-
1. 匿名 2021/04/06(火) 11:51:54
駅員は、「来宮駅は階段しかないのでご案内ができません。熱海まででいいですか?」と提案した。これに対し、伊是名さんは、レストランもホテルも予約しているとして来宮駅にこだわり、「駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」と依頼した。
駅員は、隣の熱海駅ではそのような対応をしていないとし、同駅でタクシー利用などを自分で考えてほしいとお願いした。伊是名さんは、タクシーは1か月前に予約しないといけないと反論し、1時間ほども駅員との応酬が続いた。その結果、伊是名さんは、タクシーの電話番号を教えてもらって、乗りたかった電車の後の電車で熱海に向かった。
すると、熱海駅では、駅長ら4人が待機しており、一緒に来宮駅へ電車で行って、駅長らが車イスを4人がかりで階段から降ろした。伊是名さんは、ヘルパーに降ろしてもらった。
+47
-3864
-
2. 匿名 2021/04/06(火) 11:52:51 [通報]
プロ返信+3464
-25
-
3. 匿名 2021/04/06(火) 11:53:03 [通報]
これは、クレームつけた側がひどいと思ったよ。返信
気分悪くなるくらい。+8318
-21
-
4. 匿名 2021/04/06(火) 11:53:05 [通報]
駅員の対応は間違ってないと思う返信+7508
-16
-
5. 匿名 2021/04/06(火) 11:53:23 [通報]
何でやってもらって当たり前なの?返信+6985
-16
-
6. 匿名 2021/04/06(火) 11:53:29 [通報]
この車イスの重さ知ってびっくりした返信+3614
-12
-
7. 匿名 2021/04/06(火) 11:53:29 [通報]
クレーマー。返信+3845
-20
-
8. 匿名 2021/04/06(火) 11:53:40 [通報]
駅員さん大変やなぁ返信+3894
-12
-
9. 匿名 2021/04/06(火) 11:53:42 [通報]
いやいや、ボランティア介助前提で旅行行くなよ。返信
甘えてるな。+6095
-38
-
10. 匿名 2021/04/06(火) 11:53:42 [通報]
タクシーは1か月前に予約しないといけないと反論返信
そういう知識があるなら駅のことも調べたらよかったのに。+7305
-11
-
11. 匿名 2021/04/06(火) 11:53:57 [通報]
なんだかなぁ……返信+1476
-8
-
12. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:04 [通報]
障碍者の人も、このご時世弱者ビジネスとか言われちゃうから返信
身の振り方考えた方が良いと思う、この人はわがまますぎる+3911
-20
-
13. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:11 [通報]
前にも似たようなことがあったんだよね返信
知人の結婚式に行くのに30分前に駅行って…とかなんとか+2273
-16
-
14. クロームモリブデン。 2021/04/06(火) 11:54:23 [通報]
難しい問題ですね。返信+40
-739
-
15. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:23 [通報]
>「声を上げていかないと何も変わりません」返信
というのは分かるけど無人駅に突撃して急に対応しろっていうのは現実問題としてなかなか難しいよね…
+4828
-16
-
16. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:33 [通報]
駅員さんも大変だよね…日本くらいじゃないの?ここまでやってあげるの返信
なんか前ベビーカーの事故もあったよね
+3131
-15
-
17. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:36 [通報]
金出して介護してくれる人でも雇ってからいけばいいのに返信+3470
-14
-
18. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:39 [通報]
これでもし無理して駅員さんが怪我しても知らんふり、もし自分が怪我したら訴えそうな気配がしてモヤモヤ返信+3521
-10
-
19. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:52 [通報]
この人すごいよね。常時ヘルパーさんいないと生活できないのに子ども2人も産んだり、「趣味は性教育」とかいってるし。返信+3175
-19
-
20. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:54 [通報]
ここまでくるとただの我儘としか…返信
駅員さんだってできる限りの提案をしているのに迷惑だよ+1936
-9
-
21. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:57 [通報]
障害者様と言われて当然返信+1845
-12
-
22. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:59 [通報]
普段その人の為に、十数人のヘルパーが国の補助で格安で働いて家事とか子育てしてくれてるんでしょ?返信
旅行もそういうの使えばよかったのに。+1894
-6
-
23. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:00 [通報]
>>1返信
乙武思い出した。
昔、飲食店か何かで炎上してたよね。+1901
-9
-
24. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:01 [通報]
言ってはダメだけど、傲慢な障害者の方いる…返信+2246
-13
-
25. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:15 [通報]
駅員さん大変だね返信
エレベーターとかスロープが無い駅をどうにかせえよと思った+1061
-93
-
26. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:18 [通報]
Z武もこんな話で炎上した事あったよね返信
エレベーターない狭い店舗の上階で、運んでもらえなかったムキーって晒したやつ+1570
-4
-
27. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:19 [通報]
自分に合った旅行をするのは健常者も同じなので、迷惑がかかるとわかっててわざわざ無人駅に行く方がどうかしてるとしか。返信+2354
-8
-
28. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:20 [通報]
障害者差別する人、最低返信
自分がいつか障害者になるかもしれない
子供や孫が障害者になるかもしれない
相手の立場になって考えられない幼稚な大人が増えた+33
-1340
-
29. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:22 [通報]
障害者様みたいな人いるよね。駅で、俺が通るんだから道を開けろ!エレベーターに乗るのは俺だろが!お前ら全員どけって叫んでる車椅子のおじさんいたわ。返信+1481
-12
-
30. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:31 [通報]
バリアフリーより別のことへの問題提起になったと思う。返信+1083
-6
-
31. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:35 [通報]
>>1返信
何で先ずはお礼の言葉が人として出てこないの?
骨折しやすい持病で何かかったら、駅員さん方の責任になりそう。+2179
-8
-
32. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:41 [通報]
タクシー1ヶ月前予約って知ってるならやれよ返信
馬鹿じゃないの?
+2325
-6
-
33. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:42 [通報]
Twitterでトレンド入りしてて見にいったら返信
あーこの人かってなったわ+1108
-5
-
34. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:53 [通報]
私の通勤中にもいつも車椅子で乗車してる人がいるけど乗せてもらうときも降ろしてもらうときも頭一つ下げずに当たり前みたいな顔しててモヤモヤする。返信
+1739
-10
-
35. 匿名 2021/04/06(火) 11:55:59 [通報]
ベビーカーの赤ちゃん落としちゃったのとかあるし、断って正解だと思う。返信
こういう人って、何かあった時のクレームとかすごそうだし。+1424
-2
-
36. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:01 [通報]
自分の特性を理解してあらかじめ調べておくことも必要なんじゃないかしら返信
当日に駅員4人集めるのは駅によっては大変なことだと思う+1257
-4
-
37. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:08 [通報]
タクシーは1ヶ月前の予約が必要と訴えてるのに、無人駅での階段の持ち上げを駅員4人へ依頼するのは当日とかどうかしてるよね。返信
特別扱いされて当然と思ってるとしか思えない。+2087
-4
-
38. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:10 [通報]
車いす用の設備がないと分かった時点で、普通ならタクシーを選ぶはず返信
それが社会に順応するってことじゃないの?
この人は駅員さんの業務を妨害してると言われかねないよ+1590
-6
-
39. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:19 [通報]
>>19返信
うわぁ・・・+1725
-8
-
40. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:20 [通報]
1時間も言い合うなら、数社あるだろうタクシーあたった方が良かったかもね…ないかもしれないけどさ返信+954
-3
-
41. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:31 [通報]
>>19返信
そうなの?ヤバイ人だね。+1675
-6
-
42. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:32 [通報]
もし手伝って何かあったらどうするの?こないだのベビーカーみたいな事にでもなったらさ。返信+573
-3
-
43. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:49 [通報]
タクシー予約が1ヶ月前なのは受け入れるのに、返信
JRには当日その場で通せというのはおかしい。+1694
-5
-
44. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:55 [通報]
わざとだからね恐らく返信+1066
-3
-
45. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:55 [通報]
これは最近の話?返信
まずコロナ禍で悠々自適に旅行して我儘放題な時点でひどいと思ったわ
4人がかりで運べなんてそれこそ密だわ!+1551
-6
-
46. 匿名 2021/04/06(火) 11:56:57 [通報]
>>14返信
この方10年以上前にも同じ事で新聞に寄稿してるからね。
こういう生業なんだよ。
差別や不便が無くなったら飯のタネが無くなってむしろ困ってしまう。+1411
-6
-
47. 匿名 2021/04/06(火) 11:57:00 [通報]
> 現在は、社民党の全国連合常任幹事をしており返信
そっち系か+1330
-4
-
48. 匿名 2021/04/06(火) 11:57:07 [通報]
やってもらって当たり前って考えはダメだ返信
駅員さんお疲れ様でした+908
-2
-
49. 匿名 2021/04/06(火) 11:57:10 [通報]
乙武信者っぽい返信+391
-4
-
50. 匿名 2021/04/06(火) 11:57:22 [通報]
でも無人駅にはエレベーターつけた方がいいと思うわ返信
車椅子の人だけじゃなくて、ベビーカーや高齢者、急な体調不良の人、大きな荷物を運びたい人等々エレベーターがあった方が助かる人は多い+57
-304
-
51. 匿名 2021/04/06(火) 11:57:26 [通報]
こういう事を聞くと、医療の発達を害に感じてしまう返信+506
-26
-
52. 匿名 2021/04/06(火) 11:57:53 [通報]
>>44返信
即座に新聞社数社に連絡して取材させるってもうそれだよね+875
-4
-
53. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:02 [通報]
>>19返信
関わっちゃいけない人+1739
-5
-
54. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:09 [通報]
わがままと言うか、この人の場合最初から炎上目的で行ってるっぽい返信
マスクなしで飛行機に乗り込む連中と同じ部類でしょ+925
-1
-
55. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:15 [通報]
骨が折れやすいらしいのに、素人の駅員に担がれて階段降りることに抵抗ないのかな返信+697
-2
-
56. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:18 [通報]
自分の旅行のためにそんな偉そうに言えないなあ返信+590
-2
-
57. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:19 [通報]
駅員さんお疲れ様です!返信
お茶どうぞ🍵+635
-8
-
58. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:34 [通報]
>>4返信
対応してないことをして事故が起こったらどうするんだろう。ちょっと前に子どものベビーカーの事故があったよね。+679
-3
-
59. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:36 [通報]
マスゴミにリークする手順とかが活動家だよね返信+697
-1
-
60. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:40 [通報]
これはちょっとやり過ぎと思ってしまう。返信
+320
-0
-
61. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:49 [通報]
1時間も駅員と応酬するくらいならさっさとタクシーを呼んでレストランに行った方が賢明じゃない?返信
その予約制のタクシーじゃなくても、ほかにもタクシー会社ぐらいあるでしょ+651
-4
-
62. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:54 [通報]
この人は不自由な生活を送ってるんだろうし、そこはかわいそうに思うけど○○してくれて当たり前!って考えなら協力する気がなくなるな返信
駅員さんお疲れ様です+514
-1
-
63. 匿名 2021/04/06(火) 11:58:55 [通報]
ごめん。ひく返信+404
-5
-
64. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:02 [通報]
これはちょっと…返信
1ヶ月前にタクシー予約してる経験あるなら、電車のことも事前に電話で確認したりしたほうがいいのではないでしょうか?
駅員さんも、階段でもし何かあったら…とか考えたら事前に準備しときたいでしょうし。+512
-0
-
65. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:04 [通報]
この人の新聞のヤツ返信
投稿かと思ったらコーナーだったでござる。
>手伝ってもらったらどうにかなる。いやどうにかしないと困るのだ。
10年以上前にこんな風にコラム書くなら
前もって駅に相談するなりタクシー使うなりが
炎上しなかった方法じゃないの?+532
-2
-
66. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:07 [通報]
賛否両論はわかる。返信
でもこの場合は要求が常識を超えてると思った。
+623
-1
-
67. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:09 [通報]
>>19返信
子供産むの事も否定するのは違うと思うけどな...+34
-804
-
68. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:12 [通報]
>>28返信
障害がある人を、障害者様って特別扱いしろってことでしょ。
傲慢ね。+699
-6
-
69. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:13 [通報]
身長100センチのママの人ですね返信+210
-3
-
70. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:15 [通報]
少し前にベビーカーに赤ちゃんのせたまま駅員が運んで赤ちゃん落ちてってニュースになったじゃん返信
車椅子を持ち上げてってことは本人は乗ったままでしょ?
落ちたらどうするのよ
利用者数が少ない無人駅を全て完璧にバリアフリーというのも難しいだろうし
無人駅で階段を下りたいなら、自分で階段を車椅子かついでくれる友人知人親族を伴っていけばいいと思う+387
-7
-
71. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:18 [通報]
>伊是名さんは、ヘルパーや友達、子供2人と計5人で、1~2日に1泊2日で熱海を旅行した。熱海駅の隣にある無人駅の来宮駅で降りることになり返信
>駅員は、「来宮駅は階段しかないのでご案内ができません。熱海まででいいですか?」と提案した。これに対し、伊是名さんは、レストランもホテルも予約しているとして来宮駅にこだわり、「駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」と依頼した。
あのさあ…無人駅なのに「アタシがこの駅使うって言ってんだから駅員3、4人集めなさいよ!!」ってあんた……無茶言うなよ…
しかも種類によっては100キロにもなるものを慣れてない人に階段で運ばせるって相当危険じゃない?
これでもし落としたりしたら「弁償しろ!!!」って騒ぐんでしょう?
その保証だってできないから無理だなと判断したら断るのは当然だと思うんだけどな
+980
-2
-
72. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:21 [通報]
健常者は障害者に仕える奴隷、みたいな感覚なんでしょうね返信+580
-6
-
73. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:26 [通報]
>>50返信
無人駅って、利用者が少ないから無人なんじゃないの?+661
-3
-
74. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:28 [通報]
全駅が車いすに対応してるわけじゃないんだから、事前に調べなよ返信
そして目的駅が自分にとって優しくないなら、最初からタクシーを予約しなよ
”私は弱者だから周りが自分合わせるべき”っていう思考の障碍者のせいで
まっとうな障碍者の人まで変な目で見られちゃうよね+632
-2
-
75. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:31 [通報]
ブログ見たけど、最終的に頑張って運んでくれた駅長さんや駅員さんに対してのお礼がなかったのが気になった。返信+817
-2
-
76. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:34 [通報]
>>54返信
設備が整ってない駅わざと狙ってそうだなと思ったわ+549
-1
-
77. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:40 [通報]
それ以前にコロナのなかで自分、子どもたち、友人?、ヘルパー?などの大勢で旅行するのはどうなの?返信+684
-1
-
78. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:43 [通報]
旅行計画立ててすぐ実行したのかな。連絡して断られたなら仕方ないじゃん。電動車椅子めちゃ重くて人手いるのに、なぜ無人駅利用するのか理解に苦しむ。返信+342
-5
-
79. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:48 [通報]
めっちゃ上から目線の障害者いるよね。店員や駅員を顎で使ってる人。返信+488
-2
-
80. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:50 [通報]
やってもらって当たり前になってるのかな、相手の都合や気持ちはどうでもいいんだね返信+298
-1
-
81. 匿名 2021/04/06(火) 11:59:53 [通報]
この人は社民党福島みずぽとお友達返信
お察しの人+444
-5
-
82. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:02 [通報]
>>1返信
これのどこに共感しろと?
駅員さんが気の毒としか思えない。+1441
-4
-
83. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:02 [通報]
>>1返信
>正直、私もここまでしたくありません。
交渉したり、記録を撮ったり、メディアに連絡したり。
せっかくの旅行がクタクタでした。
ネットで話題になって取材されたのかと思ってたら、自らメディアに連絡してるんだね。+1583
-3
-
84. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:04 [通報]
こういう障害者のせいで肩身が狭くなる返信+322
-4
-
85. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:05 [通報]
少し違うけど、我が家も最寄駅が無人+エレベーターがないんだけど、子どもとベビーカーで出かける時は少し遠いエレベーターのある大きな駅にタクシーで行ってるよ。返信
それぞれの事情があるのは仕方ないことだし、対処法があるならまずは自分で調べるなりして対応するのが普通だと思うけどな。
周りの人にやってもらって当たり前っていう環境にいるから、そういう発想になるんだろうけど。+452
-1
-
86. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:08 [通報]
>>45返信
ほんと。
こういう自己中な人って無駄にアクティブで迷惑。+601
-1
-
87. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:11 [通報]
電車に遅れてしまうとか言いつつ、1時間粘ったんだよね。1時間とかもう電車行ってるだろ。返信+537
-2
-
88. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:11 [通報]
>>61返信
大きい電動車椅子が乗るタクシーってなかなかないと思う+129
-8
-
89. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:28 [通報]
>>50返信
無人駅にそんな予算使わんでしょ
廃線にならないだけマシかと+495
-2
-
90. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:30 [通報]
>>28返信
障がい者というより人間性の問題では
+666
-2
-
91. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:37 [通報]
正直言って車椅子の人を持ち上げて運ぶって相当な責任だよね返信
だって落としたら死んじゃうかもしれないんだから
4人で運んだとしても途中で誰かがギックリ腰になったらバランスが崩れて落とすかもしれないし、安全が保証されてないのに出来ないよ+428
-3
-
92. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:37 [通報]
部落差別を利用した弱者ビジネスしてる人達と思考と人間性は同じだね返信+323
-2
-
93. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:40 [通報]
この人じゃないけど、昔バニラエアでも似たようなことあったような返信
+133
-2
-
94. 匿名 2021/04/06(火) 12:00:43 [通報]
>>34返信
それはもやもやする…
謎の使命感みたいなもの持って、むしろ優位に立とうとする障害者いるよね。+542
-1
-
95. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:03 [通報]
>>10返信
じゃあ1か月前に予約してから旅行すればいいのにね。+1369
-2
-
96. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:06 [通報]
JR側からは、今後は事前に総合窓口の電話番号にかけるよう依頼されたが、伊是名さんは、連絡が必要なことなどもっと情報を広めてほしいとJRに注文を付けた。返信
事前に確認するのはそんなの普通だと思ってた。
知らない人が多いのかな?+551
-1
-
97. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:06 [通報]
>>83返信
は?自らメディアに?
ちょっとおかしくないかい。自分がバッシング受ける側になるとは1ミリも考えないのかね+800
-0
-
98. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:11 [通報]
今回やらかした方は以前にもやってる人。返信
巻き込まれたJRには同情するよ。
このご時世なんだから、なおさらノープランで旅行とかダメじゃん。
海外だって前日までにご連絡くださいって所多いんだよな。+452
-0
-
99. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:13 [通報]
>>67返信
ダメとは思わないけど、自由に動けないなりに考えると思うんだけどねー
+363
-0
-
100. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:20 [通報]
ただの電動車椅子じゃなくて重量のある電動車椅子でしょ?返信
むしろよく駅員さんも対応したよね
旅行に行くなとは言わないけど、それなら介助の人を雇えばいいのに+292
-3
-
101. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:24 [通報]
障害者にとって物凄く迷惑な存在だよね。返信+350
-3
-
102. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:25 [通報]
全然関係無い障害者が困っても支援してもらえなくなりそう返信
自分はできれば関わりたくない+346
-1
-
103. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:28 [通報]
>>1返信
無人駅だから対応できないだろうね。しかも当日。
熱海駅でおりる提案してくれたんだからそこからタクシーが良かったかも。タクシー1ヶ月前じゃないとだめなの?+797
-1
-
104. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:29 [通報]
>>37返信
福祉面で
足りないものは補うのは当然になるのが素晴らしい社会
みたいな意識からくるものだと思う。
だから特別扱いとは思ってないんだよ。
健常者が階段があるのを特別扱いされてるとは思ってないのと同じという捉え方
あなたに羽根がないから階段が必要なんでしょ?みたいなね。
そう言われてる感覚+171
-2
-
105. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:30 [通報]
弱者の恫喝だよね。返信
この国は弱者に甘すぎるよ。+346
-6
-
106. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:38 [通報]
これはひどい。返信
車椅子ならバリアフリールートあるかどうか調べていけよ。+280
-1
-
107. 匿名 2021/04/06(火) 12:01:51 [通報]
この人のことは、複数の車椅子ユーザーがツイで苦言呈してたよ返信
こういう人のせいで、だから障害者は…と呼ばれるって。
今回の問題は、障害者にも迷惑がられてるよ+690
-0
-
108. 匿名 2021/04/06(火) 12:02:29 [通報]
>>76返信
そうそう、企業や政府の粗探しがライフワークなんだよね+264
-1
-
109. 匿名 2021/04/06(火) 12:02:34 [通報]
>>28返信
こういうニュース見る度に、自分や身内が障がい者になったら極力周りに迷惑かけないように気を付けようと思うわ。+443
-2
-
110. 匿名 2021/04/06(火) 12:02:36 [通報]
頭にも障害ありそう…返信+311
-8
-
111. 匿名 2021/04/06(火) 12:02:49 [通報]
>>83返信
それ狙って真っ最中にマスコミ呼んでるからね。
なおさらこの人、信用しちゃいけないし。
支持している社民党はコロナの真っ只中でこんなノープラン旅行を推奨しちゃいかん。+667
-2
-
112. 匿名 2021/04/06(火) 12:02:51 [通報]
私には、この人が猫アレルギーなのに猫カフェに行きたい!このワタシが楽しめるように何とかしろ!って言ってるみたいに思える。返信+441
-2
-
113. 匿名 2021/04/06(火) 12:02:51 [通報]
>>61返信
ないよ〜
タクシーも障害者割引は国や会社負担ではなくドライバー負担だから拒否されやすいしね+10
-11
-
114. 匿名 2021/04/06(火) 12:02:59 [通報]
>>10返信
伊是名さんは、10年前もブログで、東京都内で電車に乗ろうとして、駅員から目的の駅は階段しかないと乗車拒否されたと地方紙のコラムに書いたことを明かしている。
10年前も同じような事があったなら知識ありそうだけどね。+1293
-1
-
115. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:06 [通報]
相手方に常軌を逸した要求をしてその後ブログやTwitterを使って私悪くありませんよね?!アピールしてる人、障がい者・健常者関係なく引くわ返信+266
-1
-
116. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:08 [通報]
この人のTwitter見てたら社民党絡んでた。返信
あー・・・って感じ+260
-0
-
117. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:10 [通報]
うちの家族骨折して動けなくてストレッチャー付きの介護タクシー頼んだことあるけど、1ヶ月も前から予約なんかしなかったけどなぁ返信
人手4人も要求するって凄いな+272
-0
-
118. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:12 [通報]
やってもらって当たり前って思っていそう返信
障害者でも健常者でも感謝の気持ちを忘れたらダメだよ+245
-1
-
119. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:13 [通報]
>>83返信
クタクタなのは駅員さん。+677
-1
-
120. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:18 [通報]
ハンディキャップを持った方の印象が悪くなる返信
揉めるのは勝手だけど発信すべきではない+228
-0
-
121. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:18 [通報]
障害を武器に健常者を攻撃するクズ返信
ブログ読んでてイライラした
彼女の横暴を止めない周りの人もまともじゃない+425
-3
-
122. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:28 [通報]
あのね、結局人間中身なのよ…返信
私健常者でも忙しい駅員さんに頼み事しないよ+320
-5
-
123. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:36 [通報]
最近もこの女のトピ立ってなかったっけ?返信
なんかきもい+164
-2
-
124. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:40 [通報]
馬鹿みたい。返信
障害者じゃなくても祖母と旅行する時は祖母の足でも回れる様なスポットしか行かなかったし、公共の乗り物は乗り換えが辛いだろうからタクシー貸切にしたりレンタカー借りるのに。
何でもかんでも他人におんぶに抱っこで思い通りにならなかったら差別だとか、障害者様かよ。
+418
-0
-
125. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:51 [通報]
タクシーあるなら事前予約して行くべき。返信
または、旅行を支援してくれるガイドヘルパーさんを自分で手配すべき。
駅員さん数人呼ぶってなに?
駅員さんだって勤務中だし、小さな駅だと駅員さんか少なかったり無人だったりして他から来てもらうとかになるんじゃないの?
下ろしてもらえるかとかも事前に問い合わせておくべき。+297
-1
-
126. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:58 [通報]
この前ベビーカー落としてしまった事故があったよね?返信
そういう事故防ぐ為に過剰なサービスは危険+209
-0
-
127. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:59 [通報]
>>28返信
普通事前にエレベーターの有無とか調べてから行かない?+340
-3
-
128. 匿名 2021/04/06(火) 12:03:59 [通報]
>>67返信
以前この方のドキュメンタリーをたまたまみて、本人は子どもの抱っこもできないし、ヘルパーさんがほとんど家事や子どもの世話をやってるんだけど、「それでも子どもを教育し育てる事はできる。私達みたいな人間こそ子どもをもつべきだ。」的な事言ってて言ってることは立派だけど何だかなあと申し訳ないけど思った。+695
-2
-
129. 匿名 2021/04/06(火) 12:04:01 [通報]
>>83返信
クタクタでしたって!
自分が勝手にやったことだよね…
うわー+613
-0
-
130. 匿名 2021/04/06(火) 12:04:10 [通報]
しゃみんとおああおうう!返信
理事!!
えぬえいちけええええええ!!!+115
-3
-
131. 匿名 2021/04/06(火) 12:04:12 [通報]
姉が車椅子だけど、遠出する時はものすごく下調べしてから行くよ返信
駅員さんもいつも丁寧に対応してくれるよ
この人のせいで同じように見られたら心外
障害者も健常者と同じように扱って欲しいっていうのはわかるけど、健常者だってなんでもかんでも自分の思うように行くことなんてない
それを障害を盾にやるのはフェアじゃないよね+447
-1
-
132. 匿名 2021/04/06(火) 12:04:16 [通報]
障がいを持ってる人も不自由少なく生活できる世の中だといいとは思うよ返信
でもそこにはいろいろな人の好意があるんだということを忘れてはいけない+215
-2
-
133. 匿名 2021/04/06(火) 12:04:17 [通報]
駅側に対応求めるくせに、行ってから返信
決めればいいやみたいな場当たりは
あまりに思いやりがなくないか。
一方的に助けさせる立場ってそれ
平等じゃないよ。
+230
-1
-
134. 匿名 2021/04/06(火) 12:04:20 [通報]
>>1返信
うちも夫が車椅子だけど、こんなメチャクチャな事言えないわ。車椅子ってだけでスロープ持って来てもらったり、降車駅でも駅員さんが待っててくれたり、ただでさえ一般客よりも考えてもらってるのに。障害者って事をかさにきて偉そうにするのは違う。
こんな人ばかりになったら、他の障害者の肩身が狭くなるし助けてあげたいと思われなくなる。
それと、福祉タクシーだけど、食事の予約入れた時点で手配しなかったのは何故なの?+1290
-4
-
135. 匿名 2021/04/06(火) 12:04:22 [通報]
運ぶのができないなら全駅にエレベーターつけろや!返信
ってか?+160
-0
-
136. 匿名 2021/04/06(火) 12:04:42 [通報]
>>1返信
こんなことを投稿して、世間が自分側に味方すると思ってたんだろうか。+777
-2
-
137. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:07 [通報]
>>28返信
不自由なら他の人たくさん動かして迷惑かけていいの?
旅行行くなとは言わないけど自分でできる範囲にしたらって思うけど。+377
-2
-
138. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:07 [通報]
>>19返信
子供を持つことを否定はしないけど、自分自身がヘルパーさんなしでは生活できない体なのに2人も子供を産んだのね。お子さんが小さいうちは、子育ても周囲の助けが必要だよね。助けて貰うことに慣れすぎてはいないかい?+1875
-7
-
139. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:08 [通報]
>>114返信
わざとだもの。
問題提起のつもりなんだろうね本人は+539
-1
-
140. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:11 [通報]
助けてもらって当たり前だと思ってんだねこの人は。返信
JRの対応は何も悪くない。
こんなことやってたら仕事にならない。
エレベーターのある駅使うか、タクシー使えよ。+236
-0
-
141. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:17 [通報]
障がい者のイメージを悪くしてるのはこういう人なんじゃないの?返信+205
-2
-
142. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:22 [通報]
その予定だったら予め介助者帯同させて旅行を楽しむ事くらいできたでしょ返信
駅員はボランティアじゃない+168
-0
-
143. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:27 [通報]
自分はお姫様、他は奴隷という考え方なのかな返信+147
-1
-
144. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:29 [通報]
市役所でアルバイトしてるけど、障がい者手帳持ってると最強だと思ってる人が多い。水戸黄門の印籠みたいな。何かあると大声で騒ぐ人もいる。市役所に来ると皆がチヤホヤしてくれるっていうのもあるけど。障がい者という前に一人の社会人だと思うんだけどなぁ…。返信+358
-2
-
145. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:38 [通報]
>>47返信
社民党って福島瑞穂一人しかいない党だっけ?w+226
-0
-
146. 匿名 2021/04/06(火) 12:05:52 [通報]
>>75返信
その点、snsでもめちゃ突っ込まれてた。
車椅子人生は不便だと思うけど
彼女の態度や思考はちょっと良くないところが多いと思う。+392
-2
-
147. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:02 [通報]
>>13返信
クレームをつけて、その様子を取材させる目的ですね
今回も事前に調べて下り階段、エレベーターが無い事を確認して駅に行ってる
社民党の人なんだってーお察し+420
-4
-
148. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:10 [通報]
>>1返信
車椅子の駅の階段問題はあるけど、ネットで事前に調べておく必要はあったんじゃないのって思うよね
以前、車椅子のMAKOさんのこの動画も問題になったよね永田町事件!!めちゃくちゃ辛い気持ちになりました。 - YouTubeyoutu.be【今日のひとこと】オリンピックのために良くなってるとは言えども…機械だけを整備するのではなく、人もしっかり変わってってほしい。?Amazon新着本ランキング1位獲得初のエッセイ本普通で最高でハッピーなわたし〜特別でもなんでもない二度目の人生〜https://www.a...
+132
-3
-
149. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:15 [通報]
子供2人も産めるならまあまあ健康だよ返信
障害者ビジネスうざい+259
-3
-
150. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:19 [通報]
>>1返信
事前に調べてたのになぜ事前に問い合わせないのか不思議。弱者であることを盾にして規律を守らないのは違うと思う+604
-0
-
151. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:20 [通報]
>>130返信
弱者じゃなく
弱者ビジネスするガルおばの大半より圧倒的な強者側、、、+38
-5
-
152. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:22 [通報]
私が車椅子利用者なら、最初から駅員さんの提案通り熱海で降りてタクシー使う計画立てる。返信
1ヶ月前に予約が必要なタクシーならちゃんと予約もしとく。
自分のことは自分がいちばん良くわかってるはずだからね。ヘルパーの人は旅行計画立てるとき事前に確認、提案しなかったの?
子供の前でこんな言いがかり、恥ずかしいよ。
+285
-1
-
153. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:27 [通報]
>>110返信
これって健常者、障碍者関係ないよね~+157
-1
-
154. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:33 [通報]
駅員も仕方なく担いでもバランス崩して落としちゃったら自分も怪我する可能性だってあるし、慰謝料請求されるかもだし可哀想。返信
片道1時間電車乗って通勤してた時、途中で下車する車椅子の方2人いたけど、1人はいつもスロープ設置してくれる駅員に「ありがとうございます!」って何回も頭ペコペコしてたけど、もう1人はしれ~っと当たり前かのように電動車椅子操作して降りてったわw+194
-1
-
155. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:37 [通報]
車椅子ではないベビーカーだけど移動する時は必ず出口までにエレベーターがあるかどうかルートみて出かけるよ返信
長年車椅子ならそれぐらいしないといけないこと分かるだろうに。+145
-0
-
156. 匿名 2021/04/06(火) 12:06:46 [通報]
>>114返信
この人最近、色々な所で名前見る気がする+297
-0
-
157. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:01 [通報]
>>114返信
10年前の知識と経験を熱海に活かしたんだろうね...プロ弱者様+408
-0
-
158. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:02 [通報]
私の為に駅員さん3~4人集めろって…返信
行き当たりばったりで行って思い通りになると考える方がオカシイ
念入りに大丈夫な計画立てろよ+215
-1
-
159. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:05 [通報]
これで怪我しても、めっちゃくちゃ文句言ってくるんだろうね返信
どっちにしろ駅員さんの負担+123
-1
-
160. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:12 [通報]
常時ヘルパー雇えるくらいの障害なら介護タクシーいくらでも呼べるよね。返信
私は障害はないけど、行き先事前に調べて不便そうならタクシー使ったりするけどね。
お互い助け合うことは大事だけど障害を盾にしすぎだね。+186
-1
-
161. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:21 [通報]
非難ばっかりだけど、普通の女もこんな要求ばっかりじゃん。返信+4
-112
-
162. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:30 [通報]
本人はもちろん、ヘルパーの対応もどうかと私は思う。返信
私もガイドヘルパーやっていたけど、初めて行く場所はヘルパー側も施設や公共交通機関に確認の電話入れるのが普通。
トイレや階段やエレベーターの場所、道幅とか聞く。あと救護室あるかどうかとかね。
1日の行動スケジュール作るし、地図もプリントアウトして持っていくよ。
このヘルパーさんはボランティアかもしれないけど、障害ある方と出かけるのに下調べなしは無謀すぎる。+250
-1
-
163. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:31 [通報]
>>128返信
ヘルパーさんが子どもの世話って…教育してないやんw
良き反面教師ってことかな+486
-2
-
164. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:35 [通報]
こいつのTwitterみたら自分の意見に賛同してる意見だけリツイートしてた返信
関わっちゃダメな奴+289
-1
-
165. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:43 [通報]
障害者ビジネスってこういう奴のことだよね返信
他の車椅子ユーザーが気の毒だわ+169
-0
-
166. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:47 [通報]
>>135返信
そういうこと+12
-2
-
167. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:57 [通報]
医療が発展して、車椅子ユーザーや、障害、病気があっても色々なところへ行けるようになったからバリアフリーがもっともっと普及したら良いとは思う。返信
だけど、遊びにいく人のために業務外のことを当たり前のようにやれと言うのは違うと思う。
昔、乙武さんが階段しかないお店に行くのにみんなで運んでもらってニュースになった事あったよね。+186
-3
-
168. 匿名 2021/04/06(火) 12:07:58 [通報]
>>50返信
これは賛成
+8
-122
-
169. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:00 [通報]
>>1返信
たしかに事前に確認しなくてもどこでもバリアフリーな世の中になったら良いなとは思うし、声を上げなきゃそうはならないと思う。
でも声の上げ方がね...+181
-30
-
170. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:00 [通報]
>>28返信
ほんとにそう思う。障害者は静かに家でこもってろと思ってるんだろうね。社会に迷惑かけるなって。主張する人に厳しいよ、日本は。+12
-287
-
171. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:04 [通報]
その駅にこだわるのなら普通調べるでしょ。それをしないで車椅子だから何とかしてくれはないよ返信+110
-0
-
172. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:26 [通報]
>>72返信
奴隷っていうか、やってくれて当たり前っていう感じなのかな?
やってくれて当たり前だし、自分が知ってることとか自分のやり方は他の人も知ってて当たり前、出来て当たり前だと思ってるんだろうけど、勿論そんなことはないので、こちら側が「知りません、教えてください」とか「出来ません」とか言うと「え?なんで出来ないの?」っていう人はいた。昔、障がい者施設で働いてた時そういう人いた。
勿論、全ての障がいのある人がそうだと言わないけど、そういう人もいるのも事実+122
-0
-
173. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:26 [通報]
>>71返信
100キロを4人で割っても、一人25キロも負担するの大変じゃない?
後ろ向きで階段昇らなきゃいけない位置の人もいるし、女性の駅員さんだったら相当キツイ
御座候のあんこの缶レベルだよ!+252
-4
-
174. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:27 [通報]
来宮がどんな駅か、下調べしなかったの?返信+82
-0
-
175. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:29 [通報]
これは車いすのひとからも反感かいそうなレベルじゃないの返信+145
-0
-
176. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:41 [通報]
声を上げないと社会は変わらない!という言い分がなんだか左翼っぽいというか返信
裏に何かあるのかなと疑ってしまう+113
-1
-
177. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:43 [通報]
こいつか返信
渡辺直美さん動画で何度も泣いた。障害者として考える「見た目いじり」の終焉girlschannel.net渡辺直美さん動画で何度も泣いた。障害者として考える「見た目いじり」の終焉 私は生まれながらに骨が折れやすく、身長が100センチで5歳の子どもくらいの大きさしかありません。電動車いすに乗っていて、見た目がめずらしい私は、外見でレッテルを貼られ、モヤモヤ...
+107
-0
-
178. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:47 [通報]
>>161返信
100キロ超の車椅子抱えて階段下ろせなんて要求したことないけど・・・・・+127
-0
-
179. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:50 [通報]
これ本当に酷いと思う。車椅子の人が。無人駅に100kgくらいある車椅子を運ぶために駅員寄越せと当日無理言って、断られたら乗車拒否されたと騒ぐ。そしてタクシー手配しろと駅員に言うくせに新聞社には即連絡して取材に来てもらってる。モンスタークレーマーとはこの事って思った。返信+289
-0
-
180. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:55 [通報]
どこまでも訴えを押し通そうとしてんだなーと健常者としては思うけど、同じような障害を抱えている方はどう感じているのか意見を聞いてみたい返信+75
-1
-
181. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:58 [通報]
こんな鬱陶しいやつ、線路に落ちて死ねばいいのに。返信+83
-28
-
182. 匿名 2021/04/06(火) 12:08:58 [通報]
介助は誰にでもできるけど仕事でもあるからね返信
仕事の上の仕事
そんな大変な事させるならプロフェッショナル雇ってお金払えばいい+95
-1
-
183. 匿名 2021/04/06(火) 12:09:03 [通報]
敢えて事前に連絡せず、急な手配で断られるのを見越してやってるよね。返信
それで、ニュースなり大きく取り上げてもらえると思ってたんじゃないかな。
違う意味で炎上になったけどね。+204
-0
-
184. 匿名 2021/04/06(火) 12:09:32 [通報]
>>15返信
無人駅って本当に人が居ないし誰も降りない場合があるから、
女性一人とか落しよりとかください一人で利用するのも危ない場合があったり。
障碍がある人が一人で行くのがそもそも無理。
自分で雇った介助者と安全な交通機関で行けばいいのに。
+255
-13
-
185. 匿名 2021/04/06(火) 12:09:36 [通報]
>>28返信
特別扱いもある意味差別じゃない?健常者がこの人と同じこと言ったりやったりしたら叩かれるよ。+241
-2
-
186. 匿名 2021/04/06(火) 12:09:36 [通報]
>>1返信
以前にも同じことやってるのでわざと階段しかない駅選んでクレーマーやってるんじゃないですかね?+427
-10
-
187. 匿名 2021/04/06(火) 12:09:36 [通報]
レストランとホテル予約する前に調べようよ返信+117
-0
-
188. 匿名 2021/04/06(火) 12:09:45 [通報]
行った先々で赤の他人数人に手伝ってもらう前提で動くなら、クソ重たい電動じゃなくて普通の車椅子じゃダメなの?返信
介助人はいるんだし。+148
-0
-
189. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:01 [通報]
こいつは社民支持の有名モンスター返信+171
-0
-
190. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:03 [通報]
>>74返信
調べたうえで行ってるよ。+64
-1
-
191. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:11 [通報]
>>161返信
せえへんわ+48
-0
-
192. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:14 [通報]
社民党、覚えたよ返信
絶対に投票しちゃいけないって+198
-0
-
193. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:22 [通報]
>>174返信
当日考えればいっかー思って行ったらしいよ。ブログにそう書いてるみたい。でも当日思い通りにならなかったらクレーム。酷いよね。+141
-0
-
194. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:26 [通報]
>>1返信
この件で猪狩ともかも炎上してるけど、
大勢に賛同呼びかけて失敗したら大勢でバッシングするなは無理すぎる。+242
-0
-
195. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:28 [通報]
>>1返信
旅行に行くなら事前に自分で介助人を雇ってればいいのに。駅員に100キロ近い車椅子担がせて転落でもしたらそれはそれで訴えるんでしょ?
この前、赤ちゃんがバギーから転落した事故があったばっかりで駅員側もおいそれと車椅子担ぐとかできないんじゃない?
+471
-2
-
196. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:30 [通報]
社民党はこれでいいのか?返信+65
-1
-
197. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:48 [通報]
小田原駅で揉めたけど熱海駅で駅員さんが待っててくれたのに、それに対しても「小田原で言ってたことと違う!」って文句言ってるしすごく我儘な人だと思った。返信
駅で見かけたって人も「ブログに書いてるような穏やかな話し方ではなかったですよね?」ってTwitterで指摘してた。+277
-1
-
198. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:49 [通報]
>>50返信
メンテナンス等は考えた事ある?+180
-4
-
199. 匿名 2021/04/06(火) 12:10:55 [通報]
こんなやつ自分の店に予約の電話してきたら速攻断るわ返信
面倒くさい+125
-0
-
200. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:04 [通報]
>>1返信
「駅員さん4、5人」っていうけど、その人たちだって本来の仕事があるし駅によっては人数足りなくて応援を呼ばないといけない、下手したら万単位の乗客に影響出るかもしれないのによくそんな簡単に言えたなぁと思う+660
-2
-
201. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:07 [通報]
>>1返信
なんかどこかの施設が身体は障害者でも心まで障害者になるなって看板みたいなの作ってたの思い出した。+379
-1
-
202. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:12 [通報]
>>138返信
助けてもらって当たり前とか思ってそう+522
-1
-
203. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:17 [通報]
>>161返信
同意、がんちゃんの飯奢れ理論と区別つかない+4
-13
-
204. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:20 [通報]
こういう行為をして記事にするなんて、他の車椅子ユーザーに迷惑がかかるでしょ返信
無謀で無計画で他力本願な旅行内容でドン引き+91
-0
-
205. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:23 [通報]
>>88返信
横だけど、多分タクシーって言うかバンになる感じっぽくない?そういうのって介護タクシーとかの会社じゃないとないんじゃ??
それで貸してもらうとかそこの人に来てもらうとかで、1ヶ月前の予約が必要だったんじゃないかと…
タクシー移動ですら気軽にできないっていうのは確かに大変だし気の毒だと思う
でも、事前に計画を立ててするはずの旅行なら、ましてやそんな特殊な状態なら事前にしっかり色々調べて対応すべきじゃない?と思うわ
確かにふら~っと急に旅に出たくなって来ちゃった!みたいな人もいるだろうけどさ、それができない状態なのは受け入れてもっと快適に過ごせるようにそれこそ車椅子対応マップとか車椅子でも旅行しやすい観光地マップでも作って広めるとかする方がよっぽど建設的だと思うんだけど
+128
-0
-
206. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:24 [通報]
フランス語も英語もできないのに、一人でフランスに旅行に行って「みんな日本語でちやほやしてくれない、私に合われてくれない!」って文句言ってる感じかな?返信+178
-3
-
207. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:30 [通報]
うちのじーさん脚が不自由だったけど、旅行の時とかは最寄り駅じゃなくて階段がない改札過ぎたらすぐホームみたいな駅を選んで乗ってたわ。返信
障碍者に生きやすい世の中になって欲しいけど、障碍者の一部にこういうキチがいると腹立つ。+181
-3
-
208. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:31 [通報]
ブログだけじゃなくて、インスタにも同じことポストしてる。返信
コメ欄は「よくやった」みたいな賞賛コメントばかり。
こっちとしては、事前にJRに言っとけば良かったんじゃないって思うんだけど。それが1番の問題で、どう考えてもこの人の落ち度でしかないと思う。
やってもらって当たり前、私は健常者じゃないからこそ平等に扱いなさい、きーーーーーーーー!!!!!って感じなんだろうけど、考え方を改めないと。
改めなさそうだけど。笑+172
-1
-
209. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:44 [通報]
>>101返信
今障害お持ちの方には障害者割引が適応されているが。
こいつの言う通り「いつ行っても直ぐ乗れるよう対応しろ」にすると、コストかかりすぎてこの割引無くなるかもって意見を見た。
事前に連絡するぐらい難しい話じゃないと思うけどね。+230
-4
-
210. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:55 [通報]
これ駅に階段しかないの知っててあえて出向いたと本人が言ってたんだってね返信+144
-0
-
211. 匿名 2021/04/06(火) 12:11:59 [通報]
>>161返信
普通の女とは?例えばどんな要求してるの?+48
-0
-
212. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:03 [通報]
事前連絡も無く、いきなり仕事中の駅員を違う場所に4人も呼び付けて、100kgを超える電動車椅子を運ばせて、その様子を上から撮影して連絡先と一緒にブログに晒して、マスコミを呼びつけて批判記事を書かせようとする返信
結論:障害関係無く、ただ単に人間性がクズ+268
-0
-
213. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:11 [通報]
最後は身内に事故に見せかけて殺されてそう返信+11
-2
-
214. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:11 [通報]
本当に困っている障がい者の方とか、いつも申し訳なさそうにしている障がい者の方とかが、ますます肩身狭くなるようなことはやめてほしいよね。障がいの有無に関係なく、思い遣りだったり歩み寄り、感謝の気持ちは生きていくのに必要だもの。返信+174
-1
-
215. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:22 [通報]
>>1返信
モンスタークレーマー!
バックにこんな方々がいるとなると…色々お察ししますけど。
福島みずほと愉快な仲間たち!
メディアに連絡って?
そんな暇あるなら、介護タクシーでも何でも呼べよ。
ダメなら怪しい支援者が助けてくれるのでは?
こんなの業務妨害でしょ、駅員さん達が気の毒すぎる。
駅員さんはヘルパーさんじゃない!
警察を呼んでも許されるレベル。
そもそも来宮駅は無人駅、調べりゃすぐに出てくる。+460
-4
-
216. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:32 [通報]
車いすユーザーが白い目で見られる事理解出来ないのかな?返信
こいつ最悪じゃん、駅員はヘルパーじゃないっての。
旅行するなら下調べしてやれよ、一時間もダダこねるくらいなら。+150
-0
-
217. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:34 [通報]
みんながそうな訳じゃないけど、気を遣って優しくすれば「障がい者だからって特別扱いするな、健常者と同じように扱え!差別だ!」と言われ、気を遣わなければ「障がいあるんだぞ!優しくしろ!気を遣え!」と言われる。返信
疲れるわ。+143
-2
-
218. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:35 [通報]
無人駅周辺で予約取って「バリアフリー」を盾に特別扱い求めるってなによ。返信
じゃあ電動車椅子の人がツアーかなんかしたら人数分×4人配置しなきゃいけないの?
JRは民間企業なんだからそこまで求めるのはお門違い。JRも乗客をある程度選ぶ権利はある。+117
-1
-
219. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:44 [通報]
>>12返信
こういう人のせいで、余計に生活しにくくなるよね+302
-1
-
220. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:46 [通報]
社民党ってまだあったんだ!返信
もはや泡沫を通り越して目に見えない飛沫政党だね。+77
-0
-
221. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:49 [通報]
>>1返信
またこの人か、、
+162
-0
-
222. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:50 [通報]
何で駅員さん4〜5人も駆り出す必要があるの?返信
ヘルパーや友達と行くならまずそこに頼めよ
足りなかったら金払って追加で頼めばいいんじゃないの?
駅員さんは駅の便利屋じゃないんだよ+146
-0
-
223. 匿名 2021/04/06(火) 12:12:52 [通報]
>>15返信
声をあげて…?
この人の場合助けてもらって当たり前って感じでモノ言ってるだけのような気がするけど
普通は助けてくれてありがとうだし、自分に便宜をはかれなんてよう言わないけど、
障がい者の場合は助けてくれて、便宜はかってもらって当たり前だもんな。
そんなに障がい者ってお偉いんですかね。
障がい者は健常者に気をつかってもらって当たり前、障がい者が健常者に気を使ったり思いやったりする必要はないってことですかね。+325
-8
-
224. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:03 [通報]
旅行中に、新聞各社に電話して記事にしてもらうよう手配してるって怖い性格返信+173
-1
-
225. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:06 [通報]
Twitterのトレンドに入ってたから見たけど、私が見たところ全て駅員擁護のコメントだった。でも本人は自分を擁護してる人ばかりリツイートしてるの。私本人擁護のコメントなんて見つけられなかったけど、それだけをリツイートするなんてどんだけ探したんだろうw返信+189
-0
-
226. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:07 [通報]
男たちの旅路 車輪の一歩をぜひごらん下さい返信+9
-0
-
227. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:12 [通報]
>>19返信
お察しな人なのね。駅員さん可哀想。
1回受け入れちゃったから他のエレベーターない所でも絶対要求してくるよ。+1269
-5
-
228. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:16 [通報]
>>190返信
無人駅って分かった上での要求って事か、駅員さんお疲れ様…+102
-0
-
229. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:20 [通報]
>>50返信
無人駅になってるようなところは予算も無いしマジで廃線にしないでいてくれるだけでありがたいと思ってるよ。
それに電車にはそこそこ人がいても降りる人が少ないから、そんな駅に閉じ込められそうな場所があるのも怖い。+242
-0
-
230. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:24 [通報]
>>154返信
先進国目線で言うとその感謝を過剰に口にしてないといけないという風潮がおかしい という風になるんだよね。
その人はただ生きてるだけだし、駅員の業務の中に障害者対応は盛り込まれてるから
健常者が駅員にいつもありがとうございますって言う気持ちくらいが普通であって
わざわざやってもらっててすみません みたいなとこまでいくのはおかしい というのが先進国の目線+4
-73
-
231. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:25 [通報]
>>114返信
わざとそういう駅を選んでるのかも
本人は正義感のつもりなのが悪質
文句言うだけなら誰でも出来る
実家の改築じゃないんだから簡単に出来るわけないわ+341
-0
-
232. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:30 [通報]
ロボット義足付けて自分で立って歩け返信+44
-2
-
233. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:40 [通報]
この車椅子女の取り巻きも、「車椅子の人が無人駅で降りれないなんて障害者差別だ!人権侵害だ!」って騒いでて胸糞悪い。前もって連絡して手助けを頼んでたら済んだ話でしょ!返信+155
-0
-
234. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:45 [通報]
駅員さんも気の毒に。返信
何でもかんでも言えば思い通りになると思っているんだろうか?
そもそも旅行を計画した時点で介護タクシー頼むとか予め手を打てただろうに、駅員さんの人数も考えずワガママを言うのは如何なものかと思う。
そして、このようなクレーマーがいると他の車椅子利用者の方々も同じように見られてしまうのではないかと思うと、他の車椅子利用者の方々も気の毒に思います。+88
-0
-
235. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:46 [通報]
事前に連絡しないのが悪い返信+61
-0
-
236. 匿名 2021/04/06(火) 12:13:50 [通報]
>>28返信
もし自分が車イスになっても無人駅でわざわざ降りて4人他の駅から呼んで100キロの車イス運べ!とはやらないわ…+323
-1
-
237. 匿名 2021/04/06(火) 12:14:04 [通報]
>>19返信
金銭面や親の介護、持病など様々な理由でこどもを持つことを諦めてる人がたくさんいる中、こどもを生み育てるのも生活も助けてもらって当たり前の精神すごいなぁ+1215
-5
-
238. 匿名 2021/04/06(火) 12:14:19 [通報]
>>50返信
無理だと思う
無人駅=利用者が少ない=採算取れないのに作るのも維持費も高いエレベーターなんて無理
+219
-0
-
239. 匿名 2021/04/06(火) 12:14:36 [通報]
>>96返信
健常者だけど、初めて行く駅や施設については事前にある程度調べるわ
何番出口が出やすいかとか荷物が多いときはロッカーの場所とか
常識が通用しない人って本当迷惑だよね+161
-0
-
240. 匿名 2021/04/06(火) 12:14:43 [通報]
>>215 うわぁ真っ黒www返信+135
-0
-
241. 匿名 2021/04/06(火) 12:14:48 [通報]
>>102返信
私も関わりたくない
やって当然、出来ないのはおかしい。そんな態度で来られたら困る。出来ることにも限界があるし
それでしなかったら不当に扱われたとSNSで暴露される。嫌だ。自分の立場を利用して攻撃してくるんだから+100
-0
-
242. 匿名 2021/04/06(火) 12:14:59 [通報]
>>224返信
手慣れてるよね。こんなに話題になったんだから、どんな記事になるのか楽しみだよ。まさかJR批判なんて書かないよね。そうしたらその新聞社はあの政党と繋がってるって疑っちゃうよ。+83
-0
-
243. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:02 [通報]
「ママは身長100cm」コラムニスト伊是名氏、社民党常任幹事に 沖縄平和運動・山城氏も(琉球新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp21日開かれた社民党全国代表者会議では、那覇市出身でコラムニストの伊是名夏子氏と沖縄平和運動センター議長の山城博治氏が常任幹事に選出された。 伊是名さんは骨の弱い障がい「骨形成不全症」で電動車
+2
-108
-
244. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:05 [通報]
取り巻きが全員でこの女の奴隷になれば良い返信
それで全てが解決+100
-0
-
245. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:05 [通報]
>>1返信
この件で 同じように車椅子を利用してる人達が 逆に怒ってたらしいよ。 車椅子利用者が皆こんなワガママと思わないで欲しいって。+473
-0
-
246. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:24 [通報]
ベビーカーでエレベーターない駅とかだと避けるよ返信
みんな苦労して工夫して自分の力で生きてるよ+77
-0
-
247. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:26 [通報]
なんでタクシーは予約制なのに駅は当日イケると思ったんだよww当たり屋だろ返信+124
-0
-
248. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:26 [通報]
基本的な人としての付き合い方を間違ってる返信
人って思いやりのある人には自然と思いやりを持って接するよ、そこに障害の有無は関係ない
この人は平等を訴えているつもりなのかもしれないけど、余計に溝を深めてる+88
-0
-
249. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:32 [通報]
熱海駅から目的地まで1〜2キロだっけ?返信
我が子+ヘルパーも友達もいたんでしょ?
子供と友達は電車で行って、自分とヘルパーは車椅子で行けば良かったじゃん。
健常者障がい者関係なく普通の大人は旅行前に下調べしたり不足の事態があった時は手段を変えたりするんだよ。
なんで障がい者だからって自分の意思をゴリ押しするの?
差別するなと言う割に特別扱いを求めて人に迷惑かけるのやめなよ。+135
-2
-
250. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:33 [通報]
健常者だって、旅行するときもっと計画立てない?返信
ペーパードライバーだけで田舎へ旅行したとき、この駅だとタクシーが捕まえられないから少し離れた大きな駅で降りようとか、いざとなったらタクシーが呼べるように数社番号を控えておこうとか、いろいろ考えたけどな…
それを自分の都合だけであれしろ、これしろって我儘すぎる。
100kg近くある電動車椅子、万が一落としたらクレーム入れるんでしょ?
誰か怪我するかもしれないし。
代替案もいくつかくれてるし、駅員さんの対応は間違ってないと思う。+124
-0
-
251. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:42 [通報]
>>54返信
ヤクザの当たり屋と同じじゃん、、、+144
-0
-
252. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:44 [通報]
いやもう駅員さんえらい。本当いつもお疲れさま。返信
私が担当駅員だったら、上から目線で階段使って100kgのものを運べとかいきなりキレられたらうっかり手を滑らすかもしれないもの。えらいよ。+158
-0
-
253. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:47 [通報]
>>16返信
手伝ったら手伝ったでベビーカーのなんかがロックかかってなくて事故になり批判されるし、手伝わなかったら手伝わないでこんなふうに批判されるなんて本当大変なお仕事だよね。+430
-1
-
254. 匿名 2021/04/06(火) 12:15:52 [通報]
>>38返信
ってか、普通旅行の時、バリアフリーかどうかを調べてから予定立てない?
階段しかない駅にエレベーターを!
障碍者でも好きな場所に行けるように!って声に出すことは良いと思うけど、自分の体を考えた計画はもっと大事。
八方手を尽くしてこた割られたなら訴えるのもわかるけど、当日無人駅に急に4人集めろって言われても、他にも仕事あるんだから無理だよね。
+167
-0
-
255. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:00 [通報]
妊婦様~みたいにやってもらう事が当たり前みたいな人に限って自分が健常者側の時には何もやってない返信+70
-2
-
256. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:02 [通報]
>>6返信
100キロ近くあるものもあると書いてるね
それに人の重さだと、相当な重さになるね。
これはちゃんとした人が介助しなければ、逆に事故になって危ないと思うけど、この人は結局どうしたいのかな?
全国の無人駅に駅員はいつでもどこでも駆けつけろ、と言いたい訳?+1240
-1
-
257. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:03 [通報]
>>139返信
横
そうみたいだね
鉄道会社がどういう対応をするのか試したっぽい
ずっと車椅子の生活をしてる人なら当然してるであろう下調べを全然してないのはどう考えても不自然だわ+197
-0
-
258. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:08 [通報]
>>170返信
特別扱いされないと分かった途端相手を悪者扱いしてマスコミ使って非難するのが主張?
迷惑かけて当然って態度の障害者様にだけ厳しいんだよ日本は+185
-2
-
259. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:15 [通報]
現場で当日駅で目撃した数人がこんなブログに書いてある言葉よりももっと高圧的できつい言い方(喚き方)だったと証言されているようです。返信
何だか車イスユーザーでももっと常識ある人がたくさんいるだろうに偏見の目を向けられそうでこの人のせいで車椅子の人を見ても助けたくなくなるね、、
しかもやりとりの最中に新聞社や報道各社に電話。100キロ程ある車イスを運ばせてその写真を撮り録音して、って最初から晒すつもりだったの?
悪質クレーマー化してるじゃん。
それにこの人、子供の事も考えてないよね。
子供が楽しむためにどうしたらいいか、じゃない。
あんなに長時間待たされて、自分のための旅行なんだよね…しかも行き当たりばったり。
私は障害者なんだからを免罪符に人の手を借りる事を当然のように振る舞う。
あんな風にゴネれば何とかなる!と刷り込まれさなければいいが。+223
-1
-
260. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:19 [通報]
社民党と知って納得返信
+93
-0
-
261. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:23 [通報]
障がい者の支援をしています。返信
配慮を求めることと、甘えの境が本当に難しいなと日々感じています。
本人の努力でどうにもならないことについては配慮すべきですが、本人が何とかしようと手を尽くすことも大切だと思います。
この場合も、やってもらって当たり前ではなく、色々と考え、手を尽くした上で相談するなりすべきだったのでは?と感じてしまいます。+121
-0
-
262. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:27 [通報]
仕事中断して無人駅に移動してクソ重い電動車椅子運ばされたのに、差別されたとか批判される駅員さんが可哀想返信+163
-0
-
263. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:28 [通報]
なんで最初から車で行かないんだろ?返信
運転できるヘルパーさんと車椅子乗せられるレンタカーでもいいよね
わざわざ迷惑かけるために電車?+139
-1
-
264. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:29 [通報]
>>19返信
あー、あの人か
普通の人でも色んな面で子供産む事に躊躇する人はいるのに、他人に助けて貰うという前提で産んだ人だよね
困った時は助けを求めるのって悪い事じゃないとは思うし、誰でも完全に一人きりで子育ては不可能だと思うけど…
今回の問題も、多分最初から障害があるからずっと助けられて生きてきた人だからこその考え方だと思った
助けて貰うのが普通になっちゃってるんだろうね
+1170
-3
-
265. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:38 [通報]
変なのに絡まれてJRの駅員さん気の毒だな返信+98
-0
-
266. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:41 [通報]
>行ってから考えよう返信
って時点でどういう結果だったとしても考えが足りなかったと思わないのかな+58
-0
-
267. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:45 [通報]
>>186返信
他の駅から人員呼ばせてる時点で業務妨害じゃん+393
-0
-
268. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:49 [通報]
こういうの凄く気分悪い。返信
駅員さん達をなんだと思っているのか?
アンタの下僕じゃないんだよ!甘えんなって思う。
コロナ禍で子供やらヘルパーやら引き連れて旅行に行くのもどうなのよ?
騒ぎになってきたらインスタ削除してるし。
あーもう嫌い+222
-0
-
269. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:55 [通報]
>>24返信
傲慢な人がいるのは、健常者も障害者も同じ。
ダメなものはダメってどんどん言っていいと思うんだけどね、ホントは…+221
-1
-
270. 匿名 2021/04/06(火) 12:16:55 [通報]
隣の駅なら大きい駅だからバリアフリーだしそこまでは手助けするって駅員さん言ってるのに頑なにその駅じゃなきゃって言ったらしいよ。返信+87
-0
-
271. 匿名 2021/04/06(火) 12:17:04 [通報]
>>1返信
>「駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」
簡単に言うけど、皆さん持ち場で安全確保の為の業務に当たっているのだから容易く持ち場を離れることなんて出来ないのでは?
しかも見たら車椅子って言っても乙武さんが乗ってる様な電動タイプじゃん!
4人でも持ち上げるのは大変だよ。
+389
-2
-
272. 匿名 2021/04/06(火) 12:17:07 [通報]
この人地方新聞に連載あって、最初は読んでたんだけれど。返信
なんかモヤモヤするから最近読んでない。
この人かと思ったらやっぱりこの人のことだったか+52
-1
-
273. 匿名 2021/04/06(火) 12:17:17 [通報]
こういう人が居るから手を貸したり声を掛けたりするの躊躇する。返信
やってもらって当たり前の態度が、自分や他の車椅子使用者などの評判を落としているのが分からないのかね?+86
-0
-
274. 匿名 2021/04/06(火) 12:17:18 [通報]
賛否の賛がある事が信じられない返信
読めば読むほど胸糞悪い
+139
-0
-
275. 匿名 2021/04/06(火) 12:17:19 [通報]
ガル男だけど特に驚かない。返信
女様の要求っていつもこんな感じだし。+1
-48
-
276. 匿名 2021/04/06(火) 12:17:25 [通報]
この人のために駅員さん駆り出され手薄になった熱海駅で万が一事故や事件が起きたらどうすんの返信+127
-0
-
277. 匿名 2021/04/06(火) 12:17:45 [通報]
>>76返信
この人、社民党がらみみたいよ。+115
-0
-
278. 匿名 2021/04/06(火) 12:17:46 [通報]
>>1返信
駅長も何でやってあげるんだろう。最初に対応した駅員さんが悪くなるじゃん。私もサービス業だけど、こういうことする上司苦手だわー。+370
-0
-
279. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:00 [通報]
車椅子の叔父と旅行した時は行先の駅の様子きちんと調べたし、エスカレーターエレベーターない駅では降りなかったよ。たとえお金かかってもタクシー使ったりしたわ。叔父は仕事中の人の手を煩わせる事が凄い嫌だから旅館の人にも前もって連絡してご迷惑おかけすることもあるかと思いますが最低限は自分等でやりますって言ったし。返信
確かにバリアフリーがもっと増えなきゃ行けない話なんだけど現在の環境に慣れる努力もしないとね。
周りの人にやってもらって当然でそもそも迷惑かけるかも、感謝しなきゃって思考がないんやろうな。
+88
-0
-
280. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:07 [通報]
当日、100kgある車椅子持ち上げて運んでくださいとか言われても、体力ある駅員4、5人がその時体空いてるか分からないじゃない。返信+88
-0
-
281. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:13 [通報]
エレベーター使える隣の熱海駅からこの来宮駅まで徒歩20分…返信
なんで子供とヘルパー巻き添えにして、わざわざ何時間もごねたのか?
+137
-0
-
282. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:13 [通報]
>>66返信
賛否の賛があることにビックリ‼️
+114
-0
-
283. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:16 [通報]
>>1返信
なん歳くらいの人なの?+31
-3
-
284. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:17 [通報]
>>173返信
だよね
しかも4人でしっかり連携して動かないといけない、なおかつ階段…
危険過ぎるでしょ
男性駅員でも、体が大きい人を集めて、それでも大変なんじゃないかな
持ち運ぶための箱なりなんなりを運ぶのとは訳が違うしね
+120
-0
-
285. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:18 [通報]
この人は働いた事がないの?返信
無人駅にいきなり4人もスタンバイさせろってせめて前もって言ってあれば仕事の時間を調整するのに、急に言われたって手の空いている人間がそんなにいる訳ないじゃない。+122
-0
-
286. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:23 [通報]
この横柄な身体障害者がダメだろ。返信
何様なのと思う。
+93
-0
-
287. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:33 [通報]
駅員を奴隷のように扱い、マスコミと繋がっててすぐに自分の元に呼び出せる人のどこが弱者なんだろう返信+126
-0
-
288. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:35 [通報]
エスカレーターがある駅を使えば良いだけじゃんね、そういうのは自分で何とかすることだと思うけど返信+41
-1
-
289. 匿名 2021/04/06(火) 12:18:44 [通報]
この人名前わかってる?また他でやらかすよ 見ててご覧 同伴者だって無人駅じゃ無理なのわかるはず ワザとだね。返信
+127
-1
-
290. 匿名 2021/04/06(火) 12:19:01 [通報]
>>24返信
私バスで、どけっ!て杖で足殴られたことあるよ+177
-0
-
291. 匿名 2021/04/06(火) 12:20:00 [通報]
駅員さん達に運ばれてる写真があったけど、もし自分だったら申し訳なさすぎて次からは違う駅を使う返信+45
-0
-
292. 匿名 2021/04/06(火) 12:20:06 [通報]
障害者、健常者とかではなく、誰でもやってもらって当たり前という態度をされたら嫌われるよ返信+68
-1
-
293. 匿名 2021/04/06(火) 12:20:12 [通報]
子供はこれを見て育つのか…返信+110
-0
-
294. 匿名 2021/04/06(火) 12:20:15 [通報]
威力業務妨害ですね返信【車イス乗車拒否騒動】伊是名夏子さん「こういうことを何回も繰り返すしかない」【動画あり】 : ツイッター速報tsuisoku.com1: 名無しさん@ 2021/04/06(火) 04:27:00.31 ID:RvikDE7k0● BE:307982957-2BP(2000) 動画 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1379123020216770560/pu/vid/640x360/M1WPgbXMsXo3m9xy.mp4 まずは周知ですよね、「それは差別だ」「できませんで終わらせること...
+286
-2
-
295. 匿名 2021/04/06(火) 12:20:18 [通報]
>>230返信
>先進国目線で言うとその感謝を過剰に口にしてないといけないという風潮がおかしい
感謝の気持ちに、先進国とか後進国とか関係あるの?+144
-0
-
296. 匿名 2021/04/06(火) 12:20:33 [通報]
こういう例もそうだけど、福祉をやりたいと言って仕事に就いたはいいが福祉をしてもらって当然とした態度をする人があまりにも多くて嫌になった人が多数いるって。返信
される側も謙虚さが必要だよね。+99
-0
-
297. 匿名 2021/04/06(火) 12:20:48 [通報]
>>233返信
取り巻きのツイッタに
連絡すると断られるからこうしてる、やってみた→出来た、ならこれからも出来るはず、
ってクレーマーやブラック企業真っ青の考えが普通みたいで怖い+101
-0
-
298. 匿名 2021/04/06(火) 12:20:56 [通報]
トピ立つだろうなと思ったら立った!返信
言いたいことは山ほどあるけど、見たら皆さんがもう言ってくれていた(笑)+88
-0
-
299. 匿名 2021/04/06(火) 12:21:07 [通報]
4人で車椅子を抱えろって…返信
障碍者様って王様かなんかなの?
落としたらもっと騒ぐんだろうなぁ+69
-2
-
300. 匿名 2021/04/06(火) 12:21:10 [通報]
>>170返信
正しい主張は大歓迎。ただこの場合は単なる我儘。
その違いも分からないなら主張すべきじゃない。あなたみたいな考えなしの主張は、まともな障害者の邪魔となる。+148
-3
-
301. 匿名 2021/04/06(火) 12:21:31 [通報]
>>15返信
この言葉をドヤって言ってるのが笑っちゃう。声を上げていけば自分中心に世の中が動いてくれると当然のように思ってるんだろうね。+251
-2
-
302. 匿名 2021/04/06(火) 12:21:38 [通報]
>>114返信
プロクレーマー、ネット社会で色々バレバレでうまくいかなかったね+253
-1
-
303. 匿名 2021/04/06(火) 12:21:53 [通報]
事前に予約したり連絡する苦労があってそういうのがなくなるくらいバリアフリーになりますように!って感じの記事なら理解できなくもないんだけど「障害者の私がこんな理不尽な目にあった!!JR職員の障害者差別!マスコミさーーん!」って感じなのがよくない…返信+92
-0
-
304. 匿名 2021/04/06(火) 12:21:55 [通報]
またこの人返信+47
-0
-
305. 匿名 2021/04/06(火) 12:21:59 [通報]
>>225返信
炎上する人はたいてい自分擁護のRTで埋めるよね+98
-0
-
306. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:04 [通報]
周りの人間を召し使いと思ってるんじゃない?返信
業務妨害で訴えて良い!
駅員さんの見方です!+77
-0
-
307. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:05 [通報]
アフリカのサバンナだったら返信
まず 最初に食べられる人
生きているだけで ありがたいと思え
おめーに いくら税金使ってると
思ってんだ!
早く○ねば 良いのに+94
-14
-
308. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:06 [通報]
100kgを超えるものを他人に運んでもらっておいて不平を垂れるとか返信
凄い神経だな+108
-0
-
309. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:07 [通報]
>>19返信
性教育って教育なのに趣味って言ってる時点でなに何かの変態にしか思えない+1351
-5
-
310. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:11 [通報]
何の予告も連絡もなく突然やってきて返信
対応してもらって当然という態度で
自分が気に入らない対応を受けたらブログで愚痴る
ヤクザの当たり屋の方が
金で解決できるだけマシだわw+85
-0
-
311. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:14 [通報]
>>208返信
この人、Twitterでも賛同以外のコメントは無視&ブロックだよね。
自分への賛同しか求めない人はSNSなんかするなって思っちゃう。
仲間内で励まし合って、助言も批判も受け入れないから、どんどん勘違いして悪い方向に進むね。+137
-0
-
312. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:14 [通報]
>>293返信
どこかでおかしいと気付いてくれたら良いけど
このままだと子供達も立派なプロ市民になるんだろうね…+111
-0
-
313. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:17 [通報]
>>225返信
四六時中ツイッターに張り付いていられる程暇なんでしょ+85
-0
-
314. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:29 [通報]
この人に聞きたい。返信
あなたは助ける側になったことあるのかって。+139
-2
-
315. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:29 [通報]
横で一時間ずっと立って待ってた子どもかわいそう返信
絶対悪影響だよね、こんな親になるまいと反面教師になってたらいいんだけど
てかわめくばかりで一体何をどうして欲しいんだろう?無人駅すべてにエレベーター設置したらいいんだろうか?お金はどこから出るんだろう?
現実的な解決策を用意して欲しい+101
-0
-
316. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:30 [通報]
突然の対応って本当に困るよね。駅員さん数人割いて、駅側も色々と業務に支障が出たり、この人の対応をしてる間、代わりに誰がどうしておくとか、段取りも大変だっただろうなぁ。返信
何においても、やってもらって当たり前は良くないね。+47
-1
-
317. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:30 [通報]
>>262返信
だって100キロだよ!車椅子!+60
-0
-
318. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:33 [通報]
車椅子って普通の人と同じ料金だよね?駅員さんに手間かけさせるなら別料金取ればいいのに。そんなことしたら文句言うんだろうな。返信+70
-0
-
319. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:44 [通報]
>>296返信
医療界の中にも過度なバリアフリーは本人のためにならないって意見もあるんだけどね
たいがい黙殺されるけど+81
-0
-
320. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:51 [通報]
>>5返信
皆自分に無償や低賃金で良くしてくれる、自分は周りに愛されてる、って思っているのかも。
だとしたら当たり前と思っても不思議じゃないよね。
車いすで旅行に行くなら、車いすで乗れる車で行けばいいのに。どうして電車移動にこだわったんだろう。車ならヘルパーさんも一緒に同乗出来る上に、自分のペースで旅行出来て安心だと思うけどなぁ。
駅員さんの仕事は障害者や高齢者を介護する事じゃないのに、JRは冷酷非道だ!みたいに晒されて、これは気の毒だわ。+931
-8
-
321. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:51 [通報]
この人の自伝?みたいなの読んだことあるけど、普通学級に進学してて、学生の頃からお世話係みたいな生徒に頼りまくってた返信
移動教室の時はおぶって運んでもらう…って読んだ記憶
だから、健常者が世話をするのは当然
むしろ義務!くらいの生活をずっとしてきたんだと思う+154
-2
-
322. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:53 [通報]
>>50返信
無人駅にエレベーター設置したとして、万一の閉じ込めや事故・犯罪が発生した時に人が駆け付けるまで時間かかってしまいますよ。
カメラで見えてたって、その場に誰もいなければ助けられないんですよ。+188
-0
-
323. 匿名 2021/04/06(火) 12:22:54 [通報]
障害があるとか関係なしに返信
誰かにお願いする時、助けてもらう時
申し訳ない気持ちと感謝の気持ちは自然と出てくる
助けてくれる方の負担がなるべく小さくなるように自分に出来る事はしようと思う
これ普通に思ってたよ
なぜこんなに自分は何もせず助けてもらうのが当たり前なのか…+55
-0
-
324. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:01 [通報]
>>285返信
働いたことない上に常に「障害者サマ」対応を周囲にさせて来てるんじゃないの?
突然、しかも無人駅に4人も重いもの運ぶ為だけに人員向かわせるなんて簡単にできる訳ないって普通に考えたらわかるよね
私の会社だって社員4人を隣の駅に向かわせろって言われても無理なのにさ、ただでさえ忙しいし持ち場を離れることなんかできない駅員って言う職業の人間をいきなり動かせる訳ないだろうよ
電車止めてでもアテクシの車椅子運びをしろ!!ってこと??
だからJR側も「当日でも、可能な限り対応」って言ってるじゃんね
+69
-0
-
325. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:08 [通報]
>>276返信
無人駅だろうが公共交通機関は全ての駅でエレベーター設置は当然の話で、それが出来ないなら対応できるような人員を常に確保しておくのが責務でしょ!
それを怠っておいて、障碍者に責任を擦り付けてるのはおかしいでしょ!
って、マスコミやSNSで喚きそう…。
この人、旅行後新聞社集めて話したんだってね。
+72
-1
-
326. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:13 [通報]
トレンド入りしてたからJR批判なのかと思ってザッとツイート見たけど、ほとんどが車椅子側がおかしいって意見だった返信+96
-0
-
327. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:13 [通報]
>>6返信
100キロも重量があるものを運搬のプロでも無い駅員さんに持たせようとするのありえないよね+1284
-2
-
328. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:15 [通報]
障害を持ってる時点ですでに周りに迷惑かけてるって事を自覚すべき。それに感謝もせず、当たり前のように接する人には心から軽蔑します。返信+21
-1
-
329. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:21 [通報]
>伊是名夏子さんはJR職員との交渉の様子を動画撮影しながら、交渉中や電車での移動中には新聞社複数に連絡し取材依頼していたということです。返信
えげつない
+162
-0
-
330. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:28 [通報]
介護施設に努めてたけど返信
利用者の要望だからって臨機応変には出来ない事が多い
というかマニュアルにないものは安全が保証出来ないから怖くて出来ない。
もし、駅員さんが抱えた車椅子をもちろん故意ではなく滑らせてしまったら?
頼まなきゃ良かったってなるし、引き受けなきゃ良かった、ってなるし。
公共のものはちゃんと然るべき所があるんだから、そこを利用してほしい…
+71
-0
-
331. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:29 [通報]
車イスを駅員さんが無理して運んで返信
障害をもってしまったら
ちゃんと責任取って下さいね。
車イスでは行けないところがある、
ということをちゃんと自覚してほしい。+58
-1
-
332. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:30 [通報]
やってもらえなかった事への文句ばかりか相手を攻撃。もっと感謝の気持ちを持って穏やかに生活されたらいかがでしょうか。助けてもらって当たり前では誰も近寄らなくなるよ。返信+46
-0
-
333. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:32 [通報]
この人のツイッターの挨拶文に「私と一緒に旅行に行きませんか?」ってあるけど今回同行した友達っていうのもそういう人たちなのかな。返信
行ったら行ったで、この人のお世話係、荷物持ち係になるんだろうね。
一緒に行ってる人達何と思ってるんだろう?
Twitter見たけどこの人自分に対する擁護意見のみリツイートしてるんだね、目立つからね。
何だかキンタロー。みたい。+99
-0
-
334. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:42 [通報]
>>289返信
>伊是名さんは、10年前もブログで、東京都内で電車に乗ろうとして、駅員から目的の駅は階段しかないと乗車拒否されたと地方紙のコラムに書いたことを明かしている。
10年ぶり二度目です+106
-0
-
335. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:42 [通報]
わざわざ『乗りたかった電車のあとの電車に乗って、、、』って書くあたり、嫌味ったらしいね返信
身体的な不自由云々抜きにしても無理な人だわ+65
-0
-
336. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:45 [通報]
>>321返信
なるほどねーやっぱりそういう人生歩んで来てるんだね
そうでもなきゃこんな思考にならないよなあ
+93
-0
-
337. 匿名 2021/04/06(火) 12:23:53 [通報]
>>2返信
だね。
これでメシ食ってる人。
+712
-1
-
338. 匿名 2021/04/06(火) 12:24:06 [通報]
見たことあると思ったらこの人か…返信
渡辺直美さん動画で何度も泣いた。障害者として考える「見た目いじり」の終焉渡辺直美さん動画で何度も泣いた。障害者として考える「見た目いじり」の終焉girlschannel.net渡辺直美さん動画で何度も泣いた。障害者として考える「見た目いじり」の終焉 私は生まれながらに骨が折れやすく、身長が100センチで5歳の子どもくらいの大きさしかありません。電動車いすに乗っていて、見た目がめずらしい私は、外見でレッテルを貼られ、モヤモヤ...
+41
-1
-
339. 匿名 2021/04/06(火) 12:24:22 [通報]
駅に階段しかないのか、当日考えよ返信
位の考えだったことにびっくりした。100kgの車椅子乗ってるのに。
なんか、思考が気持ち悪いわ…
自分が車椅子のお世話になってた時は、周りの人が親切にしてくれたことにありがとうって感謝しかなかったし、それは無理だって言われたら、自分の考えが甘かったなって諦めたけど、この人は本当にお姫様思考なんだね。
知り合いはおろか、すれ違うこともしたくない。変なことで絡まれそうwww+62
-0
-
340. 匿名 2021/04/06(火) 12:24:24 [通報]
>>322返信
じゃあどうしたらいいと思う?+0
-42
-
341. 匿名 2021/04/06(火) 12:24:29 [通報]
私は車椅子を利用されている方の大変さを完全に理解出来ているわけじゃないからこそ分かったようなことは言えないし、自分がもし同じ立場なら残念な気持ちとか悲しい気持ちになるかもしれないし、こうしてバリアフリーの問題について考える機会を設けることはとても大切だと感じました。返信
しかし、だからといって駅員さんを責めるような雰囲気になって欲しくないなとも感じました。両方の気持ちや立場を考えると簡単に意見を述べにくい問題だなと感じます。
まだ学生なのでこんな漠然としたことしか考えられないけれどもう少し大人になれば色々な見方が出来るのかな…+9
-0
-
342. 匿名 2021/04/06(火) 12:24:30 [通報]
>>6返信
車椅子利用者に降りてもらってたとしても、これ自体がかなりの重量だよね。
駅員も腰壊すよ。
万が一落として壊したら弁償だろうし。
+890
-0
-
343. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:00 [通報]
返信+209
-0
-
344. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:03 [通報]
1か月前にタクシーとレストラン予約したらいいやん返信+56
-0
-
345. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:04 [通報]
>>19返信
子供のこと、将来的な介護要員と思ってそう。+885
-4
-
346. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:13 [通報]
このコロナ禍の中で返信
熱海旅行かよ。
Gotoが復活したからって
と友人や子供らと数人で
良くもまぁ、このタイミングで
イチャモンつけてるよな。
社会党員か。出たでたって感じ。+82
-2
-
347. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:17 [通報]
>>1返信
伊是名夏子さんは社民党の全国連合の常任幹事です。
だって‼️
本物のヤバい奴じゃん。+265
-0
-
348. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:20 [通報]
JRホームページで来宮駅調べたら無人駅でエレベーター、車椅子用スロープも無いのよね。この人も事前にJRホームページで調べたみたいだけどそのときにわからないとは考え難い。返信+63
-0
-
349. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:37 [通報]
こういう人の影響で、一般の障害を持った人がますます萎縮してしまったら元も子もない返信
これは障害者に限らずだけど一部の変な人のせいで多くの良心的な人が苦労したりするよね...+65
-0
-
350. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:42 [通報]
>>268返信
インスタ削除してんの?
正しい事してるっていうなら最後まで貫けばいいのに+122
-0
-
351. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:45 [通報]
赤ちゃんを連れてるベビーカーの人、ペットを連れてるペットカートの人、きちんと調べて行きますよ?車椅子とそれとどう違うのでしょうか。車椅子ならわがまま許されると思ってるのかな。障害は免罪符なのですか?返信+106
-0
-
352. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:50 [通報]
無人駅にエレベーターつけるのはいいと思うけどさ、エレベーター点検の日と出かける日被ったらどうすんだろうね?返信
私の最寄駅でも月に一回エレベーター点検してるけど。
事前に確認したら解決する話なのに。+45
-1
-
353. 匿名 2021/04/06(火) 12:25:55 [通報]
この人の事を擁護したり支持してる人なんているの?返信
同じ車椅子の人なんて余計な事するなって思ってそうだけど+116
-0
-
354. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:00 [通報]
100キロもある車椅子運ばされるはめになった駅員さんに怪我がなくて良かったです。返信
最終的には手伝ったのにまさか批判されるとは思わなかっただろうな。心はとても疲れたと思う。本当にお疲れさまでした。+101
-0
-
355. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:03 [通報]
そもそも返信
障害者と健常者が対等という考えが間違い
障害者の生活が改善されたのは
社会が豊かになって余裕ができたから
その余裕は健常者の努力によって成された物
社会に余裕がなければ
真っ先に捨て置かれる存在であることを自覚し
豊かな社会に感謝すべき+122
-2
-
356. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:09 [通報]
>>329返信
当たり屋だよね。+75
-0
-
357. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:13 [通報]
駅員さん戻りの電車すぐ来たのかな?急に4人も暇してる駅員がいるわけないのに。早番就業後だったり休憩返上してるかも。返信
駅員さんのこと奴隷とでも思ってんのかな。+98
-0
-
358. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:17 [通報]
>>50返信
スロープで充分でしょ
+123
-0
-
359. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:20 [通報]
>>318返信
むしろ割引されてると思う+51
-0
-
360. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:20 [通報]
Twitter見てきたけど 以前にも似たような騒動起こしてるね。クレーマー見たい。駅員さんに感謝もなくやってもらって当たり前って感じでした返信+63
-0
-
361. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:24 [通報]
+22
-0
-
362. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:39 [通報]
>>353返信
こんな擁護の余地もないもの擁護するのはお仲間だけでしょ。+46
-0
-
363. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:47 [通報]
>>311返信
聞く耳持たないって自分が一番多様性を認めてないよね+62
-0
-
364. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:47 [通報]
>>34返信
やってあげてる人たちもあくまで好意でもあるし人としてでしょう。
それにおんぶに抱っこなのがおかしい。
+296
-1
-
365. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:49 [通報]
>>1返信
日本の全ての公共施設や駅や空港などがバリアフリーになってるとは限らないのは分かってるでしょ?この人。 タクシーの事だって1ヶ月前に予約って分かってるのにしてないようだし。 正直手助けするのも恐いよ。車椅子持ち上げて転倒しないとも限らないし。 ちょっと甘過ぎってか して貰える前提過ぎだなって思う。+187
-0
-
366. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:56 [通報]
>>340返信
無人駅にはエレベーター不要+96
-0
-
367. 匿名 2021/04/06(火) 12:26:59 [通報]
>>325返信
ごめんなさい、間違えてマイナスしちゃった
本当はプラスです+4
-0
-
368. 匿名 2021/04/06(火) 12:27:04 [通報]
>>321返信
えー・・ 引くわ+72
-0
-
369. 匿名 2021/04/06(火) 12:27:08 [通報]
>>230返信
私は健常者だけど、エレベーター乗りたい時「開ボタン」押して待っててくれたり、親切にされたらありがとうって言うし、自分が逆に小さな親切をしてありがとうって言われたら温かい気持ちになるけどな。
先進国とか後進国とか関係なくない?
日本人として、誰かに親切にして貰ったら「ありがとう」って言うのは子供でもする事だよ。+130
-0
-
370. 匿名 2021/04/06(火) 12:27:10 [通報]
Twitterも批判と擁護が対立してて自分に都合のいい擁護ツイートRTしまくってる返信+2
-102
-
371. 匿名 2021/04/06(火) 12:27:22 [通報]
来宮駅ってこの人が騒ぐ前から改修工事対象になってるんだよね。返信
要はこの人、元々改修が決まっていた駅で騒いで
「私が声を上げたおかげで改修が決まりました」
って自分の実績にしたいんだと思うよ。
社民党の人だし、選挙近いから点数が欲しいんだよ。+252
-2
-
372. 匿名 2021/04/06(火) 12:27:44 [通報]
駅員さん大変ですね。お疲れ様です。そして、対応間違っていないと思う。返信
障がいがあるからこそ事前のリサーチって大事だと思うのに、いざ行ってそんな態度を取るってちょっと違うと思う。私は障がいを持っているんだから、やってもらって当たり前!な気持ちが出ている気がする。+47
-0
-
373. 匿名 2021/04/06(火) 12:27:51 [通報]
>>343返信
階段で100キロの荷物は普通運ばないよね、危ないし
その上、体の悪い人乗せてるんだからより危ないし責任伴う+100
-0
-
374. 匿名 2021/04/06(火) 12:27:52 [通報]
>>319返信
ある程度機能回復できる人にはそうだと思う。
嫌な言い方だけど障害が重い人の意見が強いから黙殺されるんだろうね。+28
-0
-
375. 匿名 2021/04/06(火) 12:28:03 [通報]
>>337返信
こんな方法でしか生きていけないって可哀想な生き方だよね。全く同情はできないけど+250
-2
-
376. 匿名 2021/04/06(火) 12:28:06 [通報]
Twitterで、「障害者が無人駅で降りられないのは障害者差別だ!」って意見があったけど、当然バリアフリー化は進めるべきだけど、今すぐ日本中全ての駅を今すぐバリアフリー化しろなんて無理な話だよね。返信
そう言ってる人たちでお金を出し合って、全ての駅にエレベーターを設置してあげれば解決するんだけどね+85
-0
-
377. 匿名 2021/04/06(火) 12:28:22 [通報]
>>10返信
一ヶ月前なんてことほんとにあるのかな?
田舎住みだけど地域のタクシー会社どこも予約時刻から3時間先なら平気だけど・・・+146
-16
-
378. 匿名 2021/04/06(火) 12:28:24 [通報]
途中からだけど返信
駅員C「熱海駅は一切そのような手配は行っておりません」
私「ではCさん、一緒にお願いします。」
駅員「管轄外です。できません」
私「バリアフリー法がありますよね。車いす対応をお願いします」
駅員C「利用者3000人以下の駅は対象ではありません」
私「障害者差別解消法があり、エレベーターがない駅は、合理的配慮としてほかの手段で対応していただく法律があります。エレベーターを作ってほしいと言っているわけではなく、エレベーターがないならば、それ以外方法で対応する義務があります」
駅員C「現状としてできかねます」
このやり取りがもう・・・
+153
-0
-
379. 匿名 2021/04/06(火) 12:28:38 [通報]
階段で重い物持ちながら降りるのってかなりキツいよね、駅員さんって中年の方も多いから大変だったろうな、可哀想返信+37
-0
-
380. 匿名 2021/04/06(火) 12:28:50 [通報]
>>371返信
なるほどー!そういうことなんだ。怖過ぎるね+113
-0
-
381. 匿名 2021/04/06(火) 12:28:53 [通報]
健常者と同じに扱え!って言う割りにはこういう時は手伝ってもらって当たり前だと思ってる障害者多い返信+44
-0
-
382. 匿名 2021/04/06(火) 12:28:57 [通報]
急に来て4人も集めろって、みんなそれぞれ仕事してて暇な人なんかいないから無理だろ返信
とりあえず行ってみるという選択肢がマジで分からんわ
こういう人のせいで他の障害者までクレーマーみたいに思われるのが気の毒だわ+65
-1
-
383. 匿名 2021/04/06(火) 12:29:09 [通報]
私も腰が痛いから駅員におんぶしてもらえますか?返信
このおばさんがokなら私もokだよね?+43
-3
-
384. 匿名 2021/04/06(火) 12:29:11 [通報]
>>230返信
先進国目線ってどこの国目線なんですか?
他の国でも何かしてもらったら感謝を述べるって当たり前のことだと思ってたんだけど
というかありがとうという言葉を述べるだけに何を嫌がってるのか理解できないわ+66
-0
-
385. 匿名 2021/04/06(火) 12:29:16 [通報]
一時間も交渉して粘ったなんて正気とは思えない。返信
この方NHKの中野アナの奥様ですよね ? ペーパー上は離婚したらしいけど…
乙武さんと同胞の匂いがする。
+124
-0
-
386. 匿名 2021/04/06(火) 12:29:33 [通報]
>>378返信
完全に論破されてるじゃんw
恥ずかしいね+117
-1
-
387. 匿名 2021/04/06(火) 12:29:33 [通報]
分かった!返信
男4人の介助ボランティアと、一緒にどこでも旅行すればいいやん+33
-0
-
388. 匿名 2021/04/06(火) 12:29:42 [通報]
お互い、思う所はあると思うけど、こうなる事はわかってるんだから事前に予約いれるとかしなかった自分側にも落ち度があるだろ返信+5
-0
-
389. 匿名 2021/04/06(火) 12:29:45 [通報]
障害者の手助けを可能な限りしろというなら返信
それにかかるコストは本人に実費請求できるようにしなきゃ
しかも障害者は運賃割引
障害者性善説とお客様は神様という概念は
捨てるべき+25
-1
-
390. 匿名 2021/04/06(火) 12:29:53 [通報]
差別とかではなく、いろいろツッコミどころが…返信
まずこのコロナ禍で大所帯での旅行。
そして健常者でも旅行行くときは乗り換え駅とかホテルとかいろいろ調べてわからなかったら電話したり問い合わせするのに「階段しかないことはわかったのですが後は当日行ってみて考えよう」という判断…ハンデあるのに…
+57
-0
-
391. 匿名 2021/04/06(火) 12:29:58 [通報]
>>377返信
車椅子だからじゃない?+91
-1
-
392. 匿名 2021/04/06(火) 12:30:19 [通報]
>>343返信
上から写真撮ってるのが胸糞悪いわ
100kgの物がどれだけ重いのか知らないだろうし、この先も知ろうともしないだろうね+178
-1
-
393. 匿名 2021/04/06(火) 12:30:24 [通報]
障がい者も健常者と同じように自由に行動できるような社会を作ることは大事だと思う返信
でもまずやるべきことは社会のシステムを整えることであって、まだそのシステムが出来上がっていないのに誰かの犠牲を元にその状況だけをその場しのぎで作り上げるのはおかしい+16
-0
-
394. 匿名 2021/04/06(火) 12:30:39 [通報]
>>295返信
例えば駅で清掃員の人が掃除してる時に
その清掃員の方に「いつも駅を綺麗にして頂いてありがとうございます」と声をかけるのは素晴らしい事だけども
その横を無言ですり抜けてもその人は特に非難されないよね。
それと同じ事だと少なくとも先進国ではみなされるってこと。
それについていいか悪いかの話ではなくね。+3
-50
-
395. 匿名 2021/04/06(火) 12:30:40 [通報]
>>306返信
駅員さんの見方→味方です!+15
-0
-
396. 匿名 2021/04/06(火) 12:30:44 [通報]
>>327返信
それで駅員が怪我でもしたらこの人どう責任とってくれるんだろうね+255
-0
-
397. 匿名 2021/04/06(火) 12:30:45 [通報]
>>128返信
抱っこも出来ないのにどうやって子作りしたの?+277
-0
-
398. 匿名 2021/04/06(火) 12:30:46 [通報]
>>343返信
この写真って本人ブログってことは誰かツレに撮らせてんのかしら?
で、わざわざ拡散するとか悪質だね
駅員さんが気の毒すぎるよ、一度やったら「以前の〇〇さんはやってもらったじゃないか!」ってまた被害者ビジネスの人がやるんでしょ?+141
-0
-
399. 匿名 2021/04/06(火) 12:30:47 [通報]
>>378返信
こんなにやりとりを詳細に書いているって、絶対あらかじめボイスレコーダー準備しているわ。
最初から記事にして訴える気満々だね。+133
-0
-
400. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:00 [通報]
>>75返信
もう本当に疲れました、クタクタになりました。
いやいや、それは駅員さんのセリフでしょ、って突っ込んだわ。+357
-0
-
401. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:08 [通報]
伊是名夏子さん(38)は身障者手帳を所持していることによってJRの乗車料金や高速料金が半額になるのを当たり前と思ってるのかな。返信
こういう不便があることを想定して優遇されてると考えないのかな。
+110
-2
-
402. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:12 [通報]
>>353返信
車椅子の人がこんな発言したら、他の車椅子の人もそういう目で見られるからやめた方がいいよね。+44
-0
-
403. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:16 [通報]
>>50返信
今回問題になった駅の二つ隣の無人駅には、数年前にエレベーターがつけられてる
その際市議が「他の無人駅にもエレベーターが必要」という発言をしてるし、つけられるならつけた方がいいってみんな思ってる
だけど現実的に予算とか考えると簡単ではないんだよね+131
-0
-
404. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:21 [通報]
健常者が汗水流して働いて納めた税金でこの人が助けられてることたくさんあるのに、そういう人達を敵に回す行為だわ。返信+97
-0
-
405. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:30 [通報]
観光地の傍で地元民の乗降も多い最寄りの有人駅すらエレベーターできたの今年なのに。返信+8
-0
-
406. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:33 [通報]
この人、ごりごりの活動家だよ返信
数年前にも同じような事おこしてる
福島みずほと仲良しの時点でお察し+56
-0
-
407. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:33 [通報]
>>50返信
その分の費用を運賃に上乗せされたらとんでもないことになるよ。あなた払ってよ。+135
-2
-
408. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:40 [通報]
>>1返信
私地元の駅はつい最近までエレベーターが無かった。
だからベビーカーやスーツケース持って行かないと行けない時は15分歩いてエレベーターがある駅まで行ってた。
軽い時は頑張って自分で持ち上げて階段登ってた。
もちろん目的地の駅にエレベーターがあるかどうかは前持って調べてた。
それが普通だと思ってた。
+272
-0
-
409. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:44 [通報]
この人の夫は何やってる人?返信
妻の愚行を止めないの?+50
-0
-
410. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:45 [通報]
胡散臭すぎる…返信+49
-0
-
411. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:50 [通報]
この方、旦那さんがアナウンサーの人だよね?返信+40
-0
-
412. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:54 [通報]
この人に旅行をしていただくために、4人もの駅員さんが使われるのか…そのせいで生活のために電車利用してる他の乗客への対応ができなくなるとかは考えないのかな?返信+26
-1
-
413. 匿名 2021/04/06(火) 12:31:56 [通報]
>>371返信
>社民党の人だし
社民党って
国会議員の数が熱海駅の駅員の数より少ないくせに
駅員には車椅子持ち上げろというのかw+119
-0
-
414. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:02 [通報]
>>343返信
自分の車椅子や運んでくれている駅員を上から写真撮って晒すって言うのがもうね…+146
-0
-
415. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:03 [通報]
こういう自立生活してる障がい者のヘルパー10年やっていたけど、10時間〜16時間ずっと付きっきりでまぁ大変だった。わざと足踏まれたりもしたし、こんな夜更けにバナナかよって映画で夜中にバナナ買いに行かされたって感動的に描かれている映画があるけど実際バナナなんて可愛いもので真冬の真夜中に灯油が切れたから買いに行け。でも車は使うなって言われて重たいポリタンク運んだり。中には性処理もお前の仕事だって言われたり(もちろん断固拒否)、犯罪スレスレなんじゃないか?と思うような事もあったしとにかく色んなことがあったな。10年働いて、障がいは個性と捉えるべきって無理だった。むしろ余計に偏見持っただけ。返信+126
-0
-
416. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:05 [通報]
駅員さんかわいそう。こういう悪質クレーマーの対応は大変。返信+53
-0
-
417. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:22 [通報]
>>200返信
この人はなんでご自身の支援者4〜5人呼ばないんだろ。駅員さんたちの勤務中の人員配置とかまるで無視なんだね。+214
-0
-
418. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:22 [通報]
>>329返信
最初からそれ狙いにしかみえない
私は最初に対応していた駅員を支持します。最終会社として判断したのかもだけど、断ることも必要だよ。お客さんも大事だけど、働いてる人を大事にしてほしい。+103
-0
-
419. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:26 [通報]
「車椅子はずっと家にこもってろ!」とでも言われたのなら大問題だけど、「現実的に難しいこともあるので、こういう妥協案ではどうですか?できる限りのことはやります」というのさえ受け付けてくれず差別主義者のように非難されるなら、もうできるだけ関わりたくないと思ってしまうよ返信+106
-1
-
420. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:30 [通報]
ただのわがままだと思う。足の悪い身内がいたけど行けるかどうか下調べして、本格的に歩けなくなってからは常に先を見越して行動してたよ。問い合わせも前もってやったし、計画立ててる途中で無理な場合は諦めてた。なんでこうも人の手を借りるって当たり前のことではないのに図々しいんだろうと返信+44
-0
-
421. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:31 [通報]
>>114返信
寄稿先が琉球新報であっ・・・(察し)+135
-4
-
422. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:34 [通報]
+7
-0
-
423. 匿名 2021/04/06(火) 12:32:47 [通報]
障害者の人がグラウンドファンディングでも自分の貯金出すなりでもしてJRにお金寄付してバリアフリーにしてもらったら?返信
JRも採算取れないのに無人駅にエレベーター設置しろだの駅員さん4人つけろだの無理な話だろうからさ。+58
-0
-
424. 匿名 2021/04/06(火) 12:33:03 [通報]
>>409返信
たしかアナウンサーだよ。+35
-0
-
425. 匿名 2021/04/06(火) 12:33:11 [通報]
>>401返信
その優遇されてる料金でヘルパーを4人雇えばいいと思った。+53
-0
-
426. 匿名 2021/04/06(火) 12:33:20 [通報]
>>254返信
逆。こいつは
階段オンリーな事を調べて、この駅じゃないと駄目って駄々をこねたんだよ+126
-1
-
427. 匿名 2021/04/06(火) 12:33:35 [通報]
ペーパー離婚ってなに?と思ってこの人のこと調べたらいろいろヤバイな。まず、夫に愛されてるの?返信+46
-0
-
428. 匿名 2021/04/06(火) 12:33:35 [通報]
>>1返信
> JR側からは、今後は事前に総合窓口の電話番号にかけるよう依頼されたが、伊是名さんは、連絡が必要なことなどもっと情報を広めてほしいとJRに注文を付けた。
長い車椅子人生でご本人にお子さんまでいるような年齢。
だとしたら、今までの人生で駅を使うとか
遠出する時のやり方って知ってるはずだよな?
プロフ見たら早稲田大学で上京して一人暮らし
留学も海外旅行もしてる。
なのに「なにもしらなかった」みたいに言うのは無理あるくない?+362
-1
-
429. 匿名 2021/04/06(火) 12:33:38 [通報]
>>399返信
確か録音してたって自分で書いてたらしいよ。プロだよ。+64
-0
-
430. 匿名 2021/04/06(火) 12:33:41 [通報]
車椅子に令和新選組のチラシを貼りつけて、旗みたいなのを車椅子に付けてるオヤジをたまに見かけるけど、キツい顔しててブツブツ文句言ってる。この人も似たような感じなんだろな返信+16
-1
-
431. 匿名 2021/04/06(火) 12:33:55 [通報]
やってもらって当たり前な精神が理解出来ない。返信
私も体が不自由な所があるけど人からしてもらった事には感謝しかないし、電車やバスに乗る時間は調べて乗ってる。それは自分を守るためでもあるし。
この女性より下の世代だけど、健常者でも障害者でもなるべく人に迷惑をかけないように努めたり、してもらったことに感謝する事が大事だと教わって生きてきたけど、言ったもん勝ちやったもん勝ちみたいになるの嫌だなぁ+45
-1
-
432. 匿名 2021/04/06(火) 12:33:55 [通報]
>>269 中学生の頃駅で車椅子の方介助したことがあるけど舌打ちされ下手くそって罵倒された事がある。誰もいないから手伝いしたのにもうそれからは関わらないようにしてる返信+129
-0
-
433. 匿名 2021/04/06(火) 12:34:10 [通報]
めっちゃマイナスだけど、所詮健常者が何言ってもこの人からすると弱者を排除しようとするマジョリティとしか捉えないでしょ返信
こういう時こそ乙武さんとかハンディキャップある人がコメントして欲しい
でもむしろそういう人達の本音はこの人と同じなのかな+9
-3
-
434. 匿名 2021/04/06(火) 12:34:13 [通報]
>>398返信
だからやっちゃ駄目なんだよね。統一してできないものはできないと断らないと被害が拡大する。+46
-0
-
435. 匿名 2021/04/06(火) 12:34:19 [通報]
>>34返信
お礼言わない人しか見ないよ。
電車もバスも。
たまに見かけてほとんどがお礼言わないって障がい者自身当然と思ってるんだろうね。+361
-1
-
436. 匿名 2021/04/06(火) 12:34:32 [通報]
>>186返信
共に生きる←嘘やん。自分の状態は自分のせいではないしこのみんな色々なとこ自由に行けてるからハンデある私はこのくらいしてもらって当たり前〜て、人の善意に付けこんでたかって生きようとしてるやん。
まず自分の状況に合わせた出来る範囲の努力はしろよ。その上で赤の他人には勝手に相手がやる事決めつけずに『お願い』『相談』するのが筋だろ。
足悪くなってる母も迷惑かけないようにゆっくり行ったり前からその駅からの交通手段調べたり慣れないMAP見て聞いてきたりしてるわ。
駅員も皆も決して足りてるとは言えない人数で働いてるんだ。あなた1人がそれだけ独占する状況作るなら自分専用のコンシェルジュでも雇えよ。
自分の常識が世間の常識だと思うな。
最近のポリコレ運動の奴らと一緒で声と要求だけ無駄に大きくて自分のやる事には甘々で図々しい少数派って何なん??
逆に少数派だと偉いんか聞きたくなるレベル。+284
-2
-
437. 匿名 2021/04/06(火) 12:34:37 [通報]
>>378返信
すでに論破されてるのに難癖つけて強引に突破したれ!てなってるよね
めちゃくちゃなのによくドヤ顔で載せてるわ+108
-0
-
438. 匿名 2021/04/06(火) 12:34:49 [通報]
>>379返信
腰おかしくしそうだし、変な冷や汗かくだろうし大変だったろうな+11
-0
-
439. 匿名 2021/04/06(火) 12:34:50 [通報]
>>138返信
子供が大きくなったら今度は子供に
助けてもらうのかな…?+388
-0
-
440. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:16 [通報]
トピ立ったね。返信
もちろん困ってる人には手助けすることは必要だと思うけど
困ってる側の人もそれなりの準備というかルールは守らないといけないと思うよ。
事前連絡とかしてて断られたならまだしも突撃だったんでしょ?そりゃあ無理だよ+14
-0
-
441. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:20 [通報]
障害者団体に関わってた時に都内のそこそこ大きい駅にあえて車椅子で行って手伝ってもらうっていう活動があった返信
まだ駅にエレベーターが少なかった時だから普及に少なからず貢献したと思う
レストランで我儘言ってた乙武さんは界隈でも嫌われてたしこの人も同じ障害者の賛同すら得られないよ+27
-0
-
442. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:20 [通報]
やることやってから反論するのは格好いいけど、この人の場合やることもやらずにただ反論するからおかしいんだよ。自分にハンデがあるなら下調べしたり1ヶ月前に予約いれたりするべきだよ。やることもやらずにただ権利だけを求めてもだれも同情しない返信+24
-0
-
443. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:20 [通報]
>>329返信
ヤバイやつだな…しかし子供はこれを当然と思って成長していくのか。。
+70
-0
-
444. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:29 [通報]
旅行先で子供待たせたままマスコミ呼んで何時間もクレームつけるって、返信
最初から戦う気満々で行ったように思えてしまう…
とりあえず今は旅行を優先して、帰ったらこの問題を考えよう、じゃダメだったの+34
-0
-
445. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:39 [通報]
生活保護を断られ餓死した人もいるのに、、この人みたいに自分中心で気が強い人が得する世の中なんだなぁ返信+55
-0
-
446. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:43 [通報]
>>321返信
障害者って平等求めるくせに、凄い人を頼りにするよね。平等ってなんなんだろって本当不思議に思う。+115
-0
-
447. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:45 [通報]
この人、Twitterのbioに好きなこと:性教育って書いててなんか引いた返信+48
-0
-
448. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:54 [通報]
そりゃあ、いつ誰が行ってもすぐ電車に乗れる状態が理想だけどさ…実際はなかなか難しいよね。都内の大きな駅でもエレベーターないところもある。返信
障害者は我慢しろ!っていうのではなく、この人は社民党の幹事なんだよね?そういう立場だからこそもっと上手く不便を世間に伝えるとか、改善点を検討するとかしたらよかったのになぁ…って思う。+29
-1
-
449. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:56 [通報]
普通にエレベーターある駅で降りてタクシー使えよ(笑)返信
何で車椅子ないと生活できないのに車椅子じゃ不便な旅行の仕方すんの。
うちはベビーカーだけど、最寄駅がエレベーター無しの超長い階段で、幅もめちゃくちゃ狭いから電車使う時は車で40分かかる大きな駅まで行って電車利用してるよ。
(子供が電車乗りたがるので車はあるけど電車を利用する時もあります)+22
-1
-
450. 匿名 2021/04/06(火) 12:35:56 [通報]
身体の障害だけじゃなさそうね返信+31
-0
-
451. 匿名 2021/04/06(火) 12:36:03 [通報]
これは普通に迷惑なんでは返信
もっと酷い扱いされたのと思ったらただのクレーマーだった
車椅子乗ってる他の方にも迷惑かかるねこれ+47
-0
-
452. 匿名 2021/04/06(火) 12:36:09 [通報]
>>50返信
そりゃそう
ただそれを主張するためにこんな障害者ヤクザみたいなことしたらダメだよね
反感しか買わない+108
-1
-
453. 匿名 2021/04/06(火) 12:36:12 [通報]
コロナ禍の今、わざわざこんな自己主張しなくてもさ…返信+28
-0
-
454. 匿名 2021/04/06(火) 12:36:12 [通報]
>>359返信
そうなんだ。だったら偉そうにしないで欲しいわ。普通の人って主張するなら普通料金払えばいいのに。+41
-0
-
455. 匿名 2021/04/06(火) 12:36:26 [通報]
なぜ、事前に連絡しておかないのかな?人の手を借りなければ生活出来ないのなら相手の予定も考慮して動くべきなんじゃない?返信
ゴチャゴチャやってる間、1時間待たせた同行者たちの事なんて考えてないのかな?
障がいがあろうが無かろうが、社会で生活して上で大切なのは相手への思いやりだと思うんだけどな~
+28
-0
-
456. 匿名 2021/04/06(火) 12:36:27 [通報]
>>371返信
社民党員集めて車椅子抱えさせればいいのに。JRの人を使うより、「大切な仲間に手伝ってもらった!」の方がここまで炎上しないで済んだんじゃないの?とか思う。+144
-1
-
457. 匿名 2021/04/06(火) 12:36:32 [通報]
ただのクレーマー返信
可能だったとしてもこんな態度の人の手伝いなんかしたくないわ+38
-0
-
458. 匿名 2021/04/06(火) 12:36:33 [通報]
>>386返信
論破されてるの?
障害者差別解消法がどこまで有効かわからないからなんともいえないわ+2
-27
-
459. 匿名 2021/04/06(火) 12:36:43 [通報]
駅員さんは通常業務があるんだから、無人駅で対応して貰いたいならそれこそ1ヶ月前にJRに連絡するべきだったんじゃないの?返信
何でいきなり来て、通常業務の手を止めさせてあなた1人のために駅員さん4人が動かなきゃいけないの?
そこに申し訳なさとかが微塵も感じないからこの車椅子の人には同情しない。
問題提議にもならない。+55
-0
-
460. 匿名 2021/04/06(火) 12:37:00 [通報]
以前にバニラエアで炎上した木島英登もプロ()活動家だよな返信
この人もわざとやってんだろ?+46
-0
-
461. 匿名 2021/04/06(火) 12:37:07 [通報]
>>438返信
本来の業務もあっただろうし
(駅利用者の安全を守ったりなどなど)そこに手がとられて目も届かず気が気じゃなかったようにも思うわ+24
-0
-
462. 匿名 2021/04/06(火) 12:37:12 [通報]
>>343返信
お礼も言わず、写真を撮ってるなんて…
この時点で既にブログで書く文章まで考えてそう+162
-0
-
463. 匿名 2021/04/06(火) 12:37:27 [通報]
JRに確認の電話はしないくせに新聞社への告発電話だけスピーディーな人返信+93
-0
-
464. 匿名 2021/04/06(火) 12:37:29 [通報]
>>378返信
無人駅あったって、日本て交通網発達してて凄いたくさんの駅があってバリアフリー化してるとこもたくさんあるんだからそこ使えば良いのに
わざわざ無人駅狙い撃ちして駅員困らせてるのがもう…+100
-0
-
465. 匿名 2021/04/06(火) 12:37:35 [通報]
>>429返信
まじかー。えげつないね。
子供連れて活動するなって思うわ。
+65
-0
-
466. 匿名 2021/04/06(火) 12:38:18 [通報]
スーパーで働いていた時、通路の間に山積みになったポテチの箱を故意で倒し撒き散らした挙げ句、これは差別に当たる。そちら側が車椅子が通れる通路をちゃんと確保してないのが悪い。って謝らず睨まれて店長含め私達が頭下げられたことがある。気をつけたら明らかに車椅子通るくらいの配慮はしていたのに。もう来ないでくれって内心思った記憶がある。返信+65
-1
-
467. 匿名 2021/04/06(火) 12:38:26 [通報]
これから旅行先では自分の意見に賛同してくれた人達に助けを求めればいいよ。返信+16
-0
-
468. 匿名 2021/04/06(火) 12:38:30 [通報]
コラムが書けてマスコミにチクることもできてTwitterでわざわざ拡散もできるくせに、事前の確認電話一本できないんだとさ返信
おかしな話だねー+101
-0
-
469. 匿名 2021/04/06(火) 12:38:37 [通報]
>>394返信
清掃員の方は仕事でしょ?それと同一視するのやばない?
駅だって事前に連絡すれば対応はしてくれるのにそれを怠って(わざとの可能性も高いけど)来た車椅子を運んでくれるなんて他国でも感謝するべきものじゃないの?バリアフリーを障害者様の特権と勘違いしてない?+59
-0
-
470. 匿名 2021/04/06(火) 12:38:42 [通報]
赤ちゃん乗せたままのベビーカーを駅員が運んで、子供が落ちて重傷負った事故があったよね。どの駅にもエレベーターがあるのが理想だけど、無いところもまだまだ多い。駅員は介護のプロじゃ無いし、自分自身の安全のためにも出来るだけ危険を避けた方がいいと思うけどなぁ。。返信+22
-0
-
471. 匿名 2021/04/06(火) 12:38:53 [通報]
>>391返信
言葉が足りずすみません、車いす対応でも3時間先なら平気なんですよ(健常者の予約はもっと直前でも平気)
その3時間でワンボックスタイプ?みたいな車いすがそのまま乗れる車両を手配してくれるので
記事の方みたいな特殊車いすだと難しいのかもしれませんね…+91
-0
-
472. 匿名 2021/04/06(火) 12:38:54 [通報]
わざわざこいつのわがままのために休みの日に呼び出されたり休憩なくなったり、4人を確保するために業務時間延びたりした駅員さんもいるだろうし、4人以上の人に迷惑かけてる返信+56
-0
-
473. 匿名 2021/04/06(火) 12:38:55 [通報]
>>1返信
Twitter見てきた。
自分のこと擁護してるツイートばっかりリツイートしてたww
まじでこいつに絡まれた駅員さん気の毒。+347
-0
-
474. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:00 [通報]
>>409返信
NHKの中野アナです。早稲田大学で何回断られても諦めずにアタックして
結婚した。
今、ペーパー上ではなぜか離婚している。
以前妊婦姿も載っていた。
+51
-0
-
475. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:06 [通報]
>>422返信
友人の結婚式に参加のためなら、それまで調べる時間なんてどれだけでもあっただろう。
こんなご立派なこと書くならどうやったら行けるか調べて事前にその駅について問い合わせしとけ。
嫌いだわ、こんなやつ。
+48
-0
-
476. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:11 [通報]
>>378返信
でも乗車拒否されてはいないよね。
その手段として車椅子ごとこの人を運ぶ人員を4人確保するのは出来ないって話で。
+102
-0
-
477. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:23 [通報]
>>114返信
こんなのただのクレーマーでしょ
キチ+136
-1
-
478. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:23 [通報]
なんか一度断られる前提で話を進めたのかと思ってしまうよ…返信+12
-0
-
479. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:31 [通報]
>>371返信
強いエピソード揃いだなと思いながら見てた「こいつ図々しいぞトピ」にすらこんな人いなかった
プロは違う…+106
-0
-
480. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:33 [通報]
生まれた時から障害者?だとしたら親の教育が悪かったんだろね返信+46
-0
-
481. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:43 [通報]
世の中自分の出来る範囲で生きてる人が多い。みんなが我を通したらめちゃくちゃになるから返信
車椅子ユーザーがみんなこのおばさんみたいなタイプなら世の中無茶苦茶になるよね+27
-2
-
482. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:48 [通報]
>>468返信
確信犯としか思えない+30
-0
-
483. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:52 [通報]
健常者と障害者を公平にって言うけど、健常者は手を差し伸べて障害者は努力したりはないの?っていつも思ってしまう。返信
医療職なんだが何らかの障害を持つ家族の方はよく「この人は障害者だから(気を遣え、優遇しろ)」って言うんだけどそうやって言うことで公平さをどんどん無くして行ってる気がするんだけど+43
-0
-
484. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:56 [通報]
>>385返信
中野アナにすらりと背の高いスレンダー美女の愛人がいたら面白いことになりそうですね
離婚してるから彼女作ろうが自由だよね+97
-1
-
485. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:00 [通報]
>>414返信
なんで障害者だからってそんなことして許されるんだろ
立場を利用して相手を一方的に悪者にして吊し上げてるの見たら
怖くて関わりたくないって皆避けるようになるわ+59
-0
-
486. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:01 [通報]
>>462返信
運んでるところの写真撮っているのはヘルパー?グルなんだろうか?+37
-0
-
487. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:05 [通報]
先日、規定に反して赤ちゃんをベビーカーに載せたまま返信
駅員がたぶん善意で運んで事故がありましたよね。
今回もそういう事故が起きたらもっと大変なことになってた。
やはり駅員のマンパワーでは対応できることとできないことがあるよ。
この車いすの方は駅員がなんでもしてくれることを求めるのではなく、
バリアフリー化、エレベーターの設置に対する声をあげるのが正解ではないかと思う。+13
-0
-
488. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:06 [通報]
>>128返信
本当に何だかなぁ…だな。
権利と義務はセットなのに、権利ばかり主張してる人に見える。+265
-2
-
489. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:09 [通報]
こういう人が障害者様っていうのかな?返信
職員だってそれぞれの業務があるのに、ましてや無人駅で事前の連絡もなしに対応出来るわけがない。
駅員さんだって差別したわけじゃなくて、ちゃんと連絡してたら人数揃えて待ってたと思う。+25
-0
-
490. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:13 [通報]
最初は沖縄に行こうとしてたみたいだね。返信
航空会社は今から戦々恐々としてるよ。+50
-0
-
491. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:24 [通報]
>>378返信
車椅子が悪質だって事がよく分かったわ。+83
-2
-
492. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:29 [通報]
>>6返信
しょうがいがなくてもそんなにしょっちゅう出かけないよね。
なんでこんなに動きまわるんだろ。
しょっちゅう旅行してる気がするけど要領を得ないのかな。+583
-1
-
493. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:33 [通報]
>>28返信
祖父が病で車椅子生活になってから、障害者手帳で安く公共機関使えることや事前に下調べして介助してもらいながら旅してた。本人の心の奥では悔しいことも沢山あっただろうけど、感謝してたよ。健常者だってマニュアルに無いことをいきなり要求しても断られるのは当たり前だよ。+214
-0
-
494. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:40 [通報]
>>2返信
言い回し上手い。ナイス。
みんなが心の中で思ってるけど、決して表立って口に出せないこと。+610
-4
-
495. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:48 [通報]
>>5返信
偏見だけど身体障害の人って「やってもらって当たり前」が多いって24時間テレビ見て思う
精神障害や発達障害の人には厳しい日本は
身体障害の人には激甘って感じがする+777
-13
-
496. 匿名 2021/04/06(火) 12:40:56 [通報]
バリアフリーバリアフリーって言ってるけど、日本は急速な少子化で物凄い減収が予想されているの。返信
これ迄のように、人が一人しか住んでない島だけど一人の為に税金使ってインフラ整備とか、誰もいない地域の道路も完全舗装とか…そんな贅沢こいてる場合じゃないの。
人員も税金も大幅に不足して行くんだよ
省ける場所は省かないと…「日本全国どこに行ってもバリアフリー!」なんて、人もいない地域を誰が金出して、誰が整備して管理すんのさ
それでもどうにかインフラの質を下げない為には、みんなで協力してサービスは選択しないとだよ+46
-1
-
497. 匿名 2021/04/06(火) 12:41:01 [通報]
レストランもホテルも予約してるのに交通機関については調べてないとか健常者でも無能案件だろ返信+61
-0
-
498. 匿名 2021/04/06(火) 12:41:12 [通報]
>>9返信
無理なく行ける場所とかあるやろうに。
このご時世にわざわざと思うよね。
なぜリサーチしなかったのか。
リサーチして選んでたら怖いなあ。
飛行機のクレーム思い出す。+489
-2
-
499. 匿名 2021/04/06(火) 12:41:18 [通報]
>>458返信
論破かどうかは別として、合理的配慮として駅に事前に連絡してくれれば対応しますよって話だから解消法持ってしても車椅子の人は非常識
軽い車椅子なら百歩譲って重い電動椅子を運ぶことの大変さなんて当事者本人が一番理解してるだろうし駅の対応は間違ってない+39
-0
-
500. 匿名 2021/04/06(火) 12:41:20 [通報]
女性の名前を検索したら返信
ワードに乙武が引っ掛かって見てみたら
この件についての俺の意見が読みたきゃ金払えってなってて笑ってしまった
誰が金払ってまで読むんだよ
+62
-0
関連トピック
人気トピック
-
5898コメント2021/04/15(木) 14:41
【実況・感想】恋はDeepに #01
-
4196コメント2021/04/15(木) 14:41
つらいこともあるけれど… 「子供がいて幸せ」40代女性は9割超え
-
3530コメント2021/04/15(木) 14:41
大阪府 新型コロナ 過去最多の1130人感染確認 2日連続1000人超
-
2670コメント2021/04/15(木) 14:41
ワクチン接種した長崎の女性、脳出血で死亡…基礎疾患・副反応なく「評価不能」
-
1962コメント2021/04/15(木) 14:41
最近のファッションについていけない人!
-
1777コメント2021/04/15(木) 14:41
マリエに糾弾された出川哲朗ついに〝出演番組ゼロ〟
-
1453コメント2021/04/15(木) 14:41
カゴメ、新疆ウイグル自治区産トマトの使用停止へ。人権問題への国際的な批判の高まりも考慮
-
1439コメント2021/04/15(木) 14:40
そういえば、こんなドラマあったな~と思わせた人が優勝
-
1343コメント2021/04/15(木) 14:39
『ヒルナンデス』に「これ放送していいの?」の声 ド
車イスで生活している女性が、旅行で静岡県内の無人駅に行こうとしてJR東日本の駅員とトラブルになったと、ブログに書いて、様々な意見が寄せられている。女性は、旅行当日に車イスでの階段の移動を駅員にお願いし、駅員が一時断っていた。「JRに乗車拒否された」などと女性は不満を漏らしているが、どう考えるのか。JRや国交省などに取材した。