-
4001. 匿名 2021/04/22(木) 04:58:43
>>3996
全く同じく、37週5日で3000gもうあります!
同じ方がいて嬉しい!!!+13
-0
-
4002. 匿名 2021/04/22(木) 05:47:38
>>3983
教えて下さりありがとうございます^^*+4
-0
-
4003. 匿名 2021/04/22(木) 05:49:13
>>3967
一緒です〜💦😅
余裕がある時はいいのですが、
こちらも体がしんどかったりするとイライラしたり疲れたりしちゃいますよねΣ(´Д`;)+8
-0
-
4004. 匿名 2021/04/22(木) 05:58:18
おはようございます。
昨日検診で改めて母子手帳見返したら検診日の週数が間違えて記載されてました。(38w6d→38w1dと。)
皆さん自分で書き直しますか?+19
-0
-
4005. 匿名 2021/04/22(木) 06:20:26
おはようございます❗
明日の手術の為、いよいよ今日から入院です‼️
不安や緊張もあるけど、やっとやっと会えると思って頑張ります。
+40
-0
-
4006. 匿名 2021/04/22(木) 06:28:15
>>3778です!
昨夜無事出産しました。想像してた何倍もしんどかったですが、我が子に会えた喜びは計り知れません…!
予定日より10日ほど早めに生まれましたが3000キロ超えだったので、早めに生まれてくれてよかったです。
ここの皆様には初期から大変お世話になりました。
愚痴や質問等色々書いて共感し合ったり。このトピがなければコロナ禍の初産でとても心細かったと思います。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
お先に0歳児トピで待ってますね!!
皆さまの安産、心から願ってます。
ちなみにですが、私は20池崎くらいしたかも…です。練習不足でした😂💦
+90
-0
-
4007. 匿名 2021/04/22(木) 07:34:18
>>3969
別のSNSで見かけたのですが、逆に元々生理痛酷い方でも
陣痛は生理痛に比べ物にならないくらい痛い!!って体験談語られてる方が多いので生理痛の有無は気にしない方がいいと思います。+8
-0
-
4008. 匿名 2021/04/22(木) 07:42:41
>>4006
おめでとうございます!
3000キロに思わず吹き出してしまいました笑
あやかりたい!+35
-0
-
4009. 匿名 2021/04/22(木) 07:50:53
>>4008
ありがとうございます!ほんとだ😂💦
笑ってお股にひびく🤣
4008さんも皆さんも安産でありますように〜!!+29
-0
-
4010. 匿名 2021/04/22(木) 08:07:52
さぁ!朝ごはんたくさん食べよう!
と思って張り切って起きたけど、今日検診だった💦(笑)
+8
-0
-
4011. 匿名 2021/04/22(木) 08:08:37
明日で臨月なのですが膀胱炎になり
血尿が出てます(*_*)産婦人科でお薬貰ってきて
飲んでるけど治る気配ゼロ。。
水分も一日2L近く飲んでるのに。。
更に胎動のたびに膣?肛門?当たりの
ジーーーンっが本当に辛いです(;▽;)
出産怖いけど早く産みたいなぁ、、+21
-1
-
4012. 匿名 2021/04/22(木) 08:11:07
>>4005
もしかしたらこの前23日に帝王切開って書いてた人かな?
私も今日から入院、明日朝から帝王切開予定です!
緊張してあんまり眠れなかった😂いよいよ!頑張ろうねー!+14
-0
-
4013. 匿名 2021/04/22(木) 08:17:11
>>3802
安定期発表が自分と同じ頃だった人は生まれたかなー?とか気にしちゃいますよね!
(私はまだまだ先ですが)+13
-1
-
4014. 匿名 2021/04/22(木) 08:20:42
2人目に揃えるものがわからなくなってきた…
上の子と年子だしベビー布団、哺乳瓶、ポット、お風呂用品、抱っこ紐なんかはある。新生児ウェアやガーゼ、タオルも使い回しでいいしなぁ。
性別は違うから服だけ数枚新しくすれば良いかな…後チャイルドシートくらい?+9
-1
-
4015. 匿名 2021/04/22(木) 08:24:18
39週に入ってから急にお腹が出てきて?下がってきて?お腹の皮がかゆい!
赤い線も出てきたし妊娠線できるところかな
妊娠線の痒みって病院から塗り薬もらったらマシになりますかー?+9
-0
-
4016. 匿名 2021/04/22(木) 08:30:56
あー
朝体重はかったらプラス16kg
もう体重増加とまんない
検診の日憂鬱+37
-0
-
4017. 匿名 2021/04/22(木) 08:39:33
健診の帰りとかにまだ月齢そこまで行ってなさそうな子を乗せたベビーカー押してるママさんをよく見る。みんなスラっとしてて腕とか脚とかもシュッとしてて綺麗なんだよなあ〜
かたや私は35wで+10kg到達、顔も脚も手も浮腫でむくむくだからちゃんと戻るか不安になる_(:3 」∠ )_
+30
-1
-
4018. 匿名 2021/04/22(木) 08:49:03
>>3526
>>3543
>>3547
>>3758
みなさま経験談などありがとうございます。少し経って気持ち的に落ち着いてきました。言われた当日は検索魔になってしまい不安で不安で仕方なかったですがもうここまできたのだから赤ちゃんと一緒に頑張ろうと覚悟ができました!!まだまだ産まれる気配はないですが赤ちゃんも頑張っているのだからわたしもがんばります。本当にありがとうございました!+10
-0
-
4019. 匿名 2021/04/22(木) 08:57:44
>>4001
嬉しいです!まだ予定日まで2週間くらいあるのに既に3000gくらいあると言われて勝手に焦ってます(笑)誤差もあるだろうし成長も緩やかになるんだろうけど予定日前後までお腹にいるとどんだけ大きくなるの?と不安です(笑)
後GW入るのでお金も心配です(笑)+25
-0
-
4020. 匿名 2021/04/22(木) 08:59:08
昨日、産後来れないことになった実母に、
臨月のぱんぱんのおなか見てもらおーと思って子供に写真撮ってもらったら、
おなかよりも自分のたるんたるんの二の腕にひいた🤣
肩こりもひどいし、
産後は肩まわしやストレッチがんばってちょっとはすっきりさせたいなぁ。
スラッとして綺麗なママさんほんと尊敬。
+23
-1
-
4021. 匿名 2021/04/22(木) 09:16:52
初産です。昨日予定日でした!
検診後帰宅したら夕方頃におしるしらしきものがあって、生理痛のような下腹部と腰のずーんとした痛みが不定期にきてます。耐えられるレベルの痛みなので、夜は眠れました。
これが前駆陣痛かー!ようやく準備が始まったかーって感じです。
今のうちにあらためて入院バッグ確認したり、ご飯食べられるうちに食べたり、備えておこうと思います。
いつ本格的な陣痛になるんだろう…ドキドキです。こわい。+45
-0
-
4022. 匿名 2021/04/22(木) 09:18:01
昨日午後18時半頃コストコのソフトクリーム食べたら胸焼けしちゃって夜ご飯食べたかったら500g減ってた
塩分とらないだけでここまでかわるのか
+3
-2
-
4023. 匿名 2021/04/22(木) 09:20:37
ロングヘアーとか、オシャレな妊婦さんみると凄いなーって思います。
めんどくささが勝ってしまう
+26
-1
-
4024. 匿名 2021/04/22(木) 09:31:02
>>2601 様
>>2675 様
返信が遅れてすみません!
励ましのお言葉、本当にありがとうございます…!!
結局、通常分娩は難しいという先生の判断により帝王切開で先日出産してきました!ずっと通常分娩を想像していたので戸惑いはかなりあったものの、無事産まれてくれた我が子を見たらそんなのどうでもよくなりました(*´-`)
皆さまの出産が何事もなく終わりますよう祈っています!ありがとうございました!+35
-0
-
4025. 匿名 2021/04/22(木) 09:44:54
35週ですが、夜中に生理痛のような痛みで起きてしまった。
これが前駆陣痛ってやつなのかな+7
-0
-
4026. 匿名 2021/04/22(木) 09:58:47
>>4012
そうです😊
お互いに、頑張りましょうねっ
結局私は横切りになりました😁+5
-0
-
4027. 匿名 2021/04/22(木) 10:05:32
>>3969
私の場合は究極のうんこが出そうなのに出ないってかんじでした。
生理痛の痛みはとは違って最初の方はズキンズキンって感じから究極の便意でした。
私はお腹が痛い方の陣痛だったので、腰の方に来る方はまた別でと思います。+20
-0
-
4028. 匿名 2021/04/22(木) 10:17:52
>>4027
横ですが、私も究極の便意だと思いました。
最初はゆるーい下腹部痛みから、便意に代わり、?本当に便意?と思い、何度も這ってトイレに行きました。
早くすっきりしたいのに、まだ力んだら駄目!て言われて、絶望的な気持ちになったのを覚えています。
力んで!て言われて、「よっしゃー!出したるでー!!」て感じでした。+21
-0
-
4029. 匿名 2021/04/22(木) 10:19:56
昨日サムライマック食べたけど、今日も食べたい!臨月だから体力つけなきゃ!+23
-0
-
4030. 匿名 2021/04/22(木) 10:22:20
実家は新幹線の距離なんですが赤ちゃんがいられる環境じゃないので
上の子の時も里帰りはしませんでした
趣味に忙しい母親なので軽くサポートをお願いしてみた時も
「あんたの旦那と何話していいかわかんないし、嫌よ!」と言われてしまったので頼れず🥲
今回は上の子の保育園も確保して、計画分娩にするつもりなんだ、と話したら
「え?計画?自然に産んだ方が良くない?危ないじゃない??」って言われてしまい。
出来ないからそうするんだよー!じゃあいつ産まれてもいいように来てくれよ!って思ってしまいました😭
私は娘が出産する時なるべく助けてあげたい、と誓った瞬間でした。。
+39
-0
-
4031. 匿名 2021/04/22(木) 10:31:55
>>4030
うちも一緒。手伝いはきてくれないけど帝王切開は可哀想、出産時上の子を施設に預けるなんて可哀想、普通は旦那が休むもんだ、と言いたい放題。たまに「しんどい」と愚痴ろうもんなら「今が一番幸せな時期なのに何言ってんの!」と謎の励まし。連絡しなくなったよ。
でも小さい頃はお母さんの事好きだったんだよな。母親といっても違う人生を歩む他人だもんね。+30
-0
-
4032. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:11
>>4029
サムライマック美味しいですか?この間マック行ったのですが迷ってチキンフィレオにしてしまった( ´Д`)+9
-0
-
4033. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:36
>>4014
哺乳瓶の乳首は買い替えたよ。+6
-0
-
4034. 匿名 2021/04/22(木) 10:40:00
「小さく産んで大きく育てよ」っていつから言われ始めたんだろうね?
一人目3600で大きい、てよく言われたけど、旦那が183㌢・私が170㌢あるから第二子も大きくなりそう。
上の子の二歳半だけど身長体重共にずーっと平均の上限いってる。男の子なら良かったけど、女の子でガタイが良いってちょっと申し訳なく思う。。+23
-0
-
4035. 匿名 2021/04/22(木) 10:48:24
今日は健診でした!
顔の横に胎盤があって毎回顔が見えない(T-T)
一度だけ見えたことがあるからそのエコー見ながら出てくるまで想像を膨らませて楽しみに待ってるよー!!!+15
-1
-
4036. 匿名 2021/04/22(木) 10:53:54
>>4034
わたしは4000g、2個上の姉は3000gいかないくらいで産まれてますが、
中高生のころくらいからわたしより姉のほうがずっとガタイ良く育ってます。わたしは妊娠前の身長が160でBMI19の普通体型です。姉も身長同じくらいですが体重はわたしよりも10キロくらい重いです。
だから結局は産まれてからの生活習慣が大いに関係するのかなーと思ってます!
そんなわたしもビッグベビーを出産予定ですが、小さい頃の食べ物や生活習慣気をつけてあげようと思ってます。+13
-1
-
4037. 匿名 2021/04/22(木) 11:07:18
臨月入る前にどうしても出産前最後のヒトカラに行きたくて、近所のカラオケに3時間ランチパックで来ました!
少し恥ずかしくて体型カバー服できたんだけど、受付のお姉さんにすぐ「お腹おっきいの?ファミリールームもあるけどソファで大丈夫?」って心配してもらっちゃった🥺
大丈夫ですと伝えたけど、部屋がガラ空きだからと14人部屋の大部屋に案内してもらいました😭👏
ここは甘えて、疲れたらすぐゴロゴロしたりしよ!+46
-2
-
4038. 匿名 2021/04/22(木) 11:08:45
>>4032
和風だけどてりやきよりあっさり。なのに食べ応えがあって美味しかったです!トマトとベーコンが入ってる方がオススメです。
氷たっぷりのちょっと薄いカフェラテと食べると最高。+17
-1
-
4039. 匿名 2021/04/22(木) 11:16:16
臨月だけど髪の毛がうねうねになりました。産後抜けたり、髪質が変わるのは覚悟してたけど、もう⁉️
結んでもまとまらなくて、白髪も増えたからまるで老婆。顔立ちは仕方ないとして、夜叉みたいでテンション下がる・・・。産んだらもっと悲惨になるのかー。
諦めて堅あげポテト食べちゃお!!+26
-0
-
4040. 匿名 2021/04/22(木) 11:23:12
この前からカップヌードルのカレー味が食べたくて仕方ないので買いに行きます!+17
-1
-
4041. 匿名 2021/04/22(木) 11:29:58
>>3910
筍、食物繊維豊富だし、便秘がちな妊婦さんには良いって聞きましたよ〜!
私も実家で採れるので普通に食べてます!+14
-0
-
4042. 匿名 2021/04/22(木) 11:30:48
近々昔の同級生何人かとリモート飲み会をすることになりました
その中には妊娠報告をしていなかった人もおり今回さらりと報告しようかと思うんですがお祝い催促と思われないか心配です
こういう時、元々SNSをしていれば不特定多数にさらりと報告出来て楽だったのになーと思います🤔+20
-1
-
4043. 匿名 2021/04/22(木) 11:32:52
我ながらキモい話しで申し訳ないけど、夢で知らない人に下着の中に後ろから手を入れられて、イッた感覚で目が覚めてしまった。多分あ!て声が出たと思う。
子宮が収縮するのは良くない、と何かで見てたから赤ちゃん!て思ったけど胎動があったからホッとした。
にしても妊娠してから性欲がなくなり、産後求められたらキモいな、位思ってたのにどこかに気持ちがあったのかな。+26
-14
-
4044. 匿名 2021/04/22(木) 11:33:02
>>4031
同じような方がいるとは😭
なかなか寂しいですよね。一緒にベビー用品お買い物してたり里帰りして仲の良い人がいると、羨ましいなぁと思います😊+8
-1
-
4045. 匿名 2021/04/22(木) 11:53:09
>>4016
仲間です!😂私も16キロ増です!
がんばって歩くようにしてます🚶♀️+13
-0
-
4046. 匿名 2021/04/22(木) 11:53:54
予定日超過4日目で今日健診に行ってきました。
上の子が38wで生まれたのでこんなことになるとは。
明日入院して促進剤になりました。
いよいよかと思うと嬉しいような怖いような…。
とりあえずしばらく行けなくなりそうなのでラーメン食べに行ってきます!+29
-0
-
4047. 匿名 2021/04/22(木) 11:59:40
狩野英孝のYouTubeチャンネル見て過ごしているので狩野英孝がかっこよく見えてきた…
妊娠すると味覚が変わるのと同じように人を見る目というかタイプが変わるのかな…+17
-5
-
4048. 匿名 2021/04/22(木) 12:00:36
>>4030
私も両実家遠方で突然なにかあったときに上の子を連れて病院となると困るので、
2人目以降は計画出産にしました。
今回もです。
うちの母も、初めて計画出産って伝えたときは、
余計なお薬使って大丈夫なの?って言ってました😅
なかなか知識がアップデートされない年代だし、
自分が知らないことは不安なんでしょうね。
ちなみに今回は無痛にする予定なんですが、
それこそなにいわれるか分からないので言ってません🤣+21
-0
-
4049. 匿名 2021/04/22(木) 12:13:43
明日初めてNSTする!PCR検査もある!
もし陽性だったら電話があるとの事。
無症状だし陽性だったら怖いなぁ。+20
-0
-
4050. 匿名 2021/04/22(木) 12:17:06
>>4048
心配なのもあるけど、とにかく何か言いたいんでしょうね😅
たしかに無痛も母世代からしたら苦言を呈しそう。言わなくて正解ですね✨
上の子のためにも母体のダメージを減らしておくことは大切だと思います!私も選べたら無痛がよかったな🥲
+9
-0
-
4051. 匿名 2021/04/22(木) 12:23:50
計画無痛で出産日が決まった方、運動とかしてますかー??
子宮口は柔らかくなってるけど赤ちゃんまだ下がってきてないらしくて。上の子の預け先や旦那の休み調整済だから下手に狂わせない方が良いのかな〜。どっちにしても促進剤使うらしいけど少しでも安産にしたい…+9
-2
-
4052. 匿名 2021/04/22(木) 12:24:16
上の子の時は旦那から案が出ず私が名付けたんだけど
今回は考えてくれたみたいで、どう?って言われた名前が
完全に当て字でした😳
漢字も読もキラキラではないものの、正義と書いてジャスティスと読む、みたいなレベルの当て字。。
思いを込めてのことらしいんですが
さすがに読みかすってもいないのでなんとも言えず。。
せっかく考えてくれたこともありなんと言ってもいいかわかりません、みなさんならどんな反応しますか??😣名前のことで荒れたらすみません。+39
-1
-
4053. 匿名 2021/04/22(木) 12:29:09
32週、検診で順調だから次回3週間後になりました。
(GW明けは混むから)
今回、顔が見れなかったから3週間後だと長いな。
順調だから良い事なんだけどね。
余った補助券、次の人にあげれたら良いのに。+16
-1
-
4054. 匿名 2021/04/22(木) 12:29:17
>>4037
楽しそう🥺♡いいなぁ!!+10
-1
-
4055. 匿名 2021/04/22(木) 12:32:48
>>4052
例えがうまくて笑ってしまったwwwここでサンシャイン池崎が話題だからジャスティスがよけい🤣
私なら断固拒否。理由もそのまま伝えます。その意見はねじ伏せたい…!+43
-2
-
4056. 匿名 2021/04/22(木) 12:34:36
>>4013
私の頃は、微妙な人(失礼w)ばかりだったのでちょっと後の人たちは続々と羨ましい人たちでいいな〜😂
+5
-3
-
4057. 匿名 2021/04/22(木) 12:39:28
横向きで寝てたらあまりにも骨盤が痛くなって、何回も起きて寝不足…
左向いても痛い、右向いても痛い!何だこれ!!
もちろん仰向けは呼吸しづらくて寝れない😭!
臨月直前にこんなトラブルが起こるとは、本当に妊婦って大変だ…+9
-0
-
4058. 匿名 2021/04/22(木) 12:44:44
>>4042
若いね!羨ましい+2
-4
-
4059. 匿名 2021/04/22(木) 12:46:52
>>4052
貴方的には無しなんだったらハッキリ言ったほうがいいよ!
でも、当て字の子でカスってもない子は実際にいるからね、親が一生懸命考えて、子供に説明できるのならアリと思う。
私は読めた方が良い派だけどね。+28
-1
-
4060. 匿名 2021/04/22(木) 12:48:16
>>3967
ノイローゼってやばくない?大丈夫?
赤ちゃん返りしてるよ!重いお腹を守りながら抱っこしてる〜
仕方ないよねー!+4
-4
-
4061. 匿名 2021/04/22(木) 12:59:21
>>4052
あくまで私の考えだけど、「読めない名前はキラキラネーム」だと思います。
親がしっかり考えて、気持ちを込めて・・・というのはもちろんわかるけど、名前を呼ぶのは親だけじゃないから、他人からも呼びやすい、というのも重要かと。
少なくとも両親どちらかが躊躇うような名前は止めた方が良いと思います!+28
-1
-
4062. 匿名 2021/04/22(木) 13:02:14
上の子と里帰り中です
母がよく上の子の服とかを買ってくるのですが(私よりも母が買った服の方が多い)今日クロックスを買ってきました
2歳でスニーカーでもまだ転んだりするのでクロックスは微妙かもと言ったら返品してくる、もう余計な事はしない等不機嫌になって面倒くさい
私も悪かったとは思いますが…
昔からよく不機嫌になるので顔色を伺って生きてきたから疲れた
明日予定日でソワソワしてて母と険悪になりたくないのに
+23
-1
-
4063. 匿名 2021/04/22(木) 13:08:30
>>4052
候補を出してくれたことは嬉しいってまず伝えてうまく嫌だって思わせるように誘導しますww
私の場合、私も旦那もthe日本人顔なのでハーフっぽい名前は避けて、
もし将来営業職についたら、社長になったら、、、
と考えると読めない漢字はやめとこうってなるかな🤔
大人になると名字でしか呼ばれなくなるってよく言いますが、フルネームを伝える機会はかなり多いと思うので、当て字でも読める当て字じゃなければ却下します😅+15
-1
-
4064. 匿名 2021/04/22(木) 13:10:10
小児科の先生から、産後赤ちゃんのアレルギーや肌荒れについてお話しを聞けることになりました。
質疑応答タイムがあるらしいのですが、何を質問しようか考えが全然まとまらないです…
皆さんだったら、どんな質問してみますか?+2
-0
-
4065. 匿名 2021/04/22(木) 13:11:17
>>3967
うちもー。お風呂がしんどいから旦那がいる日はお願いしたいけど、グズってギャン泣き。
トイレにもついてくる。ご飯はママのお膝、オムツ変えるのもママ、私が困るのをわかって枕を占領する。
旦那もどうせママがいいって言うから、って手を出さなくなったし、もーー勘弁して‼️てなります。身体が元気ならいくらでも抱っこしてあげたいけど、今はつらいですよね。+9
-3
-
4066. 匿名 2021/04/22(木) 13:12:49
>>4047
狩野さん結構年いってるけどお腹出てなさそうだし一般人の中にいたらイケメンな方かもと私は思うから分からなくもないよ!+3
-7
-
4067. 匿名 2021/04/22(木) 13:13:27
>>4064
まだ産んでもないのにわからないね・・・。
アレルギーの有無も肌状態もわからないしね。。+5
-1
-
4068. 匿名 2021/04/22(木) 13:15:16
>>4062
2歳だけどクロックスめちゃくちゃ好きではいてるけどな、合わないんだね( ; ; )+3
-4
-
4069. 匿名 2021/04/22(木) 13:17:45
>>4023
たまひよにもロングの方がヘアアレンジ得意だから楽しんでるって載ってて、自分には無理だなぁって思った笑
短いので慣れてるから来月、産前最後の美容院行く予定。で今は伸びっぱなしだから早く切りたい+7
-0
-
4070. 匿名 2021/04/22(木) 13:18:39
汚い話でごめんなさい。
今37wです。
先程二日ぶりに大きい方をしていたら、
トイレットペーパーに2センチくらいの赤い血が付いてました。
念のため産院に電話したところ、陣痛もなさそうだし、もしかしたら痔かもしれないから、とりあえず気にしなくていいと言われました。
そう言ってもらえて良かったけど、痔だったらどうしよう😱
出産時痛いのかな。。+10
-3
-
4071. 匿名 2021/04/22(木) 13:19:39
近所のスーパーの駐車場に銀だことベビーカステラのキッチンカー?出張販売が来てる…
今日は耐えたけどその内誘惑に負けそうw+30
-1
-
4072. 匿名 2021/04/22(木) 13:20:00
>>4052
名前を考えてくれたことは嬉しいと伝えて、でも当て字だと子供が将来困るから読める名前にしない?と提案してみるかな💦+13
-0
-
4073. 匿名 2021/04/22(木) 13:21:24
>>4070
それ、切れG。
+7
-0
-
4074. 匿名 2021/04/22(木) 13:23:56
トマトヨーグルトおいしー!
ハマりそう+4
-2
-
4075. 匿名 2021/04/22(木) 13:24:49
>>4052
漢字or読みは好きだから、これを使いたいなとか
旦那候補の一部は入れる方向で行くか
同じくこの部分は好きだけど、携帯で一発変換でないしこれから学校や社会で毎回聞かれちゃうんじゃないかなあ〜と諭してみるか…
親にも相談してみよ♪ってして他者からの意見で目を覚まさせるか。+9
-0
-
4076. 匿名 2021/04/22(木) 13:26:39
まだ34週ですが、毎回の健診で推定体重が1〜2週分くらい重くてすでに巨大児疑惑があります。
わたしが身長165と高い方なので経膣でいけるとは言われていますがあまりにも赤ちゃんが大きくなるとやはり心配です。
巨大児の場合でも予定日より超えて陣痛来ることってありますか?それとも正期産に入ったくらいで誘発かけることになるのでしょうか?+8
-2
-
4077. 匿名 2021/04/22(木) 13:26:59
>>4064
アレルギーなるかもしれない食べ物は、
遅めにあげた方がいいのか気になるなあ。
特に気をつけた方がいいものなど。+2
-0
-
4078. 匿名 2021/04/22(木) 13:34:29
>>4073
やっぱり…😱+4
-0
-
4079. 匿名 2021/04/22(木) 13:42:56
>>4062
そういうことたまにある。私もクロックスは履かせたくないから母が買ってきたらそんなかんじになりそう。大変な時期だからなおさらモヤモヤするよね。+5
-0
-
4080. 匿名 2021/04/22(木) 13:45:23
>>4064
お風呂後の保湿のやり方を細かく聞けたらいいかな。+4
-0
-
4081. 匿名 2021/04/22(木) 13:46:11
>>4076
よく会う友達だから経過聞いてたけど私の友達はそういう話もなく予定日頃に自然な流れで出産したよ!ちなみに経産婦さん。
+2
-0
-
4082. 匿名 2021/04/22(木) 13:50:17
体力つけたくて散歩に行きたいんだけどその体力がない(^o^;)+31
-1
-
4083. 匿名 2021/04/22(木) 13:52:08
今日暑すぎ…
冬場の妊娠後期は寒くても体暑くて結構薄着で乗り越えたけど夏場の妊婦後期は乗り越えられないかも…
空気薄くない?立ち上がったら酸素足りないよーって気持ちになっててやばい…+17
-0
-
4084. 匿名 2021/04/22(木) 13:52:47
>>4032
トマトベーコンと肉厚の両方食べ比べしたけどトマトベーコンはしょっぱすぎて私は一口で無理だった....。塩分がすごい💦
肉厚はソースとチーズが合ってて美味しかったです!
+8
-1
-
4085. 匿名 2021/04/22(木) 13:56:47
明日検診なのに朝食パン2枚食べて
昼食べて今どら焼き食べてる。
もう38週だから開き直ってきた。
明日計画出産日決まったら焼肉行きたいな。+30
-0
-
4086. 匿名 2021/04/22(木) 13:58:31
>>4064
保湿クリームは新生児の頃から使用した方が良いのか?逆に軽い乾燥程度なら少々放置した方が良いのか?
上の子が二歳半で手足・背中・ほっぺが軽く乾燥してる。痒みや赤みが出る程じゃないけど触るとカサついてるなーくらい。私はそれが可哀想に思えてすぐクリーム塗らなきゃ!て感じだったんだけど旦那に「物心ついてから俺は保湿なんか特にした事ない」て言われて確かに女性はスキンケアが当然だけど男性は何もしてなくても別に困ってなさそうだな、もしかして小さい頃から甘やかしてると逆に乾燥に繋がるのか⁉️って疑問に思ったので、ぜひ私も答えが知りたい!
+7
-2
-
4087. 匿名 2021/04/22(木) 13:58:37
散歩に行く準備は整った。
後は外に出るだけ。中々動けない(笑)+37
-0
-
4088. 匿名 2021/04/22(木) 13:59:01
>>4061
うちの子、2文字でどちらも音読み、普通に名前で使われてる字なのに一度だけなんて読むの?って聞かれたことがある。
名前って難しいね。+0
-0
-
4089. 匿名 2021/04/22(木) 14:00:08
>>4085
体力付けるために食べて食べて!!
産んだら外食本当に減るし産後は油っこい物とか食べると乳腺炎になったりもするしでストレス溜まるから今食べ納めしておいた方がいいよー!
私も明日の妊婦健診終わったらどら焼き食べよ😍+7
-0
-
4090. 匿名 2021/04/22(木) 14:00:20
38週でおしるしが来ました〜!
三人目で進みがきっと早いから破水か陣痛が来たらすぐ来院してと言われているのでドキドキです…
一人目の時におしるし→その日の夜に陣痛があったのですが、おしるしがあってから何日もお産待ちだった方いらっしゃいますか?+18
-0
-
4091. 匿名 2021/04/22(木) 14:00:28
>>4076
37wで同じく1週間くらい大きめだけど
先生からは早めに産めたらいいね〜としか言われてないよ。
次の検診でなにか言われるのかな+6
-0
-
4092. 匿名 2021/04/22(木) 14:01:40
何にもやる気にならない。○時にはお散歩行こうって決めてから何時間経過していることやら…
今週はスーパーしか行っていないから1000歩歩いた日が1日しかない+19
-0
-
4093. 匿名 2021/04/22(木) 14:02:01
>>4076
私も1〜2週大きいです!
私の場合は身長が151センチなので39wで誘発にすることになりました。
先生には、変な話私の身長が170近くある、もしくは骨盤が外国人のようにしっかりしてれば自然分娩を待てたとのことでした〜
+5
-1
-
4094. 匿名 2021/04/22(木) 14:05:23
>>4062
今更かもだけど、入院中、怪我したら嫌だから過保護になっちゃった。
とりあえず、ベランダ用にして慣れたら夏に使えるから感謝してる!
とか言ってみたら?
お母さんとあなたは入院中離れられるけど、上の子とお母さんは離れられないから上の子のためにもここはちょっと我慢!!+6
-1
-
4095. 匿名 2021/04/22(木) 14:06:08
>>4084
私もトマトとベーコンは味が強すぎて食べきれなかったです。
ベーコンの塩分とソースの塩分にやられました笑
+4
-1
-
4096. 匿名 2021/04/22(木) 14:11:47
34週です。
今日検診で赤ちゃん2000gで一週間程小さいと言われました。
いつももっと食べて+体重増やしてと言われますが、食べてるんですけど赤ちゃんの体重なかなか増えません。
34週で2000gは小さいでしょうか....?+7
-0
-
4097. 匿名 2021/04/22(木) 14:14:03
>>4090
私は37wでおしるしがきましたが39wになった今も陣痛待ちです💦
前駆陣痛もあるのですが、なかなか本陣痛に繋がらず…
先生には、おしるし後の陣痛までかかる時間は本当に人それぞれだよと言われています💡+10
-0
-
4098. 匿名 2021/04/22(木) 14:18:08
>>4096
私は34wの時2100gでちょっと小さめだけど順調に増えてるし、赤ちゃんも元気で問題ないから気にしないで!と言われました。私自身の体重はもう10キロ増えましたが笑
母親の状態など色々あるかと思いますが、数値的には平均の範囲内であればひどく気にされなくても大丈夫ではないでしょうか…?+13
-1
-
4099. 匿名 2021/04/22(木) 14:20:54
実母の安産体質とかって遺伝しますか?+2
-1
-
4100. 匿名 2021/04/22(木) 14:24:07
>>4088
最近は変わった読み方する子が多いから逆に聞いちゃう。
そのまま読んでいいのかな?ってなります。+3
-1
-
4101. 匿名 2021/04/22(木) 14:36:50
出産予定日が6月上旬で、翌年の4月から保育園へ通わせ、同時に仕事復帰予定です。
仕事復帰予定の皆さんはどのくらいの時期に戻る予定ですか?
50代以降の人からは「え!そんなに早く復帰するの?3歳までは一緒にいた方が良いよ」と言われますが、旦那の1馬力では生活できない笑+33
-6
-
4102. 匿名 2021/04/22(木) 14:37:06
>>4062
他人の感想だけどお母さんも孫が可愛いから色々買ってくれるんだろうし、クロックスもあなたの幼少期にはなかったものだから危ない、なんて思わなかったのかもね。
年取ると意固地になるよね。親を見てると私も段々こうなるのかなー、て思っちゃう。
親もあなたに甘えてるんだと思うな。+17
-3
-
4103. 匿名 2021/04/22(木) 14:41:23
>>4101
ここで意見きいたら預ける時期変えるの??
これこそ「人それぞれ」で終了じゃない?
+5
-23
-
4104. 匿名 2021/04/22(木) 14:42:28
>>4101
同じく6月上旬予定で、1人目の子どもです。
私は2022年6月の認可保育園に申し込みをしますが、0歳クラスで6月からは入れないだろうと思っていますので実質2023年4月からの復職かなと思います。
ちょっと長すぎる育休ですが2022年4月から申し込むのはまだ気が引けます…。+8
-1
-
4105. 匿名 2021/04/22(木) 14:48:12
>>4101
私も予定日が同じ時期で復帰したいなあって思っている時期も同じです。
住んでるアパートの隣に人気の高い保育園があって、家の近く+駅近っていう自分にとって好条件なのでどうしてもそこに入れたいけど0歳で入れなかったら厳しい…と役所の人に言われたので4月に入れるようにしたいです+17
-1
-
4106. 匿名 2021/04/22(木) 14:48:39
>>4052
漢字か読み仮名のどちらかは4052さんは気に入ってらっしゃいますか?
であれば漢字か読み仮名のどちらかだけ決定して普通に読める漢字、読み仮名にしてもらいたいですね💦
あくまでもその漢字と読み仮名込みでの候補という事だったのでそれじゃあ意味がないかもしれませんが…。+4
-0
-
4107. 匿名 2021/04/22(木) 14:52:36
>>4103
まぁまぁ😅そんなカリカリしなさんな🍵笑+25
-2
-
4108. 匿名 2021/04/22(木) 14:52:40
二人めなんですが、病院で「経産婦だと大体一人目の週数と同じ位で出てくる傾向がある。産気ついてから出てくるまでの時間は多少早くなるかも」と言われたけど、経産婦は週数も短くなるものだと思っていました。
前回が、予定日超えだったので今回もかな。て事はまだあと3週間もあるのか・・・もう出てきて欲しい。
+18
-1
-
4109. 匿名 2021/04/22(木) 14:56:13
鼻吸い器で鼻水見ないで処理出来る器具ってありますか?+0
-7
-
4110. 匿名 2021/04/22(木) 14:56:34
>>4101
私も同じ頃の予定日で来年の4月に入園できたらいいなと思っています
もし4月が混むなら数ヶ月早めに入れるのも手かなと思ったり
個人事業主なのでいつ復帰しようが自由なんだけど仕事しないと生活キツイからなぁ。+13
-0
-
4111. 匿名 2021/04/22(木) 14:57:17
私が持病あるし低身長、赤ちゃんが平均サイズなので「今回も早めに産みたいね」と言われた。計画分娩はやってないからグリグリをしっかりされるのかと思うと早くも怖い。7月生まれがよかったけど6月になるのかなあ。+1
-7
-
4112. 匿名 2021/04/22(木) 14:58:26
>>4107
だって保育園入れる時期なんて個人の希望だけでどうこうできる問題じゃないじゃん。
私は観光業だったからコロナで完全に職を失ったから産後働き口があるだけ羨ましい。
入れないと職探しできないし、職がないと入れないし。
+4
-28
-
4113. 匿名 2021/04/22(木) 15:01:13
>>4101
産後一年半育休とります!+5
-1
-
4114. 匿名 2021/04/22(木) 15:01:49
>>4099
母が安産体質だけどあんまりしてないかも。1人目は微弱陣痛で進まず促進剤使ったので似てない気がする。でも体重増加のペースや出生週数は大体同じで出生体重は自分と60g違いだった。+4
-1
-
4115. 匿名 2021/04/22(木) 15:02:11
あー、朝の食器まだ片付けてないのにまもなくお迎えの時間。
晩ごはんはミニトマトと生協の冷凍ハンバーグで決まりだな。+26
-2
-
4116. 匿名 2021/04/22(木) 15:02:26
>>4103
ここはゆるーく話するとこだから
自分が大変だからってそんなピリピリしなくても笑+18
-5
-
4117. 匿名 2021/04/22(木) 15:04:33
>>4054 最初は調子良く歌えたんですが、すぐにバテてしまい結局セットのアイスを頼んで広いソファでゴロゴロしてました♪ でも、久しぶりにリフレッシュ出来て良かった〜+19
-1
-
4118. 匿名 2021/04/22(木) 15:04:54
>>4116
自らの意思で里帰りして、実母に文句垂れるような人にも言ってあげて!+3
-25
-
4119. 匿名 2021/04/22(木) 15:06:16
>>4053
うちも昨日検診行って全く同じです😊
gwのある週は臨月の方優先だから次の週でって。
臨月の時に優先してもらいましょ
次の検診後はいよいよ臨月ですね+2
-2
-
4120. 匿名 2021/04/22(木) 15:06:21
今年はコロナの影響で、出生数少ないみたいだし、いつもは激戦区では入れないところも、今年産まれた子は1歳から入れるかもよ!!!!!+24
-0
-
4121. 匿名 2021/04/22(木) 15:06:50
職場の託児所か保育園か悩んでいます
復帰にあたり託児所利用される方いますか?
周りに利用している人がいないのでご意見聞きたいです
+4
-0
-
4122. 匿名 2021/04/22(木) 15:08:44
お昼寝しようと思ってゴロゴロしてたけど暑すぎて全然眠れなかった🌞夏くるの早い~💦+5
-0
-
4123. 匿名 2021/04/22(木) 15:09:06
>>4118
わかったわかった🙌落ち着いてよ。
観光業だったんだね。大変だったね。でも、だからといってここで他の人巻き込んで当たり散らかすのは違うからさ😊
ちょっとガルちゃん離れて少し自分の時間を大切にしてみて🌸+35
-5
-
4124. 匿名 2021/04/22(木) 15:09:20
あ!また 語尾にやたらと?をつけるマイナス魔さんがきてる!
予定日いつなんだろー
最近後期トピにいらっしゃいましたよね
+26
-6
-
4125. 匿名 2021/04/22(木) 15:10:33
保育園関連のトピはいつも専業と兼業で争ってるイメージだからここでは辞めてほしいな、とは思うけど。
産まれてから0歳時トピでやってほしい。+2
-10
-
4126. 匿名 2021/04/22(木) 15:11:18
>>4106
>>4075
>>4072
>>4063
>>4061
>>4059
>>4055
名前のことについて皆さん返信ありがとうございました…!
一瞬、旦那が気に入ったのなら、と思いかけましたが
一生名乗る&呼ばれるたびに訂正や説明しないといけない名前はやはり可哀想ですよね😭💦
考えてくれたことに対して感謝しつつ、うまく諦めてくれるよう持っていきたいと思います。
+17
-1
-
4127. 匿名 2021/04/22(木) 15:13:25
>>4123
?普通に意見したらあたり散らすになるの?
あなたこそピリピリしすぎ。笑
赤ちゃん可哀想だよ!+2
-41
-
4128. 匿名 2021/04/22(木) 15:19:19
ここってのんびり・ゆっくり話そ!みたいな感じだけど意見に合わないと荒らし認定するのがまさにガルちゃんらしいね。
そのくせ皆が私は~、私は~、みたいな感じで結局自分語りしたいだけなのも(笑)😁
せめて産まれたら自分より赤ちゃん優先にしたげてね!+5
-42
-
4129. 匿名 2021/04/22(木) 15:20:28
予定日まで、あと2週間ちょいだけど夫がいつまで経っても名前の案を出してこないわ。
こっちがアレは?コレは?と言うとダメ出しばかりで、「こういうのは嫌だ」系の名前の案ばかり出してきて無意味すぎる。
夫の考える名前について聞いてみても「ら行のつく名前は嫌だ」「2文字は嫌だ」「この漢字を使わない名前がいい」とか付けたくない名前の条件ばかり並べてくる。
結局、未だに一度たりとも「こんな名前はどう?」とか候補を出してもらった事がない。ウンザリ。
付けたい名前の議論をしたいんだよ。建設的じゃなさすぎる。+31
-2
-
4130. 匿名 2021/04/22(木) 15:20:52
>>4124
最近やたらと精力的になってきましたよね。笑 ひとまず落ち着くまで待ちましょう+25
-2
-
4131. 匿名 2021/04/22(木) 15:25:08
>>4124
そーそ。ここ1、2週間で沸いたよねー。その前はずっと平和な後期トピだったのになぁ〜。。今後も時期被るの嫌だー。いつもこの人荒れてる渦中に居るから心疲れないのかなって思う笑+28
-2
-
4132. 匿名 2021/04/22(木) 15:25:17
>>4128
女の人の集まりだから仕方ないよね
共感してもらうことが精神的な安定に繋がる!
批判的な意見や少数派はダメ!
学生の集まりの延長みたいで仲良い時は仲良いし雰囲気悪い時は悪いし笑
色々な情報が知れるし、同じような体調の人が多いこのトピはありがたい存在だけどな〜+11
-4
-
4133. 匿名 2021/04/22(木) 15:25:21
お願いだからスルー覚えてね+11
-3
-
4134. 匿名 2021/04/22(木) 15:25:41
>>4129
出してこないならもう自分で決めちゃうしかないような+3
-0
-
4135. 匿名 2021/04/22(木) 15:28:50
>>4129
あーーー!!!わかるーー!!!!!!
予定日までの期間も同じ。
もっとゆったり相談しながら決めたかった。
1人で沢山候補出して却下されて虚しくなる。
2人の意見が一致する夫婦が羨ましい。
どっちかが多少は我慢しないと決まらない気がする。+14
-0
-
4136. 匿名 2021/04/22(木) 15:29:35
>>4129
私の夫も出してこなくてなんでも良いというタイプでした。普段からそういう感じです。
だから、名付け本を買って、自分で考えて決めたよ。2人で決めたいっていうのはあると思うけど、あと2週間ていうことなので、いくつか候補を出しておいて、決めていいと思う!
実際、赤ちゃんのお顔を見てこちらの方が似合うなーとかなると思うよ⭐︎+9
-0
-
4137. 匿名 2021/04/22(木) 15:35:42
>>4101
でも確かに小さいうちは一緒にいたいと思う。
私も小さい子を預けることを職場の人はいろーんなこと言ってきたけど時代が違うし家庭の事情もあるし…しかし、子供関連で言われたことは自分もそうしたいのに。と思う事もあり、今も引きずってる笑。女の人は大変だよねー。+19
-0
-
4138. 匿名 2021/04/22(木) 15:37:13
>>4096
私の場合、33wで2250gと言われました。+5
-0
-
4139. 匿名 2021/04/22(木) 15:41:51
>>4092
スーパー行くだけでも結構いい運動になりません?
スーパー行くだけで1日の運動満足してた!(笑)+21
-0
-
4140. 匿名 2021/04/22(木) 15:41:58
返信ありがとうございます!
>>4103
不快な思いをさせてしまいすみません。
周りから何度か「小さいうちは子供と一緒にいるべき」と言われ、私の復帰時期ってそんなにおかしいのかな!?と思い、がるちゃんの皆さんはどのタイミングで復帰するのか気になり質問させていただきました。
あと、私たち夫婦も職さえ失ってはいませんが、コロナの影響でボーナスカットと減給で、家計が火の車状態です。本当はすぐに復帰しないと赤字ですが、せめて1年くらいは子供と触れ合っていたいと思っています。
>>4104
私もちょうど1年休んで保育園は6月〜が理想です!
けど1歳クラスって中々入れないって言いますよね💦
4月縛りがなければなぁ🤔と思ってしまいます
>>4105
好条件ですね!羨ましい☺️
最近市役所の方に「最近のお母さんは通勤のしやすさで保育園を決めますが、そうではなくてお子さんに合う保育園に入れてくださいね」と言われましたが、通勤のしやすさに越したことないですよね笑
家から近い保育園受かるといいですね☺️
>>4110
個人事業主ってことは自営業でしょうか??自営業ですと、会社員より点数が高い?かなにかで保育園れ入りやすいと聞いたことがあります!(違っていたらすみません)
>>4113
1年半取られるんですね!2023年の秋復職でしょうか?1歳児クラスの秋だと倍率高そう…💦+11
-1
-
4141. 匿名 2021/04/22(木) 15:42:41
>>4127
あなたこそ赤ちゃんに可哀想w+13
-4
-
4142. 匿名 2021/04/22(木) 15:44:26
>>4137
ありがとうございます。
上記に加え無痛分娩についても「お腹痛めてなんぼ!」と言われモヤモヤしています。
まぁ、気にしなきゃいい話なんですけどね笑+8
-0
-
4143. 匿名 2021/04/22(木) 15:45:56
>>4096
お母さんが頑張って食べたからって赤ちゃんの体重が増える訳じゃないって私は言われました。
本当か分からないけど果物摂ると赤ちゃんが大きくなると聞いたので初期からよく食べてます。
今のところ妊娠前から体重変わらずですが赤ちゃんは平均ど真ん中で成長してくれてます。+11
-1
-
4144. 匿名 2021/04/22(木) 15:46:39
>>4128
どのトピでも少数派なのに自分の意見を押し付けたり何か違和感を感じるコメントする人は荒らしかな?って思っちゃいますね
荒らし認定されたりマイナスが多いのはただ意見が違うからってだけではないと思いますが…
それをガルちゃんらしさとか女性らしさだけで捉えてしまうのって安易ですよね
現実で権利を主張したら「妊婦だからって」「女だからって」と話を逸らされてしまうあの感じに似ててなんか嫌ーな気持ちです
+4
-6
-
4145. 匿名 2021/04/22(木) 15:47:36
最近天気よくて、昼間はやる気がみなぎって片付けや洗濯物すぐしまったり色々するんだけど夕方からどっと疲れる…。+23
-0
-
4146. 匿名 2021/04/22(木) 15:48:12
>>4142
わかるよ笑
無痛ってだけでつっかかってくるよねー!
当時笑って聞き流してたけど、今なら言い返したいw+5
-0
-
4147. 匿名 2021/04/22(木) 15:48:17
>>4099
実母が逆子&赤ちゃん(私)が心肺停止の帝王切開
義母が逆子&母子ともに命の危機で帝王切開
↑
遺伝したらとっても困るので遺伝じゃないといいな😭😭
ちなみに今のところ逆子は直ってます+10
-0
-
4148. 匿名 2021/04/22(木) 15:48:36
>>4129
名付け本って買いましたか?
我が家は名付け本を買って、読みのあ行から順番に2人で見てお互いいいと思うものをどんどん挙げていって、一致した候補の中からさらに絞る感じで候補を作りました。漢字は後付けになってしまいますが…
漠然と考えるようお願いしてもあまり浮かんでこないのかも…?
もうすでにやっていたらすいません!+13
-0
-
4149. 匿名 2021/04/22(木) 15:50:03
>>3803です。
昨晩無事に出産しました!カキコミ後、様子を見ていたら破水して昼頃入院→夜出産でした。5時間のスピード安産でした😂
以下、長くて拙いですがレポです。
11時半 20分間隔で痛みがあり、横になっていたら赤ちゃんにドンっと子宮口を蹴られた瞬間温かいものがブワッと流れ出た感覚があり破水。夫の職場に連絡。
12時 ナプキンを当てて荷物をまとめ昼食を食べながら夫の帰宅を待つ。この頃はまだ余裕があり呼吸でいきみ逃せるレベル。
13時 夫に送ってもらい産院到着。夫は立ち合いはできないので受付まで。診察の結果破水していて入院に。子宮口はこの時点でまだ1.5〜2センチの開きとのこと。
15時 痛みの間隔が10分くらいに。かなりいきみ逃しがつらくなってきて、涙目でひとりベッドに正座しながらお尻でテニスボールをひたすら踏む。。😭
17時半 子宮口5〜6センチだけど経産婦で進みが早そうなので(初産時は5時間でした)夕飯食べたら分娩室いきましょうとのことで分娩着に着替え。
18時 夕飯がきたけど陣痛が5分間隔になり痛みの合間に胃につめこみ味がわからず。コロッケ美味しそうだったのに。。痛みがかなり強くなりのたうちまわるようにいきみ逃し😭分娩室移動前の内診で子宮口7〜8センチ。
19時 分娩台にあがり、すぐに強い痛みの波がきて子宮口全開になる。次からいきみましょう!と言われ気持ちが少し楽に😭助産師さんがうちわで仰いでくれたり飲み物を飲ませてくれたり汗をふいたり身体をさすったりしてくれてとにかくありがたかったです😭それからは無我夢中で陣痛の波に合わせていきみ、20時頃に出産。前週の健診では2800gくらいと聞いてましたが産んでみたら3000g超えでした。池崎を思い出しておへそを見てカッと目を見開き思いっきりきばる!頑張りました。ちなみにわたしも20池崎くらいはしました😇笑
初めて赤ちゃんを見た感想は「人間だ!」でした😂笑 本当にお腹に人間が入ってたんだなあと…。胸の上に産まれたての赤ちゃんを乗せてくれた時は、「よかったーー!!!ああああーー!よかった〜〜うわーーん😭へああ〜〜😭 」と情け無い声で号泣してしまいました。
出産直後は30分ほど切った会陰と裂けたおまたを縫われましたがチクチクした痛みが陣痛とはまた違いなかなか苦手でつらかったです。。
その後分娩室で2時間ほど休み、助産師さんが身体を温かいタオルで拭いてくれ涙が出ました😭車椅子で入院部屋へ戻りました。
夜は興奮と後陣痛でほぼ寝れませんでしたが今日は少しでも合間に寝て休みたいと思います💦
長々とすみません、陣痛はやっぱり二度目でもつらかったですが、必ず終わりがあります。そして世界一かわいくて愛しいわが子に会える喜びは何にも代え難いです。
ここにいる皆さまには初期トピから毎日お世話になりました。絶望的なつわりの時も、体重管理にくじけそうな時も、後期つわりやマイナートラブルに悩んだ時も、ずーっと心の支えでした、ありがとうございました。皆さまのお産がスムーズにいきますよう、心からお祈りしています!!+86
-0
-
4150. 匿名 2021/04/22(木) 15:53:45
>>4096
34週1800gで、小さめだけど平均範囲内って言われたからあまり気にしてない!
私は長身痩せ型から10kg増えたけど💦+5
-0
-
4151. 匿名 2021/04/22(木) 15:54:10
>>4097
返信ありがとうございます〜!
やっぱり人それぞれですよね。
ソワソワしてしまって何も手がつかないけど努めて普通に過ごしたいと思います😀💦+3
-0
-
4152. 匿名 2021/04/22(木) 16:10:23
>>4140
4104です。
ちなみに2023年4月から1歳クラスでの入園は通常ですと困難だと思いますが、幸い勤め先に企業内保育室があるので認可保育園に入れなかった場合は企業内保育室に預ける予定です。
子どもともいたいし、復職もしたいし、でもいつでも預かってもらえる訳ではないし、難しいですよね〜(;o;)+2
-1
-
4153. 匿名 2021/04/22(木) 16:21:45
>>2428です。
結局、数日後に帝王切開で出産を終えてきました。先生も何度も診察してくれたんですがやはり経膣分娩は難しかったみたいで、私も納得して帝王切開に挑めました。
…とは言いつつかなりの恐怖でいざ手術が始まる時ガタガタと震えてしまったのですが😅
それでも無事に元気な我が子と対面することができました!傷が痛くてまだゆっくりと会えていないですが、夫が撮ってくれた写真を見てニヤニヤとしております。
ここにいる皆さんの出産が幸せなものとなりますように!ありがとうございました😊!
+50
-1
-
4154. 匿名 2021/04/22(木) 16:25:02
予定日が昨日で結局陣痛が来ず今日検診でした。
赤ちゃん3400gと大きいです。
骨盤のレントゲンとって、大きさ的には経膣で埋めるけど、まだ全然子宮が下がってないと言われました。
超肥満体型なので、帝王切開も麻酔の関係で難しいようです。
来週誘発剤で産むことになりましたが、なんだか落ち込んでしまって。骨盤の形状がスムーズにお産が進まない形らしく時間かかるかもねと言われとっても不安に。
さらにいま里帰り中なのですが、同居の祖母がまだかまだかとはっきり口には出しませんがそう思ってるのが会話の節々でわかってしまって、だいぶプレッシャーです。
NST中に涙ポロポロ出てしまいました。
生まれてきたくないのかなぁなんてネガティブな発想になったり。
吐き出す場所がなかったのでここに書かせてもらいました。
すみません。
+52
-3
-
4155. 匿名 2021/04/22(木) 16:26:57
そろそろ産休に入ります!
職場にお菓子を持っていこうと思うのですが、一言なんて言えばいいか、帰る間際?お昼休み?いつ渡そうなど悩んでいます。
皆さんどうしますか?+6
-1
-
4156. 匿名 2021/04/22(木) 16:27:59
今日は食欲があって大変!朝から甘いものしょっぱいもののループしてる。合間に昼寝+15
-0
-
4157. 匿名 2021/04/22(木) 16:30:35
>>4067
4064です。まだ産まれてないので、何に困ったり悩んだりするのかピンと来ないんですよね…
共感して頂いて、ありがとうございます。+4
-0
-
4158. 匿名 2021/04/22(木) 16:33:22
>>4149
おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした
レポありがとうございます
少しでもゆっくり休んで体を大事にお過ごしくださいね+14
-0
-
4159. 匿名 2021/04/22(木) 16:34:22
>>4155
コロナでテレワーク導入しててそもそも出てくる人が少ない状況だったから、産休育休中業務的に負担をかけてしまう人に終業のタイミングで個別に挨拶だけ(居なければメール)しました!
お菓子は其々どのタイミングで出社してくるかわからなかったから配りませんでした💦
復帰の時に用意しようかと!+4
-0
-
4160. 匿名 2021/04/22(木) 16:34:45
36w入ったけど、いつも赤ちゃんとタイミング合わなくて
顔が全然見れてない(笑)
エコーのときよく動いてるし、今日こそは!と思ったら
背中向けて背骨だけアピールしてきたり、手で顔隠してたり😂
このまま骨盤に顔入れていくだろうし、産まれるまで見れないのかな(笑)+37
-0
-
4161. 匿名 2021/04/22(木) 16:35:04
>>4077
4064です。アレルギーの気をつけた方が良いもの、あげる時期など聞いてみたいと思います。
先生のお話を聞いたら、コメントしにきますね!+6
-0
-
4162. 匿名 2021/04/22(木) 16:37:24
>>4149
おめでとうございます🎉早かったとは言え、痛みはしっかり感じますもんね。本当に、お疲れ様でした。
立ち合いNGで心細かったと思いますが、助産師さんがしっかりサポートしてくれたんですね🥺❣️
私も後に続き池崎呼吸で頑張ります!+8
-0
-
4163. 匿名 2021/04/22(木) 16:38:08
>>4080
4064です。季節やお肌の状態に合わせた保湿の仕方について聞いてみたいと思ってました。
保湿のやり方について、先生からお話しを聞いたらコメントしにきますね!+3
-0
-
4164. 匿名 2021/04/22(木) 16:41:09
>>4118
横だけどなんで>>4116が里帰り中の愚痴勢に言わなあかんねんwww人任せにすなよ+8
-1
-
4165. 匿名 2021/04/22(木) 16:44:48
>>4086
4064です。確かに、自分が子供の頃保湿とか全然して無かったような気がします。
でも、いざ自分の子供が生まれて成長していく事を考えるとカサカサしてたら可哀想だな、痒くなる前に保湿してあげなきゃって思うので、子供の成長に合わせた保湿の仕方について、しっかり聞いてみたいと思います!+5
-0
-
4166. 匿名 2021/04/22(木) 16:47:52
>>4140
4110です😊
個人事業主と言うか、
自宅勤務(サロン)なのでむしろ点数は1点低くなるみたいです💦
冗談でおぶってやればいいじゃんと言う人もいるけど、無理です笑
余談だけど9月あたりから旦那が休みの日にはちょこちょこ仕事入れようと思っています+13
-0
-
4167. 匿名 2021/04/22(木) 16:48:06
>>4160
うちもです!!!
34wでようやく横顔見れたと思ったら考える人みたいなポーズとっていて😂それからまた後ろを向いてしまい38wではこっちを向いてくれていたのに、病院の4Dが壊れていて見れませんでした💦笑
産まれてからのお楽しみになりそうですね!!+8
-0
-
4168. 匿名 2021/04/22(木) 16:49:28
寒い・・・雪降ってるし・・・。
寒さは体に来るわね。お腹も大きいから動きたくないけど歩いた方がいいから買い物に行きたかったけど寒いから引きこもってソファでダラダラしてしまう。+12
-0
-
4169. 匿名 2021/04/22(木) 16:50:14
>>4160
私も6ヶ月から顔見れてないです笑
毎回顔の横に手がある!!
口をパクパクしてるのが一回見えたかな?くらいです笑
私が手を枕にして寝るのが癖なので遺伝したのかな?とか思ってますw
+22
-0
-
4170. 匿名 2021/04/22(木) 16:51:45
>>4112
コロナで職失ったのは可哀想だけど保活してる人に当たる事じゃないと思うよー
保育園入れなくてもやろうと思えば旦那さんが夜帰宅するなら深夜のコンビニだって良いわけだし。内職、パソコン出来ることは色々あるし。+26
-1
-
4171. 匿名 2021/04/22(木) 16:54:15
>>4160
私も笑
だからもう写真希望するのやめたー😂+5
-0
-
4172. 匿名 2021/04/22(木) 16:55:02
>>4168
雪?!+14
-0
-
4173. 匿名 2021/04/22(木) 16:55:51
>>4152
企業内保育園があるなんて羨ましいです!♡
何かあった時すぐに駆けつけられるし、近くに子供がいるだけで気持ち的に安心しそうですね☺️
+9
-0
-
4174. 匿名 2021/04/22(木) 16:56:53
>>4154
なーんで周りってせっかちなんだろうね!
どうせ42週になれば否が応でも産院から入院してって言われてお腹から矯正排出されるんだから待ってろって思う。
妊娠期間なんて一生戻ってこないし赤ちゃんは赤ちゃんで最後のママのお腹の中を絶賛堪能中🥰なんだから外野がぎゃあぎゃあ言うなって感じだわ😤💢+49
-2
-
4175. 匿名 2021/04/22(木) 17:00:12
>>4166
あれ!1点低くなるんですか?💦
うちの市が保育園激戦区なのですが、ご夫婦で美容室を経営されている方が「すんなり入れたよ〜」と言っていたので自営業の方は点数が加算されてるのかと思ってました!すみません💦
緩やかに仕事再開ができそうで羨ましいです☺️
+8
-2
-
4176. 匿名 2021/04/22(木) 17:01:37
>>3820
自己レスです。
昨日、行って来ました!
刺さない鍼治療で数回お腹をトントンとされました。
その後、足首やふくらはぎにお灸を添えたのですが、自分でもビックリするくらい血流が良くなり浮腫やお腹の張りがなくなりました。
来月から里帰りするので通うことは出来ませんが、こちらで最後の検診前にもう一度、訪れて逆子が治ってることを願います!
>>3827 さん >>3810さん
ご意見ありがとうございました!
足首を冷やさないようにします!!+7
-0
-
4177. 匿名 2021/04/22(木) 17:01:49
>>4155
明後日から産休入ります〜!
今日と明日で挨拶回りを済ませ、帰り際に菓子折りを置いていく予定です+7
-0
-
4178. 匿名 2021/04/22(木) 17:03:25
>>4160
うちは逆に毎回顔はこちらを向いているのですが、4Dエコーに切り替えると顔面を胎盤に押さえつけており、全然顔が映らないw+8
-1
-
4179. 匿名 2021/04/22(木) 17:03:36
>>4056
同じ年に産んだ!と思えば良いじゃないですか!(笑)
私も生まれるの同じ人頃の人はガルちゃんでも話題になった元アイドルと某YouTuber夫婦ですよ(笑)+4
-1
-
4180. 匿名 2021/04/22(木) 17:06:13
>>4154
お腹の赤ちゃんはお母さんのお腹の中が心地良くてもう少し居たいんだよ( *ˆωˆ* )
+24
-0
-
4181. 匿名 2021/04/22(木) 17:09:07
>>4176
すみません!アンカー間違えました!
>>3810 が私です(笑)
+2
-0
-
4182. 匿名 2021/04/22(木) 17:11:13
>>4140
4113ですが、医療職なので院内の保育所に預けようと思ってるのでなんとかなりそうです!
コロナの影響があるんですね💦
私の職場だと一年の方多いです!
もっと短い人もいます!
周りは鬱陶しいですが、長さなんて関係ないと思います!
なにより働かないと生きていけないのだから、頑張って働こうとしてることの方が偉いと思います!
大変ですが頑張りましょう!!+6
-0
-
4183. 匿名 2021/04/22(木) 17:15:26
>>4128
意見合わないっていうか、書き方?
マイナスくらってる方の書き方なんかきつい。
意見言っても良いと思うけど、なんか表現の仕方優しく言えないの?って思う。
赤ちゃん可哀想とか、赤ちゃん関係ないのに逆に陥れようとしてるかんじで悲しくなります。+35
-0
-
4184. 匿名 2021/04/22(木) 17:20:19
マタニティヨガとかなーーんにもないから外に出る機会がない!
せっかく初めての妊婦生活なのに、勉強とか物作りとか読書とかやることやってしまって退屈すぎる。
産まれてからもコロナでヨガとか諸々のイベント無さそうだし、子供と2人っきりって精神病みそう。
しないと思ってはいるけど、虐待とかしないか不安だー+20
-1
-
4185. 匿名 2021/04/22(木) 17:21:36
>>4160
横顔のエコー写真もらいましたが、なんかかわいいというより、怖いってなりました💦
4Dならまだ立体的なんでしょうけど、2Dしかない産院なのでしょうがないですね+11
-0
-
4186. 匿名 2021/04/22(木) 17:24:10
>>4101
私は育休がないから、2カ月間の産休が終わったらすぐ仕事復帰よー。涙
不妊治療からの妊娠だったのですが、治療の関係上、正社員を続けられず雇用形態を変えてもらったので。
今年度はコロナの影響でしばらく自宅勤務になるから、赤ちゃんの面倒見ながら仕事をする生活になりそう。
やむを得ず、6ケ月から保育園に預けます…。
本当はもっと一緒にいたいよー。+26
-1
-
4187. 匿名 2021/04/22(木) 17:24:14
>>4168
雪降ってるとこってまだあるんですか?!+9
-0
-
4188. 匿名 2021/04/22(木) 17:26:12
もうすぐ予定日を迎えますが何の変化もなくドキドキしてます。
ゆるく散歩したりオンラインでヨガやったりして気持ちを紛らわしていますが早く会いたいよー+7
-0
-
4189. 匿名 2021/04/22(木) 17:26:57
>>4183
多分だけどいつも日中によく書き込む荒らしさん。だから、自分が反対意見言ってるからマイナスになってる訳じゃないって本人も分かってるハズ。わざとキツい言い方して、妊婦トピのまったりした空気ぶち壊したいんだと思う。悪趣味だよね。+30
-1
-
4190. 匿名 2021/04/22(木) 17:27:30
>>4143
果物とりすぎると大きくなるのか!
わたし田舎に住んでて近所もフルーツ栽培してる人ばっかでしょっちゅう貰って食べてた結果、赤ちゃん大きくなりすぎてる!
妊娠してから桃・梨・いちご・ぶどうは貰いすぎてたらふく食べてたしバナナとキウイもしょっちゅう買い食い。。
そして今晩のデザートは貰ったスイカ切って用意してる!
赤ちゃんごめんよーーー+30
-1
-
4191. 匿名 2021/04/22(木) 17:29:13
こちら東北で日差しの割に寒かったり風が強かったりで上着必須なんですが、お腹大きくて前閉まらず、今日は寒くて10分で挫折σ(^_^;) 今更だけど大きめのパーカーやマウンテンパーカー準備しとけばよかったな〜。37週すぎてそろそろ歩かないといけないし、明日は旦那のパーカー借りて再チャレンジします!+11
-0
-
4192. 匿名 2021/04/22(木) 17:32:41
な〜んか嫌なお腹の痛み
もう正期産だからいつ産まれてもいいんだけどソワソワしてきた…+27
-0
-
4193. 匿名 2021/04/22(木) 17:38:32
いま32w4d、普通体型です。自分の体重は妊娠前+4キロです。つわりは軽い方でつわりによる体重増減はほぼ無しです。
後期に入ったら何もしなくても体重がみるみるうちに増えるからと言われてたので中期からバランスの良い食事に気をつけているのですが、2週間で100gずつしか増えません。むしろ安定期のころのほうが増え方は大きいです。
後期のだいたいどれくらいから(何週頃から)体重みるみる増えるのでしょうか?+9
-0
-
4194. 匿名 2021/04/22(木) 17:38:43
>>4139
たしかに!他の日はほぼ動かないのでスーパーは結構いい運動ですね!無駄に商品棚1列1列まわっています(笑)+15
-0
-
4195. 匿名 2021/04/22(木) 17:44:57
>>4168
雪🙄🙄
わたし九州だけど今日半袖で過ごしてます🙋♀️+20
-0
-
4196. 匿名 2021/04/22(木) 18:00:58
>>3977
やっぱり痛いですよね( i _ i )
トイレに起きる時もだし、便座から立ち上がる時も両膝に手を置いて「よいしょ」と力を入れないと不意打ちに痛みでやられます😩
産んで落ち着いたら整体でバキボキにほぐして欲しい!+8
-0
-
4197. 匿名 2021/04/22(木) 18:01:07
>>4121
託児所は周りにおらず、少し遠くから来てて職場の近くの保育園に預けた人の話ですが
休みの日に自分の用事をしたい時、雨の日が電車に乗るのが大変。家の近くに変えたけど、買い物一人で済ませてそこからお迎えに行けるから家の近くが楽だ!と仰ってました。
車か電車通勤か、はやく子どもを引き取りたいとか色々個人差あると思いますがご参考になれば…+6
-0
-
4198. 匿名 2021/04/22(木) 18:08:20
>>4131
今まで初期、中期トピでも私が入った2週間後くらいから荒れてくるので、同じ人が後期に入ったんだなぁと感じます。笑
私は相手せずただ通報ボタン押すだけですw+32
-0
-
4199. 匿名 2021/04/22(木) 18:12:04
>>4155
最終日に渡して回りました〜!少人数だから出来る事かな+2
-0
-
4200. 匿名 2021/04/22(木) 18:12:58
>>4168
雪〜😨!!こちら30度近くあります!不思議な感じ☺️+8
-0
-
4201. 匿名 2021/04/22(木) 18:17:03
やっと産休入った!
手先が不器用でスタイなどの作成ができないので(笑)月齢フォト用のカード作ってみました💕+64
-1
-
4202. 匿名 2021/04/22(木) 18:19:33
>>4197
なんかちょっと見当違いな回答してしまったかも。すみません💦
+0
-0
-
4203. 匿名 2021/04/22(木) 18:32:28
>>4190
果糖は赤ちゃん大きくしやすいって言いますね。
果物大好きだからたくさん羨ましい♥
ママが美味しく幸せに食べてたら赤ちゃんも嬉しいはず!
私も子供も果物好きだけど、
高いのでそんなに頻繁に買えず…
果物でおなかいっぱいになりたい。
横からすみません😅+29
-0
-
4204. 匿名 2021/04/22(木) 18:36:35
>>4190
スイカの季節きましたねー!
私も大好き!
マンゴーも早く食べたいなぁ+16
-0
-
4205. 匿名 2021/04/22(木) 18:46:09
「おしるしが〜」「陣痛が〜」って見るといよいよ私も!って思うんだけど
私はまだ後期に入ったばかりでそうなるにはあと2ヶ月弱あるんだった!(笑)
中期はあっという間だったけど後期は楽しみ過ぎて長く感じそう(*´ 艸`)
私が「おしるしが〜」「陣痛が〜」とコメントするにはあと2つ後のトピかな!?+29
-0
-
4206. 匿名 2021/04/22(木) 18:47:34
>>4193
後期に入ったら息するだけで体重増えるって聞いて身構えてたけど、中期にぐんぐん体重増えて、後期になって維持してる感じ。
いま38wで妊娠前+6kg
普通に食べて普通に出してるだけなのに、産院の先生に褒められる笑+26
-0
-
4207. 匿名 2021/04/22(木) 18:49:56
>>4204
マンゴーの時期まで待てなくて冷凍マンゴー食べまくってる+6
-0
-
4208. 匿名 2021/04/22(木) 18:52:00
>>4141
コメ主は妊婦じゃないんじゃ?(笑)
想像妊娠!?((( ;゚Д゚)))+6
-8
-
4209. 匿名 2021/04/22(木) 18:57:52
立ち会いNGで心細いからホークスのペッパー応援団みたいにロボットでいいから隣で応援してくれないかな・・・ペッパーくん1人でいいから貸してほしい。+34
-0
-
4210. 匿名 2021/04/22(木) 18:59:48
もともとBMI18.7、今35週で9.8キロの体重増加です。
体重について何も言われたことがないので先生に聞いてみたら、「まだ増えても大丈夫。食べ物我慢しなくていいよ。とはいえ暴飲暴食レベルはさすがに良くないから控えてね(笑)」程度でした。
都内某有名病院の、産科診療リーダーの先生が言う事だから、きっと大丈夫だろうとほっとしました。+21
-6
-
4211. 匿名 2021/04/22(木) 19:01:17
西松屋で哺乳瓶一本買って、しまむらもセールしてたので6枚入りのガーゼ360円、産褥ショーツ2枚で630円で買えた!
あとリサイクルショップで新生児のオムツが880円くらいでした
リサイクルショップ穴場かも!!
+18
-3
-
4212. 匿名 2021/04/22(木) 19:01:49
>>4209
陣痛中「んんぅぅんぅ」ってなってる時チラッと横見てこの状況だったら痛み飛んでける気がする🤣+18
-0
-
4213. 匿名 2021/04/22(木) 19:03:52
ダイソーに880円で授乳クッションありました!
抱き枕にもなるやつです~
+13
-0
-
4214. 匿名 2021/04/22(木) 19:08:05
>>4193
私も悪阻が軽い方だった為、37wまでプラス5キロでした。(標準体重)
臨月に入ってもそこまで急激な体重増加はないです。
食事はお昼ご飯をがっつり食べて、夜は比較的軽めなのと安定期に入ってから毎日ヨガとウォーキングを続けています+11
-0
-
4215. 匿名 2021/04/22(木) 19:08:43
経腟分娩のうち6~7割の妊婦が無痛分娩を選択する病院に通っています。
私は心臓病があるので無痛予定で、今日、麻酔科医の先生との面談をしてきました。
びっくりしたのが、日本みたいに子宮口が7.8㎝まで開かないと無痛の薬を入れないのは、欧米では20年前で時代遅れだそう…。
子宮口が2.3㎝程度の開きで薬を入れても子宮口の拡大経過には影響はないし、痛みが緩和されるならむしろ体力温存などのために良いとのこと。いつでも自分のペースで無痛をはじめて良いと言ってもらいました。
知らなかったので驚きでした。+48
-0
-
4216. 匿名 2021/04/22(木) 19:20:21
>>4211
Amazonで色々買い揃えた後、しまむらに行ったらガーゼとかスタイがAmazonより安くて軽くショックでした笑+12
-0
-
4217. 匿名 2021/04/22(木) 19:21:49
疑問なのですが、赤ちゃんの大きさによって予定日早めたりできるもんですかね?
経産婦ですが…上の子の関係で早められたらいいのになと思ってます
そんな方おられますか?+5
-2
-
4218. 匿名 2021/04/22(木) 19:25:17
>>4217
産院の意向によるかと思うけど、一応正産期に入ればいつ産まれても大丈夫だろうから相談してみては?+3
-0
-
4219. 匿名 2021/04/22(木) 19:26:18
>>4207
どこの冷凍マンゴーですかぁ??+0
-4
-
4220. 匿名 2021/04/22(木) 19:27:09
>>4218
そうですね!相談してみます。ありがとうございます😭+2
-0
-
4221. 匿名 2021/04/22(木) 19:28:23
今日はダメダメな一日‥食べて寝ての繰り返し。体重やばいし少し歩こうかと思ったけどだるくてすぐ帰ってきた。お腹張ってるわけではないけど、とにかく眠くてだるい。そんな日あってもいいよねと言い聞かせてみる‥😭自分に甘い母ちゃんでごめんよ、赤ちゃん。+35
-0
-
4222. 匿名 2021/04/22(木) 19:28:38
>>4216
私もネットにしようか迷いましたがお店行ってみました(^^;
+1
-0
-
4223. 匿名 2021/04/22(木) 19:29:01
おしるしって、鮮血ですか?
なんか茶色っぽいから不安で+0
-0
-
4224. 匿名 2021/04/22(木) 19:32:13
今日ずっと子宮?膀胱が痛い。
座ると楽にはなるし胎動はいつも通りだけど
膀胱炎かなー+4
-0
-
4225. 匿名 2021/04/22(木) 19:33:22
最近物忘れやちょっとしたミスが多い…
頭の回転が悪くなった感じ、出産すれば戻るのかな〜+6
-0
-
4226. 匿名 2021/04/22(木) 19:35:14
後期に入ってから落ち着いていたのに今日久しぶりに胸がゾワゾワとして不安定な感じに😔
これと言った理由はないのに突如気分が沈みます。。
+17
-0
-
4227. 匿名 2021/04/22(木) 19:36:46
里帰り中です
父から「まだ産まれそうにないのか?」と聞かれたけどそんなの分からんわ
ここでもよく周りから聞かれてストレス感じるって話があるけど本人が1番ソワソワしてるんだからほっといてほしい+30
-2
-
4228. 匿名 2021/04/22(木) 19:36:54
>>4172
>>4187
>>4195
>>4200
そうなんですよ〜、北海道の端の方で雪がチラついてますー。
週間天気予報で来週もチラホラと雪マークです☃️
暑いのも寒いのも困りもんですね。+9
-0
-
4229. 匿名 2021/04/22(木) 19:36:59
>>4225
私は産後の方が酷くなったよ
財布取られたこともあるよ…
注意してね( ; ; )+12
-0
-
4230. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:03
>>4223
私の場合は、おりものに茶色っぽい血が混ざったかんじでしたよ!
病院に確認したところ、色や量は個人差があるみたいです+1
-0
-
4231. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:19
>>4227
予定日超えたらあるあるだよね
10日遅れた私は親戚からも言われて
辛かったな…産院でもなかなか生まれなくて
泣いたよ!でも絶対うまれるから。焦らずにね。+20
-0
-
4232. 匿名 2021/04/22(木) 19:39:15
>>4230
そうなんですね!ありがとうございます!
もともとおりものもあるので
決め手がよくわからないです汗+1
-0
-
4233. 匿名 2021/04/22(木) 19:40:17
>>4201
すごい!!!かわいい!!!!
売って欲しい💕✨
どうやって作ったんですか?🥰+12
-4
-
4234. 匿名 2021/04/22(木) 19:45:00
>>4201
pcですかあ?+1
-12
-
4235. 匿名 2021/04/22(木) 19:45:37
明日予定日で里帰り中です
明日旦那が来るので上の子と昼食を食べに行く予定
3人でゆっくり過ごす最後の日かな?+18
-0
-
4236. 匿名 2021/04/22(木) 19:46:27
今日はいつもより歩いたから陣痛来ないかなーって淡い期待してる+4
-0
-
4237. 匿名 2021/04/22(木) 19:46:37
>>4219
イオンとかその辺のスーパーの冷凍コーナーにあるやつです😄+5
-0
-
4238. 匿名 2021/04/22(木) 19:46:44
保湿しても保湿してもお腹が痒くて辛い😭
これ掻きむしったら妊娠線出来ちゃうやつよね…😭+22
-0
-
4239. 匿名 2021/04/22(木) 19:48:48
さっきトイレ行ったけど便秘気味でスッキリしない
今の状態で陣痛始まったら大も一緒に出ちゃうのかな…(汚くてすみません)+13
-0
-
4240. 匿名 2021/04/22(木) 19:50:42
>>4227
○月○日に産まれまーす。とか誰も教えてくれないし、いつ生まれるかなんて知らんわ笑+15
-0
-
4241. 匿名 2021/04/22(木) 20:02:25
陣痛めちゃくちゃ怖いんだけど早く陣痛来ないかなーって待ってる自分がいる+28
-0
-
4242. 匿名 2021/04/22(木) 20:03:49
>>4209
陣痛中に隣にペッパーくんいるの想像したら吹いた😆+14
-0
-
4243. 匿名 2021/04/22(木) 20:05:08
里帰り中。母にはすごく感謝してるけどすっごくお喋りだから仕事の愚痴や体重注意されるのが地味にストレス。。
本当にずーと喋ってる。。+21
-0
-
4244. 匿名 2021/04/22(木) 20:06:08
>>4233
ありがとうございます😊Wordではがきサイズで作成し、厚紙に印刷しました♪+9
-0
-
4245. 匿名 2021/04/22(木) 20:06:44
>>4234
PCでWordで作成しました☺️+6
-0
-
4246. 匿名 2021/04/22(木) 20:10:31
>>4235
思いっきり上の子甘やかしてあげてください😊+6
-0
-
4247. 匿名 2021/04/22(木) 20:11:19
>>4244
センス抜群!
私も作ってみようかなぁ☺💕+12
-2
-
4248. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:04
2人目で40週2日目なんだけど、
いま上の子寝かしつけててなんかお腹痛いような?
痛くないような?
1人目を無痛にしてるから陣痛もおしるしもよくわからなくて…(;_;)
今日の3時ごろにオリモノに茶色い血が混ざってたのがおしるしだったのか…??それとも昨日の内診で出血したものだったのか…?
でも陣痛ならこんな痛いのか、痛くないのかっていうレベルじゃないか!
わからなくて長文ごめんなさい。+22
-0
-
4249. 匿名 2021/04/22(木) 20:19:38
いまアンビリーバボーでお腹にいたころの話をしてる女の子がでてる!
+17
-0
-
4250. 匿名 2021/04/22(木) 20:24:16
>>4249
私もみてます!胎内記憶すごいですよね〜
+10
-0
-
4251. 匿名 2021/04/22(木) 20:31:24
>>4250
すごいですよね!私も子ども生まれたら聞いてみたい!
+9
-0
-
4252. 匿名 2021/04/22(木) 20:32:23
>>4227
私も父に聞かれて「そんなの私が一番知りたいわ」と答えてしまった
孫が楽しみなんだろうけどね
いつ陣痛来る分かってたら毎日こんなにソワソワしないのにね+22
-0
-
4253. 匿名 2021/04/22(木) 20:32:32
>>4239
私も普段は処方された下剤が無いと出ないので出産時には出ると思います😂
上の子の時は下剤無しでしたが出てしまいました💦+7
-1
-
4254. 匿名 2021/04/22(木) 20:32:45
みかんの缶詰にはまってしまった…美味しいんだもん。3人家族だし独り占めせずちゃんと3等分してるから許して~笑+20
-1
-
4255. 匿名 2021/04/22(木) 20:44:55
>>4249
今涙しながら見ています。陣痛中は、赤ちゃんと一緒に頑張ろうって思えます。早く会いたい+13
-2
-
4256. 匿名 2021/04/22(木) 20:45:52
>>4204
スシローがマンゴーのパフェ出しててめちゃ食べたいです…絶対おいしいやつー!+8
-0
-
4257. 匿名 2021/04/22(木) 20:47:59
>>4255
流産のとことか死産のとこは涙目になりました
私初期のころ出血止まらなくてひょっとしたら流産するかもって病院の先生に言われたので。
無事にお腹のなかで育ってくれていま8か月ですが本当に無事に生まれてほしい。
+32
-0
-
4258. 匿名 2021/04/22(木) 20:48:37
2人目だけど陣痛怖いよー
1人目の時陣痛痛かったのは覚えてるけどどういう痛みだったかは思い出せない
+21
-0
-
4259. 匿名 2021/04/22(木) 20:48:49
>>4239
2人目の出産、確実に出てたよw
助産師さんが拭って捨てるところを何度も見たw
陣痛きてるしいきんで!って言われるからどうしようもないけどね😂+6
-0
-
4260. 匿名 2021/04/22(木) 20:50:51
赤ちゃん産まれたら忙しいのは分かってるのに4月から始まったドラマ6つ見てる…+30
-0
-
4261. 匿名 2021/04/22(木) 20:54:24
>>4249
私も観てます!
流産の経験もあるし、いまも出産や育児に不安もあって『お空からパパとママを選んだ』てすごい泣いてしまいました(;_;)
+13
-3
-
4262. 匿名 2021/04/22(木) 21:02:22
>>4258
私も思い出せない、、痛いって事しか覚えてない、、
陣痛のピークが短時間で済みますように。。+9
-0
-
4263. 匿名 2021/04/22(木) 21:04:41
アンビリバボーの胎内記憶の話でグズグズ泣きました37週の妊婦です。+13
-3
-
4264. 匿名 2021/04/22(木) 21:09:32
>>4258
3人目だけど怖い!忘れていることばかりだよー。入院の間の上の子らが気になって仕方ないー。+9
-0
-
4265. 匿名 2021/04/22(木) 21:09:41
>>4101
コメ主さんと同じく無痛分娩と0歳児保育で産後一年以内に仕事復帰を予定しています!いずれも50代後半の母からの勧めがあって決めたことです。なので結局、その人の考え方によるのかな。確かに反対意見を言ってくる人もいますが、そんな考えもあるんだなーと適当に聞き流してます。笑+14
-1
-
4266. 匿名 2021/04/22(木) 21:15:36
今の時期に今夜やってたアンビリーバボーは泣ける
+4
-2
-
4267. 匿名 2021/04/22(木) 21:16:22
>>4261
私もですー(T-T)
選んでくれたんだ!こんな私を…と思うとうるっときちゃいました
+9
-8
-
4268. 匿名 2021/04/22(木) 21:17:54
>>4112
横浜で激戦区らしいけど、職がなくて職探しに3ヶ月間、保育園入れるママがいるよ。
その間に仕事決まらなければ出ないといけないけど、決まればそのまま預けられる。
だから、問い合わせてみたらどうかな?+7
-0
-
4269. 匿名 2021/04/22(木) 21:18:38
アンビリーバボーのとは真逆な感じで、NHKBSで「“出産” ヒトは難産を選んだ」 - ヒューマニエンスっていう番組を観てたよ。妊娠出産ってなんか凄いことだらけだなぁ。+16
-0
-
4270. 匿名 2021/04/22(木) 21:19:48
>>4264
横。確かにそっちのほうが気になって仕方ない。+6
-0
-
4271. 匿名 2021/04/22(木) 21:23:23
>>4160
上の子の時、斜め後ろ姿?肩と耳と横顔が映ったエコーもらったんだけど、すごーく可愛いよ。
顔うつらないから他の部分うつしてくれる先生と、うつらないからってくれない先生いるよね。
+4
-0
-
4272. 匿名 2021/04/22(木) 21:23:32
最近、氷が美味しく感じるんだけど貧血なのかな?+11
-0
-
4273. 匿名 2021/04/22(木) 21:25:31
>>4272
私は自覚症状なかったけど中期に貧血を指摘されて鉄剤飲んでる。念のために受診するときに聞いてみたらいいかも。+6
-0
-
4274. 匿名 2021/04/22(木) 21:26:55
>>4272
私はバッチリ貧血でした笑
今でも氷がうまい〜!+8
-0
-
4275. 匿名 2021/04/22(木) 21:28:51
体重増加が、止まらないーーー😭
でもご飯美味しいから量は減らしたくないんだよね。
赤ちゃんが欲しがってるってことでいいかな?
つわりの時に比べたら幸せな悩みだけども😂+26
-2
-
4276. 匿名 2021/04/22(木) 21:30:14
>>4269
私もそっち見てました。
人間の身体ってすごいなーって思った一方、陣痛に耐えてるお母さんを見て、もうすぐ自分もこれを経験するんだなーって怖くなってしまった。+10
-0
-
4277. 匿名 2021/04/22(木) 21:30:26
エコーで顔を見せてくれなくて背骨が写ってたんだけど先生がエコー写真に【SEBONE】って入力してくれた(笑)+51
-0
-
4278. 匿名 2021/04/22(木) 21:32:11
>>4272
私もお茶に氷入れて、バキバキ食べるのにすごいハマってます。この前検査してもらったらギリ貧血で、鉄剤飲んでる今も氷大好きなので、授乳終わるまで続くのかなと思ったり。氷美味しいですよね〜〜+7
-1
-
4279. 匿名 2021/04/22(木) 21:38:38
>>4258
私も同じで、2人目の時、もっと痛くなった気がする。まだまだこれから痛くなるからこんなの序の口って思ってたら、それがピークだったらしく拍子抜けしたよ。
痛み覚えてないなら、もっと痛くなるからまだ我慢できる!って陣痛中に思ってみて!!+4
-0
-
4280. 匿名 2021/04/22(木) 21:41:45
明日から38w
昨日からラズベリーリーフティーを飲み始めました
便秘がちでしたが、早速効果があったようで、、
今日はスッキリでした!!
先週から、母乳?のような液体もでるようになっているので、お茶の効果に期待してます〜+12
-0
-
4281. 匿名 2021/04/22(木) 21:50:23
>>4263
マイナスだろうけど私冷めた目でみちゃった
化学流産ってよくあることだし、美化しすぎかなぁと
でも、感動できる皆様が羨ましいです。+25
-1
-
4282. 匿名 2021/04/22(木) 21:50:53
食べてるのにあまり体重が増えない。+4
-5
-
4283. 匿名 2021/04/22(木) 21:52:17
ごめん愚痴です
旦那、大きくなったお腹がちょうどシンクに当たるから、少し離れて腰曲げて息切れしながら洗い物してる私の隣で椅子に座って猫にちょっかいだしてないで自分の分の食器しかないんだし代わってくれてもいいんじゃない?
本当に気遣いが無さすぎる。
言わないとわからないんだな…言ったら言ったで機嫌悪くなるしこんな人だと思わなかった。妊娠してから旦那に幻滅しまくり+40
-2
-
4284. 匿名 2021/04/22(木) 22:05:55
>>4260
私もです笑
今暇だし元々ドラマ見るの好きだから見ちゃってるけど結末が気になるやつとか産まれてからどうしようってちょっと思ってます笑+6
-0
-
4285. 匿名 2021/04/22(木) 22:12:16
>>4210
私もそのくらいの体重増加です!なんでマイナスなんだろう?+11
-0
-
4286. 匿名 2021/04/22(木) 22:18:21
妊娠がわかってから、8ヶ月ちょっとで産まれてくる赤ちゃん。
大人になってからの8ヶ月なんて自分にたいした変化はないけど、
目に見えないくらいの細胞から始まってたった8ヶ月くらいで立派な「赤ちゃん」になって産まれてくるなんてすごいなー。
そしてそんな赤ちゃんをおなかの中で育ててる私たち妊婦もすごい!
みんな偉い!すごい!
+65
-4
-
4287. 匿名 2021/04/22(木) 22:19:08
ダウンタウンDXで芸人の奥様が集まって旦那の前でおならしたことあるか無いかトーク盛り上がってて大半の人が我慢してるって言ってる…
私妊娠してからぷっぷかぷっぷかしてるしいびきもかいてるし終わってる…+35
-3
-
4288. 匿名 2021/04/22(木) 22:22:11
>>4283
子供が生まれたらもっと幻滅することあるよ!
お互い頑張ろう!+19
-0
-
4289. 匿名 2021/04/22(木) 22:23:23
>>4270
だよね。自分、母になってるなーとしみじみ。+2
-0
-
4290. 匿名 2021/04/22(木) 22:24:25
>>4239
出るらしいよね、見た事ないけど+3
-0
-
4291. 匿名 2021/04/22(木) 22:28:32
>>4282
めっちゃええやん。+8
-0
-
4292. 匿名 2021/04/22(木) 22:29:35
>>4287
私今まで旦那の前でおならしなかったのですが昨日寝てる時ふと起きておならしてしまって、隣見たら旦那起きてて、恥ずかしくて眠れなかったです😭笑+21
-0
-
4293. 匿名 2021/04/22(木) 22:31:20
>>4291
助産師にガミガミ怒られちゃうんだぜ…+2
-1
-
4294. 匿名 2021/04/22(木) 22:31:21
>>4283
気が引ける&空気読んでくれも分かりますが「お腹つっかえる!皿洗いはたのむわー!」
って言えた方が子育ては楽です。+49
-0
-
4295. 匿名 2021/04/22(木) 22:32:00
>>4289
そうだね!旦那の子守の不安もあるけどさ笑+1
-0
-
4296. 匿名 2021/04/22(木) 22:34:49
37w入ってから上の子の幼稚園お迎えに坂道含め往復1時間ぐらい歩いてるんだけど、腰と股関節が痛いぐらいでお腹は何ともない……
結構頑張ってるつもりなんだけど、もう少し運動しろって言われてるのかしら……+8
-0
-
4297. 匿名 2021/04/22(木) 22:36:26
出産から1ヶ月は浴槽に浸かれないと思うと、ついつい長風呂しちゃう。+19
-1
-
4298. 匿名 2021/04/22(木) 22:38:56
>>4272
私も全くおなじ!臨月入ってから氷食べたくて毎日欠かさず氷作っては氷食べるために飲み物入れて食べてるんだけど貧血だよね+5
-0
-
4299. 匿名 2021/04/22(木) 22:39:17
>>4288
そうですよね〜
もう旦那には何の期待もしません
お互い頑張りましょうね!ありがとう
+8
-0
-
4300. 匿名 2021/04/22(木) 22:46:54
>>4101
私6月出産、0歳4月入園、5月復帰予定です。
パートで点数が低いのと通える範囲の保育園少ないので、倍率低いうちから応募しないと保育園入れないまま育休終了になってしまいそうで💦
私もできれば2〜3歳までは子供といたいのですが、好条件の職場であることや先々の経済的なことを考えると今の職場で復帰がベターと考えています。+12
-1
-
4301. 匿名 2021/04/22(木) 23:01:45
>>4258
先生が言ってたけど痛いの覚えてると2人目とか恐怖でこの先作れないから女性の体は陣痛の痛みを忘れるようにできてるらしいよ!
私も1人目のとき痛かったー!ってのは覚えてるけどどんなのって聞かれたら痛かったのとしか言えない笑+29
-0
-
4302. 匿名 2021/04/22(木) 23:02:32
>>4294
そう言える関係羨ましい
いろいろありもう何も頼みたくないんです、わがままだけど察してくれたら楽なのにな〜って思っちゃう+6
-5
-
4303. 匿名 2021/04/22(木) 23:07:07
久しぶりに書き込みます。
初期トピでは毎日のように書き込んで、つわりの辛さや流産の不安など、皆さんのおかげでとても気が紛れました。
最近は赤ちゃんに会える楽しみと、無事に産むことができるかとか、育てられるかとか…なんだかそんな不安も押し寄せてくることがあって一人で悶々とすることがあるので、またおじゃまします。+40
-1
-
4304. 匿名 2021/04/22(木) 23:10:03
>>4258
3人目だけど怖いよー。何回産んでも怖いものは怖い+13
-0
-
4305. 匿名 2021/04/22(木) 23:11:54
お股がツーンってなる時があるんですが、これはどういう現象なんでしょうか?
まだ正期産に入っていないので心配です。
下腹部に違和感も…
+18
-0
-
4306. 匿名 2021/04/22(木) 23:17:00
>>4281
私も…ちょっと冷めた目で見てしまった。
夢があって良い話だと思うけど、それならば捨て子や虐待を受ける子が絶えないのはなぜか?
とか、とっても良いご夫婦なのに赤ちゃんに恵まれなくて悲しんでいる人たちがいるから、「赤ちゃんはお父さんお母さんを選んで産まれてくる」という話にどうもしっくりこなくて…。+50
-0
-
4307. 匿名 2021/04/22(木) 23:37:59
>>4305
わたしもツーンってよくなります!いたたってなりますよね🥲+11
-0
-
4308. 匿名 2021/04/22(木) 23:40:51
マイナスだろうけど計画分娩で入院が決まり
立ち会いも面会もダメで旦那と離れるのも寂しくて
まだあと2日あるのにしくしく泣いてしまった、、
みんな不安な思いしながら頑張ってるんだよね、、+47
-3
-
4309. 匿名 2021/04/22(木) 23:46:42
>>4090です。
21時頃から強い張りが定期的に来ていたので今病院に駆け込みました。
すでに子宮口が7〜8センチ開いていて段々痛みが増してきています。
でもここを見ていると気が紛れます😊+58
-0
-
4310. 匿名 2021/04/22(木) 23:48:54
>>4309
がんばれーがんばれー!
3人目ですでに7センチだとあっという間に産まれそうですね!
+21
-0
-
4311. 匿名 2021/04/22(木) 23:53:40
>>4310
ありがとうございます励みになります😭
+8
-0
-
4312. 匿名 2021/04/23(金) 00:05:46
>>4062
もう返品しましたか?
まだしてなければ夏の庭遊び、水遊びで使用してはどうでしょうか?
夏は足の成長早いのでサイズアウトしちゃうかもですが、もしサイズが入るならお水遊びでは乾きやすいし洗いやすいので本当に重宝しますよ。
私は水遊び用のスニーカーも持っていましてが、洗って乾かすのが面倒でクロックスばかりはかせてました。
お母様の機嫌なおるといいですね。+30
-1
-
4313. 匿名 2021/04/23(金) 00:12:53
>>4096
4連続検診で1週間くらい小さいと言われてます。
今は33週初めで1,900gです。
ネット情報で果物食べるといいと知りずっと食べてますが今のところ効果はありません。
私自身の体重はずっと標準で順調です。
医師は1週間の誤差は気にしなくていいと言ってますが気になりますよね。+9
-0
-
4314. 匿名 2021/04/23(金) 00:18:18
>>4273
そうだったのですね。私は中期の血液検査でヘモグロビンの数値が低かったのですが薬は出されませんでした💦次の検診の時に聞いてみます。
>>4274
氷美味しいですよね!暑くなってきたからか尚更そう感じます!
>>4278
鉄剤飲まれているんですね。わかります。冷凍庫から出してすぐの氷より、飲み物に入れて少し溶けた氷が美味しいんですよね(笑)
>>4298
皆さんの返信読んでいると貧血なんだなって思いますよね💦最近偏食だったので鉄分を多く含んだ食材を食べたいと思いました😣
皆さん返信ありがとうございます。+7
-0
-
4315. 匿名 2021/04/23(金) 00:30:26
こんな時間に目覚めてしまった😱
こりゃ寝れないぞー。夜は長い
三日月が綺麗だわ+15
-1
-
4316. 匿名 2021/04/23(金) 00:33:07
汚い話しでごめんなさい!
寝ていたらお腹が痛くて目が覚めて、トイレに行きましたが何も出ず。これはよく出産レポで見るパターンだ!陣痛の始まりなんだ!と思い体力温存の為にベッドに戻りました。しばらくしてまたお腹が痛くなってトイレへ行くと焦るくらいのお腹の壊しっぷり。陣痛じゃなくて、ただお腹壊しただけだったみたいです。
本番はちゃんと分かるのかな…と心配になりました。無駄にドキドキして眠気も冷めちゃいました!+47
-3
-
4317. 匿名 2021/04/23(金) 00:45:14
ここ最近寝付くまで時間がかかるのに、最近激務の夫が5時に起きるせいで一緒に目が覚めちゃう。2〜4時間しか寝てないのに日中も眠れず不安になる。+27
-0
-
4318. 匿名 2021/04/23(金) 01:07:18
もし夜何かあったら旦那に車で病院に乗せてってもらうんだけど、何週以降から断酒してもらえばいんだろう?
車社会で生活されてる方は何週以降って決めてますか?
+8
-0
-
4319. 匿名 2021/04/23(金) 01:08:12
>>4280
38wくらいから飲んだら良いのですか?
便秘なので早く飲みたい!
+1
-0
-
4320. 匿名 2021/04/23(金) 01:09:24
頻尿になってつらい。
どこにもいけないよー。+9
-0
-
4321. 匿名 2021/04/23(金) 01:18:00
>>4191
同じく東北、雪国地方です
雪は降ってないけど気温高くて強風か12.3度で風弱めかが最近の天気です
散歩行く時は裏起毛タイツ履いたり、風で寒くない様にして出掛けてます。
そして通院とか以外は土埃が気になるのと、洋服がないから旦那のスエット着てます。+4
-0
-
4322. 匿名 2021/04/23(金) 01:21:47
>>4211
哺乳瓶の口は付属品ですか?
自分も週末買いに行こうとしてて、哺乳瓶は退院後でも良いと聞くけど、1本位必要ですよね??+4
-0
-
4323. 匿名 2021/04/23(金) 01:26:36
>>4260
私なんてプリズンブレイクハマって夜な夜な見てます笑+10
-0
-
4324. 匿名 2021/04/23(金) 01:52:21
前駆陣痛で眠れない…
本陣痛に繋がって欲しいなぁ〜
お菓子とか全然買ってないから起きたらスーパー行こう…zzz+25
-0
-
4325. 匿名 2021/04/23(金) 02:08:08
後期に入って手足が痺れることが多くなったのですが、これは妊娠関係ないですか?病院で言ったら、そんなこと聞いたことないとスルーされました。
別の病気でしょうか…+9
-0
-
4326. 匿名 2021/04/23(金) 02:16:21
8ヶ月なのにプラス12キロでお腹もびっくりするくらい突き出てる…
赤ちゃんまだ1.5キロなのに…
糖尿とかの検査はクリアしてるけど、みんなの体重増の具合を見てると不安しかない…+23
-1
-
4327. 匿名 2021/04/23(金) 02:53:56
>>4325
浮腫からくるものらしいですよ。
私は双子なのでその症状出るのが早く、6ヶ月の頃から手が痺れて、徐々にひどくなっています。
脅すようで申し訳ないですが、私の場合、痺れと痛みも出てきて日常生活が困難すぎて6ヶ月の頃から実家でお世話になり家事ほとんどできてないです。
自分のこともままなりません。
でも、他の病気の可能性もあるので、心配なら受診した方が良いと思います。+5
-0
-
4328. 匿名 2021/04/23(金) 03:54:20
昨日の寝る前にからなんか胎動少ない気がする36週5日目の妊婦です。気になって目が覚めましたが、今もあんまり感じない。明日朝イチ電話して急遽診てもらおう、、
お腹ポンポンしても返事がない。
でも、手で触ってると、ドクドク心臓が動く感じ?がある気がする。怖い。生きてるかな。こわい。
明日病院電話するまでにいつもみたいに激しい胎動があればいいけど、、こわい。いつもすごい激しいのに。+42
-5
-
4329. 匿名 2021/04/23(金) 04:48:51
また寝られないよー+10
-0
-
4330. 匿名 2021/04/23(金) 05:40:34
>>4325
辛いですよね。
私も後期に入る辺りから、痺れや手をつることがよくありました。
酷い時は動かないし痛すぎて夜眠れないしで、よく泣いてました。
整形外科に行ったところ、浮腫から来ているのでお風呂でよくストレッチするように言われ、今は症状なくなりました。
野球ボールみたいな100均で売ってるボールをお風呂入りながら1分間くらいにぎにぎしたり、グーパーグーパーを繰り返したり、負担にならない簡単なストレッチで良くなりましたよ。
4325さんも良くなりますように。+8
-1
-
4331. 匿名 2021/04/23(金) 05:44:24
>>4319
妊娠後期に入った頃少し飲んでいましたが、その時は赤ちゃんも小さめで、病院の先生にも今は念のため飲むの控えようと言われていたのでやめていました。
先日の検診で3000g超えてきたため、もういつ産まれても大丈夫だからと、また飲み始めたところです!+7
-0
-
4332. 匿名 2021/04/23(金) 05:47:15
32wで既に体重+10kg。もうこれ以上増やさないようにと言われましたが、意識すればするほどストレスが…(^_^;)
赤ちゃんは2wくらい大きいそうなので予定日早まるかとドキドキしています。
現実味が増してきて、色々と不安もありますがここ見て励まされています!+17
-0
-
4333. 匿名 2021/04/23(金) 05:53:47
>>4318
臨月に入って、断酒お願いしましたー!!
でも仕事ですごく疲れて帰ってきた日は、呑みたいだろうなぁと思い、のんでいいよと言っちゃいます。笑
もしもの時は、一緒にタクシーで行けばいいくらいの気持ちでいます。+17
-2
-
4334. 匿名 2021/04/23(金) 06:54:38
最近発売になった無印の水出しマスカット&グリーンルイボスがめちゃくちゃ好きで買いだめしてます。あっさりしててちょっと酸っぱくておいしい。
同じシリーズの白桃もおいしいです。
(ルイボスティーも飲み過ぎは良くないという説もありますが…)+21
-1
-
4335. 匿名 2021/04/23(金) 06:59:57
>>4260
暇つぶしで見たアイドルオーディション番組にハマってしまい、最終回でメンバーが決まる前に入院になりそうで結末が気になります 笑+9
-3
-
4336. 匿名 2021/04/23(金) 07:01:48
今まで色んな方の寝れないコメント見てますが、私も何ヶ月も朝まで寝れた試しがなく特にここ1か月は更にひどく限界です。
元々神経質な所があるんですが、今は更に音に敏感で、賃貸住まいなのですが隣人の音が気になってしまい耳栓して寝ていますが効果がなく、、、
仕事している為昼寝もできず、毎日通しで寝れて4時間、酷いと夜中の3時くらいから起きてしまい目の下のクマも酷いです。
睡眠薬とまではいかないけど、気持ちを落ち着かせる漢方とか、何か出してもらえないかなぁ。
つらいです。+30
-0
-
4337. 匿名 2021/04/23(金) 07:03:49
今日は健診!
ドキドキして寝られなかった笑
肝心の子は健診だー!!ってどこどこどこばこドコォッと朝から元気。さてはご褒美ランチを狙ってますね?+35
-3
-
4338. 匿名 2021/04/23(金) 07:35:20
>>4326
私も8ヶ月に入ったばっかりなのに既に10kgプラス……もうすぐ11kg行きます。
元々、痩せ型の方かな?私は肥満寄りの標準だったから肥満になってます(´;ω;`)
ここだとみんな細いよね。
私も糖尿とかはクリアしてるけどまだ増加しそう。
なるべく運動して腹八分を心掛けて母子共に健康で元気に生まれる様過ごしてます。+19
-3
-
4339. 匿名 2021/04/23(金) 07:35:38
>>4331
そうなんですか!聞いて良かったです✨
ありがとうございます🙏+1
-0
-
4340. 匿名 2021/04/23(金) 07:50:13
子どもが体調不良で健診別日になった。前も家族の体調不良で1週間遅れの健診になったし。臨月なのにドタバタ。もう予定日近いのに平気でこの日仕事で遅くなるとか、休みの日も仕事入ったとか、予定日にも仕事断れなくて入れてきたし、お金稼いできてくれてるから仕方ないけどこっちはいつ産まれるかわからんのに上の子の事も心配だし、仕事のことしか考えてないように見える夫にイラッとしてしまう+8
-5
-
4341. 匿名 2021/04/23(金) 08:00:28
>>2790
親が私を授乳中に結婚式参列してお酒飲んだらしく、
その後の授乳後顔真っ赤にして全吐きしたって聞いたよ笑
どうりでビールの味最初から大丈夫だった訳だ。+9
-7
-
4342. 匿名 2021/04/23(金) 08:01:11
今日朝ピンクっぽい色の粘液とそのあと薄ーい茶?のものでた!
おしるしかな??
お腹の痛みとかはあんまないけどドキドキ。
でもここから愚痴なんですが、夫が今日夜勤で夜いません。なにより初産で陣痛とか不安だからもう少し心配して欲しいとこなのに、呑気な感じでイライラします。
何かあったら連絡して実家帰ったら?とは声を掛けてくれてはいるけど、淡々としてるというか…
おしるしきたからすぐ出産ではないけど、痛いの私だし実感ないんだろうけど。
もう少し心配して欲しかったなぁ。
朝からケンカしてしまった。+23
-0
-
4343. 匿名 2021/04/23(金) 08:03:53
昨日のトツキトウカで豆腐や牛肉を食べね!
って出たからほうれん草の白和えと
牛こま切れの野菜炒めを昨日の夕食にした!
本当は焼肉食べたいよー!(笑)
私はまだ後期に入ったばかりだからジンクスには乗れないけど
GWはお家焼肉やるぞー!!!+20
-2
-
4344. 匿名 2021/04/23(金) 08:07:59
>>4339
赤ちゃんの経過やご自身の体調もあるかと思いますが、効果がでるといいですね!
ちなみに私は1日2杯、おやつの時間と夕食後に飲んでいます。+6
-0
-
4345. 匿名 2021/04/23(金) 08:11:49
>>4090
おしるしあってその日に産まれる事もあるんですね!💦
今日おしるしあったのでドキドキです!+9
-0
-
4346. 匿名 2021/04/23(金) 08:20:44
やばい。
1週間で1.5キロ増えてる💦
検診行ってきます。+24
-2
-
4347. 匿名 2021/04/23(金) 08:23:23
今日は散歩がてら、トマトジュースとラズベリーリーフティーを買ってきます!
GW前に陣痛来ないかな〜、元気に生まれてくれればそれが一番だけど。+11
-0
-
4348. 匿名 2021/04/23(金) 08:31:32
今日健診です。先週、1週間で体重増えすぎと注意されて、何とかウォーキングしたり塩分控えたりして昨日まではプラマイゼロできてたのに今日の朝測ったら先週から+1キロ…また注意されるーー今日浮腫みひどいからそのせいかな…行くの気が重い。。+21
-0
-
4349. 匿名 2021/04/23(金) 08:32:39
>>4325 私も臨月入ってから手足痺れるようになったからやっぱ浮腫なんだろうなー+7
-0
-
4350. 匿名 2021/04/23(金) 08:33:22
優先席で爆睡はしないでほしい…
今日も座れない…というか、学生がテスト勉強してて、OLらしき人とサラリーマンは爆睡、女の人がマークに気づいてお腹チラッと見て爆睡…
私なら絶対変わるけどなと世間の冷たさを実感しています…
早く産休入りたい、お腹張って仕方ないや+30
-11
-
4351. 匿名 2021/04/23(金) 08:37:36
37w6dで1週間ぶりの検診だー。前回の検診では全然子宮口しっかりしすぎてるからもっと歩いてと言われたから少しでも開いてればいいなー。その前から毎日1万歩くらい歩いてるのに全然ダメみたい体質もある?+14
-1
-
4352. 匿名 2021/04/23(金) 08:44:20
>>4326
私も31wで11キロ増だよ〜
今のところ体重注意はされてない。
気をつけてはいるけど我慢できず結構間食しちゃってる😓
1人目は15キロ太ったけど今回はそれを超えそうでこわい+6
-3
-
4353. 匿名 2021/04/23(金) 08:48:52
気分悪い〜
また悪阻みたいな症状+14
-0
-
4354. 匿名 2021/04/23(金) 08:52:40
>>4350
マイナス覚悟で。
可能性はかなり低いけど、その爆睡している人全員、何かしらの内部疾患があるかもしれないし、席を譲るのは善意だから仕方ないと思うかなぁ。
爆睡するくらい眠いなら、立っていても辛いかもしれないし、それで妊婦さんに席譲って、自分がフラフラで転んで怪我しても、誰も責任とってくれないわけだし。
他人の辛さはお互い分からないから辛いですね。+41
-4
-
4355. 匿名 2021/04/23(金) 08:56:07
>>4354
横だけどヘルプマークつけてたらそれも理解できるよね
優先席座って平然としてる人は精神的な疾患だと思ってる
自分が困ってる立場になっても変わってもらえないって悲しいことだと思うよ+8
-16
-
4356. 匿名 2021/04/23(金) 08:59:08
>>4350
妊婦はただ太ってるだけ!って認識の人が多いから、その意識改善しない限り難しそう。マイナートラブルや何が辛いか教えてないと譲らないぞ!やらしいことしたんだろ!みたいな人多いと思う(実際おじさんに友達が言われてた)+21
-0
-
4357. 匿名 2021/04/23(金) 09:00:36
>>4282
同じく増えない。
赤ちゃんは順調に育ってるのに。
手足ガリガリでお腹だけ出てて痛々しいです。+6
-0
-
4358. 匿名 2021/04/23(金) 09:02:09
>>3993 です。
昨日の朝に無事に産まれました!
もう痛くて痛くて力が込められなくて、でも助産師さんにはお母さんの力がないと赤ちゃん出て来れないよ!気張って!と言われたので辛すぎて泣きながら産みました(笑)
2人目なのもあり今は後陣痛がかなり辛いですが赤ちゃんに会えて幸せですT_T
皆さんも無事に出産されることを祈っています。+64
-0
-
4359. 匿名 2021/04/23(金) 09:05:52
>>4090、>>4309です。
あれからさらに痛みが増しその間隔が4〜5分になったところで、便意といきみたい思いが強くなり助産師さんを呼んだら子宮口全開大でした。
破水したら後は早いと聞いており、分娩台で陣痛の波が来たと同時に刺激して破水させてもらいました。
そうしたらもう頭が出てくる感覚があったので、結果分娩室に入ったら10分ほどで産まれていました!
早く出て欲しいと思っていきみすぎると裂けるので、ゆっくりいきむというのがキツかったです💦
でも頭が出たらお腹もグッと軽くなるし爽快感MAXです🤣
入院案内のパンフレットに乗っていなくて、私が持ってきて良かったと思うものはコップでした。
朝食時には湯呑みじゃなく牛乳がパックで出てきたので産後の薬を飲むのに役立っています。
ベッドに備え付けるカゴ等は産院のものがありました😊
眠れない夜も精神的に疲れた時も、自分と同じ状況の妊婦さんがいると思うと励みになっていました!
もうじき出産を控えた皆さん全員が安産でありますように🙏🏻
長々と失礼致しました、ありがとうございます😊+62
-0
-
4360. 匿名 2021/04/23(金) 09:06:09
正産期入っても1日でも長くお腹にいた方が後々の発達や病気に違いが出てくるって聞いたので予定日までしっかりお腹にいてほしい。
38週と39週でも発達に差が出るんだって。ほんとかな+4
-25
-
4361. 匿名 2021/04/23(金) 09:06:57
>>4355
横の横だけど、ヘルプマーク付けていないけど内部疾患や障害のある人って意外と多いからなんとも言えない。
私もその1人だから。
つけれない理由もその人によって様々だからなぁ。+20
-1
-
4362. 匿名 2021/04/23(金) 09:09:25
皆さん赤ちゃんグッズと自分の入院含め
どれくらいお金かかりましたか?+4
-0
-
4363. 匿名 2021/04/23(金) 09:13:29
>>4352
15キロ増えても元に戻りますか?+2
-0
-
4364. 匿名 2021/04/23(金) 09:22:34
外歩いてたら女子高生がすごい足音ドタドタしながら私の方に走ってきた。危害加えられるかも!ってめちゃくちゃ怖くて身を固くしたら、私の真後ろの子と友達だったようでそのまま友達に体当たり。怖過ぎ…
お腹が一瞬でカッチカチに張ったけど、これ防衛本能かしら?
+6
-9
-
4365. 匿名 2021/04/23(金) 09:35:10
>>4350
私も産休入る前電車でそんな感じでやるせなさを感じてました
全員が全員狸寝入りとは言えませんがませんが、そういう人に限って降りる駅ではきちんと目を覚ますんですよね…
頑張ってください+17
-1
-
4366. 匿名 2021/04/23(金) 09:36:33
みなさんは義母との関係は良好ですか??
義母は思ったことを何でも口に出すタイプで、ある意味分かりやすいのですが、嫁としては時に傷つき、後から気にしてしまうことがあります。主人に言ったとしても、そんなつもりはないと庇うかたちで終わります。実母に言われた事は流せても、義母に言われた事は上書きされず、嫌な思いだけ残ります。
もうすぐ出産ですが、産後も会う度に母乳育児、おむつの事、泣いてばかりなど色々言われることが予想できます。。。
みなさんはそういう思いをどう解消していますか?+20
-0
-
4367. 匿名 2021/04/23(金) 09:36:33
36w、ようやく水通しした〜
二人目となるとなんでも後に後に…ってなってた💦
上の子のお下がりばっかりだけど小さくて可愛い〜+21
-0
-
4368. 匿名 2021/04/23(金) 09:37:44
>>4282
初期のつわりが長くて酷かったのと、
つわりおさまってすぐに後期つわりが始まり食べられなくなったせいで
28週でマイナス5キロ。。。
この一週間で1キロも減った。何で皆さんはそんなに食べられるの。。。+12
-13
-
4369. 匿名 2021/04/23(金) 09:40:29
>>4305
私も正産期に入る前から、お股ツーンとなりましたよー。その時は「いてて」くらいの痛みだったのですが、正産期に入ってからは痛みのレベルが上がり刺すような痛みが走ります。
助産師さんに相談した所、前駆陣痛と言われました。
痛みが強くなかったりそんなに頻繁に起こらないのであれば、様子見でも大丈夫じゃないですかね+8
-0
-
4370. 匿名 2021/04/23(金) 09:42:17
>>4360
嘘だよ、それ。笑+18
-1
-
4371. 匿名 2021/04/23(金) 09:44:26
>>4354
子供番組で、誰が悪いかってやってたわ。
結局見た目ではわからないけど、内部疾患や、怪我、妊婦など優先席に座る理由がある人だったから誰も悪くないって話し。
私は、どうしても体調悪ければ自分で譲って欲しいと声をかけるべきだと思う。
仕事で疲れてる人が遊びに行く妊婦に席譲る必要はいし、どこに何をしに行くかわからないしね。
そんな私は譲ってなんて言えないから寄りかかれる場所探してる。+30
-3
-
4372. 匿名 2021/04/23(金) 09:44:39
>>4360
初耳だけどなー!予定日超えたら身長体重大きくなるばかりじゃないとは思うけど+4
-1
-
4373. 匿名 2021/04/23(金) 09:46:22
明後日から計画分娩で入院で明日が旦那と2人で過ごすの日なんだけど、なにしよう〜
部屋の掃除ぐらいしか思いつかない(笑)+16
-0
-
4374. 匿名 2021/04/23(金) 09:46:41
>>4360
上の子が帝王切開だからって下の子も帝王切開にする人は38週あたりで産むけど、みんな病気か障害があるって事?
そりゃないわ。+15
-1
-
4375. 匿名 2021/04/23(金) 09:46:52
お腹頻繁に張る体質だから確実ではないけど今日の張りは何か怪しい気がする。でもお腹の張りだけでは陣痛とは言わないよね?1人目の時は腰痛があったからわかりやすかったけどまだおしるしもないし+5
-0
-
4376. 匿名 2021/04/23(金) 09:48:02
>>4363
横だけど卒乳したら戻ったよ
産後1ヶ月で-6kg(浮腫もあったのかな?)
その後少しずつ落ちていったけど授乳してる間は何しても+4kgくらいが落ちなかった
授乳を止めたらホルモンが元に戻ったのか食欲もなくなって戻ったよ~
授乳中は糖質欲がすごくて罪悪感を感じながらも食べてないと落ち着かなくて病んだ…
結局1年ちょいくらいかかったな+9
-0
-
4377. 匿名 2021/04/23(金) 09:50:03
>>4366
義理実家とは同居されてるんですか?
今はただでさえナイーブになっていて、親しい間柄の人に何気なく言われた言葉もグサっときてしまいます。
それが義理母だと余計ですよね。。
ご主人が伝えてくれたり何か行動を起こしてくれない限り、何も変わらないですよね( ; ; )
もし別居されていたり里帰り中なら、コロナを理由にして出来る限りお義理母様との距離をとります。
同居の場合は、ご主人にしっかり伝えてもらうか部屋に籠城します。
産んでからは更に心配事も増えたり、睡眠不足により不安定になると思います。
出来れば今のうちに解決出来ると良さそうですね(^^)+8
-0
-
4378. 匿名 2021/04/23(金) 09:50:29
>>4154
妊婦兼医療従事者ですが、うちの病院たとえ120キロ超えの妊婦さんでも頑張って麻酔しますよー。
個人病院ですか?
下から産めるに越したことはないけど
帝王切開のバックアップできるかどうかって重要ですよね。
さぞ不安だと思います。+12
-0
-
4379. 匿名 2021/04/23(金) 09:50:33
>>4364
ストレスで張るよね
緊急地震速報がスマホに来て長くて大きい地震が起こった時は珍しく腰まで痛くなるほど張ってびっくりした+8
-0
-
4380. 匿名 2021/04/23(金) 09:50:42
>>4360
低出生体重児、早産児の特徴は?どんなことに気をつけなければいけないの?|たまひよst.benesse.ne.jp小さく生まれた赤ちゃん、とくに早産で出生した低出生体重児は、正期産児とは違って体の機能が未発達な状態で生まれてきます。そのため、NICU(新生児集中治療室)に入院中にいろいろな治療やケアが行われます。実際、どんなことが行われるのか、詳しく紹介します。
これかな?+3
-0
-
4381. 匿名 2021/04/23(金) 09:54:43
1人目の時電車通勤してたけど、後期入ってお腹目立ってきたらマタニティマークしてなくてもほぼ毎回誰か席譲ってくれる人いたけどなあ。
優先席の前に立ったら圧かけてしまうかもと思って、普通席の方にいても譲ってもらえたり。
なんて優しい世界なんだって感動してた。
譲ってくれるの若い女の子が多かったから我が子にもそんな子になってほしいって思ってた。+46
-0
-
4382. 匿名 2021/04/23(金) 09:59:26
今日は検診だ〜。行く準備しないとっ。
検診に行く日だけ化粧してる笑
誰にも見られないのに気合い入れてしまう笑+21
-0
-
4383. 匿名 2021/04/23(金) 10:06:20
産休前、電車で優先座席に座っていたら中年のサラリーマンに「妊婦様w」って笑われたことあるよ
妊婦様の意味が分からず文句言えなかったけど後々調べると、妊婦や障害のある人に対して妊婦様wとか障害様wって馬鹿にする層がいると知り衝撃うけた
そりゃ働いて納税して必死の毎日を送っている人は立派かもしれないけどそのストレスの矛先を妊婦や障害のある人に向けるのは異常だよー
世間には到底理解し合えない人達がいるんだなあと学んだよ
+52
-1
-
4384. 匿名 2021/04/23(金) 10:07:52
>>4325
「手根管症候群」ではないですか?他の方も書かれていますが、妊婦さんは浮腫によって血管が圧迫されて、痺れの症状が出るみたいです。
医師からは、「よくあるマイナートラブルの一つ」「産んだら治るから、様子見よう」と言われました!+10
-0
-
4385. 匿名 2021/04/23(金) 10:08:01
37w6dで1週間ぶりの検診だー。前回の検診では全然子宮口しっかりしすぎてるからもっと歩いてと言われたから少しでも開いてればいいなー。その前から毎日1万歩くらい歩いてるのに全然ダメみたい体質もある?+10
-0
-
4386. 匿名 2021/04/23(金) 10:11:09
5月半ばから臨月、いつも6月入ってから衣替えするけど今年はいつしよう⋯お下がりの服、どうやって保管されてますか?今は衣装ケースなんですが1番上と今回の子の年齢差が10歳で間にもいてサイズも量もいっぱいです😣+5
-0
-
4387. 匿名 2021/04/23(金) 10:13:23
子宮口2センチで昨日と一昨日におしるしあったからオロナミンC飲んでスクワットしたけど夜は20〜10分間隔何回かで
気付いたら寝てた。今日も朝からちょこちょこ痛いけど
なかなか間隔的にはならず。お腹は常に張ってるんだけどなー。今日は最初の子が子宮外妊娠でお空に行った日なので
もしかしたら同じ日に戻ってきてくれるのかなと期待してます。+27
-0
-
4388. 匿名 2021/04/23(金) 10:19:29
>>4381
羨ましいです
いい地域なんでしょうね
考えたら私も譲っていただいたの女性ばっかりでした+12
-0
-
4389. 匿名 2021/04/23(金) 10:21:18
>>4373
軽くドライブしてソフトクリーム食べるかな。+11
-0
-
4390. 匿名 2021/04/23(金) 10:22:52
>>4386
うちも似てます笑 服で溢れています( ; ; )思い切って捨てたらいいのに、なかなか捨てられません。+2
-0
-
4391. 匿名 2021/04/23(金) 10:23:35
>>4383
その中年サラリーマンなんなの。
子どもいないのかな。
万が一奥さんが一回でも妊娠してたらそんな発想にはならないよ。+39
-0
-
4392. 匿名 2021/04/23(金) 10:23:35
お腹大きすぎて近所の人に見られるのが恥ずかしい+13
-1
-
4393. 匿名 2021/04/23(金) 10:31:54
>>4350
私は逆にマタニティマークを隠して電車に乗っていました。なんだか恥ずかしくて…。でも一度だけ譲ってもらうことができ、本当にその人には感謝しています。譲ってもらって当たり前と思うよりも、譲ってもらえたらラッキーくらいに思っていたほうが自分の気持ち的に楽ですよ。でも、お腹が張ってるのに立ってるのは辛いですよね^^;+33
-0
-
4394. 匿名 2021/04/23(金) 10:32:56
>>4360
何でこんなマイナス多いの?
全員が発達に遅れが出る訳じゃないけどリスクは上がるよ。調べたら出てくるけど一日でも長くお腹にいた方がリスクは減る。+2
-24
-
4395. 匿名 2021/04/23(金) 10:37:52
>>4386
同じです。
次着る予定のサイズは、衣装袋?に入れてクローゼットの上。
今は誰も着ないけど、そのうち誰かが着る予定のサイズは洋服ダンスに入れて使ってない部屋に置いてます。
10歳の子が120から130で7歳の子が110から120なのでなんだか頭の中パニック…
とりあえず、今朝もう着ない厚手のものだけしまいました。
まだ涼しくなるので衣替えは出来ないけど、産まれてからも大変ですよね…
一気にやらず、すこしずつ変えていくかなぁ。+3
-0
-
4396. 匿名 2021/04/23(金) 10:41:28
カフェで若い女の子2人が私を見て、妊婦かただのデブかでヒソヒソ会話してて胸糞だった😔+72
-3
-
4397. 匿名 2021/04/23(金) 10:42:52
>>4362
10〜12万くらいかな?+1
-0
-
4398. 匿名 2021/04/23(金) 10:43:47
>>4394
いつ産まれるかドキドキしてる人の不安を煽ってるからじゃない?
ここのトピで話すにはみんなギリギリ過ぎると思う。+23
-0
-
4399. 匿名 2021/04/23(金) 10:46:01
>>4394
医者からは正期産入ってからならいつ産まれても良いと聞きましたが…
なんて調べれば出てきますか?+20
-0
-
4400. 匿名 2021/04/23(金) 10:46:20
私は逆に知らない男性の優しさを感じることの方が多くありました。
私はもともと大人しめな見た目で、ワザとぶつかられたり、席譲れとお爺さんに怒鳴られたり、通り魔的に色々されることが多かったけど、お腹大きくなったらそういうこと無くなり、逆に色々譲られたり、過剰に気を遣われたり。
人それぞれ、出会った人の運もあるのかもしれませんね。+16
-0
-
4401. 匿名 2021/04/23(金) 10:50:27
>>4362
30近くかかった。+8
-0
-
4402. 匿名 2021/04/23(金) 11:01:22
>>4368
つわりは人それぞれだし、同じ人でも第一子第二子で全く違うからもう運としか…
ちなみに私も一人目の時は産むまでつわりに苦しんだけど、産んだ後は本当に気持ち悪さもスッキリ消えて気分爽快だったし、何より産後初めてのご飯の味は格別だったよ!
あと少しだから頑張ろう!+24
-0
-
4403. 匿名 2021/04/23(金) 11:01:25
>>4287
私、おならもだけど、ゲップがひどい…
妊娠してからゲップが我慢できず小学生がわざと出すようなひどいゲップを夫の前でも出してしまう…+16
-0
-
4404. 匿名 2021/04/23(金) 11:14:15
>>4396
せっかくカフェ行ったのに嫌な思いしたね😢
デリカシーのない女の子たちだなぁ+50
-0
-
4405. 匿名 2021/04/23(金) 11:16:23
>>4351
39wですが子宮口全く開いてないね!と昨日言われて、産道やわらかくする漢方処方されました(;_;)
もしや難産?とびびってます…
わたしも日中散歩してますし5000-10000は歩いてます。
ストレッチとかヨガとかしたほうがいいのかな?
+9
-0
-
4406. 匿名 2021/04/23(金) 11:20:56
>>4368
食べられないのも辛いですよね。
私も35週で体重は妊娠前より−2キロです。
出産するとごはんが美味しいらしいのであと少し頑張りましょうー+22
-1
-
4407. 匿名 2021/04/23(金) 11:26:24
>>4405
私も40週の検診で1センチって言われました!
2人目なのに(._.)
午前の部、午後の部で子供を公園に連れて行ってほとんど外で過ごしてるけど…どうなることやら。
さっきスーパー行ってオロナミンCが冷えてなかったからデカビタ買ってきた!
お散歩するにも気温がちょうどいい季節ですよね!+11
-0
-
4408. 匿名 2021/04/23(金) 11:30:29
>>4360
そうなのかもしれないけど、妊娠高血圧で緊急帝王切開になったり、早産になる方もいるわけで…。
お腹にいてもらうに越したことはないと思います。
が…切迫早産で入院してドキドキしてる身としては不安になる一方だわ( T_T)
38.39週までお腹にいてくれたら本当にありがたい。+22
-0
-
4409. 匿名 2021/04/23(金) 11:33:04
>>4396
わかるでしょ妊婦よ。
失礼ですね。+35
-1
-
4410. 匿名 2021/04/23(金) 11:36:42
>>4366
そんなつもりはないと庇う形で終わる
↑これが嫌ですね
悪気がないってことは無意識に嫌がらせしてるってことだからタチ悪いのに
なるべく避けるのが1番だと思います😔+5
-0
-
4411. 匿名 2021/04/23(金) 11:44:18
>>4350
都内ですが優先席に座ってる人はほぼ若い男性かおじさんです。大体携帯見てるかゲームしてるか、気付いているのかチラチラお腹を見てバツが悪そうにするも譲らずに狸寝入りしてるか、、この前は、赤ちゃんを抱いた女性の隣にガタイの良い若い男性が座っていて「赤ちゃん可愛いっすね!すいませんね、俺みたいなのが座っちゃって。」って話しかけてて、女性は苦笑いして警戒してた笑 自覚あるなら優先席座るなよ笑+43
-0
-
4412. 匿名 2021/04/23(金) 11:51:31
>>4383
そういう人は若い時も女を馬鹿にしていて中年になると更に思考が凝り固まってしまう傾向があるよね、きっと仕事が上手くいってないから弱者に対してそういう態度を取って悦に浸りたいだけだろうし所詮底辺なんだろうなぁって思っちゃう。
なんていうか可哀想よね。+20
-0
-
4413. 匿名 2021/04/23(金) 11:56:45
昨晩暑かったから薄着で寝たら、お腹冷えたみたいですんごい腹痛に襲われました。赤ちゃん寒かったかな、ごめんね泣。陣痛はこの比じゃないくらい痛いのかなと思ったら怖くなりました。今日はお家でゆっくりします。+22
-2
-
4414. 匿名 2021/04/23(金) 11:57:58
10年以上前の初産の事思い出します
予定日になっても全く降りてきてない、子宮口も空いてないから子宮口を柔らかくする薬を塗ってもらって、その2日後に陣痛が来て
10分おきの陣痛は24時間だけど本当に痛くなってからは5時間くらいかなぁ
病院に着いたときには子宮口全開
分娩台で破水させてもらって裂ける前に切ってもらって
超安産でした
今回もスムーズだといいな…
ただめちゃくちゃ痛くなってから病院に行ったから、毛剃りの時間が辛かった
剃って行った方がいいのかな?+8
-0
-
4415. 匿名 2021/04/23(金) 12:10:49
>>4368
私の食欲を分けてあげたい!
もとが痩せだけど、16kgも増加してしまって食欲抑えたいのに抑えられなくてつらい!
食べた後気持ち悪いのに、美味しく感じて食べてしまう!
他にやることないからかなぁ
体重管理難しいですね+18
-0
-
4416. 匿名 2021/04/23(金) 12:13:21
>>4413
大丈夫!真冬じゃないし、
あったかい羊水がまもってるんだから!
赤ちゃんもきっとへっちゃらだよっていってる!!+18
-0
-
4417. 匿名 2021/04/23(金) 12:17:22
>>4379
そういうこともあるんですね。
普通の動きじゃなくて、周りに私と真後ろにいた友達らしき人以外いなかったから、本当に怖かったです。
地震の中ちゃんと産んだ人すごいです。
+1
-1
-
4418. 匿名 2021/04/23(金) 12:23:30
小中同じ同級生と子供の学年が同じという事が分かりました。同級生とは以前は仲良かったのですが、ここ最近疎遠です。ただ家が近いので、子供が今後幼小中同じだと思われます。出会う機会も多いと思うので出産報告した方がいいでしょうか。(以前から会う頻度も少なくなり、更にコロナで連絡取る機会も減った仲です。+3
-5
-
4419. 匿名 2021/04/23(金) 12:39:09
股関節が痛すぎて歩けない!みたいな方いますか??
2、3日前から少し痛みが出てきて、今日寝坊して検診遅れそうでバス停まで早歩き+バスが来たので15 秒くらい走ったのがたたったのか今ものすごい激痛に襲われてます…+15
-0
-
4420. 匿名 2021/04/23(金) 12:40:37
>>4391
なんかそういう発想になる人って怖いですよねー
そのサラリーマン、ひょろーっとした感じの大人しそうな人でした
顔色悪くて幸せそうには見えませんでしたね
+14
-0
-
4421. 匿名 2021/04/23(金) 12:42:02
>>4377
非同居なのですが、近い距離にはいるので会う度に思うことがあります。聞き流せたら良いのですが、子供の事を言われると自分が責められるみたいで、神経質になりがちです。ありがとうございます!!+5
-0
-
4422. 匿名 2021/04/23(金) 12:43:50
>>4410
夫は優しいので義母の味方です。奥さんを讃えろとは言いませんが、妻の気持ちも少しはわかって欲しいものです。
ありがとうございます!!+4
-0
-
4423. 匿名 2021/04/23(金) 12:46:01
>>4412
確かに確かに!
女性や高齢者や障害のある人達にだけ強気なんでしょうね
夫と一緒だったらきっと何も言ってこないタイプの人間ですね
かわいそうですね本当に+19
-0
-
4424. 匿名 2021/04/23(金) 12:54:56
出産報告どうするか迷う。1人目は妊娠を知ってる人が多かったからタイムラインで報告したけど今回はコロナがあってほとんどの友達と会う機会もなくて出産を迎える。(知ってるのは2人だけ)全員未婚なので2回目のお祝いをもらうのも申し訳ない。でも言わずにいるのも変かな?+6
-0
-
4425. 匿名 2021/04/23(金) 12:58:30
まだ32週ですが生理痛のようにお腹が痛くなることが増えました。
規則的でないし少し横になると良くなるので様子見してますが…
昨日のトツキトオカで、今は妊娠前より子宮の大きさが100倍になってるとのことでした。そりゃチクチク痛むか(^_^;)
+26
-0
-
4426. 匿名 2021/04/23(金) 13:02:55
>>4414
帝王切開じゃなくても剃毛ってするんですか??+10
-1
-
4427. 匿名 2021/04/23(金) 13:04:45
もう臨月入ったけど、上の子が定期的に体調崩して発熱だったり嘔吐してる…私の入院中元気に過ごしてくれるといいな(>_<)
二人でゆっくり過ごせるのも、あと少しだから
たくさん関わる時間作ったあげよう😭+11
-2
-
4428. 匿名 2021/04/23(金) 13:07:33
計画出産予定、経験者の方にお聞きしたいんですが、
計画前に下剤って処方されましたか?
前回の計画出産時、前日夜に使うようにと座薬の下剤を渡されたんですが、
どうしても座薬が苦手で…
なんとか入れたもののちゃんと入ってるかも不安だし、
5分は我慢してって言われたけど早めにトイレにいってしまって効果があったのかも謎。
できれば今回は飲むタイプの下剤がいいなと思うけど効き目が強すぎたりするのかなー。
+4
-0
-
4429. 匿名 2021/04/23(金) 13:08:58
この間aikoの瞳の話出てたけど
今日の検診帰りの車の中で夫がいきなり流し出して
涙が止まらなかった💦
恥ずかしかったから最初隠し通してたけど
無理だった笑+9
-6
-
4430. 匿名 2021/04/23(金) 13:13:32
外に出よう散歩に出ようと思って早3時間
体調もお腹の赤ちゃんもすこぶる元気なのだけど私の気力が無い
こんなに晴れているのになあ+23
-1
-
4431. 匿名 2021/04/23(金) 13:14:10
>>4429
旦那さんすごい!!がるちゃん見てるのかな?笑+6
-4
-
4432. 匿名 2021/04/23(金) 13:26:47
>>4363
私は結構すぐ元に戻りましたよー!
筋肉つけたかったので育児に余裕が出てきたら痩せ筋トレしました!+5
-0
-
4433. 匿名 2021/04/23(金) 13:32:05
イヤイヤ期の娘と買い物本当疲れる。
抱っこ重いからしたくないのにベビーカー暴れるし
やっと家着いてご飯食べよーと思ったらお腹空いてるのにイヤイヤ泣く(結局食べるのに)
でも早く赤ちゃん産んでいっぱい上の子抱っこしてあげたい。+27
-0
-
4434. 匿名 2021/04/23(金) 13:33:45
>>4433
めっちゃ分かります笑+3
-0
-
4435. 匿名 2021/04/23(金) 13:42:08
>>4390
捨てれないですよね。パジャマなら!公園着なら!保育園の着替えで置いとく用なら!と思ってしまい残ってます😅+1
-0
-
4436. 匿名 2021/04/23(金) 13:52:09
>>4386
衣装袋とタンスの2個使いなんですね!あいたタンスだと今の私のやり方のケースを押し入れから取り出すより見やすそう!次シーズンは衣装袋から取り出すだけってのも良いですね!ありがとうございます😍
私もゆっくり頑張ってみます!+1
-0
-
4437. 匿名 2021/04/23(金) 13:59:36
>>4405
出産経験あるけど子宮口開いてるって言われたことないよ。
ここ見て出産前からひらくと知ったくらいです。
予定日も過ぎたことないし、難産でもなかったよ☺
+14
-0
-
4438. 匿名 2021/04/23(金) 14:04:05
検診終わって外出たら暑かった〜
気温28度だって😳
ざるそばとシュークリーム買って帰っちゃった〜☺️
+28
-0
-
4439. 匿名 2021/04/23(金) 14:15:34
初産37wで腹囲97㎝。
妊娠前BMI19で妊娠前から体重プラス10キロ。
骨盤広い方と思ってたけど男の子だから突き出てるのかなぁ。
妊娠線も正中線もできないし、私の皮膚はどんだけ柔軟なんだろう。
+15
-1
-
4440. 匿名 2021/04/23(金) 14:25:44
社会復帰したその月に妊娠するってどう思いますか。+3
-8
-
4441. 匿名 2021/04/23(金) 14:35:25
今日はこれから歯医者。
そろそろ仰向けが辛いのであと何回で終わるか聞いてみよう。
つわりで悪化してしまった虫歯、、早く治療終えたいな。+9
-0
-
4442. 匿名 2021/04/23(金) 14:37:48
>>4440
育休明けってことですよね?
正直え?!って常識的にないなぁって思うかな。
口には出さないけど。
だってまた仕事教えたりしなきゃだろうし、それなら退職でいいじゃないってなるかな+21
-0
-
4443. 匿名 2021/04/23(金) 14:41:43
>>4440
友達が看護師ですが、新卒で入った4月終わりに妊娠発覚で産休育休しっかり取り、育休明けて1週間もしないうちに2人目妊娠発覚して産休育休とり、育休明けでまた少し経ち3人目妊娠発覚し産休育休取り。
師長さんには、「会社の制度とは言え…」と濁しながらも嫌味言われて、周りからもかなり冷たくあたられたみたいですが、辞めずにその病院で働いています。
今では一番下の子も小学生で、病院でも笑い話になっているみたいですが、私だったら辞めるよなぁと思いました。
ただ、看護師って今も当時も人が足りてないし、特殊な職種だから許されたのかもしれません。+33
-2
-
4444. 匿名 2021/04/23(金) 14:43:00
今私が臨月です。
生まれたら同県内の実母が家事などの手伝いに泊まりにきてくれる予定でした。
実父が今日体の調子が悪くて入院となりました。
とりあえず自分たちのことは、産後なんとかサボりつつやるつもりですが、実母の精神的負担が心配です。
こちらのことは気にしないでと言いましたが、実母には自分たちの心配だけしてもらえばいいですよね。。
お世話は大変だけど、家に動物たちがいて精神的に支えてもらってます。+27
-0
-
4445. 匿名 2021/04/23(金) 14:46:19
>>4442
友人がそれで正直ずるいなぁって思ってしまいました+13
-0
-
4446. 匿名 2021/04/23(金) 14:47:35
>>4443
そうなんですね。権利だから取っても後々笑い話になるんですね!職種によりけりかー。+6
-0
-
4447. 匿名 2021/04/23(金) 14:49:28
>>4440
すいません、私がそうです。会社にも周りにも申し訳ないと思って辞めると何度も言いましたが、別に制度上何の問題もないからきにするなと上司が言ったので辞めさせてもらえませんでした。
なぜこのトピにこの質問を聞きにきたのでしょうか?私みたいな人を叩くためですか?+6
-31
-
4448. 匿名 2021/04/23(金) 14:52:02
>>4433
分かりすぎて涙…。来週出産だからこの8ヶ月雨の日も雪の日もつわりの日も毎日公園連れてって、今朝も遠い公園までふーふー言いながら頑張って歩いて追っかけっこして遊んであげたけど、食事前にイヤイヤ45分されて努力って報われないなぁ〜なんて思いながら落ち込んでた。沢山付き合ってあげたい所だけど自分のキャパが狭くて嫌になっちゃう。
トピズレだったらすみません…。+16
-0
-
4449. 匿名 2021/04/23(金) 14:52:19
>>4447
そうなんですね!制度ですもんね、羨ましいだけですよ!+7
-0
-
4450. 匿名 2021/04/23(金) 14:54:52
>>4445
授かり物だし、権利だし、いいんじゃないかな。
子供が産まれるということは、その子供はは80年間ほど消費もするし納税もするし、日本の経済を回してくれる大切な子供だよ。+9
-5
-
4451. 匿名 2021/04/23(金) 14:55:41
>>4450
そうですね。ありがとうございます!+6
-7
-
4452. 匿名 2021/04/23(金) 14:57:01
>>4425
100倍😮😮!!
そりゃお腹が重たいはずだ!+15
-0
-
4453. 匿名 2021/04/23(金) 15:01:45
>>4440
強靭なメンタルの持ち主だなーって思うかな?笑
+30
-0
-
4454. 匿名 2021/04/23(金) 15:02:27
子供産まれたら上の子の保育園で必要な復帰予定書?を書いてくれと上司に頼んだら、自分で用紙をコピーして持ってくるか、役所から用紙をもらってきてくれと言われた…私もう臨月なんですけど…
職場のパソコンで役所のHPからコピーした方が早いと思うんですけど…
すごい嫌な気持ちになりました。+1
-44
-
4455. 匿名 2021/04/23(金) 15:04:47
>>4449
すごい嫌味ですね。相手にどんな背景があるかも知らないですよね。本人が一番申し訳ないと思ってるのに。常識外れだから堕胎すれば良かったですかね。+3
-32
-
4456. 匿名 2021/04/23(金) 15:06:16
>>4430
わかりますー!毎日そんな感じです(^_^;)
体も気持ちも腰が重いんですよね+14
-1
-
4457. 匿名 2021/04/23(金) 15:09:13
>>4426
あれ、今しないんですか?会陰を切ったり縫ったりする時邪魔にならないように剃毛があったんです✂️+1
-0
-
4458. 匿名 2021/04/23(金) 15:12:29
>>4440
さすがに復帰2週間で「つわりっぽいかんじがする」って言い出して妊娠判明、また休暇に入った人は「あれはないよね」って言われてた。+29
-0
-
4459. 匿名 2021/04/23(金) 15:28:19
>>4455
落ち着いて〜+17
-0
-
4460. 匿名 2021/04/23(金) 15:29:38
>>4452
ビックリですよね〜!!
毎日ぐぅたらのんびりしてるけど、身体の中ではものすごい勢いで色んなことが起きてるんだなと思いました!+16
-0
-
4461. 匿名 2021/04/23(金) 15:35:46
予定日超過2日目
子宮口の開きは1.5センチ
たくさん散歩してねと言われたけど1人目の時に1ヶ月毎日2時間歩いてた時も予定日超過したから今回は歩く気になれない😅+13
-0
-
4462. 匿名 2021/04/23(金) 15:36:43
>>4404
>>4409
ホントにありえないですよね😔
「妊婦じゃない(笑)?やば(笑)うちら失礼すぎ(笑)!!」
って最後聞こえてめちゃくちゃ嫌な気分でした😂+32
-0
-
4463. 匿名 2021/04/23(金) 15:36:59
臨月!ゴールデンウィーク!何しますか?
もうすでに暑くてバテています!!笑+22
-0
-
4464. 匿名 2021/04/23(金) 15:37:46
>>4396
めっちゃ嫌な気分だね!私も顔丸いしお腹大きいし足首太いし、何を言われるかわからないなー!!+25
-0
-
4465. 匿名 2021/04/23(金) 15:38:45
>>4430
洗濯していっぱいいっぱいだよー
そのかわり、家の中を歩き回っています笑+7
-0
-
4466. 匿名 2021/04/23(金) 15:40:49
>>4462
そういう子たちって自分がいざ妊娠したときに反省するのかな?
どんなに気をつけても体質で浮腫む人もいるし体重増えなくてもお腹だけ出てくる人もいるし、自分がそういう妊婦さんになったときどうするんだろう…
嫌なことは忘れちゃいましょう!+42
-0
-
4467. 匿名 2021/04/23(金) 15:42:08
カレーおかわりして食べてしまった。
33週で逆子から頭位になったんだけど、胃の圧迫感が無くなって食欲が増していく。怖い。+12
-0
-
4468. 匿名 2021/04/23(金) 15:52:43
>>4454
申し訳ないけど、それはご自身の準備不足じゃない?+44
-0
-
4469. 匿名 2021/04/23(金) 15:53:24
>>4441
私も歯医者です!!
虫歯になりやすい体質で凹みます。
お互い頑張りましょう!!+8
-0
-
4470. 匿名 2021/04/23(金) 15:55:22
最近、変な中年おっさんにすれ違いざま書くのも憚られる暴言吐かれたり、産科のある総合病院では待ち時間に年配のおばさまに『このご時世に妊娠なんて』みたいな事言われたりして結構ブルーな事が続いてたんだけど
さっきスーパーで買い物したら、レジのお姉さんが私が支払いしてる最中にささっと近くのサッカー台まで籠を運んでくれてその気遣いと優しさがすごく嬉しかったな〜
前半の事全部、運が悪かった!忘れよ!で済ませられそう。お姉さんありがとう+70
-0
-
4471. 匿名 2021/04/23(金) 15:56:31
>>4470
そんなことが立て続けにあったらブルーになりますね…
ささっと運んでくれたら嬉しいですよね!わかります!+32
-0
-
4472. 匿名 2021/04/23(金) 15:57:34
昨日の残りのハンバーグ食べてからずっと気持ち悪い。。。
食べ物によったらまだ気持ち悪いんだよなぁ。
うんですっきりしたいなぁ+22
-0
-
4473. 匿名 2021/04/23(金) 16:00:37
すみません、愚痴らせてください。今37週目です。
夫から連絡あり会社の指示で、今夜地元の球団の観戦に行かなくてはいけないそうです。行く人はくじ引きできまり、飲食は基本禁止。最近前駆陣痛かなと思う痛みもあるし、感染多い地域なので不安でしかない‥
臨月でいつ産まれてもおかしくないことも報告しておいてって言ってもまだしてくれないし。
仕事の一環とはいえ、くじの前にダメ元で事前に相談してくれたら嬉しかったのに😭😭私心狭いかな。
ムカついてしょうがない、、+47
-0
-
4474. 匿名 2021/04/23(金) 16:04:24
>>4473
え〜前駆陣痛があるのに大丈夫ですか、不安で仕方ないですね。行く事は決まってしまってるのですね、どうにか変更や少し顔出して終わりとはいかないですかね、
イライラするお気持ちすっごくわかります!+27
-1
-
4475. 匿名 2021/04/23(金) 16:06:58
来週34w迎えます。
天気良い日あったら近くの動物園に行ってピクニックしたい…
腰も恥骨も痛いから厳しいけど動物好きだから見て和みたくて悩む…+19
-0
-
4476. 匿名 2021/04/23(金) 16:09:15
>>4475
近くに動物園、良いですね!
私も癒されに何処か行きたいです。
コロナですが😂+12
-0
-
4477. 匿名 2021/04/23(金) 16:16:18
>>4449
たぶんいつもの人だから気にしなくていいよ🙌
いっつも日中に出てくるんだよ💦+18
-2
-
4478. 匿名 2021/04/23(金) 16:19:12
>>4474
ありがとうございます。変更はできませんが、元々一応6回までは観戦という決まりあるみたいです。でも時間読めないですよね‥ 痛みは夜起きやすいですが何事もないことを願うしかない😓+10
-0
-
4479. 匿名 2021/04/23(金) 16:28:48
>>4477
私もそう思った。笑 4447 4448の連投同じだよね。みなさんスルーでいきましょう♪+10
-3
-
4480. 匿名 2021/04/23(金) 16:30:59
>>4467
私も先週逆子で、今週になってなおっていたのですが、その頃から食欲が爆発していて…
朝はお腹空いたーと言って起き、気持ち悪くて減らしていたお米の量も増え、おやつにスーパーの揚げ餅を食べてました。
逆子がなおったからかぁ!と勝手に納得。気をつけよ+10
-0
-
4481. 匿名 2021/04/23(金) 16:31:38
予定日がきた。予定日より早まると思うって言われたけど予定日🤣
こどもはもう3000越え。
いつ産まれるかなぁ〜💦+28
-0
-
4482. 匿名 2021/04/23(金) 16:43:03
>>4463
旦那は仕事なので上の子とまったりします。人混み行きたくないので連休入る前に買い出し行く予定です。+5
-0
-
4483. 匿名 2021/04/23(金) 16:47:35
歯の根が悪かったり、歯周病だったりすると
早産になることってあるのかな?
+3
-1
-
4484. 匿名 2021/04/23(金) 16:47:55
>>4481
明日予定日で3050グラムでした!
連休前に誘発の予定はありますか?
+0
-0
-
4485. 匿名 2021/04/23(金) 16:52:35
>>4476
動物園なら基本屋外だし平日なら空いてるから良いかな〜って思ってて💦
ただ平日だと旦那がいないから荷物持ちとか何かあった時に不安なんですよね😂+9
-0
-
4486. 匿名 2021/04/23(金) 16:54:35
>>4463
家の近くでフェスが開かれるから引きこもりの予定です…
開場退場の時間避けてお散歩行くくらいしか予定ないです😢+7
-0
-
4487. 匿名 2021/04/23(金) 16:58:52
>>4484
少し誘発するには早いけど、ゴールデンウィークになるとスタッフの人数が減るし何かあってもいけないからと言われ、26日までに産まれなかったら26日に誘発する予定です💦+9
-1
-
4488. 匿名 2021/04/23(金) 16:59:19
3時に出発するはずだったウォーキングに今から行ってきます
ガルちゃんに書き込んで決意表明しないと立ち上がれない…+41
-1
-
4489. 匿名 2021/04/23(金) 17:33:38
>>4469
コメント嬉しいです!
お互いお疲れさまでした✨
私も虫歯できやすいです(T_T)
出産まで1本完治できない歯がありそうですが仕方ない…
+4
-1
-
4490. 匿名 2021/04/23(金) 17:35:40
>>4457
10年前だけどしなかったので病院や毛量、縫う場所によるのかな?今はしないとかじゃないのかも?+2
-0
-
4491. 匿名 2021/04/23(金) 17:35:51
>>4466
横ですが全く同感です!
見たことのない体重体型に自分自身でさえ戸惑うし凹むこともあるのに、それを知らない若者にそんな風に言われたら私なら泣いてしまう…
本当に嫌な思いしましたね💦
自分の子にはそんな風に育ってほしくないな(^_^;)
美味しいもの食べて忘れちゃいましょう!!+23
-0
-
4492. 匿名 2021/04/23(金) 17:38:06
>>4470
辛かったですね。
でも同時に優しい方もいますよね!
私も何気ない親切がとっても嬉しく感じます。
自分もそんな風に人に優しくありたいなと思います!
+14
-0
-
4493. 匿名 2021/04/23(金) 17:40:36
>>4488
偉いですよ✨
行ってらっしゃい!気を付けて!+8
-0
-
4494. 匿名 2021/04/23(金) 17:41:10
>>4463
庭でBBQ、途中になってた庭作りの続きをする予定です。
BBQが楽しみすぎます🍖😋💓+17
-1
-
4495. 匿名 2021/04/23(金) 17:47:03
>>4443
別にいいやん+6
-2
-
4496. 匿名 2021/04/23(金) 17:48:39
>>4440
うちそんな人わりといるけど
誰も文句なんか言ってないわよ
生みどきなんだからしょうがなくない?
ちなみに医療職。+6
-8
-
4497. 匿名 2021/04/23(金) 18:03:32
授乳ブラ、入院パジャマ、しっくりくるものがなくて未だに決められない。
今週中には用意しないといけないんだけど…
洗濯してもボロくならない、長く使えてしっかりしたものがいいんですが、おすすめとかあります?
色も迷うなぁ。ベージュが響かないからいいのかなーとか思いつつ、見られても恥ずかしくないグレーやネイビーが無難かな?とかあれこれ迷って決められない!
セットでなくてもおかしくない色がいいかも、と思ったら白系?でも白だと母乳のシミがつきやすいし…
皆さん何色選んでますか?+6
-1
-
4498. 匿名 2021/04/23(金) 18:10:58
急に暑くなって着る服なくなってきた。
お腹も出てもうちんちくりんな服ばっかり笑
旦那の服着てもちんちくりん笑
いつ産まれてもおかしくないから、新しい服はもったいなくて買えないから我慢〜。
はやく好きな服を着たい〜!!痩せてえ!!!+47
-0
-
4499. 匿名 2021/04/23(金) 18:12:38
>>4490
なるほど!返信ありがとうございます
余裕があれば念のために剃って行こうかなと思います✂️+4
-0
-
4500. 匿名 2021/04/23(金) 18:28:53
戸建てで隣の家のお父さんが玄関先でタバコ吸ってる
この時期窓開けたいのに嫌だなぁ
自分の家族守るのはいいけど、頻度高くて迷惑+17
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する