ガールズちゃんねる

簡単なのにウケの良かった料理

171コメント2021/04/12(月) 11:02

  • 1. 匿名 2021/04/08(木) 12:25:52 

    大根の千切りにしらす乗っけてごま油+醤油。
    手間のかかったサラダよりウケが良かったです。

    +246

    -1

  • 2. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:06 

    チキンラーメン

    +20

    -7

  • 3. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:21 

    塩キャベツ

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:24 

    鰻丼

    +21

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:36 

    シーチキンと白菜の煮物
    ばくばくイケる

    +119

    -15

  • 6. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:48 

    キャベツレンジでチンして生姜醤油かけただけ

    +41

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:16 

    照り焼きチキン。

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:21 

    ビーフン
    味つきなんだが

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:27 

    湯豆腐

    +29

    -4

  • 10. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:28 

    レンジで作る系のよだれ鶏とか鶏チャーシュー

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:32 

    親子丼

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:39 

    ちくわにチーズ詰める

    +96

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:43 

    カラカラに焼いたオートミール、ツナとキムチと鶏肉。

    栄養価高いし、まず太らない

    +2

    -15

  • 14. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:45 

    シーチキンマイルドに醤油をかけただけ

    +46

    -4

  • 15. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:53 

    簡単なのにウケの良かった料理

    +100

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/08(木) 12:28:00 

    ステーキ肉に塩胡椒して焼く。
    手の込んだ煮物なんかよりよっぽどウケる

    +163

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/08(木) 12:28:04 

    食パンの上にスライスチーズとマヨネーズ乗せてトースト
    焼き上がったら粗挽き黒胡椒
    シンプルでとても美味しいよ

    +91

    -6

  • 18. 匿名 2021/04/08(木) 12:28:40 

    豆苗の豚バラ巻き。ラー油を使ったタレがピリ辛で良いねと好評だった。

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/08(木) 12:28:40 

    ベーコンと小ネギとバターと醤油と鰹節とブラックペッパーをぶち込んでご飯炒めたやつ。

    +6

    -7

  • 20. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:09 

    ご飯にカニカマ、マヨネーズ、黒胡椒たっぷり
    香り高き一品

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:10 

    納豆ご飯。ヒーヒー言いながら作った筍ご飯は残したのに。

    +90

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:31 

    薄切り肉に焼肉のタレかけて焼いたやつ

    +81

    -5

  • 23. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:33 

    油揚げをトースターでチン。
    ネギと大根おろし、ポン酢か醤油。

    いいつまみになった。

    +41

    -3

  • 24. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:42 

    ブロッコリーとサラダチキンをマヨネーズと柚子胡椒と白だしで和えたやつ
    無限にいけると言われた

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:54 

    冷奴にキムチ乗せてごま油かけただけの

    +15

    -4

  • 26. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:02 

    >>1
    クズ野菜で作ったポトフ

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:06 

    しゃぶしゃぶ用豚肉とナスの薄切りレンチンしてポン酢

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:15 

    コウケンテツのバターチキンカレー
    15分でできる。
    普段手間かけた料理食べても褒めない旦那がうまいって言ってた…複雑。
    ポイントは生クリームは動物性を使うこととニンニク生姜はチューブじゃなくちゃんとすりおろすことだと思う。

    +36

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:39 

    ゆでたまご

    さらに味玉なら歓喜w

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:47 

    食パンのうえに味噌マヨ塗って薄く切ったちくわと葱乗せてチーズのっけてトーストしたやつ。さらに刻みのりと七味少しかけてたべると美味。

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2021/04/08(木) 12:31:04 

    >>22
    すき焼きのタレで焼くのもいいよ

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2021/04/08(木) 12:31:22 

    >>9
    わかる!おかかと刻みネギかけたら旦那が上手い上手い言って食べてた。複雑ぅ~

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/08(木) 12:31:56 

    春キャベツ茹でただけ。ポン酢とかドレッシングとか、好きなので食べる

    春キャベツ今年は安くてありがたい

    +77

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:18 

    シーチキンの味噌汁

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:24 

    サラダの上にフワフワたまごとむきゆで海老

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:26 

    >>13
    調理方法は?

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:35 

    中華風コーンスープ
    缶詰と牛乳と鶏ガラの素で煮込んで溶き卵入れただけだったけどお代わり催促された

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:42 

    タラのホイル蒸し
    タラ
    キャベツ、玉ねぎ、キノコ等の野菜
    バターにポン酢
    ホイルで包みフライパンで蒸した
    旦那から「今までの魚料理の中で一番美味しい」と言われた

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:43 

    肉とご飯炒めてその上に焼き肉のタレかけるペッパーライス!
    めちゃくちゃ簡単なのに大好評

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:48 

    相葉マナブでやってたニンジンサラダ
    ニンジン細切りとカラムーチョを大体1対1の分量で、あとはマヨネーズと入りゴマ混ぜるだけですごく美味しいよ

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:03 

    >>18
    豆苗噛み切れなくない?

    +6

    -7

  • 42. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:05 

    ブロッコリーをアンチョビ&ニンニク&オリーブオイル和えた奴がかなりウケが良かった。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:20 

    手間ひまかけて作ったエビマヨと中華スープ、サラダを出したのに
    納豆でご飯を食べられた時の無力感。これは別腹なの!って言うけどさ悲しみを家族にはわかってもらえない。

    +67

    -3

  • 44. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:35 

    >>1
    カブを塩もみして水分を絞りすし酢をかけて柚子皮の細切りを散らす
    生の白菜とリンゴにすし酢とマヨネーズを混ぜてかける
    紫蘇冥加揚げの味噌汁

    +7

    -9

  • 45. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:46 

    ツナと野菜の和えただけは評判いい
    超簡単だけど

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:00 

    業務スーパーのビーフンを水で戻して、野菜炒めにぶっ込んでオイスターソースで絡めたのを一度作ったら、3パック焼きそばより好評で複雑な気分
    3パック焼きそばなら120円くらいだし、安売り時なら100円程度で購入できるしソースも付いてるから楽チンなんだけどね
    ビーフンも楽チンなんだけど、ほんの少し高いのが気になる

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:51 

    ・ジャワ辛口目玉焼き乗せカレー
    ・マヨ炒め海老ピラフ
    ・シラスチャーハン

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:03 

    >>1
    今日マカロニサラダ作ろうと思ってたけど、大根あるし大根サラダにします!ありがとう!

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:24 

    ウインナーを豚肉で巻く
    肉肉しくて美味しい

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:47 

    鳥もも肉を袋に入れて鶏がらスープの素を入れて揉んで表面カリカリになるまで焼く。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/08(木) 12:37:11 

    巻かない餃子
    餡もただのコマ肉
    大葉がポイント!
    簡単なのにウケの良かった料理

    +62

    -7

  • 52. 匿名 2021/04/08(木) 12:38:26 

    家事ヤロウで見たサバ缶のあら汁
    楽だし家族に好評
    国産のある程度の値段のサバ缶を使うと臭くならず脂があって美味しい

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/08(木) 12:39:07 

    ハンバーグの付け合わせにチーズ入りのマッシュポテト作ったんだけど、ハンバーグより評判良くて複雑
    皮剥いてサイコロ状に切ったじゃがいもをコンソメで煮てチーズ加えて混ぜただけなのに
    ハンバーグをほめたまえ😭

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/08(木) 12:39:07 

    焼き魚にご飯と味噌汁が喜ばれる。
    簡単なものは評価が高くて、凝ってつくったようなものはこれはどういう料理なの?って手をつける前にすごく聞かれて、食べても反応が悪い。
    旦那は知らない料理を食べるのが嫌いみたいだから楽。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/08(木) 12:39:31 

    >>44
    めんどくさいやん

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2021/04/08(木) 12:40:07 

    ご飯は混ぜごはんの素を混ぜて
    冷凍のトロロと明太子混ぜて卵のせただけ
    なんかやたら人気
    画像は似たようなの拝借しました
    簡単なのにウケの良かった料理

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/08(木) 12:40:22 

    >>53
    じゃがいもをレンチンして潰してから牛乳とチーズで伸ばしてマッシュにしてたんだけど、コンソメで煮るの美味しそう。真似させてもらうね。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/08(木) 12:40:32 

    >>55
    ほとんど料理してないですよ〜

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2021/04/08(木) 12:40:33 

    >>15目玉焼き万能だよね
    単品でも美味しいし、何かにのせると華やかになる!

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/08(木) 12:40:45 

    >>15
    これ、白身すごい分厚くない?どうやって焼いたらこうなるの?

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/08(木) 12:43:04 

    >>60
    フライパンに乗せて白身が固まる前に、外側から中央に寄せていくと厚みでるよ

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/08(木) 12:44:14 

    キッシュ

    適当に食材と卵と牛乳とチーズ混ぜて焼くだけなのに見栄えもよく子どもたちには大好評でした。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/08(木) 12:44:15 

    鯖缶の水煮

    缶のまま
    チューブのニンニクと
    鷹の爪と
    オリーブオイルを入れて
    オーブンで焼く

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/08(木) 12:45:27 

    キャベツちぎってごま油とゴマと塩であえただけ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/08(木) 12:46:26 

    >>51
    餃子に紫蘇はさっぱりして美味しいですよね!私は好きです

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/08(木) 12:46:52 

    ゆで卵

    ご馳走沢山作っても、お嫁さんに褒められるのはゆで卵。
    持って帰りたいです!って言われるほど。
    娘もママのゆで卵はピカイチと言ってくれる。

    気持ちは微妙

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/08(木) 12:47:06 

    ひき肉とトマト缶とあとなにかを煮込んだだけのミートソース
    なにかを揃えた記憶はあるんだけど、なにか覚えてないからもう作れない

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/08(木) 12:51:20 

    シーチキンと塩昆布の炊き込みご飯

    ホントに↑を入れただけ

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/08(木) 12:52:37 

    肉うどん

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/08(木) 12:52:48 

    >>61
    ありがとう!良い事聞けた!
    目玉焼きよく作るから明日さっそくやってみる。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/08(木) 12:53:43 

    >>5
    シーチキン万能ですよね!

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/08(木) 12:56:23 

    >>2
    そう、手の込んだ具だくさんのラーメンより、はるかに食い付きがいい。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/08(木) 12:56:32 

    >>1
    なんか美味しそう

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/08(木) 12:57:02 

    おうちでペッパーランチ。鉄板にご飯とお肉、コーンと青ネギ、バター。焼肉のたれかける。青ネギキッチンバサミで切れば包丁まな板要らず。
    少し前にTikTokで流行ってたから、子供たち大喜び。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/08(木) 12:57:09 

    ジャガイモとシャウエッセンを塩コショウで炒めただけのもの

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/08(木) 12:58:26 

    >>51
    こりゃいいわ!今日やろ!

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/08(木) 12:59:02 

    >>5
    レシピ教えてほしいです

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/08(木) 13:02:00 

    もやしの和え物
    もやしをレンチンして、塩と中華だし少しとごま油を混ぜたものに温かいうちに入れるだけ
    冷めたら揉み海苔か白ごまをかけて
    実家で昼にラーメンに入れた残りで作ったら父が気に入ってしまい、その後リクエストされることが多い

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/08(木) 13:02:01 

    ブロッコリーゆでてマヨネーズつけるやつ
    久しぶりに食べたので美味しかった

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/08(木) 13:02:14 

    カレー
    少しでも辛さを和らげたくて、適当にパルメザンチーズを入れたら好評だった。
    それ以来なんとなく入れてる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/08(木) 13:03:21 

    アボカド丼

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/08(木) 13:04:42 

    >>1
    聞いてるだけで美味しそうだと思った

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/08(木) 13:08:20 

    牛肉をケチャップだけで炒める

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/08(木) 13:10:19 

    フライパンに
    もやし、千切りキャベツ、豚バラ、ニラ(野菜はその時々にで豆苗や白菜などに変わる)を重ねて料理酒少しいれて蓋して蒸しただけ。

    ポン酢で食べるとすぐになくなる。おかわりを要求されることもある。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/08(木) 13:10:56 

    キュウリをビニールに入れて、荒く叩き潰し
    塩昆布混ぜるだけ。

    塩昆布はハクサイ、キャベツ、ニンジン、ピーマンなど野菜を美味しくしてくれる。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/08(木) 13:11:18 

    冷凍うどんで作ったカルボナーラ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/08(木) 13:13:07 

    崩した半熟ゆで卵+昆布醤油の卵かけご飯
    生卵がダメな家族が喜んでくれた

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/08(木) 13:13:51 

    キャベツと塩昆布を混ぜたもの

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/08(木) 13:15:09 

    キノコとベーコンにオリーブオイルかけてレンチンしたなんちゃってアヒージョ。
    ハーブ塩かけるのがポイントです。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/08(木) 13:15:34 

    >>66
    何か特別なことしてますか?
    ゆで卵とか一応いつも半熟にしてるけど褒められたことないなあ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/08(木) 13:20:42 

    手羽中にから揚げ粉付けて揚げる。手羽中小さいから味がすぐ馴染むし、子供曰く骨付きなのがカッコいい?(笑)らしく、旦那も子供もバクバク食べてた。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/08(木) 13:23:17 

    >>33
    私は切ったキャベツをフライパンで水を少し入れて蒸し焼き。半生もあるくらいにして好きなドレッシングかける

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/08(木) 13:29:11 

    豚平焼き
    簡単なのにウケの良かった料理

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/08(木) 13:30:05 

    肉を炒めてケチャップとソースを絡めるだけ
    必ず美味しいと言ってくれる

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/08(木) 13:31:16 

    >>93
    おーこれもいいね!今日は勉強になるわ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/08(木) 13:40:13 

    >>51
    巻かない餃子、美味しそう‼️

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/08(木) 13:58:09 

    レンチンしたブロッコリーにマヨとチーズをかけてトースターで5分

    もう一品ほしい時楽ちん

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/08(木) 14:03:04 

    >>90
    蓋をして1分沸騰
    火を消して6〜7分放置(気温とか個数で調整してます)
    その後冷水に取って
    ひびを入れてビニール袋に多めの塩入れて
    シャカシャカして保存してます
    2日目が塩味が染みて
    黄身も締まって美味しいです

    塩するので日持ちもいいですよ

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2021/04/08(木) 14:03:12 

    >>1

    TVでみたけど、刻みネギとじゃこにごま油と醤油をあえてもおいしいよ。
    私はごはんにのせて食べるのが好き

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/08(木) 14:03:13 

    >>51
    包まない餃子ってことだよね。
    美味しそうで、簡単でいいですね。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/08(木) 14:04:15 

    >>77
    白菜をヒタヒタの水で茹でて、柔らかくなったら水を捨てます。
    (白菜の半分の水位より少ない程度)
    うどんの味と同じような感じで味付けします。
    火を止めてからシーチキンを汁ごと入れます。
    かき混ぜないようにポンポンと散らす感じで広げて完成です。
    シーチキンを入れてからグツグツ煮たり、かき混ぜて散らばりすぎるとシーチキンの旨味が逃げる気がします。

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/08(木) 14:05:39 

    >>12
    それトーストでちょっと焼いたら更に美味しい

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/08(木) 14:09:22 

    切り干し大根戻してマヨとポン酢と一味かけただけの物ツマミにだしたら喜ばれた

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/08(木) 14:09:56 

    フライパンに切った生のブロッコリーを入れて胡麻油垂らして点火
    2.3分してお水を100ml程入れて蓋をする。
    水分なくなったら最後に塩ふりかけて出来上がり。
    熱々でどうぞ。
    子供達もブロッコリーめちゃ美味しいな
    と食べます。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/08(木) 14:12:32 

    >>1
    千切りが大変そう。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/08(木) 14:13:59 

    素材の味ってやつがあるもんね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/08(木) 14:14:22 

    刺身を買ってきて海鮮丼。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/08(木) 14:15:06 

    水餃子🥟

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/08(木) 14:15:41 

    エリンギとピーマン炒めてバターとめんつゆ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/08(木) 14:22:47 

    >>98
    ありがとうございます
    いつも食べる直前に塩振ってた
    しっかり馴染ませたら美味しいんだね
    やってみます

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/08(木) 14:26:00 

    >>61
    やってみます。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/08(木) 14:35:52 

    ピー肉丼。

    ピーマン千切り、挽肉炒めて。味付けは、みそと砂糖。 

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/08(木) 14:37:04 

    アスパラ+塩+オリーブオイル炒め

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/08(木) 14:37:05 

    >>53
    褒めたまえ
    に笑ってしまったよ

    ジャガイモをコンソメで煮て、さらにチーズ!美味しそう〜
    私も真似させてもらいます(*'▽'*)

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/08(木) 14:38:10 

    >>1
    海苔を散らしても美味しそうだね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/08(木) 14:38:17 

    >>52
    リュウジのサバ缶あら汁よく作ってる
    半日経ったくらいが美味しい

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/08(木) 14:39:17 

    ちりめんじゃこにマヨネーズと醤油でレンジで30秒
    ご飯と混ぜるだけ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/08(木) 14:42:50 

    >>22
    オススメの焼肉のたれありますか?
    エバラ焼肉のたれとか?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/08(木) 14:43:30 

    鶏肉をクレイジーソルト振りかけてカリッカリに焼くだけ。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/08(木) 14:50:35 

    三つ葉とエノキをレンチンして昆布つゆと柚子胡椒で味付け。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/08(木) 14:51:09 

    白菜を生のまま刻んでツナと鰹節とめんつゆであえる

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/08(木) 15:05:58 

    ネギツナパスタ
    材料入れてレンチンして混ぜるやつ、山本ゆりさんのレシピ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/08(木) 15:09:47 

    白菜の油揚げ煮!
    水も入れず、白菜、油揚げを鍋に入れて、醤油、砂糖、だしの素入れて火にかけるだけー
    これ、簡単な割に、めちゃ美味しいの!家族に評判いいから楽だしよく作ってる!

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/08(木) 15:10:40 

    ボイルしたヤゲン軟骨、たたきキュウリを
    ゴマ油、ニンニク、鶏ガラスープ、赤唐辛子で和えただけのもの。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/08(木) 15:13:24 

    ホットプレートにナムルとキムチ、焼肉乗っけただけのビビンバ。おこげもできて石焼ビビンバ味わえるし家族に大好評でした。

    +5

    -4

  • 126. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:43 

    ザクザク切ったキャベツに、久原のうまだれ。
    多分福岡県の人しか知らないだろうな。久原のうまだれ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/08(木) 15:23:37 

    >>1
    大根の千切りってどうやって水切りますか?
    いつもべちゃっとなってしまいます

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/08(木) 15:24:07 

    >>126
    福岡県民だけどそれ美味しいんだね!
    今度買ってみます!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/08(木) 15:27:15 

    >>128
    トマトの漬けだれ、キュウリの漬けだれもあるよ-!
    子供達、バクバク食べるよ😆

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2021/04/08(木) 15:32:00 

    半分に切ったミニトマト達にオリーブオイル・とろけるチーズ・クレイジーソルトをかけて、そのままレンジでチン(チーズがいい感じにとろけるまで)
    加熱するからトマトの甘さが増してトマト嫌いの子ども達も食べてくれます!

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/08(木) 15:32:38 

    素揚げ野菜
    うちでは茄子・ピーマン・人参がメインでその時々に別の野菜を追加する
    切ってあげるだけ、美味しい。
    おつまみではなくおかずにするので冷凍焼売なんかも揚げて肉っ気を足すことでボリュームアップする
    めんつゆ・黒酢・すりごまを混ぜたつゆで食べる
    すりごまをねりごまにするとコクが出てさらに食べ応えアップ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/08(木) 15:34:14 

    鶏もも肉のマーマレード煮
    大量消費!鶏もも肉のマーマレード煮 - macaroni
    大量消費!鶏もも肉のマーマレード煮 - macaronimacaro-ni.jp

    「鶏もも肉のマーマレード煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お家の冷蔵庫に余りがちなマーマレードジャムを使うことで、とっても簡単にてりてりに仕上がるひと品です。甘辛のたれが鶏肉に絡んで、ごはんが進むことまちがいなしですよ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/08(木) 15:52:45 

    >>15
    今気付いたけど、これ単に白身が分厚いってだけじゃなくて、上から見たらそのまま卵の形になってるね。可愛い。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/08(木) 15:56:29 

    >>127
    特に水を切ってませんが作ってから時間経つとしなるのでフレッシュなうちに食べました。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/08(木) 16:04:12 

    >>7
    難しそう

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/08(木) 16:06:32 

    >>112
    美味しそう!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/08(木) 16:09:26 

    >>77
    若い時、彼氏にこれ作ったら確かに絶賛してました!私はこれにそうめんを足してました。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/08(木) 16:23:03 

    >>67
    コンソメスープの素とケチャップかなあ、あとトマトジュースとか?
    ひき肉炒めるときみじん切りのたまねぎも炒めるけど、それやっちゃうとすでに簡単ではなくなっちゃうから多分入ってないだろうなー

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/04/08(木) 16:33:03 

    買ってきたメンチカツを、ソースとケチャップ(同量くらい)と水少し入れた鍋でぐつぐつ煮る。好みでからしつけて食べる。めちゃめちゃ味が濃くてご飯が進む

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/04/08(木) 17:40:51 

    手の凝った料理じゃないけど、食パンにマヨネーズの塀を作ってそこに生卵を乗せる。そしてその上にカレーパウダーを好きなだけ振りかけて、トースターで焼く。
    母親が好んでくれました

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/08(木) 17:48:40 

    耐熱皿にくし形に切ったトマトと薄切り玉ねぎのせたらサバの味噌煮缶を投入して、ピザチーズを散らしてオーブントースターでこんがり焼く
    10分くらいかな

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/08(木) 17:57:28 

    卵焼きとウインナーケッチャップかけただけ
    卵焼きにはチーズ入れたり

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/08(木) 18:27:51 

    >>44
    ちょっとトピ主さんの意向と違う気が😅

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/08(木) 18:37:02 

    コンビーフユッケ。
    コンビーフにごま油、醤油、にんにく入れて混ぜて卵黄乗せるだけ。

    韓国のりにきゅうりと一緒に乗せて食べるのがお気に入り。
    簡単なのにウケの良かった料理

    +5

    -8

  • 145. 匿名 2021/04/08(木) 19:07:51 

    >>93
    美味しそう
    作る!!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/08(木) 19:36:41 

    >>100
    包まない
    ですね!
    巻いてはいますね‪w
    美味しいからおすすめです
    ポン酢をつけてどうぞ!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/08(木) 19:50:53 

    >>68
    お米何合に対してどのくらい入れるのですか?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/08(木) 20:11:00 

    >>147
    お米3合にシーチキン一缶(油ごと)と塩昆布一袋全部。

    ただこれだと少しお米が柔くなるので気になるのであればお水を少なめにすると良いと思います

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2021/04/08(木) 20:41:59 

    >>136
    もやし。あると更に美味しくなる。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/08(木) 20:52:21 

    >>101
    不味そう
    シーチキン。
    何かと言えばすぐシーチキン。

    +4

    -16

  • 151. 匿名 2021/04/08(木) 22:00:31 

    白菜・にんじん・キムチ・鶏がらスープ・春雨・餃子を圧力鍋に入れて煮ただけのやつ

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2021/04/08(木) 22:07:54 

    >>83
    豚でも鶏でもいいよね、母がよく作ってくれた。豚肉と玉ねぎとか。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/08(木) 22:29:34 

    >>118
    よこだけど
    宮崎の戸村のタレ
    美味しい
    置いてるスーパー増えてる

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/08(木) 22:31:38 

    >>66
    うちの義母のも美味しい
    ついでに素麺とか乾麺をゆでるのも上手い
    普通のことがとびきり美味しく出来るって素敵だと思う

    +25

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/08(木) 22:35:07 

    ソーセージ焼いて黒胡椒ふっただけのやつ
    ごはん無限に食べれる

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/08(木) 22:35:48 

    >>51
    Twitterでバズってたやつか

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2021/04/08(木) 23:24:36 

    >>68
    めっちゃ美味しそう。
    やってみよ😁

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/08(木) 23:25:38 

    >>101
    レシピありがとうございます
    なるほど簡単で美味しそう
    私にも作れそうです

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/08(木) 23:55:31 

    鶏肉1枚を焼いて(中まで火を通す)、ケチャップかけてとろけるチーズを乗せて溶けたら出来上がり。

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2021/04/09(金) 01:00:26 

    新玉ねぎを焼いてポン酢と鰹節かけたもの。最近子供に良くリクエストされる。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/09(金) 01:03:25 

    >>118
    たれ源

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/09(金) 01:53:44 

    >>38
    うちはタラとえのきとレモンの輪切りを乗せて
    トースター
    つまみにいいよね

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/09(金) 02:02:18 

    白ネギの照り焼き

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/09(金) 02:45:31 

    >>14
    私はぽん酢をかける
    値段が上がるがオイルサーディンの方がより美味しい

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/09(金) 03:07:25 

    >>154
    ありがとうございます
    そう言ってもらえて素直に嬉しいです
    今度からお嫁さんの分のゆで卵も作って置きます!

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/09(金) 06:26:30 

    >>150
    失礼な人。
    私はおいしそうだと思った。
    あなたの食卓では何かといえばシーチキンでも、それは他人の一般的な認識ではないと思う。
    味覚は人それぞれ。作ってもいないのにわざわざ不味そうとコメントするのは下品。軽蔑する。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/09(金) 08:59:49 

    卵焼きとウィンナー焼いたヤツにおにぎり

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/09(金) 10:47:27 

    >>10
    よだれって名前に嫌悪感ある…

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/09(金) 11:26:24 

    >>105
    それ専用のスライサー?買うと便利だよ
    初期費用かかるけど、結構活躍してる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/11(日) 19:24:02 

    >>150
    ツナは万能なんですよ!
    薬膳などでも重宝する優秀な存在。
    白菜とツナ、絶対に美味しいと思います。
    私も早速作ってみたいと思いました!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/12(月) 11:02:13 

    >>51
    材料刻むのが面倒くさくて餃子作らなかったんだけど、これイイね!中身変えて無限に作れるわ。ありがとう☺️刻まない、包まない餃子とか最高だわ✨

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード