- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/04/06(火) 17:28:27
大人になってからADHDとASDの併発の診断を受けました。
幼少期は忘れ物が多く先生に叱られたり、交友関係においても空気が読めなかったりしていじめられたりしたこともありました。
それでも学生時代は何とか乗り切っていましたが、社会人になってから「作業が遅くケアレスミスも多い、確実な操作が求められる場面で集中できない、周囲と足並みを揃えることが出来ずトラブルになる」などの支障を来たす事が多くなったため、心療内科を受診し検査を受けた結果、ADHDとASDの併発という結果が出ました。
現在は日本でも広く知られている発達障害・自閉スペクトラムですが、それらへの偏見(「グレーゾーン」を誤解している方が多く散見されるのも同様に)が多く、なかなか理解してもらえないのが実情だと思います。
同じように、ADHDまたはASDの診断を病院で実際に受けた方同士で、今抱えている悩みや日頃の出来事など語りませんか。
※実際に診断を受けていない方の書き込みや誹謗中傷はご遠慮ください。+217
-2
-
2. 匿名 2021/04/06(火) 17:29:16
長い
3行でお願い
+23
-282
-
3. 匿名 2021/04/06(火) 17:30:01
きたよ!
片付けられない。
アドバイスください。+284
-6
-
4. 匿名 2021/04/06(火) 17:30:12
発達障害でめちゃくちゃ生きづらいから
結婚願望はあるけどどうしても
子供欲しいと思えない。
親には悪いけど避妊手術したくなる。+269
-11
-
5. 匿名 2021/04/06(火) 17:30:50
>>2
私は読めたけど…
+184
-4
-
6. 匿名 2021/04/06(火) 17:31:07
人と自然に目を合わせることができないので
かなり意識してるけどかえって不自然かな?
とくに沈黙の時にどこを見たらいいのかわからなくて
困ってしまう。+230
-3
-
7. 匿名 2021/04/06(火) 17:31:59
どんな検査するんですか?
転職してもどの職場でも馴染めず、普通にしているつもりなのに必ず嫌われたり疎まれる…
私も受けてみたい+239
-5
-
8. 匿名 2021/04/06(火) 17:32:11
いつも眠いです。
お仲間いますか?+265
-5
-
9. 匿名 2021/04/06(火) 17:36:21
5歳長男がADHDです。
得意な事が伸ばせるように、将来の仕事に繋がるようにサポートしていくつもりです。
自己肯定感の高い子になるよう日々関わっています。
たしかに、私の職場病院ですが心ない事を言う人がいます。
+215
-6
-
10. 匿名 2021/04/06(火) 17:36:32
出典:www.kaien-lab.com+139
-3
-
11. 匿名 2021/04/06(火) 17:37:04
私もASDだわ。診断受けたのは大学3年の頃。子どもの頃から全然空気読めない子だった。今は頭の中で文章化したマニュアル作って何とかママ友付き合いとか頑張ってる。+191
-6
-
12. 匿名 2021/04/06(火) 17:39:48
私も併発の診断を受けました。
周りの人がカサンドラになってはいけないので、リアルでは語れる場所がありません。療育を受けていれば、もっと違う自分だったのかなと考えたりします。大人になってからでも改善策はありますが、脳機能における子供の習性力(?)修正力(?)は別次元と医者が話していました。+113
-2
-
13. 匿名 2021/04/06(火) 17:40:14
ASDとADHD診断済みです。気をつけているつもりでもやはりズレた発言や行動しているみたいで、もうどうしたらいいのかと疲れる。2次障害の鬱もあるし、どうしたらいいんだろう。+198
-3
-
14. 匿名 2021/04/06(火) 17:40:48
>>2
ADHDの特徴が濃いめですね
+125
-1
-
15. 匿名 2021/04/06(火) 17:41:13
>>3
物を持ち込まない、ノリで買わない、増やさない!+124
-2
-
16. 匿名 2021/04/06(火) 17:41:41
発達障害のチェック項目って、誰でも一個や二個は当てはまると思う。
診断されてから思ったけど、人生がうまくいかないのを病気のせいにしたかっただけだと気づき、発達障害だからと思わないようになりました。うまくいかないのが人生、くよくよしてもしゃーない。
病気だろうが生きたいもん。人様に迷惑かけないという事だけ心がけています。
+177
-64
-
17. 匿名 2021/04/06(火) 17:43:12
>>16
そうなんだけど、本人が頑張ってもどうしようもないレベルの人もいるんだよ。+223
-2
-
18. 匿名 2021/04/06(火) 17:43:21
診断はされてませんが旦那がそうなんじゃないかと疑ってます。
仕事が続かない、やる気はあっても要領悪くミスが多くだんだん肩身狭いポジションになって辞めるパターンです。
どういうお仕事が向いてるんでしょうか??+56
-12
-
19. 匿名 2021/04/06(火) 17:44:30
>>9
素敵なお母さんですね。
発達障害関係の仕事に就いていますが、幼少期からサポートすれば大丈夫ですよ。
心ない事言う人もいるかもしれませんが、みんな浅い知識で適当に言ってるだけなので無視しちゃいましょう!+178
-7
-
20. 匿名 2021/04/06(火) 17:44:32
>>9
別トピで発達障害の娘のことを書いたのですがレフしてもよろしいでしょうか。
「娘がアスペルガーです。小学校の頃は不登校になりかけて私が授業中も付き添ったことがありました。勉強も私が一から教え続けました。でも、中学に入って素敵な先生と出会えて、娘は自分に自信をもち、勉強の仕方も分かるようになったのか高校の時には学年でトップになりました。大学でとった資格を生かして今は大手企業で働いています。また、3年前に娘を理解してくれる男性と結婚して昨年出産して一児の母になりました。娘は勉強や仕事は得意ですが、手先がとても不器用なのと掃除機の音が大の苦手なので、家事育児は私が協力してやっています(お婿さんも了承済み)。端から見ると娘は家事育児を実母に頼っていると思われてしまいますが、私は自分で努力して仕事を頑張っている娘を誇りに思っています。
お子さんに発達障害のあるお母様方、私も幼少期は娘の癇癪と知覚過敏とお友達との喧嘩に悩まされましたが、お子さんにはいろんな出会いや可能性があるので信じて子育てしてほしいなと思います。」
私は今後、娘が家事をできるようになるとは思っていません。それなので自分で稼いで家事代行サービスなどを使えるように勉強を頑張らせました。お子さんの得意分野と不得意分野を見極めて将来の道を決めてあげるのがいいと思います。+270
-22
-
21. 匿名 2021/04/06(火) 17:45:16
>>8
眠いというよりはずっと疲れてる感覚。
感覚が過敏で、まわりの思いを感じとりすぎてしまうから疲れてるんだと思う。+247
-5
-
22. 匿名 2021/04/06(火) 17:45:38
沖田×華の「はざまのコドモ」っていうマンガオススメです。
当事者も親も、共感する人多いと思う。+65
-1
-
23. 匿名 2021/04/06(火) 17:45:40
診察受けてないけど主の症状とほぼ一致するわ
薬とかで良くなるのかな
それともこの症状でも出来る仕事探すべきなのか+7
-12
-
24. 匿名 2021/04/06(火) 17:47:28
こんな毎日辛くみじめな思いをするなら早く死にたいなと思ってしまう
自分に自信持ちたいな+158
-2
-
25. 匿名 2021/04/06(火) 17:48:24
ADHDでインチュニブとコンサータ飲んでます。
最近YouTubeでよくADHDの人見かけるようになりましたが、
薬とかなんの療法もせず診断だけで終わってるような人も多い気がするのですがあれはナゼ?やはり薬を飲むのが怖いのでしょうか。
私は薬のおかげで生活出来てるから本当に薬が有難い(T^T)+64
-1
-
26. 匿名 2021/04/06(火) 17:50:29
>>16
そう思ってコントロールできる範囲の人は障害では無いと思う。+168
-0
-
27. 匿名 2021/04/06(火) 17:50:46
グレーゾーンな気はしてる
診断チェックリストなんて参考レベルだろうけど、ひどいときに書いても大体可能性低いって出る。
そわそわして会議中立っちゃうとか、学生の頃もそういうのは全くなかったけど、
じっくり考えなきゃいけないものとか人と相談してやらなきゃいけないものを遅らせたりして、結局溜め込んで迷惑かける…なんてことがしょっちゅう。+76
-5
-
28. 匿名 2021/04/06(火) 17:51:07
しばらく心療内科通っててストラテラ処方してもらってたしADHD診断も受けたかったんだけど
診断可能な病院の予約が全然取れなくて諦めた+25
-1
-
29. 匿名 2021/04/06(火) 17:51:21
計画性がないから、学生のときのテスト勉強は毎回一夜漬け。
片付けられない、というより片付け方が分からない。
人付き合いが続かない。
やらなければならない仕事もやる気起きずに放ったらかし。適当にごまかそうとする。
カッときやすくて、思い込みが激しい。
やけに耳がいい。笑(聞こえたくない悪口も聞こえてしまう)
これってなんなんだろう。
アスペかなー+146
-4
-
30. 匿名 2021/04/06(火) 17:51:34
>>3
なるべく増やさない
不要なもの、数年使わなかったものは捨てる
とにかく捨てる+75
-0
-
31. 匿名 2021/04/06(火) 17:51:46
>>25
YouTubeで急にADHDでしたと言い出す美容系とかはファッションADHDって言われてるよね。
人と違う自分っていうブランド的な?+77
-2
-
32. 匿名 2021/04/06(火) 17:53:04
>>25
コンサータは不注意に効くみたいだけどケアレスミスは減ったりしますか?+9
-1
-
33. 匿名 2021/04/06(火) 17:53:10
いま、転職活動中なのですが、面接のときに正直に話したほうがいいでしょうか?
得意な業務と困難な業務があるので、どこまで配慮を求めていいのかが分かりません…。+9
-7
-
34. 匿名 2021/04/06(火) 17:53:47
トピ主です。
採用されてびっくりです、ありがとうございます。
皆さんはどのようなお仕事に就いていますか?
またその仕事が自分に向いているか不向きであるかなど、詳しいお話聞いてみたいです。+52
-0
-
35. 匿名 2021/04/06(火) 17:54:50
薬が効かないから食生活で改善したい。
カフェインは脳の血流悪くするから控えめの方が良いらしい。+38
-2
-
36. 匿名 2021/04/06(火) 17:55:57
営業してますが仕事量適度な時は割と普通にできる。できる人と周りにも思ってもらえるからくらいには、ちゃんとできてると思う。
トラブルがあったり感情的に怒る上司や取引先と関わった途端、パニックでなにもうまくできなくなる。周りに病気と思われてるんじゃないか?と正直思うくらい、恐怖心に支配されて頭が回らなくなります。+62
-2
-
37. 匿名 2021/04/06(火) 17:56:20
>>26
でも、障害と診断されてしまうのが発達障害。
がるちゃんでは薬が処方されたという人がいるけど、治った人いるの?+18
-4
-
38. 匿名 2021/04/06(火) 17:56:24
ADHDは沢山いる。その人が困ってなければ個性や特性となり、本人が悩み苦しむようなら障害となる。
私は小さい頃に看護師だった親に連れていかれてADHDと診断されたけど、全く自分で困ってなかった。親も私を天才だ!と褒めて育ててくれた笑
忘れることは多かったけど、人よりできることがあった。
社会人になって組織に入って、忘れる自分は人間の出来損ないだと思うようになってから
得意な事があった事すら忘れるくらいに、出来ないことばかり気になるようになった。
私のADHDは学生の時までは特性で、社会人になってから障害になったような気がするな。+144
-4
-
39. 匿名 2021/04/06(火) 17:57:26
>>3
私も。引っ越しを気にやっと片付いたよ!
絶対に必要なものをキャリーケースで持って行って、残りは処分したら片付けれるようになった+29
-0
-
40. 匿名 2021/04/06(火) 17:57:26
ASDで人間関係うまく行かず孤独です
これといって得意な分野もないのでただのコミュ力低いポンコツでしかなくつらい+125
-0
-
41. 匿名 2021/04/06(火) 17:58:04
>>18
1番向いてるのは個人でできる仕事。
チームプレーとかコミュニケーションが重要視されるものだと、苦労すると思うよ。
うちは開発の仕事してるから、黙々と出来る仕事ではあるけど、企業に勤めてるから職場の人と馴染めなくて、仕事は好きだけど会社は好きじゃないっていつも愚痴ってる。+102
-1
-
42. 匿名 2021/04/06(火) 17:59:14
発達障害は未熟児に多いというのは本当ですか?
私自身3ヶ月早い未熟児で生まれてASDです
容姿も悪いし生きづらすぎて死にたい…+29
-11
-
43. 匿名 2021/04/06(火) 17:59:43
>>34
私も併発ですが大手企業で秘書やってました。
さすがにやらないと大事になる業務なので、必死にやってました。
が、数年後から摂食障害になったり、まわりとのコミュニケーションも普通に取れなくなり、仕事も後回りしにてサボるようになってしまい、退職しました。
目の前にある、絶対に今この瞬間にやらなくてはならない仕事が向いてるのかな?と思ってます。
軽作業や接客業など。接客業はその場かぎりの人間関係なので気楽にできて意外と向いてましたよ。+49
-1
-
44. 匿名 2021/04/06(火) 17:59:59
ADHDとASDを併発しています。
昨夜、手の甲を怪我して血が流れたのですが、その血を止めようとティッシュで抑える迄の5秒くらいの間で「あれ?何で怪我したんだっけ?」と怪我した理由を忘れてしまいました。これもADHDあるあるなんですかね?
気付いたら打身が出来てる事は経験していましたが、怪我したばかりで理由を忘れてしまう事は初めてだったので心配になりました。+34
-3
-
45. 匿名 2021/04/06(火) 18:00:13
>>27
健常者とADHDの間、あるいはADHDに似た性質がある=グレーゾーンではありません+23
-1
-
46. 匿名 2021/04/06(火) 18:00:15
>>32
私の場合ですが…
コンサータは集中力が上がりますが、逆に活動的になりすぎて衝動が出てる気がします。
あれやろう!これもやろう!ってソワソワ感とか増えたり。
元々不注意優勢で衝動はなかったのですが、コンサータだけだと衝動が出はじめたのでインチュニブも一緒に飲んでます。
2つ飲んで2週間過ぎたくらいからソワソワしたり不安になったりすることなくなりました🙆♀️+28
-0
-
47. 匿名 2021/04/06(火) 18:01:17
>>2
長文の奴ってアレだよね+5
-37
-
48. 匿名 2021/04/06(火) 18:01:47
>>3
私、実家がゴミ家で自室もゴミだったから、自分が片付けられる人なのか試すために一人暮らししたら、片付けられたのよ。散らかすけど、元通りにするのも無理なく出来る。それって、物の量がキャパの範囲内だったからだと思う。
結婚して子ども1人の時までは同じ感じで片付け出来てたんだけど、3人になって家族の衣類や物が増えて、どこかでキャパ範囲越えてからは全然片付けられなくなっちゃった。
やっぱり最初は物を捨てまくることからじゃないと変わらないんじゃないかな。
+94
-2
-
49. 匿名 2021/04/06(火) 18:03:08
理不尽ないじめをよくうけてきました。
障害を受け入れつつ自分なりに幸せになって見返してやりたいです。負けたくない。+58
-3
-
50. 匿名 2021/04/06(火) 18:03:23
>>37
私自身ADHDで薬の研究の仕事してるけど、発達障害は脳の機能異常と考えられてるから治るものではないよ。
薬を飲むことで脳の伝達物質を調節してシグナル伝達を正常にすることで症状を改善するもの。+89
-1
-
51. 匿名 2021/04/06(火) 18:04:05
空気が読めないことやコミュニケーションで失敗する原因は自分に原因があると自覚できてる軽中度のASDの人は苦労はするけど失敗から成長できるから社会生活も普通に送れると思う
重度の人はうまくいかない原因が自分にあるとは思わず相手のせいにしたりこのトピも他人事だと考えてスルーしたり、問題を自覚してないから同じことを繰り返したりする+70
-1
-
52. 匿名 2021/04/06(火) 18:04:12
私も併発です!
ADHDの薬を飲むようになってから人懐っこさが消え、ASDの症状を強く感じるようになりました。
空気が読めない、人との距離感がわからないなど、トラブルをおこしがちですが、私は対策として、できるだけ鏡を見るなどして、自分の行動を客観視するように気をつけています。+30
-2
-
53. 匿名 2021/04/06(火) 18:04:39
あたしも多分発達だろうけど(診断受けてないです、すみません)なんとか50数年生きてこれましたよ。コツって言うか、学んだことは、いつも笑顔で明るく挨拶も元気に、かなぁ。ひねくれないこと、とか。+10
-39
-
54. 匿名 2021/04/06(火) 18:05:10
>>42
私は3700のでっかちゃんだったぞー(´∇`)!!
今も170cmのポンコツでっかちゃんやってるぞー(´∇`)笑+51
-1
-
55. 匿名 2021/04/06(火) 18:05:28
>>35
わたしも薬あうあわないひどいから
食生活とか思考とか生き方を変えてなんとか生きていきたい+17
-0
-
56. 匿名 2021/04/06(火) 18:07:12
>>25
私はストラテラ飲んでるけどストラテラって2週間くらいでゆっくり効いてくる薬だから、飲み忘れてばかりで効いてないままだらだら続けてしまってる。
即効性のあるコンサータの方がいいのかなと思うけど、衝動性が強いからか処方してもらえない+12
-0
-
57. 匿名 2021/04/06(火) 18:08:01
ストラテラとデパケン飲んでたけど合わないし、改善もされないから仕事辞めるのと同時に通院やめたー。
家事育児がちょうどいい。+9
-4
-
58. 匿名 2021/04/06(火) 18:08:19
なおりはしないが、ましになる
っていう発達障害のマンガ、あるあると思った+18
-0
-
59. 匿名 2021/04/06(火) 18:08:24
>>3
私もゴミ部屋だったけど大学で一人暮らしする時、いつ死んでも恥ずかしくない部屋にしとけって言われて物を買わないようにした!笑
あんたが急に連絡とれなくなったらいつも遊んでる友達が親より先に着くだろう、汚い部屋に居たら荒らされたのか、事件なのかと思われるよって。笑
それからずっと物買わないしすぐ捨てるようになりました+61
-0
-
60. 匿名 2021/04/06(火) 18:09:09
>>46
コンサータで起こる躁状態をインチュニブで押さえてという感じなのかな
教えて頂きありがとうございます+10
-0
-
61. 匿名 2021/04/06(火) 18:09:30
3年前にADD不注意優勢型の診断を受けました。
障害者手帳も取得して障害者雇用で働いてます。
仕事は農業をしてます。前職は清掃の仕事もしてました。
農業や清掃は比較的自分に向いてる感じがします。
小学生の頃、片付けをするのが苦手で机の中の引き出しが
凄く汚くて。先生にだらしないとよく言われてました。
診断を受けて納得しました。+58
-1
-
62. 匿名 2021/04/06(火) 18:10:40
>>3
管理するものを減らして、自分の大好きなものを少数だけ揃える。
ADHDって好きなものには執着心抱きやすいから、超お気に入りを作れば結構忘れ物とか減る。例えば鞄の中とかは、凄くお気に入りのポーチに貴重品セットを纏めてこれだけ持って出ればOKの状態にしてる。
部屋の中も同じ。情報量の多さにこんがらがるのがADHDだからいつもシンプルにしておく。+82
-0
-
63. 匿名 2021/04/06(火) 18:10:53
>>53
発達でも育った環境がとても良かったか、発達障害ではないかのどちらかだと思う。
失敗や出来ないことの量が桁違いだからね。自己肯定感なんてよほどの理解や適切なフォローが継続されていないとないと持てるものではないよ+44
-2
-
64. 匿名 2021/04/06(火) 18:11:01
ASDの知名度ってどれくらいだろう?
普通にみんな知ってる?+15
-0
-
65. 匿名 2021/04/06(火) 18:11:23
ADHDの女性って他の女性と比べて自己肯定感低い人多い気がする
そしてモラハラ系の人から攻撃受けやすい感じがする+75
-2
-
66. 匿名 2021/04/06(火) 18:12:10
>>56
大学生です。
自分がADHDだから、コロナで学校行けない間にADHDの治療薬の論文とか集めて読んでみたのですが
ストラテラは今日本にある薬3つの中でどの論文を読んでも効果の点数が3番手でした。
確かに私も一番飲んでて効果が無いのはストラテラでした。+32
-2
-
67. 匿名 2021/04/06(火) 18:13:07
>>28
ADHDの方ってルーティン外のことは続かないからそういう予約出来ない状態続くと割と早く諦めそう+37
-0
-
68. 匿名 2021/04/06(火) 18:14:10
独り言独り笑いする人いますか?
気づくと独り言独り笑いしてて、周りにひかれてます。+58
-1
-
69. 匿名 2021/04/06(火) 18:14:10
>>64
アスペルガーと言えば通じるけどASDはなかなか周りに言っても通じない気がする+32
-0
-
70. 匿名 2021/04/06(火) 18:14:38
ストラテラのジェネリック飲み始めた。頭痛がするけど、効くか楽しみ。コンサータは処方に一週間かかると言われ、すぐ試したかったからストラテラにしたけど、どうなるか…+9
-0
-
71. 匿名 2021/04/06(火) 18:15:21
息子が小さい時に診断されましたが大きくなると同時に治りました。+1
-20
-
72. 匿名 2021/04/06(火) 18:16:22
>>64
ADHDと同等くらいの知名度と思っていたけど、違ったんだ。発達障害に興味を持った人は必ずASDの特性もチェック済みだと思っていました。+14
-0
-
73. 匿名 2021/04/06(火) 18:16:57
>>2
別にあなたに読んでくれって頼んでない。+52
-2
-
74. 匿名 2021/04/06(火) 18:16:59
>>66
そうなんですね!情報ありがとうございます。そうかぁ…効果は3番手なのに副作用は1番きついんじゃないかと思うほどキツいし、やっぱりストラテラ以外の薬に変えられないか効いてみようと思います+15
-1
-
75. 匿名 2021/04/06(火) 18:18:08
>>9
うちは息子2人ともです。
集中力がない、不器用、整理整頓できない
以外はとても頑張り屋で優しい子です。
薬がこれから始まるんですが、
集中が出来る様になれば良いなぁ。+54
-1
-
76. 匿名 2021/04/06(火) 18:18:16
今まで文学の大学院に行っていたから、周りも似たもの同士で楽だったけど、結婚してママになった途端周りのママさん達との関係に悩む。てかママ友出来ない!
ちなみに夫は理系の研究者で同じく発達障害気味で息子も発達障害。+33
-2
-
77. 匿名 2021/04/06(火) 18:20:39
>>72
ADHDの忘れ物とかケアレスミスって健常者でもあるあるで分かりやすいから、よく漫画とかになってるけど、ASDの特性についてはちょっと説明しづらくてADHDほど出てない気がする+11
-0
-
78. 匿名 2021/04/06(火) 18:21:05
>>50
横からすみません。
整理整頓ができないというのも
薬を飲めば多少は出来るように
なるのでしょうか。
息子がもうすぐ飲み始めます。
集中力、不器用、整理整頓で
引っかかっています。
もちろん、個人差や
合う合わないがあるのも承知です。+4
-0
-
79. 匿名 2021/04/06(火) 18:25:02
>>8
私はコンサータで過眠が改善したよ!ADHDなら主治医に処方の相談してみるといいかも!+42
-0
-
80. 匿名 2021/04/06(火) 18:25:15
診断済みADHDです
薬は処方されなかった
好きな仕事頑張ってたらかなり改善されたけど、電車乗り換え間違いとか未だにある
以前は眠くて仕方がなかったけど仕事や昇級試験のことを考えるとワクワクして3時半とか4時に起きてしまう。やっぱり極端というか変な方に傾いてしまうのかもしれない+32
-0
-
81. 匿名 2021/04/06(火) 18:26:30
>>2
これだけの文章すら長くて辛くなるのも特性なのかな。
うちの旦那アスペルガーだけど、会話しててもすぐに「長い」「短く言って」って言ってくる。
一文が長いというより、文章が何個も続くとわけがわからなくなるみたい+64
-1
-
82. 匿名 2021/04/06(火) 18:26:43
>>26
そういう範囲の人は「発達障害」というカテゴリーではあるけれど「障害者」のカテゴリーからは遠い、みたいな感じかね。
社会生活で完全に支障をきたすレベルの障害を持つ人を「障害者」と呼ぶのかな。+28
-0
-
83. 匿名 2021/04/06(火) 18:27:02
>>63
時代が良かったのかも知れない。+10
-0
-
84. 匿名 2021/04/06(火) 18:28:13
>>23
根本の症状はほぼ変化なしだけど、
二次症状はかなり楽になったよ!+3
-1
-
85. 匿名 2021/04/06(火) 18:29:54
>>81
あ~、何か分かる。
うちのADHDっぽい父も懇々と話すと上の空になるんだよね。
物凄く簡潔に「ああです」「こうです」みたいに言わないと理解し辛いっぽい。+36
-1
-
86. 匿名 2021/04/06(火) 18:30:13
>>62
そう、大事な物コーナーは一ヶ所にして、出したらしまう事ができないだろうから不用意に出さない事だよね
印鑑、通帳、契約書、年金手帳とか役所関係とか
いざ必要な時に部屋ひっくり返して探さないで済むよ
+25
-0
-
87. 匿名 2021/04/06(火) 18:32:37
>>1
マックでSWやってます。
ドライブスルーでお客様からの注文をとったときに音が聞こえるのに話していることが聞き取りづらいと後輩に相談さたんだけどもしかして発達障害?もありえる?
その子は一生懸命オーダーをとったり頑張ってるけど釣り銭を床にぶちまけたりドライブスルーでオーダーミス多発
もういい加減に他のクルーも怒り心頭+5
-20
-
88. 匿名 2021/04/06(火) 18:32:42
コンサータ飲んでます。
むちゃ食いする過食嘔吐が治った。副作用で食欲なくなったせいなのか、衝動性に効いているのかは不明…
とにかく過食衝動ないだけで相当生活しやすい。
仕事は若い時から何も続かず、転職を何十回も繰り返してきたけど、治療始めてたから一度も辞めずに続いてる。+26
-0
-
89. 匿名 2021/04/06(火) 18:34:52
>>53
推測で申し訳ないけれど、ご家庭や環境に凄く恵まれていたのだと思います。
ご家族がとても慈しんで育てて下さったのでは。
そういう発達障害の人はズレた部分も愛嬌として受け入れて貰える事が多く愛されタイプ。+43
-0
-
90. 匿名 2021/04/06(火) 18:36:33
>>87
自レスです。
彼女に難聴の疑いがあるのでは?と思い耳鼻科を勧めて受診させましたが聴力には問題なし、だそうです。
店長と他のマネージャーとも彼女の仕事ぶりに対して相談してますが解決にならずもしかしたら脳の障害?(発達障害)ではないか?と思いました+3
-5
-
91. 匿名 2021/04/06(火) 18:36:48
>>83
たしかに今より子育てによる様々なプレッシャーは少なかったのかもしれない。
でも療育的観点からすると、発達障害者にとっては良い時代だったとはいえないと思う。フォローの無い時代を生きてきた多くの発達障害者が引きこもったりしてる+23
-0
-
92. 匿名 2021/04/06(火) 18:38:13
>>83
それもあると思う。
ちょっとの綻びは受け入れてくれる大雑把な時代と違って、今は発達障害の人にとって特に厳しい時代な気がする。
だからこそ発達障害と言う言葉や概念が広まったんだと思う。
(当事者じゃないです)+16
-0
-
93. 匿名 2021/04/06(火) 18:38:16
>>77
確かにそうですね。
ADHDの漫画を目にする機会の方が多いです。+3
-0
-
94. 匿名 2021/04/06(火) 18:39:19
>>53
昔は『単なる性格』で片付けられていたと思います+23
-0
-
95. 匿名 2021/04/06(火) 18:40:01
>>81
わかるわー。
うちの夫も、私が話すことに都度都度「ごめん今の理解できないもう一回」って話の腰折ってくる。
耳から入る情報を処理するの苦手なんだと思う。
リモートで会議してる時もよく言ってるもん。
だから、箇条書きっぽく短く伝えたり、紙に書いて読んでもらってる。
+26
-2
-
96. 匿名 2021/04/06(火) 18:40:57
>>38
そうそう。学生時代の「できる」は、社会出てからは評価されないものなんだよね。+60
-0
-
97. 匿名 2021/04/06(火) 18:41:32
>>16
診断済みの人はチェックリストの項目はほとんど該当するっていう感じだと思う。
え~、 全部私のことじゃん。。世の中、これが普通じゃないの? みんな違うの? うっそ~ん。。って思った。
私はADHDそのものよりも二次障害の対人恐怖。ワイパックスがお守り代わり。+55
-0
-
98. 匿名 2021/04/06(火) 18:42:47
20年とか25年くらい前に大人の発達障害は無いって言われた。あの時の池袋のE本クリニックの医者、謝ってほしい
その後、別の病院で診断されましたけど+34
-0
-
99. 匿名 2021/04/06(火) 18:44:34
>>1
私はそれもあって2回離婚しました。看護師してたけど仕事についていけず
50前に妊娠出産
>>95
私もそれ。英語習ってるけどリスニング最悪+0
-8
-
100. 匿名 2021/04/06(火) 18:45:03
>>87
聞き取りづらいとは違うけど、人の話してることの意味がわからなくなることがよくある
ASDです
特に抽象的な指示をされると本当に分からない
悪気はないのです
生きづらすぎて容姿もブスで無能すぎて自己嫌悪に陥る+57
-1
-
101. 匿名 2021/04/06(火) 18:45:04
>>8
過集中のあとの虚脱状態ではないですか?
集中してるときは、意識が飛んでるから全く時間としてはカウントされてない気がする。+48
-0
-
102. 匿名 2021/04/06(火) 18:45:48
問診では定型、WAISⅣの知能検査の結果から見たらASD、脳波検査ではADHDだった。
私は一体何?自分ではADHDだと思ってたけど。+20
-0
-
103. 匿名 2021/04/06(火) 18:45:52
特に数学が苦手でお金の管理も苦手。
車酔いするから免許取れない。
役所の手続きとか小難しい事も苦手。
段取りよく出来ないから料理もお惣菜がちに。
整理整頓が苦手だから収納ケースや掃除グッズは沢山買うものの汚部屋。
その癖潔癖症気味なところがあって除菌スプレーや空気清浄機、ゴキブリホイホイやキッチンハイターはやたら買う。
洗剤やらを使いきる前に買ってしまう。
昼夜逆転で仕事も扶養内でクタクタ。
こんな結婚生活10年目である日、他人が私を狙って睨んでる様に見えて音がうるさく感じる様になってパニックを起こした。
しばらく治らずに旦那と姑に甘えてたら離婚されて実家に戻ってきた。
元夫は公正証書で連絡しない事を明記された上、携帯も変えて連絡出来なくされた。
これからどうやって生きていこう…親には介護の仕事を勧められてるけど+53
-1
-
104. 匿名 2021/04/06(火) 18:45:53
>>42
私も1ヶ月早い未熟児でした‼︎
今はデブですが、2kgなくて生まれてきました。
診断した医師には、未熟児も関係あるよと言われてましたね+28
-0
-
105. 匿名 2021/04/06(火) 18:49:06
たまにすごく憂鬱になって希死念慮が出てくる
ここの皆さんはそういう時はありますか?
対処法はありますか?+37
-0
-
106. 匿名 2021/04/06(火) 18:49:26
若い頃は仕事で接客業をしていました。
仕事では変な言動はなかったのですが、友人との会話でよくない発言はしょっちゅうでした。
あとで「まずかった」とわかるのですが、その時はわからないんです。
人を不快にさせるのがイヤで、段々と友人と会う回数も減り、30半ばで友人は一人もいなくなりました。
それに伴い、人と働くのも苦痛になって、今はSEをしています。
数人のチームではありますが、本当に必要な事しか話さずに済んでます。
気を抜けば身の回りが散らかってしまいます。
常に「ちゃんとしなければ」と考えていないと失敗してしまいます。
私が診断を受けたのは、子供が小学生になった頃です。
学校の先生に診断を受けるよう言われて、自分の方が明らかに悪いと感じての事です。
しかし、子供は診断がおりませんでした。
もう一度受けてみるつもりです。+32
-1
-
107. 匿名 2021/04/06(火) 18:50:38
>>20
綺麗事抜きで生まれてきた孫が心底気の毒に思う
この目に見えない障害は遺伝するから本当に負の連鎖
+106
-28
-
108. 匿名 2021/04/06(火) 18:53:15
>>21
耳栓で劇的に変わったよ
聴覚から入る無駄な情報で脳がカロリー消費していることに築いた+45
-1
-
109. 匿名 2021/04/06(火) 18:57:59
片付けられないとか、やること後回しにしちゃうのって鬱でもそうなるよね
+14
-0
-
110. 匿名 2021/04/06(火) 18:58:56
聞きたいのですが、診断された方は家族に発達障がいの人はいますか?疑いも含めて。
+5
-0
-
111. 匿名 2021/04/06(火) 18:59:33
>>20
素晴らしい娘さんですね!フォローしてくれるお母さんもいて素敵な先生に出会えたり旦那さんも理解してくれてとても周りに恵まれていて良かったですね!
うちの主人も発達障害の方にプログラミングの職業訓練をする職に就いています。私自身はADHDです。
+46
-0
-
112. 匿名 2021/04/06(火) 19:01:05
診断済みでなく申し訳ないのですが、
PTSDとパニック障害なのは診断済みで自覚もあるけど、その場で自分は発達ですかと聞く勇気もなく、「境界性人格障害のような考え方だね〜でも思い込みじゃない〜?」とふんわり濁され、グレーゾーンがグレーゾーンのまま…
勉強だけ出来たから今まで何とかなったけど
思春期以降とにかく対人関係や社会生活がボロボロ
半年働いた会社辞めて今は3ヶ月無職です+1
-0
-
113. 匿名 2021/04/06(火) 19:01:30
>>7
テストみたいな感じです。
専門の人がいて。2回に分けて受ける
一回受けたらいいよ、お金かかるけど
+54
-0
-
114. 匿名 2021/04/06(火) 19:01:34
>>8
同じです!
私は在宅勤務になってひきこもってたら日中の眠気が無くなりました
眠いのではなく、外出で疲労困憊してたことによる倦怠感だったみたいです+40
-0
-
115. 匿名 2021/04/06(火) 19:01:40
>>4
この選択を親に申し訳ないなんて思う必要ないと思います。
自分が生きづらいのはもちろんですが、子育ては、融通や見通し、ちょうどいいころあいや、共感力、同時処理能力などなど、発達障害の人たちの弱点となってる能力を多く求められます。
さらに、子どもも発達障害であるリスクも明らかに高い。
もちろん乳幼児期も大変だけど、学校関係の当番や役員の仕事、ママ友付き合い、子どもの思春期、反抗期、どんなに苦手でも、母親業だけはやっぱりやめたとはいかないですから…
不器用さが仇となり、毒親になっている人もたくさんいる。
よく考えた上での決断は、むしろ立派だと思います。+99
-2
-
116. 匿名 2021/04/06(火) 19:02:00
簡単な算数の計算も難しく今が西暦何年か分からなくなる。兎に角数字関連の事が覚えられない。
びっくりする様なケアレスミスをする。
電車に鞄丸ごと忘れたり、お財布落としたりはしょっちゅう。
本当に生きるだけで大変です。
+21
-0
-
117. 匿名 2021/04/06(火) 19:02:20
>>65
ADHDとASDとの相性が良くてカップルになりやすいけれど、生活を共にするとADHDがASDに対して悩み出す
主観だけど+19
-0
-
118. 匿名 2021/04/06(火) 19:02:30
>>4
子供に遺伝がでなきゃラッキーだけど、もし遺伝してしまうと人生詰みます。
ただでさえ子育ては大変なんですが、発達障害児の子育ては双子を育ててるくらい大変だから。
「神様はその人が乗り越えられるくらいの困難を…」←こんなん嘘です。
ただでさえ段取り器用にこなせない母親が、ただでさえ扱いづらい子を育てるんだから、毎日修羅場。
離婚率も母親鬱率もあがります。
それに将来子供から「なぜ障碍の可能性が高いってわかってて自分を産んだ?」と、聞かれた時にどう答えるのか。
ネガティブ発言で申し訳無いです。+109
-2
-
119. 匿名 2021/04/06(火) 19:02:58
すみません、私も発達障害です。
障害の枠で働いている人はいますか?
求人票を見るとバイトや派遣が多いです。
正社員は難しいのでしょうか?+7
-0
-
120. 匿名 2021/04/06(火) 19:04:45
>>104
私も未熟児でした!1000キロくらい。ADHDだよ。
でも父親もADHDっぽいから遺伝なのか未熟だったからかわからない。
+17
-1
-
121. 匿名 2021/04/06(火) 19:06:14
>>76
女性がADHDで男性がアスペのカップルは多いって医者に言われた。世間から見たら非常識なことがお互いに気にならないから居心地がいいらしい。+43
-1
-
122. 匿名 2021/04/06(火) 19:06:33
>>34
宅建を取って不動産の営業事務をしています。
契約書を作るのは苦手だけど細心の注意を払ってなんとか、物件の案内をしたりは好きです。
その前は看護学校へ行ってましたが、ほんとに向いてなくて退学してしまいました。
+32
-0
-
123. 匿名 2021/04/06(火) 19:07:00
>>91
50、80問題ね。苦しんでるね。+5
-0
-
124. 匿名 2021/04/06(火) 19:07:17
>>118
YouTubeのあっちゃんファミリー見てみなよ
親が発達障害なら10000%遺伝するよ+15
-10
-
125. 匿名 2021/04/06(火) 19:09:41
>>118
その道を進んじゃってるよー
年子の子ども3人と私が診断済み
結婚してから夫にも濃い特性がいくつかあって数年は泣かされてた
不安障害とHSPも拗らせてしまい、今は人生立ち止まって「考える人」になってる
がるちゃんでは袋叩きに合う案件だね(笑)
こう言っていいのか分からないけど、うちは皆が発達持ちだからまだ良かった。この中に定型がいたら、その人の辛さを分かってあげられないかもしれないから。+59
-4
-
126. 匿名 2021/04/06(火) 19:10:34
>>119
発達障害者が障害者雇用で正社員はよほどのスキルがなければ難しいねー
精神だから手帳に期限あるでしょ?
会社からしたら障害者雇用で採用したのに途中で障害者じゃなくなって、雇用率の計算に入れられなくなったら困るじゃん+7
-0
-
127. 匿名 2021/04/06(火) 19:11:04
>>92
そうですよね。発達の子供の為に発達障害支援法が出来たはずなのに 余計に生き辛くなってるような気がする。不登校や引きこもりなど。益々増えてきたような…。+6
-0
-
128. 匿名 2021/04/06(火) 19:11:25
>>107
そうなんですよね...実は私の弟も甥っ子もASDなんですよ、、、。ただ、私の弟に比べて娘は軽度なのでどうにかなるかなと思っていますが一応然るべき機関には今から相談しています。+28
-3
-
129. 匿名 2021/04/06(火) 19:13:52
>>119
世間ではブラック企業で有名な会社で正社員で働いてます
年間休日130日+有給20日で完全消化できるけど手取り15万円でボーナスは夏冬合わせて70万円で安い‥‥‥
休みはしっかり取れるけどいかんせん給料は安い
+8
-1
-
130. 匿名 2021/04/06(火) 19:13:55
>>89
かもしれない。でも、やはり自分で決断が出来ないことが多かったので、進路も就職も結婚も全て親が決めたかな。+2
-0
-
131. 匿名 2021/04/06(火) 19:15:31
>>94
難しい問題だ。上手くいけばいいけど、上手くいかなければ引きこもりになっちゃうかも+9
-0
-
132. 匿名 2021/04/06(火) 19:15:51
>>4
それ大正解
自分が結婚するころ発達障害なんてメジャーじゃなくて、結婚した
子供が自分まんまどころか強調されてもう生きてるのが奇跡みたいな毎日でそれを見てるだけで死にたい気分の連続+74
-3
-
133. 匿名 2021/04/06(火) 19:16:08
>>34
保育士になっちゃった💦
子どもの気持ちや望んでることが分かるという事以外、何もかもぜーんぜん向いてなかった
+39
-1
-
134. 匿名 2021/04/06(火) 19:21:17
軽度知的障害の妻を yasu radioで説明します - YouTubeyoutu.beご視聴ありがとうございます今回は軽度知的障害の妻との関わりから思った事と療育手帳取得までの説明をします。是非最後までのご視聴を宜しくお願いします。">
これ見ると軽度知的障害の人から生まれた子供はやっぱり何かしら障害持って生まれてくるんだなと確信する+6
-0
-
135. 匿名 2021/04/06(火) 19:22:24
>>1
ADHDの診断受けると
保険とか入らなくなるってガルちゃんで見たけど本当なのかな?+18
-0
-
136. 匿名 2021/04/06(火) 19:26:06
>>135
鬱みたいに自殺率が高いやつとか、そもそも精神科関係受診も問題があるみたい
黙ってても告知義務違反というより、もうマイナンバーあるから隠しきれないって+19
-0
-
137. 匿名 2021/04/06(火) 19:27:53
>>124
また解明されていない障害だし、研究者の中でも意見が割れているのに、そんな風に名指しは良くないんじゃないかな。最近では、遺伝要素より化学要素を原因とする論文が増えてきているから、目を通してみたら良いよ。+22
-3
-
138. 匿名 2021/04/06(火) 19:30:06
診断済みじゃなくてすみません。ADHDだと思う
毎日探し物してるし過集中とかある
子どももそうかな?と思ってる+4
-3
-
139. 匿名 2021/04/06(火) 19:31:17
グレーゾーンです。
ADHDの特徴がかなり当てはまり、よくよく考えると親もADHDな要素があります。
正直、私がADHDと診断されたら子供を諦めようとすら思ってます。
もし診断した場合、はっきりADHDですって診断してくれるのでしょうか?+14
-2
-
140. 匿名 2021/04/06(火) 19:33:39
>>137
横、ファルマメディカでジャンクフードや食品添加物も原因の一つと書いてあるの見た+1
-4
-
141. 匿名 2021/04/06(火) 19:34:46
>>45
じゃあなんでしょうか?
いっそあなたは発達障害です、って判断されたほうがいいんですが。+5
-3
-
142. 匿名 2021/04/06(火) 19:38:11
>>2
文章が長くなるのはADHDらしさの現れさ+7
-15
-
143. 匿名 2021/04/06(火) 19:38:20
>>43
私も接客業。
ただし百貨店や高級ブランドなど、お客様自身がマナーとして順番を待ってくれる仕事じゃないと無理だった。
銀行でも働いたけど小さな支店で人が少なく、お給料日の処理と並行して窓口業務もしていたから地獄だった。お客様も老人とか平気で順番抜かして「早くしろ」って言うし、ATMの使い方が分からん!とか横から言ってくるしで頭がパンクしそうだった。+33
-0
-
144. 匿名 2021/04/06(火) 19:40:50
>>6
わかる!
目を見ないで違うところを見るか、目をガン見の両極端(^_^;)
バランスの良い仕草になりたいよね💦+56
-0
-
145. 匿名 2021/04/06(火) 19:40:55
ADHDにはDHAやEPAのサプリが効くって聞いたけど本当ですか?+8
-1
-
146. 匿名 2021/04/06(火) 19:42:43
>>3
置き場所をきちんと決める。物を増やさない。
ゴミ捨てできるパートーナーを見つける!
旦那は整理整頓出来ないけど、カン・ビン・ペットボトル、資源ゴミ等を忘れずに捨ててくれる人だから何とか綺麗を維持できている!+25
-0
-
147. 匿名 2021/04/06(火) 19:50:20
>>27
診断受けなよ
自称発達、自称グレーうざい+12
-10
-
148. 匿名 2021/04/06(火) 19:50:50
ASD強めの併発だけど、不安感が強くてHSP気質なところが一番辛い。
抗うつ剤は抵抗あるし、漢方ってどうなんでしょう?+9
-1
-
149. 匿名 2021/04/06(火) 19:54:16
>>42
私4500あったと母から聞きました
今は背が高くひょろっとしていて、体の使い方が下手くそです
最近になってようやくエスカレーターも上手くスッと乗れるようになった位です…+26
-0
-
150. 匿名 2021/04/06(火) 20:01:53
ADHDの診断は10年ほど前に受けてコンサータ服用しているが、7歳と4歳の子供二人育てながら時短勤務で仕事しているよ。
私は独身時代は仕事にのめり込み散々な生活だったので、今の方が余程まともな生活です。
子供は多少集中力ないなと思うとこはあるけど、友達も多いし平凡です。自分が大人になって困った事は困らないよう小さい頃から習慣づけする努力はしています。+6
-0
-
151. 匿名 2021/04/06(火) 20:07:02
>>55
私はボンヤリ系。
飲んで劇的に改善!て人いるけど1度飲んだらビックリする程具合が悪くなって、薬を変えてもらったら説明書きを読んだ時点で体質とあわなくて飲んでない。+6
-0
-
152. 匿名 2021/04/06(火) 20:07:17
>>140
そうですよね。
私達の身近な食品や香り、外気に漂う化学成分が原因で発達障害を誘発する可能性について周知されれば、色んな意味で住みやすい環境になると思います。健常者も、他人事では無いですよね。+0
-11
-
153. 匿名 2021/04/06(火) 20:11:02
診断受けてないのに「私もアスペルガーかも」とか「ADHDかも」みたいな書き込み本当にやめてほしい
自己診断であたかも確定診断済みかのように当事者ぶって語っているけど、ただのコミュ障な人が大半だと思う
アスペルガーはただのコミュ障じゃないし、自称ASDの人は雨音すら痛いと思ったり、臭いに敏感でデパ地下にすら近付けないとかあるのか?って見かけると本当にイライラする
あと、ASD=コミュ障、じゃないからね
友達いない=発達、にもうんざり
自称発達の人たちのおかげで発達への偏見が助長されている現状がとても嫌
アスペルガー的な意味不明なこだわりという自覚はありますけど!+21
-15
-
154. 匿名 2021/04/06(火) 20:16:58
>>45
横
グレーゾーンってそういう意味じゃないの?+5
-0
-
155. 匿名 2021/04/06(火) 20:18:13
>>153
全文同意。+13
-5
-
156. 匿名 2021/04/06(火) 20:19:00
>>153
こわいこわい
あなたは診断済み?+9
-11
-
157. 匿名 2021/04/06(火) 20:24:04
このトピにいる自閉症のかた、やっぱオウム返しはするのですか?
それを自分でも分かってますか?+3
-0
-
158. 匿名 2021/04/06(火) 20:29:51
>>20
レフ?+9
-0
-
159. 匿名 2021/04/06(火) 20:30:22
>>153
ひろゆきがそういう自称発達の人を批判してたよ。
発達障害かもって言えば自分の無能さも障害のせいにできるからそういうんだって。
+17
-8
-
160. 匿名 2021/04/06(火) 20:36:35
転職すること12回。今月から初めて障害者雇用で働き始めた!これからどうなるかわからないけど、今のところ苦手なことは割り振られてないから気がラク。これからどうなるかわからなくて不安いっぱいではあるけど・・。+17
-1
-
161. 匿名 2021/04/06(火) 20:37:55
>>19
3歳の息子が発達支援受けてます。どこまで成果がでるかわかりませんが、少し気持ちが救われました。+33
-0
-
162. 匿名 2021/04/06(火) 20:37:58
>>4
子供は可愛い。本当に真面目でいい子です。
その分いろいろな目にあってきました。
濡れ衣着せられたり。
本当に子供に申し訳ない、と思って育ててます。
じぶんも発達障害とわかって
よく怪我させないで大きくなったと思います。
先々とにかく心配で、自分の親にも心配かけてしまいます。+32
-3
-
163. 匿名 2021/04/06(火) 20:37:59
こうやってわけのわからない社会不適合者に病名つけて大きい顔させるのやめろってばー!+1
-17
-
164. 匿名 2021/04/06(火) 20:38:17
>>48
なるほど、私も同じく自分だけならなんとかなるけど結婚して子供が増えたら学校からの書類が机の上に山になってる。学校以外の物もどうしたら良いのかわからない。
何度も片付けようしたけど、どこにしまったら良いのか考えると頭が真っ白になってしまう。片付け方法を調べてファイルと無印の箱も買ってきたけど、今度はそれをどこに置けば良いのかわからない。
多分物が多いんだと思う。捨てるところから頑張りたい…+37
-1
-
165. 匿名 2021/04/06(火) 20:38:23
>>153
がるちゃんでも憂さ晴らしなのかバカの一つ覚えのように発達障害やろ?と言う人いる
+26
-0
-
166. 匿名 2021/04/06(火) 20:40:30
>>84
服薬は二次障害を防ぐことにもなるんですね
受診してみようかな+8
-0
-
167. 匿名 2021/04/06(火) 20:40:33
>>42
わたしは4200ありましたよ。もしかしたら、平均体重を上回っても下回っても影響でるのかな。+18
-0
-
168. 匿名 2021/04/06(火) 20:43:45
>>20
高校でトップゆうても、高校の偏差値次第で評価が変わるのが分かってなさそうなところが、先祖代々な感じするわ。+10
-24
-
169. 匿名 2021/04/06(火) 20:44:04
>>159
私はそんなつもりないなぁ
他人に対して「私って発達障害かも」とか言わないし。
発達障害持ちの人が悪いわけじゃないけど、自分はどっちかというと健常者でいたいと信じたい部分があるかもしれない。+22
-3
-
170. 匿名 2021/04/06(火) 20:45:26
発達障害特有なのかな、人に相談したり色んなステップ踏まなきゃいけなかったり、もしかしたら怒られかねないような作業をするのを先送りにしてしまう。+36
-0
-
171. 匿名 2021/04/06(火) 20:50:31
子どもの頃、父親から「風呂入れ」とか指示されてもすぐに動かなくて怒鳴られる、の繰り返しだった
+23
-0
-
172. 匿名 2021/04/06(火) 20:50:34
>>8
人の話聞いてる時とか、何をやればいいのかわからないときの眠気がすごい
夜もしっかり寝てるから、昼寝して起きたときめっちゃ不快感ある+39
-0
-
173. 匿名 2021/04/06(火) 20:52:46
ADHDと社会人になってから診断うけました。
別トピにも書きましたが、看護師になってから発覚。
新しい環境、物の整理整頓が出来ないのはそのせいかぁ、、という感じ。
また、頭の中も恐らく他動だから複数のことが起こると処理できない。
あと、母もしんだはされてないけど同じだと思う、、+7
-0
-
174. 匿名 2021/04/06(火) 20:52:49
仕事が何をやってもうまく行かず怒られてばかりの原因を人に責任転嫁してきた最悪なケースの発達障害者です
ASDアラサーで発覚したから人生詰んだも同然
結婚は出来ないししないです、ただただコンサータを何年も投薬して様子を見る毎日です
自分の不満をすぐ「人のせいにしない」そこだけは成長出来たと思います+22
-0
-
175. 匿名 2021/04/06(火) 20:53:49
アトモキセチン服用すると気持ち悪くて1日なんにもできないくらい身体がしんどくなる+0
-1
-
176. 匿名 2021/04/06(火) 20:54:22
どちらかと言えばADHD強めです。
あと人格障がいもはいってるのかな。。。と最近不安になってます。
一応コミュニティには属していましたが、マウンティングが続き辛くなり脱落しました。
マウンティング直接してくる人はまぁ分かりやすいのですが、その周りの人も一見優しいけど私だけ自宅に招待されてなかったり。
たまーに私もランチに呼ばれることもありましたが、「この間のあれさー」と3人で遊んだ時のことを話すのて不快でした。
しんどくて自分からグループラインを抜けました。
その時点でとうしたの❓️と聞かれたので正直に上の経緯を話しましたがデリケートだねとのことでした。
その後もモヤモヤすることがあり、もう誘わなくていいよ。。。と自分から伝えたのですがその後家族ぐるみでお出かけをしたことを子供経由で聞きました。
子供同士は仲良しなので我が子はショックをうけていました。
自分から誘わなくてよいとは伝え理不尽だとは思いましたが、子供にまでこんな思いをさせて自分が不甲斐なく感じましたし、相手のご家族にもとても腹が立ちました。
自分でも神経質な部分があるとは思いますが、私のこの感情はおかしいのでしょうか。。。
子供も発達障害ですが、人とは上手く関われるタイプなので私のせいで嫌な思いをさせていると思うと辛くて。。。
若い頃に受診した病院で発達障害の可能性は否定されていました。
出産後、やはり他人と違うぞ。。。と感じ再受診しての診断でしたのてなんで子供を産んだの❓️などの批判はご遠慮願います。
子供はもうすでに存在しますので、現状に対するアドバイスを頂けるとありがたいです。+12
-4
-
177. 匿名 2021/04/06(火) 20:55:43
ADHDと診断されましたが周りより幼いと感じます
一応はなんとか社会人として生きていますが、考え方や家族と過ごしている時は中学生みたいな感じで家族からは本当に外でちゃんとしているのかと心配されます
外での自分と本来の幼い自分のギャップが年齢を重ねるごとに大きくなり苦しいです+33
-0
-
178. 匿名 2021/04/06(火) 20:56:12
>>174
上司に効率のいい仕事のやり方を聞いて実践したり自分で早く仕事ができるように努力した?+3
-2
-
179. 匿名 2021/04/06(火) 20:58:46
>>1
ADHDだと読書が難しくないですか!?
私はいつの間にか意識が他のことに向いてしまい、気づいたら ただ文字を目で追っているだけで内容が全く頭に入ってなくて数ページ戻ってもう一度読み直したり、
途中で結末が気になり最後のページを読んでしまったり、
本って最初の数ページがつまらなくても我慢して読み進めれば途中から面白く感じるとよく言われているけど、その数ページが我慢出来なくてどうしても飽きちゃって挫折したり、、、
など、まともに完読できたことありません。
ちなみに綾瀬はるかも同じこと言ってました笑
+36
-2
-
180. 匿名 2021/04/06(火) 20:59:07
>>176
我が子に結婚しても子供作るなと言うこと
負の連鎖を断ち切ること+2
-9
-
181. 匿名 2021/04/06(火) 20:59:23
遺伝するなら逆に今までどうやってDNAを
繋いで来たんだろ+8
-0
-
182. 匿名 2021/04/06(火) 21:01:56
>>179
私は本は人一倍読めるぐらいだけど
映画が見れない
ナウシカももののけ姫も最後まで見れた事無い
+15
-1
-
183. 匿名 2021/04/06(火) 21:03:41
>>180
負の連鎖ですか。。。
自分の存在が否定されているようで凹む。
コメントしてくださってありがたいのですが、そんなことは聞きたくなかったです。+5
-2
-
184. 匿名 2021/04/06(火) 21:08:07
>>18
診断されていない状態の人には何もいえません。
奥さんの思い込みというのもありえますし。
診断を受けた先生に相談するのが一番です。+23
-1
-
185. 匿名 2021/04/06(火) 21:09:29
>>179
読書好きです。
映画も好きです。
何でも好きというわけではなく
好みはわりとハッキリある方ですが…+15
-0
-
186. 匿名 2021/04/06(火) 21:12:47
>>159
「自称○○」は、どんなジャンルでも批判されてもしかたがないと思うよ。
ただ、発達障害の人の困難の原因は発達障害だと思うよ。
変な精神論は時間の無駄だと思う。
+12
-3
-
187. 匿名 2021/04/06(火) 21:16:07
>>137
横ですが…
化学的な要素の方は結構否定されていると思うよ。
エコ思想の人たちが、脅し道具に発達障害を使っているやつだから。
+10
-1
-
188. 匿名 2021/04/06(火) 21:18:47
>>53
診断受けていないレベルでなら
笑顔でどうにかなるんですね。
診断つく状態だと、それではすまないんですよ。
残念ながら…
それですむ人が本気でうらやましいです。
+25
-0
-
189. 匿名 2021/04/06(火) 21:22:07
>>171
そんなのみんなありそう+1
-0
-
190. 匿名 2021/04/06(火) 21:22:41
>>134
ガルちゃんで、自分の親を知的障害だといいはる人、そこそこいるよねー
自分自身は普通だって思っているのが思いきり謎。+3
-0
-
191. 匿名 2021/04/06(火) 21:23:44
>>181
積極的に移民したりしてたそうな(アメリカに多い)+0
-1
-
192. 匿名 2021/04/06(火) 21:24:49
>>35
私ASDで薬の服用はないけど、サプリで栄養取るように病院から指導受けてる。カフェイン飲むと具合悪くなるのはそういうことだったんだね。思考もまとまらなくなってボーッとしてきちゃう。+4
-0
-
193. 匿名 2021/04/06(火) 21:28:47
>>176
その感情はおかしいです
はた迷惑なタイプの方のようなので、なるべく他人と関わらずに生きましょう+6
-1
-
194. 匿名 2021/04/06(火) 21:29:24
ADHDが来たよ。なんか質問ある?+0
-0
-
195. 匿名 2021/04/06(火) 21:34:06
>>153
分かる。自分はADHDだけど産まれてからずっとこの特性と付き合ってきたからか、変に自分にガッカリしたり落ち込んだりしない。
自分に合う旦那や友達を選べば良いだけ。+8
-8
-
196. 匿名 2021/04/06(火) 21:34:09
>>18
ぶっちゃけ傾向は人それぞれなのでどのような職がパートナーに向いているのかはここでは検討つけられません。
一応、ADHDだとクリエイティブなこと、活動的な部分を活かして営業。ASDだとコツコツ系などが向いてるとは言われていますね。
病院を受診して、発達障害の可能性も相談しつつカウンセリングする方法もありますし、ハローワークも特性がある方向けの部署もあったはず。
診断下りて障害者手帳まで取得できたら就労支援の利用も検討できますよ。
検査をすることも診断がつくことも不安や辛さを伴うことだとは思いますが、少しずつ現状を受け入れながらステップアップ出来るとよいですね。+14
-0
-
197. 匿名 2021/04/06(火) 21:35:08
ADHDだけど障害者手帳持ってるよー
障害者枠で働いてるよー
本当は電話苦手だけどバリバリ電話取らされるし、電話かけなきゃいけないし、みたいな感じ
今、忙しい時期で週6で働いてるよ
プライベートは彼氏がいる
結婚は、したいな
子供も欲しいけど彼氏が、いらない派の人だからな
作らないかもしれぬ
でも子供は産んでみたいなー+13
-1
-
198. 匿名 2021/04/06(火) 21:35:44
>>179
読書は好きだけど文章をまとめられないから作文は壊滅的に書けない
とにかく情報を脳が処理できない…
横だけど、
小さい頃から漫画や絵を描くのが大好きなんだけど、立体把握能力がないし情報処理能力もなくて
不器用だからいくら調べて練習してもものすごく下手で作品としての体を成してないのが本当に辛い
編集部に持ち込んだりプロの大御所の先生に見てもらったりネットにアップしたりコミケに出たりしたけど結果は散々だった
描きはじめたら過集中で何時間も没頭するし
妥協せずにダメだと思ったら何十回も線を引き直すけどとにかく下手
前にトピで漫画家の人がいたけど、羨ましくて仕方がなかった
過労で早死にしてもいいから漫画や絵を人並みに描けるようになりたかったよ
唯一の生き甲斐に障害の特徴が全集中してる
+29
-1
-
199. 匿名 2021/04/06(火) 21:37:19
>>189
あー、ここ当事者トピだから分かってくらると思ったけど、やっぱ説明いるのね
ASDの特性として、声をかけられていても自分に対してだと気付かない、ADHDの特性として後回し癖、その時に集中していることから他の行動に移る切り替えが難しい
何度怒られても繰り返す+25
-0
-
200. 匿名 2021/04/06(火) 21:37:28
>>8
コンサータ飲むようになってからやっと目が覚めてるって感覚になれた
それまではいつも目がとろーんとしてる感じだった+19
-0
-
201. 匿名 2021/04/06(火) 21:38:09
>>108
デジタル耳栓ですか?
スポンジとかゴムですか?+3
-0
-
202. 匿名 2021/04/06(火) 21:38:14
あたしは文章も絵も得意なADHDよ
人によると思うわ
ただ、あたしも空間把握能力は、あまりないと思うわ+23
-0
-
203. 匿名 2021/04/06(火) 21:39:35
>>176
どちらかと言えばHSPとADHDな気がします。
どの程度のマウントかは分かりませんが4人グループでも3人で遊ぶ、2人で遊ぶとかはよくある事だと思います。
学生時代のようにいつも4人で!とはならず、ゆるく付き合っていくのがママ友では?+8
-3
-
204. 匿名 2021/04/06(火) 21:40:21
>>202
身体よくぶつけたりしない?笑
私はよくやります笑+33
-0
-
205. 匿名 2021/04/06(火) 21:40:27
最近の夢はADHD向けのYou Tubeチャンネル作ること!!+5
-0
-
206. 匿名 2021/04/06(火) 21:41:47
>>204
あるある!!
あと幼少期からコップの水をこぼしまくってたわ
コップの位置を把握出来ていないのよね+21
-0
-
207. 匿名 2021/04/06(火) 21:43:08
友達付き合い、ママとも付き合いが苦手です。
集まりは行くけど帰ってきたらドッと疲れてしまう。これも発達障害の特徴になるのでしょうか?+9
-2
-
208. 匿名 2021/04/06(火) 21:43:28
>>1
ひろゆき「自称ADHDの人はただの無能で頭が悪いことを病名で言い訳しているだけ。仕事が出来ない無能であることを認めたくないだけ」【ひろゆき】自称ADHDを丁寧に解説するひろゆき - YouTubeyoutu.be・「【ひろゆき】果報が寝てても来るのは昭和まで。La bière"Nos brasseurs ont du talent"を呑みながら。2021/02/07 D01」より抜粋https://www.youtube.com/watch?v=PR04eAqKe_U#ADHD #発達障害 #仮病">
+7
-14
-
209. 匿名 2021/04/06(火) 21:44:44
>>44
私も料理の油がはねたから手を水で冷やしてて、「あれ、何で手が熱いんだっけ?」とわからなくなったことあります+8
-0
-
210. 匿名 2021/04/06(火) 21:46:10
>>207
なるんじゃない?
まあ人って健常者でも「選択」すると疲労するらしいよ
だから選択する機会を減らしたら?
例えば筆箱は透明にするとかね
スマホにアプリを入れすぎず選択肢を減らすとかね+6
-2
-
211. 匿名 2021/04/06(火) 21:46:12
>>204
小指ぶつけすぎて変形してる
+8
-0
-
212. 匿名 2021/04/06(火) 21:49:09
幼少期からとにかく運動神経が悪すぎる
走るのが遅すぎてすぐに疲れる
幼少期に親から動きや走り方が変と笑われて以降トラウマであまり動けません泣
あとすごく不器用
これらは発達障害あるあるですかね?+25
-0
-
213. 匿名 2021/04/06(火) 21:49:24
>>87
可能性だけなら発達障害もあり得ますね。
私もそうなんだけど、耳からの情報が上手く処理出来ません。
聴力は人並みです。
問題がない方は必要な音だけを無意識に拾って聞けるらしいのですが、耳からの情報が上手く処理出来ないタイプはそれが出来ず、雑音まで同じボリュームで入ってきます。
マックはたまに利用しますが、ぶっちゃけドライブスルーの係りは私は出来ません。
レジしながらオーダー取るなんて無理無理。+29
-0
-
214. 匿名 2021/04/06(火) 21:51:21
アップルのジョブズも毎日、黒い服ばかり着ていたらしいし、
ADHDは疲労しないために毎日決まったルーティーンがあると良いかもね
と言っても女性はオシャレしたい人が多いだろうから
難しい問題だけど+24
-0
-
215. 匿名 2021/04/06(火) 21:51:24
>>110
親とか叔母さんとか、それっぽいですが昔は発達障害という概念無かった。
私の子供もそうだしまず遺伝と思う。+8
-0
-
216. 匿名 2021/04/06(火) 21:52:31
検査を受けた結果、グレーだと言われました(ASDとADHD併発)。知能検査では知覚推理が最も低く、境界知能でした。
視覚からの情報を処理する知覚が低いのと、注意力散漫が合わさっているのか、長めの文章の羅列は一部見落としてしまうことが多々あります。あと、物を探すことが大分苦手です。
また、私は手先が不器用なのですが、知覚推理が低いことが関係してるのでしょうか。例えばメイクをする時に動画を参考にしてやろうとしても(顔のパーツが良くないだけかもしれませんが)なかなか上手く出来なかったりなど。幼少期は折り紙がものすごく苦手でした。+16
-1
-
217. 匿名 2021/04/06(火) 21:53:39
>>160
ガンバレ+4
-0
-
218. 匿名 2021/04/06(火) 21:54:28
正直、女の発達障害は容姿良く産まれたらそこまで大変じゃないよね
男はハードモードだと思うけど
ほんと女の一番の障害はブスなことだと思う…泣+31
-1
-
219. 匿名 2021/04/06(火) 21:55:44
>>158
元コメ主です。打ち間違いでレスです。申し訳ありません。+4
-0
-
220. 匿名 2021/04/06(火) 21:56:01
>>212
私は器用だし運動も並の男性レベルに出来るADHDだから人それぞれかと。
球技も得意で高校時代も野球部と練習していたよ。
ただし、凄まじい訓練は幼い頃からした。
それこそ日曜日も運動系の習い事をしていた。
訓練したら運動が出来るようになるADHDもいるのだと思う。+14
-0
-
221. 匿名 2021/04/06(火) 21:57:12
>>217
ありがとう!+4
-0
-
222. 匿名 2021/04/06(火) 21:59:52
ADHDと言っても色々な特性を持った人がいるよね
ひとつ言えるのは能力のデコボコが大きいってこと+24
-0
-
223. 匿名 2021/04/06(火) 22:00:06
>>168
そうですね...たしかに高校は偏差値68くらいの所なので、御三家や国立に比べたら1番は簡単ですね、、、
ただ大学は一ツ橋なので私の中では良しとしています😅+9
-7
-
224. 匿名 2021/04/06(火) 22:01:02
>>218
これからは男は金持ちと高学歴が女は
美人と高学歴が脈々と発達障害を
撒き散らして行くから発達遺伝子はこれからも
安泰だろうね
+13
-0
-
225. 匿名 2021/04/06(火) 22:02:47
>>214
オシャレは無理だけど、朝と夕方のタイムテーブルはほぼ同じ。寝る時間も起きる時間も5〜10分ズレがあるかないか。+12
-0
-
226. 匿名 2021/04/06(火) 22:04:17
発達遺伝子なめんなよ笑
何か理由があって発達遺伝子がこの世にあるんだからね!!
例えば災害時に発達障害者が冷静に対処できた事例がある+14
-0
-
227. 匿名 2021/04/06(火) 22:05:41
>>225
それで安心出来るなら良いと思う
ルーティーン大事+4
-0
-
228. 匿名 2021/04/06(火) 22:07:09
我々発達障害者もまた遺伝子の多様性に貢献しているのです+4
-0
-
229. 匿名 2021/04/06(火) 22:12:09
>>20
職場の同僚がまともな人間だと悲惨なパターン。。フォローする周りにボーナス出して欲しい位。
+42
-9
-
230. 匿名 2021/04/06(火) 22:15:36
>>25
診断行くまでいかないグレーゾーンは多いと思う+5
-1
-
231. 匿名 2021/04/06(火) 22:16:48
掃除出来なさすぎて家事代行断られるんだが
個人契約系も長く続かない+0
-0
-
232. 匿名 2021/04/06(火) 22:21:41
>>6
え、これって発達障害なんですかね?
はっと意識しちゃうと本当どこ見て良いか、目見るべきかとか思うときあるんですが+35
-0
-
233. 匿名 2021/04/06(火) 22:26:59
>>128
発達の軽度だったら学校は普通級だろうし、普通に就職や結婚、育児出来るよ。大変だろうけど。知的がグレーで発達が凹凸は社会で生き抜くのは本当に辛いよ。手帳ももらえないし。+30
-0
-
234. 匿名 2021/04/06(火) 22:29:37
本当に人間関係がうまくいかない。親、親戚、彼氏、職場、友達、どのグループにも属せない✕1シングルマザーです。活発なLINEグループさえ私の発言で止めてしまう。風呂に毎日入れない、化粧毎日できない、洋服が着れず部屋着で出掛ける、皿洗い毎回できない、毎日仕事できない、職場に馴染めない、PTA頭真っ白で発言できない、コミュニケーション苦手、記憶力がない、全体的に頭が悪い。FIQ70、35歳で初めて病院を受診し、自閉症スペクトラムと診断され、障害者手帳2級です。同じような症状の方いますか?+24
-1
-
235. 匿名 2021/04/06(火) 22:34:42
>>218
トピズレだけど、美容整形保険適用になって欲しいよね…+5
-0
-
236. 匿名 2021/04/06(火) 22:37:26
>>21
それわたしもです+1
-1
-
237. 匿名 2021/04/06(火) 22:43:56
>>9
自己肯定感が高くなる日々の関わり方教えてください+24
-0
-
238. 匿名 2021/04/06(火) 22:43:56
>>218
容姿が衰えてきた30歳手前で離婚された私の様な人もいるよ。
容姿が良かったわけではなく、ごく普通の大人しそうな容姿だけど若さのブーストがなくなった。+18
-1
-
239. 匿名 2021/04/06(火) 22:47:45
>>108
耳栓気になってて伺いたいんだけど、寝るとき耳栓してる人ってどうやって起きてるの?
目覚まし聞こえる?+3
-1
-
240. 匿名 2021/04/06(火) 22:52:12
>>1
発達障害サバイバルガイドという本を今読んでいます。
普通じゃなくていい。生き抜こう。という帯の言葉が沁みてきます。
+15
-0
-
241. 匿名 2021/04/06(火) 22:55:46
>>230
私はドーパミンに異常があるから多分ガチなんだけど、どうにか生活出来てるから薬は使いたくないし、得もないので診断も受けてないわ
こんな人は山ほどいるだろうね+10
-0
-
242. 匿名 2021/04/06(火) 22:58:46
>>124
そうとも限らないよ
父親が発達障害だけど私がADHD 兄は定型
私の子供も定型
発達障害が出るかどうかは本当に分からないと思う
+20
-0
-
243. 匿名 2021/04/06(火) 23:00:37
【大人の発達障害】これってADHD??5つの特徴〈生きづらさを感じていませんか?〉 - YouTubeyoutu.beInstagram☛https://www.instagram.com/hitomin3388/#ADHD#特徴#大人の発達障害#生きにくい">
こいつ絶対虚言で同情買って金儲け
私も傾向あるしこの人と同じところあるけど
単にこいつは自分の特徴をADHDに当てはめてるだけ
デブだからアイドルになれなくて負け惜しみで、太めでも幸せだもん、これ標準体型だもんって強がりデブ専のファンを増やして、ある日、食べ過ぎだからダイエットしますと本音が!信者を裏切り、視聴者減っていた。
人騙して金儲けしてるのバレバレ。+5
-1
-
244. 匿名 2021/04/06(火) 23:00:51
コンサータ飲み始めてからようやく生きやすくなった
相手の話した内容も聞いていられるし、事務作業中も集中力持つし、眠さもダルさもなくなったし、食欲も控え目になって痩せた
こんな事なら学生の内に診断されて薬飲んでたらどれほど良かったかと思う
+16
-0
-
245. 匿名 2021/04/06(火) 23:03:38
突然叫んだり、ずーっと独り言言ってるのはADHD?
私がそれなんだけど。+7
-2
-
246. 匿名 2021/04/06(火) 23:09:05
>>234
LINEは扱いが無理なのでやっていません。+2
-1
-
247. 匿名 2021/04/06(火) 23:18:22
>>141
極端に言えば、ADHD(ASD)ではあるけど努力や対応次第で健常者としても問題無く機能するから障害者ではない、という診断を受けた人のこと。
たくさんあるADHD(ASD)の検査項目の中でも、その特性が強く出ている項目と健常者と変わらない項目とが混在している、細かく見れば健常者より低い(あるいは高い)項目が多いからADHD(ASD)寄りだけど、総合的な判断として障害者認定されなかった人がグレーゾーンです。
ADHDの特性とされる文章を読むと自分にも当てはまるから、セルフ診断の結果が「あなたはADHDの疑いがあります」だったからグレーゾーン、ADHDではないです。+4
-0
-
248. 匿名 2021/04/06(火) 23:20:37
>>218
でも医者とかASD多いよね
特性が勉強に向けられるタイプの発達障害は成績良いから、そういう男性は進路さえ間違えなければうまくいきそう
女性ほど周囲に気が利かなくても大目に見てもらえるし
女は顔は大事だろうね。あとはADHDで愛想の良いタイプの子はやってけてる気がする+15
-0
-
249. 匿名 2021/04/06(火) 23:22:09
>>20
外では問題起こさないのですが、家では癇癪を起こす小学生がいます。知覚過敏もあります。
勉強が嫌だと言うので途方にくれています。
お勧めの声かけなどありますか?+7
-1
-
250. 匿名 2021/04/06(火) 23:22:55
>>87
APD(聴覚情報処理障害)じゃないでしょうか?
私もそうですが音としては聞こえていても言語として認識できない状態になる時があります(洋楽を聞いているような状態)
マクドナルドなら調理の音、注文を取る時の会話等々周囲の音が大きいと思いますので、聞かなければいけない音(オーダー)を集中して聞けない状態になっているのかなと思います
精神科でコンサータ等の薬を処方してもらって軽減する人もいますが(私も軽減しました)、副作用が人によってまちまちなのと、相性もありますので必ず改善するとは言えないです
指導でどうにかなる部分ではないので、現在の職場だと解決方法のようなものはもしかしたらないかもしれません
+10
-0
-
251. 匿名 2021/04/06(火) 23:23:21
>>153
ADHDかも知れないトピが立てばそっちに行くんだろうけどね…
自称とかグレーゾーンの意味をとっちがえてる人がワンサカ集まるから、診断を受けて悩んでる人たちとの悩みが共有できない+20
-0
-
252. 匿名 2021/04/06(火) 23:26:52
>>160
自分も障害者手帳とって障害者枠で働こうと主治医と相談してます。
よろしければどのように就活したのか教えていただけないでしょうか?やはりハロワですか?+7
-0
-
253. 匿名 2021/04/06(火) 23:27:10
>>6
鼻を見ると相手からは目を見てるように見えます、となにかで読んで以来、死ぬほど鼻を見てきた人生です。
その場に合わせた臨機応変な態度というか、自然な振る舞いができないです。だからここではこうするべき!みたいに一度覚えたルールとかマナーとかを自分の機転で変えられず、ものすごい失敗につながったこと結構あります。一度○だと覚えたら、どう周りの流れが変わっても○は○であって、△にはなり得ない!みたいな謎のこだわりから逃げられない頭の構造。
こういう考え方やめたほうがいいのも充分わかってるけど、どうしても無理。融通きかなすぎて無理って振られたことあります。+32
-3
-
254. 匿名 2021/04/06(火) 23:29:46
>>16
でも発達障害って病気じゃないんだよ。+27
-4
-
255. 匿名 2021/04/06(火) 23:32:43
>>20
知覚過敏?+9
-0
-
256. 匿名 2021/04/06(火) 23:45:05
大人で診断してくれる病院ってあるの?あと処方薬が高そうで続けられるかも心配。+1
-1
-
257. 匿名 2021/04/06(火) 23:47:09
>>233
私も診断傘がありませんが自覚して対処しています。
仰るようにグレーは支援の枠を外れて苦しいです。+5
-1
-
258. 匿名 2021/04/06(火) 23:48:22
>>8
病院で脳波を図ったら脳波が寝てるって言われました。+19
-0
-
259. 匿名 2021/04/06(火) 23:48:53
>>3
片付けたい場所を写真に撮る 画像として見るとどこが散らかってるのか分かりやすくなるので少しは取り掛かりやすくなると思う+6
-0
-
260. 匿名 2021/04/06(火) 23:51:39
>>226
雰囲気に呑まれず災害から逃げたり、目の前の獲物から狩るとか大昔なら良かったかもしれないけど、文明社会だとデメリットになっちゃう。+13
-0
-
261. 匿名 2021/04/06(火) 23:56:37
>>20
>>107
素敵なお母さんだと思います!
家事を外注するという選択が日本人に足りない、と外国人の主人もいつも言っています。
同時に、107さんの仰ることも自分に照らし合わせて同意します。
産んでほしくなかったです。
20さんが本当にとても素晴らしい方ですが、娘さんご夫婦とその下の世代だけになったとき、大丈夫かな…と自分と同化してしまって胸が苦しいです。
でもきっと、お母さんに似て良い選択をできる娘さん、そしてお母さんになれますよね!
応援しています!+38
-0
-
262. 匿名 2021/04/06(火) 23:58:06
今は大人の発達障害でもちゃんと診断してくれる病院増えたのかな。
7年前くらいに診断してほしくて病院行ったけど、
病院ミスったのか診断してもらえなかった。
都内で診てくれるところ、また探してみようかな。+5
-2
-
263. 匿名 2021/04/06(火) 23:58:39
>>249
うちの娘と同じです。娘はとにかく音が苦手ですね。親だと甘えがあるから癇癪があるんでしょうかね。
勉強はゲーム感覚でやるとはどうでしょうか。お子さんは机に向かって本を読んで問題を解くことに抵抗があるのだと思うので、一方的に「この問題を解いて」ではなく、お母さんとコミュニケーションをとりながらやるのがいいと思います。私は成功体験を作ってあげれば、自然とやる気がでるかな?と思ってクイズ形式にしていました。+5
-1
-
264. 匿名 2021/04/07(水) 00:05:50
>>233
コメ主です。弟、甥っ子、娘は全員知能には問題はありません。むしろこの3人は我が家では高学歴です。ただ生活する上で対人関係や手の不器用さがネックなんです。全員の特性をまとめると
弟→自分勝手で怒りっぽい、精神的に幼い、気に入らないと人のことを論破して責め抜く、興味のある話を何時間でもする
娘→掃除機や水道など生活音が苦手、手が不器用、精神的に幼い、人見知り、マイペース
甥っ子→周りに流されやすく自分がない、不器用、精神的に幼い、偏食、空気が読めない
ですね...。+7
-1
-
265. 匿名 2021/04/07(水) 00:18:38
>>21
神経が細かいけど他人に対して気配りとかはできません。
定型の方と自分との間に違いがあり過ぎて、わからないことだらけで疲れます。+33
-0
-
266. 匿名 2021/04/07(水) 00:36:58
どうやってしらべるの?
精神科に通院してても、鬱としか言われない
みんな、細かい病名知ってるのが不思議+3
-0
-
267. 匿名 2021/04/07(水) 01:01:23
判定受けたわけではないけど、鬱と不眠で精神科行ってるんだけど仕事とか日常生活をお医者さんに話したらadhdの傾向があると言われました。
保育士8年してたのでグレーだろうけど向いてないなと思い辛かったです。発達の子どもも沢山見てきて自分に似てると思ったり。料理は作れるけど台所はぐちゃぐちゃ。場所決めてるのにスマホも鍵も毎日行方不明。今事務の仕事5年目だけど仕事増えてタスク整理が追いつかないから辞めたい。+8
-3
-
268. 匿名 2021/04/07(水) 01:10:25
>>1
診断ってどう言うところで受けるのがいいんでしょうか?
一度しっかり見てほしいなと思うけど、病院選びが分からない+1
-0
-
269. 匿名 2021/04/07(水) 01:18:17
>>231
私も掃除できなさすぎて家事代行サービス使っています。断られるの悲しいですね。
週に一度くらい来てもらうと酷くならずに維持できるので良いと思います。+0
-0
-
270. 匿名 2021/04/07(水) 01:19:22
>>29
私も似てます。
あと、時間がギリギリな事。
(ギリギリ間に合うから、失敗はないです)
子供の園生活がスタートしたんだけど、そういうのは(現段階で)張り切って早く行けたんだけど、日頃の自分の身支度とか、友達の待ち合わせとか、遅刻寸前のギリギリ。+36
-0
-
271. 匿名 2021/04/07(水) 01:21:11
>>6
私も目見られないので、仕事で教わって眉間見てます。
目と鼻の間に凹みとほくろある人多いからそれ見てます。+11
-0
-
272. 匿名 2021/04/07(水) 01:21:56
片付け方がわかりません。
ピタッと合わないから嫌になって
ぽいぽい入れてぐちゃぐちゃ。
そのくせ、捨てると後で困るかも、、と手放せない。
捨てた事を後で後悔する場面があると、尚更溜め込んじゃう。でも汚部屋じゃないし、グレーなのかな、、?
子供のおもちゃとかも管理が苦手で
どうしたらいいか分からない。
子供に影響でるのは嫌で何とかしたいけど、どうしたらいいか分からない。+6
-0
-
273. 匿名 2021/04/07(水) 01:22:59
写真とかも管理、整理が苦手
携帯の容量もパンパン
でも撮ってしまう。
管理整理ができるようになりたいけど
後回しや、別にいいかってなっちゃう+7
-0
-
274. 匿名 2021/04/07(水) 01:29:50
>>256
いまストラテラ飲んでますが月3000くらいです+0
-0
-
275. 匿名 2021/04/07(水) 01:32:32
トピ主さんと同じトラブルを仕事でやってしまう。
検査受けた方いいのかな。+2
-0
-
276. 匿名 2021/04/07(水) 01:34:21
>>263
クイズ形式!
なるほど。楽しくやる方向にいけば良いのですね。
ありがとうございます😌+2
-0
-
277. 匿名 2021/04/07(水) 01:39:29
>>25
インチュニブやコンサータは一生飲めるのか?
ずっと飲んでいて止めたらどうなるんだろう?
服薬したいけど、いろいろ考えてしまい頭が多動になります。+8
-0
-
278. 匿名 2021/04/07(水) 01:41:28
>>78
返信遅くなってすみません。
飲んでない時よりも、できるようになる「可能性がある」としか言えません…。
発達障害ではない子と同じだと思いますが、片付けなさい、綺麗にしなさいだけでは出来ないままかと。
なぜ片付けなきゃいけないのか、どんないい事があるのか理解してもらってからの方が進めやすいのではと思います。
ちなみに発達障害の子は褒めるとその分野にとんでもない力を発揮することがあるので
最初は少し出来たら大袈裟に褒めてみてはいかがでしょう?
お子さんがいくつなのか分かりませんが、○○しなさいより○○してみようの方が指示が入りやすいと言われている為、
心理士が発達障害の子供に声掛けする時は特に言い回しを変えることが多いです。
あと、もし副作用の出やすい薬を始める場合は学校の先生にも伝えた方が良いかと思います。
特に眠気の出る薬などでは、学校の先生に共有できてないと授業中寝て怒られる→薬飲みたくない→治療が進まない
ということになってしまいます。
病院で相談すれば先生に渡す分の薬の指導箋をくれます。長々とすみません。+16
-1
-
279. 匿名 2021/04/07(水) 01:42:33
>>269
どのような理由で断られるのですか?+0
-0
-
280. 匿名 2021/04/07(水) 01:46:53
>>50
私も横からすみません。
過度の眠気に悩んでいるのですが、副作用で眠気が出る薬を処方され疑問に思いました。
これはよくあるパターンなのでしょうか?+0
-0
-
281. 匿名 2021/04/07(水) 01:51:33
>>88
コンサータ、痩せすぎませんか?
飲み始めてから、食欲が無くなったと言うより食べ物に興味がなくなって
気付いたら1日何も食べてない日が続いてます。
背も高いからジャイアント馬場みたいです(笑)
効いてるから辞めたくないんだけど立ちくらみで目がチカチカしたりする+9
-0
-
282. 匿名 2021/04/07(水) 01:51:59
>>280
何の薬ですか?+0
-0
-
283. 匿名 2021/04/07(水) 01:53:20
>>254
だからなおらなんだよね(涙)+7
-0
-
284. 匿名 2021/04/07(水) 01:53:28
>>7
私は計算問題とかカードがあってストーリーになるように並べ替えるとか、覚えることとかでした。+13
-0
-
285. 匿名 2021/04/07(水) 01:53:53
>>105
昔はみんなが出来ることが自分には出来ない。
やっぱり変なんだ。頭おかしいんだ
迷惑ばっかりかけて辛い。いなくなりたい。って悩んでて
友達関係も仕事もうまく行かず死にたいなって思うことがよくあったけど
最近はこんなにマイナス思考になって悩んだって
ADHDが治るわけじゃないし、
今すぐ無理矢理苦しい思いして死ななくてもそのうちお迎えくるんだから気楽に行こう。
周りのレベルに合わせようとするんじゃなくて、
目の前の自分の出来そうなことをまずは頑張ろ!って思うようにしてます。+28
-0
-
286. 匿名 2021/04/07(水) 01:53:58
>>79
わたしは逆にもっと眠くなった、、、+1
-0
-
287. 匿名 2021/04/07(水) 01:54:17
>>282
ステラトラです+0
-0
-
288. 匿名 2021/04/07(水) 01:54:58
>>274
待って!!!自立支援医療申請してる?
私そんなのあるの知らなくてずっと3割払ってたんだけど、申請したら全然金額違ってびっくりするくらいだから一度調べてみて!+12
-0
-
289. 匿名 2021/04/07(水) 01:55:21
>>25
コンサータ飲んでましたけど何も変わらずただただお金がかかるのでやめました+4
-1
-
290. 匿名 2021/04/07(水) 01:59:11
>>245
私はADHD、ASD併発で
発達関連の本も読んだりしてますが
あまり聞いたことがないので恐らく違うと思います+2
-0
-
291. 匿名 2021/04/07(水) 02:05:00
>>287
眠気の強い人にストラテラですか...インチュニブやコンサータならまだ分かるのですが。
医師があなたのどの症状の治療を優勢して薬を選んだのかは分かりませんが、次の診察の時に医師に聞いてみてはいかがでしょうか?
ADHDの薬が初めての場合、ストラテラをとりあえず出すと言う医者がゴロゴロいます。
かつてコンサータとストラテラしか無かった時代には、コンサータは効果がパキッと出るため覚せい剤などと呼ばれていたことがあり、効果も薄いがコンサータより副作用も薄いストラテラをとりあえず出す、というのがほとんどでした。
恐らくあなたの主治医も特に考えずにとりあえずADHDならまずはストラテラ出しとくか。という感じかと思います。
ちなみにコンサータはナルコレプシー、過眠症の治療にも使われたり、インチュニブは最初は眠気が出ますが慣れれば睡眠リズムを整える効果もあったなどの研究結果もあります。
ちなみに私も過眠でいつも眠かったのですがコンサータで日中の眠気は無くなりました。効果が続きすぎてるのか、目が冴えてて夜寝付くのも遅いですが…
コンサータは登録制になったので面倒で出さない医師やそもそも医師が登録してなくて処方できない所もあるので、主治医に聞いてみてください!+9
-0
-
292. 匿名 2021/04/07(水) 02:06:00
>>291 自己レス
うわぁ、喋り過ぎ私めちゃくちゃADHDの症状出てる
おやすみなさい笑笑+16
-0
-
293. 匿名 2021/04/07(水) 02:07:20
>>229
疲弊ということばがピッタリよね+11
-0
-
294. 匿名 2021/04/07(水) 02:13:13
>>291
ありがとうございます。
私もそんな気がしていたので納得です!
おやすみなさい。+6
-0
-
295. 匿名 2021/04/07(水) 02:16:05
>>226
災害時に、正常性バイアスが働らいてしまいそうな遺伝子だよね+5
-0
-
296. 匿名 2021/04/07(水) 02:26:27
>>203
HPSは他人の気持ちがダイレクトに飛び込んできてつらい
ADHDは他人の気持ちが分からないか、読み間違えてトラブルになりつらい+8
-0
-
297. 匿名 2021/04/07(水) 02:27:23
併発、LD(算数障害
大学中退していて、親に中退前に特性が分かって診断受けていたら卒業していた?と聞かれたけど分かんない。疲れた
+5
-0
-
298. 匿名 2021/04/07(水) 02:35:18
障害者雇用で働いてる方に聞きたいのですが
オープンにして働くことに抵抗はなかったですか?
私も手帳を取得したのですが、自身が障害者ということをまだ受け入れきれません。
苦労が目に見えてはいるけど一般で仕事をするか悩んでいます。
+11
-1
-
299. 匿名 2021/04/07(水) 02:40:13
>>148
ASDの特性とHSP気質は真逆だと思う。
+1
-2
-
300. 匿名 2021/04/07(水) 02:45:18
併発な上に抜毛症が治らない。10年以上。
何かの記事で女子のADHDに抜毛症みられることがよくあるって見たけど、抜毛癖ある人います?
生えてきた頃に抜きまくるを繰り返してしまう。+9
-0
-
301. 匿名 2021/04/07(水) 02:49:01
>>247
グレーは白にならないんだよね。
定型ではない人のこと。+8
-0
-
302. 匿名 2021/04/07(水) 02:51:57
>>49
気が強い人多いよね。負けたくない!そのせいで人と上手くいかないのだと思う。
生きる場所を選んで、楽しく生きた方が良いよ。+21
-0
-
303. 匿名 2021/04/07(水) 03:07:24
>>98
そのころは大人の発達障害って無かったんじゃない。
児童精神科を受診しなければならない状態の子のみ診断されていたのだと思う。+7
-1
-
304. 匿名 2021/04/07(水) 03:29:36
>>135
あと住宅ローンが組めなくなるってのも気になる+10
-0
-
305. 匿名 2021/04/07(水) 03:38:14
>>260
昔は発達がマンモスに一番最初に飛びかかる役割を持ってたのでは?ってなんかで読んだわ+12
-0
-
306. 匿名 2021/04/07(水) 03:44:13
>>268
横ですが都内だと東京都が障害者支援ハンドブックというものを掲載していて、その中に発達障害者医療機関リストというのがあります。
大人が受診出来る医療機関のリストがあり(小児用リストもあります)、wiskの検査が受けられるか、復職支援がある病院なのか等、凄く分かりやすいです。幅広く診察してくれて良さそうだと思う病院は、初診の予約が2ヶ月待ちだったりもしますが。
ネットで閲覧出来ますが、もし都民ではなくて、参考にならなかったらすみません。+10
-0
-
307. 匿名 2021/04/07(水) 05:13:26
1度心療内科に行って発達障害の診断してもらおうかと思ったけど、「特徴が見られない」と言われて未診断orグレーの発達障害。
私の親も全員、障害みたいな感じで仕事もせず、パチンコへ行き、世間知らずで自己中心的、すぐに感情的になるし子育ても放棄同然、世話係が必要なレベル
実家はもう、凄まじい事になっている。
何であんな知的障害レベルでヤバい人たちが人の親になれたんだろうなったんだろうと不思議で仕方ない+13
-12
-
308. 匿名 2021/04/07(水) 05:52:11
>>107
それは大きなお世話じゃない?このお母さんと娘さんが一緒に頑張ってきて、幸い結婚相手にも巡り会えて孫が出来たんだから、例え孫に発達障害が遺伝してたとしても自分達の経験を生かして精一杯愛情かけて育てるでしょう。気の毒とか失礼過ぎるし、孫もあなたに勝手に不幸になると決めつけられたくないと思う。+41
-6
-
309. 匿名 2021/04/07(水) 05:54:56
>>307
知的障害レベルでやばいって何?知的障害=クズみたいな言い方。発達障害と知的障害併発してる人もいっぱい居るし、知的障害でも社会に出て税金納めてる人はいます。+27
-2
-
310. 匿名 2021/04/07(水) 05:55:48
診断を受けていないですがADHDの特徴に全てあてはまるので一度病院に行こうと思います。
皆さん、病院選びはどうされました?
一度公的機関に相談されてからか、ネットなどて評価を調べられたのでしょうか?
正直それすら何から手をつけて良いかわからなくなります。+2
-4
-
311. 匿名 2021/04/07(水) 06:03:54
>>309さん
かなり言葉が荒く、あまり考えもせずに書いたため語弊だらけでショックを与えてしまって申し訳ありません
けど、発達障害や知的障害の方が税金を収めてないだの
そう言ったことは私はコメントはしておりません。
ただ 私の親は発達障害の中でも本当に救いのないタイプで
社交性も社会性も0だし、人間性も最低レベルなので
上手く言葉に出来ませんが親族共々、終わってる人が多くて
気持ち悪さすら感じてるところなんです。
なんて言うか昔で言うとこの、
「狐憑き」とか「悪魔憑き」とかそういった類の親族だなと+6
-5
-
312. 匿名 2021/04/07(水) 06:14:23
>>245
統合失調症か知的障害+6
-0
-
313. 匿名 2021/04/07(水) 06:20:37
ハンドルやブレーキが壊れた車を運転しているみたいに生きづらい。
運転手は普通の人なんだけど、周りから荒らっぽい自己中な人だと誤解される。
行きづらい……。+9
-0
-
314. 匿名 2021/04/07(水) 06:25:33
>>305
ASDは弓矢や狩りの道具を作るのにこだわって、その結果獲物を沢山とれるようになって人類が発展したとも聞いた。
+14
-0
-
315. 匿名 2021/04/07(水) 06:35:41
>>26
娘がASDです。(13歳)
生活が困難だと「障害」になります。
それを社会に出て気をつけながら生活できるようになれば「個性」になります。
発達障害の子供達の療育とはそんな風に大人になる前に社会へ馴染めるように、困り事への自分の対処の仕方などを教えてあげる事です。(診断が出れば行政の支援が受けられます)
なので、本が沢山出てるので参考にしてみてください。
お子さんが「あれ?」と思う方は通知表をずっと残しておいて下さい。将来働けなくなった時の大事な書類になります。
+18
-1
-
316. 匿名 2021/04/07(水) 06:46:21
>>33
配慮を求めたいなら、手帳取って障害枠で転職活動したらいかがでしょう?+15
-0
-
317. 匿名 2021/04/07(水) 06:49:24
よく子供が発達障害で自分も調べたらそうだったとか聞きますが、それは子供が通ってる病院の先生からお母さんも受けるように薦められるの?
発達検査にも色々あると思うけど、大人が受けるのはウィスクですか?+5
-0
-
318. 匿名 2021/04/07(水) 06:51:07
>>20
もし見ておられたらアドバイスお願いします。
ASDアスペルガーよりの診断済みの子(2年生女子)がいます。知的に問題ないため普通級です。
急な指示が入らないのと不安感が強いためか、体育の授業だけ参加できてないみたいです。固まったり、皆がやってるのを見てるみたいです。三学期の通知書で知りました。
通知書には、体育の授業に積極的に参加できるようにしましょうと書かれてました。
もしご自身の子供がこのような場合、どうしますか?私は、できなくても参加しようと言ってますがこの声掛けは間違ってるような気がしてしまいます。
もしご自身のお子様がこうだったらどうされますか?もしよかったらアドバイス頂けたら助かります。
+3
-0
-
319. 匿名 2021/04/07(水) 07:17:32
>>252
ハロワです!手帳を持ってるとハロワで専任の担当者がつきます。他の方々と違って、自分が望めば就職後も担当者が定期的に会社に面談しに来て困り事がないか等サポートしてくれるみたいです!+6
-0
-
320. 匿名 2021/04/07(水) 07:18:40
>>208
自称で詐病する人は問題ありだと思いますよ。
でも、ここは診断を受けた人のトピなので
基本的に専門医から診断を受けているので自称ではありません。
トピズレの人たちはそもそも問題外ですし。
医師も適当に感覚で診断しているわけではなくて
アメリカ精神医学会の診断マニュアルを参考にして診断を受けていると思います。
+16
-1
-
321. 匿名 2021/04/07(水) 07:20:43
>>311
横ですが、そんなかんじ(狐憑き)と感じるのであれば
別の精神疾患ではないのですか?
そういう表現を使われがちなメジャーな病気の方を疑った方が早くないですか?
+7
-1
-
322. 匿名 2021/04/07(水) 07:36:44
税金は納めていることは納めているけど
チマチマ節税しちゃうタイプだから
大きな事は言えないわ。
宵越しの金は持たないみたいなイメージかもしれないけど
意外に堅実だったりもします。+2
-0
-
323. 匿名 2021/04/07(水) 07:48:29
>>179
同じく。最初の1ページだけで、面白くないと感じると読まなくなる。読み進んでも、文章の途中で次のページをちらっと見てみたり。頭に入らなくて同じ行を何度も読み直すのもやってる
過集中に入ったら、寝食せず、やめられず
そして、感銘を受けた話の内容もすぐに忘れる+13
-1
-
324. 匿名 2021/04/07(水) 07:55:49
若い頃は、不安感や生活がしんどい時に街を徘徊する癖があった
今はそれはしていないけど、がるちゃんで色々なトピを行ったり来たりしてネットの中の世界を徘徊してる+7
-0
-
325. 匿名 2021/04/07(水) 07:57:30
>>7
検査の内容を事前に知っていると検査の意味がなくなるなら調べちゃだめだよ+30
-0
-
326. 匿名 2021/04/07(水) 08:03:24
>>6
私もだいぶ前からその症状に苦しんでます
昔は自然にできてたのに、いつからかできなくなりました
ずっと目を見ちゃ変だしとか考えてると、話の内容が頭に入ってきません
いっそのこと、壁越しで話すか、文書で見る方が楽なのにとか思ってます
TV越しでも、ドラマとか映画の人が話してるシーンとか見るのもちょっとしんどいです+10
-1
-
327. 匿名 2021/04/07(水) 08:22:20
adhdの分野って、エイメン博士から画期的な発表とか薬とか
出ないよね。より詳細にはなってるけど。
不注意型には効く薬も出てこないし。
+0
-0
-
328. 匿名 2021/04/07(水) 08:28:01
>>245
皆意見が違うけど、私は自閉症の症状の1つだと思いました。+1
-0
-
329. 匿名 2021/04/07(水) 08:28:33
>>34
コロナ世界になってから無職です
どうしても きちんとしっかりマスク出来ない
元々 喉の閉塞感があるので 呼吸がスムーズに出来なくて
すぐ、気分が悪くなってしまうし、
耳にゴムが当たるのにイライラ ムズムズ違和感で
気付いたら マスクを外してしまってたりする…
できるだけ、口元にはハンカチとか当ててるけど
マスクがマナーになってしまって
どう生活していけばいいのか パニックになってます
感覚過敏の方は
どうお仕事されてるのか知りたいですね+5
-0
-
330. 匿名 2021/04/07(水) 08:42:19
>>318
娘さんが私に似ていてびっくりした。
専門家や母親でなくて申し訳ないんだけど、特にチームプレイのスポーツ苦手じゃないかな?
バスケットボールなんて地獄だった。
もし出来そうなら、早めに娘さんにはお家で複数作業の楽しさを味わってみてほしい。
家事をお母さんと一緒に流れ作業で、みたいな。
楽しさに反応して得意な事が増えていくはず。
そうしたら自己肯定感も高まるし
得意な事を選んで将来仕事にもできるしね。
小さいうちにASDを気にかけてもらえて幸せな娘さんだなぁ。
私なんか親に「お前は頭の病気なんだから!!」って言われてたよ。
+23
-0
-
331. 匿名 2021/04/07(水) 08:49:52
>>318
私自身がそのお嬢さんと同じ感じでした。
団体行動は常に遅れてしまうので、運動神経のいい子や先生からは
お荷物的に見られるようでイヤでしたね。不参加が許される時代じゃなかったし。
今の子でうらやましいのは、体育の塾があること。
(都心だけかも知れませんが)
できない子にあわせて論理からコツを教えてくれるのがいいと思いました、
ただ地域が限定されるので結局は親御さんが基礎的な走る、飛ぶなどの
動作を見てあげるしかないでしょう
adhdは耳より視覚からの理解の方が早いので
ビデオとか絵を使って。ネットで、運動神経 鈍い で検索すると
いろいろな取り組みが出てきますよ。+11
-0
-
332. 匿名 2021/04/07(水) 08:57:08
>>16
私は多分健常者だと思いますが、努力してコミュニケーションとって日々すり減りながら仕事をしています。周りを見ると、あぁこの方は発達障害なんだろうなと感じる人が数人いますが、同じお給料貰ってるなら病気だから何?って思うこともあります。
診断されて、健常者と同じことできないなら給料もそれなりにしてくれないと、こちらも人間なので気持ちよくサポートできないことも…
+10
-24
-
333. 匿名 2021/04/07(水) 08:57:42
>>310
Googleのクチコミ読んで「とりあえず行ってみる」。微妙だったら次のとこ行く。とにかく腰が重くてエンジンかけないと動かないからw
効率的に行くなら、「コンサータ処方出来るところ」を事前に調べて行くと安心だと思う。あれは処方出来る医師が限られてて、処方出来るって事は発達診断に慣れてるって事だから。+8
-0
-
334. 匿名 2021/04/07(水) 09:01:16
>>332
うん、それで完全にトピ違いなのに何しに来たの?
その人に言えない鬱憤を無関係の人にぶつけてるようにしか見える。
自分は傷つかないで相手を傷つけたいってその態度で健常者ですって名乗られても、健常者なのにTPO弁えられない人も居るんだなあと思われるだけだよ。発達障害被害者愚痴トピでも申請したらどうだろう。
+30
-4
-
335. 匿名 2021/04/07(水) 09:02:29
>>178
しましたよ!それでも頭が二転三転して何やるんだっけ?ってテンパりの毎日でしたね
メモはちゃんと取ってましたがそれでもうまく行かなかったです+2
-0
-
336. 匿名 2021/04/07(水) 09:08:16
>>318
元コメ主です。うちの娘もそんな感じですよ。運動が本当にできないんです。ASDの特徴として体が思うように動かないというのもあるみたいです。
お嬢さんはお友達とコミュニケーションをとって会話したりできますか?もしこれができるとしたら社会生活には問題ありません。こう言ってはあれですができないことはできないとある程度諦めて得意な分野で埋め合わせることはどうでしょうか。正直、体育の成績が悪くても社会で生きていく上で困ることはないと思います。それなので現段階では体育で無理をさせずにお嬢さんに合った大学や専門学校での学び。就職を考えてあげればいいと思います。+7
-0
-
337. 匿名 2021/04/07(水) 09:21:17
>>335
ペン型の録音器も使って指示を漏らさない。
数字、地名、記号には特に注意する
思考回路が独特で、ミスも修正で終わらない、やり直しになりがちのため
仕上げで確認するのではなく、途中途中で確認する。
自分が若かったら工芸高校とか手に職の道にいきたかった。+6
-0
-
338. 匿名 2021/04/07(水) 09:43:22
>>182
私と同じ人がいた〜
映画、特にジブリとかコナンとかのアニメ。何回もテレビで再放送するのに途中印象ある場面しか覚えてなくて、どんな話か説明出来ない。
すごく意識して気をつけて観ないとならないから途中でつかれちゃうのかな。字幕つけるとかすればまだマシなんだけど。+7
-0
-
339. 匿名 2021/04/07(水) 09:59:56
>>116
お財布、カギはバッグにチェーンとカラビナで紐付け。
カバンバッグは網棚においたり手から放さない。
持ち物には音が出る探し物タグをつける。
携帯には全会話を残すアプリを入れて約束の日時や頼まれたことなど
聞き直す癖をつける。+7
-0
-
340. 匿名 2021/04/07(水) 10:39:15
>>38
社会人になるとお金を得る為に働く場にいるのだから仕方ない。
嫌ならボランティアとか専業主婦になるしかない。
+3
-4
-
341. 匿名 2021/04/07(水) 10:42:42
私も去年ADHD診断されて薬をストラテラ→コンサータへ最近変えました。
コンサータの副作用で下痢と食欲不振が凄い、、、。
片付け方法も少しずつ変えてまずは
・服はフックに掛ける
・小物の収納系は引き出しに仕舞わずにカラーボックスへ可視化
へ方向転換して行ってるのですがまずは物が多すぎて中々進まないです(泣)+6
-0
-
342. 匿名 2021/04/07(水) 10:55:35
>>245
私は10歳で診断が降りてるADHDとASDだけど
叫んだりは小学生の頃まではあったよ
独り言は中学生で卒業して多動もその頃に落ち着いた
大体は症状があっても大人になるにつれてややマシになるから、245さんは現在でも凄いフラストレーションを抱えているのではないかな?+6
-1
-
343. 匿名 2021/04/07(水) 10:55:53
「よし、早起きしたから余裕だ ティータイムにしよう♪」
〜時計も見ず、際限なくゆっくりする〜
しばらくし、気づいたら時間ギリギリだった
(またやってしまった…あんなに時間あったのに…
あるあるなんですが、みなさんもありますか?
+13
-0
-
344. 匿名 2021/04/07(水) 11:03:51
>>322
節税出来るって普通にかっこいいし、頭良いよ
私も堅実だから半年で200万とか貯めた事がある
実家なのと友達付き合いが苦痛でぼっちだからなんだけどね…w+4
-0
-
345. 匿名 2021/04/07(水) 11:10:52
>>16
発達障害は病気じゃないよ。+9
-0
-
346. 匿名 2021/04/07(水) 11:12:19
三人以上の会話の時会話についていけない、なんとなく合わせてるだけでした。それか二人で盛り上がってるのを聞いて笑ってるだけが多かった。二人きりだと普通に話せるのに、みんなどうしてそんなに大勢で話す時にポンポン言葉が出てくるんだろうと思ってた。
+22
-0
-
347. 匿名 2021/04/07(水) 11:14:41
>>7
ウェクスラー知能検査、心理テスト+7
-0
-
348. 匿名 2021/04/07(水) 11:17:38
発達特有の鈍感さ故に、
美容格差、おしゃれ格差が小さい頃から大人になってからもコンプレックス。
小さい頃から人と違う事がコンプレックスで、人と比較する癖あって、外見やおしゃれを気にする年齢も物心ついてからと同時なんだけど、
どんどん周りの友達に追い越されてった。
自分では気をつけてるつもりでも、こだわる場所がおかしい!
10代前半からファッション誌を隅から隅まで読んでても、本に書いてない部分を見落としてたり、情報鵜呑みにして流されるだけだったり、
友達のガールズトークは入れてもらえなかった。
可愛いよー!大丈夫だよー!細いよー気にしなくていいよーってお世辞しか言われなくて話にならなかった。
子供の頃はまだネットが普及してなくて情報がないから雑誌とテレビが全てで、
高校辺りからネットにかじりついて、外見に関する他人の本音をエゴサーチしてた。
20歳越えてから発達障害診断されたけど、
福祉の現場は、外見を気にすることを悪とされるような雰囲気で居心地わるい。
+9
-0
-
349. 匿名 2021/04/07(水) 11:18:45
>>318
積極的に参加出来るならとっくに参加してる気がするかな。不安感が強い子なら下手に強いるよりも、勇気がいる決断だけど現状維持でも良い気がする。人が成長するスピードやタイミングは個々によって違うから娘さんはまた違う場所で苦手な試練を乗り越えるかもしれないし、既に頑張っていてその状態かも分からない。学生の頃は不登校だった私からしたら、娘さんは十分凄いし尊敬する。担任の先生や通知書からの情報にドキっとしたりプレッシャーを感じる事もあって大変だと思うけれども、娘さんの一番の良き理解者で味方なのはお母様で間違いないのだから自分自身で思った本心の言葉だけをかけてあげて。間違った声掛けをするのも仕方ないよ。母親だもの、それは心配にもなるさ。+5
-0
-
350. 匿名 2021/04/07(水) 11:23:32
いまだにどの上着を着ればいいか迷ってとんちんかんなコートを着てたりする
私の中で冬物から春物の移行が難易度高め+5
-0
-
351. 匿名 2021/04/07(水) 11:29:00
初めての場所、久しぶりの場所、ちょっとした遠出する時、電車時間、行くまでの道のり全部確認しないと安心できない。今はGoogleマップで写真で確認できるから本当良かったと思う。+22
-0
-
352. 匿名 2021/04/07(水) 11:34:13
>>255
きっと歯にしみて大変だったんでしょう。+5
-0
-
353. 匿名 2021/04/07(水) 11:36:41
>>255
聴覚過敏とか、視覚過敏とかの間違いだよね?+2
-0
-
354. 匿名 2021/04/07(水) 11:42:23
>>255
感覚過敏だと思うよ~+8
-0
-
355. 匿名 2021/04/07(水) 11:44:34
>>305
集団の中で人とは違う行動を取れるのは、全滅を防ぐために必要なことだった、とも読んだことある+6
-0
-
356. 匿名 2021/04/07(水) 11:47:27
>>318
今の学校って親にも知らせないで体育見学?で済むことにびっくり。
そもそも娘さんがいやがったのかな?
+4
-0
-
357. 匿名 2021/04/07(水) 11:49:00
心療内科にどう頑張っても10〜15分ぐらい遅刻する
余裕持って出たはずなのに
あと行くのがダルい+5
-0
-
358. 匿名 2021/04/07(水) 11:50:23
私のウィクスラーの結果です。
知識と算数難しかった。
不登校だったから尚更。+5
-1
-
359. 匿名 2021/04/07(水) 11:52:31
感覚過敏なのか乗り物酔いが酷いです。
ぐるぐるバットやってるみたいに目が回る。+7
-0
-
360. 匿名 2021/04/07(水) 11:55:13
いつだか発達障害のトピで臨床心理士の人が降臨したことあるんだけどどのトピか分かりますか?+3
-0
-
361. 匿名 2021/04/07(水) 12:01:02
>>329
触覚過敏の程度がわからないけど、私も触覚過敏でマフラー出来ないみたいなタイプでマスクも大変だった。鼻の上、顎下と頬がチクチクしちゃってしんどくて。
とりあえず、やらないわけにも行かないから素材やサイズかいろいろあるから買ってためしてみてつけ方も工夫して何とか今付けられてる。
コロナ対策としての意味があるかどうかは別として、最終的には不織布で大丈夫そうなやつを顎下を折り曲げたりして、付けないよりはマシ(社会的にも迫害されてる感じはない)という感じにはなってる。
外せるタイミングではすぐ外して休憩してる。+1
-0
-
362. 匿名 2021/04/07(水) 12:07:28
鬱で通っている病院で発達障害では?となって、ストラテラ飲んでいます。心理検査もして詳しく診断してもらう為には転院しないと駄目みたいです。
ドクターからの診断のみの方っていらっしゃいますか?検査も受ける予定ですか?
+2
-0
-
363. 匿名 2021/04/07(水) 12:09:59
>>307
>発達障害の診断してもらおうかと思ったけど、「特徴が見られない」と言われて未診断orグレーの発達障害
あなたは発達障害どころかグレーでもないですよ。
はっきり「特徴が見られない」って言われてるんですから。
障害者としての逃げ道を作っておきながら障害者を侮蔑するような言い方よく出来ますね。+15
-1
-
364. 匿名 2021/04/07(水) 12:10:52
>>126さん、>>129さん
そうなんですね。
ありがとうございます。
また調べたりしてみます。
+0
-0
-
365. 匿名 2021/04/07(水) 12:15:11
>>7
性格に難があって人から好かれないだけを発達障害かも…?と思うのはやめて欲しいわ
あなたみたいなのが発展して自称発達障害がわくんだろうな
自分にとって都合の良いことや悪いことを発達障害かも?と思うのはやめろ
+13
-12
-
366. 匿名 2021/04/07(水) 12:15:43
>>357
私もカウンセリングすっぼかしが続いて通院やめた。
そんな私ですが、今はほとんど遅刻がなくなったよ。
方法はインターネットの駅すぱあとで
到着時間から自宅を出る時間を割り出すだけ。
それからはなぜか遅刻しなくなった
ただ今でも近場だったり、駅すぱあと見ないで動くと遅刻する。
目で見る方が情報が脳に定着するのかなぁ?
adhdの悪癖すべてがこういう風に直ればいいのにな。
ちなみに行くのがだるいのはなおらないね。+3
-0
-
367. 匿名 2021/04/07(水) 12:17:55
>>307
単なる出来損ないを障害のせいにしようとする時点で発達障害じゃないからw
+6
-0
-
368. 匿名 2021/04/07(水) 12:20:48
自分もADHDだと思う。
会社はいつもギリギリだし、
メルカリで今日発送するって伝えたのにやっぱり明日にしてって言う予定だし。+2
-9
-
369. 匿名 2021/04/07(水) 12:29:24
掃除が出来ません。小さい頃からです。せめて水回りはきちんと出きるようになりたい。あと誰かと話してて失言をしてしまって後悔する。+8
-1
-
370. 匿名 2021/04/07(水) 12:30:11
診断を受けようか悩んでる者ですが、検査費用ってどれくらいしましたか?
金銭的に厳しい状況なので…。+2
-1
-
371. 匿名 2021/04/07(水) 12:32:01
>>307
あなたの親は何らかの障害か精神疾患を患っていそうですけど、あなたは「特徴がみられない」と断言されている時点で発達障害ではないですよ。安心してください。
子は親の背中を見て育ちますし生育環境で人間性や性格は変わるので、あなたは定型発達(健常者)ではあるけど育てられ方でよくない方向になっただけかもしれませんよ。
発達障害なんて本当に生きずらいですから。違って良かったじゃないですか。
発達障害は脳の機能障害なので一生治りませんけど、あなたの場合は育てられかたの問題なので自分の努力でどうにでも出来ます。
+14
-1
-
372. 匿名 2021/04/07(水) 12:35:17
ADHDでHSPだから、空気は読める。
読めるけどたまにわかってて衝動で勝手する。
空気読めるから社会性わかるけど、衝動強くてできない。
人の気持ちもわかるし、社会性もわかるけど、
衝動強くて、社会性できないから、
自分の事責めちゃう。
ただのADHDなら、人に指摘されたとしても自覚なくてしあわせなのに。+9
-1
-
373. 匿名 2021/04/07(水) 12:40:53
>>34
ASD診断済みで視能訓練士として眼科の検査業務をやってます。場所にもよるけど、うちは完全に検査業務しかしない(受付や診察補助、手術には入らない)ので何とかなっていると思う。
検査はルールから外れたことはやらないので、覚えてしまえば後は実施するだけ。ただ、検査結果を見て理屈に合わない結果ならやり直したり、内容によっては追加で別の検査をする必要があるからそういう判断は知識は必要になる。
患者さんによっては工夫も必要になるけど結局正しい理由あっての工夫なので、これもパターン化して覚え大丈夫。
とにかく理屈で理解して、パターン化して判断したら良いから、命の危機にも直面してないし咄嗟の判断も看護師さんとかに比べたらゆっくりで良い。
仕事の幅が広い(眼科検査から小児の対応、コンタクト、メガネ)から飽きにくいし、その割に全てルール化されてるから混乱しにくい。なので、医療職にしてはASD向きな感じ。
仕事内容はいいとして、職場の人とのコミュニケーションやややこしい人間関係の方が苦労するところが多いですね…。+14
-0
-
374. 匿名 2021/04/07(水) 12:42:30
>>120
1000キロの赤ちゃんかわいいゾ☆+5
-0
-
375. 匿名 2021/04/07(水) 12:43:36
>>370
私は保険使って初診で3000円程度だったよ。初回でしてくれないとこだともっとかかるかも。
薬処方して貰う時は1500円+ストラテラのジェネリックで3000円ちょいくらいかな。
診断前ですがグレーかも〜、って書き込みよく見るけど、
診断してしまえば対策立てられるし、違ったらそれはそれで安心出来るし、
さっさと診断してしまえばいいのになと思う。悩むのストレスじゃない?+7
-0
-
376. 匿名 2021/04/07(水) 13:00:05
>>366
調べて見て同じ電車に乗るけど遅刻してしまった…。何故なら到着後、目的地の駅にあるコンビニに寄ったから。
商品選ぶのに手間取って更になんか知らないけど買った後一口食べようとか充電器レンタルしよう、とかしたら遅刻。
こういうところですね…。+2
-0
-
377. 匿名 2021/04/07(水) 13:03:38
不注意型ADHDです。
元気が出る記事。★不注意型ADHDの増加は天からの革命要請か? 日本人の価値観や労働観を激変させる勇者たち | 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信www.el-aura.com★不注意型ADHDの増加は天からの革命要請か? 日本人の価値観や労働観を激変させる勇者たち | 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信 ログイン 検索 健康ホリスティック療法オーガニックフード 癒しメンタルケア スピリチュアルスクールワ...
+5
-0
-
378. 匿名 2021/04/07(水) 13:10:18
>>135
精神疾患のある方でも入れる保険ありますよ。
ソニーとか。+0
-1
-
379. 匿名 2021/04/07(水) 13:11:41
>>33
言うべきでしょ。迷惑かかるし、自分も辛くなるよ?+1
-1
-
380. 匿名 2021/04/07(水) 13:13:31
>>16
うーん。生活に支障がきたすかきたさないかで
誰でも何個か当てはまるとかそんなレベルじゃない気がする。
息子、5歳。やっぱり健常の子と
全然違うんだよね。話が通じないし、
理解していないからすぐに悲観的になるし。
見た目が普通なだけに、これから本当に大変だろうなって感じてる。
支援が必要で保育園で加配つけてもらってる。+5
-0
-
381. 匿名 2021/04/07(水) 13:18:36
>>169
言わないってことは診断されてないってことだよね?
なんで診断済みのトピにいるの?+4
-2
-
382. 匿名 2021/04/07(水) 13:32:17
検査して発達とわかってコンサータ飲んでる。
もう少し早くわかったら人生変わってたかも。
挫折ばかりで生きるのがしんどいアラフォー。+8
-2
-
383. 匿名 2021/04/07(水) 13:35:18
>>376
到着後時間がありすぎたのかなあ。
自分は常に最短なので待ち合わせ場所まで直行するしかない感じ.+2
-0
-
384. 匿名 2021/04/07(水) 14:05:57
>>10
全部当てはまるんだが+10
-1
-
385. 匿名 2021/04/07(水) 14:06:34
>>18
清掃業+1
-0
-
386. 匿名 2021/04/07(水) 14:07:39
早く死にたい+12
-0
-
387. 匿名 2021/04/07(水) 14:10:58
診断を受けた人のってトピタイに大きく書いているのに自称の人や定型が書き込んでいるのうんざりするね
まずはトピタイ読んでほしい
ASDと診断されて15年くらい経つ
4月に転職と子供の入学とが重なってキャパオーバー
体調崩した
環境変化にも耐性ついてきたと思うけど、思ってる以上にストレスかかってそうで辛い+14
-3
-
388. 匿名 2021/04/07(水) 14:13:25
>>375
診断もらうために親連れて行かなきゃいけないですよね
いつもそこで引っかかって通院を辞めてしまう。
皆さん大人になってから親に自分の発達障害を告げるのはスムーズにいきましたか?
親との関係は良好ですが、いまさら子供が発達障害と聞かされてもショックを受けるんじゃないかと思い言い出さないでいます+7
-0
-
389. 匿名 2021/04/07(水) 14:15:36
生きてたくない…
死にたいとかじゃなくて
+9
-0
-
390. 匿名 2021/04/07(水) 14:34:28
>>277
インチュニブは確か未成年限定で、未成年時から服用している場合は18歳を超えても利用できる場合もあるそうです。+1
-1
-
391. 匿名 2021/04/07(水) 14:35:43
私も一時期ストラテラ飲んでいましたが、ADHDの不注意諸々のせいで飲み忘れが多いのと、胃が痛くなるので辞めてしまいました。
でも、薬飲んでいた頃の方が頭がスッキリしていて部屋の整頓なども捗っていたかなぁと思います。+0
-1
-
392. 匿名 2021/04/07(水) 14:43:47
>>75
いつどうやって違和感を覚えて診断に行きましたか?+1
-1
-
393. 匿名 2021/04/07(水) 14:47:32
>>7
結果待ちです
今はコロナの為中々やってくれない病院多いよ
テスト内容はネットに載せてはいけない事になってるみたいだから調べようないみたい
自分は一回に約6千円でした
一回二時間ぐらい
ただ二回目は一時間ぐらいて終わったので
不安です
+7
-0
-
394. 匿名 2021/04/07(水) 14:50:39
>>226
ww
「いつも通り」に異常なこだわりがあるから災害時にもいつも通りを遂行してしまうかも。w
結論 平時、有事ともにズレてる+4
-0
-
395. 匿名 2021/04/07(水) 14:51:54
>>48
リアル体験談めちゃためになる
ありがたい+0
-0
-
396. 匿名 2021/04/07(水) 14:53:44
>>34
ADHDでコンサータを飲みながらキャリアカウンセラーをしています。
発達障害の場合
・自分が興味関心のある仕事
・程よくスリルがある
・事務業務が少ない(アシスタントやシステム化で効率化を進めている、ある程度お金のある企業)
この3つが揃うと強いです。
特に一つ目は必須です。やりたい事しか行動に移せない特性なので、世に言われる「発達障害に向いている職業」よりも、自分がやってて楽しいことができる仕事が絶対に1番です。
+16
-1
-
397. 匿名 2021/04/07(水) 14:57:19
発達特有の鈍感さ故に、
美容格差、おしゃれ格差が小さい頃から大人になってからもコンプレックス。
小さい頃から人と違う事がコンプレックスで、人と比較する癖あって、外見やおしゃれを気にする年齢も物心ついてからと同時なんだけど、
どんどん周りの友達に追い越されてった。
自分では気をつけてるつもりでも、こだわる場所がおかしい!
10代前半からファッション誌を隅から隅まで読んでても、本に書いてない部分を見落としてたり、情報鵜呑みにして流されるだけだったり、
友達のガールズトークは入れてもらえなかった。
可愛いよー!大丈夫だよー!細いよー気にしなくていいよーってお世辞しか言われなくて話にならなかった。
子供の頃はまだネットが普及してなくて情報がないから雑誌とテレビが全てで、
高校辺りからネットにかじりついて、外見に関する他人の本音をエゴサーチしてた。
20歳越えてから発達障害診断されたけど、
福祉の現場は、外見を気にすることを悪とされるような雰囲気で居心地わるい。
+2
-0
-
398. 匿名 2021/04/07(水) 14:58:11
>>90
聴覚処理障害(APD)というのがあります
音を言葉に変換する処理が弱すぎ というヤツです
聴力検査では引っ掛からないヤツです+2
-0
-
399. 匿名 2021/04/07(水) 14:59:00
今までの人生ずっと生きづらくて苦しい事ばかりだったけど、人生みんなこんな大変なものだって思ってたんだよね。
だけど、精神状態が本当におかしくなった時に病院行って検査したらADHDとASDって言われて、しかも重度らしい。
今まで人生の生きづらさに辻褄があった感じw+10
-0
-
400. 匿名 2021/04/07(水) 15:04:26
>>332
横だけど、私は、こういう健常者の本音をききたくてネットかじりつくようになったよ。
表では絶対に言われないけど、内心はほぼみんなこう思うんだろうなーって発達障害って単語を知る前から薄々気づいてたから、
お荷物になりたくないし、少しでも健常者に好かれたいから、定型の人の本音は貴重な資料だしありがたい。
発達障害以外のカテゴリでも、定型の人愚痴や本音っぽいものをあらゆるジャンルから拾ってエゴサーチして、自分の中にマニュアル作って少しずつ脱個性脱自己主張をして思考をロボット化してったら、
人付き合い少しだけ楽になった。
人によるのかな?+7
-2
-
401. 匿名 2021/04/07(水) 15:11:20
病院で検査してASDでした。
そりゃ今まで生きづらかったよね‥って納得しました。+14
-1
-
402. 匿名 2021/04/07(水) 15:15:09
>>182
私は映像とか本とかってカテゴリー関係なく、
年相応の理解力がなくて流行ってる映画やドラマとさ音楽とかが楽しめなくて、年齢よりも趣味が子供っぽかったのが幼少期〜思春期まで続いたのがコンプレックス。
懐メロや世代ネタが3〜5歳下と被るのが恥ずかしい。見た目は年齢より上に見られるタイプだから余計にギャップが。
ジブリとかってめちゃくちゃ深いし大人向けだから、かなり年重ねてから良さわかったの多いよ。
ネット普及してからは、Wikipediaや感想ブログ書いてる人や考察動画などと照らし合わせて理解できるようになった。
+4
-0
-
403. 匿名 2021/04/07(水) 15:28:58
>>1
受けた方、受けようと思ったきっかけが知りたいです。
私もグレーな感じなのですが、お金を払ってまで、自分の嫌なところ(うっかりしているところが自分にとっては嫌なんです)を認めないといけないのが怖くて、受けるに至っていません。
認定されたら、作業所で働かないといけないのかな、とか。ラベルを貼られる感じが嫌です。
決して、ADHD/ASDの方を否定したいわけではないです。
この感じ分かってもらえますかね...+8
-1
-
404. 匿名 2021/04/07(水) 15:32:03
>>87
英語のリスニングは割と得意な方なんですが、抽象的な指示が苦手なので、必ず指示されたら、自分なりに噛み砕いて、確認するようにしてます。ウザイと思われるかもしれないけど。
言わなくてもわかるでしょ、察してね、の部分が人によって違うので、抽象的に言われると困ります。+2
-0
-
405. 匿名 2021/04/07(水) 15:34:39
>>1
私は集団行動ができないタイプです。
思春期には自覚していたので、最初からフリーランスの仕事をしています。
精神的にとても楽です。
自分に合った生き方が見つかると、障害が苦になりにくいみたいです。+15
-0
-
406. 匿名 2021/04/07(水) 15:35:37
>>10
ありがとう
この図すごくわかりやすい!!+3
-0
-
407. 匿名 2021/04/07(水) 15:36:10
>>388
私は通知表だったよ。未成年の場合は親を連れて行くって感じだった。
通知表のコメントに【行動がズレてる】みたいなことを書かれてて医師と私でこれねってなった。
+1
-0
-
408. 匿名 2021/04/07(水) 15:43:48
>>401
生き辛く無い人なんているの?
健常者だって辛い思いして生きてるんだよ。+0
-19
-
409. 匿名 2021/04/07(水) 15:44:59
>>3
私もゴミ屋敷でしたがこれはいる、いらないでわけてとりあえず捨てる。を徹底しています。
悩んだら捨ててください。+1
-0
-
410. 匿名 2021/04/07(水) 15:47:38
>>365
しかも障害だったら病気なんだから許されると思ってそう。+1
-10
-
411. 匿名 2021/04/07(水) 15:49:43
>>382
しんどいのは自分だけだと?+0
-13
-
412. 匿名 2021/04/07(水) 15:52:40
私はグレーでまだ働けないとかではないんだけど
引きこもりの弟がまさにそうだと思ってて
病院で診断してもらうように親に言っても行動しないし 本人に言ってもヘラヘラしててどうしたらいいんだろ
+2
-2
-
413. 匿名 2021/04/07(水) 15:55:03
ゴリゴリのADHDと診断済み。
新卒の頃から一般事務系目指したのは致命傷だったなと今でも思っている。
今は専業主婦で2人子育て中だけど、本当は自分でもっとお金を稼いで自由に生きてみたかった。
運がいい方なのは間違い無いので、あまり周りには言えないけどさ…。+6
-1
-
414. 匿名 2021/04/07(水) 15:55:40
>>334
傷ついたんだ…ごめんなさいね+1
-19
-
415. 匿名 2021/04/07(水) 15:56:22
味方なんていないよー+1
-0
-
416. 匿名 2021/04/07(水) 15:56:33
>>319
ありがとうございます!
わたしも頑張ります+2
-0
-
417. 匿名 2021/04/07(水) 16:00:49
>>129
えええええ!!
めちゃくちゃ給料いいじゃないですか!
正社員したことも、フルタイム勤務してた事もありますけど、
どこも、手取りで13だったんで
障害者枠で それって 個人的に充分だわー笑+7
-0
-
418. 匿名 2021/04/07(水) 16:01:30
自閉症だった。
こだわりがある、動作が遅い、記憶力が良いらしい。+7
-1
-
419. 匿名 2021/04/07(水) 16:09:51
結婚したいけど、子供はいらない、というか育てられない
でも子供いらないって言ってくれる相手を探すの大変だろーな…+2
-0
-
420. 匿名 2021/04/07(水) 16:12:24
コンサータは副作用が辛くて飲めなかった。
切実にリタリン復活してほしい。+1
-0
-
421. 匿名 2021/04/07(水) 16:15:51
>>400
利用目的は好きにすればいいけど、棲み分けろって話なんだよね。逆に発達障害被害者愚痴トピに「発達障害だけど頑張ってるから悲しい…」みたいに空気読まない事書き込みに行くのもイラッと来るし。
トピの流れ見たらやらかしで自尊心ごりごり減って硝子の如く打たれ弱くなってる人も多いのすぐ分かるだろうに、
わざわざそういう事言うのは単純に性格悪いわ。+14
-2
-
422. 匿名 2021/04/07(水) 16:16:10
>>311
親がいつ発達障害って診断されたの?
あなた自分の親のこと散々言ってるけど、発達障害で悩み苦しんでる人たちが集まるトピで「うちの親族は発達障害でギャンブラーで育児放棄して社交性社会性ゼロの頭おかしい最低の人間」って堂々と言ってのける時点で同類だよ。+9
-1
-
423. 匿名 2021/04/07(水) 16:16:31
娘にもADが遺伝していないか心配なのですが、多動性がないので見抜くことができません。
私がADというだけで子どもを病院に連れて行くのはアリですか?+0
-2
-
424. 匿名 2021/04/07(水) 16:27:35
>>403
見ないフリしても現実は現実だからね。いつまでも前進しないで「発達障害だから出来ない〜」ってうじうじするより、
「発達障害だからこの仕事は避けて向いてそうなこっちする」とか「やらかしがちだから此処と此処と此処に気を付ける」って対策取れる自分の方が好きな気がする。
キツい言い方したけど私も20半ばまではうじうじしてたから気持ちは分かるよ。初めの一歩がめちゃくちゃ重いのも。
でも特に女の人は綺麗な身体で生きられる時間って少ないし、自分の人生が少しでも楽しくなりそうな事は積極的に試して行った方が絶対いい。+3
-7
-
425. 匿名 2021/04/07(水) 16:32:16
>>390
インチュニブ、現在は成人にも処方されます+0
-0
-
426. 匿名 2021/04/07(水) 16:37:03
>>3
ヘルパーさんに、お願いする。
+0
-0
-
427. 匿名 2021/04/07(水) 16:38:48
>>164
夫には申し訳ないけど夫の物だと捨てたい!と思うんだけど、自分の物や子供の物は思い出がとかもう少し使えるかな?
とか考えて優柔不断になり捨てられない‥+3
-0
-
428. 匿名 2021/04/07(水) 16:39:04
>>10
広汎性発達障害だから、全部当てはまるんですが・・・。+8
-0
-
429. 匿名 2021/04/07(水) 16:44:01
>>37
障碍は治らないから障碍なんだよ。
薬で手足は生えてこないでしょう?+2
-0
-
430. 匿名 2021/04/07(水) 16:52:14
24歳、インチュニブ飲む様になって2年弱経ちます。
忘れ物は以前よりは少し落ち着いた様に思います。忘れ物してもパニック起こさなくなりました。
部屋の片付けは改善されません。
引き出しにしまう、棚に入れる等が出来ません。床に出しっ放しが私にとってベストな状態です。
他人のせいにはしませんが、物が見つからない時つい親のせいにしてしまって(その時はとっさに本当にそう思ってしまっているので自分が悪いとは気が付けない)、いつも親を怒らせています。+2
-0
-
431. 匿名 2021/04/07(水) 16:54:15
>>33
転職したい業界業務によるよ。。
大手企業だったら理解があって対応がある可能性が高いけど、
中小で個人と個人のやり取りばっかりの職場じゃ、説明しても口だけ理解したふりされるだけな気がする。
業務に苦手なことがありそうだったら、自分でリスク回避できるようにするか、それでもどうしても自分自身のフォローが職場に追いつかないなら、そこを辞めるしかないよ・・・
配慮という相手に自分の都合の良いことを求めない方が仕事しやすいと思います。+3
-0
-
432. 匿名 2021/04/07(水) 16:56:05
>>152
見事にニセ医学にはまってますねw+4
-0
-
433. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:25
>>23
ADHDの診断が降りれば症状を改善する薬を処方して貰えます。合う合わないがあり、副作用もあります。
+2
-0
-
434. 匿名 2021/04/07(水) 16:58:51
>>403
その気があることをグレーとは言いません。
受けようと思うきっかけは皆さん同じだと思います。
社会人になってから社会生活に支障を来たすようになったから。
・ケアレスミスが多い、遅刻が多い(切羽詰まってから慌てて行動に出る)、後回し癖がある
・集中が出来ない、継続させることが難しい
・人との距離感を掴むことが苦手だったり場の空気が読めなかったりしてトラブルになりやすい、など
ネットで出回ってるようなチェック項目やセルフ診断ではなく、きちんとした検査等行います。
自分自身が障害者として社会に出たくないと仰るのなら、診断を受けた上で医師に「障害者手帳要りません」と相談してみたらいかがでしょうか。
検査までして発達障害の診断下だったら「発達障害扱いされたくないです」って言う人も中々いないと思うので分かりませんが、本人が拒絶しているものを医師が敢えて押し付けるようなことはしないと思います。+10
-0
-
435. 匿名 2021/04/07(水) 17:01:19
高校の時に診断済み、以来ずっと薬を飲んでるアラサーです
人生を思うと、
病的に忘れっぽい、飽きっぽい、集中力がもたない、
だから物事を満足にやり遂げたことがないから自信がないことが一番辛いことかもしれない。
+6
-0
-
436. 匿名 2021/04/07(水) 17:04:24
>>408
トピックタイトルを読んで。
それと、どんな時でも辛さ比べ我慢比べでわたしのほうが上だよマウント取ろうとするのって、、結構不毛だよ+17
-0
-
437. 匿名 2021/04/07(水) 17:06:09
>>4
子宮要らんなと思う事がある。
昔は何も考えず趣味にお金を使え友達も居たけど、今は貧乏で友達ゼロだから過去への執着が半端なく物を捨てられない。
ADHDでもお金に余裕がある人は物を捨てられるのかな?
+6
-0
-
438. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:25
>>437
お金あるなし関係ないよ+2
-2
-
439. 匿名 2021/04/07(水) 17:10:41
>>435
数年前に診断、処方されてから自分で調べたらかなり強い薬だったから飲まずに捨てたビビりの情けないアラサーです。
薬飲んで効果ってありましたか?
自分並にどん臭い社会不適合者は私の親族以外見た事がない+3
-0
-
440. 匿名 2021/04/07(水) 17:12:36
>>229
アスペルガーは仕事はきちんと出来る人が多いよ。何も知らなければちょっと変わった人ぐらいにしか見えない。高機能自閉症は知的発達は問題が無くても、コミュニケーションやこだわりの強さで屁理屈だらけに見えたりして言われた事をこなせなくて周りの人が疲弊してしまう。+6
-0
-
441. 匿名 2021/04/07(水) 17:14:00
>>403
その感じ、、すごくよくわかります。
障害受容というものに向き合わないといけなくなる恐怖感のような
けど、わたし通院始めてストラテラ飲み始めたばかりで、診断自体は多分?まだなので、
わたしもそうだし、403さんもここでは書き込み資格はないよ。(主さんの1コメ参照)
失礼しました。+0
-0
-
442. 匿名 2021/04/07(水) 17:17:31
>>292 しゃべりすぎではないですよ、とても詳しくありがとうございます!
私は女友達が発達障害なので少しでも困り事を理解したいのと、私自身が過眠で1日12時間眠ってしまい起きてる時も眠くて疲れているので、お薬の存在を知れてよかったです
+6
-0
-
443. 匿名 2021/04/07(水) 17:18:28
>>439
ほぼ同じ境遇ですね
わたしはコンサータを処方されたよ〜。
わたしはadhdの症状として特に日中の眠気が酷くて。
コンサータを飲んで変わったことは→頭ざわざわ感や脳内の会話が軽減、眠気覚ましでちゃんと朝起きれて夜眠くなる、やらなくちゃいけないことにいつもより苦しくなく取り組める、ミスが減るかな
副作用は、食欲減退して気持ち悪くなる、薬の効果のきれるときの焦燥感
使ってれば副作用のことはもうすぐ来るなって身構えられるし、使い切りで依存性のあるものじゃないから試してみても損はないと思うよ。
自分よりドジな人いないと自信なくなるのわかるよ〜。
+2
-0
-
444. 匿名 2021/04/07(水) 17:19:07
>>209
同じような経験をされた方がいて安心しました。私の場合はどう頭を捻っても思い出せないのですが、今後は大怪我に至らないように気を付けようと思います。+1
-0
-
445. 匿名 2021/04/07(水) 17:19:22
>>64
自閉スペクトラムとか
アスペルガーとか
高機能自閉症とか
言われた方が分かりやすいです。+3
-0
-
446. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:34
>>179
読書の時は過集中症状が出る事があったので大学の授業の予習で
テキスト(ペーパーバック)を20ページ程読むはずが
内容が面白くて気がつくと徹夜して半分以上読んでしまう事があった
今は1日10ページ(和書は20ページ)を超えて読まないようにしてる+1
-0
-
447. 匿名 2021/04/07(水) 17:26:56
>>37
コンサータ飲んだら自分自身の興味のない会議や業務の時間中の眠気が無くなった。
好きじゃないことへの集中力が保てるようになったのは診断して処方されてよかったと思える。
ADHDとかは、自覚と人生に支障が出てるかどうかが受診するかどうかの境目かも。+4
-0
-
448. 匿名 2021/04/07(水) 17:30:00
>>437
貧乏な状態こそ不要なものは捨てた方がいい+3
-0
-
449. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:10
>>10
パープルですわ。このレベルじゃ診断下りないw+0
-0
-
450. 匿名 2021/04/07(水) 17:31:56
>>447
それって副作用はあるの?+0
-0
-
451. 匿名 2021/04/07(水) 17:42:16
>>403
ADHDとASDの併発なのですが、受診するきっかけは自分がカサンドラなんじゃないかと思ったからです。
毒親過ぎる非常識な両親と、恵まれなかった幼少期時代(先生·生徒達·兄弟からの暴力によるいじめ)を経て、辛い過去を引き摺り、母親の物を溜め込む癖や時間にルーズな所も嫌でたまらなくて母の発達障害を疑い、受診に至りました。
カサンドラの辛さも理解出来るので、併発している事は夫にしか言っていないし、夫は障害なんてただの個性としか捉えてないので上辺だけの理解です。それでいいかなと思っています。
診断が降りたからと言って職業は選択出来ますし、不得意な事を客観的に示されて自分なりにどうカバー出来るか工夫する事も出来ますし、とにかくポジティブに。
1歩進めると、1歩分だけだけど気持ちが楽になりますよ。+11
-2
-
452. 匿名 2021/04/07(水) 17:44:47
>>434
私は併発の診断が降りましたが手帳の申請をするか尋ねられて、要らないと答えました。これもASDだからかな?
認めたくないというより、不必要だと思ったからです。+1
-0
-
453. 匿名 2021/04/07(水) 17:58:14
>>450
副作用は吐き気、食欲減退、興奮感、解脱症状(精神不安定、焦燥感、悪心)
自分はかなりきつかった+3
-0
-
454. 匿名 2021/04/07(水) 18:20:52
>>403
グレーぽい微妙なラインだからじゃないですか?
完全にADHDだと思ったら受けていると思いますよ。
あと私たちの障害特性として白黒ハッキリしたいタイプだし。
気にしながら行動にうつせないというのは、感覚的にわからない。
知りたいという好奇心がすべてにまさってしまうのです。
+19
-0
-
455. 匿名 2021/04/07(水) 18:22:27
>>198
コメント失礼します。
とてもよく分かりすぎて…!
198さんと落書きしながらお話ししたいくらい共感しています…!!!
+3
-0
-
456. 匿名 2021/04/07(水) 18:34:49
>>242
隔世遺伝でなるひともいるよね+2
-1
-
457. 匿名 2021/04/07(水) 18:41:31
>>365
言い方悪いけど、定型発達の人が見た発達障害のイメージのテンプレなんだと思ってる。
私は発達障害を診断された頃は、ネットが普及されてた割に発達障害に関する情報が少なすぎて、
出てくるのはどれも当事者や支援者の自画自賛の馴れ合いみたいな記事ばかりて、
『発達障害の人たちは素晴らしい才能がある!障害個性ですっ!』みたいな、某番組の感動ポルノみたいな違和感があって、
実際に、医者も支援者も同じようにあなた達は素晴らしい!天才!頑張ってる!のお世辞オンパレードで気持ち悪くて、
SNSや掲示板、個人ブログなど定型発達のリア充の本音が漏れてそうな場所をひたすらエゴサーチしまくってたんだけど、
当時は発達障害ってワードは一般へは出回ってないから
シンプルに障害者又は、
軽度〇的障害者への蔑称や、○神障害者への蔑称などのキーワードで検索すると発達障害の事かな?
って思われる愚痴や嘲笑が混ざってた。
発達障害が知られてくるようになると、検索しなくてもいろんな場所で、
『お前発達障害だろ?』『日本語わかる?〇スペなの?www』って見かけるようになった。
いい気分はしないけど、逆にここに書かれてる事を治せば定型発達の人達に好かれるんだってヒントだと思うようにして、エゴサーチしまくるようになったよ。
悲しいけど、この世界は定型発達の人達が作った場所だから定型発達に嫌われたら生きづらくなる。
定型発達に好かれるためなら、面倒くさくても頑張れる。+11
-0
-
458. 匿名 2021/04/07(水) 18:49:18
>>430
押し入れみたいな収納があれば百均のポールをわたして、洗濯物や洋服はたたまず、ハンガーのままかける。壁に穴空き板をかけてフックを穴に通して床にある文房具や小物を全部吊るす。穴空き板とフックは百均にあるけど小さいからフックタイで何枚か連結させて使う。大きい板を買った方が見栄えがいいかな?
フックにかけられらないものはとりあえず箱にまとめる。
床にある物や場所だけとってる空の収納ケースを捨てる。+0
-0
-
459. 匿名 2021/04/07(水) 18:50:48
>>387
みごとに自称とグレーと定型ばっかりですねw+2
-0
-
460. 匿名 2021/04/07(水) 18:50:51
>>333
ありがとうございます!
そうですね。よくガルちゃんでも折角診断付いたのに薬飲んでも変わらないとの声を見ます。
ほんと重い腰なんで貴重なアドバイス、助かりました😭+2
-0
-
461. 匿名 2021/04/07(水) 18:51:46
>>410
定型発達の人達は、発達障害に対してそう思うのが本音だよね。
発達障害ってここ数年で定型発達の人達にも知られるようになったし、
ちょっと変な人や、痛い人、迷惑な人がいるよ、
お前発達障害?ってブスとかバカとかみたいな蔑称と同じニュアンスで使われるようになった。
やっぱりそう思われるのは嫌だし悔しいけど、
定型発達の人達をイラッとさせたり迷惑かけたくないから、そう思われないように頑張ってる。
最近は障害者だけじゃなくて、色んなマイノリティの人が大きな声上げる事増えたけど、
私は、検索ワードにマイノリティ系の話題がトップに来ると、
発達障害の人が同じようにドヤ顔で主張するようになったら怖いなってヒヤヒヤしてる!!
一部の発達障害の人には才能ある人もいるけど、
それは障害だから素晴らしいんじゃなくて、
初めからその人の実力であり才能であって、
そこに発達障害ってワード強調してメディアで取り上げられるのとかが苦手。
メディアで取り上げられることで、気を遣わせたり、誉めなきゃならない空気になっちゃうのが気持ち悪い。
感動ポルノとか本当苦手。
+11
-0
-
462. 匿名 2021/04/07(水) 18:53:41
>>220
たしか金メダリストもいるよ。
ADHDの薬がドーピング扱いになって
アメリカ国内での優勝が取り消しになったはず。+0
-0
-
463. 匿名 2021/04/07(水) 18:55:57
>>381
かまってちゃんだから&発達障害の人相手なら自分でもマウントとれると思ったから+1
-0
-
464. 匿名 2021/04/07(水) 18:58:50
>>202
私は得意ではないけど
物怖じしないタイプだから恥ずかしがらずに
絵も描くし、文章も書く。
本当は上手なのに内気な人より評価されてしまうこともある。+1
-0
-
465. 匿名 2021/04/07(水) 19:00:14
>>254
病気ではありません。
障害です。+4
-0
-
466. 匿名 2021/04/07(水) 19:01:18
>>432
自然派ママとかが騙されるやつだねw+3
-0
-
467. 匿名 2021/04/07(水) 19:03:06
>>51
無茶な話かもしれないけど、
定型発達との相違点一個ずつ比較して見つけては矯正してって繰り返してけば傷だらけで歪ではあるけど、定型発達を模写したレベルのコピーロボットには近づけるのかなって思って日々を過ごしてる。
私が診断されたときは発達障害がまだ定型発達の人達にはメジャーになる前で情報が少なかったんだけど、自助グループに入ったり色んなカウンセリングも受けたけど、当事者と支援者側は内輪の褒め合いばかりで、定型発達の人達のいる普通の社会との温度差が気持ち悪かった。
私は小さい頃から人から浮くのがコンプレックスで、不器用なりに周りに合わせようと色々努力してきたけどうまくいかなくて、
どこが違うか知りたくても昔はネットもなくて情報が少ないし、女子特有の褒め合いやお世辞ばかりで本音をなかなか言ってくれる人がいなくて。
結果たどり着いたのが、定型発達の人達が吐く障害者への悪口や嫌いな人への愚痴などに聞き耳を立てる事。
誰か悪口言われてたら自分のことだと思って聴くようにしてた。
ネットが普及してからは、人の腹の中が読めそうなSNSや個人ブログや掲示板を読み漁った。
人の本音がわかるようになってからは、
自分の趣味嗜好を捨てて、定型発達の真似をするロボットになることに徹してたら、結構生きやすくなってきた。+7
-0
-
468. 匿名 2021/04/07(水) 19:12:57
>>452
医師から尋ねられる分には問題無いのでは?
そこの判断はあなたに委ねますよ、という医師の見解でしょうから、ASDとは無関係だと思います。+1
-0
-
469. 匿名 2021/04/07(水) 20:02:28
>>42
3000超えのめちゃくちゃ安産で背も他の子より高めで運動も得意です。何なんでしょうね。+2
-0
-
470. 匿名 2021/04/07(水) 20:37:02
>>458
服は押入れに基本殆どハンガーで掛けています。引き出しに入れてるのは下着くらいです。
フック類は私には無理です。昔から母が母なりに良かれと思ってか工夫してくれていましたが私にとっては余計なお世話でしかなくて何度もケンカになりました。
フックに戻すという事がハードル高いです習慣つきません。ケースに小分けにするのも無理でした。
こういう事が出来る段階で部屋は散らからないんでしょうね。
母親が病院で汚部屋の事を相談した時に、母親のストレス減らす為にも諦めて放置するしかないと言われました。
+1
-0
-
471. 匿名 2021/04/07(水) 21:11:59
>>1
こういう疾患のある方て、人にも異常に執着しますか?
職場で上司へ通報しても今だに異様に執着してはネチネチ聞こえる様に言ってくる40代の既婚男性がいます。上司を通しても注意を受けてもやめないほど執拗な事をされるのは、今までの人生経験でも初めてです。当人は自身をイケメンだと思っている様ですが、見た目もヒョロっとしてガリガリでおかしいです。+1
-1
-
472. 匿名 2021/04/07(水) 21:48:28
>>19
幼少期からサポートすれば大丈夫って言ってはダメだと思うけど、、
+1
-0
-
473. 匿名 2021/04/07(水) 21:58:18
>>416
お互い頑張りましょう!+0
-0
-
474. 匿名 2021/04/07(水) 21:59:33
>>7
多分、障害によって内容変わるかも
+2
-0
-
475. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:37
>>330
ありがとうございます。
おっしゃるように、団体競技は本当に苦手みたいです。一度、自分からサッカーがしたいと言ったのでサッカークラブに入会しました。最初は頑張るんだ!と言っていたのですが、段々固まったり動けなくなって、他の子に笑われて、やめたいな、、と言ったのでやめました。
最初やりたいと言った時の顔とやめたいと言った顔が忘れられません。スイミングはなんとか続いています。アドバイス頂いたように、連続した行動を意識して関わります。少しずつ、自己肯定感が高まってくれればいいなと思います。
ありがとうございました
+2
-0
-
476. 匿名 2021/04/07(水) 22:01:59
ASDで診断でてるけど、注意力散漫で頭の中がうるさい感覚がある。これってADHDなのでは?って自分では思ってるけどどうなんだろ。病院では、ハイハイみたいな感じで流されちゃう。頭の中がうるさい感じ、ずっと悩みで仕事にすごい支障でてるんだよね。対処法とかないのかな。+4
-0
-
477. 匿名 2021/04/07(水) 22:09:23
あはは。傷舐めあってなんになるの笑+2
-11
-
478. 匿名 2021/04/07(水) 22:11:42
>>459
悩自称じゃない人は辛くてこんなとこに出てこないよねわ+1
-1
-
479. 匿名 2021/04/07(水) 22:13:55
>>471
上司で通用しないなら、労基か警察に相談したらいかがですか?+2
-0
-
480. 匿名 2021/04/07(水) 22:26:31
>>331
ありがとうございます
子供は、体育ができない事でも自信をなくしてるみたいです。幼稚園がやってる体操クラブに通ってはいたのですが、走ったりするのは好きみたいですが、縄跳びはできなくて、できる運動と出来ない運動の凸凹がかなりありました。公園で親も一緒に動いて、こう動くんだよという風に教えていこうと思います。
>>336
ありがとうございます
コミュニケーション力は、慣れるまで時間がかかりますが、全くできないわけではなさそうです。
体育ができなくても、この先なんとかやっていける(私も苦手でした)、苦手な事を自覚して無理をさせないのも必要かなと思いました。
得意な事は何か、子供にあった進路は何か考えていきたいと思います。
+4
-0
-
481. 匿名 2021/04/07(水) 22:39:54
>>479
既にコンプラへ通報して、その文面で法的に訴えたいとも伝えました。
こちらでは詳細は言えませんが、一年にわたりあまりにも執拗に一方的に言われていました。今でもわざわざ聞こえる様に言われます。
生まれ持った性格の悪さというより育ちが悪いか、先天性の疾患だと思っています。+0
-0
-
482. 匿名 2021/04/07(水) 22:49:48
>>349
ありがとうございます。
おっしゃるように本当に不安感が強い子です。
実は、昨年入学してすぐに教室に入れなくなり、帰ろうとするために、数ヶ月は朝だけ付き添い登校をしていました。
人それぞれ苦手な事があって、この子は体育が特性的にも苦手なんだなって親が理解するのも必要ですね。今日、本人が私は体育全部できないわけじゃなくて、できるのもあるからそれはがんばってやってるんだってぽろっと話していました。
本人なりにがんばっているのかなぁとも思いました。
私は他の子供と比べてしまったり、どうしてできないんだろうとか思ってしまったりする時があるので、人それぞれ成長するスピードが違う事を忘れずに、子供の良き理解者でありたいと思います。
+5
-1
-
483. 匿名 2021/04/07(水) 23:03:23
>>48
自分はASD。
子ども時代は汚部屋。
独身時代に断捨離覚えて清部屋。
子ども生んで汚部屋になりかけた。
卒業の品とかプリントとか、思い出ありすぎて捨てられない。
そうしたら、定型の夫(引っ越し体験多)が何事も無かったかのように、体操着から笛やら全部整理して捨ててしまった。
「思い出(記憶)があるんだから、アルバムとか文集とか使うモノとかだけでいいじゃん。とっといたってゴミだよゴミゴミ」
不思議なもので、絶対に後悔とか空虚な感情とかパニックになると思ったのに一切なし。
むしろ、モノに囲まれてた時の方が鬱が酷くて、薬が多くなって辛かった。
自分は、モノから必要以上に過去の記憶をたぐってしまって脳がパンクするタイプなんだな。むしろモノは持たない方が絶対いいタイプなんだと思った。+6
-0
-
484. 匿名 2021/04/07(水) 23:28:55
直ぐ思い込みでカッとして家族に暴言吐いてしまうので口論が絶えない。
+3
-0
-
485. 匿名 2021/04/08(木) 00:38:13
>>484
お薬飲んでみて+0
-0
-
486. 匿名 2021/04/08(木) 00:39:35
>>481
それは大変ですねぇ。
特徴が似ているので相手は発達障害ですよ、と言ってあなたが満足するならそれで良いと思います。
私は対応してくれない会社側にも問題があるような気がするのですが。+3
-0
-
487. 匿名 2021/04/08(木) 00:52:37
>>454
白黒思考でハッキリしたいくせに、先延ばしでダラダラしてしまうのはなんなんだ?!と我ながら思う+10
-0
-
488. 匿名 2021/04/08(木) 01:07:02
>>467
横です
真似をするロボット、今その状態です。
思ったことを素直に口に出すと相手に通じなかったり嫌な思いをさせることがわかってるので、定型の人だったらなんて言うかな?って一旦考えてからしゃべります。
気がついてからこれでしのいできたけど、もともとの素の自分がどこかにいってしまった感じがして
まだ自分のなかで折りあいがつけられないでいます。+3
-0
-
489. 匿名 2021/04/08(木) 11:44:07
>>488
何言われても気にならないメンタルじゃないなら、個性を捨てるのも生きるための術かな?って感じだよね。
嫌われてもいいから個性を貫きたいのか?
個性を捨てて定型発達の人達の仲間になりたいのか?このどちらかによって、生き方変わってくると思う。
病院や福祉支援者側は、みんな前者を推す人ばかりでうんざり。
内輪でだけ通じればいいってかんじで、
メディアでデカイ顔して訴えるマイノリティ系の人達も前者ばかりだよね!
周りがどう思おうが知らんわ!ドヤ!みたいなのばかりで苦手。
発達障害や、それと似た分類の軽度知的や精神の人とかがデカい顔してメディアとか目立つ所に出て個性個性うるさく主張してるとホント嫌になる!
私は発達障害診断受ける前の子供の頃から、
白鳥になりたいガチョウの子だったから。
馴染むためになら色々我慢したし、
手帳取ったのも診断も全て個性を消すための方法を知りたくて。主張するためじゃない。
ロボットになるために診断うけた。+6
-0
-
490. 匿名 2021/04/08(木) 12:37:32
>>68
これ私もあります!転職10回以上してるけど、原因はほぼこれ。気持ち悪いって言われて嫌われる。どうしたら直るんだろうと悩み続けているよ。+2
-0
-
491. 匿名 2021/04/08(木) 12:39:49
>>105
私はひたすら寝るかな。あとは自分が集中できるもの、好きなドラマとか映画とかみて現実逃避してる。+1
-0
-
492. 匿名 2021/04/08(木) 12:43:49
>>119
契約社員で働いてます。社員を狙うなら、契約とか派遣で入って、実績を積んで社員にしてもらうのが一番かなと思います。いきなり正社員の求人はあんまりない気がする。+3
-0
-
493. 匿名 2021/04/08(木) 14:02:00
>>37
コンサータ飲んだら自分自身の興味のない会議や業務の時間中の眠気が無くなった。
好きじゃないことへの集中力が保てるようになったのは診断して処方されてよかったと思える。
ADHDとかは、自覚と人生に支障が出てるかどうかが受診するかどうかの境目かも。+0
-0
-
494. 匿名 2021/04/08(木) 18:07:51
>>159
自称の定型発達の人達って悪意は無いと思う。
まだ発達障害がマイナーだった頃に、書類上の関係で説明しなきゃいけないときに、
『へー、なら私も発達障害かもー!』って軽いノリで言われたこと何回もあるよ。
悪気はなさそうだし、定型発達の人達に必要以上に気を遣われたり面倒くさいやつと思われるの嫌だから流したけど。
発達障害がメジャーになってからは、バカとかブスとかと同じノリで使われるようになったから、
極力必要がない場では障害隠してる。
実際、メディアとか人目につく場所に出てくる本物の当事者は自己主張強くてできないことなんでも免罪符に使う人が多いのも事実だし、
SNSのコメント欄も、似たような価値観の当事者や当事者の身内の称賛コメントばかりで、
一般的には、こういうのが発達障害だって思われちゃってるから仕方ない。
私にできることは、一部のそういう人達を反面教師にして定型発達の人達に少しでも多く寄り添うことかな。+2
-0
-
495. 匿名 2021/04/08(木) 18:20:13
>>121
その居心地の良さって周りの人達にはキツいよね。
当事者同士のぬるま湯にいた時に、現実逃避して定型発達の人達の視線から鈍感になって大切な人や時間や物をたくさん失った後悔があるから、
自分達が楽しけりゃいいや!定型発達の人達なんてどうでもいいって思考は怖い。
一種の毒薬みたいなものだよ。
私も発達障害診断されたばかりの時は、仲間が欲しくて自助グループに入ったりSNSで当事者と繋がったりしてて、共感できる事やあるあるが多くて、
今まで否定されまくってたことを肯定される快感かから居心地良すぎて楽しかったけど、
翌日、仕事で現実の世界に戻されると浦島太郎状態でギャップが辛かった。
最初は、定型発達の人達に何か言われてもわたしには仲間がいるからって、仕事終わった後や休日にまた仲間と竜宮城の世界に浸って現実逃避して、
繰り返してたけど、
職場で数合わせの飲み会やご飯に入れてもらった時に、表向きはみんな気を遣ってくれて優しいけど、
私一人だけ別の次元に取り残されたような虚しさに襲われて、周りが楽しそうに談笑するほど悲しくなってきて、
そこで私の居場所は現実世界なんだって気づいたよ。現実世界で働いて生きていかなきゃならないから、こっちで好かれなきゃ意味がないって、
そこから、内輪でだけチヤホヤされるのって、
自分をどんどんダメにしてしまうって恐ろしくなってコミュニティから離れた。
当事者でも同じように試行錯誤しながら定型発達の人達と上手くやっていこうとしてる人とだけ今も友人関係続いてる。
+9
-0
-
496. 匿名 2021/04/08(木) 18:39:39
>>225
年相応のガールズトークに常に乗り遅れたり、
オシャレや美容やダイエットとか他の人よりも小さい年齢から目覚めたのに常に同世代よりもダサくて垢抜けないのがコンプレックス。
私が子供の頃の時代は、ネットがなかったから情報は雑誌かテレビか直接都心に出かけてトレンドを見るしか方法がなかった。
テレビや街とか動いてる物には記憶がついてけないし、雑誌は情報が誌面の中に限られてるし、
せっかく覚えた情報も流行が変わったり、学年変わるとダサい物になっちゃうからリセットして覚え直さなきゃならないし。
わざわざ書いてない、初歩的な事かりかいできなかったりだから雑誌自体も理解するのに難易度が高い。
10代でネットに触れてから掲示板や個人ブログSNSではじめて人の腹の底を知って、今までお世辞やきれいごとで誤魔化されてたモヤモヤを埋めてくれる情報がたくさん出てきたけど、
年齢重ねるたびに必要とされる女子のスキルがどんどん難易度高くなってツライ。
しかも女の世界は、変だよとかダサいとかブスとか表では指摘されないから、自分で正解を見つけなきゃならないのがつらいのと、
努力して必死になってる姿を隠さなきゃならないのもつらい。
裏側が他人にバレると足を引っ張られたり、
基本、美人以外はオシャレや美容に普段はきょうみがないふり、何もしてないですアピールをしなきゃ
痛いと思われる暗黙ルールがあるから、
興味ないふりをする言い訳も考えなきゃならないのが面倒くさい。
発達障害って女子力格差も含まれてると思う。+3
-0
-
497. 匿名 2021/04/08(木) 20:45:02
最近、過去の嫌だった事を常に思い出してしまい、毎日のように消えたいだとか、死んだほうがいいのかなとか思ってしまう 多分鬱になっているんだと思う
心療内科を受診しようかなとも思うけど、受診する勇気が出ない どうすればいいんだろ
+3
-0
-
498. 匿名 2021/04/08(木) 20:45:36
>>489
個性を消すとかロボットとか考えると楽しくなくない?
ADHDの当事者の本で、「社会に出る事とは異なる部族の掟に同調する事」って書いてたけど、
文化人類史とか異文化コミュニケーションに近いと思う。インディアンの村に行ったらインディアンの慣習に従うじゃん、でもそれは当人の個性を消すことでは無い。それと同じ。
相手の縄張りを侵さない、大事なものを貶さない、敵だと認識させない、
これ心がけたら好かれる事はなくとも嫌われる事はない気がするけどなあ。+1
-0
-
499. 匿名 2021/04/08(木) 23:11:26
トピタイ児はいじめられやすいですか?
いじめられたことありますか?
+1
-0
-
500. 匿名 2021/04/09(金) 09:21:07
発達障害者が嫌われるのは障害そのものよりも性格の悪さに依る気がする+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する