-
1. 匿名 2021/04/06(火) 00:22:11
ガル民にも人気の少女漫画ご近所物語を語りたいです!+158
-3
-
2. 匿名 2021/04/06(火) 00:23:34
絵とかファッションとかいつ読んでもオシャレで凄いよね+292
-5
-
3. 匿名 2021/04/06(火) 00:23:58
ツトム大好き 見た目と性格も+161
-4
-
4. 匿名 2021/04/06(火) 00:24:08
懐かしいー!カブ欲しかったw+241
-1
-
5. 匿名 2021/04/06(火) 00:24:11
カラフルが好きです+150
-0
-
6. 匿名 2021/04/06(火) 00:24:48
登場人物みんな好き+96
-3
-
7. 匿名 2021/04/06(火) 00:25:34
+181
-3
-
8. 匿名 2021/04/06(火) 00:25:44
今読み返すと登場人物の名前がリアルにその時代っぽくて良い。+76
-1
-
9. 匿名 2021/04/06(火) 00:25:59
ご近所でお洒落に興味持って服作るようになった。今はもう趣味で作るだけだけど…
ヴィヴィアンウエストウッドもシャネルもご近所で知ったわ
一緒に読んでた姉がブランド名とか教えてくれた+151
-2
-
10. 匿名 2021/04/06(火) 00:26:01
セックスシーンはいらなかったな+90
-13
-
11. 匿名 2021/04/06(火) 00:26:23
漫画もアニメも好きで、誕生日プレゼントにご近所物語のネイルケアセット買ってもらった
今も読み直してるところ+80
-2
-
12. 匿名 2021/04/06(火) 00:27:36
アニメご近所物語の合間のCMでやってたハンディミシン欲しかったわ。+67
-0
-
13. 匿名 2021/04/06(火) 00:28:08
実果子ちょっと苦手だった+153
-3
-
14. 匿名 2021/04/06(火) 00:28:29
メリークリスマス天使様ですわよ♡
当時の彼氏の目の前でやったけどどう思ったかな。できればそこら辺の記憶なくしててほしい。+138
-1
-
15. 匿名 2021/04/06(火) 00:28:57
かなり影響受けた漫画だった。
ご近所読んでなかったらファッションとか人生とか全く違ってたと思う。大袈裟ではなく。+102
-0
-
16. 匿名 2021/04/06(火) 00:29:04
歩のほうが絶対いい子って分かってるのに、いつ読んでも何回読んでも、バディ子に感情移入してしまう😢+287
-1
-
17. 匿名 2021/04/06(火) 00:29:55
>>7
結局歩と付き合うんだっけ?何か上手くいかない恋愛も良いよね。+129
-1
-
18. 匿名 2021/04/06(火) 00:30:06
カラフルが大好きで何回も読んだ+93
-0
-
19. 匿名 2021/04/06(火) 00:30:24
当時のりぼん含め他の売れてた漫画雑誌でも、ここまで衣装凝っててお洒落な漫画なかったから衝撃だった+115
-0
-
20. 匿名 2021/04/06(火) 00:30:34
NANAに疲れたらご近所読んでたなー+73
-2
-
21. 匿名 2021/04/06(火) 00:31:29
+44
-2
-
22. 匿名 2021/04/06(火) 00:32:39
バディ子良いよね
大人になってから読んでもバティ子に惹かれる+146
-2
-
23. 匿名 2021/04/06(火) 00:32:39
図面書くのに憧れた+26
-0
-
24. 匿名 2021/04/06(火) 00:33:27
嵐がとにかく好きだった。
このトピみたけど、ガル民は徳盛くん派が多いのかなあ徳森 浩行+永瀬 嵐− | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-21
-
25. 匿名 2021/04/06(火) 00:35:03
実果子に憧れて
小学生の時真似してピアスあけた、めちゃくちゃ怒られたけどお母さん毎日消毒してくれた。
+95
-6
-
26. 匿名 2021/04/06(火) 00:36:24
リサが彼氏いることをミカコに内緒にしてたのが可哀想だった。+116
-1
-
27. 匿名 2021/04/06(火) 00:36:56
>>10
でも少女漫画の雰囲気残してくれてたから今読むと全然可愛い
小学生当時は事後のコンドー厶のモザイクとか何これ?だったけど+127
-0
-
28. 匿名 2021/04/06(火) 00:37:45
ピィちゃん良い子。
いつもニコニコ可愛いし、実果子から八つ当たりされても大人な対応だったしバディ子が別荘で泣いた時も仲良くしてなかったはずなのに添い寝してあげてたしすごく心配してたよね+194
-3
-
29. 匿名 2021/04/06(火) 00:38:07
あの時は金平糖食べると本当にお腹痛いの治ったんだよ笑+57
-2
-
30. 匿名 2021/04/06(火) 00:38:09
後半に向けてどんどんツトムと裕介がかっこよくなってた+105
-1
-
31. 匿名 2021/04/06(火) 00:38:51
歩が好きか嫌いかで盛り上がる漫画+83
-0
-
32. 匿名 2021/04/06(火) 00:40:16
>>24
とくもり君と実和子ちゃん応援してた
実和子ちゃんにはちゃんと嵐を突き放してほしかった
ただのレ○プ魔やで+107
-2
-
33. 匿名 2021/04/06(火) 00:40:28
>>30
ごめん、勇介だった💦+10
-1
-
34. 匿名 2021/04/06(火) 00:40:36
髪切ったの個人的にショックだったな+89
-5
-
35. 匿名 2021/04/06(火) 00:41:25
ご近所描いてるときが矢沢あいも一番精神安定してた気がする
矢沢あいって作品に入り込み過ぎて一喜一憂しちゃうんだよね。登場人物が勝手に動き出すとか言ってた
NANA描いてるとき確実に矢沢あい本人も病んでたもん…+147
-1
-
36. 匿名 2021/04/06(火) 00:42:02
>>7
このシーン作中一番ってほど好きかも。
なんか、私らが読んでないところではもちろん二人の積み重なった思い出あるんだよなーって。
大学生の時に読み返して、自分の体験と重なって、あ〜〜バディ子〜!って思った。
ゆうすけと別れてすぐ幼なじみに頼ってしまって、ダメなんだもん私、支えてもらえないと!って感じのセリフも当時共感したな。
一人で思い続ける強さ…高校生の頃にはなかったなぁって。+130
-4
-
37. 匿名 2021/04/06(火) 00:42:26
実果子わがままで陽キャなメラメラギャルだと思ってたらそこそこコミュ障のいじめられっ子だったんだよね
中学時代の番外編が神+177
-0
-
38. 匿名 2021/04/06(火) 00:43:06
>>10
保護者からクレーム殺到したらしい
矢沢あいがラブシーン描くためにCookie創刊されたんだよね。笑+112
-1
-
39. 匿名 2021/04/06(火) 00:43:38
>>32
まあとくもり君は違う漫画で美人捕まえるし…+99
-1
-
40. 匿名 2021/04/06(火) 00:44:17
>>7
よく考えたらバディ子これで17歳とか大人っぽすぎる
今35歳の私より余裕で垢抜けしてるし大人だわ…+196
-0
-
41. 匿名 2021/04/06(火) 00:45:47
>>31
歩いい子なのはわかるんだけどどうしても勇介とバディ子のが良かったと思ってしまうんだよな…+70
-5
-
42. 匿名 2021/04/06(火) 00:46:10
断然バディ子派
実果子にユースケの事忘れられないって葉書出したのが切ない+151
-2
-
43. 匿名 2021/04/06(火) 00:46:40
>>37
この時じゃ?好きだったなー+156
-3
-
44. 匿名 2021/04/06(火) 00:47:29
>>10
リボンでは難しいかもしれないけど、あってよかった。
みかことヤってツトムがみかこを支配できると思って、でも身体重ねても本質の悩みはやっぱり変わらないって打ちのめされる展開への山だったし。
ツトムが立ち直ったところ見たかったけど、パラキスでは立派になってたからよかったよかったw
下手したらみかこがバリバリ働いて、ツトムが主夫って展開もあったかもwなーんてねw
少女漫画の等身大ってよりちょっと大人だったね。+130
-1
-
45. 匿名 2021/04/06(火) 00:47:34
>>26
しかも、ピィちゃんは知ってる!+89
-0
-
46. 匿名 2021/04/06(火) 00:48:10
>>32
私も…その事実知ってから嵐嫌いになった
リサの人格的に決して育て方は悪く無さそうなのに…
徳森くんの方が見た目も中身もイケメンだよー
ていうかジョージも好きじゃなかったな+124
-1
-
47. 匿名 2021/04/06(火) 00:48:30
実果子がお正月に黒髪ボブのウイッグをかぶってたのがJUDY AND MARYのYUKIちゃんに似ていて可愛かった+78
-2
-
48. 匿名 2021/04/06(火) 00:48:44
バディ子がメンヘラヤリマンすぎる+33
-33
-
49. 匿名 2021/04/06(火) 00:49:13
歩悪い子じゃないけど私は苦手だったわー
100応援してたかって言うと全然違ったよね、合間合間に勇介に無意識のアピールかなりあったような+82
-3
-
50. 匿名 2021/04/06(火) 00:49:32
バディ子とゆうすけは共依存みたいになってたよね+62
-2
-
51. 匿名 2021/04/06(火) 00:51:07
>>37
分かるー
先生に怒られる→みんなに励まされる→こっそり泣く→「中学の時いじめられっ子だったんだ」
この流れ何回読んでも泣く+66
-1
-
52. 匿名 2021/04/06(火) 00:52:00
恋愛って良い事ばかりじゃ無いって教えてくれたのは矢沢あい+76
-2
-
53. 匿名 2021/04/06(火) 00:52:04
つい最近の「なぜ嫌われてるのか分からないキャラ」とかいうトピで強烈なバディ子アンチいたよね
ヤリマンとか色々罵倒してて、もうかなり昔の漫画なのにそこまで思い入れあるんだーって思った
+66
-1
-
54. 匿名 2021/04/06(火) 00:53:20
>>32
私も最後は嵐と別れて徳森君も実和子を選ぶと思ってたからガッカリだったよ
ゆかりと徳森君も悪くないけど…+56
-1
-
55. 匿名 2021/04/06(火) 00:58:09
バディ子は第二の主役だよね
一番共感できたキャラ+61
-1
-
56. 匿名 2021/04/06(火) 00:58:33
続編のパラキスも全巻持ってる+45
-0
-
57. 匿名 2021/04/06(火) 00:59:32
>>31
歩好きで勇介への片想いに感情移入してた。
だから歩とくっついて嬉しかった派です!
バディ子は子供すぎる。+73
-3
-
58. 匿名 2021/04/06(火) 00:59:54
ついこないだご近所物語とパラダイスキスを一気見した!
別作品なのに繋がってるのが好き+26
-0
-
59. 匿名 2021/04/06(火) 01:00:14
>>44
>>36
わかる、大人っぽかった。
当時小学生の私は恋愛の内容は想像してただけで理解や共感はもうちょっと後だった。
当時も今もバディ子が好き。
バディ子は自分なりに頑張ったよね。
戦ったよね。
バディ子の素直さはちゃんとゆうすけの扉を開けたと思う。
なにかねー
惹きつける魅力あるキャラだったな。+88
-2
-
60. 匿名 2021/04/06(火) 01:01:39
久々に再会した実果子にネイルぬってあげるバディ子大好き+111
-1
-
61. 匿名 2021/04/06(火) 01:02:11
好きな漫画だよー!
歩と勇介子供できてたね、未来で!+84
-1
-
62. 匿名 2021/04/06(火) 01:02:51
>>37
私もあの話好きだな。ただ自分もあの中にいると確実にあいつだけ悪目立ちしてとか思っちゃう方だからクラスメイトの気持ちもわかったりで複雑だった。学校って目立つことが許されないというかルールを学び擦り合わせられるように叩き込まれる場所だから仕方ないけど、目に入る配色が心躍らないって自分もどこか思ってたな。許されるならいちごのヘアピンにカラフルなスカーフ私もまとってみたかった+75
-2
-
63. 匿名 2021/04/06(火) 01:02:59
>>3
大人になって読んだらミカコよりいい女の人いるよ〜って思っちゃった+50
-0
-
64. 匿名 2021/04/06(火) 01:03:48
ツトムが可哀想で途中で読むのやめちゃった+23
-1
-
65. 匿名 2021/04/06(火) 01:06:44
>>64
ツトムはバディ子と付き合ってチューしたけど、
ミカコはツトムしか知らないんだっけ?+8
-2
-
66. 匿名 2021/04/06(火) 01:08:24
勇介みたいな男の人今でもいるし雰囲気古くなってないのすごい
他の登場人物も髪型とかメイクは時代感じるけど、個性的で突き抜けたファッションってあんま流行り廃りないなって思える+53
-0
-
67. 匿名 2021/04/06(火) 01:08:58
矢沢あいにしたらミューズはキャラクター込みでミカコなのかな。
カラー絵はミカコ多いし。
まぁ主人公だけどねw
色彩のセンス素敵!+124
-0
-
68. 匿名 2021/04/06(火) 01:10:35
バディ子とゆうすけは絶対好き合ってたのに別れたけど、一緒にいるとダメになるのを理解して離れる決断ができたのはめちゃくちゃ大人だと思う+136
-1
-
69. 匿名 2021/04/06(火) 01:10:52
>>48
バディ子の髪型と服装がバブル時代そのものでw
天使なんかじゃないより後の作品なのに+59
-2
-
70. 匿名 2021/04/06(火) 01:12:03
バディ子って最後は地元の初恋の幼馴染と結婚したんだっけ?+39
-0
-
71. 匿名 2021/04/06(火) 01:12:08
>>2106
ワープ!!+13
-0
-
72. 匿名 2021/04/06(火) 01:12:49
20前後?くらいでりぼん買って読んでた。
当時MILKやスーパーラヴァーズやべティーズブルーやジェーンマープルが好きで着ていたので、実果子やピィちゃんがたまに似たテイストの服を着てたりして毎月服を見るのが楽しみだった
付録もめちゃくちゃ可愛かった!
ヴィヴィアンは高くて靴下くらいしか買えなかったな〜+67
-0
-
73. 匿名 2021/04/06(火) 01:13:09
仲間でフリマしたときミカ子の服だけ売れなくてサイズが自分仕様のほっそい服だったのが一番覚えてる+112
-0
-
74. 匿名 2021/04/06(火) 01:14:22
マリエのシーン鳥肌だった+50
-0
-
75. 匿名 2021/04/06(火) 01:14:33
ミカコのお父さんがすごくステキだった+62
-0
-
76. 匿名 2021/04/06(火) 01:15:46
>>70
留学先に来た手紙の内容では一旦別れてたけど、最後の最後はその人と結婚してたはず。バディ子に至っては学校辞めてからのバディ子の話が見たい+66
-1
-
77. 匿名 2021/04/06(火) 01:16:59
ツトムとミカコが使ってたトランシーバーみたいなおもちゃ持ってた!+20
-0
-
78. 匿名 2021/04/06(火) 01:19:00
ツトムのミカコに対する気持ちは好きなのかな?俺がいなくちゃって言う心配?の気になるじゃないかと…優しすぎるよね+23
-0
-
79. 匿名 2021/04/06(火) 01:21:22
大人になって読むと、勇介とバディ子はお互い素直じゃなくて意地っ張りだから似た者同士過ぎたのかも。だからお互い恋人としては凄く楽しくて惹かれるんだけど、結局最終的に落ちつく(結婚する)のは癒される相手っていうことで、お互い歩と徳ちゃんがそういう相手でそこに収まったって感じ。+55
-4
-
80. 匿名 2021/04/06(火) 01:25:45
>>52
そうだね。付き合っていてマイナスになる不幸になる恋愛は避けるべきだと気付かせてくれたのは矢沢あいでそっちいきそうになると頭によぎるわ+33
-0
-
81. 匿名 2021/04/06(火) 01:27:41
ご近所物語の実果子、実和子姉妹は
モデルの市川実和子、実日子姉妹から名前拝借したっぽい
+36
-1
-
82. 匿名 2021/04/06(火) 01:27:42
1番好きで1番忘れられない漫画で
ご近所物語だけは
古本屋さんに持っていけかなった
年代は少し違って友達のお姉さんに
教えてもらった漫画だけど
どの漫画よりも1番心に残ってる
その時の気持ちを思い出したり
切なくなるから読み返せないけど
ずっと家に置いてある唯一の少女漫画!
大好き❤+41
-0
-
83. 匿名 2021/04/06(火) 01:29:44
ご近所って途中から勇介の成長物語になってると思う。
矢沢先生がアニメで勇介の声やった森川さんを気に入ったのもあると思うけど人間味あって一気に魅力的になった。
学園祭でバディ子の弟にヤザガクで落ちこぼれてるやつの気持ちがわかるかって話すシーンって何気に名シーンだと思ってる。
バディ子と勇介って付き合ったから二人とも良い方に成長したよね。
あのまま別れなかったら共倒れしてそうだもん。
+82
-1
-
84. 匿名 2021/04/06(火) 01:31:46
パラも好き+15
-0
-
85. 匿名 2021/04/06(火) 01:34:20
歩と勇介好きだけど、勇介って一体いつ歩のこと気になり出したのかな?
歩が勇介を好きなのは痛いほど分かってたけど、勇介は突然歩と付き合い出したイメージw
純粋なとこに惹かれたのかな。+31
-1
-
86. 匿名 2021/04/06(火) 01:36:21
それまでのヤンキー路線?な絵柄から
ガラッととんでもなくお洒落に変わって
びっくりした
何であんなに変わったんだろう?+40
-0
-
87. 匿名 2021/04/06(火) 01:36:37
>>75
飼ってた白い猫ちゃんがすごくかわいかった!+32
-0
-
88. 匿名 2021/04/06(火) 01:43:12
>>85
気になり出したのはいつかか。最後のフリマで勇介がよく俺を本気にさせてくれたなって歩に言ったシーンで勇介から歩への恋愛感情も確実なものになったわけだけど、それまでの細かい流れはわからないからなんとも+20
-0
-
89. 匿名 2021/04/06(火) 01:45:11
バディ子の弟が作ったピンクのハニワが欲しかった+43
-1
-
90. 匿名 2021/04/06(火) 01:46:05
>>86
天ないも最後の方かなりお洒落だったよ
矢沢あいもモード学園行ってたし(中退らしいけど)元からお洒落はお洒落だったよ
「マリンブルーの風に抱かれて」とか「うすべにの嵐」の頃はヤンキー路線だったよね。ていうか矢沢あいってヤンキーっぽい男の人描くの好きそう+59
-0
-
91. 匿名 2021/04/06(火) 01:48:54
裾にポケットついてるスカートめちゃめちゃ可愛いかった!クラスのグループの子たちにも作ってあげたやつ!+63
-1
-
92. 匿名 2021/04/06(火) 01:51:38
>>11
アニメ絵担当の人、お洒落な世界観出すの難しいだろうなって子どもながらに思ってた
矢沢あいのデッサン的な絵はアニメで再現不可能……+31
-0
-
93. 匿名 2021/04/06(火) 01:57:06
>>92
少女漫画絵自体アニメで再現難しいと思う+11
-0
-
94. 匿名 2021/04/06(火) 01:58:00
ツトムが作ってあげてたハッピーベリーのヘタのコンパクトがほしかった!もう全部オシャレで大好き!+67
-0
-
95. 匿名 2021/04/06(火) 01:58:21
子供の頃は単純に憧れて読んでたけど
こんだけオシャレできる高校生、みんな金持ち過ぎ+49
-1
-
96. 匿名 2021/04/06(火) 02:00:11
連載してた頃私は10歳前後だったけど、高校生活ってこんな感じなんだーって勘違いしてた
高校になっても将来の夢とか考えられなかったし恋愛も全然しなかったな……笑
+62
-1
-
97. 匿名 2021/04/06(火) 02:00:37
矢澤あいって勇介とかタクミとかあーゆータイプが好きよね 他に思いつかないけど+75
-0
-
98. 匿名 2021/04/06(火) 02:02:43
>>95
親のお金で好きな人(その頃はまだ幼馴染ってだけだったけど)のために単車買うとかやばいよね笑
+39
-1
-
99. 匿名 2021/04/06(火) 02:03:48
ツトムがフリマで買ってくれた黒猫のヘアゴムかわいかった!
実果子の真似してよくツインテールにしてたな〜
楽しかったあの頃…戻りたい!
+49
-1
-
100. 匿名 2021/04/06(火) 02:04:19
>>74
ご近所もパラキスもマリエのシーンに号泣してしまう!矢沢あいのクライマックスの盛り上げ方本当にすき+33
-0
-
101. 匿名 2021/04/06(火) 02:06:06
>>37
共感ー!わたしもあの番外編が大好きでした。陽に透ける栗色の髪が羨ましかったみたいなことを同級生が言ってるセリフがすごく印象に残っています。+66
-2
-
102. 匿名 2021/04/06(火) 02:33:18
>>6
わかる!!
みんないい子だよね!!
矢沢あい作品って悪役が1人もいない。
みんな細かいところまで感情を描いてて、とっくに高校生じゃ無いのに共感してしまったりする。+33
-3
-
103. 匿名 2021/04/06(火) 02:35:18
歩好きだったけど、大人になってから読んだら、1番彼氏の近くにいて欲しくないタイプの女友達かもしれん…と思ってしまった。
もし歩がツトムを好きな設定だったらめちゃめちゃ叩かれてただろうなぁと思う。+83
-1
-
104. 匿名 2021/04/06(火) 02:35:38
>>13
トピずれだけどわたしは翠ちゃんの方が苦手だったなー
あのお節介具合が😅+60
-2
-
105. 匿名 2021/04/06(火) 02:39:20
ミカコの家の中が好きだった。リビングとか、キッチンで料理してる時とか、ミカコのお部屋の中とか、オシャレで可愛くて見てて楽しかった。+62
-0
-
106. 匿名 2021/04/06(火) 02:40:38
みんな毎日きれいにヘアメイクしてオシャレして学校行くのすごいなと思ってた。+52
-0
-
107. 匿名 2021/04/06(火) 02:46:34
>>90
ヨコですが名前が翠のみどりで、天使なんか〜には感謝。同じ世代だったけど、中学生までは先生が名前読めなくて、何度も言い直してから覚えてる。キラキラネームとは思わないけど珍しい名前だった+23
-0
-
108. 匿名 2021/04/06(火) 02:58:37
キラキラリア充すぎて読むのしんどかったww+12
-2
-
109. 匿名 2021/04/06(火) 03:06:36
一番恋のライバルになったら勝ち目ないのってミワコちゃんだと思う
純粋に良い子で可愛すぎる+29
-0
-
110. 匿名 2021/04/06(火) 03:19:38
バディ子が実果子に紅茶プレゼントした時から、バディ子好きになった+88
-0
-
111. 匿名 2021/04/06(火) 03:29:10
>>26
その事で、ぴぃちゃんと実果子気まずくならなかった?
「ごめん、実果子とリサのが仲良いもんね;」みたいな事をぴぃちゃんが言ってたシーン+83
-0
-
112. 匿名 2021/04/06(火) 03:35:04
>>61
翠にも見える!笑+22
-0
-
113. 匿名 2021/04/06(火) 03:38:49
りぼんの応募者全員サービス
可愛い♡+79
-0
-
114. 匿名 2021/04/06(火) 03:41:07
>>85
勇介が寝込んで歩が看病してたときのはヤケクソな感じだよね+23
-0
-
115. 匿名 2021/04/06(火) 03:43:36
>>91
それぞれ似合うスタイルで作ってあげて憧れたなー+14
-0
-
116. 匿名 2021/04/06(火) 03:56:06
>>17
歩と結婚
バディ子は修ちゃんと結婚+41
-0
-
117. 匿名 2021/04/06(火) 04:03:21
>>87
ミルクだっけ?+7
-0
-
118. 匿名 2021/04/06(火) 04:06:19
ジローの名前が一個も出てないww+63
-0
-
119. 匿名 2021/04/06(火) 05:22:11
>>3
天使なんかじゃないのケンちゃんも大好き+33
-1
-
120. 匿名 2021/04/06(火) 05:44:19
服がオシャレだし、部屋がかわいい
恋愛や学校、将来に向けての夢
それぞれの葛藤や悩みがあり
大人を感じてた……+25
-1
-
121. 匿名 2021/04/06(火) 05:48:38
修ちゃんが好きー+6
-1
-
122. 匿名 2021/04/06(火) 05:50:58
>>85
洞窟とかで良い感じだったような…
バディ子が好きだけど、自己中で
嫌気が差し、イライラしてた。
歩の素直さに笑顔になってた
あと、歩が注意してくれたおかげで
絵について、真面目に考えはじめた
途中、勇介は歩の気持ちに気付いてたし
最終回だったかな
実果子に送ったハガキに勇介に未練ある言葉に
漫画にしてはビックリしたし
リアルさを感じたな…+61
-0
-
123. 匿名 2021/04/06(火) 05:54:00
>>37
瀬戸内早苗だったっけ?ミカコと仲良い委員長+30
-0
-
124. 匿名 2021/04/06(火) 06:06:05
「サブリナパンツ可愛いー。作ろっかな~」の台詞が好きだった+21
-1
-
125. 匿名 2021/04/06(火) 06:12:43
バディ子の地元横浜の幼なじみの修ちゃんが当時付き合ってた松山ユカだったかな?嫌いだったなー
当時子供ながらにしてこの女地雷じゃんって思ってた
ナチュラルにマウント取る感じがムカつく+51
-1
-
126. 匿名 2021/04/06(火) 06:17:01
懐かしい毎週見てた+2
-0
-
127. 匿名 2021/04/06(火) 06:26:20
バディ子がどうしても好きになれなかった
修ちゃんが好き→でも告られないから遠くの学校行く→忘れられないままユースケと付き合う→修ちゃんが彼女と別れたら(しかも彼女の浮気)「忘れるためにキスして」とか言って、修ちゃんに呆れられて傷つく→やっぱりユースケが好き!→散々ユースケ振り回す(授業サボらせたり)→結局地元帰って修ちゃんといる
なのに
「やっぱりユースケのこと忘れられないよ…」
って自分勝手すぎる…
1番可愛そうなのは彼女に浮気された上に彼氏いる女にキスしてって迫られた修ちゃん
女信じられなくなるだろうなと思った
+55
-2
-
128. 匿名 2021/04/06(火) 06:46:31
もーほんとすんごい好き。
今でも充分通用する、むしろ若い子がまだまだハマれるだろうお洒落さだけど…
もう20年前くらいの漫画なんだよね…ご近所。
やっぱ矢沢あいってスゲーわ。+59
-0
-
129. 匿名 2021/04/06(火) 06:48:31
>>13
可愛げないんだよねw でも友達には素直な所がかわいい!+34
-0
-
130. 匿名 2021/04/06(火) 06:52:14
7巻で完結っていうのもちょうど良くまとまってる+55
-0
-
131. 匿名 2021/04/06(火) 06:55:36
単行本の表紙の絵も好きだったな~最終巻歩だっけ?+14
-0
-
132. 匿名 2021/04/06(火) 07:00:39
>>13
自己中だし人の話聞かないよね
母親も似たようなタイプだし
中学時代は浮いてた描写があったよね+47
-1
-
133. 匿名 2021/04/06(火) 07:00:47
>>13
ちょっとどころかかなり苦手だったわ。ピーちゃんに当たり強くなったり独占欲が強かったりひねくれもんでさ。
ストーリー中ツトムと付き合い、夢を追いかけて変わっていく様見てたら最後は好きになってた+67
-1
-
134. 匿名 2021/04/06(火) 07:03:54
>>55
私も恋愛も勉強も上手くいかないバディ子に共感したな
ミスヤザガクのモデルに間違えられるような美女ではないけど笑+25
-0
-
135. 匿名 2021/04/06(火) 07:08:17
辛いことがあると私も実果子みたいに髪染めたり着飾ったりしていたから、気持ちわかるw
あと実果子がたまに履いていたつま先にファーが付いてるヒールが欲しくて、似たようなの買った。+24
-0
-
136. 匿名 2021/04/06(火) 07:08:22
>>111
そのシーンめっちゃリアルだった
ピィちゃんもミカコやリサと仲良しなんだけど2人の間に入っていけないものを感じてたんだよね
中学、高校くらいでこういう友達関係ってあるよなーって思った+122
-0
-
137. 匿名 2021/04/06(火) 07:16:14
キラキラ星人に叱咤激励されるシーンが好き
「その辺の女の子と一緒にしないで!」っていう実果子に「その辺の女の子だってみんな悩みながら生きてる」って返すとこ+113
-0
-
138. 匿名 2021/04/06(火) 07:16:49
>>129
あと少女漫画にありがちな恋愛面でフラフラしてなかったから読みやすかった+7
-0
-
139. 匿名 2021/04/06(火) 07:21:39
>>117
ミルクは天ないだよー。ご近所はシロ。白いからって言ってた(笑)+20
-2
-
140. 匿名 2021/04/06(火) 07:23:26
のりじの声は2代目友蔵の青野武さんですよね。一句読むシーンあったよね+13
-1
-
141. 匿名 2021/04/06(火) 07:23:48
ここ見てたら久々に読みたくなった+18
-0
-
142. 匿名 2021/04/06(火) 07:28:53
矢沢あいの漫画読みたいなで真っ先に読み始めるのがご近所なんだよな。パラキス、天ないと続く。読み終えた頃には自分も登場人物に影響されてポエマーになって出てこられない時あるw+38
-0
-
143. 匿名 2021/04/06(火) 07:36:55
読者からのお便り「ミカコのケバい顔が嫌だ」
「まあ我慢して読んでくれや」ってやりとりが面白かった+47
-0
-
144. 匿名 2021/04/06(火) 07:58:53
>>110
みかこコーヒーが飲めないから、私も紅茶にしよー!って2人で紅茶にするのも良かった!+59
-0
-
145. 匿名 2021/04/06(火) 08:08:28
このシーンがなんか好きだった
フリマで天使なんかじゃないのアキラと翠ちゃん出てきた時
カバンも可愛かった!+52
-0
-
146. 匿名 2021/04/06(火) 08:12:37
>>123
おにぎりの代表🍙+12
-1
-
147. 匿名 2021/04/06(火) 08:12:55
>>116
結婚するならこの組み合わせが確かに落ち着く感じするよね+27
-0
-
148. 匿名 2021/04/06(火) 08:14:23
>>139
ミカコの猫がクロだもんね。黒いからw+8
-0
-
149. 匿名 2021/04/06(火) 08:15:03
>>145
あんなに短い登場シーンなのに、翠ちゃんって周りを明るくする天使だなぁって改めて思った+25
-0
-
150. 匿名 2021/04/06(火) 08:22:26
>>138
小松「すまんな」+7
-0
-
151. 匿名 2021/04/06(火) 08:28:05
>>31
歩がいいに決まってるよー!派だった。笑
ワガママに振り回されて疲れた頃に普通の優しい人がそばに居て尚且つ健気に好きで居てくれていたら「普通ってこんなに安心するんだ!安心するー!長く一緒にいる人はやっぱりこんな人がいいや!」ってなると思ってた。+41
-1
-
152. 匿名 2021/04/06(火) 08:34:10
やりたい事があるって素敵だなと思った漫画。私も憧れてデザイナーの専門行こうか悩んだけど、こんな人たちばかりいたら、普通の私がいたらいけない気がして辞めた。ミシンも玉結びも、できない私には到底無理?+25
-0
-
153. 匿名 2021/04/06(火) 08:35:45
>>72
私もベティーズブルー→ヒステリックグラマー→MILK着ていました!
中高生だったので母に買ってもらっていて、ヒスはあまり買ってくれなかったけれど、MILKはかわいいからとなぜかわりと買ってもらっていました。
ヴィヴィアンは高くて、お年玉で靴下とかバッグ買っていました。
その後も洋服はすきで、今も国内外とわず派手めな格好です。MILKはなぜか丈夫で部屋着にしています。少し前に原宿のMILK路面前を通ったけれど、かわいかったですよー。+26
-0
-
154. 匿名 2021/04/06(火) 08:41:41
>>40
あの頃の高めの水商売のお姉さんたちってこんな感じだったよね。+13
-1
-
155. 匿名 2021/04/06(火) 08:52:35
>>37
中学時代のミカコ好き
掃除中に虹を眺めてるところとか
自分の世界を持ってるけど、無口で自己表現下手なんだよね
高校でやっと自分の居場所を見つけた感じなんだね+41
-0
-
156. 匿名 2021/04/06(火) 08:52:45
>>150
ああ小松の奈々さんね+11
-2
-
157. 匿名 2021/04/06(火) 08:58:10
>>6
ガルだと歩が嫌われがちだけど、今読んだら歩も歩なりに葛藤とかモヤモヤ抱えてるし見た目とアニメ版の声が結構好きだから、個人的には歩推し!+20
-0
-
158. 匿名 2021/04/06(火) 08:59:20
>>10
しかもカラーで冒頭から始めてたよね+8
-1
-
159. 匿名 2021/04/06(火) 09:00:51
>>116
大人バディ子が見た目も中身もいい女で惚れ直した!+22
-0
-
160. 匿名 2021/04/06(火) 09:06:29
>>36
酔いしれてんな+1
-10
-
161. 匿名 2021/04/06(火) 09:08:02
>>53
バディ子に似た人がリアルでいて被害にでも遭ったのかね…+18
-0
-
162. 匿名 2021/04/06(火) 09:26:49
>>48
生まれながら人並み以上のステイタスがありながら、贅沢ですなあって思った。+18
-0
-
163. 匿名 2021/04/06(火) 09:28:09
こういう瞬間が人生に一度くらいあった方がいい。
じゃないと卑屈になる。+5
-0
-
164. 匿名 2021/04/06(火) 09:35:44
>>111
そのシーンめちゃ印象に残っている。
ピィちゃんはリサと彼が一緒にいたところ、たまたま街で会ったから知っていて、話の流れで「知ってる?」って聞いたら実果子に「そんなの知ってるよ!」ってキツく言い返されてからのそのセリフなんだよね。
一緒のグループにいるけど1人だけ疎外感感じる事って自分もあったから胸が痛くなるシーンだった。
その後ちゃんと仲直りするけどね。
あとその仲直りに使ったフリマのお姉さんの帽子、お姉さん売り物じゃないって言っているのに安い値段で無理矢理持って行かれて可哀想…って個人的にめちゃ気になっていた。もうちょっとお金出してあげなよ、安すぎるよ!ってw+63
-1
-
165. 匿名 2021/04/06(火) 09:56:16
>>164
バイク選びにユウスケを付き合わせて「コーヒー代払ってけよ…」ってシーンもあったよね+19
-0
-
166. 匿名 2021/04/06(火) 10:25:53
>>54
徳森くんは嵐と実和子と3人でいた狭い世界から抜け出して、しっかり自分の世界観を広げたから紫を選んだんだなって思った。
ある意味何にも縛られず己の道をしっかり歩いてるのは徳森くんだと思う。+57
-0
-
167. 匿名 2021/04/06(火) 11:10:07
>>162
確かに
美人でスタイル抜群で実家は大金持ちだもんね
親のお金でいいマンション住んでるし
しかも17歳でこのセリフ…
(そもそもヤザガクって学費高いらしいし)+27
-0
-
168. 匿名 2021/04/06(火) 11:13:15
>>150
そのキャラなら芯がしっかりしてそうだなw+5
-0
-
169. 匿名 2021/04/06(火) 11:30:47
>>90
そりゃあーた、ペンネームが「矢沢」あいだよ?
永ちゃんファン公言してるし、ヤンキー系の男が好きなのよ。+31
-0
-
170. 匿名 2021/04/06(火) 11:54:33
>>149
あの頃、「周囲を明るくできる翠ちゃんみたいな私」が大量発生したよw
あのあとみんな「おもしれー女」になったのかな。+24
-0
-
171. 匿名 2021/04/06(火) 12:39:36
>>167
バディ子の両親ってどんな感じなんだろうね?娘にお金は好きなだけ与えるけど放置って感じなのかな?
うろ覚えだけど弟が親の仕事の事何か言ってた場面があったっけ?悪い事してるんですよ的な。うろ覚えなので間違っていたらごめん!+15
-0
-
172. 匿名 2021/04/06(火) 13:17:08
>>133
最初はいじっぱりでひねくれ者のみかこがどんどん可愛くて素敵な女の子になっていくのがいいんだよね…!♡+9
-0
-
173. 匿名 2021/04/06(火) 13:23:51
>>29
その話はご近所物語の本編とは違うよね
おまけで載ってたけど、実和子の話+11
-0
-
174. 匿名 2021/04/06(火) 13:26:06
>>17
今みるとこの二人がうまくいかなかったことに納得する+17
-0
-
175. 匿名 2021/04/06(火) 13:33:53
>>145
天使の羽が自分にぴったりとか天ない終了から何年も経ってるはずなのに相変わらずおめでてー頭のうざい奴だなと思ってた+10
-13
-
176. 匿名 2021/04/06(火) 13:37:27
>>106
私ファッションとかヘアメイク系の専門学校に通ってたけど、スッピンややる気のない格好で登校したら、やる気ないなら帰ったら?って先生に怒られた(ひどいときはその場で立たされたり)
ヤザガクは高校だけど、専門学校みたいにプロになるための学校だから生徒の意識も高かったんだと思う
+34
-0
-
177. 匿名 2021/04/06(火) 14:01:27
小学校の時大好きでした〜!
マンガ全巻とイラスト集持ってます
イラスト真似してよく描いてたなぁ
1988年生まれ32歳です+14
-0
-
178. 匿名 2021/04/06(火) 15:31:48
>>174
二人とも根は優しくて魅力的なんだけど、似た物同士すぎて
バディ子には修ちゃん、勇介には歩みたいな、穏やかで安定感ある人が合ってるね+13
-1
-
179. 匿名 2021/04/06(火) 15:46:52
>>118
ご近所とは全然関係ないし多分知ってる人かなり少ないけど玉置浩二の後ろで電子ドラムとか叩いてたBAnaNAさんって人に雰囲気めっちゃ似てるの
YouTubeで玉置浩二のキツイって曲のパフォーマンスに出てきたんだけど初めて見たときジローにしか見えなかった+2
-0
-
180. 匿名 2021/04/06(火) 16:13:24
実果子、ピィちゃん、リサ、バディ子、歩って5人女の子が集まってるのに5人とも服装が全然違うのが90年代のリアルな感じ
現代の若者は、可愛くてメイクうまくてムダが省かれた洗練された服装だけど、あの頃の若者だった自分が見たらつまんないと思うかも(現代には合ってるし、おしゃれだと思うけど)
ガチャガチャなファッションの感じと、ファッションに好きな音楽や映画や小説や漫画や信念が込められていた時代が懐かしい!
+44
-0
-
181. 匿名 2021/04/06(火) 16:25:20
>>7まりこがツトムに合わせてファッション変えたのが可愛かった、高校生くらいだと影響されて好きな人に合わせちゃったりするよね+35
-0
-
182. 匿名 2021/04/06(火) 16:28:57
>>31
昔はすごくいい子!って思ってたのに、今読むとめっちゃあざとく感じる…私の心が荒んでるのかしら笑+8
-0
-
183. 匿名 2021/04/06(火) 17:37:31
天ないキャラがいろいろ出てるのも良い+4
-0
-
184. 匿名 2021/04/06(火) 17:52:16
>>31
バディ子派だったから歩大嫌いだった!
勇介が歩を選んだのはわかるけど、結局勇介とバディ子って切っても切れない関係になってそう(作者も後書きで不倫してそうって言ってたし)+9
-3
-
185. 匿名 2021/04/06(火) 17:53:18
>>69
バブルじゃないよ、コギャルだよ!全然違う!
バブルより10年〜15年くらい後だよ、たぶん!
バディ子に肩パッドなんて入ってないし。笑+27
-1
-
186. 匿名 2021/04/06(火) 17:57:03
>>128
少年漫画だと結構あるけど(ハガレンとか封神演義とか今の子も好きそう)少女漫画だとあんまりないよね。
どうしても絵が古く感じるし。
ご近所もう一回アニメ化しないかなぁ。
+9
-0
-
187. 匿名 2021/04/06(火) 18:01:35
>>2
分かるの。全然古くならず今読んでも色褪せないよね。+12
-0
-
188. 匿名 2021/04/06(火) 18:02:56
>>3
ツトムが理想の男性すぎる。現実にはあんなイケメン居ない‥だからこその憧れ。+8
-1
-
189. 匿名 2021/04/06(火) 19:09:32
>>26
リサって堂々としてかっこよく見えるから得してるよね
夢を追って上京するも彼氏と同棲、彼氏と離れたくないという理由で留学断る(しかし浜ちゃん先生からはお咎めなし)、高校在学中に妊娠デキ婚と、やってること自体は決して褒められたものじゃない
バディ子や歩ばかり悪く言われがちだけどさ
現実でも怒られやすい人と怒られにくい人の違いって堂々としてるかどうかの差だと最近思う+36
-1
-
190. 匿名 2021/04/06(火) 19:36:04
>>189
ミカコやバディ子が在学中に妊娠したら計画性がない、無責任って漫画内でもボコボコに非難されるよね。
そもそもリサって学費滞納するような経済状況だったのに避妊しなかったの?アルバイトも出来なくなるのにどうやって生活したの?という・・・。
妊娠と同時に彼氏がデビューして売れたというご都合展開かしら?
いずれにせよ一番行き当たりばったりなのはリサだと思うんだけどな。+29
-1
-
191. 匿名 2021/04/06(火) 19:39:47
>>189
リサだけは別の世界観だったし、ある意味1番苦手なタイプ。
NANAのジュンちゃんとかは考えもしっかりしてたし、同じ堂々でも尊敬できたけど。リサもまだ高校生だしね。
サバサバだけどメンヘラっぽいところがナナの前身って感じする。
大人になった今見ると、すごく良い子なんだけど同時に実果子達みたいな聖のグループに触れてないと道を踏み間違えそうな危うい雰囲気も出てる…+31
-1
-
192. 匿名 2021/04/06(火) 19:44:32
大人になって読んだら何回も泣いた。
りぼん、あなどれないなー。今のは知らないけど+3
-0
-
193. 匿名 2021/04/06(火) 19:51:31
>>184
でも数年後に会っているバディ子と歩を見るとバディ子は不倫しないと思うけどな。
バディ子の不安定感がなくなったもの。
今更不倫をしてしゅうちゃんや息子との幸せな生活を失うのは馬鹿らしいと、客観的に考えられるようにもなっていると思う。+20
-0
-
194. 匿名 2021/04/06(火) 19:53:03
>>118
最後までジローの素顔見れなかったね
実果子だけズルい!笑+22
-0
-
195. 匿名 2021/04/06(火) 20:01:27
>>193
本当に個人的な意見で申し訳ないけど
勇介と歩が籍入れてなかったのも、なんとなく勇介とバディ子がくっついたり離れたりしてて踏ん切りついてなかったのかなと思ってる(バディ子に何かあると勇介が駆け付けるみたいな)
大人になってからのバディ子はすごく落ち着いてて、妊娠した歩にも気遣ってたし何もないと私も思うよ+18
-0
-
196. 匿名 2021/04/06(火) 20:16:12
>>15
私もです!
服飾の専門いって、バイヤーになりました!
ワクワクな夢を教えてくれたことに本当に感謝したいです!!+6
-0
-
197. 匿名 2021/04/06(火) 20:21:25
普通の高校生ものだったらバディ子派になってた
でも専門的な学校で勉強してるメンバーの中にいると
恋愛にしか興味ないバディ子の幼さが目について歩の方が良いなって思う
バディ子は学校辞めてからが魅力的+10
-0
-
198. 匿名 2021/04/06(火) 20:37:13
>>185
前髪のトサカとか大きくて存在感あるアクセとかめっちゃバブルじゃん+1
-8
-
199. 匿名 2021/04/06(火) 20:41:45
>>198
バブルではないけどこの時代にもこういうイケイケなお姉さんいたんだよね+11
-1
-
200. 匿名 2021/04/06(火) 20:51:46
>>28
ピィちゃんって、あのグラサンのパソコン系の奴と
結婚したのかな?
+6
-0
-
201. 匿名 2021/04/06(火) 20:53:54
バディ子めちゃうらやましい
実家お金持ち
お隣りの幼なじみも実家お金持ち
その人と結局は結婚
+14
-0
-
202. 匿名 2021/04/06(火) 21:15:40
ツトムのドクターマーチンとか、歩のアニエスベーのカーディガンとか今流行ってるファッションが出てきてびっくりした!本当に矢沢あいのセンスはすごい!+7
-2
-
203. 匿名 2021/04/06(火) 21:43:21
すましてるだけじゃつまんない
幸せは自分から飛んで行ってつかまえなきゃ
あのファッションショーのシーン大好きだし、この言葉に励まされたな。+19
-0
-
204. 匿名 2021/04/06(火) 22:08:37
>>25
素敵なお母さんですね♥+10
-0
-
205. 匿名 2021/04/06(火) 22:16:15
矢沢あいふっかつしてほしいなぁ🥲💓+10
-0
-
206. 匿名 2021/04/06(火) 22:17:43
>>110
ミカコも最初バディ子に敵対心持ってたし
バディ子も派手派手奔放なちょっと嫌な女の子ってイメージだったけど、
バディ子がみんなに「ありがとー」「ごめんね」って泣きながらだったか言ってるの見て
ミカコが「私だったらあんなに素直になれない」「みんながバディ子に惹かれる理由がわかった気がする」って思ってるのが印象的だった。
読んでる自分も、ミカコと同じようにバディ子に対する目が変わる体験ができるというか…
みんながバディ子心配して押しかけるシーン+22
-0
-
207. 匿名 2021/04/06(火) 22:21:17
全5巻って短いけど、
だから素敵な作品で終わったんだろうなと今なら思う+0
-2
-
208. 匿名 2021/04/06(火) 22:23:44
>>207
コミックスは7巻だよ
完全版は4巻+5
-0
-
209. 匿名 2021/04/06(火) 22:26:29
懐かしい~ジッパーとかで服の型紙とか載ってたよね。
漫画に出てきたチェックのポケットがいっぱいついている服が欲しくて、
でも作り方には無かったから、自分で型紙起こして作ったことある。
今思えば、この漫画のおかげで裁縫が得意になりました(感謝)+11
-0
-
210. 匿名 2021/04/06(火) 22:28:34
>>208
ごめんなさい、私持ってるの文庫本だった
普通そのどっちかで言うよね+6
-3
-
211. 匿名 2021/04/06(火) 22:29:54
>>210
いえいえ
文庫本もあったの知らずにこちらこそ偉そうにすみません+5
-3
-
212. 匿名 2021/04/06(火) 22:46:35
>>206
私もあのシーンは印象的でした。
そういえば、のちにミカコが言ってましたね。
「ごめんなさいとありがとうが言える子はいい子だよん」
幼いミワコを励ます言葉でしたが、
つながりを感じました。+25
-0
-
213. 匿名 2021/04/06(火) 23:13:59
当時は小学校の低学年だったから、ご近所の少しリアルな絵が苦手だった。(種村有菜とか藤井みほなに惹かれてた)
でも高校生くらいになってからご近所物語の面白さをやっと理解し始めて、そこからは何回も何回も繰り返し読んでるw
ツトムみたいな幼馴染欲しかったな〜+9
-0
-
214. 匿名 2021/04/06(火) 23:15:27
キラキラ星人は大変だね
でもすごく厳しくて優しいんだろうな~
ツトムはゲイ設定を信じてくれたけど
美和子の初恋だから、一生嵐に嫌われてそう+14
-0
-
215. 匿名 2021/04/06(火) 23:22:46
>>157
ヤワラちゃんの声だったよね+1
-2
-
216. 匿名 2021/04/06(火) 23:40:57
>>56
ジョージに恋してた現在31歳です。
ご近所とパラキスの世界観大好き♡
たまに読み返しても新鮮なんですよね。+11
-3
-
217. 匿名 2021/04/06(火) 23:41:24
この漫画でヘアメイクという職業知って、今ヘアメイクとして働いている。
+14
-0
-
218. 匿名 2021/04/07(水) 00:02:39
>>90
違うのよ
モード学園じゃなくて文化服装学院だよ!
ファッション界では超一流の文化服装!
ヤザガクの建物もその頃の文化がモデルになってるよ+15
-0
-
219. 匿名 2021/04/07(水) 00:30:21
>>106
ヤザガクのモデルになった文化に通ってたけど全身ブランド固めてお洒落しまくってたな~
ファッションショーの前や卒業制作時は男女問わずお洒落度は下がったけどすっぴんダル着みたいな子は少なかった+18
-0
-
220. 匿名 2021/04/07(水) 04:12:49
>>79
分かっていても切ないなぁ。+4
-0
-
221. 匿名 2021/04/08(木) 02:45:40
どんな形でもナナは終わって欲しい。ファンだから!
何でも受け入れます!って願う!!
本人は見なくてもどっかで伝わって欲しい。わたし達は矢沢あいのファンで、何でも良いんだよ。+5
-0
-
222. 匿名 2021/04/08(木) 21:01:42
>>38
編集サイドからも反対されて、泣きながら必要だって主張したんだっけ?矢沢あい
私もラブシーンはあってよかったと思ったけどな+9
-0
-
223. 匿名 2021/04/09(金) 11:33:33
>>203
私も
この一言だけで実果子が好き+3
-0
-
224. 匿名 2021/04/10(土) 12:47:30
>>10
裸のシーンだけだったような…?
そこまでいやらしく見えなかった
今の少女漫画の方がヤバそう+6
-0
-
225. 匿名 2021/04/11(日) 03:49:46
>>218
ヤザガクが文化服装がモデルなのは合ってるけど、矢沢あいは大阪モード学園だよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する