしないんだろうな。

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2021/04/10(土) 09:38:55 

    >>897
    いいな。その言い方w

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2021/04/10(土) 09:42:59 

    玉の輿いいな〜!

    玉の輿狙わなきゃいけないほど収入に困ってないし、玉の輿とか言われなきゃいけないほどの高収入夫でもないわ!
    お前らを基準にするな!
    そもそも一目惚れ同士で交際始まってるの知ってるのに後からちょっと収入いいって分かっただけで金を理由みたいに言うな!!

    +0

    -1

  • 1024. 匿名 2021/04/10(土) 09:43:48 

    >>370
    そんなわけあるかw 店員さん何万人いると思ってんだ。こういうのも差別だし偏見だよ。

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2021/04/10(土) 09:48:22 

    >>1006
    若くても中年でも高齢でも使う人普通にいる。
    言葉遣いが悪い人の他に方言の人もいる。不思議じゃない。あなたの視野が狭いか「いいところの人」なのか 笑

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2021/04/10(土) 09:52:28 

    >>499
    努力家でかっこいい!!

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2021/04/10(土) 09:59:39 

    >>768
    私は153センチの42キロだからそりゃ90キロの子よりは胸ないけどかといってそんな体型になりたくないわ。

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2021/04/10(土) 10:01:03 

    >>957
    アニメ声が自分でも好きな訳ではないって本人達が言ってるのに気持ち悪いとか言うの酷すぎない?性格悪すぎだよ

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2021/04/10(土) 10:17:34 

    みんなには気のきく、好い人のふりをし、私にしかわからない様に上手に存在無視してた女に

    「◯◯さんてしぶといね」って言われた

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2021/04/10(土) 10:20:22 

    「◯◯ちゃんって(アニメの)妖怪人間ベルに似てるね(*^-^)」

    後でネット見て落ち込んでたけど、数年前、杏たちゃんが実写を演じてくれたので、救われた

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2021/04/10(土) 10:22:46 

    背が高め
    顔立ちハッキリ
    少しぽっちゃり

    「◯◯さんってインパクトありますよね」

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2021/04/10(土) 10:39:44 

    小学校の授業の学習課題みたいな文脈のトピタイww

    +0

    -1

  • 1033. 匿名 2021/04/10(土) 11:16:51 

    会社のお局に「ほっぺた赤いけど大丈夫?」と言われたこと。チークが濃いって意味だったのかと思うけど、当時20代だった私は「こいつチークって化粧道具知らないのかな…」って引いてた思い出w

    +2

    -1

  • 1034. 匿名 2021/04/10(土) 11:34:47 

    >>266
    それもう嫌味じゃなくて悪口だよ

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2021/04/10(土) 11:46:24 

    紙みたいな服(爆笑)

    たぶん気に入ってるのが分かってて言ってくる感じ

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2021/04/10(土) 13:28:58 

    >>19
    「みんな」の名簿リスト出せ。実際は一人か二人くらいしかいないだろ。むしろあんただけなんじゃないの?

    って思っちゃうわ。実際そうだよね。

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2021/04/10(土) 13:37:00 

    >>1003
    しんどい時のよくわからない対応は覚えてるし根に持つよね・・。

    私、ヘルペスにかかって全身のリンパ腫れて寝てるときに「ショッピングに行こう」って母親に車に乗せられて他府県に連れていかれた。ショッピングセンターでキレた。キレるのですらしんどいのに。本当にしんどい時って喋ることすら苦痛だよね。

    忘れない。

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2021/04/10(土) 13:51:56 

    彼氏からもらった指輪をつけてたら
    『それ、昔、私ももらった事ある
    安いランク低いやつだよね』
    って言われた

    結婚報告をした時でした

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2021/04/10(土) 13:55:26 

    >>39
    あらぁ〜うちの姉四人うんでますけど、
    私よりスタイルいいですから
    負けちゃいますよー
    しっているので黙りました
    不妊で悪かったな

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2021/04/10(土) 14:10:02 

    >>962
    30歳実家暮らしで鬱病で退職し無職です。外見は太ってます。こんな自分にも嫌味やマウントをしてくる方がいます。正直羨ましがられる要素はないと思います。
    40〜50代の女性に多いのですが、例えば3人お子さんがいる40歳の方には外見の事で大きいだとか嫌味を何度か言われました。持っているものなどでも、それ私も買った!とかいちいち対抗してくるので面倒臭いです。
    太っていることで同性からの嫉妬を避けられると聞いたことがあるのですが、30歳でも40〜50代の人からすると若いから妬まれるのでしょうか?
    元々年上の方とのコミュニュケーションが苦手なので悩んでいます。

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2021/04/10(土) 14:40:27 

    >>716
    やっぱりそうだよね…。
    自分もう結構良い歳なのにさ
    電話出たら小学生に間違われることが多々ある…。
    いやだもうこんなブリブリ声…。

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2021/04/10(土) 18:35:58 

    >>593
    『この人たち私だけ「既婚」っていうのを知らしめちゃって自分ったら嫌味なこと言ってるわー。でも…こいつ、嫌味ってこと気付いてないのか?なにそれ、まじムッカつく!』ってなったってことだよね(笑)うけるw

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2021/04/10(土) 19:21:37 

    あんたの披露宴のケーキまずかったもんね
    って言われて縁きったことある

    そりゃ、その子の紹介(頼んでないのにゴリ押し)ことわって、ちがう人と結婚したけど
    式に呼んでと言ってきたのは友達だし、私も先に披露宴出席したし

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2021/04/10(土) 19:23:46 

    >>954

    似たようなことあった。

    会社の○○くんに、やたらなつかれて~って話してる子に
    あー、○○くんブス専だからと言った子がいたから
    ○○くんの彼女、みたことあるけど美人だよっていってあげた

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2021/04/10(土) 19:25:25 

    >>443

    わたしもアニメ声

    好きでこの声だしてないのに、会社の顔も知らないやつに影でバカにされてた
    (社内恋愛の夫がおしえてくれて、それ、俺の嫁っていってやったらしい)

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2021/04/10(土) 20:21:34 

    >>1033
    いやそれ
    チーク赤すぎるときつかう遠回しな注意なだけだよ。
    若い子に多いけど、ほんとおかめくらい赤い子いる。

    嫌味とは違う気がする。

    +0

    -2

  • 1047. 匿名 2021/04/10(土) 20:30:45 

    >>1046
    横、遠回しな注意だから嫌味になるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2021/04/10(土) 20:33:20 

    >>960
    嫌味って最初何言われたのかわからなくて、あ然とするよね。あとからジワジワムカついてくる。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2021/04/10(土) 20:35:29 

    >>27
    はぁ?
    殴ってやりたい!

    +1

    -1

  • 1050. 匿名 2021/04/10(土) 20:42:42 

    >>1044
    ナイスフォロー!

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2021/04/10(土) 22:00:51 

    >>345
    きっとポイントめちゃ貯めてる常連客なのでは?と思って笑いこらえてしまうの難しい

    +1

    -0

  • 1052. 匿名 2021/04/10(土) 22:07:50 

    >>960
    自分はそれにただキモって反射的に言ってしまう能力だけはあるよ

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2021/04/10(土) 22:38:38 

    >>881
    仕事しかしてないから家で付箋使うような事しないんだよきっと。

    +2

    -0

  • 1054. 匿名 2021/04/10(土) 22:41:22 

    >>1006
    心の中でなら誰でも言うと思う。

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2021/04/10(土) 23:19:42 

    >>1040
    あなたを直接見たわけじゃないから難しいですけど、
    何か羨ましい要素があった&そのおばさんたちの性格が悪いっていうのが重なったのかもしれませんね💦

    あんまり自分を責めないでくださいね。
    自分より年下というだけでストレスの吐口にする人多いので…

    私もそういうおばさんに色々言われたことありましたけど、全部倍で言い返したりして、わざとこの人は絡むと面倒な人っていうレッテルをはらせて対処したことはあります(笑)

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2021/04/10(土) 23:32:25 

    >>804
    一度バッチバチに言い返してみては。
    出世とか考えてないなら、上司であろうとも。
    とりあえずその人より会社に貢献して、やめてほしいな〜って言われたら、あなたより貢献してるし、私からしたらあなたにやめてほしいです〜みんな言ってますよ〜くらい言ってやれ!!
    同じ職場だったら絶対加担するのに…そんなやつ絶対許せん。

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2021/04/11(日) 02:31:34 

    >>904
    いえいえ、私の説明が下手くそやったので💦
    気持ち解ってもらえて嬉しいです(;_;)
    めっちゃ怒りそうで旦那にも何となく言えなくて
    もやってしてた気持ち少し晴れました☺️
    ありがとうございますm(__)m

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2021/04/11(日) 02:34:15 

    >>905
    優しいお言葉ありがとうございます(;_;)
    私の説明が下手くそやったので
    すいません💦

    ずっとモヤモヤしてて共感してもらえて
    モヤモヤが晴れました😭
    ご返答感謝してます。

    女同士って難しいですね。
    ほんとに色々考える機会になりました。

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2021/04/11(日) 07:46:43 

    >>752
    わかる。面接とかいくだけでもすごく失礼なお店とか(合否はべつにして)つぶれてほしいなって思う。今までの人生で半分くらいはつぶれたけど、まだ半分のこってる

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2021/04/11(日) 07:53:55 

    二十歳の頃、和食のお店でアルバイトするとき着物が制服だった。一人では最初きられないかは着方をおしえてもらったり、着付けてもらうんだけど、「あらぁ、すごいお腹ねぇ?妊娠してるのぉ?」と、明らかにしてないのがわかっている体で言ってきた

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2021/04/11(日) 08:36:41 

    >>1047
    受け取りかた次第だよね
    わたしは、チークこすぎっていわれたら、はずかしいから
    遠回しのほうがすき

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2021/04/11(日) 09:50:21 

    とあるメディアを制作するプロダクションで

    Iさん:「○○さん会社に泊まったんですか!?女捨ててますよね〜www 旦那さん大丈夫〜?」
    …と言ってきたのは取引先の社長から押し付けられた社長の愛人、いわゆるコネ中途採用
    毎日毎日定時で帰るあんたがやり残した作業や社外連絡の尻拭いで仕事量が倍になってるんですが
    そのぶん特別ボーナスもらってたからいいけど

    その後、男性社員だけの飲み会で5股かけていたことがバレて行方をくらませた
    罠にかける手口も全員同じだった

    ちな、Iさんはベッキーを殴って
    平たく和風にした感じ
    画像が似ていて吹くww
    忘れられない他人から言われた嫌味を発表しよう

    +1

    -1

  • 1063. 匿名 2021/04/11(日) 20:31:53 

    職場(学校)で50代のBBA。『正直ね〜若い先生たちが髪染めたり巻いたりはないと思うのよ〜』(自分は明るい茶髪の巻髪)『あの先生の服装見た?てかズボンの裾短すぎない?(笑)』とか、人に興味持ちすぎ。性格も(顔も)きつすぎて他の女の先生精神的に病ませたらしくてドン引き。人のことばっかりウルサイ。

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2021/04/15(木) 19:38:22 

    >>534
    言い返すよっ

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2021/04/16(金) 13:33:28 

    >>960
    嫌味もそうだし、「本人に言えるからこれは悪口じゃない」って明らかに傷つくことを平気で本人に言える人って本当理解できない。

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2021/04/16(金) 13:37:50 

    >>1006
    これ「ごめーん」の間違いで「おめーん」になってるだけじゃない?

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2021/04/16(金) 13:38:36 

    >>1068
    自己レス。よく読んだら違った!ごめんなさい!

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2021/04/20(火) 16:09:22 

    >>27
    そいつが彼氏いるなら「そりゃそうですよ。あなたみたいな顔と性格の人でも彼氏できるんですもん」って言いたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。