ガールズちゃんねる

滝沢秀明氏“22歳定年制”改革意図語る「親の責任としてちゃんと向き合うべき」

3428コメント2021/04/16(金) 18:51

  • 1. 匿名 2021/04/08(木) 08:20:50 

    滝沢秀明氏“22歳定年制”改革意図語る「親の責任としてちゃんと向き合うべき」/芸能/デイリースポーツ online
    滝沢秀明氏“22歳定年制”改革意図語る「親の責任としてちゃんと向き合うべき」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    …ジャニーズJr.に導入する“22歳定年制”。満22歳に到達したJr.が、2023年3月末日の時点で事務所と活動継続について合意に至らなかった場合は、活動を終了する新制度について、滝沢氏は「会社として本物のアイドルを作るということにちゃんと向き合って、気持ちを確認し合うということ。前向きにとらえて未来のジャニーズを作って行けたらと思います」と話した。


    現在、デビューを目指すJr.たちは東西合わせて約200人いるが、「スターになれるのは本当に一握り」と話す。だからこそ、限られた時間の中で、それぞれが人生と向き合うことを求める。「会社が親でタレントが子供だとしたら、親の責任としてちゃんと向き合うべき。ずっとこのままだと僕はある意味、無責任に感じてしまう」と改革の意図を口にした。

    関連トピ
    ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
    ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へgirlschannel.net

    ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ 新制度のスタート時期については「本制度は、準備期間を経て、2023年3月31日より適用いたします」と説明。「なお、現状において、上記適用開始日に22歳以上のメンバーが所属するグループ及び一部の個人につきましては...

    +2148

    -21

  • 2. 匿名 2021/04/08(木) 08:21:11 

    2コメ😊

    +40

    -210

  • 3. 匿名 2021/04/08(木) 08:21:32 

    ジャニーズに定年

    +1600

    -9

  • 4. 匿名 2021/04/08(木) 08:21:40 

    ディカプリオの彼女基準より厳しいじゃねえか

    +1391

    -53

  • 5. 匿名 2021/04/08(木) 08:22:07 

    その年齢なら別の事務所に行くこともできるだろうしね

    +3012

    -12

  • 6. 匿名 2021/04/08(木) 08:22:13 

    女版ジャニーズよろ

    +12

    -153

  • 7. 匿名 2021/04/08(木) 08:22:27 

    年齢大事!!

    +1468

    -8

  • 8. 匿名 2021/04/08(木) 08:22:37 

    >>5
    就職もね

    +1438

    -5

  • 9. 匿名 2021/04/08(木) 08:22:48 

    Jr.の定年でしょ?妥当だとおもう

    +2823

    -5

  • 10. 匿名 2021/04/08(木) 08:22:54 

    22歳定年制もだけど、40歳解散制も導入したほうがいいと思う

    +1600

    -439

  • 11. 匿名 2021/04/08(木) 08:22:57 

    定年というか、契約更新って感じなのかな?
    見切りをつけるかもう少し頑張るか立ち止まって考えてる機会があるのは良いことだと思う。

    +1355

    -11

  • 12. 匿名 2021/04/08(木) 08:23:01 

    『親の責任としてちゃんと向き合うべき』

    最近色んなお子さんが色んなことで問題起こしてて大変ですね…。

    +1516

    -13

  • 13. 匿名 2021/04/08(木) 08:23:03 

    人の人生かかってるしね~

    +711

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/08(木) 08:23:17 

    そうまでしてアイドルになりたい男の気持ちがわからない。
    ミュージシャンとかならまだしも。

    +90

    -123

  • 15. 匿名 2021/04/08(木) 08:23:32 

    そうだね、22歳なら大卒の年だもん。人生まだまだこれからって時だからいい制度だよね。

    +1616

    -6

  • 16. 匿名 2021/04/08(木) 08:23:36 

    20代中盤後半でJrですとか違和感あるしなあ

    +1122

    -4

  • 17. 匿名 2021/04/08(木) 08:23:36 

    >>6
    48、坂道じゃないの?

    +142

    -9

  • 18. 匿名 2021/04/08(木) 08:23:44 

    タッキー元気かのう

    +567

    -4

  • 19. 匿名 2021/04/08(木) 08:23:45 

    ジャニーズは若いが売り
    老いは許されない

    +27

    -94

  • 20. 匿名 2021/04/08(木) 08:23:56 

    IMPACTorsどうかデビューしてね
    滝沢秀明氏“22歳定年制”改革意図語る「親の責任としてちゃんと向き合うべき」

    +83

    -499

  • 21. 匿名 2021/04/08(木) 08:24:01 

    現在、デビューを目指すJr.たちは東西合わせて約200人いるが

    もっと居るのかと思ってた。美男子はほとんど居ないんだろうなぁ

    +875

    -7

  • 22. 匿名 2021/04/08(木) 08:24:17 

    20歳でもいいんじゃないの

    +268

    -14

  • 23. 匿名 2021/04/08(木) 08:24:28 

    22ならまだまだ希望あふれる年だものね。
    やりたいこと他にたくさん見つかるよ。

    +497

    -8

  • 24. 匿名 2021/04/08(木) 08:24:38 

    >>10
    なんなら30歳でも良いような。

    +102

    -169

  • 25. 匿名 2021/04/08(木) 08:24:39 

    おじさんになってもジャニーズやってて幸せそうに見えなくて疑問を持ったことが何度もありそう
    同じ事務所ながら「なんだかなぁ…」って思ってるんじゃないの

    +427

    -18

  • 26. 匿名 2021/04/08(木) 08:24:59 

    >>12
    長男があれじゃね、、

    +374

    -8

  • 27. 匿名 2021/04/08(木) 08:25:11 

    定年すぎたらYouTuberとかになって犯罪に手を染めそう

    +22

    -38

  • 28. 匿名 2021/04/08(木) 08:25:28 

    >>14
    デビューしてなくてもファンがちやほやしてくれるんだよ

    +267

    -3

  • 29. 匿名 2021/04/08(木) 08:25:29 

    マッチも何とかした方がいいと思う

    +659

    -11

  • 30. 匿名 2021/04/08(木) 08:25:35 

    デビューを目指すJr.が200人しかいないことにびっくり。
    いろんな人のコンサートの後ろでウヨウヨ踊ってるからもっと居そうなきがしてた。

    +523

    -9

  • 31. 匿名 2021/04/08(木) 08:25:40 

    ジャニーズってもっとダンスに力入れられないのかな。
    ダンスがもっとカッコ良かったらいいのにな~って思うことある。

    +347

    -52

  • 32. 匿名 2021/04/08(木) 08:26:28 

    って微妙なメンツ、お情けでバンバンデビューさせるのやめてね。

    +322

    -16

  • 33. 匿名 2021/04/08(木) 08:26:32 

    >>10
    グループ全員が存続意志があれば、そこは自由でいいと思うけどな。

    +1039

    -24

  • 34. 匿名 2021/04/08(木) 08:27:09 

    22才ならまだ別の道に進めるから、一つの考え方としてはありだと思う。

    +205

    -2

  • 35. 匿名 2021/04/08(木) 08:27:26 

    確かに30過ぎてまだJr.って可哀想だよね

    +319

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/08(木) 08:27:51 

    子役の俳優ならまだしも、そもそも未成年者とタレント契約するのが問題。
    逆に義務教育終えてからとか18歳未満は採用しないとかにしたほうがいい。

    +30

    -35

  • 37. 匿名 2021/04/08(木) 08:27:58 

    >>26
    マッチでぇぇぇぇぇすっっ!!

    +287

    -3

  • 38. 匿名 2021/04/08(木) 08:28:07 

    真っ当だね。30代のジュニアは流石に諦めて別の道探した方がいい

    +314

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/08(木) 08:28:15 

    オキニを高齢デビューさせてからこの制度設けたのがなんかなー

    +474

    -61

  • 40. 匿名 2021/04/08(木) 08:28:37 

    才能のない子に早めに引導を渡すのも優しさってこと。

    +377

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/08(木) 08:28:38 

    ジャニーズってJohnnysって書くんだよね、なんで読み方がジョニーズじゃないのかなぁ 

    +13

    -30

  • 42. 匿名 2021/04/08(木) 08:28:38 

    >>20
    この写真みる限り、推したい人が誰もいない‥

    +523

    -22

  • 43. 匿名 2021/04/08(木) 08:29:22 

    タッキー自身長くジャニーズにいる中で、デビューできずに辞めていく人や素行不良でクビになる人や裏方に回る人を見て、色々思うところがあったんだろう。

    +554

    -5

  • 44. 匿名 2021/04/08(木) 08:29:23 

    Jrって小中学生みたいな子100人をタッキーが当時16歳くらいでまとめ上げてたイメージ
    アラサーでJrは違和感あったからいいんじゃない

    +394

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/08(木) 08:29:28 

    >>14
    手っ取り早く人気得ようとするからかな?
    ミュージシャンはなろうとしてなれるものじゃない

    +150

    -5

  • 46. 匿名 2021/04/08(木) 08:29:40 

    最近はジャニーズより
    男子も韓国アイドルになると言い出した。
    めちゃくちゃイケメンで
    ジャニーズに入るかと思いきや、韓国アイドルになるって退学した生徒がいた。
    時代は変わったなぁ。

    +16

    -121

  • 47. 匿名 2021/04/08(木) 08:29:46 

    >>4
    ちなみに何歳までなんですか?

    +143

    -14

  • 48. 匿名 2021/04/08(木) 08:30:20 

    >>27
    22歳になってデビュー出来なかったから一般社会で真面目に働こうって直ぐに気持ちを切り替えられる人がどれくらいいるんだろう……

    +295

    -5

  • 49. 匿名 2021/04/08(木) 08:30:26 

    >>8
    年齢的な不利はないもんね。
    学生生活の多少はあれど、一般的な学生とも違う集団生活、社会経験は積んでる訳だから、それは長所としてアピールできるし。

    +388

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/08(木) 08:30:30 

    >>20
    センターが怖い

    +269

    -12

  • 51. 匿名 2021/04/08(木) 08:30:40 

    25か、せめて30過ぎたら結婚も自由にできるようにしてあげればいいと思うんだけど、ファンの人はやっぱり嫌なもの?

    +145

    -12

  • 52. 匿名 2021/04/08(木) 08:30:52 

    >>33
    そんなグループ、ほとんどないよね?
    てか40代はいいよ、でもすぐ50歳になる。だんだん見ていられなくなるよ

    +17

    -62

  • 53. 匿名 2021/04/08(木) 08:30:54 

    【ジュニア】のくくりから卒業して仕切り直して羽ばたくには良いタイミングだと思う
    大卒の年齢でもあるしね。

    今のままじゃ皆んなジジイなのにグループ名が痛いもんね。

    +166

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/08(木) 08:31:25 

    >>10
    35がいいと思う
    Jr.は20

    +59

    -94

  • 55. 匿名 2021/04/08(木) 08:32:03 

    遅咲きデビューした子達は複雑かもね

    +71

    -2

  • 56. 匿名 2021/04/08(木) 08:32:04 

    >>47
    レオナルド・ディカプリオ、「25歳以上とは交際しない説」が立証される - フロントロウ -海外セレブ情報を発信
    レオナルド・ディカプリオ、「25歳以上とは交際しない説」が立証される - フロントロウ -海外セレブ情報を発信front-row.jp

    これまで数々の美女と浮名を流してきたオスカー俳優のレオナルド・ディカプリオに、「25歳以上とは交際しない説」が浮上。それを立証する「グラフ」とは?(フロントロウ編集部)

    +171

    -17

  • 57. 匿名 2021/04/08(木) 08:32:24 

    早めに決断してあげることも大事かなと思う

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2021/04/08(木) 08:32:47 

    >>20
    センターの子静岡の番組でジャニーズから
    新レギュラーってさんざん引っ張られて
    この子出てきて 誰?!ってなった

    +173

    -15

  • 59. 匿名 2021/04/08(木) 08:33:06 

    >>43
    現場にいる人の意見は大切ですよね

    +101

    -2

  • 60. 匿名 2021/04/08(木) 08:33:23 

    妥当だと思う。30歳ジャニーズJrってたまに記事とか出ると、まだJrなのか!と思うし、その方の親だとしたら色々今後が心配である。
    まだ22歳ともう30歳は違うもんね。

    +118

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/08(木) 08:33:26 

    恋愛禁止ではないんだよね

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/08(木) 08:34:23 

    >>20
    崩れた菅田将暉と高橋一生がいるね

    +141

    -21

  • 63. 匿名 2021/04/08(木) 08:34:39 

    >>2
    おめでとう☺️

    +29

    -15

  • 64. 匿名 2021/04/08(木) 08:34:39 

    自分のオキニがデビューしたらどうでもいいんだろうね笑
    ファンの意見を取り入れずにイケメンいないグループばっか推して無責任な仕事してんのあなたじゃない?笑

    +55

    -63

  • 65. 匿名 2021/04/08(木) 08:35:09 

    アイドルに男は要らない

    +1

    -35

  • 66. 匿名 2021/04/08(木) 08:35:36 

    ジュニアの子たち自身も身の振り方考えられるもんね

    +68

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/08(木) 08:36:16 

    >>20
    イケメン皆無だから無理です 右下劣化版高橋一生

    +124

    -24

  • 68. 匿名 2021/04/08(木) 08:36:29 

    ジャニーズにいい印象はなかったけどタッキーになってから印象少し変わったよ
    ダラダラ居続けるより芸能以外の道をスパッと決めた方がいいと思うし
    これを機に他の事務所も色々見直したら?
    問題児放置して金で揉み消し続けた結果が社長亡くなってから泥舟化したジャニーズだよ
    タッキーじゃなかったらもっとジャニーズは堕ちてたと思うよ
    問題児と芽が出ない人はどんどん切った方がいい
    本人のためでもあるし他のタレントのためにも

    +187

    -64

  • 69. 匿名 2021/04/08(木) 08:36:54 

    >>31
    最近は力入れてるじゃん
    私は歌に力入れて欲しい

    +214

    -3

  • 70. 匿名 2021/04/08(木) 08:37:08 

    >>56
    ロリコンキモ
    私26歳だけど歳下の男の方が無理だわ

    +26

    -55

  • 71. 匿名 2021/04/08(木) 08:37:09 

    >>20
    これジャニーズなの?マジ?
    もう「ジャニーズ系」って褒め言葉じゃないね。

    +250

    -20

  • 72. 匿名 2021/04/08(木) 08:37:18 

    ジュニアの22歳は妥当だと思う。小学生でジャニーズ入ったけど成長してジャニーズっぽくなく成長して引っ込みつかなくなったりもあるし…デビューできなかったらそれぞれ得意分野で活躍できる事務所だったりもあるしね。

    デビューしてるグループもどうしても年齢で声が出にくくなったりダンスも激しいから方向転換する年齢を決めたら本人達もそこ目指して頑張れそうだけど…グループ内でもレベルのズレはあるだろうからね。

    男性も女性もアイドルは大変だろうね。

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/08(木) 08:37:39 

    >>37
    黒柳すわぁぁぁぁぁぁん!!!!!

    +85

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/08(木) 08:38:08 

    >>52
    50歳でジャーニーズはないわぁ…
    ただのおっさんやん。ジャーニーズは若くないと!!(女性アイドルに求める定義と一緒)

    +32

    -61

  • 75. 匿名 2021/04/08(木) 08:38:13 

    >>8
    出来たら希望者には就職先も見つけてあげて欲しい。
    ずっとレッスンとか、先輩のお世話で勉強してこなかった子達が多いから、仕事も見つけにくそうだよね。

    +12

    -115

  • 76. 匿名 2021/04/08(木) 08:39:19 

    確かにジャニーズに入社したから終わりって事じゃないもんね。
    入社して芸能活動して売れて行けば良いけど、ほんの一握りなのは事実だよね。
    売れたら良いけど、売れないままずっとジャニーズにいるのは本人にとって良くないような気もする。
    もし売れなければ将来の事を考える良いタイミングだと思うよ。

    +92

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/08(木) 08:40:43 

    >>4
    アメリカの女の子は大人びてるからまた違うんだろうけど、日本なら25歳までって女性が一番綺麗になるピークって感じ

    +260

    -33

  • 78. 匿名 2021/04/08(木) 08:41:03 

    >>67
    イケメンだからって人気出るわけじゃないからな〜

    +69

    -18

  • 79. 匿名 2021/04/08(木) 08:41:05 

    40ちかくなっても後ろで踊るだけの人とか、本人が好きでやってるならまだしも…って思ってたから、シビアな判断かもしれないけど支持する

    +70

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/08(木) 08:41:21 

    22歳なら学校で学び直す、非正規から正社員目指す、選り好みしなければ正社員雇用、一人前目指して弟子入り修行、家業を継ぐ、結婚する、フリーターで食いつなぐ、元ジャニーズJr.として他へ売り込むとかいくらでもできるよね。

    +124

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/08(木) 08:41:39 

    >>20
    たきにのぽっと出だよね

    +92

    -16

  • 82. 匿名 2021/04/08(木) 08:41:49 

    >>70
    白人老けるの早いからさ

    +43

    -17

  • 83. 匿名 2021/04/08(木) 08:42:47 

    >>1
    先見の明がある改革だとおもうよ。どちらともにも良い。会社側もタレント側も。

    +158

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/08(木) 08:43:24 

    なんかあんまりジュニアの頃からグループ組ませるのもどうかなと思う。
    余計に離れにくくなったりしない?本人たちもファンの子達も。昔はこんなにグループ乱立してなかったような?

    +163

    -9

  • 85. 匿名 2021/04/08(木) 08:45:04 

    >>8
    どちらかといえば移籍より就職だよね。
    ジャニーズで芽が出なかったのに他の事務所なら花が咲くなんて滅多に無いよね(反町が珍しい)。
    22歳って一般社会でやり直しがきく年齢だよね。

    +357

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/08(木) 08:45:35 

    >>75
    それは違うと思う。
    習い事の先生がレッスン生の就職先見つかるか、バイト先の会社が就職先見つかるかって話になる。

    +87

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/08(木) 08:45:40 

    >>20
    全員同じ顔に見える

    +37

    -14

  • 88. 匿名 2021/04/08(木) 08:45:44 

    >>75
    22才なら自分で何とか出来るのでは?

    +91

    -2

  • 89. 匿名 2021/04/08(木) 08:46:21 

    >>62
    高橋一生をさらに崩すのか…

    +83

    -4

  • 90. 匿名 2021/04/08(木) 08:47:53 

    バンギャ兼ゆるーいジャニオタだけど賛成
    V系だと事務所に飼い殺されて&本人の意思や惰性で30.40になっても売れないバンド続けてとんでもねえ事になってる人大量にいるから人生のシフトチェンジを突きつけるのは本人の為だと思う
    ファンでさえもだんだん見苦しくなってくる・・

    +129

    -3

  • 91. 匿名 2021/04/08(木) 08:48:33 

    >>52
    いる、いないではなく、会社が解散を強制する必要はないってだけ。見ていられないと思えば離れるファンもいるけど、ずっと応援したい!とおもうファンもいる。

    +102

    -13

  • 92. 匿名 2021/04/08(木) 08:50:04 

    >>75
    今はそんな子いないよ
    みんなちゃんと学校行ってあくまで学業優先
    先輩のお世話をする制度なんかジャニーズにはない

    +155

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/08(木) 08:50:16 

    >>52
    見ていられないとか自分勝手かよ、本人たちの意思とファンがいるなら好きにしたらいいよ

    +102

    -5

  • 94. 匿名 2021/04/08(木) 08:50:54 

    いいと思う
    今は高齢化しすぎ

    +19

    -3

  • 95. 匿名 2021/04/08(木) 08:51:20 

    >>75
    例え学業を勉強をする時間がなかったにしてもむしろ社会勉強は幼い頃から学べる環境だと思う、与えられる事ばかりじゃないって20才くらいになっても気付けない事が問題なんじゃない?

    +88

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/08(木) 08:52:45 

    >>75
    学業の成績と素行がいい子は紹介もあるんじゃない望めば事務所で働くとかはできそうだよね

    +61

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/08(木) 08:53:57 

    ジャニーズも秋元系も一度入ればずっと居座れるって
    そりゃぬるま湯になるわな
    制限つけて切磋琢磨させて
    上を目指す者への投資とケアをきちんとしてあげて
    ボイトレ代もちゃんと出してあげて

    +97

    -2

  • 98. 匿名 2021/04/08(木) 08:54:30 

    親に、もう22歳なんだから夢を追うの諦めなさい!
    と言われたら、「私の人生なので夢を追う楽しみを優先してお金ないまま楽しく人生終わるのも夢を諦め暗い気持ちで社会人やって人生終わるのも私が選ぶ」と言い返すけどね。22歳は大人だし私の人生。

    +3

    -15

  • 99. 匿名 2021/04/08(木) 08:56:01 

    歌とダンスは当たり前だけど、演技の練習もJrの内からしっかりと学ばせていて欲しい。
    強引にドラマに出しても棒演技の子ばかりでは意味がない

    +71

    -6

  • 100. 匿名 2021/04/08(木) 08:56:48 

    ちなみに定年で退職金は出ないよね

    言い方を変えれば
    22歳で自分が売れるか売れないか見極めてそっと去ってくれって事かな
    会社側からいちいち毎年22歳になった人に説明するのも面倒だし、予めいっとくぜ!みたいな
    何気に責任逃れ?

    +5

    -26

  • 101. 匿名 2021/04/08(木) 08:57:31 

    >>51
    リア恋多くてCD売れてる人もいるから、せめて35にしないと厳しそう
    不人気メンは結婚しても良いんじゃない?

    +102

    -7

  • 102. 匿名 2021/04/08(木) 08:57:31 

    なんで親と子に例えた?

    +5

    -7

  • 103. 匿名 2021/04/08(木) 08:57:34 

    >>1
    Jr.っていってもピンキリだと思う
    雑誌やTVに出たり、グループでコンサートできるのは、本当に一握りだよね

    +154

    -2

  • 104. 匿名 2021/04/08(木) 08:58:14 

    会社を家族に例えるのは、あまりイメージ良くないんだよな…

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2021/04/08(木) 08:58:26 

    >>21
    なにわ美少年トラジャは美形揃ってます

    +9

    -54

  • 106. 匿名 2021/04/08(木) 08:58:34 

    なぜ22?
    まだ若すぎるくらいなのに、
    そんな年齢で夢を諦めさせようとするの?と思ってしまうのは私がおかしいのかな…

    +2

    -40

  • 107. 匿名 2021/04/08(木) 08:59:03 

    いま25とかのジャニーズはどう思うんだろう…

    +2

    -11

  • 108. 匿名 2021/04/08(木) 09:00:21 

    >>51
    別に今も自由だよ
    結婚して人気下がるのが怖い本人の意思

    +134

    -3

  • 109. 匿名 2021/04/08(木) 09:01:19 

    最近のJrってスタイルやパフォ重視で肝心の顔がいまいちな子が人気になってしまってる
    人気度無視して顔が良い人集めて選抜デビューしてほしい

    +23

    -20

  • 110. 匿名 2021/04/08(木) 09:02:22 

    ジャニーズは社会に出る下積み?
    売れたら22までに顔を世間や社会に認知され、営業の仕事なり、飲食の店出したりできるのかもだけど、そうでなければ「元ジャニーズ?知らないなぁ…」で終わる
    学歴はある程度必要だわね

    +11

    -4

  • 111. 匿名 2021/04/08(木) 09:02:24 

    なにトラハイビは早くデビューさせてあげて

    +28

    -23

  • 112. 匿名 2021/04/08(木) 09:02:49 

    >>74
    なんで50歳でジャニーズはダメなの?
    トニセンに喧嘩売ってるんか?

    +98

    -15

  • 113. 匿名 2021/04/08(木) 09:02:53 

    >>10
    終わりの決まってるグループなんて夢なくてつまらないな周年も碌に祝えないなんて虚しいよ

    +608

    -22

  • 114. 匿名 2021/04/08(木) 09:03:16 

    大学卒業のタイミングでデビューできてなかったら辞めようと思ってたってエピソードもデビュー組から聞いた事あるし、自分で見切り付けて辞めてた人も多いと思うよ
    アラサーJr.が目立っただけで辞めた人もたくさんいたハズ

    +78

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/08(木) 09:03:44 

    >>26
    長男はもういいお歳だし、家を出たほうがいいよ…

    +239

    -3

  • 116. 匿名 2021/04/08(木) 09:03:51 

    タッキー口先だけだな

    +13

    -21

  • 117. 匿名 2021/04/08(木) 09:04:26 

    >>10
    高齢デビューのグループが15周年前に解散する事になる

    +170

    -23

  • 118. 匿名 2021/04/08(木) 09:04:42 

    クイズ部の子達は卒業後どうするんだろう
    大晴とぽんさんはデビューの可能性低いから悩むよね

    +23

    -2

  • 119. 匿名 2021/04/08(木) 09:05:40 

    タッキーの考え方嫌いじゃない。

    実際、アイドルってなんだろうって考えたら
    やっぱり、どこかしら若い子たちのお手本にならなきゃならないところもあると思うし、ダンス、歌、バラエティ、自分の魅せ方に至るまで、全てにおいてオールマイティさも求められる。

    その上で成り立つものに、やっぱりアイドルにはアイドルの才能があるんじゃないかなって思うよ。
    そこに向き合わなきゃならない時が来るっていうのはよくわかる。

    +74

    -18

  • 120. 匿名 2021/04/08(木) 09:05:44 

    ジャニーズに女グループ作って

    +1

    -30

  • 121. 匿名 2021/04/08(木) 09:05:50 

    >>106
    その22歳の時にデビューを狙える位置にいるか、ほとんど仕事がなくて先輩のバックぐらいか(バックも大事だけどね)にもよるんじゃない?
    後者だったら別の道を探すのもアリかと

    +52

    -6

  • 122. 匿名 2021/04/08(木) 09:05:51 

    >>102
    ジュニアの親に息子と将来についてちゃんと話し合え的な事言ってるのかと思ったら違ったわ

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/08(木) 09:06:18 

    >>7
    ロリコン馬鹿にできないね

    +8

    -17

  • 124. 匿名 2021/04/08(木) 09:06:29 

    要するに人を減らしたいんだわ
    売れる人だけ残したい

    +41

    -3

  • 125. 匿名 2021/04/08(木) 09:06:51 

    選抜デビューも見てみたいな

    +34

    -3

  • 126. 匿名 2021/04/08(木) 09:06:53 

    >>29
    何とかとは?
    クビ?

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/08(木) 09:08:10 

    >>120
    男女混合のアイドルグループってのも面白そう

    +4

    -26

  • 128. 匿名 2021/04/08(木) 09:08:11 

    >>52
    だんだん見てられないのはその人の考えでしょ?
    ファンが一定数いてアイドルでいてほしいと望むのであれば問題なくない?
    そもそもJr.の定年はその子本人のこれからの人生を考えてだけど40歳解散制度は誰のためになるの?

    +87

    -8

  • 129. 匿名 2021/04/08(木) 09:08:16 

    なぜジャニーズ入れた?ってJr.も多いし、でもキャーの声援浴びたら勘違いしちゃうだろうし、定年いいと思う。

    +73

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/08(木) 09:08:47 

    懐がいよいよ苦しいんだろね。
    大して見入りが無いのに養わないといけない。
    稼ぎ頭に相次ぎ去られて首が回らないんじゃないかな?

    +21

    -15

  • 131. 匿名 2021/04/08(木) 09:08:49 

    >>118
    ぽんさんは先月卒業したよ

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/08(木) 09:09:42 

    >>125
    荒れそうだけどそれが良い
    既存グループで人気が出そうなグループないもん

    +26

    -4

  • 133. 匿名 2021/04/08(木) 09:10:08 

    >>31
    力入れてるし上手いJr.もいるんだけど、デビューできるかどうかの重要ポイントではないので茶の間に見つけられにくい

    +115

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/08(木) 09:10:14 

    タッキーが思う「本物のアイドル」はスノーマンなんだ

    +20

    -14

  • 135. 匿名 2021/04/08(木) 09:11:14 

    >>115
    長男こそ定年だろうに。
    不祥事起こしたなら活動自粛じゃなく勇退しろ。

    +123

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/08(木) 09:11:21 

    スノーマンとインパだからな…
    タッキーのセンスは独特だと思う

    +72

    -20

  • 137. 匿名 2021/04/08(木) 09:11:51 

    >>134
    SnowManに隠れてるけど本当のタキニは違うグループだよ

    +20

    -9

  • 138. 匿名 2021/04/08(木) 09:12:28 

    >>123
    横だけど
    若い子がいいとか言ってるわけじゃないのに何言ってんだロリコン脳キモい

    +30

    -5

  • 139. 匿名 2021/04/08(木) 09:12:44 

    >>74
    若い方がいいって気持ち悪いおっさん思考

    +45

    -13

  • 140. 匿名 2021/04/08(木) 09:12:50 

    >>31
    前より力入れてると思う

    +81

    -2

  • 141. 匿名 2021/04/08(木) 09:12:56 

    年齢もだけど、見た目も…。
    グループ早めに組むせいかビミョーに育ってもデビューさせちゃうのやめた方がいいよ。

    +32

    -2

  • 142. 匿名 2021/04/08(木) 09:13:06 

    >>137
    何?教えて下さい。

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2021/04/08(木) 09:13:24 

    タッキーのエアギターまた見たい

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/08(木) 09:13:29 

    >>131
    院に進んだんだっけ?
    7MENはデビュー出来るか微妙だから悩むね

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/08(木) 09:13:50 

    >>136
    インパはまだ分かる

    +13

    -26

  • 146. 匿名 2021/04/08(木) 09:14:26 

    華やかなジャニーズ減ってるよね
    滝沢秀明氏“22歳定年制”改革意図語る「親の責任としてちゃんと向き合うべき」

    +76

    -14

  • 147. 匿名 2021/04/08(木) 09:14:34 

    お気に入りだけを残したいんだよ
    忖度とか出てきそう
    ジャニーズも残念な感じになってきた
    滝澤が上に立つとそうなりそう

    +33

    -17

  • 148. 匿名 2021/04/08(木) 09:14:37 

    >>4
    え…きも
    若い子しか相手しない男性って「経験と知識のついた女性」だと自分の粗を突っ込まれるからだと思ってる

    +385

    -23

  • 149. 匿名 2021/04/08(木) 09:14:49 

    >>48
    22歳って決まってればそれより早く将来のこと考えて動けるから良いんじゃない?

    +117

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/08(木) 09:15:41 

    >>144
    Aぇと7MENはかなり厳しいと思う

    +35

    -2

  • 151. 匿名 2021/04/08(木) 09:15:46 

    >>136
    スノの中でも深澤と岩本がお気に入りなんだっけ?
    苦労人が好きなのかな

    +37

    -9

  • 152. 匿名 2021/04/08(木) 09:15:57 

    >>20
    インパクトのある人いないわ

    +98

    -9

  • 153. 匿名 2021/04/08(木) 09:16:08 

    これからは俺たちの時代
    滝沢秀明氏“22歳定年制”改革意図語る「親の責任としてちゃんと向き合うべき」

    +9

    -66

  • 154. 匿名 2021/04/08(木) 09:16:24 

    >>146
    やっぱりタッキーって美しいね

    +58

    -4

  • 155. 匿名 2021/04/08(木) 09:16:26 

    >>21
    顔マニア(整形マニア)だけどよく見たら整ってる子たくさんいるよ。口元や歯の見え方が綺麗な子多くてやっぱり顔の下部分が重要なんだなと痛感してる。あと涙袋ぷっくりな子多いね。どちらも選ばれる重要なポイントなのかも。

    +147

    -5

  • 156. 匿名 2021/04/08(木) 09:17:04 

    >>117
    10年やれたら良くない?

    +33

    -34

  • 157. 匿名 2021/04/08(木) 09:17:06 

    >>150
    嶺亜はもったいない

    +40

    -3

  • 158. 匿名 2021/04/08(木) 09:17:51 

    昔はともかく今の10代って凄く見た目も幼いからそこで見極めるの難しそう

    +17

    -9

  • 159. 匿名 2021/04/08(木) 09:18:29 

    >>153
    馬鹿にしてるんだろうけどスタイルがいい芸能人トピ見てみ
    ラウールだけ大量プラスだから

    +16

    -26

  • 160. 匿名 2021/04/08(木) 09:18:30 

    >>146
    ここに混ざって浮かない中山優馬すごい

    +65

    -2

  • 161. 匿名 2021/04/08(木) 09:18:47 

    これは暗にご長男への肩叩きですな。22で定年ならあなたわかるでしょ?的な。

    +7

    -4

  • 162. 匿名 2021/04/08(木) 09:19:00 

    今の小中学生の好みはどう見てもジャニーズじゃないから、この先ヤバイんだよ
    金にならない人材はいち早く減らしたいのが本音

    口では親(ジャニーズ)としての責任とか言いつつ、勝手なものだよ

    +19

    -19

  • 163. 匿名 2021/04/08(木) 09:19:14 

    >>157
    そこまでじゃない?

    +13

    -7

  • 164. 匿名 2021/04/08(木) 09:19:25 

    >>153
    スタイル良いけど、衣装ダサくない?
    モノトーンでシンプルな方が似合いそう

    +15

    -10

  • 165. 匿名 2021/04/08(木) 09:19:31 

    >>157
    今何歳だっけ?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/08(木) 09:20:26 

    >>75
    レッスン料無料でやらせてあげて仕事まで与えてたのに次の就職先も見つけてあげるの?
    一般でも普通働いてたら再就職先は自分で探して就活するよね

    +136

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/08(木) 09:20:32 

    高齢のスノーマンデビューさせて
    しかも自分お気に入りのジュニアはインパクターズ組ませてからこの改革はないよ

    +68

    -26

  • 168. 匿名 2021/04/08(木) 09:20:43 

    >>156
    スノーマンが短期決戦っぽい推し方なのは先の事も考えてなのかな

    +44

    -13

  • 169. 匿名 2021/04/08(木) 09:20:47 

    お気に入りだけ残しそう
    宗教とか絡ませてきたらいやだよね

    +24

    -4

  • 170. 匿名 2021/04/08(木) 09:21:02 

    >>109
    19年兄組はかっこいい子結構いますよ?
    これから選抜されていくと思いますが一緒に応援しませんか?

    +4

    -4

  • 171. 匿名 2021/04/08(木) 09:21:13 

    >>165
    24歳

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/08(木) 09:21:16 

    >>163
    ジュニア大賞でずっと上位キープ出来てるの嶺亜だけだよ。スノスト合わせても。

    +38

    -5

  • 173. 匿名 2021/04/08(木) 09:21:32 

    じゃあインパクターズのメンバーも救済しなけりゃ良かったじゃん
    ほとんど22歳超えてるよタッキーの事務所じゃないよジャニーズ

    +49

    -6

  • 174. 匿名 2021/04/08(木) 09:21:54 

    >>160
    小顔だから写真写りいいよね

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/08(木) 09:21:57 

    >>117
    22歳で定年なら15周年は迎えれるでしょ。
    もう高齢デビューのグループはいなくなるって事でしょ?
    22歳でギリギリデビューしたとして37歳で15周年迎えて節目で解散くらいでいい気もする。
    そうしたら結婚だって今までよりしやすいだろうし。

    +15

    -35

  • 176. 匿名 2021/04/08(木) 09:22:00 

    >>58
    まだまだ知名度はあれだけど、自分は知ってたからやったーって思ったよ
    毎週じゃないけど楽しみにしてる

    +12

    -27

  • 177. 匿名 2021/04/08(木) 09:22:42 

    インパ作ってなかったらなあ
    結局自分のお気に入りだけ助けるんだもんそれでよく知らない人達にはタッキー凄い言わせて満足?

    +74

    -11

  • 178. 匿名 2021/04/08(木) 09:22:49 

    >>151
    滝沢のオキニは深澤だよ
    岩本はジャニーさん

    +16

    -20

  • 179. 匿名 2021/04/08(木) 09:22:54 

    >>153
    前の3人のスタイル良過ぎて両端やばいな

    +13

    -14

  • 180. 匿名 2021/04/08(木) 09:23:17 

    >>84
    昔からあったよ、ただ解体もさせた。
    ジャニーさんが作ったグループばかりだから壊せないんじゃない?
    本人達もこのグループでって意思固まってる子多いし。

    +71

    -9

  • 181. 匿名 2021/04/08(木) 09:23:52 

    >>171
    えっ
    早くデビューさせないと!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/08(木) 09:23:53 

    >>37
    ダイノジwww

    +44

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/08(木) 09:24:18 

    何年も売り出してさっぱり売れないデビュー組も整理して下さい

    +44

    -6

  • 184. 匿名 2021/04/08(木) 09:24:48 

    >>172
    でもオリフォとか売り切れてない
    スノは売り切れてる
    現場人気ないときついよ

    +8

    -26

  • 185. 匿名 2021/04/08(木) 09:24:55 

    >>1
    もっと早くやればよかったのにと前から思ってた
    デビューさせる気ないのに希望を持たせてズルズルやってたら30歳とか本人のためにもよくない

    +177

    -1

  • 186. 匿名 2021/04/08(木) 09:25:32 

    >>75
    先輩のお世話で勉強してこなかった子って何?w
    別に先輩の付き人でも世話係でもないよ
    先輩のバックとかで仕事させてもらったってだけでしょ
    別にレッスン、仕事と勉強両立して大学行ってる子もいるんだが
    勉強してこなかった子っていうのは自分で勉強放棄したりする子もいるし、学校辞めちゃったり自分で選択してそういう事になってる
    レッスン、仕事と勉強の両立は本人の努力次第で先輩なんか関係ないよ

    +78

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/08(木) 09:25:37 

    >>183
    ハロプロ式に現Jr.を既存Gにいれたりできないものかね

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/08(木) 09:26:34 

    >>183
    売れないグループを一番推してんじゃん

    +23

    -8

  • 189. 匿名 2021/04/08(木) 09:27:31 

    >>84
    昔からグループ制だったよ
    今はYouTubeもはじめたり契約が変わってきて崩せなくなってきただけだと思う
    そしてYouTubeを始めたのもジャニーさん(可能性のある子達をみてもらいたいと新聞にあった)

    +65

    -9

  • 190. 匿名 2021/04/08(木) 09:27:33 

    >>62
    崩れた櫻井翔もわたしには見える

    +22

    -5

  • 191. 匿名 2021/04/08(木) 09:27:34 

    正直もっと早くてもいいと思うけどな。いつまでもデビューできそうなグループに所属させてもらえていないパターンって定年なくても10代のうちにやめていってた子が多いと思う。このラインができるくらいだから表に出てきてないだけで残ってる子たくさんいたのかな

    +10

    -3

  • 192. 匿名 2021/04/08(木) 09:27:38 

    >>184
    用意されてる数が違うからそれはなんとも言えない

    +11

    -2

  • 193. 匿名 2021/04/08(木) 09:28:15 

    >>188
    どこ?えび?

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2021/04/08(木) 09:28:48 

    >>71
    キスマイ辺りから悪口になってきた気がする(キスマイは面白いから好きです)

    +71

    -4

  • 195. 匿名 2021/04/08(木) 09:29:05 

    >>162
    若い子のジャニーズ好きは健在だよ

    +19

    -14

  • 196. 匿名 2021/04/08(木) 09:29:17 

    22歳定年制度は良いと思う。
    ただ「デビューを目指す」の、「デビュー」の基準がよくわからないんだよなあ。グループ組んで持ち歌もあって冠番組もある、🎟️は争奪戦、でもデビューはしない、のはなんなんだろう。やっぱりCDを出すというのはこちらが思うよりずっと一大プロジェクトなのかな。

    +46

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/08(木) 09:29:28 

    この制度はJr.に優しいと思う。
    いつまでもデビューできないのに、バックでずっと踊らされ続ける。いつまでもデビューできなくなってる時に凄く悩んでみんな1度は別の仕事を考えたり、面接行ったりしたってエピソードよく聞くよね。

    確かにその人たちはその後デビュー出来たし、それなりに人気も出たわけだから、思いとどまって良かったってなるんだろうけど。

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/08(木) 09:29:42 

    >>178
    風間くんのドラマに2回目出るの決まってるし推されてるのかと思ってた
    お気に入りだからじゃなくて、元子役だからかな

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/08(木) 09:30:04 

    >>192
    用意されてる数って考えてもそんな多くないでしょ。瑞稀も普通に売り切れてるよ

    +1

    -9

  • 200. 匿名 2021/04/08(木) 09:30:09 

    いつまでも夢追い人でいるのは本人が苦しい
    親以外の誰かが、その夢は君にはもう無理だよ!と言ってあげるのも一つの優しさ

    +34

    -2

  • 201. 匿名 2021/04/08(木) 09:30:24 

    >>67
    スノストがデビュー出来てるからこのグループも顔面偏差値はクリアしてるでしょ

    +24

    -28

  • 202. 匿名 2021/04/08(木) 09:30:40 

    >>123
    ジャニーズでは芽が出なくても、他に活躍出来ることを若いうちに見つけて欲しいってことでしょ。
    20代後半でまともな職歴なければ何かを始めるのは難しいよ。

    +40

    -13

  • 203. 匿名 2021/04/08(木) 09:30:53 

    >>20
    センターの子が化けたら色っぽい感じになりそう

    +51

    -35

  • 204. 匿名 2021/04/08(木) 09:30:56 

    >>1
    昔は20歳前後になって芽が出なかったら自分から辞めていってたよね。
    気づいたら退所してたなんてこといくらでもあった。
    今はジュニアが中途半端に売れてたり露出したりしてるからなかなか辞めないのかな?

    +139

    -8

  • 205. 匿名 2021/04/08(木) 09:31:17 

    良いと思うけど
    インパもタッキーが抜擢したからこれに当てはまらないだけで、これからタッキーに媚びる人増えそうで何か嫌だわ

    +29

    -8

  • 206. 匿名 2021/04/08(木) 09:31:45 

    >>199
    全然違うよ
    不人気メンでも完売してたりするから

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/08(木) 09:32:20 

    >>196
    そりゃそうさ
    画質もJr.はDVDデビュー組はBlu-ray
    あと雇用形態も絶対違うはず

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/08(木) 09:32:57 

    >>206
    じゃあ売り切れてないのはどうなの
    これ以上もういいけど

    +1

    -5

  • 209. 匿名 2021/04/08(木) 09:33:06 

    >>205
    ジャニーさんがタッキーに変わっただけで
    やってる事は同じでしょ
    オキニデビューなんていくらでもある

    +46

    -9

  • 210. 匿名 2021/04/08(木) 09:33:12 

    フレジュもいるし、選抜デビューでも良い気がする
    既存のグループばかりデビューさせてもつまらない

    +7

    -2

  • 211. 匿名 2021/04/08(木) 09:33:16 

    >>157
    濃いファンはいるしビジュアルもいいんだけどバンド売りだと声が合ってないし、ダンスもそこまで上手くないんだよねぇ
    スケボーしてる姿はかっこいい

    +42

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/08(木) 09:33:25 

    >>205
    目黒、河合とかタッキーに媚びてた人達がジャニーさんいなくなってから飛躍してるもんね
    なんだかなあ

    +72

    -16

  • 213. 匿名 2021/04/08(木) 09:33:32 

    >>106
    22で全員がクビになるわけじゃないみたいだよ
    ユニットに属してない人でも、何かを極めてそれが仕事に繋がっている人や舞台での演技が良くてそっちの路線にいけそうな人等は残れるっぽい
    >>1やガル民の言い方だと有無を言わさずクビになるみたいな紛らわしい言い方だよね

    +110

    -6

  • 214. 匿名 2021/04/08(木) 09:33:56 

    7orderみたくなるグループも出るのかな

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/08(木) 09:33:59 

    >>51
    良い歳になっても独身で若い女の子と写真撮られたりするくらいなら、結婚して落ち着いて仕事に邁進して欲しいかな。

    +69

    -13

  • 216. 匿名 2021/04/08(木) 09:34:09 

    >>196
    過去デビューしたグループの話を聞くとデビューが近づくにつれ関わるスタッフが一気に入れ変わったみたいなことも言ってたから裏では動きがいろいろあるとは思うよ

    +34

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/08(木) 09:34:12 

    >>205
    そうしたら今からでも田中誠治君や林拓音君は希望はでるかな?タニムも
    でも救済してもお金は出すかはわからないけど

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/08(木) 09:34:38 

    >>209
    ジャニーズはジャニーさんが作った事務所だから
    タッキーがSMAPや嵐みたいに事務所に莫大な利益もたらしてたらまた違うけど、こんなに自由にやりたいなら自分で事務所立ち上げろよって思う

    +34

    -25

  • 219. 匿名 2021/04/08(木) 09:34:48 

    >>212
    目黒は意外と跳ねたから

    +24

    -20

  • 220. 匿名 2021/04/08(木) 09:35:04 

    >>208
    だから用意されてる数が多かったんじゃないの?

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/08(木) 09:35:04 

    >>175
    今のデビュー組の話だと思う
    アラサーデビューの新人いるし

    +18

    -10

  • 222. 匿名 2021/04/08(木) 09:35:10 

    >>209
    これ言う人いるけど創設者と同じにしちゃダメだよ

    +32

    -14

  • 223. 匿名 2021/04/08(木) 09:35:40 

    >>212
    目黒はスノの中でも人気あるみたいだからあの中で推されるのはまぁ納得
    河合は人気全くないのにタキニってだけでデビュー組の誰よりも推されてるから嫌

    +81

    -14

  • 224. 匿名 2021/04/08(木) 09:35:58 

    >>217
    インパに入れて貰えなかった人達は事実上の解雇宣告だろうね

    +14

    -6

  • 225. 匿名 2021/04/08(木) 09:36:05 

    >>20
    前々から思ってたことが確信に変わりました

    タッキーはセンスがない!

    +236

    -30

  • 226. 匿名 2021/04/08(木) 09:36:21 

    >>217
    タニムかな?このニュースが出てすぐ、ファンに向けて安心してみたいな動画出してなかった?あれを見て大丈夫なんだなって察したけど

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/08(木) 09:36:25 

    >>210
    フレジュは選抜デビューじゃない?でもサブちゃんも作ったからそこで選抜してグループは固めるだろうね。じゃないとYouTubeできないだろうから

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/08(木) 09:36:40 

    だらだら長く続け過ぎなんだよjrもデビュー組も

    +0

    -16

  • 229. 匿名 2021/04/08(木) 09:37:30 

    >>225
    それを事務所の力使ってゴリ押しするからな
    本当に人気出る魅力あるなら過度なゴリ押しする必要ない
    インパも高齢なのに序列上がりすぎ

    +78

    -11

  • 230. 匿名 2021/04/08(木) 09:37:49 

    >>210
    次の選抜デビューまで数年かかりそう
    なにわもトラジャもハイ美もデビューさせるつもりだろうし

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/08(木) 09:38:18 

    >>212
    スノを人気にするためには必要な人材だった
    ビジュアルそこそこで高身長(180以上)って当時のJr.には目黒しかいなかった

    +22

    -19

  • 232. 匿名 2021/04/08(木) 09:38:38 

    まあジャニーさんだから無茶苦茶やられても泣きを見ても飲み込んできたところはあるよなメンバーもファンも。タッキーはまだファンとの関係いまいち構築できてないから批判の声が出るのは仕方ない最初は誰だってそうよ

    +41

    -4

  • 233. 匿名 2021/04/08(木) 09:38:45 

    >>226
    24歳だもんね。KAT-TUNのあの役はタニムにしかできない

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/08(木) 09:38:55 

    >>120
    昔いたんだよマジで
    いつの間にか完全に男性だけのグループになったけど

    +28

    -9

  • 235. 匿名 2021/04/08(木) 09:38:56 

    >>222
    なんで?

    +6

    -6

  • 236. 匿名 2021/04/08(木) 09:39:25 

    >>209
    ジャニーさんは見る目があったからな…
    お気に入り連れて会社作ってそこでやってほしいって意見よく聞くよ

    +16

    -24

  • 237. 匿名 2021/04/08(木) 09:40:21 

    >>216
    人気あるしそろそろ出しちゃえ、よりは、しっかりしたブレーンつけて大切にデビューさせてもらえるってことで、良いのかなあ。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/08(木) 09:40:24 

    >>230
    ハイも?それはやめてほしい

    +14

    -3

  • 239. 匿名 2021/04/08(木) 09:40:25 

    >>230
    そうかもしれないけどフレジュはまだ雑誌も浅いしファン認知もまだそこまでだからすぐできると思えない。少なくともここで名前がでてくるくらいになってほしい!応援していきましょう

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/08(木) 09:40:49 

    >>233
    無所は全員クビ!みたいに言い張って騒いでるガル民多くて本当嫌だよね。んなわけないだろ

    +40

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/08(木) 09:40:50 

    >>146
    カッコいいけど一昔前のホストみたい
    まあ撮られたのも随分前だろうけど

    +28

    -9

  • 242. 匿名 2021/04/08(木) 09:41:06 

    >>201
    こんなこと言いたくないけど
    スノーマンとストーンズだと
    それなりに顔の差はあるよ…

    +34

    -41

  • 243. 匿名 2021/04/08(木) 09:41:15 

    >>238
    なんでソースガルの言うこと信じてるの?
    事務所にしかわからないでしょ

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2021/04/08(木) 09:41:38 

    >>236
    キスマイWESTエビは?

    +10

    -3

  • 245. 匿名 2021/04/08(木) 09:41:52 

    >>221
    今現在デビューしてる人は50歳まで!とかにすればいいんじゃないかなーと思うけどまあ、そんなの難しいよね。

    +2

    -21

  • 246. 匿名 2021/04/08(木) 09:42:03 

    >>146
    副社長が一番綺麗っていう

    +37

    -9

  • 247. 匿名 2021/04/08(木) 09:42:14 

    >>9
    吉本や落語、舞台、ミュージシャンも定年が必要

    +37

    -7

  • 248. 匿名 2021/04/08(木) 09:42:44 

    >>240
    確か22年制度にひっかかるのはほとんど無所みたいなんだよね。表に寺西とか原君の名前もあったけど舞台で実績積んでるからな

    +29

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/08(木) 09:42:47 

    >>109
    顔がいいのを選抜っていうけど、赤レンジャーばかりのグループが売れるかというと違う気がする

    +65

    -7

  • 250. 匿名 2021/04/08(木) 09:42:50 

    >>244
    えびはジャニーさんのお気に入りだったらしいよ
    えびの舞台が好きだったらしい

    +33

    -3

  • 251. 匿名 2021/04/08(木) 09:42:55 

    >>243
    別にしんじてないよw
    ただの雑談じゃん

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2021/04/08(木) 09:43:18 

    ジャニーさんも晩年はキンプリ以外失敗だったじゃん

    +50

    -9

  • 253. 匿名 2021/04/08(木) 09:43:26 

    >>242
    それスト担しか言わないやつ

    +60

    -21

  • 254. 匿名 2021/04/08(木) 09:43:38 

    >>207
    個人で契約するスタイルだと思ってたけど、デビュー組とJr.は違うのかな?

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/08(木) 09:44:19 

    給料いいから辞めないんじゃない?
    もっとシビアにやってもいいと思う。

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/08(木) 09:45:23 

    >>244
    ジャニーさんいた頃、特別に推されてたイメージもないし、キスマイが紅白出たのも最近じゃなかった?
    ずっとセクゾがお気に入りだったよね

    +17

    -8

  • 257. 匿名 2021/04/08(木) 09:45:41 

    >>222
    結局真似しても外れても叩かれるタッキー可哀想だね。あとジャニーさんは口は出してたけど事務所を動かしてたのは当たり前にいろんな人いるよ

    +50

    -5

  • 258. 匿名 2021/04/08(木) 09:45:51 

    学校作って研修生とか学生という形態にしてお金取らないだけマシだよねジャニーズは。

    +84

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/08(木) 09:46:31 

    >>172
    ジュニア大賞って今でもあるんだ
    私が小学生の頃にデビュー前の剛健が選ばれたから25年以上前から続いてることになる
    地味に凄いな

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/08(木) 09:46:47 

    ジャニーズ事務所って求人募集してないっけ?ポポロはしてたけど、ガル民面接うけてみたら?

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/08(木) 09:46:49 

    スッキリで明日からやる滝沢歌舞伎の宣伝やってるよ
    コロナ禍に腹筋太鼓って怖くないのかな

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/08(木) 09:46:50 

    >>1
    その歳越えてデビューもせずにダラダラとアイドル未満を続けるよりは良いね
    城島、坂本なんかは運が良かった方だもん

    +83

    -2

  • 263. 匿名 2021/04/08(木) 09:47:26 

    >>254
    契約内容みてないからそれはなんとも…

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/08(木) 09:48:02 

    >>220
    別だけど
    用意されてる数って売れる見込みの数だと思うから売り切れないって少し微妙かも。
    ジュニア大賞も一位とかは判断基準になると思うけどそうじゃないならグッズの売上が大事だと思う。
    事務所に収入期待出来るって思わせるの大切。

    +11

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/08(木) 09:48:04 

    長年下積みあるんだから演技、歌、ダンスくらいちゃんと教えたらいいのに

    +13

    -4

  • 266. 匿名 2021/04/08(木) 09:48:11 

    売れない中堅グループも減らしたら

    +13

    -6

  • 267. 匿名 2021/04/08(木) 09:49:02 

    >>71
    例えば女性だとAKB系って言われても嬉しくないというかディスられてると感じる。それと一緒の部類かな
    ぁ。一般男性ってジャニーズ系って言われても嬉しくないと思う。

    +64

    -8

  • 268. 匿名 2021/04/08(木) 09:49:06 

    >>248
    それはみんなわかってるよ
    ユニ所属がセーフなのは言わずもがなだけど、無所が必ず解雇ではないって話。原や寺ぽんみたいに仕事出来る人たちを切るわけないってずっとジャニヲタだったらわかるよ

    +29

    -2

  • 269. 匿名 2021/04/08(木) 09:49:10 

    >>224
    林拓音くんをインパにいれよう

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2021/04/08(木) 09:49:17 

    >>20
    流行りの髪型なのかもしれないけど最近は皆K-POPアイドルに見えてつまらない。

    +155

    -13

  • 271. 匿名 2021/04/08(木) 09:49:26 

    >>251
    思いっきり本気にしてるじゃん

    +1

    -5

  • 272. 匿名 2021/04/08(木) 09:50:05 

    >>269
    マスクの拓音君かっこよかった
    クッキー作ってほしい🍪

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/08(木) 09:50:29 

    >>253
    ごめん、ジュニア担でした。

    +8

    -18

  • 274. 匿名 2021/04/08(木) 09:50:45 

    >>223
    でも河合は気に入られてるのタッキーだけじゃないと思う。
    上層部に気に入られてるからグループの仕事も地味に推されてるし、テレビ局や芸人に気に入られてるからテレビ読んで貰えてるんだと思う。

    +18

    -28

  • 275. 匿名 2021/04/08(木) 09:51:07 

    >>270
    んなこといったら昔はロン毛だの襟足長いホスト風だのだよ
    そもそもケーポにみえないし

    +50

    -24

  • 276. 匿名 2021/04/08(木) 09:51:44 

    >>67
    グラビア詐欺
    背も低い

    +16

    -6

  • 277. 匿名 2021/04/08(木) 09:51:49 

    >>204
    就職出戻り組とかいたもんな。将来のこと考えてデビューできなかったらどうするかは頭にある人たちが多かった。定年作ったって事は粘り勝ち狙いの人がたくさん出てくる事態になってたのかな

    +53

    -1

  • 278. 匿名 2021/04/08(木) 09:51:51 

    ジャニーズってなんかいきなりデビュー知らされるイメージだけど、自分ならどちらにせよ前もって言っといてほしいかも。進路だってすぐに決められるものじゃないし

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/08(木) 09:52:01 

    金八に出ててカッコイイと思ったジュニアが退所数年後いい歳して逮捕されててげんなりした。
    一般社会でやっていけない人も一定数いるんだろうけど、中年までズルズルやるより若いうちにリリースした方が可能性広がるもんね。

    +26

    -14

  • 280. 匿名 2021/04/08(木) 09:52:03 

    >>273
    人のコメントにナリしないで

    +9

    -5

  • 281. 匿名 2021/04/08(木) 09:52:52 

    >>270
    おばさんだから全部同じに見えるんじゃないの

    +22

    -28

  • 282. 匿名 2021/04/08(木) 09:52:58 

    >>280
    本当は副社長担だよ!

    +3

    -8

  • 283. 匿名 2021/04/08(木) 09:53:00 

    ジャニーズにはいい制度かも。
    アイドル気分の子供のまま大人になる子の阻止もできる。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/08(木) 09:53:21 

    デビューして10年過ぎてもまだ売り出して貰えるのすごいよね、韓国なら7年で解散でしょ

    +18

    -6

  • 285. 匿名 2021/04/08(木) 09:53:48 

    >>159
    マイナス200近くあるし全然じゃん。
    スタイルはいいと思うけど

    +10

    -4

  • 286. 匿名 2021/04/08(木) 09:53:55 

    マッチを定年退職させればいいのに

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/08(木) 09:54:09 

    >>268
    だから同じこと言ってるぞ😗

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/08(木) 09:54:40 

    >>275
    2005年〜2010年くらいって襟足長くてチャラついたの多かったね。
    懐かしいけど今見たらちょっとダサい。

    +21

    -13

  • 289. 匿名 2021/04/08(木) 09:54:46 

    >>282
    うわぁ...

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2021/04/08(木) 09:54:48 

    >>10
    それは別にいいんじゃない?
    男性アイドルは女性アイドルに比べて息が長いとはいえ50近くなればやっぱりアイドルとしての活動は厳しくなるのは事実
    でもそこで嵐みたいに含みを持たせて名前を残したままにしとくのもTOKIOみたいに名前は残すけど形は変えて活動するのもV6みたいにスパッと終わりにするのも、
    本人たちが納得してるなら色んな選択肢があっていいと思うけどな

    +398

    -22

  • 291. 匿名 2021/04/08(木) 09:54:55 

    >>198
    岩本君はお偉いさんに気に入られてる

    +13

    -7

  • 292. 匿名 2021/04/08(木) 09:55:51 

    >>260
    P誌は辞めてく人多いらしい…

    +0

    -4

  • 293. 匿名 2021/04/08(木) 09:56:26 

    テレビで昨年やっとデビューできましたって言ってるジャニーズが自分とほぼ同い年(28歳)でびっくりした記憶がある。
    こんな高齢でやっとデビュー!?って。
    女性アイドルなら引退するような年齢で。

    +23

    -16

  • 294. 匿名 2021/04/08(木) 09:56:40 

    >>290
    確か横山に上が詰まりすぎてるからって言ってた人いたよね

    +5

    -22

  • 295. 匿名 2021/04/08(木) 09:56:45 

    >>231
    出た
    180以下は高身長と認めないおばさん

    +13

    -29

  • 296. 匿名 2021/04/08(木) 09:57:25 

    >>242
    他担だけど違いが分からない

    +36

    -14

  • 297. 匿名 2021/04/08(木) 09:57:30 

    >>285
    がるはスノには大量マイナスだからねw

    +28

    -9

  • 298. 匿名 2021/04/08(木) 09:57:49 

    >>293
    女子ドルのアイドル寿命とは比較できない
    結婚や出産も頭にあるだろうし何て言ってもロリ好きが多いからな…

    +34

    -1

  • 299. 匿名 2021/04/08(木) 09:58:25 

    >>134
    そういうことになりますね…
    そうなると何だか説得力が欠ける感じがします

    +16

    -11

  • 300. 匿名 2021/04/08(木) 09:58:44 

    >>272
    あの子料理上手だよね
    料理番組に出てほしい

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/08(木) 09:58:46 

    >>31
    え?私は逆だと思ってた
    最近のジャニーズって、ダンスを頑張ってて、ビジュアルとか歌とか、そっち方面弱いなと思ってたくらい

    +204

    -3

  • 302. 匿名 2021/04/08(木) 09:59:12 

    >>288
    M字バンクだっけ?今はAサック多いよね
    前髪クネオみたいにS字にすればいい

    +2

    -12

  • 303. 匿名 2021/04/08(木) 09:59:36 

    >>295
    実際そうじゃないの?

    +27

    -10

  • 304. 匿名 2021/04/08(木) 10:00:10 

    >>177
    その考え濃いジュニア担だけだよ。
    あとインパは微妙だけど一部舞台とかバックとかスキルあるグループ残して置かないと一時期、谷期間と言うか狭間期間と言うか先輩のバックにつけるジュニアが居なくなる。

    +53

    -1

  • 306. 匿名 2021/04/08(木) 10:00:46 

    >>295
    一般人に言ってるならあたおかだけど芸能人だからね

    +18

    -14

  • 307. 匿名 2021/04/08(木) 10:00:56 

    >>64
    こういう言い方する人ってどこのGのファンなんだろう?
    ちょいちょい見かけるよね、自分のアイドル像が世界の全て系の人

    +48

    -23

  • 308. 匿名 2021/04/08(木) 10:01:33 

    タッキーがこの考えだったら45歳までジャニーズ
    にいた佐野を見て何でこいつまだ居座り続けてる
    んだろうって内心思っていたって事だよね

    +3

    -22

  • 309. 匿名 2021/04/08(木) 10:02:01 

    >>151
    深澤はタッキーの舞台で身を粉にして尽くしてくれてたから可愛くて仕方ないんだよ
    深澤のドリンクに「お前が1番可愛いよ」って手書きコメント残しちゃうくらいだから

    +44

    -9

  • 310. 匿名 2021/04/08(木) 10:03:14 

    >>69
    そうだよね
    今歌上手いって言われてる人って
    元々歌上手かった人と自分で努力した人だけ
    まぁでもアイドルだから
    そこまで必要じゃないんじゃない?
    合唱すれば分からない

    +44

    -1

  • 311. 匿名 2021/04/08(木) 10:03:53 

    >>303
    175以上は高身長でしょ
    平均より5センチ以上高いってことになるから
    女性でいうと163以上だからやっぱ高いよ

    +16

    -20

  • 312. 匿名 2021/04/08(木) 10:04:28 

    >>305
    よく分からんのに写真貼るなよ

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2021/04/08(木) 10:04:32 

    >>177
    グループを新しく作るの反対って事?
    きちんと下済みした子達みたいだから別にいいと思うけどね

    お気に入りでグループ作るのはジャニーズっぽくていいじゃん
    何が気に入らないんだか

    +31

    -3

  • 314. 匿名 2021/04/08(木) 10:04:43 

    >>303
    人類学的には180cm以上は超高身長らしい
    170cm~179cmが高身長
    あくまで「人類学」にもとずいた話だけど

    +18

    -15

  • 315. 匿名 2021/04/08(木) 10:05:28 

    >>305
    昔は似てなかったけど、アゴが成長してくるにつれ似てると言われ出した
    元赤西担の友達がこの子に降りたよw

    +3

    -8

  • 316. 匿名 2021/04/08(木) 10:05:32 

    でもJr.でも高級車買えるくらい稼げてる子いるよね?

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2021/04/08(木) 10:05:32 

    >>305
    自己責任で消してもらってね

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2021/04/08(木) 10:05:49 

    >>70
    ロリコンではなく若い子が好きなだけ。
    20代はロリではない。

    +54

    -19

  • 319. 匿名 2021/04/08(木) 10:07:12 

    >>304
    むしろ今のご時世バックつけないじゃん

    +2

    -14

  • 320. 匿名 2021/04/08(木) 10:07:17 

    >>148
    見た目でしょ

    +98

    -20

  • 321. 匿名 2021/04/08(木) 10:07:19 

    >>314
    令和の定義とはかけ離れてるね

    +18

    -9

  • 322. 匿名 2021/04/08(木) 10:07:46 

    22歳になったからキッパリ諦めて一般人として
    真面目に働くとかはないと思うわ
    他の事務所に所属して売れない俳優になるだけ

    +1

    -10

  • 323. 匿名 2021/04/08(木) 10:08:15 

    次デビューするところも売れて欲しい

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2021/04/08(木) 10:08:30 

    >>321
    しゃーない

    +2

    -13

  • 325. 匿名 2021/04/08(木) 10:08:30 

    >>1
    詳しくないからわからないけど、ジャニーズってアイドルだけじゃなくて風間くんとか生田斗真みたいな俳優枠の人もいるよね?2人とも若いうちから活躍してたけど、俳優志望でも22歳までなんかな?基本はみんなアイドル目指すの?

    +4

    -20

  • 326. 匿名 2021/04/08(木) 10:10:06 

    >>323
    ジャニーズがCD出すときって女子ドルとはあてるけど男性アイドルとはぶつからないようにしてる?なんか最近いろんな事務所からアイドル発掘してるよね

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2021/04/08(木) 10:10:18 

    >>46
    韓国人のジャニへの悪い意味での執着が凄いね

    +63

    -6

  • 328. 匿名 2021/04/08(木) 10:11:01 

    >>264
    グッズの売り上げ知ってるジャニオタなんていないんだから話にならない

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/08(木) 10:11:25 

    >>64
    そもそもジャニーズにイケメン?
    てか昔からグループに一人居れば良かった方じゃん。

    若手の俳優のが飛び抜けてるからグループで推す方向へシフトしてるんじゃないの?

    +35

    -22

  • 330. 匿名 2021/04/08(木) 10:11:50 

    タッキーの思う本物のアイドル、次世代のジャニーズってなんですかね。自分は少し前のイケメン世代が好きなんで最近人達にはついていけずアイドルってなんだろうと思う事があります

    +12

    -16

  • 331. 匿名 2021/04/08(木) 10:11:52 

    >>300
    なんか可愛がりたいよね
    まっすーみたいにその層には人気でる顔だと思う

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2021/04/08(木) 10:11:55 

    >>305
    このこかなりキャラ変わったよね?
    前はチャラい感じだったのに謹慎あけたら黒髪短髪でタッキーにかなりしごかれたのか真面目キャラになった

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2021/04/08(木) 10:12:16 

    今あるグループのJrも22過ぎてたらクビにしたほうがいいのでは

    +6

    -14

  • 334. 匿名 2021/04/08(木) 10:12:17 

    >>307
    ガルちゃんに居座ってるジャニアンチだと思う

    +21

    -11

  • 335. 匿名 2021/04/08(木) 10:13:25 

    >>323
    キンプリスノストと勝負出来るグループなさそう
    確実に売上下がって叩かれるよね

    +18

    -10

  • 336. 匿名 2021/04/08(木) 10:13:45 

    >>329
    なんで毎日毎日ケンカしてるの

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/08(木) 10:15:31 

    デビュー組が長期間活躍するからデビューできるジュニアの数も少ないし、ジュニアとして活躍もできるから辞めるにやめられなくなって歳だけ取ってしまう
    ジュニアの飼い殺しは正直どうなのかなって思ってたから良いと思う
    大勢の子供を預かるんだから事務所は勉学やネクストキャリアについても相談できるくらいでいてほしいとおもう
    あのジュニアが今ホストでヲタが通ってるらしいよとか聞くと悲しくなる

    +42

    -1

  • 338. 匿名 2021/04/08(木) 10:15:39 

    >>330
    じゃあ別に見なくてよくないです?
    なんでも自分語りされても困るわ、自分基準に合わないからダメってことでしょ?
    オタ卒しようぜ!

    +25

    -3

  • 339. 匿名 2021/04/08(木) 10:15:44 

    >>332
    見た目はチャラそうにみえるけど実際はふわふわしてるよ

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/08(木) 10:16:08 

    >>308
    佐野君はJr.卒業してたから
    舞台でも活躍してたから

    +18

    -1

  • 341. 匿名 2021/04/08(木) 10:16:47 

    >>328
    ファンは知らなくても事務所が知ってるんだから何も言わずに買いまくるのがジュニア担じゃなかった?
    YouTube無銭キッズが増えるとこうなるのかな?

    明らかに人気メンは大賞頑張る、そうじゃなければグッズで事務所に示すのがジュニア担って感じ。

    +9

    -2

  • 342. 匿名 2021/04/08(木) 10:17:40 

    >>327
    だよね
    毎日毎日ネチネチ攻撃して反論されたら追いかけ回して発狂
    疲れ知らずで怖い

    +27

    -4

  • 343. 匿名 2021/04/08(木) 10:18:35 

    >>336
    ここで煽りあってるのは釣り師と🐟️じゃない?ほっとこう。

    +6

    -3

  • 344. 匿名 2021/04/08(木) 10:19:26 

    >>330
    イケメンって言われる人が入所しないから仕方なくない?
    私はジャニーズ好きだけど冷静に考えてイケメンって言われる層は今ジャニーズ目指さないと思う。

    +10

    -11

  • 345. 匿名 2021/04/08(木) 10:19:56 

    >>151
    滝沢歌舞伎って三宅くんに挨拶しないってバラされてた舞台とはまた別?

    +17

    -19

  • 346. 匿名 2021/04/08(木) 10:20:57 

    >>10
    確かに!!
    賛成です!!

    +6

    -50

  • 347. 匿名 2021/04/08(木) 10:21:00 

    ジャニーズ事務所勤めてみたいな

    +15

    -1

  • 348. 匿名 2021/04/08(木) 10:21:09 

    >>20
    基いくつ?24、5歳ぐらい?

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/08(木) 10:21:19 

    >>100
    退職金?どこと比べてるの?
    今は一般社会でも働いたら給料は出すけど、退職金なんて出さない会社が半分くらいあるよ。時代は変わったんだよ。
    そもそも芸能界に退職金なんて制度はないよ。

    +24

    -1

  • 350. 匿名 2021/04/08(木) 10:22:10 

    >>342
    桐山君のトピでも発狂してる
    アイツは全く寝ないよね

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/08(木) 10:22:29 

    >>348
    今年の10月で25

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/08(木) 10:22:38 

    >>56
    今46歳よね。昔は格好良かったけど今は状態の悪いジャックニコルソンの癖に…。

    +172

    -5

  • 353. 匿名 2021/04/08(木) 10:22:57 

    >>308
    佐野みずきは功労賞だよ多方面で活動していた。

    +28

    -2

  • 354. 匿名 2021/04/08(木) 10:23:04 

    >>335
    売り上げ下がって叩くって発想怖くない?

    +14

    -2

  • 355. 匿名 2021/04/08(木) 10:23:05 

    顔面しか興味ないキモイアンチ何?
    自分の顔面晒しなよ

    +11

    -5

  • 356. 匿名 2021/04/08(木) 10:23:32 

    >>353
    功労賞はいらないって考えばかりだよ

    +1

    -6

  • 357. 匿名 2021/04/08(木) 10:23:47 

    >>332
    見た目の話?元々ふわふわした感じだから特にキャラ変したとは思わない。元からきつい印象ないな。

    +13

    -1

  • 358. 匿名 2021/04/08(木) 10:24:17 

    タッキーに親と言われても!
    まだジュリーさんの顔色うかがってる立場だから、ジュニアからの100%の信頼は微妙かな。
    ラブチューン(7order)は、呼び出されその場で契約のサインを求められたが、未成年者がいたからメンバーはサインはせず持ち帰る。
    その場でサインしなかったことが逆鱗にふれ、ラブチューンは退所したらしいからジャニーズはクリーンではなさそう。

    +5

    -22

  • 359. 匿名 2021/04/08(木) 10:24:26 

    >>335
    今も売り上げとか貼って叩きあってるのよくないなと思う
    事務所内でなんで勝負するんだろう

    +20

    -3

  • 360. 匿名 2021/04/08(木) 10:24:40 

    >>349
    そもそも個人事業主だから社員じゃないしね

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/08(木) 10:24:43 

    >>351
    そうかーあと2.3年以内でデビュー出来たらいいね!

    +14

    -7

  • 362. 匿名 2021/04/08(木) 10:24:48 

    タッキー頑張ってるよね、私は応援してるわ。

    +36

    -9

  • 363. 匿名 2021/04/08(木) 10:25:17 

    >>52
    天地真理さんだって、いまもファンの方々に支えられている。

    +21

    -9

  • 364. 匿名 2021/04/08(木) 10:25:57 

    >>358
    あの…ラブトゥーンです

    +16

    -4

  • 365. 匿名 2021/04/08(木) 10:26:11 

    >>330
    私もちょっと前までは「タッキーのお気に入りは自分には合わないなぁ。これからジャニーズどうなるんだろう?」と思ってたけど
    今では王道のキラキラジャニーズ好きな人はキンプリとか応援すれば良いし
    色んなタイプのグループがあってそれぞれ好きなのを応援すれば良いのではないか?と、私の中でごく当たり前の結論が導き出された

    +51

    -9

  • 366. 匿名 2021/04/08(木) 10:26:21 

    でもこれグループ組んでたりしてて契約更新すれば30才のジュニアも可能性あるんだよね。さすがに30才までデビューできないなら、裏方に回るか事務所を辞めるかの選択だよね。
    22才を過ぎたら大人なのでそこは自己責任って事になるんだろうな。それも残酷だね。

    +12

    -2

  • 367. 匿名 2021/04/08(木) 10:27:05 

    タッキーはJr.の将来の事をきちんと考えてあげてて良い上司だと思う
    22才ならまだ一般人でもやってけるし
    自分も飼い殺しは反対

    +41

    -4

  • 368. 匿名 2021/04/08(木) 10:27:22 

    ジャニーさんは確かに偉大な方だったけど神格化しすぎてタッキーの誹謗中傷してる人や今のJr.の子達の容姿叩きしてる人怖い。
    タッキーもJr.も頑張ってるし世代交代もあるだろうにジャニーズ終わったみたいなのも話が違う。

    +61

    -2

  • 369. 匿名 2021/04/08(木) 10:27:44 

    >>366
    そもそも更新制か定年制かもわかってなくね?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/08(木) 10:28:51 

    >>354
    ジュニア担がスノストなめてるから気持ちは分かる

    +12

    -13

  • 371. 匿名 2021/04/08(木) 10:29:17 

    >>367
    19年組兄組に可愛くて有望な子いるのになんでそこ推さないのかなとモヤモヤする
    関西も翔真君が辞めてなんでその子を推すの?って子もいるし

    +3

    -3

  • 372. 匿名 2021/04/08(木) 10:29:54 

    >>344
    最近はLDHにいそうな人も多いよね
    逆にLDHのEXILE Jr.とかはジャニーズ系の可愛いイケメンがいる

    +12

    -1

  • 373. 匿名 2021/04/08(木) 10:30:35 

    >>371
    Boysbeに伊藤兄弟どっちも入れて欲しかった

    +4

    -2

  • 374. 匿名 2021/04/08(木) 10:30:48 

    昔はよかったって思い出補正で容姿批判してる人ジャニーズトピに毎回いるけど、そんなに昔の思い出に浸りたいなら好きだった頃の人達見てたらいいのに
    思い出に浸るだけならいいけど比較して今頑張ってる人達批判するのはおかしい

    +52

    -20

  • 375. 匿名 2021/04/08(木) 10:31:03 

    >>359
    それなのに次のデビューの売り上げをもう叩く気満々なの怖い。よく自担だけみてれば?ってコメントみるけどそのまんま返す

    +25

    -2

  • 376. 匿名 2021/04/08(木) 10:31:26 

    >>20
    松井君って人手足長くていい意味でゾワっとする。
    影山君はかっこいいとは思うけどごくたまに元推しの吉澤閑也に似てる気がしてまたゾワっとする。
    椿君は前田敦子の元彼と館さまに見える...

    +7

    -33

  • 377. 匿名 2021/04/08(木) 10:31:41 

    >>373
    それです。名前は言わないけど明らかにあ~だからねって子が推されてるから

    +4

    -3

  • 378. 匿名 2021/04/08(木) 10:32:10 

    >>370
    マイナスついてるけどジュニアトピはスノ下げ多いよ
    いつものスノアンチとは違う人

    +14

    -7

  • 379. 匿名 2021/04/08(木) 10:33:15 

    >>305
    橋本涼はかっこいいけどみゅうごんが頭から離れない

    +13

    -4

  • 380. 匿名 2021/04/08(木) 10:33:24 

    >>37
    わ!出てきた笑

    +31

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/08(木) 10:34:29 

    >>378
    あなたもみてるならJr.トピにJr.担だけとは限らないし、どこのグループもさげてはよくない

    +9

    -3

  • 382. 匿名 2021/04/08(木) 10:35:20 

    >>381
    スノ下げに大量プラスでも?

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2021/04/08(木) 10:35:26 

    自分の推しが上司の心に何かを刺すかは分からないんだよね
    推しがグループから漏れたら誹謗中傷もされるだろうから滝沢さんは大変だと思う

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2021/04/08(木) 10:35:45 

    >>352
    美少年だ何だって持ち上げるから、いつまでも勘違いするんだよ。某不倫は文化の人と同じ。

    +38

    -13

  • 385. 匿名 2021/04/08(木) 10:36:13 

    >>382
    プラマイ操作してマイナス攻撃してる悪いアンチもいるから気にしない方がいいよ

    +6

    -4

  • 386. 匿名 2021/04/08(木) 10:36:22 

    >>6
    秋元康系列よりハロプロのほうが女性版ジャニーズって感じ

    +37

    -2

  • 387. 匿名 2021/04/08(木) 10:36:22 

    >>377
    サタプラ見てると3、4人可愛い子いるけど、あとは覚えられない
    ドリアイに出てた時に、先輩の上着着せられてた角くんとあちゅし可愛かった

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2021/04/08(木) 10:37:16 

    デビュー組はあれだけどjrはデビュー出来るか出来ないかのある意味戦いだから上げるグループもあれば下げるグループもあるのは普通の事じゃないの?

    +3

    -3

  • 389. 匿名 2021/04/08(木) 10:37:22 

    >>305
    こんな顔の人いた?
    シンドラに出る三人しか顔覚えてない

    +0

    -3

  • 390. 匿名 2021/04/08(木) 10:38:15 

    >>385
    前後のコメントのプラマイ見ても自然な数字だから操作はないっぽい

    +3

    -5

  • 391. 匿名 2021/04/08(木) 10:38:24 

    >>335
    キンプリはともかく、他の2組はまだ売上だけで世間からの認知度低いからな…

    +21

    -24

  • 392. 匿名 2021/04/08(木) 10:38:34 

    トピとは全く違う叩きコメしてるのウザイんだよ
    同じ事ばっか

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/08(木) 10:38:46 

    >>387
    うん!私もその二人好きだよ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/08(木) 10:39:00 

    >>389
    いるよあと猪狩蒼弥てのもいての5人組

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/08(木) 10:39:44 

    >>391
    これからの若い子の話しようや
    22年制度関係ないデビュー組やクリアしてるジュニアは関係ないトピなんだから

    +17

    -13

  • 396. 匿名 2021/04/08(木) 10:39:53 

    >>374
    昔の若い子は可愛かった!って騒いでるアラフォーおばさんと同類だよね。今その世代は親世代になってるからじゃあその子供である若い子が可愛いくないとおかしくない?って思ってる笑

    +6

    -21

  • 397. 匿名 2021/04/08(木) 10:40:46 

    少年忍者が好きな人おる?

    +5

    -4

  • 398. 匿名 2021/04/08(木) 10:40:47 

    >>390
    まともなファンもいるけどスノばかりって発想やめてほしい

    +4

    -8

  • 399. 匿名 2021/04/08(木) 10:41:27 

    >>397
    今はフレジュ推しだけど忍者も小田くん好きです

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/08(木) 10:41:29 

    賢明な判断
    売れる売れないもハッキリ見極めてやらないで所属だけさせてる事務所も多すぎる。
    誰でもアイドルやらになれる時代すぎる。

    30前後でジャニーズJrやってる人あの中で生きづらいだろうな・・・

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/08(木) 10:42:17 

    今あるJr.グループ正直全部デビューできると思う?

    +1

    -15

  • 402. 匿名 2021/04/08(木) 10:42:21 

    >>396
    昔のジャニーズみても老けてるなとしか思わないんだけど。価値観ですよね?

    +4

    -22

  • 403. 匿名 2021/04/08(木) 10:42:54 

    >>401
    嫌いなとこはできない
    好きなとこはできる

    がガル民です!

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2021/04/08(木) 10:43:00 

    選抜デビューいつかまたやるのかな

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/08(木) 10:43:03 

    >>401
    Jr.SPは難しいね

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2021/04/08(木) 10:43:58 

    >>14
    金も女も思うまま♪のイメージなのかもしれない。

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2021/04/08(木) 10:44:06 

    トラハイビ辺りは安心じゃない?
    なんか最近全員に個人仕事あるし

    +10

    -2

  • 408. 匿名 2021/04/08(木) 10:44:12 

    >>369
    そこですよね

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/08(木) 10:44:37 

    >>405
    可能性つぶすのやめましょう

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2021/04/08(木) 10:44:59 

    >>405
    madeよりの活動になりそう

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/08(木) 10:45:01 

    >>392
    本当にしつこいよね
    ジャニーズを破壊したいんだと思う
    どこぞの民族の有名アンチ

    +7

    -3

  • 412. 匿名 2021/04/08(木) 10:45:34 

    >>404
    YouTubeやってる限りは無理じゃない?
    今箱推しの時代だし

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/08(木) 10:45:56 

    >>401
    リトカン辺りはどうだろ

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/08(木) 10:46:00 

    >>364
    あっ!
    ありがとうございます!!

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2021/04/08(木) 10:46:57 

    >>364
    7order なんて読むの?

    +0

    -7

  • 416. 匿名 2021/04/08(木) 10:47:23 

    >>410
    MADEは昔から舞台経験も豊富だし全然違うよ

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/08(木) 10:47:44 

    >>415
    セブンオーダーです

    +2

    -5

  • 418. 匿名 2021/04/08(木) 10:47:48 

    ラブもマッチもスノストもキンプリもトピズレだよ。ここJr.のトピだから。

    +29

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/08(木) 10:47:50 

    >>401
    Aぇ7MENハイハイSPは厳しそう

    +10

    -1

  • 420. 匿名 2021/04/08(木) 10:48:07 

    >>14
    キムタクとか長瀬とか山ピーに憧れて入った子が多いんだよ

    +11

    -14

  • 421. 匿名 2021/04/08(木) 10:48:19 

    >>415
    セブンオーダーですよ
    皆イケメン
    滝沢秀明氏“22歳定年制”改革意図語る「親の責任としてちゃんと向き合うべき」

    +8

    -38

  • 422. 匿名 2021/04/08(木) 10:48:47 

    >>353
    これにプラスが多いのビックリ!佐野さんって方存じ上げない。みんな何歳ですか?

    +3

    -12

  • 423. 匿名 2021/04/08(木) 10:48:49 

    >>413
    2025年大阪万博で上4人が22歳くらい?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/08(木) 10:49:13 

    >>421
    昔の仲間ですし画像貼らないでください

    +15

    -12

  • 425. 匿名 2021/04/08(木) 10:49:47 

    >>413
    西でなリトかんが好きだったけどYouTube見たらなんか思ってたのと違った

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2021/04/08(木) 10:49:57 

    >>421
    そのままだったたまに読み方違うグループあるから素直に読んでいいのか迷う

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2021/04/08(木) 10:50:24 

    >>421
    スノっぽい

    +11

    -8

  • 428. 匿名 2021/04/08(木) 10:50:37 

    >>419
    可能性を潰すのやめて

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2021/04/08(木) 10:50:45 

    >>423
    今高3

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/08(木) 10:51:15 

    >>426
    そのまま?で大丈夫ですよ!

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2021/04/08(木) 10:51:29 

    >>419
    前はスノもそう言われてたけどデビューしたし、どこがデビューしてもおかしくない

    +5

    -7

  • 432. 匿名 2021/04/08(木) 10:52:02 

    >>418
    Jr.もフレジュと無所中心で話したい
    そこの選抜話もしたい

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2021/04/08(木) 10:53:08 

    >>425
    あれを見て関ジュって上下関係厳しいんだなって思った

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/08(木) 10:53:23 

    >>422
    24歳佐野さんと言えばネタにもされるjrのレジェンドって感じで知ってた

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2021/04/08(木) 10:53:24 

    >>394
    東大王に出てる子か!

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/04/08(木) 10:54:10 

    >>413
    りとかんキラキラしてるけど、デビューできるかは分からないよね

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2021/04/08(木) 10:54:47 

    >>435
    そう東大王にも出てたよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/04/08(木) 10:54:53 

    >>378
    Jr.トピでスノストのつべの再生回数ドヤったり(時代が違う)スノみたいにメンバー加入させて跳ねたらとか、もう1年半以上前にデビュー発表して出て行ったグループなのにJr.トピでトピずれするからでしょ
    2グループの売り上げはただただ凄いと思うし、容姿も人それぞれ好みがあるからマイナスなんてしないけどJr.トピで「スノストの時は〜」が始まれば嫌がられるのは当たり前
    スノ担じゃなくてアンチがしてる事もあるだろうけどね

    +36

    -4

  • 439. 匿名 2021/04/08(木) 10:54:54 

    >>425
    斗亜ちゃんがツッコミであとはほぼボケよ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/08(木) 10:55:07 

    >>421
    月9に出てたイケメンと、みゅーとがどれなのかも分からない

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2021/04/08(木) 10:55:41 

    >>20
    うーん…
    歌が上手いとかダンスが上手い子達なのかな?
    歌もダンスもへったくそでいいからとにかく身長175以上の顔が良いグループいっこ作ってくれんか?3~6人で

    +9

    -37

  • 442. 匿名 2021/04/08(木) 10:56:16 

    >>440
    さなぴーと安井くんに挟まれてるのがながつで、左下がみゅーと

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2021/04/08(木) 10:56:23 

    >>4
    ????女は21までや!!
    の人よりはマシだなジャニーズ

    +1

    -32

  • 444. 匿名 2021/04/08(木) 10:56:27 

    >>438
    キンプリスノストとまとめるのはほぼスノ担
    キンプリとストはまとめなくても叩かれないしむしろ名前もだしてほしくない

    +20

    -26

  • 445. 匿名 2021/04/08(木) 10:57:18 

    >>434
    いつの話だろう
    学校で名前も出たことないです

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2021/04/08(木) 10:57:50 

    >>413
    琥太郎見た瞬間吸い込まれそうになった事ある
    私の思う漫画とかに出てくる王子様のイメージそのままだったから..しかし!容姿と中身は比例しないのが難点 悪い意味じゃなく親しみやすいぽんこ○

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/08(木) 10:58:11 

    >>444
    トピズレなんだよ
    アンチ、静かにしてくれない?

    +5

    -7

  • 448. 匿名 2021/04/08(木) 10:58:34 

    >>438
    私ジュニア担だけどスノストの話してたわ
    言わない人が多いけどスノストジュニア時代の数字気にしてるジュニア担多いよ

    +5

    -14

  • 449. 匿名 2021/04/08(木) 10:58:39 

    >>421
    ぱきとあらんの間に野澤いれてあげて
    のんさなフォーエバー

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2021/04/08(木) 10:58:39 

    >>37
    それ鶴太郎

    +22

    -2

  • 451. 匿名 2021/04/08(木) 10:59:07 

    >>447
    はじめに名前だした人に言って

    +3

    -8

  • 452. 匿名 2021/04/08(木) 10:59:13 

    また、スノストって騒ぎ出した
    このトピと関係ないんだよ

    +24

    -1

  • 453. 匿名 2021/04/08(木) 10:59:21 

    >>439
    とあくんとにしたくはノリが独特だった

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2021/04/08(木) 10:59:37 

    >>451
    自分やろ

    +6

    -2

  • 455. 匿名 2021/04/08(木) 11:00:01 

    >>449
    それじゃ7ORDERじゃなくなって8ORDERになるね(笑)

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2021/04/08(木) 11:00:21 

    >>448
    なんで嘘つくの?

    +7

    -7

  • 457. 匿名 2021/04/08(木) 11:00:22 

    >>454
    関西弁...
    やっぱりこの人か

    +2

    -6

  • 458. 匿名 2021/04/08(木) 11:00:46 

    今のジュニアはまだ恵まれている方だけどね。
    黄金期世代、知名度のあった人気ジュニアは忙しくて高校も通えず中卒もいたぐらい。引退した後ロクな学歴が無いからファンからお金貰ったりしていたりする元ジャニーズもいる。

    +11

    -3

  • 459. 匿名 2021/04/08(木) 11:00:46 

    >>455
    のんちゃんはオーダー係で

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2021/04/08(木) 11:00:55 

    >>433
    関西Jr.は上下関係とか厳しそう
    東京Jr.に対するライバル心も強い感じ

    +13

    -1

  • 461. 匿名 2021/04/08(木) 11:01:12 

    >>457
    某アンリーの人?

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2021/04/08(木) 11:01:53 

    >>457
    このアンチ桐山のトピでも同じ手を使って荒らしてたからスルーした方がいいよ

    +7

    -2

  • 463. 匿名 2021/04/08(木) 11:02:10 

    >>448
    時代が違いすぎるから今比べる人はいないと思う

    +8

    -5

  • 464. 匿名 2021/04/08(木) 11:02:32 

    >>460
    最初の関ジュ動画と全然違ったもん
    そんなにこわい先輩がいるのかな?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/04/08(木) 11:02:54 

    関西ジャニーズJr.は関ジャニより上の世代の頃荒れまくっててヤバかった

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2021/04/08(木) 11:03:07 

    >>461
    そうそう

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2021/04/08(木) 11:03:18 

    少年忍者22人のままって事は考え難いから分散されていくんだろうけど5忍者とか8忍者とか仮の状態じゃなく絶対振るいにかけられる。推しがあまりだいぶ人気ないから心配すぎる

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/08(木) 11:03:29 

    >>448
    ジュニア担ならスノストがやってた時代と回数比べられないの知ってるから参考にはしないと思う

    +17

    -4

  • 469. 匿名 2021/04/08(木) 11:03:56 

    >>453
    それぞれのキャラに慣れると可愛いって沼におちます笑

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2021/04/08(木) 11:04:20 

    >>465
    さすがに話が古過ぎる

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/08(木) 11:05:30 

    >>468
    コロナ禍でかなり厳しくなったよね
    スノスト担でも自担の動画見てればわかるはずなんだけどなぁ

    +7

    -3

  • 472. 匿名 2021/04/08(木) 11:05:52 

    >>464
    西畑怖いのかと思ってたけど美の話聞くとそうでもないっぽい?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/08(木) 11:06:15 

    >>466
    あの人いつも暇なのかな

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2021/04/08(木) 11:06:31 

    >>462
    WEST担いたんだ

    +6

    -7

  • 475. 匿名 2021/04/08(木) 11:06:55 

    >>472
    西畑怖くないよ

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2021/04/08(木) 11:07:14 

    >>473
    どのトピにも現れるよね

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/08(木) 11:07:24 

    >>467
    織山川崎プロ内村深田安嶋は大丈夫そう

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/04/08(木) 11:07:25 

    >>474
    どこ担いてもいいしどこ担とかわからない

    +15

    -2

  • 479. 匿名 2021/04/08(木) 11:07:26 

    >>20
    初めて聞いた名前
    下の真ん中が整ってる!加工みたい

    +37

    -13

  • 480. 匿名 2021/04/08(木) 11:07:49 

    >>475
    意外
    なにわで怖いの誰なの?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/08(木) 11:08:06 

    >>476
    ブログとかやってないのかな
    知ってるアンリーほとんどブログにいるけど

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/08(木) 11:08:20 

    >>465
    そういえば関ジャニも上の先輩たちめちゃくちゃ怖かったって言ってたな。
    だから自分らは後輩に優しくしようと思った的なこと村上が言ってた。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2021/04/08(木) 11:08:40 

    >>480
    誰だろう…?
    今のジュニアって怖い人いる?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/08(木) 11:09:43 

    >>483
    ある意味リチャ

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/08(木) 11:10:49 

    >>474
    トピ落ち前の桐山トピにいたからってファンとは限らない

    +8

    -2

  • 486. 匿名 2021/04/08(木) 11:11:15 

    >>484
    あー
    礼儀に厳しそう

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2021/04/08(木) 11:12:58 

    >>483
    Aぇとストとトラは後輩が絡みづらそうなのを見たから怖いのかなと思った

    +3

    -4

  • 488. 匿名 2021/04/08(木) 11:13:49 

    なにわ男子を早くデビューさせてあげて下さい

    +6

    -10

  • 489. 匿名 2021/04/08(木) 11:14:18 

    >>488
    OKです

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2021/04/08(木) 11:15:09 

    ところで前に何かのトピでサンチェが今でもジュニアのレッスン見てるって書かれてたけど本当なの?
    もうSMAPの頃からいたから30年くらいなるよ
    あとすっかり毒が抜けて優しくなってるみたいなことも聞いたけど色々びっくりした

    +10

    -1

  • 491. 匿名 2021/04/08(木) 11:15:13 

    >>10
    22才 定年
    35才 円満退所可能
    40才 社内カンパニー可能とか

    +72

    -24

  • 492. 匿名 2021/04/08(木) 11:15:47 

    >>474
    アンチはどこにでもいるよね

    +10

    -1

  • 493. 匿名 2021/04/08(木) 11:16:40 

    >>488
    出来れば今年の7月28日に

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2021/04/08(木) 11:17:41 

    >>4
    いや、デカプリオも厳しいw

    +119

    -1

  • 495. 匿名 2021/04/08(木) 11:17:51 

    順番的にはどこが最初にデビューするんだろう?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/08(木) 11:18:26 

    私の予想
    なにわ男子 2021年デビュー
    浮所.那須.岩崎.松田元.七五三掛.高橋.中村
    (美 少年+TravisJapan+HiHi Jets+7 MEN 侍) 2022年デビュー

    +1

    -15

  • 497. 匿名 2021/04/08(木) 11:18:53 

    >>487
    先輩だからそうみえるときもあるけど怖いって言葉は聞いたことない
    でもAぇはグループ内でも先輩後輩あるからそう感じるのはあるかな
    ギャン末は声高いしキャンキャン鳴いてるから怖いイメージあるけど

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2021/04/08(木) 11:19:20 

    トラジャ、なにわはどっちがデビュー早いんだろう

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2021/04/08(木) 11:19:42 

    >>149
    大学出る歳だしね

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2021/04/08(木) 11:19:42 

    >>493
    はいよ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード