-
4501. 匿名 2021/04/23(金) 18:30:19
>>4498
産後も着れるようなワンピースとかはどうですか?
私もこれからの季節、お腹目立つような服しか持っていませんが、長くてもあと2週間なのでパーカー着て誤魔化してます笑+8
-0
-
4502. 匿名 2021/04/23(金) 18:57:04
授乳ブラに無印のこれ購入
試しに着けて寝食したけどなかなかよくて、黒も買い足ししましたー+23
-0
-
4503. 匿名 2021/04/23(金) 19:06:28
汚い話ですいません。
便秘がひどい方、数日振りにお通じあると体重すごく減りません?三日振りで、私は昨日と今日で1.4キロ減りすごく驚いています。+31
-0
-
4504. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:04
>>4503
1.4キロ分も出すとさぞかしスッキリすることでしょう😂羨ましいです。+30
-2
-
4505. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:56
>>4462
言葉悪いけど地獄におちろ!って心の中で悪態つくわ!😑+12
-3
-
4506. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:48
>>4440
会社によると思う。
元職場は大きめの会社のおかげか人員は確保できてたから別に育休明けの妊娠も問題無かったよ。むしろ、2年の育休明けにすぐに出産の人なんかは有給つなげて出社すらしなかったけど、中途半端に出社するより周りは楽だったよ。+21
-0
-
4507. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:00
気が早いのですが、出産内祝いはいくらくらいにしますか?
親や親戚などに対して、内祝いを考えている方教えていただけると嬉しいです。
私は、5000円くらいで、消費してしまえるものがいいかなーと考えています。+7
-1
-
4508. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:50
>>4463
わんこを病院に連れて行くぐらいしか予定ありません。
お家で旦那と何か手の込んだご飯作ろうかな。+8
-0
-
4509. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:39
>>4507
贈り物の価格を調べて、それの半額の値段で返してました。
人によってタオルやドレッシング、ジャム、ジュース等を選んでました。+19
-0
-
4510. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:21
昨日の夜は肋骨がしくしく痛くて、今日は横っ腹が引き攣れるように痛い…毎日何処かしら痛くて苦しい…早く産んで楽になりたいよォ〜〜+9
-0
-
4511. 匿名 2021/04/23(金) 19:50:21
切迫の診断受けてから出来るだけ横になって安静にしていたら1週間で体重1.5キロ減った。
足のむくみがとれたのかな?それなら太るの心配してたから嬉しいけど、もし早くも筋肉落ちちゃったのが原因なら悲しい。+14
-0
-
4512. 匿名 2021/04/23(金) 19:59:53
もうすぐ31週になる者です。
今日コロナ陽性と診断されました💦
10日前旦那が濃厚接触者と分かり、その時に検査もしたのですがその時は私は陰性で、、
旦那が陽性だったのでホテルと病院にお世話になり明日退院予定です。
その間私は最低限の買い物しかしておらず、旦那から移ったのだと思いますが、こんなに時差ででるとは💦
2日前から喉に違和感、痛みが出てきて、昨日検査といった流れです。
いつから陽性になるほどウイルスが増えたのか分かりませんが、無症状でかかってる人かなりいるのでは?と思いました。
皆さん本当に気をつけてお過ごし下さい😖
お腹の赤ちゃんに本当に申し訳ない、、
赤ちゃんに影響が出ないかがただただ心配です💦+91
-0
-
4513. 匿名 2021/04/23(金) 20:05:11
ワンピースほしくてしまむら行ったけどまえ開きなものない!
Tシャツのワンピースバージョンばかり。
あ、あった!っておもったらばばくさかったり
自分のものにお金かけたくないしあんま高いのは買いたくないなー
+24
-0
-
4514. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:03
腰がいたいーーーー
反ってるつもりないのに
+8
-0
-
4515. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:16
>>4512
お大事に💦
軽症のまま回復される事を祈ってます
無事回復してお母さんに免疫がつくと胎盤と母乳を通して免疫が赤ちゃん行くみたいです+68
-0
-
4516. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:53
あと9日で産休はいれる!!!
はあー、長かった(T-T)
秒で時がすぎてほしい+38
-0
-
4517. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:18
>>4493
ありがとうございます!
結局スーパーに寄ってしまったので本格的には歩けてませんが毎日運動しようと思います✨+9
-0
-
4518. 匿名 2021/04/23(金) 20:17:22
>>4487
やっぱり連休前に誘発なんですね
次の検診が来週なので私もそうなりそうです💦
+3
-0
-
4519. 匿名 2021/04/23(金) 20:25:37
職場でおじさんが毎回お腹チェックしてくるのが本当に嫌です。「またでかくなったな!ドーンと突き出てるわ」って言わなくていいし見ないでほしいし、言わないでほしい…。しかも20時過ぎ。17時まで勤務なのにお構いなさ過ぎて…。+46
-0
-
4520. 匿名 2021/04/23(金) 20:26:59
いつも夜ごはんは家族の分作るときの味見程度でおなか苦しくなるからしっかりは食べてなくて、
今日もそんな感じで今もおなかいっぱいなんだけど、
コープで頼んでて今日届いた六花亭のレーズンバターサンドが食べたくて食べたくてうずうずしてる…
明日の朝まで我慢かな。
明日健診だけど🤣+7
-0
-
4521. 匿名 2021/04/23(金) 20:45:50
>>4512
どうか無事でありますように!!!
+30
-0
-
4522. 匿名 2021/04/23(金) 20:49:25
とうとう予定日になっちゃった
促進剤使うの怖いから早く産みたい+24
-0
-
4523. 匿名 2021/04/23(金) 21:00:45
>>4366
うちも義実家が近距離(車で5分位)ですが、お互い仕事もあるので滅多に義母には会いません。
でも会えば悪気なく色々言ってきますよ〜。
正直良い気分ではないけど、そういう人だと思って聞き流して気にしないようにしてます。会う頻度が月1以下なのでそう思えるだけかも知れませんが…
ちなみに夫と付き合い始めたばかりの頃にたまたまデートで行く先が義母も行きたかった場所で、途中からデートに合流してきたという伝説の持ち主ですw+15
-0
-
4524. 匿名 2021/04/23(金) 21:04:58
>>4519
気持ち悪いですね!
あなたが今見てるのは赤ちゃんじゃなくて女性の腹部ですよーって感じですね+22
-1
-
4525. 匿名 2021/04/23(金) 21:35:38
>>4512
心配ですね( ๑´•ω•๑)
お大事にしてください!+11
-1
-
4526. 匿名 2021/04/23(金) 21:52:42
今日で仕事終わり!来週から産休に入ります。
最近はテレワークさせてくれて、通勤せずだいぶ助かりました。あとは元気な赤ちゃん産むぞー!( ˆ ˆ )/+28
-0
-
4527. 匿名 2021/04/23(金) 21:57:35
>>4509
ありがとうございます。半返しをされていたのですね。
人によって贈るものを変えるのもまたいいですね!+7
-0
-
4528. 匿名 2021/04/23(金) 22:17:48
>>4497
パジャマはボーダーか黒、紺でした!!
グレーはおっぱい出た時に染みになってました笑
下着も黒ばかりだった気がします。
とにかくもう洗濯機にぶっ込むだけでOKにしたい楽したい人間だったので…笑+7
-0
-
4529. 匿名 2021/04/23(金) 22:18:04
本日、無事に出産しました!
陣痛らしき痛みはあったけど、間隔がずっと不規則だったのでギリギリまで家で耐えていたものの我慢の限界になり病院へ。
経産婦で進みが早かったのか、病院着いたらもう痛すぎて歩けなくて車イスで分娩室へ直行→子宮口8センチになっていて病院ついて1時間で産まれました。
陣痛の間隔が不規則だったのでまさか本陣痛だと思いませんでした😅
あと、サンシャイン池崎の呼吸法にとても助けられました!
1人目のときは上手にいきめなくて吸引分娩だったので今回も吸引されるかも?と思っていましたが、
サンシャイン池崎のいきみ方を実践して無事に自然分娩することができてとても嬉しかったです。
出産前は、
「先生や助産師さんの前であんなに目をカッと見開くなんて恥ずかしくてできない…😅💦」なんて思っていましたが、いざその時になればそんな恥じらいは一切なく池崎になりきってました!
赤ちゃんが可愛いのはもちろん、久しぶりに仰向けで寝られるのがとても嬉しいです。
ここにいる皆さんの安産を祈っています!+53
-0
-
4530. 匿名 2021/04/23(金) 22:23:24
>>4529
おめでとうございます❤︎
早いですね!予定日でしたか⁇
陣痛が不規則なこともあるのですね!!
本当おめでとうございます!+14
-0
-
4531. 匿名 2021/04/23(金) 22:25:23
>>4497
私は黒系が好きなので、ネイビーブラックグレーばかりです笑
下着は赤本で揃えてパジャマはプチプラでGUです!安さ重視しちゃいました+4
-0
-
4532. 匿名 2021/04/23(金) 22:26:55
>>4507
親はいつもいらないっていうから甘えてます。
親戚はきっちり半返しでお菓子にしています。
お友達も価格調べて半返しにすると思う!+7
-0
-
4533. 匿名 2021/04/23(金) 22:29:12
>>4523
聞き流して気にしないコツとかありますか?
なんでこんなに吸収してしまうんだろうと思います。。。
デートに合流ですか⁇!その場所が気になりますが(笑)
ビックリでしたね☺️+2
-0
-
4534. 匿名 2021/04/23(金) 22:30:57
>>4494
庭作りめっちゃ興味あります!花壇とかですか?
バーベキューしたいですー♪+0
-0
-
4535. 匿名 2021/04/23(金) 22:31:42
>>4508
旦那さん、一緒に料理してくれるんですね〜
うらやましいですー💕+4
-0
-
4536. 匿名 2021/04/23(金) 22:32:28
>>4482
本当人混みだけは避けないといけないですよね😂+1
-0
-
4537. 匿名 2021/04/23(金) 22:34:13
>>4486
フェスあるんですか!コロナは関係ないのですねー😂+1
-0
-
4538. 匿名 2021/04/23(金) 22:41:56
母がパジャマのズボンのゴムを付け足してくれた。これでとう買わなくて済む!+8
-0
-
4539. 匿名 2021/04/23(金) 22:43:49
>>4515
>>4521
>>4525
ありがとうございます😣!
免疫が上がる話は初めて聞きました😳!
旦那に会えず不安な日々ですが、前向きな話も聞けて頑張れそうです!!
皆さんもマイナートラブルなど色々大変な事もあると思いますが、一緒に頑張りましょう😊
+13
-1
-
4540. 匿名 2021/04/23(金) 22:45:56
>>4530
ありがとうございます😊
予定日の2日前でした。
稀なケースかもしれませんが、不規則な陣痛もあるんですね(^_^;)
本当に、出産は毎回違うんだなぁと思いました!+4
-0
-
4541. 匿名 2021/04/23(金) 22:52:31
>>4513
GUとかユニクロの方が前開きワンピースあるよ!+6
-0
-
4542. 匿名 2021/04/23(金) 22:55:15
明日から38週で体重増加がやばいです。既に12キロぐらい。しかも緊急事態宣言出るしさらに出かけれなくなり家から出れないとなると食べることしか楽しみが無くなる本当に常にお腹苦しいし早く産みたい+24
-0
-
4543. 匿名 2021/04/23(金) 22:58:58
里帰りで転院した病院には4Dエコーがあったので今日の検診で初めてちゃんとお顔を見ることができました!
夫にめちゃくちゃ似てて爆笑😂+27
-0
-
4544. 匿名 2021/04/23(金) 23:02:11
38wNSTと内診グリグリでした。
二人目なので分かってはいたものの、、痛かった。
上の子も下の子も男の子なのですが、
最近道行く人に(店員さんとか)『男の子?』とよく聞かれます。ちなみに1人目の時もよく聞かれてました。
そんなに男の子の女の子でお腹の出方って違うんですかね?
+4
-0
-
4545. 匿名 2021/04/23(金) 23:03:21
>>4019
私上の子を37w5dに3400gで産んでます>.<予定日頃には4000g近くなってたかも(笑)+3
-0
-
4546. 匿名 2021/04/23(金) 23:05:43
>>4190
私もだ…実家に帰ってきてから毎朝母が数種類果物を朝食に用意してくれてるんだけど、里帰り後の検診から平均上回るペースで大きくなっていってる😱
果物美味しいから残念だけどちょっと控えよう😭+15
-0
-
4547. 匿名 2021/04/23(金) 23:05:45
>>4501
2サイズ上げてもお腹がパッツパツなので
それ以上サイズアップすると産後と兼用はできない気がして😱
私もパーカー着てました笑
でももう半袖の人もいるような地域です😂笑+6
-0
-
4548. 匿名 2021/04/23(金) 23:08:27
臨月に入ったら赤ちゃんが下がってたくさん食べれるようになるって聞いていたけど、逆に圧迫されてご飯食べてたら息切れしちゃって、手軽に食べれるお菓子みたいなのばかりになってる…+24
-0
-
4549. 匿名 2021/04/23(金) 23:08:45
家族がタバコを吸っている家庭ありますか?里帰り中でリビングの横の部屋で過ごしているのですが、リビングで両親がタバコを吸うので不安です。私がリビングにいる時は外に出て吸っているのですが隣の部屋に戻るとリビングで吸っているので…+6
-4
-
4550. 匿名 2021/04/23(金) 23:09:41
>>4470
今は退職しちゃったけど、スーパーのレジで働いていた時に妊婦さんや体の不自由な方のカゴをサッカー台に運んだり、袋詰めお手伝いしたりしてたけど当時は善意の押し付けになっていないかな?って感じてました。
でも、少しでも助かったって思ってくれている人がいるのが分かって良かったです。
スーパーのお姉さんもきっとほっこりしていますよ!+34
-0
-
4551. 匿名 2021/04/23(金) 23:21:04
33周です。
胎動が激しいというか、痛いです。
ゴリゴリ、グリグリ、ボフッと特に脇腹あたりとおへそのあたりを狙われて蹴られます。
検索してみても、胎動があるのは赤ちゃんが元気な証拠!痛いのは我慢するしかない。と書いてあるけど、本当に痛い。+29
-0
-
4552. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:54
33wでとうとう妊娠前プラス10キロに!!
食べ物のことしか頭にない。
夜寝る前は起きたらなに食べよう💓って
考えてるし、食べたあとはおやつ何食べよう
って考えてるし。
食べたあとは絶対胸焼けして後悔するんですけど、
おいしすぎる!!すべてのものが。
こんなにする〜りと体重増加するなんてって感じです。みなさん、どうやって体重コントロールされてますか??+50
-1
-
4553. 匿名 2021/04/23(金) 23:31:02
さっきから定期的にお腹が張る感じするけど、前駆陣痛かな?もしかして陣痛?🙄+13
-0
-
4554. 匿名 2021/04/23(金) 23:35:03
出産予定日の1週間後、夫が同僚の結婚式に参加するらしい。
もし退院日と重なったり、予定日超過でまだ生まれていなかった場合は欠席すると伝えているそうなんだけど、そもそも式に参加して欲しくない。
夫は新生児にコロナ感染させたらどうするつもりだろう。というか、新婦も妊娠中らしいんだけど心配とかないんだろうか。
感覚が違って理解できない。余計な心配事が増えて不安。+42
-3
-
4555. 匿名 2021/04/23(金) 23:48:38
>>4545
それ聞いてビビってます本当に恐ろしくなってきた(笑)+2
-0
-
4556. 匿名 2021/04/23(金) 23:50:34
38w2です。全然出てくる気配がありません笑
早く会いたいなあ+16
-0
-
4557. 匿名 2021/04/23(金) 23:58:30
37週ですが、動けと言われてもかなりしんどくなってきました。
今まで元気いっぱいだったのですが、最近はお腹が張ってきて膀胱が刺激されて痛くてあまり歩けません。
検診へ行く電車やバスの中、待合室などある程度整った姿勢で座ってるときに動悸息切れがします。
こんなにいきなりしんどくなるとは思いませんでした…+37
-1
-
4558. 匿名 2021/04/23(金) 23:58:36
テスト勉強するなら優先席譲ってくださ〜い+8
-8
-
4559. 匿名 2021/04/24(土) 00:00:08
>>4503
わかります!!
そこまで出てる感じはないんですが、1キロとか普通に減りますよね!+3
-0
-
4560. 匿名 2021/04/24(土) 00:00:18
>>4533
義母も色々言ってはきますが、基本的に私の方が気が強いからそんなに気にならないんだと思います。モヤモヤする事ももちろんありますが、それこそ「そういう人だから」って割り切る感じです。でも会ったり連絡取る頻度によっては参っちゃいますよね…義母さんとは結構頻繁に会われる感じですか?
デート場所は花火大会ですw義母もどうしても行きたかったそうで、当日夫と会った時に「あとで母さん来るから」って普通に言われました。断らんのかーい!!って思いましたがまだ付き合いたてだったので言えず、気まずい数時間でした😂+9
-1
-
4561. 匿名 2021/04/24(土) 00:06:24
予定日過ぎる度に毎日何か言われるのかな
今日は仕事から帰ってきた父に「今日は産まれなかったか」って言われたし
なんかもう嫌になってきちゃった+15
-7
-
4562. 匿名 2021/04/24(土) 00:08:51
38週だけど未だに前駆陣痛というものを感じない。
気がついてないとか前駆陣痛だと思ってないだけなのか、本当になにもないのかすらわからない...+21
-0
-
4563. 匿名 2021/04/24(土) 00:15:51
>>4544
上は男の子、今お腹にいるのは女の子ですが出方は変わらない気がします。男の子だと突き出る、女の子だと横に出るというのを信じてる友達がいて「男の子でしょ!」と言われましたが女の子確定しました。+21
-1
-
4564. 匿名 2021/04/24(土) 00:28:10
>>4557
すごくわかります。
ここ数日で膀胱の刺激が凄すぎて痛いです。
38wですが子宮口が開いてないみたいで
沢山歩いてと言われましたが
お腹が張るよりも胎動による膀胱?への刺激が痛すぎます。+16
-0
-
4565. 匿名 2021/04/24(土) 00:34:50
今日から39W
胎動まだ激しい
そわそわして眠れないよ〜〜〜+19
-0
-
4566. 匿名 2021/04/24(土) 00:37:40
週明けたらいよいよ臨月です。
先日の検診で尿蛋白と血圧が引っかかり、血液検査しました。来週検診外で通院して結果次第で早めに入院と言われてドキドキしてます💦
今まで買い出しだけしてぐうたらしてたけど、やっと入院バッグのパッキングに取りかかりました。細々したものとか直前まで家でも使いたいものとか色々忘れそうで怖い…!!+21
-0
-
4567. 匿名 2021/04/24(土) 00:43:07
大人気のキューズベリーの抱っこ紐購入できました〜!うれしい!
使うのが楽しみです。+6
-2
-
4568. 匿名 2021/04/24(土) 00:58:42
>>4554
一番寄り添って欲しい相手なのに、コロナのことや体調のことに無関心な行動をされると悲しくなりますよね。男の人も何かしらの24時間止まない苦痛やしんどさを伴えばいいのに。+27
-0
-
4569. 匿名 2021/04/24(土) 01:29:43
もともと引きこもり気味の私。
コロナのおかげで煩わしい付き合いとかもなかったし、夫も飲み会を断ってくれて良かった面もあるけど、やっぱり教室がなくなったり1人で出産することになったり不安な面の方が多い。
何か相談してもらえれば相談に乗るって言ってくれてるけど、初産だから何を相談したら良いのかわからないし、産まれてからの知識があまりにもない。
本読んでてもイマイチ頭に入ってこないし、こんなんで育てられるのか心配しかない。産まれてから何かあればその都度ネットで検索…で子育てはできるのかなぁ。+34
-0
-
4570. 匿名 2021/04/24(土) 01:30:43
>>4567
初めて聞いたブランドなので調べてみたらほんと大人気なんですね!
もうほぼ売り切れでびっくり😮
Apricaの購入を検討してたんですが、こうなってくると気になっちゃう🥺笑+8
-5
-
4571. 匿名 2021/04/24(土) 01:44:33
>>4552
私も増加してて33wの時点で+9キロになりました…
病院からは10-12キロなら増えても平気とは言われましたが
食べ過ぎ→ベイビー大きくなる、産道に脂肪が付いて難産になりやすいと知ったので少しでも安産になって欲しいから我慢できてます…+7
-7
-
4572. 匿名 2021/04/24(土) 02:11:05
眠れなくてラズベリーリーフティー飲んでるよ〜
+8
-0
-
4573. 匿名 2021/04/24(土) 02:18:04
眠れなーい!!😭+14
-0
-
4574. 匿名 2021/04/24(土) 02:33:11
>>4573
私もだよー!出産後の夜間対応に向けて体が準備してるって思って諦めた😅+9
-0
-
4575. 匿名 2021/04/24(土) 03:04:34
コナン観てて面白くて
0時まで眠気我慢して実況トピいたら
眠気吹き飛んでしまってまだ一睡もしてない…+13
-0
-
4576. 匿名 2021/04/24(土) 03:21:13
こんな時間に目が覚めてから、また逆流性食道炎が始まり眠れない…
+10
-0
-
4577. 匿名 2021/04/24(土) 03:47:21
県内はコロナ多いけど住んでる市町村は田舎だからコロナが出ずに落ち着いていたけど、老人どもがカラオケクラスター発生させたから市内唯一の病院の対応が更に厳しくなりそうだわ。
出産まで2週間となったところでコレかぁ・・・。+37
-0
-
4578. 匿名 2021/04/24(土) 03:57:14
ここ1ヶ月体重が変わってないのですが、お腹が苦しくて動けなくなったことによりご飯が用意するのが億劫なのと、筋肉量が落ちただけだと思う。
病院行くたびがんばってますね!って褒めてもらえるけど、全然がんばってないのよ…
引き続きどんどん動いてね!って言われるんだけど、動いてないのよ…+28
-3
-
4579. 匿名 2021/04/24(土) 05:08:58
目が覚めてしまった〜
ここ読んで、皆みたいに全然散歩できてないと反省した💦
買い物がてら行き帰り30分歩くくらいで、このままではいけないなとハッとしました。体重も増えてるし動かなきゃな。+22
-0
-
4580. 匿名 2021/04/24(土) 06:14:39
2:00〜4:00の2時間しか寝れなかった。
体は疲れてるのに寝れない。+23
-0
-
4581. 匿名 2021/04/24(土) 06:53:33
体温調節がうまくいかなくて
夜中に汗びっしょりで目覚めたりする。
半袖半パンで寝てるのに暑い。
エアコンつけて寝たいけど旦那は長袖長ズボンで布団まで羽織って寝てる。
+12
-1
-
4582. 匿名 2021/04/24(土) 07:01:34
臨月ですが本当に寝れないですよね
今日も結局2時間しか眠れなかったです
眠たいのに瞼がギンギンとしてしまって無理に目を瞑ってもソワソワして起きちゃう感じです
おかげで体力も限界近いし頭も回らないし、このまま出産になったら意識飛んじゃうんじゃないかなって心配です+24
-0
-
4583. 匿名 2021/04/24(土) 07:46:55
>>4498
キャミワンピースなら産後も着られるし、インナーを調節すればいいから夏も冬もいけておすすめよ!+5
-2
-
4584. 匿名 2021/04/24(土) 07:55:41
39w。今日分娩台にあがりいきんでる夢を見ました!
それが、痛いと言うよりめちゃくちゃ苦しくて助産師さんの言う通り深く息を吐いて吸ってをしていたんですが、めちゃくちゃ辛くうなされるように起きました😭
両鼻詰まっていて乾燥対策で濡れマスクをしてたので、苦しかったんだと思いますが
口がカッピカピになっていたのでねながらも深い呼吸頑張ってたんだなと思いました😂
ちなみに、分娩台ではしっかり池崎ポーズとってました😂🤣+21
-0
-
4585. 匿名 2021/04/24(土) 07:55:47
便座すわるとお腹が邪魔して下がなにも見えない
安心してください、履いてますよ!の体型になってきた
履いてないけど(笑)
+26
-0
-
4586. 匿名 2021/04/24(土) 07:56:55
ラズベリーリーフティーいつから飲もうかな
来週で30wです。早産になっちゃうかな?
+5
-0
-
4587. 匿名 2021/04/24(土) 08:05:32
サンシャイン池崎ポーズ、ここで初めて知りました!
分娩時、しっかり覚えておきます(^O^)/+15
-0
-
4588. 匿名 2021/04/24(土) 08:06:12
>>4534
花壇は終わったので子供に好きな花植えてもらうだけになりました🌷
大人は自転車小屋と目隠しの柵をする予定です。
去年の外出自粛から庭作り初めて、ごはんが庭だったのでどこにも行けなくても子供たちに好評でした☺️
+7
-1
-
4589. 匿名 2021/04/24(土) 08:48:35
>>4551
同じくです。
キック!えいっ!程度ならかわいいもんですが、
かかとでグイーーーン!とまるで子宮を伸ばしているかのように中から押されてビックリしますよね。
でも、動いてくれていると安心します。+30
-0
-
4590. 匿名 2021/04/24(土) 08:51:48
>>4582
まだ33wですが、眠たいのに眠れず困っています。
昼寝は一切していないのですが、夜布団に入っても3〜4時間眠れず、トイレに行き、また眠れず…今日も3時間程度しか眠れていません。
この状況で臨月、お産を迎えると思うと今から怖いです…。+13
-0
-
4591. 匿名 2021/04/24(土) 08:51:49
>>3841
行く理由が分からない。
配慮もない義実家の人たちが自分と子どもとお腹な子よりも大切?
自分が罹患したら、それこそ旦那さんに上の子任せて隔離されることになるから、上の子は何週間も泣いて過ごすことになるんだろうね。+8
-1
-
4592. 匿名 2021/04/24(土) 08:55:48
>>3857
出産時、分娩室でずっと小田和正流れてたから、それ以降、小田和正流れると泣きそうになる😂
今回は何が流れるかある意味楽しみです笑笑+8
-0
-
4593. 匿名 2021/04/24(土) 09:27:57
夜間の喉の渇きがすごい!😳
トイレも頻繁に行くから控えたいけど乾いてるどころの話じゃなくて。喉がカピカピ。
ちょこちょこ起きるし、500ミリ近く平気で飲んじゃいます。+12
-0
-
4594. 匿名 2021/04/24(土) 09:34:04
トイレ近すぎる。
トイレから出た瞬間にもうトイレ行きたいってなる
膀胱のキャパがだいぶ減ってる+42
-0
-
4595. 匿名 2021/04/24(土) 09:35:07
皆さん、入院バッグはどのようなものにされますか?
私は大きなボストンとか持ってないので、出産後も使えるように買ったマザーズバッグ的なのと、もう一つキャリーケースで行こうかなと考えています。
マザーズバッグ的なのもうひとつあるけど、それだとリュックも持って、飲み物とか母子手帳類入れないといけなくなりそうで(^_^;)+6
-1
-
4596. 匿名 2021/04/24(土) 09:41:28
>>2435です。
結局今日は内診せずに、来週に持ち越し😱
怖い怖い😱+4
-0
-
4597. 匿名 2021/04/24(土) 09:50:29
>>4587
どんなポーズですか???
+2
-5
-
4598. 匿名 2021/04/24(土) 09:53:37
こどもは絶対一人だな…て毎日思う
からだのしんどさ考えると次は考えられない初産婦です
+35
-0
-
4599. 匿名 2021/04/24(土) 10:14:00
今月の初めに夫の転勤で引越したんだけど
荷解きをサボりにサボってやっと昨日の深夜に全部箱開封した!
やる気起きなかった理由は既に10kg太ってるし
産後に着れる服ないから出すのが億劫で……
改めて断捨離したけどか去年まで
ブカブカだったズボンが太もももお尻もパッツン(´;ω;`)
履けない物はどんどん捨てたらひとつのタンスに
1年分の服が収まってしまった。
産後、痩せて服買い直したい(´;ω;`)
来週末には里帰りするから次は帰る荷支度しなきゃ。+22
-1
-
4600. 匿名 2021/04/24(土) 10:23:19
産前産後兼用で前開きの半袖、7部袖ワンピースをユニクロguとかで買って着てるよ~
コーディネートで悩まなくていいし、インナーを足せば年中着れるから着倒す予定w
赤ちゃんならしばらく抱っこ紐生活になるからワンピースなら抱っこ紐したままでもトイレも行けるし
ただ上の子の年齢によっては屈んだりするからスカートやワンピースは難しいところですよね+8
-2
-
4601. 匿名 2021/04/24(土) 10:25:36
>>4561
1番まだかなって心配してるのは妊婦自身だと思うから、余計にプレッシャーかかるようなことは言わないでほしいですよね。
大丈夫。必ず産まれるから、赤ちゃんのタイミングを待ちましょう(^^)+27
-0
-
4602. 匿名 2021/04/24(土) 10:31:52
38w1dです。検診で体重がまたヤバいなぁというくらいの感覚で来たら、内診で子宮口3センチ開いてるよって言われて、あれよあれよとモニターつけられ待機中です。お腹張ってなかった?とビックリされましたが、便秘でしんどいのだと思ってました…能天気すぎましたね笑+31
-0
-
4603. 匿名 2021/04/24(土) 11:05:56
二人目38w
今日健診でNSTやったんだけど、一人目の時の分娩台でNSTつけながら出産したのを思い出して急に出産が怖くなってきた。
少し前の経産婦さんのコメントで
痛かったのは覚えてるけど、どんな痛さだったから忘れたって書かれてて、私もそんな感じで痛かったけどそこまでじゃなかったかなぁーと今回も無痛分娩を選択しなかったけど、いざ分娩の時の事を思い出したら不安になってしまった。+23
-0
-
4604. 匿名 2021/04/24(土) 11:10:45
今日検診に行ってきました
体重は37wで妊娠前より+4キロです。病院がもともと体重管理が厳しく、食べ過ぎないようにしていて先生からも頑張ってるねと褒めて頂きました。
でも、内診した時に産道が狭すぎてこれ以上太ったら下から産めなくなるよと言われました。とりあえず、これから1キロ減らしてねと…
ただでさえ今太りやすいのにどうやって減らせって言うのー!+37
-2
-
4605. 匿名 2021/04/24(土) 11:15:33
>>4554
今からでも欠席にさせてもらったら?うちの県では結婚式の二次会クラスター発生したよ。
二次会行くのかわからないけど新生児と大変な時期の奥さんおいてこのコロナ渦の中、結婚式行くって信じられないね
あまり流行してない地域なのかもしれないけど県外や流行してる地域からくる人もいるかもしれないのにね。+25
-1
-
4606. 匿名 2021/04/24(土) 11:24:17
>>4569
私は上の子産んだ時にいつでも色々聞いてきてくださいと助産師さんが言ってくれて里帰り中何度も産院に電話かけたよw ミルクをどれくらいあげたらいいのかとか吐き戻ししてしまったけど大丈夫なのかなとか。多分ノイローゼ気味になってた
産院では出来てたのに一人になると途端に出来なくなったりこれで正解なのかとか不安で仕方なかった
助産師さん達もまた○○さんか!って思ってたかもしれないけど私は心救われたな
ネットで調べるのも良いけど不安になることもたくさん書いてるから電話とかしてみるのもいいかもしれないよ。他人の声を聞くのも安心するし+21
-0
-
4607. 匿名 2021/04/24(土) 11:34:58
明日から9ヶ月に入ります
みなさんコロナ禍のGWは何する予定ですかー?+14
-0
-
4608. 匿名 2021/04/24(土) 11:42:33
>>4607
大した予定ない😂 散歩してアイス食べに行く!+17
-0
-
4609. 匿名 2021/04/24(土) 11:44:59
>>4607
ゴールデンウィークで旦那も休みだから昼ごはんも夜ごはんもちゃんと準備しなきゃならないのが地味に嫌だなぁ
みんな旦那のごはんとかちゃんと準備してるの偉いと思う+21
-1
-
4610. 匿名 2021/04/24(土) 11:45:08
>>4607
1日は資さんうどん食べに行く!
あとは夕方ウォーキング毎日するくらいかな、、+13
-0
-
4611. 匿名 2021/04/24(土) 12:05:56
>>4560
そうなんですか‼︎義母とは月1ぐらいですが、自分の経験したことが全て正しいような形で言ってくるので、選択権がない感じです😂こちらのいう事は聞かずって感じです笑愚痴ですね、すみません。そういう人と割り切っていたのですが、悔しくて言い返したりするのですが、その夜自己嫌悪に陥ったりしていました笑
花火大会ですか!まさかでした!えっと思うしかできないですよねー☺️+7
-0
-
4612. 匿名 2021/04/24(土) 12:07:18
>>4046です
4/23無事出産しました。
少しですが皆さんの気晴らしになればとレポします。
4/23
・8:30 予定日超過のため入院。(40w5d)
・10:00 内診などの後、促進剤投与開始。子宮口5cmくらい。促進剤をちょっとずつ増量。
・11:30 陣痛5分前後になってきて痛みも増してきたので、無痛分娩の準備をしてもらい様子見のため半分の量を投与。(←薬の効きが良い人はこの時点でだいぶ楽になるらしいです。私は1人目の時も全然効かないタイプだったのでこの時点ではなんの変化もなく痛みが増していっていました)
・12:30 麻酔追加でやっと1回分投入してもらう。
前回の出産でも効きが弱かったうえ、分娩時間が短かったのでこの時点でかなりイキみ逃しに必死。
陣痛は3分間隔。
・13:00 少し麻酔が効いてきて痛みの感じ方が一段下がった感じ。でももうイキみたい!というか出る。ということでこのまま次の麻酔追加を待たずに産むことに。
・14:30 出産。
たぶん10池崎くらいはしたと思います。
前回の出産も初産なのに分娩所要時間4時間半でかなり早かったのですが、無痛分娩の麻酔も追加していたり、産んだ直後39度近く発熱してしまい意識が朦朧としていた状態だったので、今回は皆さんが言う「デッカいう○ちを出したい感じ」とか「産み終わったのに胎盤出すのがめっちゃ痛い」なんていう話がリアルにわかりました!
その日は赤ちゃんも病院に預けてゆっくりしましたが、後陣痛が半端なく痛くて夜中に悶絶しました。
初産婦より経産婦の方が子宮の戻りが早いため、後陣痛が重い人が多いらしいです。
生まれた後はハイになってますが痛み止めは飲むのをオススメします。
まだ切開したお股も痛いし、後陣痛もありますが無事産まれてきてくれた娘をみるとやっぱり頑張って良かったと思えます。
長くなってすみません!
これから出産の方皆さんが何事もなく赤ちゃんに会えますように祈って新生児トピで待っています。
+65
-1
-
4613. 匿名 2021/04/24(土) 12:07:29
>>4592
私オルゴールだよ〜うらやましいなぁ!!+4
-0
-
4614. 匿名 2021/04/24(土) 12:10:44
28w
スクリーニングで腹水が見つかった。
お昼からMRI。
こわい。+16
-1
-
4615. 匿名 2021/04/24(土) 12:12:23
>>4607
毎日食べて寝て終わりそうだ…笑+7
-0
-
4616. 匿名 2021/04/24(土) 12:16:08
>>4607
予定日がちょうどGW中なので、ソワソワしながら家にいる予定です😂笑
お天気が良かったら、すぐ戻れる距離で家の周りを散歩でもしようかな〜。+13
-0
-
4617. 匿名 2021/04/24(土) 12:28:41
体調悪いって夫に伝えたら休んどきなーとは言ってくれるんだけどご飯作ったり家事してくれるわけではないんだよね
結局私がしなきゃいけないから無理してでもはやく終わらせた方がマシなんだよね+49
-0
-
4618. 匿名 2021/04/24(土) 12:34:28
次の土曜日に計画出産予定なので、
出産前最後の健診おわったー!
羊水も減ってきてるし、赤ちゃんも下がってきてるから一週間は産むのにちょうどいいね、
もし陣痛きちゃったら様子見ずにすぐに連絡してね!と念押しされました。
健診後のスタバのティラミスフラペチーノを楽しみに、
よったよたしながら一駅歩いてスタバに行ったらティラミスフラペチーノ完売だった…悲しい😢
飲みたかったよー!!+41
-2
-
4619. 匿名 2021/04/24(土) 12:46:16
2人目の31wだけど、買い足すものがあんまりない。
上の子冬生まれだから自分の入院中のパジャマと、赤ちゃんの肌着少しくらい。
あとはオムツとか哺乳瓶とミルクとかだけどそれは入院中に旦那に買ってもらえるし、、
つまらない!何か買いたい!ってネットで毎日眺めてる。
今は我慢して80サイズ着るようになったら可愛い服いっぱい買おうかな。+21
-0
-
4620. 匿名 2021/04/24(土) 12:54:09
>>4604
妊娠前のBMIいくつでしょうか?!
その病院厳しすぎる…っていくら頭で分かってても、医者に怒られるからどうしようってなりますよね😭
4キロは赤ちゃんその他もろもろ分も増えてない。+23
-0
-
4621. 匿名 2021/04/24(土) 12:57:15
>>4603
私も昨日NSTして出産の時のこと思い出してました。
針が振り切れてたなぁ、って
ここまで来たらもうなるようになるしかない、一緒に腹括りましょう!笑+7
-0
-
4622. 匿名 2021/04/24(土) 13:03:31
旦那の疲れたときのため息ほんと嫌。妊娠で体調良くない中、無理してでも毎日子育て頑張って、土日だけは旦那に手伝ってもらうんだけどため息ばかり。そっちは健康体なんだからもう少し頑張ってよ。自由時間結構与えてるほうだと思うんだけどな。
もう私も限界だからゴールデンウィーク実家に長く帰ると言ったら同居している義母に嫌な顔されたけど知らん。+42
-1
-
4623. 匿名 2021/04/24(土) 13:25:22
張り止めの薬飲んだことある人に質問ですが、副作用は出るんですがあまり効いている気がしません。つまり横になる以外はほぼ張るのですが普通でしょうか?安静にできる環境あるならこのままでいいのか、医師に薬が効かないと相談するべきなのか迷ってます。+3
-2
-
4624. 匿名 2021/04/24(土) 13:30:09
陣痛ってどんな感じなんだろう
張ってるのと、前駆陣痛とか本陣って痛みちがうのかな?
おしるし来たからそわそわしてるけど、よく分からない+24
-2
-
4625. 匿名 2021/04/24(土) 13:31:04
今日から37w初産。
こんな時期に旦那の転勤が決まり、予定日前後に今住んでいる場所から高速で4時間の距離へ引越し。。
幸い今は実家が近いからこのまま里帰り出産になるけど
初めての出産だし面会禁止だし、旦那のいる間に立ち会いで出産したい(◞‸◟)!
ただでさえ出産怖くてマタニティブルー中なのに、一人で出産は怖いよー早く産まれてきてよー+25
-0
-
4626. 匿名 2021/04/24(土) 13:41:28
いつもお願いしている美容師さんが独立されて少し遠くに行ってしまったー😭近所だったから歩いて行けてたけど、これからは子供2人になるから厳しいだろうな…。まさか産後に美容院探し再開になるとは😱里帰り中に地元で切っとくかなぁ。悩むー!+20
-0
-
4627. 匿名 2021/04/24(土) 13:50:57
ついに明日から入院だー
最後に旦那とゆっくり近場の温泉行って
フレンチ食べられて幸せだった〜
+39
-1
-
4628. 匿名 2021/04/24(土) 13:52:36
浮腫の為メディキュット購入しようと思うんだけど
妊娠前はMサイズで今回はサイズどうしよう
結構足も太ってきたからサイズアップの方がいいのかなぁ?
+13
-0
-
4629. 匿名 2021/04/24(土) 14:05:22
>>4489
私も結局虫歯予備軍がありました😂
酷くならない事を願うばかりです
とりあえず出産前に行けて安心しました!+1
-0
-
4630. 匿名 2021/04/24(土) 14:08:43
>>4617
わかりすぎるほどわかる。
「私がやること」が後にズレるだけだよね!笑
結局やらなきゃなのは変わらない。+18
-0
-
4631. 匿名 2021/04/24(土) 14:21:33
>>4623
リトドリン処方されています。
私の場合は張りを感じにくく、指摘されるまで気づかなかったので参考になるかわかりませんが、常に張ってる状態で飲む前と変わらないのであれば病院に相談された方が良いかと思います。+6
-0
-
4632. 匿名 2021/04/24(土) 14:21:58
>>4021です。
本日無事に女の子を出産しました!
長文になってしまいましたが、忘れないうちにレポートします。
4/22(40w1d)
・20:30頃生理の時のような感触があり、確かめてみると無色透明だったので病院に電話。21:00頃到着。
この時点で前駆陣痛のようなものがあったけど、生理痛くらいの痛みが続くなら案外余裕なんじゃないか?と思ってました。ひっぱたきたい。
診察後、やはり破水ということでそのまま入院に。
子宮口は3㎝でした。
わたしの破水は一気に出るタイプではなく、それこそ生理のように少しずつタイプでした。
4/23(40w2d)
・おそらく本陣痛が始まり、痛みの強さと感覚が増してきました。例えるならば生理痛のものすごくひどい版です。一歩も歩けず立ち止まるくらいの。
確か1:00頃と3:00頃看護師さんが見回りに来てくださったのですが、全然眠れなくてベッドに腰掛けたり、暗闇にぼーっと佇んでいたのでビックリされました😂アプリを見返してみると、10分間隔になっていたようです。
・8:00頃主治医の内診グリグリ。痛くてギャーッと声が出ました。痛みで一晩眠れなかったにも関わらず、子宮口は3〜4㎝とのこと。絶望しました。
・17:00頃再び内診。子宮口は5〜6㎝。うまくいけば今日中に産まれるかもしれないとのこと。
ただし陣痛前の破水で羊水が減っているので、翌朝までに産まれない場合促進剤を使うか、場合によっては帝王切開も視野に入れるという説明をされました。
・18:30頃陣痛が5分間隔に。ご飯の美味しい産院なのに痛みと睡眠不足で3食ろくに食べられず。思わずちくしょう!と言っていて自分でちょっと笑いました。
・22:00頃点滴のためナースステーションへ。この時点で陣痛が痛くてたまらず叫んでしまうと相談したところ内診へ。子宮口8〜9㎝とのこと。
そのまま陣痛室で様子見をすることに。ゴールが見えてきたのかな?と少し安堵しましたが、いきみ逃しが辛すぎてまた絶叫。この日も一睡もできず。間隔も3分だったので陣痛としては弱く、まだ分娩室では産めない段階とのこと。
4/24(40w3d)
・2:00頃助産師さんの内診。子宮口は全開だけれど産道が狭いとのことで、分娩台で赤ちゃんが自然と下りてくるのを待つことに。
なぜかこの時点で叫ぶ程痛かったはずの陣痛も弱まってしまい、分娩台にいるのにしばらくボーッとするという事態に。
弱まったとはいえ陣痛はあるので、時々いきみ逃しをしながら合間でうとうとしたり、飲み物を飲んだり、スマホをいじったりしてました(看護師さんが暇でしょ、と病室から持ってきてくださいました)。
分娩室に移ったら即お産!というイメージがあったので、なんだこの状況って思いました。
・5:30頃少し陣痛が強まってきたので、いつまでこの状態なのかと夜勤の助産師さんに聞いてみたところ、医師が出勤する7:30頃まで様子を見てみて、促進剤を使ってお産を進めるとのこと。
いきみたかったら適度にいきむ練習もしていていいよとのことでした。
曰く会話をできるくらいの陣痛では赤ちゃんは産めないとのことで、なるほどと思いながら逃せなかった陣痛のいきみはいきむ練習をしてました。ものすごく疲れて手足がプルプルになりました。
・7:30頃陣痛促進剤の投与開始、主治医も出勤してきたのでお産開始。
暇だったが故のいきむ練習が仇となり全然力が入らず、20池崎はしたかと思います。ただでさえ寝ていない&食べていないのに無駄なエネルギーを使うんじゃなかったと心底後悔しました。
・8:50頃気づくと日勤の助産師さんや看護師さんたちが勢揃いで応援してくださり、わたしのへなちょこ池崎+吸引で無事女の子が産まれました。ジャスティス!
胎盤の出が悪いとのことで、麻酔での処置となり目が覚めると終わっていました。
助産師さんが連れてきてくださった我が子は本当にかわいくて、自然と涙が出ました。
陣痛は本当に辛かったし、ゴールが見えないお産に何度も心が折れそうになりましたが、終わってみたらいい思い出になっているのが不思議です。
初産で右も左もわからず、このご時世で立ち会いも母親学級の類もなく不安だった中、このトピにはとても励まされました。このレポートがどなたかのお役に立てれば幸いです🌸
皆さん安産でありますように☺️
+80
-5
-
4633. 匿名 2021/04/24(土) 14:29:37
>>4620
BMIは23です。病院からは適正体重よりちょっと重めだからあまり太りすぎないようにと言われて、体重管理してたんです。厳しすぎですよね…
でも怒られたくないし、なるべく下から産みたいので体重管理頑張ります。+14
-2
-
4634. 匿名 2021/04/24(土) 14:34:56
>>4632
お疲れ様でした、面白くて読み応えあって好きです!www
私も初産なので勉強になります。
ゆっくり休んでくださいね😀❣️+31
-0
-
4635. 匿名 2021/04/24(土) 14:54:01
5月13日予定日だけど、さっき生理になる前の時のような独特の痛みと不快感があったから「おや、前駆陣痛きたか?」と思ったら治った。
良かった・・・まだ入院準備出来てないから焦った。+8
-0
-
4636. 匿名 2021/04/24(土) 15:21:20
>>4592
私は無音だった。バースプランもなかったからそういうの憧れる。+8
-0
-
4637. 匿名 2021/04/24(土) 15:23:35
>>4623
飲んでても張りがあると伝えると内診されたよ。毎回頸管はかったり子宮口のチェックしてる。+5
-0
-
4638. 匿名 2021/04/24(土) 15:29:03
後期になったらいつもよりイライラが止まらない
夫が私に相談なく上の子に高いおもちゃ買い与えたり、通勤鞄を床に放置したままでそれに私がつまづいたりすることは、普段ならもうやめてよー、って言うだけで済むんだけど
最近だと鞄を蹴り飛ばしそうな勢いでイライラする
ギリやらないで持ち堪えてるけど、本当は叫びながら壁とか蹴りたい
私大丈夫かな?ホルモンのせいかな
産んだら治るかな、産んだらガルガルも加わって大変なことになりそう+29
-2
-
4639. 匿名 2021/04/24(土) 15:36:33
>>4462
人の体型とか容姿の話題ってなにが面白いんだろうって思う。他に楽しい事がない中身のない子達なんだろうなー。
心ない人の言葉は忘れて、楽しいことして妊婦生活送りましょう💕+23
-0
-
4640. 匿名 2021/04/24(土) 15:39:20
>>4638
めっちゃわかるわ。イライラ具合がひどい。旦那が上の空で返事してあとで「さっきなんだって?」って言われた程度で物投げたくなるくらいイライラしちゃう。上の子のときガルガルとノイローゼでひどかったから産後やばいかも。+16
-0
-
4641. 匿名 2021/04/24(土) 15:48:04
買わないんだけど産後に着られたらいいなぁっていうことで通販で買い物カゴにたくさん商品入れるのやめられない🤣
エセ買い物楽しくて、暇つぶしにおすすめです!+16
-1
-
4642. 匿名 2021/04/24(土) 15:56:22
>>4631
同じくリトドリンです。
やはり相談した方がよさそうですよね。
休み明けに連絡してみます。
ありがとうございました!+5
-1
-
4643. 匿名 2021/04/24(土) 16:28:37
>>4637
張りがあると内診してくれるのですね。
次の検診がゴールデンウィーク明けで遠いので、内診してもらえるか問い合わせてみます。
ありがとうございました!+3
-0
-
4644. 匿名 2021/04/24(土) 16:33:20
>>4623
張り止め薬を17週からずっと処方されています。
横になる以外は張っているのでしたら、安静にしていた方がいいと思います。とにかく張りを治めることが大事かと。病院からは安静にとかの指示はありましたか?私はトイレ以外は横になるように指示が出ました😢+7
-0
-
4645. 匿名 2021/04/24(土) 16:38:31
>>4640
わかってくれる人がいてうれしい
うちの夫もよく人の話聞いてないからイライラするのよくわかる
感情が爆発しないようになんとか抑え込んでるけど自分が自分じゃないキレやすい人みたいでなんか怖い
産後は少しでも落ち着きたいよね+8
-0
-
4646. 匿名 2021/04/24(土) 16:39:05
まだ33wだけどコロナ感染予防疲れてきたし罹患怖いから産みたい気持ちと、
今はお腹の中にいるから自分と旦那がしっかり予防すれば平気なところを産まれたらそういう訳にもいかなくなるからまだお腹にいて欲しい気持ちがグルグルする…でも産みたい…+9
-1
-
4647. 匿名 2021/04/24(土) 16:41:31
愚痴、相談です。
現在臨月、里帰り出産のため実家に帰ってきているものです。
もともと住んでいた地域に、今回緊急事態宣言が出てしまいました。里帰り先は対象ではありません。
このコロナ禍でも立ち会い出産オッケーな産院で、計画分娩にして立ち会い予定となっています。
が、もしかしたら緊急事態宣言も出たし、産院は立ち会い禁止になるのかな?と思い、助産師さんに質問してみました。そうすると、
立ち会いは可能だけど、こんな時に立ち会わなくても、、まあ皆さんのモラルに任せます。
と。。
ダメとは言わないけど、できればやめてほしいということです。こちらとしては、ダメだと言われたら諦めもつくのに、ダメではないみたいです。院長先生は出来るだけ立ち会い出産をさせてあげたいという考えみたいなのですが、その助産師さん的には納得いってない様子。ちなみに立ち会えるとしたら旦那だけで、親などの関係の人間は退院まで一切面会禁止の病院です。
立ち会いをやめるべきか?でもダメじゃないなら立ち会ってほしい。一人じゃ心細い、でもモラルの問題と言われると、、
アタマがぐちゃぐちゃです。一人っ子の予定なので立ち会えるとしたら今回のみ。心が揺れています。
皆さんならどうされますか。+13
-21
-
4648. 匿名 2021/04/24(土) 17:03:56
>>4644
17週からとは長いですね💦
しかもトイレ以外横になるようにとは辛いですね。
私は先週の検診で33週時点で子宮口1センチと少し開いていました。医師は「安静にとはいっても上の子いて無理だろうから張ったら横になって」と言われました。リトドリンも1週間飲んで良くなったら飲まなくて良くて、検診もゴールデンウィークの関係で3週間後となりました。
なので私の切迫早産は軽い方なのかと思い帰宅しましたが、今まで無視してた張りを意識し出したら、横になる以外の座っているときも歩いている時も常に張っていることに気が付きました。そしてやはり完全なる安静は出来ず張りが強まってきた気がするのですが、私が大袈裟なのかなんなのか分からなくなって質問しました。
長々とすみません。ひとまず安静に心がけてみます。+8
-0
-
4649. 匿名 2021/04/24(土) 17:06:31
>>4647
ほかの妊婦さんのこと考えると1人で出陣しちゃうかな…
あとは元々どこの県に住んでいるのかにもよりますね…
私も初産で、分娩する病院は立会も面会も不可ってだいぶ前から分かってるから旦那いないと心細い…という思いがないから私の場合は一人(+助産師さんや先生方)で頑張ろう!!って思ってしまいますね💦
でも4647さんは立会出来るとの事だし旦那さんと話し合って決めた方が良いのかな…?と思います。悔いないように!+19
-0
-
4650. 匿名 2021/04/24(土) 17:10:48
>>4594
私もトイレいった5分後なのにクシャミしたら尿もれしました。1日何回トイレいってんだろ・・+8
-0
-
4651. 匿名 2021/04/24(土) 17:13:17
>>4649
ご返信ありがとうございます。
産院の病院は、このコロナ禍でも立ち会いできます!をうたっていて、わざわざ立ち合いのために転院してくる人がいるような病院です。ダメだと言ってくれたら諦めもつくのに、と思ってしまいます。実際、県外からの立ち会いをする人はいるみたいで、でもわざわざ県外から来たとは言わないように口止めしているみたいです。
主人と相談してみます。返信をいただけて嬉しかったです。ありがとうございます。+15
-16
-
4652. 匿名 2021/04/24(土) 17:13:35
>>4647
私は里帰り先も主人が住んでいる地域も緊急事態宣言は出ていませんが、立ち合いは諦めました。
病院も、配偶者なら良いですよと言ってくれましたが万が一の事を考えた時に病院だけではなく他の妊婦さんにも大変な思いをさせてしまうかもしれないと思うと出産後も心配で仕方がないので(;_;)
その代わり、分娩室に携帯を持っていきリモートで繋いで良いとの事なのでその時の状況に合わせてそうする予定です♪
私も初産で1人の予定でなので、>>4647さんの気持ちもすごく分かります。
一生に一度の事なので後悔のない決断をされてください。+22
-0
-
4653. 匿名 2021/04/24(土) 17:13:50
あと2週間ちょいくらいで予定日なのに虫歯かなと思うような、歯の違和感がある‥中期から8か月くらいまでクリーニング通って綺麗にしてもらったんだけどなぁ〜 食べてばっかりいるからかな。今から行くのも怖いしどうしよ。産後行ける様になるまで持ち堪えたい‥+16
-0
-
4654. 匿名 2021/04/24(土) 17:15:29
昨日が予定日
母に「本当に産まれるの?」って言われた(笑)+14
-1
-
4655. 匿名 2021/04/24(土) 17:15:40
昼間料理だるくて簡単に済ませちゃうからか体重あまり増えないし、爪がもろくなった💦
栄養足りてないんだろうな💧+6
-0
-
4656. 匿名 2021/04/24(土) 17:16:56
眠れない方が多い中、眠すぎてヤバい。
昨日も21時から10時間近く寝たのに、午前中上の子がテレビ見てる間ウトウト、午後も一緒に昼寝して今起きました。
産まれたらなんかホルモン出て頑張れるんだっけ。。。+20
-2
-
4657. 匿名 2021/04/24(土) 17:27:33
>>4498
わたしも同じこと思っていました。
しまむらが意外とよかったですよ!大きいサイズやマタニティでなくても、大きさも丈も余裕があるものが安く買えました。
もし1枚ぐらい…と思われたら覗いてみてください。+8
-0
-
4658. 匿名 2021/04/24(土) 17:34:58
お洋服悩んでる方、通販サイトのGRL見てみてください!
すごく安いし割と前開きのウエストゴムのワンピースけっこうあって、何着か購入しました!
臨月でも着れるし可愛いものも多いのでおすすめです🙂+8
-0
-
4659. 匿名 2021/04/24(土) 17:41:44
>>4647
旦那さんは緊急事態宣言が出てる場所から来るって事ですか?
それならやめるべきでは?
今悩んでる感じだと、立ち合いしないで一生後悔しそう?なタイプに感じるので、緊急事態宣言出てない場所から旦那さんが来るなら、立ち会えば良いのでは?
ただ、他の方のことを考えるとするべきではないと思うので、嫌な顔されても平気なタイプならですが。+30
-0
-
4660. 匿名 2021/04/24(土) 17:43:36
>>4654
産まれなかった妊婦なんているの?!
って逆に聞き返しちゃう、私なら。+20
-0
-
4661. 匿名 2021/04/24(土) 17:46:57
>>4647
院長が立ち会いさせてあげたいと思ってるならいいのでは?
私の病院は立ち会いできず退院するまで会えなくて赤ちゃん見せてあげる事もできずしょぼんですが、一生に一度かもしれませんし、できるならチャンスだと思うかな。+32
-5
-
4662. 匿名 2021/04/24(土) 17:49:46
もう臨月入ったし、今のうちに食べたいもの食べておこう!と思って、すき家の石原さとみのCMのやつ食べたー!!
美味しかったー!!!+19
-0
-
4663. 匿名 2021/04/24(土) 17:50:39
>>4658
久しぶりにグレイル見たらかわいいお洋服多いですね!妊娠前のお洋服で事足りそうだしもう買わなくていいかな〜と思っていたけど欲しくなってしまいました(笑)
私はトッコクローゼットおすすめです^ ^+8
-1
-
4664. 匿名 2021/04/24(土) 17:51:07
>>4647
旦那さんは、結局緊急事態宣言の地域から来るんだよね?💦それなら立ち合いは諦める。
+26
-0
-
4665. 匿名 2021/04/24(土) 17:55:57
ムーンライトのケーキ三つも食べちゃいました!笑+8
-0
-
4666. 匿名 2021/04/24(土) 17:56:57
義母にガルちゃんみたいに太ったから気をつけよ!あ、ガルちゃんは太ったわけじゃないかって言われた😂
おいおいおいおい言ったなw聞いたよw
一瞬モヤッたけど今後は私も遠慮なくデブ扱いさせてもらうわ😁
+33
-0
-
4667. 匿名 2021/04/24(土) 18:01:56
姉に無痛で出産する予定と言ったら微妙な反応されました。上の年代の方達はまだ痛い思いしてこそ!という思想があるのはわかっていましたが、40代前半の姉でもあるんだなぁ…と思ってしまいました。
だからといって無痛希望は変わりませんが、妊娠してから余計に女性は求められることが多くて本当に大変だと実感します。+32
-0
-
4668. 匿名 2021/04/24(土) 18:07:19
朝方から今まで張りと腹痛がある。
規則的になったり、不規則になったりする。
胎動もポコポコじゃなくてジワジワ動いてる感じ。
これが前駆陣痛ですか?
昨日の検診では何も言われなかったんだけど、本陣痛につながっていくのかなぁ。
まだ寝れるぐらいの痛さだし、おしるしとかもないからずっと様子みてるけど…
とりあえずまだ37週で前々回のエコーでは2300gだったからもう少しお腹にいてほしい。+14
-0
-
4669. 匿名 2021/04/24(土) 18:19:29
>>4647
私の産院も同居者1人のみ立ち会いが出来ます。
ほんの少し前まで一緒に生活していた人がコロナであれば、妊婦さんもコロナだろうから入院のタイミングで隔離しても意味ないって考えみたいです。
ただコメ主さんは里帰りだからちょっと状況は違いますもんね…
でも病院側は問題ない方針なのに個人的に拒否する考えを妊婦さんに言う助産師さんがなんか嫌ですね。
病院側が拒否するなら辞める、しなくて立ち会い希望ならそのまま来てもらったらいいのでは?
+31
-2
-
4670. 匿名 2021/04/24(土) 18:30:29
全身鏡みてショック。
足は太いしおしりもでかいし。
もとに戻るのかな。妊娠前の服着れるかな。
服買い直したくないなー。意地だけど
+29
-1
-
4671. 匿名 2021/04/24(土) 18:31:40
旦那にいらつく。
とくに何もされてないし言われてないけどなんか無性にいらつく
+11
-7
-
4672. 匿名 2021/04/24(土) 18:33:08
>>4611
自己嫌悪に陥る必要ないですよ〜😭
ただでさえナイーブな期間なのに嫌なこと言われたら落ち込むと思います。あと自分のメンタルの状況で本当にムリって時ありますよね…。誰かに聞いてもらうとちょっとスッキリすると思うので、リアルで愚痴れる人いなかったらここに書き込んじゃいましょ👍
義母と見た花火は一生忘れません😂😂😂笑!+7
-1
-
4673. 匿名 2021/04/24(土) 18:34:56
>>4617
ほんとそれ!😣+6
-0
-
4674. 匿名 2021/04/24(土) 18:54:55
>>4647
病院が立ち合いOKで、院長先生も立ち合いを勧めてる(?)なら、その助産師さんに質問してない人達は既に立ち合いしてる人もいるだろうし、コメ主さんが一番後悔のない選択で良いんじゃないかな。お産って最後まで何があるか分からないし、一人っ子の予定なら一生に一度のことだし。
ただ、立ち合いするなら旦那さんも日常生活で出来る限りリスクの高い場所には行かないとか、当日はマスクや消毒とか感染対策を徹底して、立ち合い終わったらすぐ帰るとか出来る限りのことはした方が良いと思う。+33
-1
-
4675. 匿名 2021/04/24(土) 18:58:05
>>4648
全然大袈裟じゃないと思いますよ💦
張り止め飲んでても張ってしまう、子宮口が開いているなら、安静に越したことはないと思います。
私は子宮口は開いていませんが、頸管長が短く、入退院を繰り返してなんとか32週まできました。
なんとか37週までもたせたいですね。無理はなさらず、気になるようなら病院に連絡されてもいいと思いますよ。+14
-0
-
4676. 匿名 2021/04/24(土) 19:01:22
口んなか気持ち悪い。ネバネバ、イガイガ。
よだれ悪阻終わらないから?
よだれ吐き出してるし、リステリンやりすぎて舌にひび割れできた
もーいや
+20
-0
-
4677. 匿名 2021/04/24(土) 19:26:52
>>4667
お姉さんは経産婦さん?
自分が痛み経験してたら、産後も事あるごとに言われそうだね…
スルースキル身につけて!
+13
-0
-
4678. 匿名 2021/04/24(土) 19:40:43
兄家族が子供連れて会食しに実家に来るんだけど、
コロナ増えてるのにやめてほしい。って言ったら反対されて父からは自分が悪者みたいに言われた。
ただでさえ切迫気味で安静にしないといけないのに。
母の日近づいてるからプレゼント渡しに来るつもりなんだろうけど…
私の立場上どう言えばいいの。+29
-0
-
4679. 匿名 2021/04/24(土) 19:40:59
>>4675
入院もされたのですね。ここやネットで切迫早産での入院のキツさをみました。本当にお疲れ様です。
17週からということで長い道のりでしたが、あと5週ですね。あと少しのようで長く感じますが、互い37週超えたいですね!
大袈裟じゃないと言われ安心?しました。他の方に頂いたコメントにも相談してもいいとあったので、休み明けに内診してもらえるか連絡してみます。
相談に乗って下さりありがとうございました😊!+8
-0
-
4680. 匿名 2021/04/24(土) 19:59:49
予定日超過中
今日は上の子と公園、神社行ってきた
早く産まれますようにって頼んできた!+23
-0
-
4681. 匿名 2021/04/24(土) 20:07:29
父から「中々産まれんな」って言われたから「毎日言わないで。うっとうしい」って言っちゃった
悪気が無いのは分かってるけど予定日過ぎて1番気にしてるのは私なんだから+48
-1
-
4682. 匿名 2021/04/24(土) 20:12:29
体重の増え方がえげつない〜😨😨😨+23
-0
-
4683. 匿名 2021/04/24(土) 20:26:56
>>4667
私も無痛分娩予定です。
痛いほど赤ちゃんのためになる!とかなら痛くても我慢できるかもしれないけどそんなことは全くない。
単純に痛いのが怖いのと、平均的に無痛の方が分娩にかかる時間短くて母体にも赤ちゃんにも負荷が少ないって進まられて決めました。
普通分娩した友達にチクチク言われたけど産むのは自分!!気にしないのが1番です!!+18
-0
-
4684. 匿名 2021/04/24(土) 20:41:14
喉イガイガして
菌がいる感じするんですが
妊娠と関係なく風邪ですよね?💦
今日は早く寝ますー。。+17
-0
-
4685. 匿名 2021/04/24(土) 20:53:12
>>4677
コメントありがとうございます。
姉は経産婦ですが、帝王切開です。だからこそ余計に普通分娩への憧れ?というか気持ちが強いのだと思います。
会う機会は多くないので、適度にスルーするようにします笑。+8
-0
-
4686. 匿名 2021/04/24(土) 20:54:55
>>4683
コメントありがとうございます。
ほんと、産むのは自分!これに限りますよね。私の場合高齢なので、体力的な問題もありますし。
いろんな声があるのは承知してますが、自分のことは自分が一番よく理解してるつもりなので胸を張っていこうと思います。+7
-0
-
4687. 匿名 2021/04/24(土) 21:06:42
>>4667
痛い思いしてこそ!
本当にそう思ってる人っていますよね。
私は帝王切開なんですが、義父から普通分娩で産まなくていいんか?的な事を言われました。
前回が緊急帝王切開で産んでいるので(それでも陣痛はありました)普通分娩だと子宮破裂のリスクがあるから、と返しましたが、すごくモヤモヤイライラしましたよ。
帝王切開は産後痛くて大変だから、普通分娩で、という意味だったのかもしれないけど…+23
-0
-
4688. 匿名 2021/04/24(土) 21:23:49
>>4670
すごくわかります。
GUのCMにでてるゆりやんレトリィバァみたいに
なってます。つらい。産んだら元に戻るのか
不安でしょうがないです。
下半身ぶくぶくやだよ〜✘ࡇ✘+8
-2
-
4689. 匿名 2021/04/24(土) 21:37:24
>>4628
私も妊娠前はMでしたが、今はLサイズを使っています。強い締めつけがキツイときもあるので、Lサイズで良かったかなと思ってます。+5
-0
-
4690. 匿名 2021/04/24(土) 21:40:30
>>4667
年代関係なくそういう考えの人が多いから旦那以外には言わずに無痛分娩にすることにしたよ。1人目は普通分娩だったけど痛かったから子どもが愛おしいわけでもない。自分から生まれた子、育ててる子だからかわいい。+9
-0
-
4691. 匿名 2021/04/24(土) 21:42:23
>>4688
不安ですよね!骨盤歪むだろうし肉厚のままだったら…と不安です
全然関係ないですが顔文字かわいいですね!
+9
-0
-
4692. 匿名 2021/04/24(土) 21:44:39
最近よく、話してても噛むし、言葉がすっと出てこない(>_<)
寝不足だから?舌がまわらなくて噛むのがほんと恥ずかしい
+7
-0
-
4693. 匿名 2021/04/24(土) 21:44:42
>>4647
どうしても立ち会って欲しいなら、PCR検査を受けたり、旦那さんには前2週間は人混みに行かない、テレワークにしてもらうなど、取りうる対策を徹底した方がいいかなと思います。
他の妊婦さんに迷惑がかかるし、迷惑をかけられる方からするとたまったもんじゃないと思うんですけど、そのような事態になることも込みで病院は立ち会いを認めてるのではないでしょうか。+23
-2
-
4694. 匿名 2021/04/24(土) 21:52:40
>>4692
私も33週あたりから頭の回転と寝つきが悪くなったと思ってた…
上の子産後一年半くらいは寝不足でずっとこんな感じだったから辛いなー+10
-1
-
4695. 匿名 2021/04/24(土) 21:53:57
うちの産院緊急事態宣言が出てる地域からの通院、お見舞いは禁止になったよ+14
-0
-
4696. 匿名 2021/04/24(土) 22:02:02
臨月に入ってから体重増加がやばくてもう15キロぐらい太ってしまった。苦しいのに食べてしまうし便秘だしお腹破裂しそう。浮腫もやばすぎるし本当に産後痩せれるんだろうか、、+27
-0
-
4697. 匿名 2021/04/24(土) 22:18:11
もうすぐ満月ですね!満月や新月に産まれてくる子多いと聞くのでこのトピも産まれました報告増えるかな〜!!
そんな私もそろそろかな〜とソワソワしてます♪+31
-0
-
4698. 匿名 2021/04/24(土) 22:25:15
臨月あたりから爪伸びるの早くなったな〜と思ってまめに切ってて、最近気づいたのですが
ピンクの部分が短くなっている…😨妊娠関係あるのかな。調べたけど分からなかった。切りすぎかしら+10
-0
-
4699. 匿名 2021/04/24(土) 22:36:54
スギ花粉の時期から肌が荒れ始めて何をしても治らなかったので皮膚科でプロペトを処方してもらいました。毎日つけているけど朝起きると顔が粉吹いてて全くよくなりません。先生は、妊娠中だからね〜って言うのですが、同じ方いらっしゃいませんか?
自分の唯一の自慢が肌が綺麗なことだったのに肌が乾燥しているからか老け顔になってきて毎朝鏡見るたびショックです。+1
-1
-
4700. 匿名 2021/04/24(土) 22:49:55
>>4698
同じこと思ってました!
白いとこ切ったらあれ?短過ぎない?ってなる😂妊娠関係あるんですかね〜?たまたま?笑+6
-0
-
4701. 匿名 2021/04/24(土) 22:52:37
明日、産前最後の美容室へ行ってきます♪
長さは後ろで縛れるギリギリの長さまでカットしようと思うのですが、前髪は長めが良いのか短めが良いのか…
産後の抜け毛を考えたらどちらがおすすめですか?+15
-0
-
4702. 匿名 2021/04/24(土) 22:53:07
>>4699
妊娠初期のころに粉ふきのような皮膚がポロポロとれるような感じでした!
皮膚科で同じくプロペトをもらってつけてましたが根本的な解決はせず…
普段のスキンケアはしみて使えませんでした
私の場合はDHCの敏感肌用のローションとミルクと石鹸を使ったところよくなりました!
お店がなく試せませんでしたがファンケルとかも良さそうですよ+5
-0
-
4703. 匿名 2021/04/24(土) 22:54:30
26日から入院して誘発分娩です
もう1週間以上超過してるのに最後の内診でも1センチちょいしか開いてなかった😂
ネットで誘発は痛いとか、2.3日苦しんで結局帝王切開とかあって怖い…けどやっと会えるんだ〜っていう一心で頑張る😭+36
-0
-
4704. 匿名 2021/04/24(土) 23:02:31
>>4647
院長先生は会陰切って出産終わったら縫うだけだからね、他の作業はみんな助産師さんだから嫌な顔するのわかる。
緊急事態宣言出てる地域から旦那さんに来てもらって立ち会った時に万が一旦那さんが無症状患者で4647さんと新生児に感染して発症したら多分どちらも免疫力は低いしで下手したら命も危ぶまれる。
勿論助産師さん達にも迷惑かかるしね。
私なら立ち会いは選ばない。
経産婦だから立ち会いって力を合わせて赤ちゃんを産める!出産現場を見て父親への実感が沸く素晴らしい物だ!みたいな思考がないから余計に。
痛くて死ぬー!みたいな場面で必要だったのは夫よりプロの助産師さんだし醜態晒してるのは見せたくなかったから後悔全然ないよ。+33
-11
-
4705. 匿名 2021/04/24(土) 23:16:32
>>4700
そうなんです!白いところが長くなったから切って、あれ?って笑
四角くなって悲しい😭他にもいらっしゃったら関係ありそう…+5
-0
-
4706. 匿名 2021/04/24(土) 23:25:11
上の子とお風呂入ってたら赤いものが浮いていて、おしるしかと思って焦ったらトマトの皮でした。
どっから出たかさっぱり分からないけどこの時期紛らわしいのはやめてほしい😂+45
-1
-
4707. 匿名 2021/04/24(土) 23:32:58
子宮口が開き出してるせいなのか、ここ数日の浮腫み方がすごい。指が曲がらないし、フリーサイズのブカブカだった指輪とブカブカだった靴が入らない。
そんでもってビックリするぐらい身体が熱って暑い。まだ早いかと思いながら用意してた半袖パジャマをもう着てます。そしてシーツも冷たいやつに変えましたがやっぱり暑い。1人真夏並みの汗をかいてます。+20
-2
-
4708. 匿名 2021/04/24(土) 23:52:02
しまむらでリラックスパンツを購入!
7分丈でふくらはぎのとこはゆるーくすぼまってるけどかといってレギンスみたいにぴったりじゃないとこが好みだし、お腹のとこも妊婦用の腹巻みたいなのが付いてないかつゴムもゆるーくてLLで腹囲100cmくらいでも超余裕っていう素晴らしさ!!
苦しくないの最高!+10
-0
-
4709. 匿名 2021/04/24(土) 23:59:55
2、3日前から夜寝る時足の裏が熱くて寝られない💦
冷えが原因らしいからレッグウォーマーしてるけど…あと基本的に体温調節出来ないのか暑いんだけど薄着になると寒いしなんか自分の体が鬱陶しい!!+22
-0
-
4710. 匿名 2021/04/25(日) 00:01:47
>>4707
暑いのってなんかあるんですかね?!
私もこの前おしるしあって、今久々暑い感じするんですよね!+5
-0
-
4711. 匿名 2021/04/25(日) 00:16:05
些細なことでモヤモヤして悪い方に考えてしまう。
これもホルモンのバランスなのかな。
少しだけ愚痴らせてください。
両親同士が仲が良く、地元を離れた時にたまたま近くに住んでいたので面倒を見て貰い
私も子守りなどをして仲の良かった5歳上の知り合いのお姉さんが居ます。
社会人になって2年程、疎遠になっていましたが
その方は3児のママなので色々と教えて貰いたく
久し振りにLINEを入れたのですが、既読無視されています。
思い返せば昨年、結婚報告をハガキで出したのに
お祝いの言葉も何もありませんでした。
SNSのストーリーでは必ず既読が付きますが、
投稿にはいいねを押してくれません。
何か私、気に触ることをしてしまったのではないか?
とずっと考えています。
+10
-12
-
4712. 匿名 2021/04/25(日) 00:25:49
38wに入りました。
22時頃に生理並の出血があり、病院に連絡して向かうことに。
このまま出産の覚悟もしてたけど、陣痛もないし、多分おしるしでまだ子宮口も開き始めたぐらいだから、今日は帰宅することになりました。
めちゃくちゃ焦ったー!
初産だし赤ちゃんも小さめだから、予定日までは産まれないだろうって思ってたけど、何があるか分からないものですね。+30
-0
-
4713. 匿名 2021/04/25(日) 00:53:54
>>4707
子宮口開き始めたら体温上がるの?私ここ1週間くらいずーっと暑くて暑くて仕方ない。夜も布団飛ばしてしまうぐらい+6
-0
-
4714. 匿名 2021/04/25(日) 00:57:08
5月半ばに出産予定ですが、パジャマは半袖がいいんでしょうか。
パジャマ、1着だけだと足りないかな?
汗はほとんどかかない体質です。+8
-0
-
4715. 匿名 2021/04/25(日) 00:58:48
>>4702
やはりプロペトでは解決しなかったのですね。
ファンケルの乾燥敏感肌ケアを使ったこともあったのですが私には合いませんでした(泣)DHC、近くに店舗があるので行ってみますね。返信ありがとうございます。+2
-0
-
4716. 匿名 2021/04/25(日) 01:03:15
>>4710
>>4713
私だけじゃなかったのかな?私も布団蹴飛ばしてますよ!外気温のせいかと思ったんですが、夫が寒いと言ってる横でも汗だくで…。体温自体は高くなくて、手足が浮腫んで熱がそこに集中してほてってる感じです。
何か変だなあと思いながら、今日検診に行ったら子宮口が3センチ開いていました。よく分からないのですが、身体が何かしら準備してるのかなぁと。とりあえず真夏じゃなくてよかった…+8
-0
-
4717. 匿名 2021/04/25(日) 01:13:33
>>4714
入院中、ずっと同じパジャマなの?
昼間も夜も同じ服着続けるってこと?
悪露漏れたりするしさすがに1セットじゃ無理かと…+13
-1
-
4718. 匿名 2021/04/25(日) 01:45:30
>>4716 わかる!夫に暑い暑いと言ったら全然暑くないって言われるけど夜冷房つけたいぐらい暑かったりして困る+7
-0
-
4719. 匿名 2021/04/25(日) 01:50:51
陣痛今日きて、先ほど入院しました!!
家で耐えて耐えて入院前に子宮口4センチひらいてた
陣痛ってこんなに痛いんだね!!死ぬかと思った。
先程無痛処理してもらい、地獄から一気に天国になったよ。
出産まで頑張ります!!!!+72
-0
-
4720. 匿名 2021/04/25(日) 02:34:45
>>4717
悪露漏れ…確かにありそうですね。
あと一セット用意しておきます。
聞いてみて良かったです。ありがとうございます!+5
-2
-
4721. 匿名 2021/04/25(日) 03:00:12
>>4701
私も最近産前最後の美容院へ行ってカットとカラーしました。
特に抜けるのが前髪です!
1人目の時は前髪長い状態でスカスカになりましたがほんとにハゲてる人みたいでした(ToT)
今回はパッツンぎみにしときましたが、抜け始めるのが産後3ヶ月くらいからなのでまたその頃また美容院行けそうだったら切ろうと思ってます。
+7
-0
-
4722. 匿名 2021/04/25(日) 03:05:09
>>4711
その人はストーリーや投稿は出してるのかな?
離婚しちゃったとかあんまり幸せな状態じゃないとか?
+10
-1
-
4723. 匿名 2021/04/25(日) 03:11:47
眠れないー。お腹も空いてきちゃったよ。+14
-0
-
4724. 匿名 2021/04/25(日) 03:28:33
今日は寝れない日だ~。
なんか胃液みたいなのが逆流してきて気持ち悪い。
みなさん胸のマッサージとかしてますか?
今日ちょっとやってみたら急に張っちゃってめちゃめちゃ痛いです(ToT)+17
-0
-
4725. 匿名 2021/04/25(日) 03:30:50
夜中に起きた子供の対応してたら、旦那に抱き枕を取られている。
それ、あると心地いいとかそういうんじゃなくて
ないと苦しいんだよ…勘弁してよぉー😭😭😭😭😭!+32
-0
-
4726. 匿名 2021/04/25(日) 03:32:20
美容院行きたいけど長時間座るのしんどそうだなぁ〜
カットだけでも行こうかなぁ+7
-0
-
4727. 匿名 2021/04/25(日) 03:48:54
義父に早く禁煙してもらいたい。出産したら来るように言われたけど、家中タバコ臭いし、汚部屋だから身体に湿疹出て痒くなる。そんなところに0歳児を連れて行くの抵抗ある…
旦那に言っても「言っても辞めない」って諦めるし、タバコの臭いぷんぷんのベビー服もらったけど…
諦めるしかないんですかね。+21
-1
-
4728. 匿名 2021/04/25(日) 04:05:00
ちょっと弱音を吐き出させてください😭💦
恥骨が痛い!!!
とくに横になってたり座ってたりして立ち上がるとき、痛くて悶絶する!!
膣の中がぎゅーーんといたい!!
おなかが苦しい!!
息がしづらいし、おにぎりひとつ食べただけで胃酸が込み上げて吐くのを必死にがまんしてる!
運動するように言われるけどこんな状態でひとりで外出するの怖いし、痛くて動けないよ😭😭😭+36
-1
-
4729. 匿名 2021/04/25(日) 05:11:09
>>4714
一人目も5月だったけど産院は赤ちゃんに合わせて室温高め+産後は熱がりになるから半袖がいいよ
寒かったら羽織ればいいし
パジャマは3着あれば安心+14
-1
-
4730. 匿名 2021/04/25(日) 07:03:11
まだ32wだけどここ最近お腹痛くなったり(下す感じ)生理痛のような腰の痛みが増えてきた。これもマイナートラブルなのかなぁ。痛くてどうしようも無いってほどじゃないんだけど、地味にキツい。+8
-0
-
4731. 匿名 2021/04/25(日) 07:53:48
>>4714
うちの産院は1日に1回洗濯物を回収してくれて夕方に返ってくるので、2枚パジャマを用意しといてくださいねって言われました。
1枚を入院中ずっと着るのは抵抗があるかな。+11
-1
-
4732. 匿名 2021/04/25(日) 08:24:41
みなさん入院中の飲み物どのくらい持っていきますか?
総合病院なので売店はあるけど、節約のために極力持参してまかないたいです😂
+8
-0
-
4733. 匿名 2021/04/25(日) 08:38:04
>>4730
33wの者です。私も同じような症状あります。
早い人は9ヶ月から前駆陣痛があるそうです。
私は夜〜朝にかけてが多く、地味に辛いです(^_^;)+8
-1
-
4734. 匿名 2021/04/25(日) 08:47:56
みぞおちが痛いときある。なんだろ
あと肛門がすごい押されてる感あるときがあって。
まだ29wだしなー
+5
-0
-
4735. 匿名 2021/04/25(日) 09:16:24
>>4722
投稿しています!
変わらず、幸せそうです!
親同士が仲が良いのですが、お姉ちゃんの親は私が結婚した時にお祝いやお言葉をいただいていますし
この度、里帰りをするので帰ることも歓迎してくれています。
なので私が妊娠していることも知っている筈なのですが、無視されているのでモヤモヤします。+4
-4
-
4736. 匿名 2021/04/25(日) 09:49:53
>>4714
私も5月半ば予定日です!
GWすぎたら妊婦じゃなくても半袖着るしな〜と思い、
半袖パジャマ3着買いました!
準備の時期的にGUとかUNIQLOがまだ半袖揃っていなかったので、西松屋で買いました(^^)+10
-0
-
4737. 匿名 2021/04/25(日) 09:51:32
>>4732
2リットル箱で持っていこうかと思ってます。自販機もあるけど割高だし売れ切れがあるようなので心配で持参します。大きい病院で入院中はコロナ対策のために売店はできる限り利用しないでほしいと言われました。+8
-3
-
4738. 匿名 2021/04/25(日) 10:10:24
>>4704
わたしも同じ考えです!
わたしのところは立会いNGで、
助産師さんから「立会いできないぶん助産師がほとんどつきっきりでお手伝いするから安心してね」と言われ、
旦那よりプロの方が安心する逆にありがたいわー
とまで思ってしまいました。
+22
-0
-
4739. 匿名 2021/04/25(日) 11:01:00
>>4735
2年の疎遠の間に色々と心の変化があったのではないでしょうか?
私なら向こうから連絡が来るまではもう連絡しないと思います!+17
-1
-
4740. 匿名 2021/04/25(日) 11:03:01
>>4737
返信ありがとうございます!
箱!なるほど✨
持ち運びしやすいですし良い考えですね
キャリーケースに2L何本も詰めていこうかなと思ってたんですが、私も箱にしようかな☺+3
-0
-
4741. 匿名 2021/04/25(日) 11:06:42
>>4735
そういうお付き合いが面倒しいと思っている方なのでは?
無視されているという事はそういう事でしょう。
+13
-1
-
4742. 匿名 2021/04/25(日) 11:08:50
>>4711
三児のママなら忙しくてLINE返すの忘れたんじゃない?
既読した時に子供が泣いてそのまま返し忘れたとか。
私はインスタのストーリーは見るけど投稿は時々しか見ないしいいねもしないし、自分のストーリーを誰が見てるかなんて気にして見ないから
そんなに落ち込む理由がわからないけどなぁ。
連絡の仕方とかSNSの使い方に感覚のずれがあるだけじゃない?
私からしたら忘れてたごめんって話になってしまう笑+20
-2
-
4743. 匿名 2021/04/25(日) 11:17:17
間も無く臨月なんだけど、左下腹あたりに横に引っ掻いたような赤みのある線がうっすら3本。
妊娠線だったら凹むな〜ここまでケア頑張ってたのに。+3
-0
-
4744. 匿名 2021/04/25(日) 11:27:55
4/23が予定日だけど周りから「本当にお腹痛くなる?」「今月は産まれないんじゃない?」とか色々言われてイライラしてきた
うるさいよーーー+28
-0
-
4745. 匿名 2021/04/25(日) 11:33:33
>>4727
産まれてからどのくらいで見せにいくのか知らないけど、来てもらうのは?もちろん家の中は禁煙だし家入るときに手洗いうがいファブリーズしてもらって。
うちは新生児期はあまり外に連れ出さない方がいいからってことで、身内には見に来てもらうようにするよ〜+11
-1
-
4746. 匿名 2021/04/25(日) 11:44:50
>>4711
2年疎遠になってお子さんもいらっしゃるし忙しいのかなぁ〜って私なら前向きに考える様にします!
私も少し疎遠になった友達居て、今回始めての妊娠だから色々と聞きたかったけど返事はあったものの素っ気ない感じされたりもしたけど、仕方ないかぁー!忙しいのかもね!て思うようにしてます。
SNSも時間ある時にたまたま見れたりしてるのかもしれないし、自分で上手く気持ち切り替えないと自分が苦しいだけなので(;o;+18
-0
-
4747. 匿名 2021/04/25(日) 11:46:16
>>4733
同じような方がいた!私も夜から朝にかけてが多いです…ほんと地味に辛いですよね。前駆陣痛にしては早いなぁと思っていたのですが、早く来るタイプなのかもしれませんね。ひたすら耐えるしかない…+9
-0
-
4748. 匿名 2021/04/25(日) 12:05:47
39週です
体重が3キロくらい一気に減った!
昨日からおしるしが出てますが、破水してたとしてもそんなに一気に体重は減りませんよね?
浮腫が取れたのかな?+20
-0
-
4749. 匿名 2021/04/25(日) 12:14:37
何もないのにメンタルぐずぐずです
今日も朝からしくしくと泣いています
夫は最初こそ慰めたり励ましたりしてくれていたのですがどうにもならないのでいまは呆れて別室に行ってしまいました
どうにかしたいのですがどうにもなりません
漠然とした不安という以外に理由もないのですがとてもつらいです
リラックスとかポジティブ思考とか試してみるものの気持ちは落ち込むばかりで苦しんでいます
あまりにしんどいので消えたいとか遠くに行きたいとか居なくなりたいとかそんなことしか考えられません
どうしたら良いのでしょうか、、、、、+12
-2
-
4750. 匿名 2021/04/25(日) 12:19:43
昨日の夜焼肉食べに行ったー!!
もう38wだからいつ産まれても大丈夫!!
焼肉だけで1.5キロも増えてた🤧笑
旦那からは食べすぎと引かれるくらい食べれた笑
+21
-0
-
4751. 匿名 2021/04/25(日) 12:29:01
>>4750
私も今38wで出産前に焼肉食べに行きたかったけど緊急事態宣言地域のためお蔵入りになりそうな予感…😭😭+24
-1
-
4752. 匿名 2021/04/25(日) 12:36:51
>>4749
ホルモンバランスが崩れて、どうしょうもなく辛い時ありますよね
4749さんは、どれくらいその状態が続いているのでしょうか?
次の検診はいつですか?
助産師さんや区の相談窓口でお話ししてみるのもいいかもしれませんよ
+13
-1
-
4753. 匿名 2021/04/25(日) 12:56:10
>>4749
きっと今辛いですよね。私もそういう日あります。そんな時は無理にポジティブ思考にならなくてもいいと思いますよ。
私は趣味もなく最近は食べたいものもないので、寝るかガルちゃん見て気が変わるのを待っています。
ご主人、どうにもならなくても近くにいてほしいですね(;_;)+14
-0
-
4754. 匿名 2021/04/25(日) 12:58:30
32wですが、茶色いおりものが出るようになりました。以前何週間か前に少量の出血があり、それ以降は特に何もなかったのですが…不安です。+9
-0
-
4755. 匿名 2021/04/25(日) 13:02:24
旦那に私の入院中の上の子のことどれぐらい考えてるか聞いたらほぼノープランだった、もう38wなのに。
不機嫌になってたけど、聞かなかったら考えなかったんじゃんと思ってしまった……+25
-0
-
4756. 匿名 2021/04/25(日) 13:14:47
37w4d
おしるしから3日。
今日の朝方4時から脇腹から腰にかけて痛くて目が覚めて
お腹はずっと張ってる感じ。
生理痛みたいなのは不定期に来る感じです。
前駆陣痛かなあ😞
地味に辛くて早く本陣痛始まってくれーって願います。
+29
-0
-
4757. 匿名 2021/04/25(日) 13:14:49
>>4755
私もこないだ聞いたら完全にノープランで開き直ってた。同じ部屋で旦那だけうたたねしてそうで怖い。+10
-0
-
4758. 匿名 2021/04/25(日) 13:33:56
>>4757
ありそうですよね。
既にちょっと「瀕死な私」と「下の子産まれてハッピー気分な旦那」の未来が見えます……+11
-0
-
4759. 匿名 2021/04/25(日) 13:43:44
>>4758
あー見えます見えます( ;∀;)+6
-0
-
4760. 匿名 2021/04/25(日) 13:49:12
入院中に旦那と上の子とビデオ通話したいなぁって思ってたけど会えないのに中途半端に顔見せたら余計寂しいかな・・産まれた赤ちゃんのことも画面越しでも見せないほうがいいのか迷ってきた。
まだ2歳なので状況を理解してるのかどうかも分からない。上にお子さんいる方どうしますか?
+19
-0
-
4761. 匿名 2021/04/25(日) 14:18:31
ついに入院
PCRの結果でるまで個室で隔離されてます〜
はぁ〜ドキドキと寂しさで感情ぐちゃぐちゃ
早く出てきてほしいな〜+29
-0
-
4762. 匿名 2021/04/25(日) 14:22:06
>>4738
凄く親身になってくれる夫かただ横でスマホ弄ったりしてる夫かでも違うんだろうけど助産師さんのが安心するよね。
陣痛中は人それぞれだけど分娩台に上がったらカエルがひっくり返ったみたいな格好でお腹に器具つけて目は見開いてお腹見て踏ん張って恥じらいとか全部消え去って超難易度Sの💩出す様な物だったと今なら振り返れる。その姿は必死過ぎて夫には2人目も見せたくない。私が夫がいるとトイレやおならも気にする性格ってのもあるんだろうけど…
助産師さんや先生だから託せるって感じだった。+19
-0
-
4763. 匿名 2021/04/25(日) 14:44:16
もう予定日まで1ヶ月きったのに、
"いまのうちに!"精神が抑えられなくて、服やらコスメやら買ってしまう…+22
-0
-
4764. 匿名 2021/04/25(日) 15:09:50
>>4735
そうなんですね。
きっとあなたが何かしたとかでは無いと思います。
2年連絡取らない間に相手の心境に変化があったのかな。
相手がそんな感じなら自分から連絡ももうしないし私ならインスタも見てほしくないかな。+7
-2
-
4765. 匿名 2021/04/25(日) 15:25:43
>>4762
横だけど、うちの旦那はTVドラマとかで手術シーンとか出血シーンとかみるだけで・・・ううっ!て唸ってるくらいだから、こりゃ立ち会わせても役に立たんなと思ってる。
だからコロナだろうがなんだろうが最初から立ち会いする気にはならなかったな+13
-0
-
4766. 匿名 2021/04/25(日) 15:25:59
先日出産しこのトピを卒業した者ですが皆様にお伝えしたくコメントします。出産後の授乳時に高確率で乳首が切れるのでランシノーorピュアレーンor馬油+小サイズサランラップを是非入院バッグへ…!そして皆様の安産をお祈りしています👍+46
-0
-
4767. 匿名 2021/04/25(日) 15:29:00
>>4678
私の兄も首都圏から北関東の実家に頻繁に帰省しててモヤモヤしてます。
来月から里帰りなので、母に里帰り中は控えてもらうように言ってと言ったら角が立つと言われさらにモヤモヤ。
高齢の祖母もいるのに。+18
-0
-
4768. 匿名 2021/04/25(日) 15:42:21
>>4766
ありがとうございます。
経産婦で、思い出して先日、西松屋に買いに行きました。
ここで教えてもらったプレママプレゼントをもらったら少量ですが、馬油が付いてました!!
購入分とプレゼント分あるので乗り切れるかな。+14
-0
-
4769. 匿名 2021/04/25(日) 16:30:58
>>4761です
バルーンいれるの痛すぎて泣き叫びました
こんなに痛いと思わなかった、、
出産耐えられる気がしない
+24
-0
-
4770. 匿名 2021/04/25(日) 16:34:10
もうすぐ二人目が生まれて、里帰りも終わると
実家から遠い県外で頼る人もおらず…の子育てがまた始まるのか!と思うと、今のうちに一人でボーーーっとカフェでも行っておきたいな☕️+22
-0
-
4771. 匿名 2021/04/25(日) 16:34:14
33wなのにたまーに軽い生理痛のような腹痛が起きる…
Lv.1の前駆陣痛なのかな…+9
-0
-
4772. 匿名 2021/04/25(日) 16:34:24
いま32wです。
2週間前の検診で、後期に入ってお腹の張りが強くなって産院へ相談するも『確かに張ってるね〜』と言われ、リトドリンと注射だけでここの産院の検診が終わりました。
今日はその2週間後で新しく分娩する病院で検診でした。いちおお腹の張りは伝えて、内診をしてもらいました(2週間前の検診では内診なし)
子宮頸管が短くなってしまって26㍉。
『25㍉切ってしまったら入院してもらう。また34週前に出産だとうちでは対応出来ないから転院してもらう』とのこと。また1週間後に検診です。
自宅での絶対安静が必要になって不安です....。
安静にするしか対策がないけど、あと少しだからなんとか持ち堪えたい....。+24
-1
-
4773. 匿名 2021/04/25(日) 16:41:42
37w
一昨日から吐き気がすごくて全然食べられない…
今日は頭痛も目眩もひどいしどうなってるの+10
-0
-
4774. 匿名 2021/04/25(日) 16:49:10
上の子とスタバいってきたー💕
至福の時でした(´・ω・`)+19
-1
-
4775. 匿名 2021/04/25(日) 17:01:45
>>4732
1日に500mlのペットボトル3本計算で、入院用のキャリーに15本詰めました!
あとは陣痛バックに500mlのペットボトル2本入れてあります。
大きい総合病院なので売店がコンビニ&自販機もいっぱいあるのですが、めんどくさがり屋なのと節約のためにいっぱい持参します(笑)+10
-4
-
4776. 匿名 2021/04/25(日) 17:12:31
立ち会いは仕方ないとして面会・お見舞いも一切無し
ひとり初産が怖くなって涙目で実母に電話したら…
「何言ってんのよ!アンタもう3×歳にもなって〜」
「良い年齢して泣いてるんじゃない!子育て大変なのはこれからよ!」
「もうじきアラフォーなんだからしっかりしなさい!!」
とアツい年齢煽りされまくって心ポキポキ折られた
3×歳だろうと痛いのはこわいんじゃぁ〜(T-T)+43
-0
-
4777. 匿名 2021/04/25(日) 17:18:59
入院時の飲み物を箱で持って行かれる方は、どうやって部屋まで搬入するのでしょうか?( °∀°;)+17
-0
-
4778. 匿名 2021/04/25(日) 17:25:40
愚痴らせてください。
切迫気味で自宅安静になっているため、家事はほぼ出来ていません。仕事にも行けず、上司や同僚にも迷惑かけてます。
家事について、夫は気にしないでと言ってくれているのですが、実の両親がいちいち「旦那さんが可哀想」とか「安静って言ってもこのくらいの家事はできるでしょ?」とか言ってきてしんどい。
言われるたびに安静にしなくちゃいけないから、と伝えているのにいまいち理解して無い感じ。
近いので色々協力してもらってありがたいのですが、時々私はどこまで頑張ったらいいの?と泣きたくなります。+37
-1
-
4779. 匿名 2021/04/25(日) 17:30:53
今38wです。産休に入った時は家の掃除や出産&入院準備でちょこちょこ動いていたのですが、ある程度準備が終わってからは毎日ダラダラ…。上の子との時間も大事にしたいと思いながら毎日体調に波があり今日もほとんどダラダラ寝てばかりで申し訳ないという気持ちでいます。みなさんはどのように過ごされていますか?+12
-1
-
4780. 匿名 2021/04/25(日) 17:49:29
>>4777
出発前に産院に電話するので入口のところで看護師さんが待機してるらしいです。私1人だと陣痛タクシーですが荷物は下ろしてくれてそこから運ぶのを看護師さんが手助けするとのことでした。+7
-0
-
4781. 匿名 2021/04/25(日) 17:50:15
>>4777
予定入院で、付き添いOKじゃないと難しそうですよね。
私は、予定入院(帝王切開)だけど、バスで1人で行くので、3食毎にお茶出るし、買えるので、術後動けない時用に2本くらい用意して、後は買う予定です。
安く買って持っていけるのうらやましいですよね。+9
-1
-
4782. 匿名 2021/04/25(日) 17:51:50
>>4778
前なら、検診について来てもらって先生に直接説明してもらえば?って思ってたけど、今は付き添いだめですもんね。
先生に許可もらってボイスレコーダーで録音して聞かせるとか?+8
-1
-
4783. 匿名 2021/04/25(日) 17:53:29
>>4777
普通はそこまで持ち込まないですよ
院内に売っているので買いに行くのが面倒でなければ
ペット500を2本、ストロー付きパックドリンク2個、ゼリー飲料2個あれば平気です+39
-1
-
4784. 匿名 2021/04/25(日) 17:56:27
初産です、子宮口5センチになってから10時間動きなし。゚(゚´ω`゚)゚。
なかなか全開にならずに産まれる気配なしの入院中のものです!!!
昨晩めちゃくちゃ陣痛きてたのに、今は全くからっきし。
陣痛室でスクワットしたりしてますが、同じ経験されてる方いませんか?
+28
-0
-
4785. 匿名 2021/04/25(日) 17:59:51
箱搬入とか2L持ち込みとか聞いたことないから結構衝撃
多くの病院でお茶出るしウォーターサーバーあるし自販機も置いてる
帝王切開で動けなかったら看護師さんに頼むと買ってきてくれるし…
ごっそり持っていっても色々大変だからよほど節約を大切にしてるのでなければ身軽で行くのをオススメします+41
-1
-
4786. 匿名 2021/04/25(日) 18:01:47
>>4742
家族ぐるみの付き合いもあり、親同士や私の親とは連絡を取り合っててすぐに返信もあるのに
昨年の結婚報告から違和感があったので落ち込んでいます。
今まで返信がすぐあったような方なので余計に気になってるんです。+5
-9
-
4787. 匿名 2021/04/25(日) 18:03:06
>>4746
なるほど!そういう前向きな考え方もありますね。
この土日ずっとそのことばかり考えて気分がモヤモヤしていたので明日からは切り替えたいと思います。+5
-6
-
4788. 匿名 2021/04/25(日) 18:04:17
>>4739
親同士が仲良く、里帰り後には親御さんに会うことになると思いますが、大人の対応したいと思います。
私からはもうお姉さんには連絡しない様にします。+6
-13
-
4789. 匿名 2021/04/25(日) 18:06:29
>>4741
今までが仲が良かった、小さい頃から家族ぐるみの付き合いだった、ということからそういう付き合いが苦手な気はしないのですが、何らかの原因で私のことが無理になってるんだと思うようにします。親同士の関係もあるので里帰り中は大人の対応したいと思います。+4
-9
-
4790. 匿名 2021/04/25(日) 18:10:47
>>4764
私からはもう連絡しない様にします。
私もコメ主さんと同じようにそういう態度ならもうインスタも見て欲しくないなぁーって気持ちが強いです
(笑)
かといってブロックなどは親同士の関係的にも出来なくて……モヤモヤしています。+5
-11
-
4791. 匿名 2021/04/25(日) 18:18:19
>>4784
それはつらいですね!
私も一人目の時途中陣痛が遠のいてしまった時に、助産師さんからとにかく赤ちゃんの頭を回転させないと降りてこないから!という事で思いっきり腰を振れと言われました。
壁とかベッドの手すりとか、とにかく手をついて一生懸命腰を振ってたらまた陣痛が復活しました!+14
-0
-
4792. 匿名 2021/04/25(日) 18:18:35
>>4777
コロナで荷物持ってきてもらうのダメな所もあるけど、箱はちょっと非常識な予感…見かけたらびっくりする+35
-0
-
4793. 匿名 2021/04/25(日) 18:21:17
>>4785
病院の状況によると思う。前回は持ち込まなかったけど今はコロナ対策で食事のお茶は配らず、3食のときにお茶のティーバッグと熱湯しか出ないらしい。ウォーターサーバーはないしスタッフは買い出ししてくれない。「持ち込んだほうがいいです」ときっぱりだった。+25
-0
-
4794. 匿名 2021/04/25(日) 18:23:24
>>4791
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
これからやってみます!!
入院した後で陣痛が遠のくなんて、まさかこんな事が起きてしまうとはって感じです
+2
-0
-
4795. 匿名 2021/04/25(日) 18:31:57
上の子が赤ちゃん返りというか甘えん坊になってきた。ひとり食べできてたのに食べさせてほしいとぐずる。ずっと後追いで近くにいないとだめ。言い聞かせるのが大変でいいよいいよと受け入れてるけどよくない?+8
-0
-
4796. 匿名 2021/04/25(日) 18:47:05
>>4711
インスタのあなたの投稿を見て、合わないなーと思われたとか?
SNSって、本当に親しい人でも「この人ってこんか一面あったんだ?」って思う時がありますよ。+20
-0
-
4797. 匿名 2021/04/25(日) 19:17:32
>>4794
頑張ってください!
私も陣痛があって入院したのに進まないまま遠のいて、しまいには疲れて眠くなってきてしまって(笑)、呆れた助産師さんに言われたのが今の方法でした。
それから5時間くらいは出産までにかかりましたが、あれをやらなければ進まなかったと思います。
元気な赤ちゃん産んでくださいね!+13
-0
-
4798. 匿名 2021/04/25(日) 19:39:12
>>4785
私が出産予定の病院は立会面会ダメ、荷物の受け渡しもコンビニも極力利用しないで欲しい。給茶機も使用禁止の状態なので、持ち込みと自販機が頼りの状態です。自販機あるので箱までは持っていかないけど、荷物大きくても良いよ!と言われてるのでバッグに入るだけ入れていくつもりです。
せめて給茶機が使えればお水やお湯も出るからお気に入りのティーバッグだけでよかったのに🥲+8
-0
-
4799. 匿名 2021/04/25(日) 19:41:13
>>4796
そういう事なんですかね。
あまり更新しないので何かSNSから離れたくなりました。+4
-3
-
4800. 匿名 2021/04/25(日) 19:42:47
しまむらで arau って洗濯洗剤が300円だったー
しまむらみたら500円超え。
次行ってあったら買っとこうかな
でもみんな口々に、だんだんめんどくなって大人のものと洗うようになった
って言うんだよね
+4
-6
-
4801. 匿名 2021/04/25(日) 19:43:59
>>4800
しまむらが300円
バースデイが500円超え
の間違いです
+10
-0
-
4802. 匿名 2021/04/25(日) 19:47:42
>>4775
やっぱりそれくらいあったほうが安心ですよね!
500mlを何本も用意するのも、飲みやすくていいですね✨
ありがとうございます!参考にさせていただきます😊+6
-0
-
4803. 匿名 2021/04/25(日) 19:51:54
>>4711
一人一人に丁寧にレスしてるけど、>>←で一斉にレス出来ますよ〜+14
-6
-
4804. 匿名 2021/04/25(日) 19:58:38
39wですが、まだまだ胎動も激しいし肋骨を押されたり胃袋の辺りをグニグニして全然さがってきてない🤔
明後日内診グリグリなんですが、刺激されておりてきてくれるのかな?+2
-0
-
4805. 匿名 2021/04/25(日) 20:00:51
>>4711 です。
皆さま、荒らしのようになってしまったこと申し訳ありませんでした。
この事についてはもう気にしないことが1番だと自分で消化していきたいと思います。
ご意見本当にありがとうございました。
>>4803
教えていただきありがとうございます。+18
-7
-
4806. 匿名 2021/04/25(日) 20:04:34
>>4800
私も買いました!
詰め替え買うよりボトルで買ったほうが安くて、出産後の里帰り用に2本買っておきました〜!!
助かりますよね。+4
-0
-
4807. 匿名 2021/04/25(日) 20:18:50
>>4806
買われたんですね!私も買っとこうかな。
洗剤もですけど、体を洗う石鹸もまだで(^^;
+1
-0
-
4808. 匿名 2021/04/25(日) 20:37:22
>>4779
私は第一子の妊娠ですが、同じくダラダラすることがほとんどです💦
お散歩もウォーキングというより、買い物に出かけるくらいで(^_^;)
もっと動かなきゃと思うんですが強烈な眠気やだるさで、のんびり過ごしてしまってます。+20
-0
-
4809. 匿名 2021/04/25(日) 20:42:22
40w2dです
これ以上体重増やしたくない…
明日健診だから内診グリグリされるのかな
促進剤の話が出るのかな
色々不安+17
-0
-
4810. 匿名 2021/04/25(日) 20:45:15
>>4800
arauは石けんかすが洗濯槽につきやすいのでこまめに洗濯槽掃除しないといけないらしく、我が家はさらさにしました。+16
-0
-
4811. 匿名 2021/04/25(日) 21:02:05
>>4698
同じくー!
気づいた時ショックでしたー
栄養が赤ちゃんに行く事で、母体にしっかり行き届いてないとかあるのかもしれませんね。+2
-0
-
4812. 匿名 2021/04/25(日) 21:05:44
>>4777
4777です。お返事ありがとうございます。
コロナにより病院によって色々事情が違いそうですね💦私の病院は個人病院で売店もなく、食事のタイミングでしか飲み物が出ないと言われたので、出来れば箱で持ち込みたいな〜と思っての質問でした(^^)病院側が困るかもしれないので、次の健診で相談してみようと思います!ありがとうございました🙌+11
-0
-
4813. 匿名 2021/04/25(日) 21:10:03
妊娠してから四六時中赤ちゃんのこと考えてる。今も胎動なくなって、本当に生きてる!?って心配になったり、ちょっと体調おかしいとすぐに検索魔になったりしてしんどい…。夫は変わらずのうのうと生活してるのに。生まれてからも母乳が出ないとか体重が増えないとかでずっと心配になるんだろうな。+30
-4
-
4814. 匿名 2021/04/25(日) 21:11:21
>>4812
箱だと嵩張って邪魔になるので中身だけ大きい袋に入れてくほうが良いかもしれませんね😁
普段から水分多くとるし病室は暑いのと母乳は喉が乾くので私も2リットルのペットボトル待ち込みますよ✨+9
-0
-
4815. 匿名 2021/04/25(日) 21:24:25
二人目妊娠中なんだけど、なんか悲しいくらい義実家がお腹の赤ちゃんに興味ない。
予定日すら知ってるの??ってレベルだわ。
関心持たれすぎて色々聞かれたりするのも面倒臭いけど、
こんなにも関心ないのもなんだか赤ちゃん可哀想だなぁと思う+17
-2
-
4816. 匿名 2021/04/25(日) 21:26:12
>>4811
同じくですか😭やっぱりあり得るとしたら栄養ですかねー。地味にショックです笑+4
-0
-
4817. 匿名 2021/04/25(日) 21:34:20
>>4698
爪切りの刺激で爪が皮膚から剥がれてピンクの部分が短くなっているのかもしれません
切るタイプからやするタイプの爪切りに変えたらピンクの部分のびましたよー+4
-0
-
4818. 匿名 2021/04/25(日) 21:39:04
>>4815
義実家が赤ちゃんに興味あるとかないとか気にしなくていいよ!正直言ってどうでもいいことだよ!笑
赤ちゃんを大切に思うパパとママさえいれば赤ちゃんは幸せだよ。
うちの義実家も興味1ミリもないけど、興味持ってないことすらあなたのコメント見るまで気づかなかったというか忘れてたよ!笑 本当にどうでもいいというか、興味を持ってくれてないことに興味がない感じ。笑
そんなどうでもいいこと気にせずに、残り少ないマタニティライフを楽しんで❤️+49
-0
-
4819. 匿名 2021/04/25(日) 21:41:06
汚い話ですが…
お腹が大きくなり便を出したあとトイレットペーパーで拭くときお腹が大きくておしり拭くのがキツい…
ウォシュレット機能無いトイレ不便😢
たまにパンツが汚れてる時があって凄い悲しい…+35
-0
-
4820. 匿名 2021/04/25(日) 21:41:27
>>4810
そうなんですか!
さらさは薬局でふつうに買えるんでしょうか?
+7
-1
-
4821. 匿名 2021/04/25(日) 21:45:56
>>4819
トイレに流せるおしりふき便利ですよー
おりものやおしるしを拭くのにも使えます+11
-0
-
4822. 匿名 2021/04/25(日) 21:50:42
あと少しで臨月なんですが、今日ほとんど排尿がありませんでした。午前中に1回、夕方に少しの排尿1回のみで、むくみもあります。
よく頻尿の話は聞くのですが、おしっこが出ないというのは何か問題なのかな、、
果物や水分はとっているのですが、、+4
-0
-
4823. 匿名 2021/04/25(日) 22:03:35
>>4785
私は水道水そのまま飲める人間だから最悪蛇口捻って飲もうか悩んでる笑個室にミルク作る用のポットもあるからそれで自分も飲もうかなーとか。
後は朝昼晩の食事+ティータイムにお茶出るか確認すると良いよ、うちは出るって言われたから差し引き1日どれくらい飲むか計算しても多分500ml×2くらいだしせいぜい持っていっても5.6本かな。
売店なし、自販機のみだけど500mlの水は100円だし数円の節約の為に重い思いはしたくない。
退院時に荷物になるのも新生児いるし超負担だから身軽で行くつもり。+17
-0
-
4824. 匿名 2021/04/25(日) 22:03:43
>>4818
そうだよね、そうだよね😭💕
なんだか気持ちがすごく軽くなった!!!
私たち親がしっかりと赤ちゃんのこと愛していれば、それでいいんだよね!!!
ありがとう😭💕+27
-0
-
4825. 匿名 2021/04/25(日) 22:22:01
>>4807
我が家は普段、さらさを使っているので、アラウが使い終わり次第、さらさで洗濯します。
赤ちゃんの物は別洗いですが、一緒の洗剤が使えるのでいいかなと!
私は石鹸ではなく、甥っ子も使用していたスキナベープにしました。+6
-0
-
4826. 匿名 2021/04/25(日) 22:29:06
なんかホルモンの関係なのか身内にイライラしちゃう人いますか?私は自分の父親と祖母にいちいちイライラしちゃう!
祖母は何かと上の子を預かりたがったり(私はいない時にひとりで見たがるけど、天然というか抜けてる所があるから息子が車に轢かれたりとかしないか心配だしコロナだしイヤ)
お腹の子もいつ産まれるの?とかLINEくる。知らないしこっちが聞きたいわ!とか返しちゃうけど。
計画入院日決まったけど知らせてなかったら、入院日決まったみたいねってLINEきたりいちいちめんどくさい、、返事してない。
父親は私が入院している間義実家に旦那を返してあげないと息子の面倒を見るのは大変だ、こういう時こそ羽を伸ばしたいはずだ、義母さんだって面倒みたいはずだ!とか口出してきてイヤ。
父親の時代と違って義母も普通に働いてるし、旦那だってあなたと違って息子の身の回りのこと全部できる人だしほっといて欲しい。
緊急事態宣言出て仕事休みになったからって息子に会いに来ようとLINEめっちゃ送ってくるのもうざい。
3通シカトしてんだから空気読んで!
実母と義母には全然平気なんだけど、上2人に異様にイライラしちゃう。。+28
-1
-
4827. 匿名 2021/04/25(日) 22:31:32
>>4783
確かに!そこまで持ち込んでる人見たことないですね。
売店無くてもさすがに自動販売機はあるだろうし。
結構思いし、忙しい看護師さんに病室まで運んでもらうのも申し訳ないですよね…。ちょっとお金はかかるけど迷惑かけるよりは買ったほうがいい気がしました。1本たった数十円の差だし入院中くらい贅沢してもいいかなぁと。+18
-0
-
4828. 匿名 2021/04/25(日) 22:38:38
旦那が私が産後の入院中に2歳の上の子を連れて片道4時間以上かかる実家に帰ろうとしています。
旦那は医療従事者なのでワクチンを接種したので義母や義祖母などに上の子を会わせたいみたいで。
上の子はちょうどイヤイヤ期も始まり、休憩挟んで行くかもしれませんが4時間も後部座席一人(チャイルドシートには乗せます)で確実に泣く、暴れます。
どうにか止めてほしいですが、義母も久々に孫に会いたいみたいでノリノリで勝手に盛り上がっています。
本当やめてほしいので、どうかアドバイスください。+13
-1
-
4829. 匿名 2021/04/25(日) 22:41:46
>>4793
出産される病院は自販機もないですか!?その状況だと足りなくなったりしたら困りますね。
もしくは、自販機はあるけど産後まったく動けなかった場合の為に持ち込んだほうがいいって事ですかね>.<?+3
-1
-
4830. 匿名 2021/04/25(日) 22:44:04
>>4790
もしかしたら自分の事を良く思ってないかもって人に見られるの嫌ですよね(ToT)
まぁでもブロックとかしても角が立つからそのままのがいいかもしれないけど、ストーリーは親しい人だけにしたらいいと思いますよ!+3
-0
-
4831. 匿名 2021/04/25(日) 22:48:35
>>4810
洗剤のarauあまり評判よくないですね(TT)
うちも上の子たちのと聞くのでからサラサにしてます。
arauのボディーソープのピンクは使ってます!オレンジの方は凄いツルンツルンして赤ちゃん落としそうになるので要注意です(笑)うちだけかな(笑)+4
-0
-
4832. 匿名 2021/04/25(日) 22:51:17
皆さんのコメント見てハッとした!
赤ちゃんの服と大人の服は別々で洗った方が良いのね!(笑)
洗剤と柔軟剤はさらさに切り替えていますが、一緒に洗う予定でした( ̄▽ ̄;)
確かに夫の臭い靴下と赤ちゃんのガーゼを一緒に洗うのは気が引ける…(笑)+19
-1
-
4833. 匿名 2021/04/25(日) 22:54:10
>>4832
一人目は分けてたけど、二人目はもう全部一緒に洗ってる、って言う友人が多いので私はもう一人目から全部一緒にする予定です。笑 肌が弱い子ならわけるかもですが、、+21
-0
-
4834. 匿名 2021/04/25(日) 23:00:35
>>4814
母乳は喉が渇くんですね😅!妊娠前からよく水分を取るほうなので、多めに持っていくようにします🙌ありがとうございます!+5
-2
-
4835. 匿名 2021/04/25(日) 23:03:03
>>4828
2歳の子に片道4時間は無理とはっきり言う。
どうしても会いたいなら子させろって夫に言うかな。+9
-3
-
4836. 匿名 2021/04/25(日) 23:05:04
今日やっと西松屋で色々買い揃えた
肌着買い過ぎて、親に馬鹿なのか?って言われました…
肌着と普段着の違いが全くわからない…
とりあえず、姉には赤ちゃんの保湿はワセリン塗っとけば間違いないと言われたのでワセリン買ってみた
+16
-1
-
4837. 匿名 2021/04/25(日) 23:06:07
>>4828
2歳で4時間って絶対無理だよ
1時間ですらじっとしてないもん+10
-2
-
4838. 匿名 2021/04/25(日) 23:07:55
下ネタすみません。
おりものの色って何色が普通~良いのでしょうか?
やはり無色透明が一番悪い細菌もなく良い状態で理想的という事でしょうか?
+2
-4
-
4839. 匿名 2021/04/25(日) 23:10:18
前駆か本陣痛か分からないけど20分間隔から短くならない
痛くてムカついてきた
人類は進化してるのになんでお産の痛みはなくならないのか。令和3年だぞ!って変なこと考えてしまう
妊娠線も痒いし早く産んでしまいたいよ+36
-0
-
4840. 匿名 2021/04/25(日) 23:11:45
授乳ブラ、どうしよう。
使うの一年くらい?
つけたいと思えるものがないんだよね。
安いペラペラとしたものはよくあるけど、
できればレースの素敵なものを着用したい。+7
-0
-
4841. 匿名 2021/04/25(日) 23:21:51
姉と母曰く、母乳パッドも哺乳瓶も使うか分からないから産んでから買えば良いと言われたんだけど
そんなもんなのかな…
抱っこ紐もすぐ買わなくて良いよって言われた…
結局肌着と爪切りとシャンプー、ソープ、洗剤くらいしか買ってない
あとは必要になったら買えば良いと言われた
+14
-0
-
4842. 匿名 2021/04/25(日) 23:23:49
>>4820
横ですが、ドラッグストアで普通に売ってますよ!
スーパーとかでも売ってます!+6
-0
-
4843. 匿名 2021/04/25(日) 23:27:16
13分感覚くらいでイテテテテくらいの張りが来てるけど、陣痛ってこんなものじゃないですよね?経産婦なんですけど、前回は促進剤だったので自然な陣痛を知らなくて…。+12
-1
-
4844. 匿名 2021/04/25(日) 23:29:02
入院中だけどまだまだ産まれる気配なし
寂しくて涙とまらない
痛いのももうやだ、、+12
-1
-
4845. 匿名 2021/04/25(日) 23:29:04
>>4822
それは病院に相談だわ。+6
-0
-
4846. 匿名 2021/04/25(日) 23:30:55
>>4832
うちも、さらさに切り替えたから一緒に洗う気まんまんでした(笑)
わけなきゃいけないんだよね…+5
-0
-
4847. 匿名 2021/04/25(日) 23:31:55
海外先進諸国は無痛分娩が一般的だというのに、日本は...(-_-;)+15
-5
-
4848. 匿名 2021/04/25(日) 23:33:00
>>4829
自販機はありますが売れ切れがよくあるので麦茶やお水がないというのが怖いです。他の入院棟の人も買ってるみたいです💦+7
-1
-
4849. 匿名 2021/04/25(日) 23:33:21
>>4826
来週から里帰りするので私も同じ様になりそう。
まだ離れているので身内にイライラはしませんが
父方の祖母は妊娠を伝えた時に
「あなたのお母さんは流産体質だったからあなたは大丈夫なの?」
というデリカシーのない言葉を貰いました。
なので里帰りしても極力、祖母の家には行かないようにする予定です。
コメ主さんのお祖母さまがおいくつか分かりませんが
若くても60代後半か70代くらいですよね?
その年代に子どもを預けるの怖過ぎて私も拒否すると思います。
暫くお父さまやお祖母さまとは連絡無視して
残りわずかなマタニティライフを快適に過ごしましょう!
+16
-1
-
4850. 匿名 2021/04/25(日) 23:33:39
>>4844
痛いの辛いですね。
でも、寂しくないですよ。一人じゃなく、赤ちゃんと一心同体の時間もあと少しです。妊婦さんだけが経験できる特別な時間です。お腹さすってみたり、話しかけたりしてみてください。あと少しでお腹は空っぽになるんで、それはそれで寂しいかもですよ。特別な時間を噛み締めてみてください。痛いのは辛いですが、、応援しています!+20
-0
-
4851. 匿名 2021/04/25(日) 23:35:33
34週になったくらいから乳首が、かゆい😞💦掻いていいものなのか、冷やしたりしたほうがいいのか…マッサージのしすぎなのか…??結局我慢して過ごす日々です😅+7
-0
-
4852. 匿名 2021/04/25(日) 23:38:28
>>4841
抱っこ紐は、1ヶ月はお出かけしないからあんまり使わないと思い、産まれてから購入予定です!
母乳パッドとかは、そんなに高いものでもないので1袋ずつ一通り揃えました😊+12
-0
-
4853. 匿名 2021/04/25(日) 23:45:31
>>4850
>>4844です
優しいお言葉にまた涙が、、
ありがとうございます(;_;)
そうですよね、あと少し2人で頑張らなきゃ、、
明日は朝から促進剤なので頑張ります!!+15
-0
-
4854. 匿名 2021/04/25(日) 23:52:05
>>4841
産まれてから5日以上は入院期間があると思うので、その間に買うか決めるで良いと思いますよ🙆♀️ 実際、入院中にAmazonで買い足したりしました!
母乳パッドは母乳の出具合が分からないから、最初からあっても良いと思いますが、哺乳瓶に関しては赤ちゃんの相性によって飲んでくれないとかあるみたいなので、産院が使用してる物を参考に必要そうであれば買い足せば良いと思いますよ🙆♀️+17
-0
-
4855. 匿名 2021/04/25(日) 23:54:19
>>4833
私も初産ですが大人と一緒に洗濯予定です。笑
洗剤もアタックで柔軟剤もレノアのオードリュクスです。
すすぎの回数増やせばいいって聞いたので
とりあえず様子見です。
肌が弱そうであればわかるかなって感じです。
私の性格的に分けて洗濯と洗剤分けることまでするとストレスになってしまう😂+14
-0
-
4856. 匿名 2021/04/25(日) 23:58:59
>>4832
わたしも赤ちゃんのものと大人のもの一緒に洗う予定ですよ!
元々夫の仕事服を分けて洗ってるので、それで赤ちゃんのも別ってなったら1日3回洗濯機回すことになるのでそれは水道代が痛いな…と(´ω` ; )赤ちゃんの肌が荒れるようだったら仕方ないけどそうじゃないなら大丈夫かと!+16
-3
-
4857. 匿名 2021/04/26(月) 00:07:48
ベビーバスどれがいいのかなー。
ベビー布団も揃えてないや。
+10
-0
-
4858. 匿名 2021/04/26(月) 00:29:21
>>4826
まさに今その状況です。私は父が苦手で、父の話を聞いた日には必ず悪夢を見るので父の話はしないでと母と姉に言っているのに何回もしてくる。
妊娠したことをあまり周りに言いたくないのですが(生まれるまで何があるかわからないから)祖母に私が妊娠したことを母が話したら近所の苦手な友人の家族にそのことを話したらしくそれに対してイラついてしまいました。
実家の人物と連絡を取るとイライラすることが増えたので最近は無視しています。自分は冷たい人間なんじゃないかと思いますが、イライラするとお腹が張って辛いので今は自分が穏やかに生活できるようにしています。
こんな感じなので里帰りは最初からする気ありませんでした。+25
-0
-
4859. 匿名 2021/04/26(月) 00:31:35
妊婦によくあることみたいですが
新しい命を生み出すキラキラウキウキよりも
なんとも言えない虚しさとか生きることの無情さとか悲しさを感じることが多くないですか?
今日予定日なんですがなんだかさみしくて仕方ありません
ほんと何なんでしょうね、これ…+43
-1
-
4860. 匿名 2021/04/26(月) 00:34:51
>>4834
横ですが、母乳あげてるとめちゃくちゃ喉渇きますよ!普段水分あまり摂らないほうなのですが、ひとり目の時すごく喉渇きました!
授乳してて身動き取れないのに、旦那が自分だけグビグビ麦茶飲んでるの見かけてこっちは血液を母乳にかえて身を削って授乳してよく喉乾くなぁって言ってんのに、麦茶ここ置いとこうか?くらいの気を遣えないのか!!!ってキレちゃったことあります😂
今思い出すと笑えるけど産後のイライラと重なって😂+33
-0
-
4861. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:55
>>4859
分かる。変な虚無感に襲われる。
+20
-0
-
4862. 匿名 2021/04/26(月) 01:08:33
38週です。腰と尾てい骨らへんが痛くて夫に腰を押してもらうとお腹の中で赤ちゃんすっごく動く大丈夫なのかな?+4
-1
-
4863. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:31
>>4819
わかるー!!!!後おしりも大きくなって
お尻と太ももの間に💩挟まったまんまだった事ある(汚くてごめんなさい )
トイレから出てなんか臭いなと思って確認したら挟まってた。びっくりしたよー。+9
-4
-
4864. 匿名 2021/04/26(月) 02:40:32
まだ35周なのに頭が10cm近くあるんだけど大丈夫かな…
エコーのとき、何人か交代して確認されてすごく不安になってしまった
ひとつの個性として頭が大きいだけと言われたけど、これ以上大きくなって普通分娩できなくなったら…とか色々考えてしまう+18
-0
-
4865. 匿名 2021/04/26(月) 04:18:59
お腹の張り?前駆陣痛?
よく分からないけどおしるしの後から痛みでてきた!
今日病院に電話して相談しよ+8
-0
-
4866. 匿名 2021/04/26(月) 04:58:48
38wです
昨日少し犬の散歩行くだけだしと思って、タイトめなズボンで歩いて帰ってから、
歩くと右脇腹がとても痛いです。
安静にしているとマシになります。
病院に電話した方がいいですよね。。+5
-3
-
4867. 匿名 2021/04/26(月) 05:36:51
一日中おなかべっこんべっこん蹴られてもう限界だなと思うのに出てきてくれません
こんなに元気だと出てきたら出てきたで朝から晩まで泣くんだろうなと思うと憂鬱+11
-2
-
4868. 匿名 2021/04/26(月) 06:05:42
>>4821
なるほど!!ほかにも用途あって良いですね✨
使ってみます!ありがとうございます!+2
-0
-
4869. 匿名 2021/04/26(月) 06:06:49
>>4863
私はまだお尻に残ってる…?という違和感にも悩まされています💦
でも自分だけじゃなくて良かった…と安心しています😂+7
-0
-
4870. 匿名 2021/04/26(月) 06:55:32
妊娠中に1番救ってくれたものが給水ライナーだった笑
つわりの時は吐く度にちょろ漏れして自尊心削られてたし、後期に入る前からはくしゃみとかは平気なのにトイレ後にじわ漏れする様になってどっちも下着を手洗いするのが惨めだった。
今日から9ヶ月!もうちょいでお別れだけど最後まで助けておくれ~🤣+9
-0
-
4871. 匿名 2021/04/26(月) 07:27:34
みなさん育児日記とかつける予定ありますか?
授乳や排泄の記録がとれるような一年日記の購入を検討しています
良い思い出記録になるなーと思いつつ、そんな余裕あるのかな?とも心配になって笑+2
-0
-
4872. 匿名 2021/04/26(月) 07:33:05
今まで体重管理良い感じだったのに、臨月入ってからめちゃくちゃ増える。なんでーーー+14
-0
-
4873. 匿名 2021/04/26(月) 07:46:09
>>4689
メディキュットL買いました‼️普通のと高圧同じ値段だったので高圧にしたんですが、とてもキツかったです😓浮腫んでるのかな。メディキュットとトマトジュース、セルフマッサージしていきます😊+5
-0
-
4874. 匿名 2021/04/26(月) 07:49:53
>>4836
同じく昨日西松屋で揃えてきました。
肌着以外の衣類、洗濯後種類分からなくなりそうです笑+6
-0
-
4875. 匿名 2021/04/26(月) 08:01:09
おしゃぶりは不要ですか?+3
-0
-
4876. 匿名 2021/04/26(月) 08:01:29
全然頭下がってこなくて焦る、、
骨盤に頭はまらないねと言われて
バルーンと促進剤やっても帝王切開になりそうな予感する、、
お願いだから下からでてきて、、+18
-0
-
4877. 匿名 2021/04/26(月) 08:06:41
上の子と里帰り中です
昨日から母が体調悪いみたいで頭と喉が痛いって言ってるけど朝からたばこスパスパ吸ってる
妊婦と2歳の孫がいてもお構い無し
臭いって言っても「あーごめん」で終わり
きっと新生児がいても吸うんだろうな+4
-9
-
4878. 匿名 2021/04/26(月) 08:07:15
>>4874
分かりますー!
というか、短肌着、長肌着、コンビ肌着の用途の違いがよく分からないのです
そして、会社の人達からファミリアの良さげな肌着?かロンパース貰ったのですが、
どう見てもオシャレだから普段着にしか見えないのに
これは肌着だって親に言われたり
2way肌着とコンビ肌着の違いが分かりません…
初マタって大変ですよね😢+11
-6
-
4879. 匿名 2021/04/26(月) 08:08:53
>>4854
ありがとうございます
全く同じことを姉に言われました!!
入院期間に色々揃えたいと思います+5
-0
-
4880. 匿名 2021/04/26(月) 08:09:56
>>4852
ありがとうございます!
私は産後1ヶ月で新幹線乗らなければなので、抱っこ紐は今日買おうかと!
エルゴの最新のやつ!+7
-0
-
4881. 匿名 2021/04/26(月) 08:11:33
>>4871
半年用を産院で貰って入院中書かされたので半年間はかきました!
最後は結構適当でしたが最初のころはどのくらいミルク飲んだとか、おむつ取り替えの回数とかわかって良かったですよ!
+4
-0
-
4882. 匿名 2021/04/26(月) 08:12:50
インスタグラムは幻だからねって友達に念を押される。
こんなキラキラママもないし綺麗なお部屋もない。って。
私も子ども生まれて子育てしだしてインスタ見ると凹むんだろうなー
+24
-0
-
4883. 匿名 2021/04/26(月) 08:14:18
起き上がった瞬間足というか体が重い…
赤ちゃんが大きくなったのかな?私が重くなっただけなのか(笑)
産休入るまでほんとがんばろ(T-T)+10
-0
-
4884. 匿名 2021/04/26(月) 08:17:34
旦那が名前の名付け本買ってきた
張り切ってるなぁ。
+8
-0
-
4885. 匿名 2021/04/26(月) 08:32:15
>>4871
上の子は手書きでずっとつけてるので赤ちゃんのもつける予定です。見返すと楽しいですよ!+3
-0
-
4886. 匿名 2021/04/26(月) 08:32:24
>>4882
マタニティライフの時点で私は無理でした…
インスタで見かける妊婦さん、安定期入って体調落ち着いてる方は綺麗なホテルでお泊まりしてたりキラキラ輝いてるライフ送ってるの見かけて次元が違うと思いました…
私悪阻ぶり返したりして安定期入ってからもあまり元気で過ごせなかったし落ち着いた頃には恥骨と腰が痛くて無理だった…+20
-0
-
4887. 匿名 2021/04/26(月) 08:35:38
1人目妊娠中で無事出産まで至るか分からないのに、
コロナの影響で友達とも親とも会えないこの環境に慣れたからこのまま2人目妊活したい…
一旦ぷつっと切れるとまた妊活する時に「またコロナに怯えながらなマタニティライフ送るのか…」って震えそう…
でも親に会えないまま2人の子供育児もキツそうだ…
2人目全く考えてない訳では無いけど年子は体力的にキツそう、少し年の差開けたいなあとか色々考えてたけど悩む+9
-0
-
4888. 匿名 2021/04/26(月) 08:37:06
土曜の検診から内診による出血が続いたけど、ここにきておしるしと思われる出血に変わってきた。と同時にお腹の張りと軽い生理痛というか便秘の時のお腹の痛みみたいなのが増えてきた。満月の日にお産が増えるとコウノドリで読んでて、まさかと思っていたけど明日満月…どうだろう。+14
-0
-
4889. 匿名 2021/04/26(月) 08:44:20
>>4875
使うと落ち着く子も、全然いらない子もいるし、買っても「コレは嫌ですペッ」みたいな子もいるし、でもお試しはできないので、、
かわいくて気に入ったのがあれば買うのはどうぞどうぞ、赤ちゃん使ってくれたらラッキーねって感じです!+9
-0
-
4890. 匿名 2021/04/26(月) 08:45:11
>>4755
うちもです!そして、
面会できないの?えー俺も付き添いで入院する予定だったのにって言われました(--;)上の子のこと完全に忘れてて心の底から呆れました。+17
-0
-
4891. 匿名 2021/04/26(月) 08:48:07
>>4760
うちは4歳になったばかりですがかなりのヤキモチ焼きなので画面越しにも赤ちゃん見せないつもりです。入院中ただでさえ不安定なのにわたしが赤ちゃんとふたりと分かるとやきもちがひどくなりそうかなと。難しいですよね+6
-0
-
4892. 匿名 2021/04/26(月) 08:48:35
>>4877
それ承知で里帰りしなかったの?お母さんも目の前で吸うとかはやめてくれてもいいのにね、、+9
-2
-
4893. 匿名 2021/04/26(月) 08:50:42
無事3000gの女の子が生まれました!
1人目は分娩時間6時間(破水スタート)
2人目の今回は分娩時間3時間(陣痛スタート)でした。
陣痛に気付いた時はすでに7分間隔で来てて、産院まで車で40分かかるので心配でしたが間に合いました。
産院に着いた時には子宮口7センチ開いてました。
1人目の時は赤ちゃんの頭が狭いところを抜けられず、分娩台に上がってから3時間ほどいきみ続けた末に母体の体力消耗で吸引分娩になりました。
今回は1人目の子より大きかったので絶対また出てこないと絶望してましたが、助産師さんが頼もしく産道?膣?をグイグイ手で広げて赤ちゃんの頭を引っ張り出してくれて短時間で済みました笑
1人目の時みたいに「自分のいきむ力だけで出す!頑張って〜」みたいな感じだったら絶対また長時間コースだっただろうなと思うとゾッとします😭
あとは後陣痛が想像以上に痛すぎてベッドの上で悶絶してましたが、産院によっては痛み止めがもらえるみたいなので辛い人は我慢せず相談するといいと思います!
これから出産のみなさんも頑張ってください!
応援してます✨+51
-0
-
4894. 匿名 2021/04/26(月) 09:06:42
>>4857
二人目妊娠中なのですが、一人目のときは沐浴してたけど今は泡沐浴というのが主流になってると助産師さんに教えていただきました。YouTubeでみてみたらバスマットの上でするみたいで、泡をしっかり流すことで皮膚トラブル軽減に繋がるらしく、ベビーバス使用の沐浴より簡単そうです。ベビーバスは場所とるので、初産ならバスマット購入し泡沐浴でもありだなと思いました!良ければご参考までに!+10
-0
-
4895. 匿名 2021/04/26(月) 09:09:28
>>4893
おめでとうございます❤︎
産院まで自ら運転されたのですか??
私も後陣痛が心配です…
本当おめでとうございます!!+3
-0
-
4896. 匿名 2021/04/26(月) 09:11:15
>>4882
インスタしてる人多いよねー
私は閲覧専門だけど本当キラキラだし
比較しちゃうから良し悪しだな〜
+12
-0
-
4897. 匿名 2021/04/26(月) 09:16:31
>>4875
おしゃぶりは、癖になってしまうと歯が生え始める頃に歯並びが悪くなってしまったり出っ歯になったりするようですよ。
我が家は上二人とも、おしゃぶりは使いませんでした。
+4
-1
-
4898. 匿名 2021/04/26(月) 09:16:53
これからレントゲンとってダメそうなら帝王切開
こわいよ〜〜〜+25
-0
-
4899. 匿名 2021/04/26(月) 09:18:09
>>4820
さらさはドラッグストアとかスーパーで普通に買えるのでそういう面でも便利ですよ^ ^+5
-0
-
4900. 匿名 2021/04/26(月) 09:25:58
>>4813
わたしも心配症で今32wだけどこれまでに定期の妊婦健診以外で5回くらい病院かかってて
・鼠蹊部が痛い(円靭帯痛)
・おりものが多い
・胎動がすくない
・胎動が弱い
・おりものが黄色い
今思うとそこまで大したことではない。。
病院からは「よく来る妊婦」で呆れられてるかもだけど、自分は心配だし、逆にそういうキャラで貫いてる。+20
-1
-
4901. 匿名 2021/04/26(月) 09:28:56
>>4875
買ったけど子供が嫌がってしなかったな〜
まぁ試しに買える値段だしアリだと思うけど
うちはもう買わない😂+6
-0
-
4902. 匿名 2021/04/26(月) 09:39:43
今日3200gで出産しました!
陣痛のことなどは余裕があれば後で書きに来ようと思います!
皆さんありがとうございました✨
出産から5時間たってj尿意は感じるのにおしっこが出せなくて辛いです…+89
-0
-
4903. 匿名 2021/04/26(月) 09:48:12
>>4857
ベビーバスは2500円くらいの空気入れて使うビニールのやつ買うつもりです!
お布団はとりあえず日本製のものを選びました。
買うものたくさんですよね〜+11
-0
-
4904. 匿名 2021/04/26(月) 09:49:54
>>4864
うちも一人目の時に最後頭が急に大きく測定されるようになり、エラー表示?が出ていました。
それまでずっとほぼ週数通りのサイズだったのに。
私が華奢なのと高齢出産だった為に先生から帝王切開にするか、普通分娩でいくか前もって聞かれました。
ただ普通分娩でもこの頭の大きさだと100%吸引されて、途中帝王切開に切り替わる確率も50%と。。
難産で赤ちゃんに万が一のことがあったら…とか、自分もその分大変な思いをするなら…と、夫婦で相談して最初から帝王切開にしてもらいました。
生まれてきた我が子はやはり頭大きめでした💦
1歳頃まで頭囲はずっと正常値のいつもギリギリの大きさで、1歳半の頃は真ん中位サイズになっていましたが。
+19
-0
-
4905. 匿名 2021/04/26(月) 09:55:58
>>4890
それはあんまりな!
頼むぞ旦那さん、がんばれ上の子ちゃん……+10
-0
-
4906. 匿名 2021/04/26(月) 09:56:20
朝ごはん食べただけで息切れ動悸して
ベッド戻ってきた。
今日はいつもより寒いし
風邪ひいてるみたいで辛い!
予定日まであと10日で歩かなきゃいけないけど
動けないよ〜
胎動だけが痛くて元気!
最後の最後で風邪ひいてしまって落ち込む。+22
-1
-
4907. 匿名 2021/04/26(月) 10:00:11
もうすぐで32週だけど夜1回は起きるようになっちゃった。
1人目の時も後期には眠れなくなって、最終的には3時間おきに目が覚める生活してたなあ。
頻尿のせいもあって夜トイレ行くけどまだ今回はあったかい時期だからそれだけが救いかも。+17
-2
-
4908. 匿名 2021/04/26(月) 10:17:35
>>4864
私の通っている産院の先生にはエコーは目安でしかないから、マイナスプラス2週間はよくあるから気にしなくて大丈夫と言われましたよ🙆♀️+20
-1
-
4909. 匿名 2021/04/26(月) 10:25:51
>>4864
私も頭が6週分大きいと言われ、産む時どうなるか心配です。
体も4週分大きくて30週で2210gでした。
体重は妊娠前+5キロなのに何でだろう。+16
-0
-
4910. 匿名 2021/04/26(月) 10:38:18
>>4898
同じく今から検診で、逆子直ってなかったら帝王切開決定します…🥲大きな病気も手術もしたことないから、怖い😭😭😭一緒にがんばりましょーーー!+19
-0
-
4911. 匿名 2021/04/26(月) 10:40:19
子宮口の確認の内診の時、鈍く痛くてびっくりして「オォン!」と声が出てしまい、ニャンチュウみたいで我ながら引きました。
今でこれなら出産なんて痛いんだろうな、嫌だな怖いな……+46
-1
-
4912. 匿名 2021/04/26(月) 11:00:53
>>4864
私は逆で、頭が小さい子です。
足や体重は週数より大きいのに頭だけ小さい…医師からは特に何も言われていませんが、検索するとダウン症の可能性があるとも書かれていて心配です。
なんにせよ心配は尽きないですね。+14
-2
-
4913. 匿名 2021/04/26(月) 11:03:51
>>4912
何調べても大体ダウン症って出てくるよ。
有名な障害だから、ダウン症クリアすれば健常みたいに書かれてる。
医者を信じるべきと思うけど、気になるならちゃんと声に出して相談した方が良いと思う。+24
-0
-
4914. 匿名 2021/04/26(月) 11:08:20
>>4745
早めに会いたいらしいけど、1ヶ月検診の後にして欲しいって言いました。家に来たことあるけど、やっぱり外で吸って戻ってくるからタバコ臭残ってるのよね…トイレも座ってするようにお願いしても立ちションするし。
子供産まれるの楽しみだけど、双方の親が孫フィーバーするから、子育て思うようにできないかもと複雑な気持ちです。+9
-0
-
4915. 匿名 2021/04/26(月) 11:15:09
>>4882
私もマタニティ期間だけで無理でした。元々人と比べやすい性格でインスタ見ると凹むのでアカウント削除しました。為になる情報はたくさんあるんですけどね。+13
-0
-
4916. 匿名 2021/04/26(月) 11:25:01
不思議だ。ぬいぐるみが可愛くて仕方がない。
ぬいぐるみに毎日話しかけてる。
多分、母性が育ってきたのだろうな。
+12
-7
-
4917. 匿名 2021/04/26(月) 11:25:07
40w3d
今日健診でした
このまま陣痛が来なければ30日に誘発剤を使う事になりました
めちゃくちゃビビってます…
自然に陣痛来てほしい+25
-0
-
4918. 匿名 2021/04/26(月) 11:26:05
>>4866です。
念のため産院に電話して、かかってきました。
NSTとエコー見てもらいましたが、問題ないそうです。
ただ痛みの原因は分からないけど、安静にしていなくても良いらしいので、様子見で動こうかなと思います。+6
-0
-
4919. 匿名 2021/04/26(月) 11:28:06
>>4881
産院でつけるよう言われることもあるんですね!
確かに記録しておけばかなり役立ちそうです✨
>>4885
やっぱり見返したときに良い思い出になりますよねー✨
コメントありがとうございました!
頑張って書いてみようと思います😊
+2
-0
-
4920. 匿名 2021/04/26(月) 11:44:14
促進剤打ちはじめて1時間、、
弱い痛みが定期的にくるようになったけど
まだ3センチしか開いてないから今日は産まれないかなぁ
緊急帝王切開の可能性もありだから朝からずっとご飯食べられなくてお腹すいた…+20
-0
-
4921. 匿名 2021/04/26(月) 11:47:45
低置胎盤と言われました😨
次の検診で再確認、36wで最終判断。胎盤が上がらなければ貯血して帝王切開と言われビビってます😨
胎盤上がってますように🙏+20
-0
-
4922. 匿名 2021/04/26(月) 11:50:04
>>4841
母乳出ない人もいるし、哺乳瓶は預ける時しか使わなかった。産まれてから必要な物を家族にお願いでも大丈夫だと思うよ💕
+9
-1
-
4923. 匿名 2021/04/26(月) 12:02:11
現在32w3d
胎児の推定体重は1860gです。
先日37w0d予定帝王切開をする事に決まりました。
37週からは正規産に入ることは理解しておりますが、37週では呼吸や気管支も弱いといった記事等をちらほら目にすることがあり、少し不安を感じております。(出来れば38週で産んであげたいです。)
予定帝王切開の場合、これくらいのスケジュールになる事が多いのでしょうか?+4
-1
-
4924. 匿名 2021/04/26(月) 12:09:55
ものすごく眠くて朝ごはん食べて洗濯した後2度寝。
起きたら下痢のような腹痛に襲われました…
33w(明日で34w)ですが前駆陣痛なのかな…
前にも軽い腹痛があって、私の中で前駆陣痛のレベルが出来上がってきてる…
Lv.1 軽い腹痛
Lv.2下痢のような腹痛
寝起きからの下痢痛しんどかった…+4
-1
-
4925. 匿名 2021/04/26(月) 12:17:53
>>4912
頭が大きいのがダウン症じゃなかったかな?+4
-11
-
4926. 匿名 2021/04/26(月) 12:36:31
>>4923
上の子、37w4dの帝王切開で2900グラムでした。
予定日が年始だったため、陣痛が来ない年末のうちに産んでしまおうという方針となってその日程になりましたが、同じ時期に出産した赤ちゃん達と比べて小さいとかいうこともありませんでした。
(もちろんうちの子よりおっきい子もちっちゃい子もいました)
なるべくお腹で育ててあげたいとは思ったけど、前駆陣痛っぽいのも始まってましたし、今考えると適切だった気がします。
ちなみに3歳ですがめちゃくちゃ元気です。
あくまで個人の経験ですが、安心材料になればと思いお伝えしてみます。+17
-0
-
4927. 匿名 2021/04/26(月) 12:46:12
臨月入るまでは結構アクティブに動けてたけど、ここへきて急にお腹がどーん!と大きくなって何するにも億劫になってきた。。
身体が鉛のように重い😪+28
-0
-
4928. 匿名 2021/04/26(月) 12:49:45
テレビ見てるんだけど飲み納めとか禁酒法とか言ってるバカが多くてびっくりした。
妊婦だしそもそもなりたくないって気持ちからコロナ始まった頃からずっと自粛してて不便感じる時もあるけどこういうの見てると民度低いなって思う。
別にお酒飲まなきゃ死ぬって訳でもないのに…遊びたいとかそういう人はみんな隔離してくれないかなぁ…それか私は騒ぎたいのでコロナになっても病院かかりません、医療圧迫しません、自宅で療養し万が一があれば死にますくらいの措置付けて欲しい。+33
-8
-
4929. 匿名 2021/04/26(月) 12:51:31
>>4926
ご丁寧にありがとうございます。
先生の経験のもとでの判断だと思うので、先生を信じ従うしかないとは思っておりましたが、どうしても不安が残ってしまいこちらで相談させて頂きました。
赤ちゃんも元気に育っているとの事で、何よりです。安心材料になりました。本当にありがとうございます^^+20
-0
-
4930. 匿名 2021/04/26(月) 12:55:59
>>4878
コンビ肌があれば長肌着は不要と聞いたのでコンビ肌着と短肌着しか買いませんでしたよ。
あと肌着のサイズによりますが、60等の新生児サイズならばこれからの時期的に短・長・コンビ全てを揃える必要はないかと思います。+8
-0
-
4931. 匿名 2021/04/26(月) 12:56:12
>>4902
おめでとうございます🎉そして、お疲れ様でした(^ ^)
産後の排尿痛辛いみたいですよね💦
どうかゆっくり休んでお大事にしてください。+5
-0
-
4932. 匿名 2021/04/26(月) 13:00:08
GW真っ只中に生まれてきそうな我が子、、料金怖いけど無事に産まれてきてくれるだけでいいや(笑)
GW面会できずに入院するのが1番嫌だー+39
-0
-
4933. 匿名 2021/04/26(月) 13:06:36
>>4932
そっか、料金あがるのか!!+9
-0
-
4934. 匿名 2021/04/26(月) 13:09:08
>>4932
うちもです!
予定日が2日なので、祝日追加でプラス3万です😭💸
出費が痛いですが、赤ちゃんの出たいタイミングで元気に産まれてきてくれればOKですね👍◎
でも、連休中面会出来ないの辛いですよね+19
-0
-
4935. 匿名 2021/04/26(月) 13:17:50
>>4889
>>4897
>>4901
ですね!ふと疑問に思ったけど、準備リストでも記載されてないので、私も購入しない派でいこうと思います☆+4
-2
-
4936. 匿名 2021/04/26(月) 13:25:01
>>4932
休日、祝日の加算って出産した時間?入院した時間?
夜間料金がかかる病院もあるみたいだしどうなんだろ。+13
-0
-
4937. 匿名 2021/04/26(月) 13:25:53
出産前のもしもの帝王切開に備えて検査があるので血液検査やレントゲン撮影したりします。って言われたんですが、皆さんする事なんでしょうか?
レントゲンって赤ちゃんに影響ないんですか?+5
-0
-
4938. 匿名 2021/04/26(月) 13:27:45
予定帝王切開ですが、その前に破水したらどうしようとか色んな事を考えて不安になってしまいます。
できるだけ生期産で産みたい。
深夜に陣痛来たら多分パニックになってしまうんだろうな…
どうか予定日まで何事もありませんように。
+18
-0
-
4939. 匿名 2021/04/26(月) 13:28:46
>>4878
ホントそうですね!夏だし、肌着とその上に着せる物って大雑把に分けて収納しそうです😅
初めての経験だから、生まれてからも試行錯誤が続きそうです笑
赤ちゃん用をいざ手にすると思った以上に小さくて。本当にママになるんだなぁって昨日思ってました。
風邪引かず無事に大きくなってくれればいいですね☺️+5
-0
-
4940. 匿名 2021/04/26(月) 13:33:22
>>4913
コメントありがとうございます。
ほんとそうですよね。他にもたくさんあるから心配ばかりしていて、無駄に不安を煽る知識だけが増えていってる気がしてます…。+4
-1
-
4941. 匿名 2021/04/26(月) 13:33:51
>>4925
コメントありがとうございます。
あれ、そうだったのですね!お恥ずかしい。ご指摘ありがとうございます。+4
-2
-
4942. 匿名 2021/04/26(月) 13:37:42
>>4937
予定帝王切開ですが、術前検査として血液検査とレントゲン、心電図を撮りましたよ!
レントゲンは、撮る時にお腹に板のような分厚い布のようなものでガードして、影響ないように撮ってくれるので大丈夫だと思います!+5
-0
-
4943. 匿名 2021/04/26(月) 13:41:08
里帰り出産だけど、ベビーベッドどうしようかなー。レンタルにするか、購入するか。
+2
-0
-
4944. 匿名 2021/04/26(月) 13:44:35
お股痛い…
身体が赤ちゃん出てくる準備してるのはわかるけど何してても痛いよおおお+6
-1
-
4945. 匿名 2021/04/26(月) 13:47:13
>>4930
そうなんですね!
長肌着は2枚だけ買ってみました
今日、普段着?なるものを買ってみました
可愛いやつ赤ちゃんホンポで買えて良かったです
御目当ての抱っこ紐も買えました+2
-2
-
4946. 匿名 2021/04/26(月) 13:50:32
>>4912
そんなのあるんだ…
でも頭が小さいくらいなら大丈夫な気もするのだけどね…
ダウン症のことかなり調べたけど
頭が大きい、NTが厚い、鼻骨が無いという複合的な要因で医者は判断するから大丈夫じゃないかなぁ
中期の時点で医者が気になったなら血液検査勧められてる気もするし+11
-0
-
4947. 匿名 2021/04/26(月) 13:52:02
>>4939
何でこんなに肌着の種類あるんだろ?とか
何センチ買えばいいんだろ?とか…
分からないことだらけです
経産婦さんも人によって言うことが変わるのでなにを信じたら良いやら…
とりあえず母親と姉の言うことを聞いてます笑+15
-0
-
4948. 匿名 2021/04/26(月) 13:58:31
録画した昨日の大河見てたら不意打ちで泣いてしまった…
涙もろすぎて自分でも面倒くさいやつって思う😂
+4
-2
-
4949. 匿名 2021/04/26(月) 14:00:07
豚汁いっぱい作って、残りはカレーにして、カレーうどんにしたらめちゃ絶品。お出汁きいてて美味しい〜。野菜もとれるしオススメです!+28
-0
-
4950. 匿名 2021/04/26(月) 14:14:37
>>4891
4歳だともうそれなりに分かってるだろうしヤキモチやいちゃう子ならなおさら厳しそうですね💦
私も旦那と相談してテレビ電話は上の子とはしないことにします。退院したらたくさん触れ合いたいと思います。ありがとうございます😊
+7
-0
-
4951. 匿名 2021/04/26(月) 14:21:53
みなさん名前ってもう決めてますか〜?^ ^+18
-2
-
4952. 匿名 2021/04/26(月) 14:32:01
母子同室の大部屋は気つかうなぁ〜
泣き声とかも、、+17
-0
-
4953. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:47
乳頭マッサージ毎日やるようにしたら、効果が出始めたのか左胸が張って痛い。
でも産後はこの比じゃないんだろうな。。
分泌液もうっすら出るし、いよいよな気がしてドキドキ!+14
-0
-
4954. 匿名 2021/04/26(月) 14:49:06
>>3511 です。
予定日から6日遅れて先程出産しました。
へその緒はやはり二重に巻いていましたし出生体重もエコーで測ってもらったのとほぼ変わらずでしたがこんなわたしでもなんとか産むことができました。ここでは初期から色んな悩みや不安を相談しあえてほんとに助かりました。これが誰かの勇気に繋がればいいなとおもい簡単にですがコメントさせていただきました。本当にお世話になりありがとうございました。皆様の安産を心よりお祈りしております。+88
-0
-
4955. 匿名 2021/04/26(月) 14:55:48
2人目だからそこまで1人目みたいに感動とかないんだけど、エコーで舌だしたり口あけたりパクパクしてたの見て可愛いー!!って思った。
瞬きもしててキュンってなりましたー。
予定日まで1ヶ月と少し、悪阻がキツいから早く出てきてほしいし会いたいな。
生産期まではいてほしいけど。+27
-0
-
4956. 匿名 2021/04/26(月) 15:02:05
赤ちゃんの名前が決まらない!!
夫に候補出してもらったけど、ピンとくるのなくて
私が出した名前にしたいんだけど
どうやって言おう‥‥
いい感じに傷つかせずにうまく誘導したい笑+29
-1
-
4957. 匿名 2021/04/26(月) 15:05:01
>>4939
赤ちゃんの洋服だけ見るとなんて小さいんだろうって思うけど、これを着る赤ちゃんがお腹の中にいて股から出てくると思うとギョッとしてしまう😂+42
-0
-
4958. 匿名 2021/04/26(月) 15:07:05
>>4943
ご実家の寝室はベッドですか?
私も里帰りで普段はベッドですが、出産後は客間に敷布団敷いて過ごす予定です。+12
-1
-
4959. 匿名 2021/04/26(月) 15:07:15
>>4951
まだです💦二つ候補あって、どちらもよくて私も夫も優柔不断で決まらない!笑 早く決めないと産んでからは焦りますよね。+4
-0
-
4960. 匿名 2021/04/26(月) 15:09:15
>>4951
飛行機で帰省する距離の里帰りなので、里帰り前に旦那と決めてきました!!
それからはお腹に話しかける時も名前で呼んでます😊+13
-1
-
4961. 匿名 2021/04/26(月) 15:12:45
>>4760
生まれるときに1歳10ヶ月ですが入院中は私の顔を見せるのはやめとこうと思ってます。「お母さんに会いたい」って思いが増幅したら面倒みてる側が大変そうなので昼寝のタイミングで旦那に連絡とるつもりです。+9
-0
-
4962. 匿名 2021/04/26(月) 15:14:34
あー
前駆陣痛痛い
痛いけど頸管まだ短くなってないし、まだな感じ。
うーん辛い+6
-0
-
4963. 匿名 2021/04/26(月) 15:15:33
>>4951
3つ候補だして、あとは顔を見て決める感じです!+8
-0
-
4964. 匿名 2021/04/26(月) 15:16:00
36週半ばですが、赤ちゃんの頭だけ大きくて10センチ近くあるので心配です。
スクリーニングエコーでは脳に異常なしですが、今日の検診で、とうとう骨盤に頭が納まらなくなったのか、頭が骨盤から放れて上に上がってきて、手足の方が頭よりも下に来るようになってしまいました。週末また臨時検診に来るよう言われました。
私のお尻ももともと小さめで5号とか7号サイズなので、産むとき大変なのでは、とか緊急帝王切開になるかも...と考えて今からビビってます。+18
-1
-
4965. 匿名 2021/04/26(月) 15:18:01
>>4951
1つしか思いついてなくて、もし顔見て「なんか違うな……」ってなったらゼロに戻るのがおそろしいです。+17
-0
-
4966. 匿名 2021/04/26(月) 15:18:14
分娩時の音楽流せる方、どういうCDを持参されますか?落ち着いた感じのクラシックか、テンション上がるクイーンのロックか、昔よく聞いてたマニアックな邦楽か、迷います(笑)+5
-0
-
4967. 匿名 2021/04/26(月) 15:19:43
>>4947
よくある妊娠・育児本を一冊買っておくことをおすすめします!
まんべんなく載ってるので私もよく見返しています+4
-3
-
4968. 匿名 2021/04/26(月) 15:25:01
>>4952
うちの産院も母子同室なので、悩んだ末個室にしました😭 気を使って休めないのもキツいし、面会NGなのでせめて好きな時に家族とテレビ電話もしたいので。+17
-0
-
4969. 匿名 2021/04/26(月) 15:25:25
今産科の待合室に居るけど、テレビで大っ嫌いなワイドショーの番組が流れてるのが苦痛だ
いつ呼ばれるかわからないからイヤホンするわけにもいかないし...+6
-14
-
4970. 匿名 2021/04/26(月) 15:33:52
帝王切開の方、何週目に手術設定してますか?+1
-0
-
4971. 匿名 2021/04/26(月) 15:44:56
>>4951
決めました。深夜呼びながら話しかけてます。+6
-0
-
4972. 匿名 2021/04/26(月) 16:02:49
もう今日は産まれないね〜って言われた
なら早くご飯だしてよ〜
丸1日ご飯食べてないからお腹すいた+19
-7
-
4973. 匿名 2021/04/26(月) 16:06:12
今週は冷凍庫の整理しながら献立考えないとな〜。
1ヶ月は料理しない予定だから
アイスでパンパンにしたい(笑)+16
-0
-
4974. 匿名 2021/04/26(月) 16:12:32
>>4970
38週の予定です。
上3人も38週なので、早めなくて大丈夫との事でした。
ちなみに、うちの病院は手術日は選べませんでした。+4
-0
-
4975. 匿名 2021/04/26(月) 16:16:22
予定日超えてるし早く陣痛来てほしいけど陣痛始まったら、もう嫌だーとか思うんだろうな(笑)+28
-0
-
4976. 匿名 2021/04/26(月) 16:23:01
>>4933
色んな意味でドキドキです!+3
-0
-
4977. 匿名 2021/04/26(月) 16:23:52
>>4934
祝日だとプラス3万ですか?🙄それで夜間だとさらにプラスされるのかな?恐ろしい(笑)けど赤ちゃんのタイミングですね!+7
-0
-
4978. 匿名 2021/04/26(月) 16:24:36
みなさん、部屋着どうされてます?
わたしはユニクロのスエットのゴムですらキツくなってきまきた。
今更マタニティ関係の服買うのがもったいないので、参考にさせていただきたいです。。+16
-0
-
4979. 匿名 2021/04/26(月) 16:26:23
>>4936
それ私も知りたい、、
祝日だと入院に一日プラスいくらかってことはない?
そうだったら莫大な金額になりそうでちょっと不安(笑)
あくまで入院した日か分娩した日にプラス料金かかるってことなのかな🙄+9
-0
-
4980. 匿名 2021/04/26(月) 16:29:38
>>4978
旦那のユニクロのスウェットとか旦那の服着てる
私もマタニティ用の服買いたくなくてストッキングとかスパッツ以外は買ってない!+9
-0
-
4981. 匿名 2021/04/26(月) 16:36:47
うぉー!腰が…腰が痛いよー!!
横になっても座っててもどんな体勢でも痛い
今日ずっと手をグーにして叩いてる😭😭😭+19
-0
-
4982. 匿名 2021/04/26(月) 16:54:57
上の子の時に引き続き円座クッションと授乳クッションを持ち込む予定なんだけどこれだけで大荷物だ…
田舎住まいなので車移動だからできる事だけど+9
-0
-
4983. 匿名 2021/04/26(月) 16:55:27
>>3810
自己レスです。
今日、里帰り前の最後の検診でしたが、20週からずっと言われていた逆子が治っていました!(現29週)
まだ動き回ってしまう可能性も十分にあると言うことなので油断は出来ませんが
どうかこのままずっと頭を下に向けてくれる事を願っています。
因みに鍼治療には2回通い、逆子体操は28週から毎日していました。
針が効いたのか?逆子体操が効いたのか?どちらにせ9週間もずっと逆子だったのが戻って嬉しいです( ¨̮ )♪♪+33
-0
-
4984. 匿名 2021/04/26(月) 17:02:09
30週目の妊婦健診に来ています。体重増加は妊娠前より+6kgほど。
妊娠初期、助産師さんから「体重増加は健診ごとに1kg以内で抑えてね」と言われ、頑張って守ってきたのですが、本日同じ助産師さんから「凄いわね、どうしてこんなに維持できてるの? 何か特別なことしてる?」と訊かれました。
普通は超えていいものだったの?😂
すごく優しい助産師さんだから別に責める気はないんだけど、私自身が何事も真に受けすぎな性格だから、神経質になりすぎたのかなってちょっと反省してる💦+19
-1
-
4985. 匿名 2021/04/26(月) 17:05:22
里帰りする方や出産前にPCR検査を検討している方はいらっしゃいますか?
私は里帰り先からの厳守で里帰り前にPCR検査を行わなければなりません。
里帰りした後も2週間の自宅待機とその後のPCR検査があり、2度PCR検診を受けなければならないのですが、全て自費となります。(私の病院は1回2万でした。)
そのことを前回、中期トピで呟いたら都道府県、市町村で妊婦対象のPCR検査を行ってるところがあるからホームページを見てみて!と教えていただきました。
私は大阪府民なので大阪府が妊婦対象のPCR検査を行っていることが分かりました。
一応、条件はありますが、それをクリアすれば無料で受けられるます。
少しでも不安を抱えている方やPCR検査が厳守の方は都道府県、市町村のホームページを確認して見てください!
+20
-0
-
4986. 匿名 2021/04/26(月) 17:16:11
>>4982
円座クッションと授乳クッション持ち込みたいなーと思いつつ、それ以外の荷物も多いし持っていけないなぁーと思っていたところでした(T_T)
なんとかなるかなぁ…+5
-0
-
4987. 匿名 2021/04/26(月) 17:18:33
>>4979
計画出産でGWに入院がかぶるの決定なので、
出産予定の病院と、
地元の産婦人科で医療事務してる実姉に加算のこと聞いてみました。
どちらも加算がつくのは出産時のみで、
入院中に祝日が入ってても加算はないみたいでした。
でもやっぱり病院によるみたいですね。
お金のこと聞いたところで赤ちゃんのタイミングだからどうしようもないけど、
心の準備として知っておきたいですよね😅+13
-0
-
4988. 匿名 2021/04/26(月) 17:21:14
顔が痒くて痒くて掻きむしってる…皮膚科でもらった保湿剤つけてもすぐ乾燥するし、炎症を抑える薬をつけても痒み治らない。辛い(泣)+6
-0
-
4989. 匿名 2021/04/26(月) 17:21:47
>>4951
予定日まであと1ヶ月ちょいなのにまだ決めていない…GWに決めるつもりです。+15
-0
-
4990. 匿名 2021/04/26(月) 17:34:43
>>4812
4777です。病院に相談してみたら、売店もないし、自販機だとコスパ悪い&買いに行くのも大変なので、ケースで持ち込んでくださいとのことでした(^^)最初に全部持ち込むのは大変なら、面会は出来ないけど夫が持ってきて、それを看護師さんが部屋に運んでくださるさうです。
気になる方は病院にご相談されるのが良いと思います👍+13
-0
-
4991. 匿名 2021/04/26(月) 17:37:13
>>4951
決めました。今までお腹に話しかけることなんてなかったのですが、決まってからは名前呼んだりとお腹の子に話しかけやすくなりましたよ^ ^+7
-0
-
4992. 匿名 2021/04/26(月) 17:38:26
>>4970
38週です。
病院側から週数を指定され、こちらの都合を相談して、空いている日に予約させてもらいました👶🏻+3
-1
-
4993. 匿名 2021/04/26(月) 17:39:05
毎日自分の作ったご飯食べるの飽きてきた💦
+21
-1
-
4994. 匿名 2021/04/26(月) 17:42:48
>>4951
もう決まってる!上の子は私がつけて大満足しちゃって二人目の名前がどうも思い浮かばなかったんだけど旦那がこれがいい!って言い出したから、いいと思うよーっで決まった
私が上の子の時に性別が男の子だったらその名前が候補だったからすんなり受け止められた+8
-0
-
4995. 匿名 2021/04/26(月) 17:46:27
30wなのに生理痛のようなシクシクするような痛みが...
病院に連絡した方がいいのかな😢+6
-4
-
4996. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:18
>>4984
わかる😂
はい!体重増え過ぎないようにと言われたので我慢や工夫してストレス溜めながらなんとかやってます!って言ってやりたい笑+10
-1
-
4997. 匿名 2021/04/26(月) 18:06:20
>>4978
もともと無印のダブルガーゼパジャマを使っていたのですが
ゴムを付け替えてほぼウエスト最大の状態で使っています。
ちなみに32週、腹囲93cmくらいです。
まだこれから大きくなりそうなので履けなくなるかもですが
そのときはまた考えます😅+8
-0
-
4998. 匿名 2021/04/26(月) 18:10:37
今日の健診で、髪の毛生え始めてきたねって言われました笑
襟足がフサーってしてるのがエコーに写ってた。
上の方ももう少し生えてきたら分かるよーって言ってた。髪の毛もうつるんだ!って感動しました。+36
-0
-
4999. 匿名 2021/04/26(月) 18:15:29
>>4945
アカチャンホンポかわいいですよね
バースデイもおすすめです!+7
-0
-
5000. 匿名 2021/04/26(月) 18:16:47
予定日が5月5日の初マタなんですが、陣痛の痛みとかには気付くものなんでしょうか??
今日お昼寝中にお腹の痛さで目が覚めて、もしやコレが陣痛!?ってなってしばらく布団の中で耐えて痛みが引き、また波が来てってなったんですけど単にお腹が冷えていたのか💩でした笑
前回検診時に、まだ全然下がってきてないしおそらく予定日こえるかもねって先生から言われてはいるんですけど下がってきたら自分でも、
おっ!下がってきたなってわかるものですか??+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する