-
1. 匿名 2021/04/07(水) 23:52:38
好きな人お話しましょう!٩(๑>∀<๑)۶+82
-2
-
2. 匿名 2021/04/07(水) 23:53:21
面白い+69
-2
-
3. 匿名 2021/04/07(水) 23:53:50
欧米人がめっちゃ好きそうな内容だよね!
本当の黒幕は…みたいな。
楽しかった!+100
-3
-
4. 匿名 2021/04/07(水) 23:54:06
人種差別や性差別とか、偏見色んなモノをうまく動物で可愛く描けてる+144
-2
-
5. 匿名 2021/04/07(水) 23:54:13
見た目や先入観や偏見で判断するなと言う割に、
ナマケモノ~?┐(´д`)┌
と言ってるってレビューで見てしまって、確かに…と思っちゃった記憶
+38
-2
-
6. 匿名 2021/04/07(水) 23:54:38
ホッブス巡査よ♡+26
-4
-
7. 匿名 2021/04/07(水) 23:54:46
三ぴきのペンギンがでてくるやつかな?+0
-13
-
8. 匿名 2021/04/07(水) 23:54:52
ニックかっこいい+138
-0
-
9. 匿名 2021/04/07(水) 23:54:53
ナマケモノが飛ばし屋だったっけ?+48
-0
-
10. 匿名 2021/04/07(水) 23:54:56
あきらめないでいこう〜♪
どんなことがあったとしても〜♪+20
-3
-
11. 匿名 2021/04/07(水) 23:55:03
思いの外ちゃんとミステリーだった
ニックはめちゃくちゃかっこいいしジュディも可愛い
でも声優は上戸彩じゃなくても良かったかな…+53
-13
-
12. 匿名 2021/04/07(水) 23:55:26
ズートピアってアメリカンジョークがちょいちょい入ってるらしいね。
役所の人は仕事がおそい。っていうのをナマケモノで表現したり。
外国の人が見るとあるある!
って笑えるポイントらしい。+105
-1
-
13. 匿名 2021/04/07(水) 23:56:30
吹き替えの上戸彩が無理…
なんでディズニーもジブリも声優さん使わないのかな+23
-27
-
14. 匿名 2021/04/07(水) 23:56:48
子供に見せたい映画🐰+26
-2
-
15. 匿名 2021/04/07(水) 23:58:39
なんかネズミ?みたいなマフィアのボスがいたよね
娘の結婚式がシュール過ぎた笑+104
-2
-
16. 匿名 2021/04/07(水) 23:58:51
私は上戸彩さんよりもAmiちゃんの声と英語版の歌声のギャップが気になったwww+100
-1
-
17. 匿名 2021/04/07(水) 23:58:56
海外ではタヌキの認知度が低いから日本の動物が何か分からない人が多かったらしいね+71
-1
-
18. 匿名 2021/04/07(水) 23:59:37
Dream Ami♪+1
-2
-
19. 匿名 2021/04/07(水) 23:59:49
ナマケモノがめっちゃ遅くて面白い+42
-2
-
20. 匿名 2021/04/08(木) 00:00:07
娘が11ヶ月の時にディズニーデビューしたけど、ミッキーミニーは真顔。ズートピアのキャラクターにはニッコニコしてた🐰🦊+9
-14
-
21. 匿名 2021/04/08(木) 00:00:10
都心に上京したウサギ女の話+26
-2
-
22. 匿名 2021/04/08(木) 00:00:57
子供が映画見てハマってDVD買ってしばらくはズートピアばっかり見てたなーw
気付いたら主題歌口ずさんでたw+12
-2
-
23. 匿名 2021/04/08(木) 00:00:58
>>5
交通違反の取り締まりは警察の仕事らしくないって言ったりね(笑)+27
-0
-
24. 匿名 2021/04/08(木) 00:01:24
ズートピアって鳥類と爬虫類が出てこないよね。あと海洋生物。
また違う世界があるのかな?+17
-1
-
25. 匿名 2021/04/08(木) 00:01:27
YOASOBIの「怪物」が主題歌の作品をテレビニュースで見てこれを思い出した+8
-1
-
26. 匿名 2021/04/08(木) 00:01:52
>>1
ケモナー大興奮の映画だよね+3
-0
-
27. 匿名 2021/04/08(木) 00:02:09
ニックかっこいいよね。
ジュディとの仲直りシーンの頭ポンに惚れる。+132
-0
-
28. 匿名 2021/04/08(木) 00:02:36
四国に住んでた頃、徳島から神戸に車で行ったときに、子供と「ズートピアだ!!」って興奮しました。
わかる人いるかな?
リアルズートピアで本当に感動しました。+12
-1
-
29. 匿名 2021/04/08(木) 00:03:19
>>17
日本のタヌキって日本のアニメにはチラホラ出てくるんだけど、海外では想像上の動物って思われてたらしいよ。+60
-0
-
30. 匿名 2021/04/08(木) 00:03:32
>>16
主題歌の和訳もひどくない?
サビがやるのよ〜♪ってなんか間抜けだし字余りだしなんかなーって思った+45
-1
-
31. 匿名 2021/04/08(木) 00:04:14
オッオッオッオーオ!!🎤(´∀`)トライエブリシーング♪+17
-0
-
32. 匿名 2021/04/08(木) 00:06:16
>>17
パンダのふてぶてしさw
キンペーだよねw+38
-0
-
33. 匿名 2021/04/08(木) 00:06:29
>>16
うろ覚えだけどエンディング、歌はシャキーラでセリフはAmiだったよね(違ったらごめん)
歌声はかっこいいのにセリフは可愛い棒読みで笑った+44
-0
-
34. 匿名 2021/04/08(木) 00:07:53
>>5
あれは寧ろ、偏見や差別に立ち向かっているように見えるジュディも、実は根底に偏見や差別意識を持っていることを表してるのかなーと思った
メインはニックへの接し方だけど
ストーリーを通して外部ではなく自身の中の差別に気づき、それと戦う過程が描かれてるのかなーと感じた
+71
-0
-
35. 匿名 2021/04/08(木) 00:08:33
ジュディがズートピアに着いた時の表現の仕方(ハムスター用エレベーターみたいなのとかカバ用のドライヤーとか)が流石ディズニー!ってわくわくするよね+45
-0
-
36. 匿名 2021/04/08(木) 00:10:24
Try Everythingがやるのよ~になる訳無いやろ(笑)+14
-0
-
37. 匿名 2021/04/08(木) 00:11:45
うちの子はジュディに憧れて警察官になりたいって言ってたな。
あの正義感、若干ウザいけど立派よね。+26
-0
-
38. 匿名 2021/04/08(木) 00:13:42
ニックとSEXしたい
抱かれたーい+5
-19
-
39. 匿名 2021/04/08(木) 00:15:24
最初は可愛いと思いながら見てたけど、結構内容が重くてビックリした。
色々考えさせられる映画だった。+35
-0
-
40. 匿名 2021/04/08(木) 00:16:07
色んな動物達の特性を活かしてユーモラスに描いてる所が好き。
カワウソのオッタートンさんが無事に元に戻ったところがホッとしたし、可愛かった。
+41
-0
-
41. 匿名 2021/04/08(木) 00:17:01
>>28
分かんないけど、分かりたい!
景色が、って事ですよね?体験してみたい!+6
-0
-
42. 匿名 2021/04/08(木) 00:17:34
>>39
完全に子供向けだと思ってたけど、意外と大人こそ観るべき内容だよね+29
-0
-
43. 匿名 2021/04/08(木) 00:18:10
>>30
ほんと。やるのよ…って…。もっといい和訳私でも出来そう。+14
-0
-
44. 匿名 2021/04/08(木) 00:18:58
>>25
ビースターズも面白いよ
ズートピアをもっと大人向けにした感じ+10
-1
-
45. 匿名 2021/04/08(木) 00:19:30
ボゴ署長のハッピーバースデー好き+12
-0
-
46. 匿名 2021/04/08(木) 00:22:48
ぱおんぱおんとのギャップが好き+76
-2
-
47. 匿名 2021/04/08(木) 00:24:50
差別や偏見、ステレオタイプのメッセージ性がさすがディズニーだなと思った
どうぶつの造詣や習性を織り込んだキャラデザも素晴らしかった!
そしてニックとジュディの関係性がほんと萌えた
バディでありきょうだいであり恋人でもあるような…
個人的には二人には公私共にくっついてて欲しい
+45
-0
-
48. 匿名 2021/04/08(木) 00:26:41
>>8
橋でジュディ上司からかばうところ素敵だったよね。あんな一見ちゃらいのに真は真面目で頭がキレて、つらい過去を持っているのもミステリアス+36
-0
-
49. 匿名 2021/04/08(木) 00:27:09
つい最近、ゴッドファーザーのトピにこの画像貼ったばかりだよw+55
-0
-
50. 匿名 2021/04/08(木) 00:34:05
>>17
なんかそれぞれちゃんと国らしさが出てるよね。すごい!タヌキかわいい笑+31
-0
-
51. 匿名 2021/04/08(木) 00:34:23
録音できるにんじんペン欲しいと思ってた!
+29
-0
-
52. 匿名 2021/04/08(木) 00:35:49
ブレイキングバットのパロディに気づいた時びっくりした
面白かった!+5
-0
-
53. 匿名 2021/04/08(木) 00:36:09
>>5
それがまさにこの映画の言いたかったことなんじゃない?差別してるっていう意識がなくても、潜在的に差別して色眼鏡で他人を見てるって。キツネは凶暴で嘘つきとかも。+41
-0
-
54. 匿名 2021/04/08(木) 00:39:01
オオカミの遠吠えシーン面白かった。つられて「ワオワオーン」ってなるところ。+22
-0
-
55. 匿名 2021/04/08(木) 00:58:42
ディズニー映画では珍しいサスペンスとミステリー要素があってプリンセス系のアニメと違って楽しかった。シリーズ化出来そうだけどしないのかなぁ?+25
-0
-
56. 匿名 2021/04/08(木) 01:07:47
最近また見たんだけど、最近の黒人差別やらアジア人差別を彷彿とさせるなぁって感じた。
ズートピアは肉食と草食の対立だったけど、見るたびに色々考えさせられるわ+23
-0
-
57. 匿名 2021/04/08(木) 01:08:25
>>8
ニックのモデルになったのは同じディズニーのロビン・フッドだから、これも機会があれば見てみてね
めちゃくちゃカッコよくて非の打ち所がないんだよね、これよりカッコいいディズニーキャラは私は知らないかな・・+38
-0
-
58. 匿名 2021/04/08(木) 01:21:25
真の黒幕については今だと色んな活動家にグチグチ言われそう
5年前の作品なのにあの頃より更にポリコレきつくなった感ある
国内外問わずここ最近の作品って判で押したように
多様性とか弱者救済を掲げる道徳の教科書みたいなのばっかりだけど
そういう状況を皮肉ったようなストーリーだったわ+14
-0
-
59. 匿名 2021/04/08(木) 01:26:22
>>16
シャキーラ→Ami
違いすぎてワロタ
最後のシーンでシャキーラモチーフキャラ出てくるからAmiではなかったわ
ニックめっちゃかっこいい+13
-0
-
60. 匿名 2021/04/08(木) 01:31:53
ズートピアのコラボカフェ予約しようか迷ってたところ!+28
-0
-
61. 匿名 2021/04/08(木) 01:50:40
ニック大好き😍💓💓+18
-0
-
62. 匿名 2021/04/08(木) 01:55:27
警察学校?の教官がかっこよくて好きだったな+18
-0
-
63. 匿名 2021/04/08(木) 01:56:46
「三角コーンでも盗まれたのか?」って皮肉がなんだか好きw+19
-0
-
64. 匿名 2021/04/08(木) 01:59:22
ナチュラリストのコミュニティが面白かった。ズートピアにがるちゃんがあったら定期トピ立ちそう+17
-1
-
65. 匿名 2021/04/08(木) 02:04:35
>>56
日本人モデルはあのアイスを食ってた行列のハムスターだかネズミだか、律儀に串をゴミ箱に捨ててたのがそれ、やっぱり米国からしたらそういうイメージなんだろうね+28
-0
-
66. 匿名 2021/04/08(木) 02:04:56
>>17
日本にしかいないからねえ+18
-0
-
67. 匿名 2021/04/08(木) 02:21:38
ファンタジーが好きすぎる+2
-0
-
68. 匿名 2021/04/08(木) 02:22:20
>>34
そうそう、それだよね
ジュディはおひとり様人参をガッカリして食べずに捨てちゃうけど、ニックはネズミの結婚式のめちゃくちゃ小さいケーキも味わって食べてた
ニックの方が物事をフラットに見られるし、ジュディはやっぱり潜在的に差別や偏見意識があるらしい+44
-1
-
69. 匿名 2021/04/08(木) 02:25:24
前トピでも聞いたけど分からなかったから誰かわかる人教えてー!
ジュディとニックが捕らえられてる動物たちのところに乗り込みに行くとき、ニックがジュディにいろいろジェスチャーしてるんだけど、その意味が全く分かりません
鳥が羽ばたくジェスチャーしたり
何が伝えたかったんだ?+0
-3
-
70. 匿名 2021/04/08(木) 02:53:32
好きだけど日本の曲はいまいちだったのは覚えてる
誰が歌ってたっけ?+2
-1
-
71. 匿名 2021/04/08(木) 02:54:32
大好き!想像以上の時代背景を描いた作品!+1
-0
-
72. 匿名 2021/04/08(木) 02:54:35
>>70
DreamAmi+0
-0
-
73. 匿名 2021/04/08(木) 03:14:47
最近見直したけど本当面白いよねー+4
-1
-
74. 匿名 2021/04/08(木) 03:49:55
>>28
行きたくなった!+0
-0
-
75. 匿名 2021/04/08(木) 03:58:41
>>60
ズートピアカフェ、行こうと思ったけど高すぎてやめた。。。
めっちゃ可愛いし美味しいと思うんだけど、ドリンク1,000円、バーガー3,000円、とか払えない。。。。
CAFE MENU - 『zootopia』OH MY CAFEzoo.ohmycafe.jp全世界で愛されている大人気作品、ディズニー映画『ズートピア』が2021年3月4日に公開から5年を迎えたことを記念し、「『ズートピア』の世界観」をテーマにしたスペシャルなカフェを企画しました。カフェメニューは、「ニック・ワイルド」、「ジュディ・ホップス」な...
+10
-0
-
76. 匿名 2021/04/08(木) 05:34:50
>>30
それね!
あの歌がいまいちヒットしなかったのはあの訳のせいだと思う
トライエブリシングそのままで良かったのに+12
-0
-
77. 匿名 2021/04/08(木) 06:39:48
>>7
名前出てこんけどそれとは違う
そういえばズートピアってペンギンは出てないね?+3
-1
-
78. 匿名 2021/04/08(木) 07:05:45
Amiは苦手なんだけどズートピアの主題歌は好きで会社行く時によく聴いてる!+6
-0
-
79. 匿名 2021/04/08(木) 07:11:18
>>1
続編制作中だよね!
コロナでどうなるかわからないけど、本来2022年にやる予定だった…
はやくみたいなあ+12
-0
-
80. 匿名 2021/04/08(木) 07:13:11
>>13
歌がDream Amiで上戸彩と対面してたけど
ピリピリのバチバチで一触即発な空気だった。
+1
-1
-
81. 匿名 2021/04/08(木) 07:19:48
ニックの声がいい!+5
-0
-
82. 匿名 2021/04/08(木) 07:49:15
ディズニー映画の中で一番好き。
何回も見た。
個人的に上戸彩さんの声はピッタリあってるとおもった。
ニックに惚れた。+26
-0
-
83. 匿名 2021/04/08(木) 08:11:06
いつも思うけど、ウエストのくびれが羨ましい。+5
-0
-
84. 匿名 2021/04/08(木) 08:13:02
>>32
そう言われてみるとタヌキが安倍ちゃんに見えてくる不思議+10
-0
-
85. 匿名 2021/04/08(木) 08:15:09
ズートピアって珍しくノイジーマイノリティやポリコレにNOを突きつけてる作品で好き
続編もこの作風でいて欲しいけど、最近色々すごいから別物になりそうで怖い+6
-0
-
86. 匿名 2021/04/08(木) 08:21:26
>>17
日本は相変わらずメガネだと思われてるんだな~。
メガネからコンタクトにしてる人増えたし、
ここ最近は総理大臣もメガネじゃない人増えてるのにな。+15
-0
-
87. 匿名 2021/04/08(木) 08:27:49
ニックのアメリカンジョークでナマケモノが笑うシーンが好き。
スローで顔が笑顔になっていくところ、何回見ても飽きないしつられて笑っちゃう。+9
-1
-
88. 匿名 2021/04/08(木) 08:28:33
すごく面白い映画なのに上戸彩とAmiが嫌でDVD全然見てないな+2
-3
-
89. 匿名 2021/04/08(木) 08:29:19
ジミンのジュディが好き+0
-0
-
90. 匿名 2021/04/08(木) 08:36:51
かわいい動物たちがわちゃわちゃする子供向けの映画と思いきや意外とサスペンスがあって、すごく考えさせられる映画だった。
自分は差別しないって思ってたけど、やっぱり色眼鏡で他人を見てること多かったなぁと思って反省した。定期的に見直したくなる作品。+6
-0
-
91. 匿名 2021/04/08(木) 08:37:40
>>27
ピクサーディズニーになってから、ディズニー王子様的キャラが変わったよね。
ピクサーの女性スタッフ人は、ワイルド系でちょっとチャラ男っぽいでもヒロインに一途!
みたいな男性が好みで、男性陣はディズニーの王道王子的なのがあるんだよね。
女性にときめいてもらいたいから、女性スタッフの意見を尊重してる。+10
-0
-
92. 匿名 2021/04/08(木) 08:39:26
面白いよね
映画館で観たよ+4
-0
-
93. 匿名 2021/04/08(木) 08:41:37
ニックとジュディには結婚してほしい+5
-0
-
94. 匿名 2021/04/08(木) 08:47:14
4歳の娘がこれをみて警察官になりたいと言っている。+11
-0
-
95. 匿名 2021/04/08(木) 08:53:31
>>1
歌が好きだった もっと売れるかとおもつてた+1
-0
-
96. 匿名 2021/04/08(木) 09:15:35
上戸彩が上戸彩だったなーー+5
-1
-
97. 匿名 2021/04/08(木) 09:24:40
先日ランドにて、気合の入った一般人かと思ったらキャラクターだったわ+15
-0
-
98. 匿名 2021/04/08(木) 09:30:11
>>12
そうなんだ!そう思って見返したら面白そう!+2
-0
-
99. 匿名 2021/04/08(木) 09:33:45
>>75
コーンフレーク一食分に990円は笑ったw
マグカップ付で+1600とか…オタって舐められてるよね+5
-0
-
100. 匿名 2021/04/08(木) 09:42:01
>>91
ユージーン出てきた時めっちゃいいと思ったもん+10
-0
-
101. 匿名 2021/04/08(木) 10:13:18
>>17
ちゃんと頭に葉っぱ?乗せて、笠を背負ってるね笑
かわいい笑+11
-0
-
102. 匿名 2021/04/08(木) 10:45:36
>>34
Mr.ビッグが白熊(マフィアのボスだからでっかい生き物)だと思ってた、てのもジュディの偏見ってご指摘あったな。
+6
-0
-
103. 匿名 2021/04/08(木) 10:46:49
エンディングのライブ好き。曲も映像も何かいい。間奏部分の太鼓のリズムとか野性味感じる。+8
-0
-
104. 匿名 2021/04/08(木) 10:47:25
>>54
ニック「この後吠えるぞ・・・ほら吠えた」+8
-0
-
105. 匿名 2021/04/08(木) 10:48:36
>>5
その表現が秀逸って評価されてるのよく見るよ+1
-0
-
106. 匿名 2021/04/08(木) 10:48:48
シリーズアニメ化決まりましたよね!
ディズニープラス入らなきゃ…+1
-0
-
107. 匿名 2021/04/08(木) 10:49:55
>>65
あれはレミングっていうネズミだとどっかで聞いた。集団自殺みたいに海に入ることがあるらしい。+0
-0
-
108. 匿名 2021/04/08(木) 10:51:13
>>75
これ笑っちゃった
<フラッシュ> 提供には時間がかかります!アイスコーヒー
なんでもない、ごくごく普通のアイスコーヒーです。
提供にはとっても時間がかかりますのでお気を付けください。
※デカフェです。
¥690(税込¥759)
マグカップ付き+¥1,600(税込¥1,760)
+3
-0
-
109. 匿名 2021/04/08(木) 10:51:38
>>49
「今日は氷漬けしないって言ったじゃない!」この娘ナイスキャラすぎる。助けてくれたし。+9
-0
-
110. 匿名 2021/04/08(木) 10:52:44
世の中は偏見とか差別に溢れてるっていうシビアで重いテーマをあんなに爽やかに描けるのすごいと思ったわ
それはそれとしてあのネズミがボスになるまでの背景が気になりすぎるw
スピンオフとかあるのかな+10
-0
-
111. 匿名 2021/04/08(木) 11:30:14
能年玲奈が好きな男性のタイプはニックと言ってたよね+1
-0
-
112. 匿名 2021/04/08(木) 11:35:18
>>27
ニックとラプンツェルのユージーンが似てると思った。どっちも好き!+6
-0
-
113. 匿名 2021/04/08(木) 11:56:43
>>69
2回くらいしか見てないからその場面は覚えてないけど、想像すると、薬で飛んでるから気をつけて、
って感じかなあ?
凶暴になる薬を投与されてたんだよね?+1
-0
-
114. 匿名 2021/04/08(木) 12:01:41
すべてが可愛い+0
-0
-
115. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:30
>>101
ホンマやw+3
-0
-
116. 匿名 2021/04/08(木) 13:03:46
+11
-0
-
117. 匿名 2021/04/08(木) 13:05:22
>>23
調査とかしたかったのかしら。署長は部下の能力等を考えた上で仕事を割り振っているというに。+1
-0
-
118. 匿名 2021/04/08(木) 13:07:47
ガゼルと踊ろうみたいなアプリ、何か深いものを感じる。セクシーダンサーのボディに自分の顔つけるっていう。+0
-0
-
119. 匿名 2021/04/08(木) 13:22:03
>>107
えーまさかバンザイクリフ辺りを連想させてるの?
ずいぶんブラックだなあ+0
-0
-
120. 匿名 2021/04/08(木) 13:27:55
ディズニー映画の中で一番好き+3
-0
-
121. 匿名 2021/04/08(木) 13:28:18
ニックが好き+4
-0
-
122. 匿名 2021/04/08(木) 13:30:42
パッケージ詐欺のレンチンで食べれるニンジンでいつも笑ってしまう+10
-0
-
123. 匿名 2021/04/08(木) 14:10:17
+9
-0
-
124. 匿名 2021/04/08(木) 15:27:51
前半のジュディが「わたしがウサギだから優秀なのにこんな扱い受けるんだ」って態度だったりラスボスが弱者的立場の動物から尊敬されてる副市長だったりとこのご時世にしてはかなーり攻めてる内容だったよね
「多様性万歳!弱者的立場には優しく!人類みな平等!」ってメッセージが込められた作品ってディズニーにはもちろん、日本のプリキュアにも侵食してて食傷気味だし説教臭いしプロパガンダの一種っぽくてうんざりするけど、ズートピアは「社会的弱者とされてるみなさん、こんな風に傲慢になってたり他人を偏見で見ちゃってたりしてませんか?」って問題提起もしてて珍しかった+14
-0
-
125. 匿名 2021/04/08(木) 18:51:24
>>113
なるほど、そうかも!
かなりスッキリしたよありがとう!+1
-0
-
126. 匿名 2021/04/08(木) 20:30:18
一番好きな映画で、生まれて初めて5回も映画館に通った!ジュディも可愛いけどニックが最高!グッズもっとたくさん出して欲しいし続編もやってほしい!+5
-0
-
127. 匿名 2021/04/08(木) 20:31:09
>>8
マイナスがひとつもない!さすがニックワイルド ♡+6
-0
-
128. 匿名 2021/04/08(木) 22:44:32
ディズニーの中で一番好きな作品!考えさせられるし、何よりキャラクターが可愛い!グッズも可愛いのいっぱいあるよね。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する