-
1. 匿名 2021/04/08(木) 21:32:21
最近お昼にチャルメラの宮崎辛麺を食べて以外に辛すぎて夜にお腹をめちゃくちゃ壊しました。
辛いものまあまあ好きなんですがお腹が弱く壊すことが多いので他にも同じ方いませんか?対策などは何かしてますか?+174
-3
-
2. 匿名 2021/04/08(木) 21:32:59
お腹も壊すしおしりも痛い+285
-3
-
3. 匿名 2021/04/08(木) 21:33:03
こないだ激辛坦々麺を食べたあと
トイレから出られなくなった😢老化ですか?+67
-2
-
4. 匿名 2021/04/08(木) 21:33:11
胃は荒れる+98
-1
-
5. 匿名 2021/04/08(木) 21:33:38
辛い物を食べるの我慢する+22
-3
-
6. 匿名 2021/04/08(木) 21:33:46
>>1
宮崎辛麺おいしい!!子供も好きだわ!+86
-15
-
7. 匿名 2021/04/08(木) 21:33:47
>>2
同じこと書きに来た!+41
-0
-
8. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:01
必ず下すけど、辛いの大好きだから辞められない…+129
-4
-
9. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:14
口コミの高い中華屋の激辛麻婆豆腐食べた後トイレに直行したわ。美味しかったけれど。+39
-1
-
10. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:31
用を足す時おしりがヒリヒリして痛くなる
それでも辛いものを食べてしまうんだよなあ+105
-3
-
11. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:33
食べると確実にお腹壊す+43
-31
-
12. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:40
便秘症の私には全然効かない
+19
-6
-
13. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:45
+35
-1
-
14. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:47
>>2
昔、韓国行ったときお尻痛くなった。
「痛いなー」と思いながらトイレから出たら隣の席の日本人も「ねぇー!お尻いたいんだけどー!」て話してた。笑+67
-5
-
15. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:56
一蘭のラーメンの赤い秘伝のタレ
混ぜたら美味しいけどお腹にくる+19
-1
-
16. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:58
私もお腹壊すことあるけど、辛いもの好きだからやめられない笑
でもおしりヒリヒリして痛いよね笑笑+43
-0
-
17. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:58
お腹ぴーぴーになるの覚悟で毎回食べてるよ。+52
-0
-
18. 匿名 2021/04/08(木) 21:34:59
辛いの大好き!!
でも必ず下痢になる…+14
-0
-
19. 匿名 2021/04/08(木) 21:35:25
私も辛いもの好きだけど、すぐお腹壊します。
もうピーピーです。
どうしても食べたい時は休みの前の日とかに覚悟して食べる笑
普段は我慢してます😭+89
-0
-
20. 匿名 2021/04/08(木) 21:35:30
>>1
ステマって突っ込んだ方がいい?+5
-21
-
21. 匿名 2021/04/08(木) 21:35:40
私もくだすけど、食べたいから、
休みの前の日に食べる。+17
-1
-
22. 匿名 2021/04/08(木) 21:36:06
カレーもだめ
カレーはスパイスだろうけど
キムチやら何から何までだめだなぁ+24
-0
-
23. 匿名 2021/04/08(木) 21:36:07
辛辛魚夕方食べて夜中腹痛でトイレに篭ってた。翌朝寝不足だしまだお腹痛いし気分も優れないけど仕事行かなきゃでつらかったな。+32
-1
-
24. 匿名 2021/04/08(木) 21:36:21
辛い物も脂っこい物もお腹を下す
対策は「食べない」に尽きる
好きだから諦めてたまに食べるけど、胃腸に負担を掛けてるよね+43
-2
-
25. 匿名 2021/04/08(木) 21:36:42
>>1
私も辛いの好きだけどお腹弱いので土曜の昼に食べる予定!笑
楽しみだけど少しこわい笑+14
-0
-
26. 匿名 2021/04/08(木) 21:37:03
辛いものじゃないけど
A4ランクの牛ステーキ肉でお腹を壊した事はある
+22
-2
-
27. 匿名 2021/04/08(木) 21:37:13
牛乳と一緒にとるとカプサイシンが緩和されるから下さない。+8
-0
-
28. 匿名 2021/04/08(木) 21:37:39
>>20
なんのステマよ!
正露丸?+13
-2
-
29. 匿名 2021/04/08(木) 21:37:43
>>1
これ凄い辛くて驚いたw+32
-0
-
30. 匿名 2021/04/08(木) 21:38:45
>>15
辛いもの大丈夫な私もあれだけは来る。
何の成分が入ってるのか気になるw+4
-1
-
31. 匿名 2021/04/08(木) 21:38:54
>>1
カレーライス大好きなんだけど結構お腹にくる
スパイスかな+8
-2
-
32. 匿名 2021/04/08(木) 21:38:56
対策は食事前の牛乳と、休日前夜に食べる。
どんなにトイレにこもってもいいよう平日は我慢。+6
-0
-
33. 匿名 2021/04/08(木) 21:39:04
北極ラーメンはお腹もお尻も壊します。+6
-0
-
34. 匿名 2021/04/08(木) 21:39:19
セブンの蒙古タンメン中本食べたら、夜中トイレから出られなくなった!あんなに下痢したの久しぶりだなー。
でもまた食べたくなる!
+10
-1
-
35. 匿名 2021/04/08(木) 21:39:27
セブンのカップ蒙古タンメン大好きなんだけど、絶対お腹痛くなる
でも食べたいから在宅勤務の日限定で食べてる
一回会社で食べてひどい目に遭った+15
-0
-
36. 匿名 2021/04/08(木) 21:40:19
>>34
35だけど同志がいたわw+3
-0
-
37. 匿名 2021/04/08(木) 21:40:23
>>27
参考にします!
+3
-1
-
38. 匿名 2021/04/08(木) 21:40:33
チーズダッカルビ食べた次の日
激痛だったなぁ
そんなに辛くなかったんだけど
体が受け付けなかったんだろうなぁ+6
-0
-
39. 匿名 2021/04/08(木) 21:40:39
>>22
それはツラい+0
-0
-
40. 匿名 2021/04/08(木) 21:40:57
>>1です。承認ありがとうございます。皆さんお腹壊してるみたいで安心しました。チャルメラの辛麺は前からほしくてお店探してもなかなかなくて最近やっとスーパーで見つけて嬉しくて2袋も買ってしまいました。ちょっと後悔してましたが懲りずに食べることにします笑+25
-1
-
41. 匿名 2021/04/08(木) 21:42:35
それが普通ちゃうの+0
-0
-
42. 匿名 2021/04/08(木) 21:42:39
>>23
辛辛魚って人気だけど、辛すぎて味なんてわかったもんじゃなかったな。
お腹下して酷い思いしたわ…カラムーチョを辛い辛い言ってた時代が懐かしいです。+16
-2
-
43. 匿名 2021/04/08(木) 21:42:48
>>11
これ食べてみたいやつ!
美味しい?(^^)+10
-3
-
44. 匿名 2021/04/08(木) 21:44:13
>>27
牛乳で下しそうなんだけど…+11
-1
-
45. 匿名 2021/04/08(木) 21:44:34
>>1
一緒です!
辛いもの大好きで耐性がある方ですが、
宮崎辛麺だけは、めっちゃお腹壊します。
でも定期的に食べたくなるから、
外出する予定がない時にだけ食べるようにしてます。
+19
-0
-
46. 匿名 2021/04/08(木) 21:44:53
歳のせいかな?+0
-0
-
47. 匿名 2021/04/08(木) 21:44:55
めちゃくちゃお腹痛くて用を足してる時に、どんな美人でも同じだろうなとほくそ笑むw+3
-0
-
48. 匿名 2021/04/08(木) 21:45:18
みんな辛い物に強いから食べているのかと思ったら下すの覚悟で食べているんですね。以外だった。+17
-0
-
49. 匿名 2021/04/08(木) 21:45:34
>>1
タイムリーなトピ
夕飯の麻婆豆腐で今まさにやばいです。
甘口にしとけばよかった+4
-0
-
50. 匿名 2021/04/08(木) 21:45:44
>>44
ちょっと笑っちゃった
ごめん+6
-2
-
51. 匿名 2021/04/08(木) 21:45:59
仕事辞めて、ニートになったらお腹下すようになった。運動量が関係あると思ってる。
辛いの美味しいよね。+5
-0
-
52. 匿名 2021/04/08(木) 21:46:00
>>1
これ溶き卵マストですよね。
私は卵2個で作ります(。-_-。)+20
-0
-
53. 匿名 2021/04/08(木) 21:46:10
必ずお腹壊す。
分かっていても食べたくなるんだよね〜+5
-0
-
54. 匿名 2021/04/08(木) 21:46:44
辛くても食べたかったら
休みの前日に
牛肉やリンゴジュースと一緒に食べるぐらい+2
-0
-
55. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:14
てかみんなじゃないの?腹壊す方が珍しいの?+2
-0
-
56. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:16
若い頃はどれだけ辛いもの食べてもお腹壊さなかったけど
アラサーになった途端に壊すようになった
辛いの好きなのに…+19
-0
-
57. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:20
>>44
乳糖レスの牛乳おすすめ+1
-0
-
58. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:24
>>1
これ美味しいよね
一時期ハマって蒙古タンメンのカップラーメンと交互に食べてた+15
-2
-
59. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:49
>>1
これ食べた!辛かったけど残すのもったいないから黙々と食べたけど、クチがヒーヒーいってたから甘々のチョコケーキを続けて食べて落ち着いた。
あと2袋、スイーツ用意して食べきるぞ。+5
-0
-
60. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:51
>>31
油は大丈夫ですか?
カレーって唐辛子やスパイスの他に油も多く使うから
もしかしたらダブルパンチになってるかもしれません
私は油も弱くて、カレーで時々お腹痛くなるし、焼肉は100%アウトです
(でも好きなので食べます)
+8
-0
-
61. 匿名 2021/04/08(木) 21:47:57
トピズレかもだけど
韓国料理って辛いものだらけだけどお腹強い民族性なんだろうか+3
-1
-
62. 匿名 2021/04/08(木) 21:48:13
宮崎辛麺のステマトピいい加減ウザいよ
+2
-9
-
63. 匿名 2021/04/08(木) 21:48:17
>>1
年齢は関係あるんですかね?
蒙古タンメンくらいなら平気だったのに、最近はハバネロくんでも危ない時があります+1
-0
-
64. 匿名 2021/04/08(木) 21:48:44
>>43
美味しい+16
-3
-
65. 匿名 2021/04/08(木) 21:48:59
韓国いくと必ずお腹壊してた+0
-1
-
66. 匿名 2021/04/08(木) 21:49:05
辛い担々麺たまに食べたくなる+3
-0
-
67. 匿名 2021/04/08(木) 21:49:35
>>59
卵を落とすとより美味しくなるし、マイルドにもなっていいよ
半熟卵を入れて食べるのが好き+4
-0
-
68. 匿名 2021/04/08(木) 21:49:46
このラーメン口に合わなかった美味しくなかった。+4
-4
-
69. 匿名 2021/04/08(木) 21:50:05
>>43
横
たまに食べたくなる~
黒いのしか食べたことないけど甘辛い?感じで辛い(笑)
麺の感じがあまり好きじゃないが味は好き+8
-3
-
70. 匿名 2021/04/08(木) 21:50:58
激辛数十倍でも舌は余裕だけど、すぐ下痢するから仕事の日は食べないようにしてる。
+1
-0
-
71. 匿名 2021/04/08(木) 21:51:20
辛いもの大好きで、お尻が大変な事になるって話聞いてて、そんな事あるんだ〜wレベルに思ってたけど、突然ダメになったよ。食べる前に牛乳やヨーグルトを食べたらマシだけど、2日続けて食べたら絶対地獄を見る。
好きなラーメンは辛辛魚です+5
-0
-
72. 匿名 2021/04/08(木) 21:52:19
>>1
辛いの食べてない期間が長いとお腹下すのも酷い気がする。+7
-0
-
73. 匿名 2021/04/08(木) 21:52:23
激辛結構平気なんだけど
お土産でもらった一味にまみれた煎餅食べたときはお腹壊した笑
そこまで辛さは感じなかったんだけどお腹壊してもう食べない、、と思ったけど
次の日美味しさに負けて残り食べてまたお腹壊した、、笑+8
-0
-
74. 匿名 2021/04/08(木) 21:53:24
>>26
きっと脂が合わなかったんだね+3
-0
-
75. 匿名 2021/04/08(木) 21:53:39
>>10
唐辛子とか辛いものは消化しきれないから腸とけつあなを傷めるんだよ。痔の人は激辛食べたらダメ。がるちゃんの痔トピに書いてあった。+11
-0
-
76. 匿名 2021/04/08(木) 21:56:35
>>65
朝はトイレの取り合いですよね+0
-0
-
77. 匿名 2021/04/08(木) 21:56:59
>>23
人気だから思いきって箱買いしたら辛ラーメンより辛すぎてその日のうちにお腹とお尻痛くて大変だった(;つД`)
魚介豚骨好きだけどこれは一番やばい+4
-0
-
78. 匿名 2021/04/08(木) 21:57:51
>>1
このくらいらくらく余裕。
でもタイ料理を食べると高確率でトイレに直行。+5
-0
-
79. 匿名 2021/04/08(木) 22:01:37
>>43
ストックなくならないようにする程好きです。
個人的にピンクが1番美味しい!+9
-1
-
80. 匿名 2021/04/08(木) 22:01:47
>>1
これいまだに出会えない
どこに売ってるの?+0
-0
-
81. 匿名 2021/04/08(木) 22:03:45
>>61
インドもほぼ辛いらしい
タイもなかなか辛いらしい
四川料理も辛いらしい
大陸側は辛いのかも?マレーシアとかベトナムとかよく知らないや。+5
-0
-
82. 匿名 2021/04/08(木) 22:04:19
激辛ラーメン中本の、レベル9食べて「なんだ美味しいじゃん!」と思って完食したら、トイレにしばらくこもる羽目になった。舌は耐えられたけど、胃腸が耐えられなかったみたい。+4
-0
-
83. 匿名 2021/04/08(木) 22:05:38
この間家で激辛四川風鍋食べたら深夜に地獄を見た。痔主だから死ぬほど後悔した。
でもまた食べたい。+4
-0
-
84. 匿名 2021/04/08(木) 22:07:21
>>1
宮崎辛麺に麺と一緒にキャベツを入れて最後に卵を入れると美味しい+1
-0
-
85. 匿名 2021/04/08(木) 22:08:50
>>1
私もこれお腹壊す。下痢になる。
だからどうしても食べたい時は、週末。+6
-0
-
86. 匿名 2021/04/08(木) 22:09:17
>>39
私はカレー大嫌いで食べないなら気にならない
唐辛子は即効お腹壊すけど、キムチはまだ大丈夫な方だから少しは食べれるよー!+0
-0
-
87. 匿名 2021/04/08(木) 22:09:35
>>4
昼に辛辛魚とか蒙古タンメン食べると夕食時なのにお腹空かないから、胃が荒れてるんだな~と実感する
何か胃辺りがモヤモヤする+8
-0
-
88. 匿名 2021/04/08(木) 22:17:48
>>1
わたしだけかと思ってた!
辛いもの食べてお腹壊すのって何でなのかな?+8
-0
-
89. 匿名 2021/04/08(木) 22:31:31
>>2
お尻痛いってどういうこと??私の友達もそれよく言うんだけど…友達には聞きづらくて聞けない笑
ヒリヒリするの?+2
-0
-
90. 匿名 2021/04/08(木) 22:35:40
辛い物好きで時々食べるけど
私もお腹壊します
体質なんですかね??+2
-0
-
91. 匿名 2021/04/08(木) 22:42:45
>>1
これ、美味しくて2日連続で食べたら3日目の夜から今まで経験したことない腹痛で一睡もできず朝イチに病院行ったわ。原因不明の診断だったけど多分辛麺のせいだと思う。+3
-0
-
92. 匿名 2021/04/08(木) 22:46:12
>>64
買ってみよー!!+2
-0
-
93. 匿名 2021/04/08(木) 22:46:46
>>69
黒いのめっちゃ美味しそう(^^)
今度1種類ずつ食べてみようかな!+0
-0
-
94. 匿名 2021/04/08(木) 22:47:04
牛乳でもお腹壊す。。
でも辛いもの食べたい!というときは休日の前日に食べる+1
-0
-
95. 匿名 2021/04/08(木) 22:47:09
>>79
そんなに!(笑)
今度買って食べてみまーす!+4
-0
-
96. 匿名 2021/04/08(木) 22:50:36
辛辛魚も蒙古タンメン中本も大丈夫だったんだけど、クッタのエクストラホット?だったかな、赤いパッケージの食べた時だけお腹にきた。
辛いもの好きでいろんなもの食べてきたけど、なぜかクッタの時だけ。スパイスとの相性が悪かったのかな。+1
-0
-
97. 匿名 2021/04/08(木) 22:53:48
>>1
めちゃくちゃ辛い!けど旨い!
大好きで必ずストックしてます。
でも食べた日は必ずお腹壊します。
なので出掛ける前とかは絶対に食べられないw+8
-0
-
98. 匿名 2021/04/08(木) 22:57:46
>>89
お尻の穴は粘膜だから消化しきれない辛味がウ○コに混じってしみる。+11
-0
-
99. 匿名 2021/04/08(木) 23:04:18
>>16
激辛食べる番組にでてる芸能人のお尻は大丈夫なのか本気で心配になる。+7
-0
-
100. 匿名 2021/04/08(木) 23:04:44
>>55
旦那は必ず壊すけど私はならない!
ならない人は胃もたれもしなくないですか?
痛くならないけど旦那がよく宮崎から麺食べてトイレ篭るから参考にしたくて来ました(笑)
お腹壊す人は胃もたれもしやすいですか?+2
-1
-
101. 匿名 2021/04/08(木) 23:09:15
>>80
スギ薬局にあったよ!(笑)+3
-0
-
102. 匿名 2021/04/08(木) 23:24:08
赤からの限定焼きそばって凄く辛いのかな?
あみーゴが珍しく悶えてたけど+0
-0
-
103. 匿名 2021/04/08(木) 23:24:15
尿管結石になっても知らんwww+0
-0
-
104. 匿名 2021/04/08(木) 23:25:18
>>1
明星って麺が滅茶苦茶不味いから食べないや+1
-5
-
105. 匿名 2021/04/08(木) 23:26:11
あ~、気持ちわかる
お腹壊すの分かってても食べたいのよ~+2
-0
-
106. 匿名 2021/04/08(木) 23:29:41
中本フリークで北極をよく食べててずっと何ともなかったのに、こないだ久しぶりに食べたらお腹壊した。
最近は辛いもの食べると必ず下痢に…
歳とって体質変わったのかな😭+5
-0
-
107. 匿名 2021/04/08(木) 23:30:15
お腹下すのわかってるから、逆に便秘でツラいときに食べてる
ダメな出し方だよね💦+2
-0
-
108. 匿名 2021/04/08(木) 23:35:33
>>4
メキシコかどっかの国が唐辛子と胃がんの関係性研究して発表してたよ。唐辛子よく食べる人は胃がんになりやすいらしい。韓国も胃がん大国って言われたりしてたからやっぱ胃によくないんだよ。+5
-0
-
109. 匿名 2021/04/08(木) 23:40:52
休みの前しか食べれない+2
-0
-
110. 匿名 2021/04/08(木) 23:47:25
>>108
日本も胃がん大国だよ
原因はピロリ菌+1
-0
-
111. 匿名 2021/04/08(木) 23:49:04
>>1
これあの後入れの粉を半分にしたら、まずくなるかな?
辛さを軽くしたいんだけど味薄くなるかなあ……+1
-0
-
112. 匿名 2021/04/08(木) 23:51:46
カレー食べられなくなった
一日目のカレーでもアウト+1
-0
-
113. 匿名 2021/04/08(木) 23:52:24
トムヤムクンを食したあとに、一分おきぐらいにトイレに通い、翌日仕事を欠勤しました。+2
-0
-
114. 匿名 2021/04/09(金) 00:11:27
>>1
これ美味しい
野菜と肉と卵入れて具だくさんで食べる
ハフハフヒーヒー言いながら食べて汁まで飲んで数時間後にトイレとお友達になる
お酢入れると辛さ和らぐ気がするけどやっぱりお腹下してトイレ行っちゃう
+3
-1
-
115. 匿名 2021/04/09(金) 00:12:16
>>100
横だけど、たしかにお腹下すことも胃もたれもしなかった!
今じゃお腹下すし胃もたれもするようになったよ。関係あるかも。繋がってるし。+3
-0
-
116. 匿名 2021/04/09(金) 00:16:19
>>95
麺が太めで美味しいですよ
赤い液は全部入れずに半分程入れて作り、あとから足す方がいいと思います^^
ぜひ!+1
-0
-
117. 匿名 2021/04/09(金) 00:17:22
>>26
私焼肉行くと大体すぐお腹下す!
ここ近年結婚式や料亭で1人ずつに出されるご飯も食べ過ぎてなのかピーピーになる。
歳かな…+4
-0
-
118. 匿名 2021/04/09(金) 00:49:41
辛いの割と大丈夫な方だけど、これは食べたその日にお腹壊した。一口目から思ってた辛さの種類が違ったし辛味が強すぎて美味しいとは思えなかったから早く食べ終えようと思ったけどとにかく口が痛くて涙もボロボロ出てきたよ
たしかこれだった気がする、違ったらごめん
めっちゃ美味しそうだったんだよねー+2
-0
-
119. 匿名 2021/04/09(金) 00:52:23
>>80
日清食品の通販から買った(ハマりすぎ)+0
-0
-
120. 匿名 2021/04/09(金) 01:21:40
私はキムチの焼きうどんとか大好きなのに、旦那がキムチで腹壊すから、食べれません。
+0
-0
-
121. 匿名 2021/04/09(金) 01:24:27
>>81 なるほど、インド料理とかスパイス系の辛さもあるもんね!大陸系の人は辛さに耐性ある体なのかな。マレーシア行ったことあるけど、確かに辛い料理多かった気がするよ。
+1
-0
-
122. 匿名 2021/04/09(金) 01:25:46
>>1
玉子入れるとマイルドにならん?
私はウインナーも入れます+2
-0
-
123. 匿名 2021/04/09(金) 01:31:33
私はニンニクが駄目で下す事に気付きました
ニンニク入ったもの殆ど腹痛起こします…+3
-0
-
124. 匿名 2021/04/09(金) 03:03:19
激辛チョリソー食べると次の日何回も下痢するし
お腹も尻穴も痛いし、顔にニキビができるんだけど、それでも食べるw
次の日に予定入れないで家に籠れるようにしてる!+1
-0
-
125. 匿名 2021/04/09(金) 04:59:43
>>1
胃も荒れて吐くこともある
辛いの大好きだったんだけどなー。+2
-0
-
126. 匿名 2021/04/09(金) 05:41:01
一人暮らしならいいけど人と住んでると辛いよね+2
-0
-
127. 匿名 2021/04/09(金) 05:43:57
辛いの強い人でもお腹壊すの?
ブータン インド 中国 韓国とか辛いものに強かったり小さい頃から食べてると平気なのかな?+0
-0
-
128. 匿名 2021/04/09(金) 05:48:13
宮崎辛麺って袋のほうが美味しい?
前に一度カップ麺食べたんだけどどんなだったかまったく覚えてなくてすごい美味しい美味しい言われてるから買ってみようかと思ってるんだけど袋麺作るのめんどくさいから迷ってて+1
-0
-
129. 匿名 2021/04/09(金) 05:53:08
>>99
あれで終わりならいいけどそのあとも仕事が入ってる人移動中とか収録中大丈夫なのか心配になる+2
-0
-
130. 匿名 2021/04/09(金) 05:55:20
>>107
辛いのが好きならいいんじゃない?
毎日じゃないだろうし
+0
-0
-
131. 匿名 2021/04/09(金) 05:56:11
>>108
腸は大丈夫なのかな?
+0
-0
-
132. 匿名 2021/04/09(金) 05:58:30
>>26
私もそのせいでやっすいお肉しか食べられない。
霜降りカルビとかも2キレくらいまでに決めている。
焼肉屋さん行くときは脂身の少ない部位を調べて行ってるよ。+2
-0
-
133. 匿名 2021/04/09(金) 06:01:31
家事ヤロウで和田明日香さんがキムチ使ったおかず作ってて大人用かと思ったら小学生くらいの子ども3人との食卓に出してたから大丈夫なのかな?って思った+2
-1
-
134. 匿名 2021/04/09(金) 07:33:15
辛いの好きだけど絶対胃に悪いよなーって痛さで怖くて食べれなくなっちゃった+1
-0
-
135. 匿名 2021/04/09(金) 08:38:19
>>27
私は、その牛乳でも下します。+1
-0
-
136. 匿名 2021/04/09(金) 09:35:30
>>61
慣れだよ。日本きてあまり辛いもの食べなくなった人が辛ラーメンで下痢するって言ってた+1
-0
-
137. 匿名 2021/04/09(金) 09:47:44
>>75
痔だけど食べちゃう
やめれません。:゚(。ノω\。)゚・。+1
-0
-
138. 匿名 2021/04/09(金) 09:56:32
>>79
あたしもなくならないようにしてたら飽きちゃっていぱいあるわ+0
-0
-
139. 匿名 2021/04/09(金) 09:58:04
>>129
次の日仕事だけどって言いながら食べてる人いたよw
+0
-0
-
140. 匿名 2021/04/09(金) 10:11:01
>>40
チャレンジャーだね!
おしりを大事にねーっ+1
-0
-
141. 匿名 2021/04/09(金) 10:25:08
好きだけどたまにお腹壊すから、外食では辛いものやめて家で食べるようになったw
前の方のコメントに胃もたれしやすい人がってあったけど、確かに自分も胃もたれしやすいタイプかも+1
-0
-
142. 匿名 2021/04/09(金) 12:00:16
>>1
辛いの食べたらお腹壊すくせに好きなので(・・;)
袋の調味料は全部入れずに調整してる!!
あと溶き卵ね!!+1
-0
-
143. 匿名 2021/04/09(金) 14:07:10
>>15
私も
そこまで辛いとも思わないのに壊す+2
-0
-
144. 匿名 2021/04/09(金) 15:27:43
わぁーめっちゃタイムリー(笑)
お昼に桝本の辛麺食べたんだけど、今もキュルキュルしてるよー。+1
-0
-
145. 匿名 2021/04/09(金) 15:32:55
>>40
カップラーメンバージョンも出たよ!
味変用のトマト味の何かがカップの上についてるの。明日食べるんだ(о´∀`о)
土曜日だし、トイレ問題は安心!+1
-0
-
146. 匿名 2021/04/09(金) 16:23:47
>>1
若い頃は平気だったのにさ
にんにくも同じ症状でるわ
なるべく食べないようにするか、休み前に食べるようにしてる
薬も用意してるよ+2
-0
-
147. 匿名 2021/04/09(金) 17:38:06
>>1
私は激辛道だけど腹下します。東京の激辛よく回ってたけど1時間後には来ます。本当に顔面蒼白で倒れかける。本当馬鹿だと思うけどやめられなかった。最近はもうしてないけどね。出辛いもの食べたら皆腹下すとは思うな。+3
-0
-
148. 匿名 2021/04/09(金) 18:57:19
>>1
わぁタイムリー!
夫が辛いもの好きでこれ初めて買ってきたんだけどちょうど夫が異の調子悪くしちゃって、辛いもの別に得意じゃない私が消費することになって昨日食べたらまぁ美味しい!
昨日は昼と夜食に2つも食べて今日もお昼に食べちゃったwww
どこで買ってきたのかなまた食べたい
あちなみに私はコーヒー大好きだけどそれですぐお腹壊すので大事な日は飲まないようにしてます!+1
-0
-
149. 匿名 2021/04/09(金) 22:54:33
乳製品を食べたら?+1
-0
-
150. 匿名 2021/04/10(土) 03:10:17
>>1
辛辛魚より辛いですか??めちゃ食べたくなった〜
買えばいいけど夜中で気になってもう+1
-0
-
151. 匿名 2021/04/11(日) 21:35:25
>>11
辛いもの平気なんだけど、これだけは必ず下す。
何か大腸菌とか入れられてるんじゃないかと思うようになってきた。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する