ガールズちゃんねる

ヒット商品だけど「あんまり...」だったもの

124コメント2015/03/31(火) 11:59

  • 1. 匿名 2015/03/30(月) 11:56:21 

    私は無印の体にフィットするソファです。

    ネットで「人をダメにするソファ」って言われるくらいだからと期待していたのですが、座った感想はなんとも微妙でした。
    ヒット商品だけど「あんまり...」だったもの

    +332

    -104

  • 2. 匿名 2015/03/30(月) 11:58:09 

    そうなんか! 買うの再考しようかな…

    +276

    -22

  • 3. 匿名 2015/03/30(月) 11:58:46 

    たべるラー油。

    もういらん。

    +487

    -43

  • 4. 匿名 2015/03/30(月) 11:59:27 

    マルちゃん正麺 全然美味しくなかった

    +1039

    -72

  • 5. 匿名 2015/03/30(月) 11:59:50 

    食べるラー油。

    ご飯にかけて食べたら、油っぽすぎて気持ち悪くなってしまいました。

    だから太れないんだろうな。。。

    +383

    -105

  • 6. 匿名 2015/03/30(月) 12:00:18 

    ニベアの青缶
    ヒット商品だけど「あんまり...」だったもの

    +555

    -74

  • 7. 匿名 2015/03/30(月) 12:00:24 

    アサイーの全部。
    美味しいか??

    +569

    -39

  • 8. 匿名 2015/03/30(月) 12:00:41 

    ご飯にかけるギョーザ

    瓶にひき肉みたいなのが入ってるやつ

    油っこいし
    保存料?みたいな独特の味で苦手でした。

    +238

    -5

  • 9. 匿名 2015/03/30(月) 12:00:57 

    ノンフライヤー 場所取るし
    中は狭いからあんまり数作れないしでほぼ使ってません…

    +467

    -14

  • 10. 匿名 2015/03/30(月) 12:01:09 

    グラノーラ

    +179

    -104

  • 11. 匿名 2015/03/30(月) 12:01:47 

    焼き魚用ホイル

    なぜか何度やっても くっつく!

    +33

    -98

  • 12. 匿名 2015/03/30(月) 12:02:03 

    ココナッツオイル
    特に何が良くなるわけでもなく匂いも好きではありません

    +325

    -33

  • 13. 匿名 2015/03/30(月) 12:02:31 

    ハーゲンダッツの餅シリーズ

    +140

    -91

  • 14. 匿名 2015/03/30(月) 12:03:05 

    9さんと同じ。

    プレゼントでノンフライヤー貰ったけど、場所とるしホントいらない!!

    誰かもらってくれーw

    +225

    -5

  • 15. 匿名 2015/03/30(月) 12:03:12 

    ボーイフレンドジーンズ。
    ただのデブに見えた。
    スキニーの方がしっくりくる。

    +402

    -34

  • 16. 匿名 2015/03/30(月) 12:03:15 

    クロックスのサンダル

    +167

    -70

  • 17. 匿名 2015/03/30(月) 12:03:18 

    並んで買うポップコーン

    +366

    -15

  • 18. 匿名 2015/03/30(月) 12:03:45 

    折れる所が引っかかりキャベツの千切りとか全くダメでした。
    ヒット商品だけど「あんまり...」だったもの

    +276

    -5

  • 19. 匿名 2015/03/30(月) 12:04:24 

    ポップコーン屋パンケーキ屋

    +219

    -6

  • 20. 匿名 2015/03/30(月) 12:05:22 

    レッグスライダー
    あんまりどころか全然
    邪魔
    ヒット商品だけど「あんまり...」だったもの

    +368

    -6

  • 21. 匿名 2015/03/30(月) 12:05:24 

    ノンフライヤー未だにちょっと欲しいと思う愚か者です。

    +299

    -10

  • 22. 匿名 2015/03/30(月) 12:05:47 

    自撮り棒

    +186

    -17

  • 23. 匿名 2015/03/30(月) 12:06:30 

    ストウブの鍋。
    重すぎるし、肉くっつくし。

    +137

    -48

  • 24. 匿名 2015/03/30(月) 12:07:15 

    お風呂のマジックリン。結局は風呂桶をスポンジでゴシゴシする強さで汚れ落してるだけで、別にマジックリンだけでピカピカにはならない。ピンク汚れも別に予防できてないよ。防カビ燻煙材も、全然効果なし。

    +463

    -27

  • 25. 匿名 2015/03/30(月) 12:07:25 

    トレンカ
    野球のユニフォームのアレにしか見えない

    +258

    -25

  • 26. 匿名 2015/03/30(月) 12:08:09 

    マイナスイオンドライヤー。
    最初は良かったけれど、使ってると効果が実感しにくくなってきた。

    +196

    -51

  • 27. 匿名 2015/03/30(月) 12:08:12 

    生キャラメル
    普通のキャラメルのほうが美味しい!

    +365

    -32

  • 28. 匿名 2015/03/30(月) 12:08:48 

    第二、第三のビール。
    やっぱ本物がいい。

    +214

    -31

  • 29. 匿名 2015/03/30(月) 12:09:11 

    防カビ燻煙剤気になってけど効果ないんだ…

    +200

    -23

  • 30. 匿名 2015/03/30(月) 12:09:36 

    ルンバ

    +53

    -43

  • 31. 匿名 2015/03/30(月) 12:09:55 

    くまモン

    +29

    -34

  • 32. 匿名 2015/03/30(月) 12:10:43 

    レイコップ

    +255

    -10

  • 33. 匿名 2015/03/30(月) 12:11:02 

    6さんと同じです。
    ニベア青缶が肌に合ったらコスパ的に超助かるのになぁ…(´・ω・`)残念すぎる。。

    +151

    -6

  • 34. 匿名 2015/03/30(月) 12:15:36 

    ニベアも微妙だったけど、それと相性が良いとされてるハトムギ化粧水もイマイチだった

    保湿力全く無いしむしろアルコール入ってて乾燥するし。
    プレ化粧水としてしか使えない。

    +300

    -11

  • 35. 匿名 2015/03/30(月) 12:16:20 

    ルンバ。
    ラグが黒とベージュのまだら模様なんだけど、黒は穴?と勘違いするのか黒の場所は避けてベージュに行くけど黒と黒に挟まれてエラー通知が鳴ってストップする。

    仕事から帰ってくると必ず同じ所で止まってて結局自分で掃除機かける事に……

    +158

    -18

  • 36. 匿名 2015/03/30(月) 12:16:32 

    マダムシンコのバームクーヘン
    あれがなぜヒットしたか疑問。

    +744

    -19

  • 37. 匿名 2015/03/30(月) 12:17:03 

    ビリーズブートキャンプ

    一回で挫折した…

    +147

    -15

  • 38. 匿名 2015/03/30(月) 12:17:13 

    セラフィット。
    最初は感動したけどすぐ茶色くなってくっつくようになった。

    +63

    -2

  • 39. 匿名 2015/03/30(月) 12:17:44 

    このあいだ カップル韓国人観光客自撮り棒使ってた 本当韓国人使ってる

    +150

    -24

  • 40. 匿名 2015/03/30(月) 12:17:50 

    確かに無印の廃人ソファーはダメだった
    無駄にデカくて結局邪魔→リサイクルショップ行き

    +173

    -24

  • 41. 匿名 2015/03/30(月) 12:18:05 

    塗るつけまつげロング
    評判いいから買って使ってみたけど
    ブラシが塗りにくくてカスが出やすいし、まつげ同士がくっつく。
    前に使ってたラッシュニスタの方が使いやすかった。

    +153

    -21

  • 42. 匿名 2015/03/30(月) 12:18:24 

    ルルドのマッサージクッション。

    マッサージは安いしまぁこんなもんかと諦めがつくけどクッション部分のピラミッド型がなんとも使い勝手悪い… クッションというには固すぎて枕にもできない

    +154

    -17

  • 43. 匿名 2015/03/30(月) 12:19:18 

    マジックリン信じてたのにー!!
    そうなんですね…
    ピンク汚れ防止効果もないのか( ; ; )

    +115

    -3

  • 44. 匿名 2015/03/30(月) 12:20:03 

    ケラスターゼ
    髪がボロボロになった。最悪。

    +37

    -63

  • 45. 匿名 2015/03/30(月) 12:22:43 

    防カビ燻煙剤うちはすごい効果あったよ。カビ生えにくくなった。

    +237

    -5

  • 46. 匿名 2015/03/30(月) 12:23:34 

    防カビ燻煙剤 愛用してます。ちゃんとカビ取りしてから使わないと効果ないよ!

    +235

    -4

  • 47. 匿名 2015/03/30(月) 12:24:15 

    ハトムギ化粧水

    使えば使うほど乾燥してくる化粧水って、これだけだった

    +141

    -14

  • 48. 匿名 2015/03/30(月) 12:25:27 

    これ とにかく乾燥する
    これがいい人はどこらへんがいいのか本気で知りたい
    活用法見つけたい
    ヒット商品だけど「あんまり...」だったもの

    +212

    -19

  • 49. 匿名 2015/03/30(月) 12:27:44 

    着る毛布
    腕通すと邪魔になるし、立ち上がるときにいちいち脱ぐのが面倒になってしまったw
    結局ブランケット同様に使ってます。

    +156

    -10

  • 50. 匿名 2015/03/30(月) 12:28:31 

    18さん
    そのまな板、うちのは折れ目で割れました…

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2015/03/30(月) 12:34:10 

    セリアのリメイクシート

    商品自体はいいんだけど、無駄にテカってて安っぽさが出ちゃうんだよね。
    特に木目タイプのものはツヤツヤだと違和感がある。

    +23

    -4

  • 52. 匿名 2015/03/30(月) 12:34:37 

    トピ主さん
    そのソファー、実家で要らないからってもらってきたら、義実家では大人気‼︎
    家庭いろいろですね

    +122

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/30(月) 12:39:07 

    一人用炊飯器
    たくさん炊いて冷凍し、その都度解凍すればいいとわかった途端に使わなくなった。
    冷凍冷蔵庫の進化のせいかな。

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2015/03/30(月) 12:40:30 

    トムヤムクンのカップヌードル
    私も旦那も食べたけど、美味しいと思えなかった…。

    +190

    -76

  • 55. 匿名 2015/03/30(月) 12:40:38 

    無印の人をダメにするソファ(というかでかいクッション)使ってます。
    大きいからドスッと座っても安定感あるけど2人で同時に使ってると1人が動いた時に体の位置がズレて崩れるのでストレス。
    2歳の子供がよじ登ったり突進して遊んでるのでまぁ一応役には立ってる。

    +73

    -4

  • 56. 匿名 2015/03/30(月) 12:41:44 

    プレステ。セットが面倒。スマフォゲームでいい

    +6

    -23

  • 57. 匿名 2015/03/30(月) 12:41:58 

    防カビ燻煙剤、効果がわかりにくいんですよね。3ヶ月毎とか結構短いスパンでこまめにやらないとダメみたいでなんだかな、と思ってすぐやめました。

    +16

    -7

  • 58. 匿名 2015/03/30(月) 12:44:28 

    私は使わなくなったハトムギ化粧水は全部湯船にぶち込んだ笑

    +105

    -6

  • 59. 匿名 2015/03/30(月) 12:45:35 

    ピンク汚れってカビじゃないんですよね!
    毎日掃除しても出て嫌だったけど、エタノールで掃除したら出なくなった!

    +77

    -3

  • 60. 匿名 2015/03/30(月) 12:45:45 

    トピずれになりますが私はハトムギ化粧水合いました!ちなみにめちゃめちゃ脂性肌です。
    普通の安い化粧水だと保湿の為か、使用後にギトギトした感じが残って気持ち悪かったですが、ハトムギ化粧水だとそれがなかったので。
    確かにちょっと乾燥気味の脚とかにつけてもカサカサのままでしたが。。

    +80

    -6

  • 61. 匿名 2015/03/30(月) 12:48:49 

    ハトムギ化粧水使ったら肌スベスベになったよ。
    人によって肌質が違うから合う、合わないがあるのかも

    +101

    -5

  • 62. 匿名 2015/03/30(月) 12:49:28 

    トピの主です。

    朝申請して、てっきり不採用になったと思ってたのでトピ採用されてて、ビックリしました!笑

    体にフィットするソファについては多分ネットなどの前情報があまりにもよくて、その落差で微妙に感じただけで商品としてはとてもいいものだと思います(^.^)v

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2015/03/30(月) 12:50:30 

    59
    毎日掃除してるのにピンク汚れが出るの⁉⁉

    +91

    -4

  • 64. 匿名 2015/03/30(月) 12:53:28 

    18.50さんありがとう。便利かと思ってたので。買わなくて良かった。

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2015/03/30(月) 12:59:28 

    Eggs'n Thingsとbillsのパンケーキ

    Eggs'n Thingsは生クリームの多さに吐きそうになった
    billsは生焼けかと思った

    +107

    -15

  • 66. 匿名 2015/03/30(月) 13:10:23 

    コストコのお尻拭き。
    ヒットしてるかは分からないけど、オススメで大体あがっているので買ってみました。
    拭いた所、謎の泡が...。
    母いわく「薬品たっぷりで身体に悪そう」だそうで、確かに原材料見たら謎のカタカナが沢山。
    赤ちゃんに使うのは心配になり、テーブル等を拭いたり掃除用として何とか使い切りました。

    ヒット商品だけど「あんまり...」だったもの

    +87

    -16

  • 67. 匿名 2015/03/30(月) 13:11:33 

    お風呂はカビキラーなどの専用の物より
    台所用のキッチンハイター薄めたやつ吹きかけた方が綺麗になるわ
    塩素の濃さを調節できるし
    カビがしつこい所は原液垂らすとピカピカ
    子供やペットがいるお家は気を付けないといけないけど

    +84

    -2

  • 68. 匿名 2015/03/30(月) 13:30:47 

    ハトムギ化粧水、やっぱり乾燥しますか?
    がるちゃんで評判だったので買ったのですが、最近肌が乾燥すると思ってました。
    花粉症の影響かと思って我慢してたんだけど、ハトムギ化粧水のせいかなー?

    +44

    -5

  • 69. 匿名 2015/03/30(月) 13:39:01 

    子供のトイレトレーニング用のトレーニングパンツ。
    おむつ感覚でいつまでもお漏らしが長引く。すべて吸収してくれるわけでもなく、洗濯しても乾きにくい。
    ふつうのパンツで十分。

    +59

    -5

  • 70. 匿名 2015/03/30(月) 13:39:46 

    23さん
    ストウブはしっかり熱してから焼かないとひっつきやすいですよ。鉄のフライパンと同じです。

    +59

    -4

  • 71. 匿名 2015/03/30(月) 13:41:13 

    調味料のストックをスナップウエアで揃えたけど
    蓋がかたくて、手も入れずらかったから
    OXOのポップコンテナに総入れ替えした。
    今はストレスフリー。
    あくまで私個人の感想です。。

    +9

    -6

  • 72. 匿名 2015/03/30(月) 13:42:21 

    前にも書いてる人がいるけど、ココナッツオイル。
    パンやホットケーキに塗ったりするとおいしいけど、それだけ…という感じ。
    料理に使ったらココナッツの香りが主張してイマイチだった。
    あと、今品薄だしたまに見たら300ml1000円以上で売ってるけどバージンココナッツオイルだとしても高すぎ。
    ぼったくってそう。

    +73

    -2

  • 73. 匿名 2015/03/30(月) 13:44:07 

    無印の人をダメにするソファは、イチャイチャするときにはなかなかいいですよ。

    +19

    -28

  • 74. 匿名 2015/03/30(月) 13:46:30 

    63
    ピンク汚れは酵母だからまだピンク化してないところまで徹底的に掃除しない限りは毎日出てもおかしくないよ。

    +48

    -4

  • 75. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:10 

    ルルドのマッサージクッション
    結構大きいし、電源コードが不恰好だし邪魔なだけ

    +42

    -5

  • 76. 匿名 2015/03/30(月) 14:00:41 

    ココナッツオイル、腕や顔や足に愛用してるけど、
    料理には無理…
    食べるのにあの匂いはきつい。
    けど、うすーくのびて、他では使いやすい。
    冬は固まっててなお使いやすい。
    スクワランオイル使ってたけど、エクストラバージンのココナッツオイルのがコスパいいし。

    男の子が過度に使うとおかまになるらしいね。
    何かがそういう性に作用するって読んだことある。
    タイとか、あの辺りはニューハーフ多いけど、ココナッツオイルの生産地でもある。

    +37

    -18

  • 77. 匿名 2015/03/30(月) 14:05:13 

    牛乳石鹸で顔洗顔
    乾燥肌だからかめちゃめちゃ乾燥してニキビが出来ました(>_<)

    +24

    -10

  • 78. 匿名 2015/03/30(月) 14:07:42 

    無印のソファー昨日予約しちゃった……

    +39

    -2

  • 79. 匿名 2015/03/30(月) 14:08:14 

    11
    裏と表間違ってると思いますよ?

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2015/03/30(月) 14:17:02 

    68
    この化粧水の主な保湿成分は、BG(ペンチレングリコール)。
    これは水分を奪って揮発する石油由来の成分。エタノールも肌の水分を奪います。
    使えば使うほど乾燥してしまうことになる。

    さらに肌の老化を招くメチルパラベン、刺激になる可能性があるプロピルパラベン、毛穴をふさぐ可能性のある合成ポリマー配合で、敏感肌にはおススメできない。

    日焼けのほてりや、脂性肌には合うと思うけど、それ以外の人にはお勧めできない。
    少なくとも肌に優しいものではない。

    +68

    -3

  • 81. 匿名 2015/03/30(月) 14:32:25 

    ミラノコレクションのフェイスパウダー

    ガルちゃんでトピたったから初めて買ったけど
    他のやつのほうが好みで最近使ってない

    +27

    -12

  • 82. 匿名 2015/03/30(月) 14:38:41 

    レッグマジックサークル。
    しばらく使っていたら酷い腰痛になってしまった。
    ネットで調べてもそんな人見なかったので、これのせいじゃないかもと思って痛みが治まった頃再開したら再び腰痛に。
    普通に使っていたつもりだったけど、私には合わなかったのかな。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2015/03/30(月) 14:42:21 

    お風呂はバスマジックリンよりお風呂のルックの方がいいですよ。

    私はセブンイレブンの金の食パンがイマイチでした。
    甘くてふわっとしたものより塩系でもっちりしてる方が好き。

    +128

    -8

  • 84. 匿名 2015/03/30(月) 14:44:05 

    76. 匿名 2015/03/30(月) 14:00:41 [通報]

    男の子が過度に使うとおかまになるらしいね。


    性自認と性ホルモンは関係ないので、その説はデマだと思います( ´θ`)ノ

    +70

    -3

  • 85. 匿名 2015/03/30(月) 14:47:13 

    無印の体にフィットするソファー

    私は最高ですよ!
    ずっと痛かった背中も楽になったし、
    子供も上に座ったりしてめっちゃ重宝してます。

    買ったばかりの時は固くてあんまりフィットしないけど
    1、2ヶ月くらいでイイ感じにフィットしてきます♪

    もう1つ欲しいくらいですよーヽ(´▽`)ノ

    +68

    -2

  • 86. 匿名 2015/03/30(月) 14:52:27 

    76
    〉男の子が過度に使うとおかまになるらしいね。


    こういう性の知識が全然ない人がセクシャルマイノリティー差別とかするんだろうね

    +91

    -6

  • 87. 匿名 2015/03/30(月) 14:59:39 

    無印の商品。私の買った物はほとんどダメでした( ;´Д`)

    鏡が蓋になる化粧品収納するPPボックス。
    ボックスの高さがないので、背の高い化粧品入れると蓋が閉まらない。

    鏡の蓋も角度が固定出来ないから、使いづらい。
    無印のお風呂で使えるスマホケースもすぐ壊れた。
    横にしても中身が漏れないピッチャーも横置きすると漏れる。

    何故ネットで絶賛されてるのか不明です

    +48

    -10

  • 88. 匿名 2015/03/30(月) 15:08:21 

    私も無印のソファーダメでした

    +11

    -8

  • 89. 匿名 2015/03/30(月) 15:09:26 

    無印の体にフィットするソファー
    我が家2個目買いました。
    2個使ってお昼寝するの最高なんですが
    起き上がる時、体にフィットしてるので少し気合いが必要です(笑)

    +81

    -2

  • 90. 匿名 2015/03/30(月) 15:18:35 

    確かにバスマジックリンそうだわ

    いっつも擦って掃除してる
    ピンク汚れもなくならない

    なんで言われるまで
    気づかなかったんだろ・・

    +43

    -2

  • 91. 匿名 2015/03/30(月) 15:18:58 

    リサイクルショップに服を売りに行ったついでに店内の家電コーナー見てたらノンフライヤーいっぱいありました。みんなすぐ手放すんだと思ったら欲しくなくなりました(--;)

    +60

    -2

  • 92. 匿名 2015/03/30(月) 16:14:38 

    無印の高保湿化粧水
    ベッタベタする

    +12

    -10

  • 93. 匿名 2015/03/30(月) 16:30:19 

    11
    裏表間違えてないですか?

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2015/03/30(月) 17:36:53 

    防カビ燻煙材
    あれうちでは効いてるけどなぁ
    お風呂リフォーム時と同時期に発売されていいタイミングだなと購入→現在に至るまで黒カビゼロです
    効果がない人は黒カビがどこかに残ってるんだと思う
    徹底的にカビを取ってからじゃないと効果ないよ

    +43

    -2

  • 95. 匿名 2015/03/30(月) 17:59:42 

    90さん


    私も同じです。
    こういうもんかなって思ってました。


    +7

    -1

  • 96. 匿名 2015/03/30(月) 18:18:36 

    無印のからだにフィットするソファー。
    我が家のは使い始めて四年目。くたっとしてしまい固さが無くなってしまった。これはこれで枕にちょうど良い(°∀°)

    +23

    -2

  • 97. 匿名 2015/03/30(月) 18:20:23 

    食べるラー油
    かっぱ寿司のメニューにまぐろたたきネギラー油ってあるんだけど、めっちゃ美味しい。ご飯にかけるだけだと私もだめだけどこういう使い方もあるんだと思った。

    +10

    -6

  • 98. 匿名 2015/03/30(月) 18:29:06 

    うちわハトムギ化粧水を顔にシュッシュしまくってその後から保湿化粧水つけるダブルしてます!!お肌がツルツルになりますよ!ハトムギだけだと乾燥すると思ったからそやって使ってます!

    +20

    -14

  • 99. 匿名 2015/03/30(月) 19:43:32 

    DHCのクレンジングオイル。
    ニキビで悩んでたんですがこれ使うのをやめたら改善しました。ニキビだけでなく肌のボコボコ感も改善しました。たぶん洗浄力が高くて、肌に必要なものまで落としてしまうんでしょうね。

    +21

    -3

  • 100. 匿名 2015/03/30(月) 19:48:09 

    44 マイナスくらってるけど
    私もケラスターゼはダメだったよ。

    どんどん髪が傷んで友達にどうしたの?!て聞かれた。
    誰もが合うわけじゃないよね。

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2015/03/30(月) 20:06:34 

    ハトムギ化粧水にHABAのスクワランを混ぜてボディ用に使ってます。
    夏場は夜の洗顔後なら顔にもイケます。

    乾燥肌より

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2015/03/30(月) 20:45:17 

    クリスピークリームドーナツ。激甘〜〜

    +68

    -7

  • 103. 匿名 2015/03/30(月) 20:59:11 

    35さんのルンバ、かわいいw

    ま、実際はイラっとするんだろうけど、話だけ聞く分にはかわいいと思ってしまう。

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2015/03/30(月) 21:07:43 

    私もココナッツオイル。
    流行ってたから買いだめして毎日一杯!
    はじめは続いたけど効果わからず毎日続かず…
    あえて言うなら匂いのない方で料理に油代わりに毎日使用してて、前ほどチョコバカ食いしなくなったかな??
    しかし無駄遣いした…

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2015/03/30(月) 21:09:00 

    ハトムギ化粧水は、プレ化粧水としてかコットンパック用にして、保湿用としては使ってません。
    もったりした化粧水を使いたくない時、拭き取りやさっぱり感が欲しい時に重宝してますよ〜☆

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2015/03/30(月) 21:14:50 

    ガルちゃんでよく出てくる、茅乃舎のだしパック
    鰹節の香りが強すぎて、気持ち悪くなりました。

    私には兵四郎のあごだしが合ってました。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2015/03/30(月) 21:19:18 

    エスティローダーのファンデ。
    悪い話聞かないけど
    何故か私は乾燥してしまいました。。

    +10

    -5

  • 108. 匿名 2015/03/30(月) 21:39:32 

    パンケーキ
    生クリームがどっかりして胃もたれ起こすだけ

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2015/03/30(月) 21:52:05 

    セブンの金の食パン
    全然おいしくない。むしろ不味い…。
    中々買えなかったので期待が高すぎたかと思うけど、もう買わないと思う。

    +49

    -2

  • 110. 匿名 2015/03/31(火) 00:07:16 

    金の食パンはリニューアルしてからイマイチになった気がします;´・ω・)

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/31(火) 00:09:52 

    バリスタです。
    所詮はインスタントコーヒー…そこまで美味しくない(^^;;
    夫の友人からのプレゼントなので処分もできず、邪魔になってます。
    ヒット商品だけど「あんまり...」だったもの

    +16

    -8

  • 112. 匿名 2015/03/31(火) 01:17:08 

    私もケラスターゼはダメだった。髪ぱっさぱさになる。
    匂いは好きなんだけどな

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2015/03/31(火) 01:32:00 

    ココナッツオイル、ようやくカルディに再入荷されたから1500円位のを二個買いました。
    初めはいい香り~♪と思って髪や肌に使いさらに紅茶やカレーに入れて見ましたが、食べるとなるとダメでした。
    オイルプリング(ココナッツオイルでうがい)は大丈夫なんですが、食べるとなると吐き気が。
    どうやら香りが受け付けなくなったようです。
    オイルプリングもいまいち効果あるのかわからないし、ココナッツオイルは鼻と額には塗らない方がよいとの話も聞き使うのを躊躇ってます。
    さて、どうやって消費しようか…。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/31(火) 02:14:52 

    49
    着る毛布は来年は絶対買う。と心に決めた冬でした。
    が、聞くと迷う・・・私も同じことになりそう、笑。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/31(火) 02:22:16 

    怖い顔したおじさんがこんな時間に外で縄跳びしてるざます
    怖いざます

    +2

    -11

  • 116. 匿名 2015/03/31(火) 03:16:24 

    ソイッシュ。豆乳炭酸のやつ。
    一口目は口から出そうかと思った。
    二口目以降は、んーと思いながらも飲みきったから、
    確かに癖になりそうな気がしなくもないんだけど…。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2015/03/31(火) 03:26:15 

    トピずれ申し訳ないけど、
    うちも近所のアホも、発情期っぽい犬に紛れて犬の鳴き真似してるよ。
    いやホントに時間関係ないんだね。

    +2

    -11

  • 118. 匿名 2015/03/31(火) 07:37:17 

    無印のビーズソファは座ったら立ち上がれない
    快適過ぎてではなく、ふにゃふにゃしてて本当に起き上がれない
    これ高齢者はキツイと思う

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2015/03/31(火) 07:45:37 

    27さん、いや、わたしはむしろこう
    生キャラメル<キャラメル<キャラメルコーン
    あぁ美味しいなキャラメルコーンは。

    ダイソン、コード邪魔だし重いし、フィルター水洗いだし(掃除機で吸い取ることにしてる)初期モデルだから取手の近くにスイッチ有り、ちょいちょい触って止まったりモード切り替わったり…
    何より韓国産と知っていれば買わなかった。
    ダイソンのが、コードレスゴミ捨て楽だった。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2015/03/31(火) 07:50:47 

    119です。
    レイコップの事でした。ダイソン欲しすぎて間違えました。すみません(>_<)

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2015/03/31(火) 09:06:17 

    マジックリン昨日買っちゃった~泣 次はルックにします!余った化粧水は、水で薄めて寝癖直しに使えるそうですよ!まとめで見ました!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/03/31(火) 09:21:26 

    そもそもハトムギ化粧水に保湿を求めることが間違ってる
    脂性肌ではない人は、拭き取りとか、日焼け後のコットンパックとかそういう使い方かと。

    ニベアパックした後の拭き取りにちょうどいいくらいのさっぱり

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2015/03/31(火) 10:00:40 

    クロワッサンドーナッツ!!!カロリーすごいし、油っこい(>_<)

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2015/03/31(火) 11:59:14 

    ルックはマジックリンとどこがどう違うの?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード