ガールズちゃんねる

歯並び直して人生変わった人!

433コメント2015/04/07(火) 20:06

  • 1. 匿名 2015/03/29(日) 20:41:14 

    アラサーで歯並びガタガタです。
    直したいけど、矯正が高額でできずにいます。
    歯並びにコンプレックスあって、直して人生変わった人いますか?
    また、矯正のメリット・デメリットがあれば教えて欲しいです。
    歯並び直して人生変わった人!

    +304

    -10

  • 2. 匿名 2015/03/29(日) 20:42:46 

    前歯の歯列矯正したいです

    が、痛さがどんなもんなのか分からなくて勇気が出ません
    されたことある方おしえてください

    +299

    -8

  • 3. 匿名 2015/03/29(日) 20:42:49 

    親知らず抜くだけで輪郭変わったりするのか気になる

    +233

    -21

  • 4. 匿名 2015/03/29(日) 20:43:04 

    直したいです。
    ど真ん中に前歯があります。

    +178

    -6

  • 5. 匿名 2015/03/29(日) 20:43:21 

    たくさん笑えるようになりました!

    +343

    -6

  • 6. 匿名 2015/03/29(日) 20:44:11 

    写真のとき歯をだして笑うようになりました!
    お金がかかること以外はデメリットはないですね!

    +508

    -10

  • 7. 匿名 2015/03/29(日) 20:44:22 

    八重歯が嫌で歯列矯正しました!
    八重歯は子供のうちは可愛いとか言われることもあるかもしれない。
    でも、私は嫌で仕方なかった。

    自信持って笑えるようになりました。
    歯並びって、歯並びがいいと褒められるものなんだと初めて知ることになるでしょう。

    デメリットは、お金かかること(私は裏側矯正で150万。でも表なら50万とかでも出来る)
    2年近くかかることかな。
    でも一生ものだよ。

    +460

    -14

  • 8. 匿名 2015/03/29(日) 20:44:30 

    デメリットは装置つけてる期間じゃないかな?
    やっぱり痛いし歯磨きもしづらい
    歯周病にもなりやすい

    金額は高いけど終わったら安かったなと思えるほど綺麗になるし、なにより話すとき笑うとき口元隠さなくなるよね。
    気になるならやった方がいいと思う!

    +396

    -7

  • 9. 匿名 2015/03/29(日) 20:45:37 

    矯正のメリット 見た目が良くなる
    デメリット   費用 歯を動かす期間は夜大変(ヘットギアなどする) 食べものが挟まる


    +156

    -17

  • 10. 匿名 2015/03/29(日) 20:45:45 

    2
    痛いっていっても、なんだろう。
    歯が押されている感じかな。。動いてるから

    私は慣れれば、あ!動いてる!よし!
    って思えるようにはなったけど(笑)

    +256

    -9

  • 11. 匿名 2015/03/29(日) 20:45:56 

    主人がすきっ歯で悩んでいます。その場合も歯列矯正で出来ますか?
    金額と期間を知りたいです。

    +116

    -18

  • 12. 匿名 2015/03/29(日) 20:45:57 

    取り外しできるやつなら夜寝てる時だけやればいいから凄くいい!値段も普通のやつとほとんど変わりません!

    +36

    -13

  • 13. 匿名 2015/03/29(日) 20:46:11 

    リアル『しぇー』の自分だった‥‥
    社会人になり、審美歯科へ

    上の歯4本抜き、100万のローンを組み1年頑張りました!
    出っ歯なおりましたよ。
    人前に出ても怖くなくなりました。

    +264

    -23

  • 14. 匿名 2015/03/29(日) 20:46:12 

    見積とったら総額200万かかるとのこと!歯並びで人生嫌なことはあまりないかなぁと考えを変え断念しました(´・д・`)

    +191

    -46

  • 15. 匿名 2015/03/29(日) 20:46:44 

    痛くてご飯食べられなーい泣なんて初日は言ってるけど絶対に慣れて痛みも減って食べられるから大丈夫。

    +223

    -6

  • 16. 匿名 2015/03/29(日) 20:46:59 

    +18

    -448

  • 17. 匿名 2015/03/29(日) 20:47:05 

    歯を治しましたよ。
    うちの親に何度言っても歯科矯正をしてくれなかったので自分でお金を貯めて社会人になってから。

    人の前で笑える様になり、歯並び綺麗だねといつも褒められます。
    歯並び一つで人生変わりますよ、ホント。

    +433

    -11

  • 18. 匿名 2015/03/29(日) 20:47:16 

    微妙な出っ歯なんとかしたい
    でも歯って高いからな〜

    +153

    -6

  • 19. 匿名 2015/03/29(日) 20:47:26 

    人の歯並びって結構気になる。
    八重歯とか、可愛いより少し不潔って思うかな私は

    +102

    -130

  • 20. 匿名 2015/03/29(日) 20:48:04 

    私は全く痛く無かったです。いい歯医者さんに巡り合えればさほど高額ではない気がします。

    +102

    -11

  • 21. 匿名 2015/03/29(日) 20:48:59 

    矯正できるならした方がいいと思う
    どんなに育ちがいい人でも歯並びで育ちが悪く見える
    バカに見える
    遊んでるように見える
    矯正するのはお金もいるし、歯を抜いたり、日々のケアや人目を気にしたりと大変だけど、歯がきれいだと心から笑えるよ

    +249

    -113

  • 22. 匿名 2015/03/29(日) 20:49:01 

    小学生の頃やって3年で綺麗な歯並びになりました。
    それまではかなりの出っ歯&ガタガタの歯並び。

    アラサーになった今でも歯並び綺麗だねと誉められます!!
    矯正させてくれた親に感謝です(^人^)

    +315

    -11

  • 23. 匿名 2015/03/29(日) 20:49:09 

    犬歯あたりが両方すきっ歯だったので、埋めてホワイトニングしたら凄く印象が変わりました!

    本当は矯正のほうがいいんだろうけど、時間もお金もかかるので、保険適用できる虫歯埋める用の詰め物でやりました。

    少しのすきっ歯で悩んでる人がいたら是非やってみてください!

    +80

    -9

  • 24. 匿名 2015/03/29(日) 20:49:15 

    矯正終われば歯磨きしやすくなるよ。
    だって矯正前は歯石たまるのが嫌だったもん。

    +152

    -1

  • 25. 匿名 2015/03/29(日) 20:49:24 

    片方八重歯で、全体的に少しガタガタな歯並びでした。
    矯正は結構きつかったですが、今はとても綺麗になりました。
    片方の八重歯だったので、顔の筋肉が非対称だったのですが、直して綺麗になったと言われます!
    八重歯は可愛いと言われますが、そんなの若いうちだけ!直して本当によかったです(๑′ᴗ‵๑)
    歯磨きも簡単〜

    +103

    -4

  • 26. 匿名 2015/03/29(日) 20:50:33 

    すきっ歯とか、少しガタガタしてるくらいは
    半年とかでほとんど直ると思う!

    私は上の歯と下の歯がくっついてなくて
    歯全体を前後?に動かさないといけない複雑な感じなので2年くらいかかりますー


    相談に歯医者さんに行くといろいろ教えてもらえますよ!

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2015/03/29(日) 20:50:40 

    19
    直したい、直した人が来るところで
    不潔とか性格悪過ぎ。性根腐ってるね!

    +352

    -26

  • 28. 匿名 2015/03/29(日) 20:51:13 

    アゴが小さいので歯並び悪かったです。思い切って20代半ばで歯列矯正を決意!4本抜歯もしたし、装置2年、リテーナー2年で計4年かかりましたが本当にやって良かったと思っています。痛みも結構きつかったしお金もかかったけど、装置を外した後の歯並びのキレイさを見れば大変だった時期など良い思い出にかわる!
    笑う時も手で口を隠す癖がありましたが今は堂々と笑えます。
    悩んでる方は是非オススメです。ただ医院選びには気をつけてね!矯正専門医院がオススメですよ。

    +213

    -5

  • 29. 匿名 2015/03/29(日) 20:51:53 

    ものすごい出っ歯でずっとコンプレックスでした。痩せてたから余計目立って。働いて20歳の時100万で歯列矯正しました。歯医者さんにあたなは化けるよ、絶対美人になると言われて(ありがとう歯医者さん涙)二年頑張りました。
    本当に人生変わりました。特に男の人の態度が‼️歩いてると連絡先聞かれたり何人かに告白もされました。
    それまでコンプレックスだった口元が、唇厚くて色っぽいねと言われたりビックリです。
    口元が引っ込んで鼻が高く見えるようになったのも嬉しい誤算でした。
    個人的にはメイクが楽しくなったのが一番嬉しかったです。
    お金かかったけどほんとによかった☺️

    +531

    -24

  • 30. 匿名 2015/03/29(日) 20:52:04 

    八重歯おばさんです。

    若いうちにしてれば良かった。


    +178

    -7

  • 31. 匿名 2015/03/29(日) 20:52:08 

    働き出して25くらいからしました。
    ローンだしお金はなんとかなります。
    見た目はもちろん良くなるけど、しっかり噛めるようになるし、手入れが楽で虫歯にもなりにくいからオススメです。
    歯医者は信頼できるところを探してください(^◇^)

    +99

    -2

  • 32. 匿名 2015/03/29(日) 20:52:30 

    歯並びって指摘はそんなにされないけど他人が実は凄く気にしているよね。

    +294

    -9

  • 33. 匿名 2015/03/29(日) 20:53:32 

    20歳過ぎてから歯列矯正しました!
    痛いっちゃ痛いけど、全然我慢できるような痛みですし、
    担当医にあまり痛くしないで、と言えば矯正器具の締め付けの具合とか調節してくれますよ。

    やっぱり歯を出して笑えるようになったってのが大きいですね。
    コンプレックスを克服したと思うので、悩んでる人は是非やってもらいたいです。
    高額ですが、一括でドンと支払うものじゃないですし、歯は一生モノです。

    +89

    -0

  • 34. 匿名 2015/03/29(日) 20:53:51 

    矯正やるなら早い方が良いよ!

    +113

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/29(日) 20:54:04 

    現在矯正治療中です!
    どんどん綺麗に並んでいってるので、お金かけて本当に良かったと思いました。
    私は上だけ裏からやってるので100万くらいでしたが、もっと早く始めれば良かったと思ってます!!

    +135

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/29(日) 20:54:32 

    マウスピース矯正ならやってみたい

    +71

    -5

  • 37. 匿名 2015/03/29(日) 20:54:40 

    友達が整形なみにかわったよー!

    歯並びだけじゃなくてぬいたり?もしたみたいだけど。

    何百万かけたみたい!

    +86

    -11

  • 38. 匿名 2015/03/29(日) 20:55:03 

    28才から歯列矯正をしました。
    私の場合の例です。
    期間→3年間
    費用→総額80万位
    痛み→3〜4週間に一回ゴムの調整に行くと、痛くて一週間位に柔らかい物しか食べれなかった
    生活で気をつける事→カレーやコーヒー等、色の濃い物を食べるとゴムが黄色くなってしまうので、調整日の前日に食べる様にしました。
    結果→歯並びはかなり綺麗に整い、思わぬ結果として顎のラインがシャープになり、硬いものが食べれない為に食欲も減り、7キロ近く痩せました^_^
    私は高いお金出して、痛い思いしたけど結果に大満足です。これから歯列矯正を考えてらっしゃる方は、お医者さんとは長い付き合いになるので、何件か回ってみて納得が行くお医者さん選びをする事をお勧めします。

    +183

    -1

  • 39. 匿名 2015/03/29(日) 20:55:08 

    32
    そうだね。歯並びいいよねってよく言われるから、見られてると思う。
    歯列矯正したのでって普通に答えるけどね。
    ちょっとでも歯並び悪いとお金ある人でも貧乏くさく見える。
    なんか知らないけど…。

    +109

    -26

  • 40. 匿名 2015/03/29(日) 20:55:33 

    40代でした人いるかな。

    +133

    -4

  • 41. 匿名 2015/03/29(日) 20:56:16 

    しりあいが何十万?百万?かけて、とても変わりました。
    美人といわれるようになって、多少モテるようになったみたいです。

    +40

    -5

  • 42. 匿名 2015/03/29(日) 20:56:19 

    親に感謝します。
    大袈裟でもなんでもなく、本当に人生が変わりました。

    小中学の歯並びが悪かった頃、男子に話しかければ笑われ無視され、仲良くしていると思っていた友達も陰口を言っていると知り、知らない人からもヒソヒソ容姿を馬鹿にされ…。

    矯正して歯並びが治ると、みんな優しくなりました。話しかけてもらえるようになりました。街中で目が合った人に笑われる事も無くなりました。異性の友達も出来ました。彼氏も出来ました。結婚も出来ました。子供にも恵まれました。

    今の幸せは全て、矯正歯科へ行けたおかげだと思っています。

    +155

    -16

  • 43. 匿名 2015/03/29(日) 20:56:35 

    32になりましたが、ようやく矯正することにしました!
    抜歯が恐怖、金属アレルギーにならないかとか、もちろん痛みも怖いですが、きれいな歯ならびを夢見て頑張ります(/ _ ; )!

    +132

    -6

  • 44. 匿名 2015/03/29(日) 20:57:53 

    出っ歯って言われるのがこの世の中で一番傷付く言葉でした。
    大学時代にバイト代すべてを矯正代に使いました。やっぱり歯並びが違うと思いきり笑えます!

    +135

    -5

  • 45. 匿名 2015/03/29(日) 20:59:06 

    21歳で始めて24歳で終わりました!!
    4本抜いて80万近くかかり、調整日にはストローを上下の歯で挟むだけで激痛でした。
    それでもやってよかったです。
    終わったあとは、ホワイトニングしたり。
    ただ、自分がした分、他人の歯並びが気になってしょうがないです。

    +157

    -2

  • 46. 匿名 2015/03/29(日) 20:59:31 

    私も矯正しようか悩み中ですが、友達が矯正してて、話す時少し口臭が……(T_T)
    やっぱり矯正してると歯磨きが難しくなりますか?

    +139

    -12

  • 47. 匿名 2015/03/29(日) 21:00:17 

    前歯がすきっぱで、上だけしたいのだけど、幾らくらいかかるのかなぁ( i _ i )やりたいけど踏み切れない( i _ i )

    +14

    -8

  • 48. 匿名 2015/03/29(日) 21:01:43 

    月払いできるクリニック、ローンや分割払いできるクリニックたくさんあるよ!

    +46

    -1

  • 49. 匿名 2015/03/29(日) 21:01:48 

    46 矯正してた時のが丁寧に歯磨きしてた。歯磨きよりも、虫歯になったときのが数倍面倒だから。

    +43

    -2

  • 50. 匿名 2015/03/29(日) 21:04:05 

    27歳で矯正はじめて
    歯並びはキレイになったけど
    抜歯したせいか
    頬の肉がかなり下がり
    ブルドックっぽくなってしまいました
    いま30歳です

    +110

    -9

  • 51. 匿名 2015/03/29(日) 21:04:52 

    働き始めてから、自分のお金で矯正しました。子どもと違って骨格はもう変えられないから4本歯を抜きましたが、噛み合わせも良くなって肩こり頭痛が軽減しました。
    見た目も整い、外国の方と話すのも気後れしなくなってよかったです。

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2015/03/29(日) 21:04:57 

    噛み合わせ治したいけど金が無いから無理 歯並びが良いほうがいいんだろうけど好き好んで悪いわけじゃないし 金も掛かるし人間って本当面倒な生き物だよなぁ

    +110

    -6

  • 53. 匿名 2015/03/29(日) 21:05:39 

    家の事情で途中でやめたから
    前歯の一本だけ中途半端に出てるし
    下はがちゃ歯のまんま
    食べ物つまりやすい、歯石付きやすい最悪
    もう若くないし、がちゃ歯のままであの世に行きます(;´Д`)

    +35

    -11

  • 54. 匿名 2015/03/29(日) 21:07:06 

    現在24歳で、23歳の時に始めました。
    デメリットはやっぱり金額ですね( ;´Д`)
    毎月10万返済してます(泣)

    器具をつけることや痛みは
    人生80年あるうちのせいぜい
    2.3年だけと考えたら楽になりました。
    私はワイヤーですが、1年で
    あっという間に揃ってきましたよ!
    今はマウスピース矯正とかもあるので
    一度話を聞いてみるといいかもしれません(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


    +73

    -2

  • 55. 匿名 2015/03/29(日) 21:07:28 

    もう40で、虫歯治療して銀歯だらけだったら無理ですかね?

    +31

    -8

  • 56. 匿名 2015/03/29(日) 21:07:49 

    21歳くらいの時にしました。
    金額は60〜70万くらいで11ヶ月で終わりました!
    上はブラケット、下はマウスピースで矯正。
    痛いけど、痛い=歯が動いてるってことだから全然耐えられた!
    歯並び褒められるし歯を出して笑えるしやってよかったです!

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/29(日) 21:07:51 

    +4

    -140

  • 58. 匿名 2015/03/29(日) 21:07:58 

    小学生の頃の歯の抜けかわりでガタガタに…
    前歯は並びも悪い上に空き歯…
    それと全体的に並びも悪く笑えませんでした。

    小学生の頃に男の子にからかって言われたのが
    お前将来結婚できるの⁇が今でも頭の中から離れません…
    中学生になり親にお願いして歯列矯正して人生が180度変わりました!
    笑えるようになったのが本当に嬉しいです。
    歯は命ってほんとうに思いました。

    +62

    -5

  • 59. 匿名 2015/03/29(日) 21:08:13 

    出っ歯がコンプレックスで笑うときも手で口を隠したり、横顔見られるのが嫌で、思い切って矯正しました!思ったより痛くなくて、歯が動くのが嬉しくてあっという間でした!歯並びは綺麗になり、1年半の間でよく噛むようになり、体重もマイナス8㎏、矯正し始めてすぐ彼氏も出きて、先月結婚式挙げました(*^_^*)
    綺麗な歯並びになったので、横顔撮られるのもウエルカムでした!笑

    私は歯科矯正オススメします♡

    +102

    -6

  • 60. 匿名 2015/03/29(日) 21:09:01 

    矯正してましたが痛くないです!!
    小学生で矯正やってる子たくさんいるし私も小学生でやってました。
    私はガッタガタの歯並びだったので、もし矯正してなかったら人生が狂ってたと思います
    矯正してくれた親に感謝してます
    親に感謝してます

    +45

    -7

  • 61. 匿名 2015/03/29(日) 21:09:18 

    総額いくらかかったかも教えて欲しいです(>_<)

    +39

    -1

  • 62. 匿名 2015/03/29(日) 21:09:24 

    私も4年半かけて歯列矯正しました!!
    歯並びが綺麗になって良く人前でも笑えるようになりましたよ!
    お金は掛かりましたが、歯は一生物なので治して良かったと思いました!

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2015/03/29(日) 21:09:27 

    私は大学生のときに150万払って出っ歯を直しました!上下4番の歯を4本抜いて2年ブラケット付けました!

    良かったことは、コンプレックスが無くなって笑顔が増えたこと、歯磨きが格段にし易くなったこと、寝てるときにヨダレが垂れなくなったことです(笑)

    抜歯するときの麻酔とペンチみたいなのでギシギシされるのが恐かったけど、矯正中の痛みはそんなに感じませんでした!パワーチェーンで犬歯を動かすときにご飯を噛むのが痛かったくらいです!

    歯医者によってはローンも組めるので、悩んでいるならとりあえず相談に行ってみましょう(^-^)

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2015/03/29(日) 21:10:04 

    57の子みたいに不自然な歯は本当におかしい

    +92

    -3

  • 65. 匿名 2015/03/29(日) 21:10:40 

    わたしもアラサーで徐々にずれていく歯並びが気になり
    矯正の相談をいつもお世話になってる歯科医にしたら
    「○○さんの歯は矯正するほどじゃない」って言われて凹んだ
    信頼してるところで治したいけどここでは治して貰えそうにない

    矯正するほどの歯並びなら悩まないよ
    わたしは16の画像くらいの並びです
    人が気にならないほどの歯並びなら16の画像が貼られるわけないでしょう
    歯医者の基準っていったい何なんだろう

    +37

    -3

  • 66. 匿名 2015/03/29(日) 21:11:01 

    私は小6の時にクリニックに初めて行き
    中2までは裏矯正、1年間だけ表側矯正でした!
    はじめに一括で80万円払っていても、
    毎回2千円以上お金は取られたので100万くらい

    迷うぐらいならやった方がいいです
    日本もアメリカみたいに20万円くらい?で
    できる時代がくればいいな〜

    +113

    -1

  • 67. 匿名 2015/03/29(日) 21:11:46 

    矯正してガミーになった人を知ってるからやるのを迷う…

    +36

    -11

  • 68. 匿名 2015/03/29(日) 21:14:34 

    鼻高くなったねって言われるようになりましたよ!
    矯正してる間は色々言われたけど、化けた笑
    歯を4本抜いて四年、120万分割で払って、リテーナー期間合わせると四年かかった…
    子供の時にやるのが一番いいみたい。後戻りもほとんど無いみたいだし。
    私は23歳ではじめました。
    やって良かったっていう感想しかないかな

    +41

    -3

  • 69. 匿名 2015/03/29(日) 21:14:57 

    20歳の時に働いて貯めたお金で治しました。
    顎が小さいのに歯が大きくて前歯がせり出て、下の歯もガチャガチャ。上の歯の前に下の歯が来ていたり。

    小さい頃は矯正器具を着けることが怖くて嫌だったのですが、だんだんと気になるようになると皆が自分の歯ばかり見ているような気がして、笑うことが出来なくなりました。親からも出っ歯を笑われていたので、もう嫌だ‼︎と思い治療しました。
    費用はかなりかかりますが、コンプレックスがそれで無くなるなら安いものだと思います。

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2015/03/29(日) 21:15:09 

    50万で二ヶ月に一回のメンテナンスごとに5000円でした。
    メリットは歯を出して笑えるようになり、歯並び綺麗だねと言われるようになったことです。

    矯正中は、メンテナンス後が食べ物が噛めないくらい痛く飲み物しか食べれませんでした。あとよく歯につまるので、歯磨きが大変!カレーなどは矯正の器具が黄色くなるので食べれませんでした。
    すごいがちゃがちゃの歯でしたけど、2年で終わりました。友だちは5年もかかっているので、先生によって終わる時期が変わると思います!そこは吟味したほうがいいかも…

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/29(日) 21:16:15 

    今、まさに矯正中です!
    かなり毎日痛くて痛くて心折れそうです泣
    お腹減ってるのにご飯食べるのも億劫だし大好きなお酒も飲めず。。

    でもやって良かった!と言う人のコメが救いになりました!泣泣泣
    綺麗な歯並びになるために!痛さ我慢します!

    +130

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/29(日) 21:16:30 

    歯の矯正してる時キスに支障はないんですか?

    +25

    -3

  • 73. 匿名 2015/03/29(日) 21:17:01 

    1年で終わる人って、ガタガタがあまりひどくない症例なのかな?
    早く終わりたいなぁ

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/29(日) 21:17:41 

    20代後半から矯正しました。
    デメリットは金額ですかね。

    でもこれからの人生の方が長いのにコンプレックス
    抱えてたくなくて思いきって開始しました。

    やってよかったです!!!
    お金はまた貯めればいいって思います

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2015/03/29(日) 21:18:27 

    矯正の痛みは良くなってるって感じるので
    私は苦痛には感じませんでした!
    それに親知らずの抜歯の方が痛かった...

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/29(日) 21:22:45 

    八重歯があって矯正しました。どんどん歯が動いてくのを見るのは楽しかったです。装置で口の中が傷つく事もありましたが苦にならなかったです。装置のゴムコーデも楽しかったですよ!もしかしたら今は無いのかもしれないですが。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2015/03/29(日) 21:22:46 

    従姉妹が歯並びガタガタでマスクしてると可愛いけど、マスク取ると口を閉じてても口元が「あ…」って感じです。本人も歯並び悪いのがコンプレックスだからマスク外せないって言ってて常にマスク。

    矯正した私からしたら絶対に矯正したほうがいい
    私も矯正しなかったら口元やばかったよ…

    +90

    -1

  • 78. 匿名 2015/03/29(日) 21:25:07 

    私も20歳から4年程かかりました。
    歯の裏矯正で150万、装置を締めた1週間は私も激痛でお粥など柔らかいものしか無理でした

    私の場合は上唇が薄くなりましたし、装置を入れてるとき呂律が回らなくモゴモゴとうまく話すことが出来なかったのですが、終わってからもその癖が抜けず…さ行が上手く発音できなくなり逆に恥ずかしいです
    今はマウスピースから始めるのもあるし、歯の表の矯正を選べば良かったと後悔してます

    +19

    -3

  • 79. 匿名 2015/03/29(日) 21:25:26 

    矯正のメリット
    鼻が高くなる場合がある。
    顔が細くみえるようになる
    歯磨きがしやすくなる。
    抜歯しないでそのままの状態でするなら
    期間がかかるけど、夜だけつける矯正装置も
    ありますよ(*´ω`*)
    歯医者さんに相談してみては いかがですか?

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2015/03/29(日) 21:25:49 

    思春期まっただ中にしてたこともありあまり人前で笑わなくなってました・・・。
    慣れないうちは装置が当たって口の中がすっごく荒れるし、半透明なゴム性のやつ(名前わかんない)を引っかけてる時はカレー食べたら黄色くなるから食べれなかったり、歯磨きを倍くらい時間かけないといけないしで辛かったけど今はリテーナーもとれて歯を褒められることが多くなりました!
    お金かかってもやる価値ありますよ!

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2015/03/29(日) 21:25:53 

    私は前歯が1本だけ出てるのがコンプレックスで30歳くらいの時に治しました。
    矯正は金も時間かかりそうだし痛そうだからという理由で差し歯ですが。
    正直この年で今さらなぁって気もして躊躇してたけどやって良かったです!
    歯を気にせず笑えるし、写真撮るのも嫌じゃなくなった!

    +27

    -5

  • 82. 匿名 2015/03/29(日) 21:26:03 

    とりあえず劣等感が一つ減りました
    それだけで涙が出るほど嬉しいです

    +87

    -1

  • 83. 匿名 2015/03/29(日) 21:26:09 

    ローンというのは、月に1、2万の支払いてでもできるのでしょうか?‥‥

    +20

    -11

  • 84. 匿名 2015/03/29(日) 21:26:59 

    若いほど歯が動きやすいので、
    期間もまた違ってくると思います!
    でも確実に綺麗になりますよ

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2015/03/29(日) 21:27:14 

    17
    「親に何度言っても歯科矯正してくれなかった」
    私も八重歯があって、歯並び良くありません。
    でも高いお金がかかるし、今も色々とお金かかってるだろうし
    事情があるだろうから親に無理は言えません(T_T。)
    私も社会人になったら自分で稼いだお金で治します!!

    +75

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/29(日) 21:29:54 

    >65さん
    歯医者の先生は虫歯を治す専門だから歯並びとかは
    俺らには関係ないって思ってるから言っても無駄だよ。
    ちゃんと歯列矯正歯科に言って相談した方が良いですよ!!
    もし矯正するんだったら矯正歯科も慎重に選んだ方がいいですよ!!
    酷い所は歯並びすら治せない詐欺矯正歯科もたまにありますからね!!!?

    +29

    -2

  • 87. 匿名 2015/03/29(日) 21:31:12 

    歯列矯正トピでおなじみ、
    声優の加藤英美里さんの画像置いていきますね!
    (`・ω・´)つ

    矯正前


    矯正中

    矯正後

    +296

    -2

  • 88. 匿名 2015/03/29(日) 21:32:10 

    私はいつも行ってる普通の歯医者さんに
    相談したら紹介状を書いてくれて、
    そこに行きましたよ!
    信頼してる歯医者さんに紹介されたなら、
    滅多なことがない限り大丈夫なはず

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/29(日) 21:34:02 

    大学出て社会人になってから、床矯正という家に居る時だけ付けるマウスピースみたいな物で矯正しました。2年で25万くらいで、普通の矯正ほどは綺麗になりませんが、以前と比べると格段に綺麗になりました。
    元の歯並びによって出来ない人もいると思いますがオススメです。

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/29(日) 21:39:55 

    噛み合わせを治すため、38から矯正開始、
    外科矯正(骨切り手術)に踏み切りました。
    噛み合わせはもちろん、歯並び•顔の輪郭も
    大幅に改善され、 やって良かったと思っています。



    +62

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/29(日) 21:41:42 

    矯正して口が減っ込み、ほうれい線がめだったりするケースも聞きますが、実際どうなんですかね?

    +87

    -2

  • 92. 匿名 2015/03/29(日) 21:41:45 

    前歯二本デカくて出っ歯…
    前歯横は奥に入ってるから角度ですきっぱに見える。矯正したかったけど親には反対され、勇気を出して歯医者で相談するも適当にあしらわれそれがトラウマでそれ以降行動に移せず…
    結婚式も歯並びが気になりひきつり笑顔の写真ばかり。出産し現在子供が5歳、幼稚園等いろんな人と話す機会が増えたのがとても辛い…
    現在35歳…もう遅いかな

    +41

    -6

  • 93. 匿名 2015/03/29(日) 21:43:09 

    >87
    矯正凄過ぎ!整形並みに変わるんですね!!!
    美人の要素って、目鼻立ちだけではなくて歯並びも凄い重要ってわかりました。

    +205

    -2

  • 94. 匿名 2015/03/29(日) 21:43:12 

    見た目も目立つし食べ辛いし歯磨きしにくいし痛いし辛かったですが、綺麗になるためと思えばがんばれました!!

    今は口を手で隠さず堂々と笑えることがとってもしあわせです(^_^)!!

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/29(日) 21:43:33 

    31から始めて綺麗にはなりましたが頬がこけました。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2015/03/29(日) 21:45:59 

    出っ歯なんですけど、歯を4本も抜かないといけないと言われ悩み中。
    私ただえさえ鼻の下が長いから余計に伸びないか心配で…沢尻エリカも歯を治してから鼻下伸びちゃいましたよね?
    矯正された方そこのへんはどうですか??
    歯は治したいのですが鼻下伸びるのはもっと嫌です(;o;)

    +52

    -3

  • 97. 匿名 2015/03/29(日) 21:47:36 

    私はいわゆる乱ぐい歯でした。
    もうガッチャガチャのきったない歯並び。

    中学生くらいの外見を気にする頃から嫌で嫌で。
    でもお金掛かるのわかってたし、うちはわりと貧乏だったから親にも言えなくて、、

    高校卒業して働きだしてお金貯めて19歳から矯正始めました。
    三年間で100万くらいかかりました。
    今から20年前の金額です。

    もうね、最初は痛くて痛くて、、
    何も食べれなくて5キロくらいあっという間に痩せました(^^;;

    でも慣れると歯が動くのが分かって嬉しかった!

    やってよかった。
    歯並びは一生ものだから、数年間の不自由さは気になりません。

    +63

    -3

  • 98. 匿名 2015/03/29(日) 21:48:05 

    いま矯正中です
    裏側で140万くらいしました

    +18

    -3

  • 99. 匿名 2015/03/29(日) 21:48:09 

    40から矯正始めて3年位で最近ワイヤーとれました。

    確かに見た目は以前に比べたらよくなった。

    が、しかし、
    元々虫歯になりやすいのにワイヤーが邪魔で
    思うように虫歯治療が出来ず、
    3年位「ワイヤーが外れてから本格的な虫歯治療をしましょう」
    と言われ続けた結果……

    ワイヤーがとれて虫歯治療を始めたこの数ヶ月で、
    虫歯&歯周病で手の施し様がない位に悪化した
    左上奥歯3本、失いました………

    なので、虫歯になりやすい方は私としてはあまり
    オススメはしません。

    歯並びより歯を失う方がかなりのダメージです。

    +98

    -3

  • 100. 匿名 2015/03/29(日) 21:48:10 

    小学生の時に抜歯せず床矯正で矯正した所、歯並びは綺麗でも口元もっこりゴリラっぽい顔つきになりました(T_T)
    高校生から親知らずの影響なのか歯並びもガダガタになり出っ歯ぎみになってきまして、現在矯正始めています!90万ぐらいしますが24分割で月約5万程度です(ー ー;)
    若い方はお金の問題があるとは思いますが早めに矯正した方がよいですよーー!!!それは加齢とともに歯茎が下がるのでアラサー近くで矯正すると歯と歯の間にブラックスポットという▲の穴ができて歯間ブラシ必須になってしまうというデメリットがあるからです。穴は唇で隠れはしますが若い時にやっていれば、、と後悔しています(~_~;)
    口元が気になる、、、と思っているのでしたら数年後もやっぱり口元が気になるはずですので早めに始めることをおすすめします!!!

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2015/03/29(日) 21:48:46 

    歯並び良くして、人生変えます‼‼‼

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2015/03/29(日) 21:49:40 

    ローン組めるなら組んで治したいけど、別れた元旦那の借金背負って債務整理しちゃってるからローンすら組めない…
    今30歳、貯金もしてるけどまだまだ届きそうもない…
    お先真っ暗。

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2015/03/29(日) 21:49:46 

    現在、矯正中です。
    デメリットは、食べ物が器具にたくさん挟まるので人と食事するときに気を遣います。
    それと、やはり痛みがすごいです。
    最初なんて数日間おかゆ生活でした。
    メリットは、歯が動いているのが鏡を見て実感できるので嬉しいし、思いきり笑えるようになりました。

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2015/03/29(日) 21:49:48 

    私はジャスト40です
    矯正のデメリットは、歯磨き、歯周病⁇くらい
    後は、人それぞれ価値観が違うから、同じ年齢でも、ブランドにお金を掛けたり、趣味に掛けたりとバラバラ
    私は美と健康に掛けたいからするだけ♪( ´θ`)ノ

    内面からキレイが一番輝いて見える⬅自論です^_^

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2015/03/29(日) 21:50:08 

    私は、23歳の時に始めました!
    絶対にやったほうがいいですよ!
    強くオススメします!!!
    ゴムを変えた日から3~4日は、痛くて柔らかいものしか食べれませんが痩せたし、一石二鳥でした

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2015/03/29(日) 21:50:43 

    小学生のお子さんとお母さんが一緒に
    矯正スタートっていう場合も見ましたよ
    頑張って頑張って頑張って長くしても
    装置つけてる間は5年ぐらいと思うので
    自信がないなら思い切ってもアリかと

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/29(日) 21:52:50 

    出っ歯で噛み合わせも悪いし、八重歯が2本。
    前歯2本と八重歯が突き出てる感じで、昔は気にしてなかったけど、成長するにつれて気になって歯を出して笑えません…。

    金銭面的に躊躇します。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/29(日) 21:53:13 

    八重歯でガタガタだったので歯並び治しました

    歯並びガタガタだった頃は童顔で若く見られてしましたが、歯並び治したら年相応に見られるようになった。
    エラがなくなって顎が、出たからかもしれません。

    丸顔→面長になった! 今23歳

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2015/03/29(日) 21:53:23 

    絶対やった方がいい。高いし…って聞くけど一生付き合っていくものだし、なおしちゃえば歯並びで悩むことないんだもん!口には出さないけど、どんな綺麗な人でも歯並びで口元汚いのを見ると、こっそり優越感に浸れる。それくらい自信になるよ!

    +60

    -5

  • 110. 匿名 2015/03/29(日) 21:54:56 

    アライナー(マウスピース)矯正初めて一年たちました。ご飯の時以外は装着必須です。装着感に慣れるまで1~2ヶ月かかりました。

    私の歯は、親知らず4本に場所を取られ、上下の前歯の行き場が無くなり扇型に飛び出してきて少しよじれてました。

    親知らずを右側の上下だけ抜いて矯正一年でよじれは無くなり綺麗に並びましたが、飛び出した歯を元の位置まで押し込む矯正にあと二年もかかるそうです。

    総額90万ちょっとになると思います。

    矯正考えてる方は、消費税が10%になる前に始めた方がいいと思います。

    私が始めてから間もなく8%になったので毎回の治療費も高くなり、もう少し早く始めてたらなと思いました。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/29(日) 21:55:31 

    私も今、矯正をするか悩んでいます。

    片方のみ八重歯でそれ以外の歯は整っているので、八重歯一本のために100万円かけるか、このまま八重歯で一生を過ごすか、なかなか決断がつきません(>_<)

    片方のや八重歯の方で矯正された方いらっしゃいますか?

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2015/03/29(日) 21:58:20 

    窪田、歯並び直してくれ!
    お金ないわけないでしょ。
    歯並び直して人生変わった人!

    +40

    -41

  • 113. 匿名 2015/03/29(日) 21:59:23 

    昔から歯並びがコンプレックスで、矯正を始めたいと思っているんですが、妊娠したいとおもっています!

    妊娠中に矯正をしていた方、いらっしゃいますか?

    +14

    -3

  • 114. 匿名 2015/03/29(日) 22:01:00 

    矯正はなんで若い時の方が良いの?
    教えて!

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2015/03/29(日) 22:01:56 

    インビザラインおすすめです!!!
    歯並び直して人生変わった人!

    +49

    -6

  • 116. 匿名 2015/03/29(日) 22:02:09 

    アラフィフです。。来月から矯正します。ずっとずっとコンプレックスで、横顔が大嫌いでした、、何度も矯正のウェーブがきて、諦めてたのですが、今回は絶対諦めれなかった。。 

    今から二年後…劇的に変わりたいです!

    +86

    -2

  • 117. 匿名 2015/03/29(日) 22:07:26 

    若いときに良いのは成長段階だからですよ
    でもお医者さんに言われたのは、
    歯茎が健康な人ほど動きやすいらしいです

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2015/03/29(日) 22:08:49 

    セラミックをしようと思うのですが誰かした方、居ませんか?

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2015/03/29(日) 22:12:22 

    矯正した方、金具外してからは歯並び綺麗なままですか?再度治療してる方いますか?
    私は14歳~18歳まで矯正治療して現在アラサーですが、前歯がマドンナみたいなスキっ歯&若干出っ歯になってきて気になっています。

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2015/03/29(日) 22:13:23 

    開咬という噛み合わせで2年前に矯正スタート、
    2年半~3年かかると言われ、ようやくあと数ヶ月で装置外れそうと先生に言われてる29才です。

    矯正する前に親不知含め6本抜きました、
    個人的に、矯正よりも抜歯後のドライソケットという症状が痛くて発狂してました!

    装置も歯が移動すると、その分ワイヤーが余って奥のホッペの内側に刺さり口内炎になり痛いですが慣れます。

    なにより歯並びが変わってくるのが目に見えて分かるので嬉しいですよ(^-^)

    途中やらなきゃよかったかも…と思ったときもありましたが今は始めて良かったと思ってます!

    長文失礼しましたm(__)m

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2015/03/29(日) 22:14:29 

    38から4年かけて矯正しました。
    ガタガタの歯並びで歯を見せて笑うなと言われて傷ついていた私が
    今ではきれいな歯並びですね、と他人に言われるようになりました。
    口に手をあてて笑っていた頃を思えば本当に幸せ。
    是非とも矯正してください!

    +24

    -2

  • 122. 匿名 2015/03/29(日) 22:14:47 

    38の時に矯正始めて、最近ブラケット外れました。私の場合は少し出っ歯で始めた頃は気にするほどじゃないのに何で?と言われていました。でも、若い時には可愛くても年を取ると頬の筋肉も落ちてきて出っ歯も目立つようになります。
    結果的には顎のラインも整ったし、横顔も綺麗になりやって良かったです。
    私の場合はトータル100万以上かかりました。
    矯正中大変だったのは調整後の痛みと葉物野菜が食べにくくて、サラダがあまり食べられなかったことです。

    それでもやって良かったです。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2015/03/29(日) 22:15:29 

    羨ましいでしょー
    歯並び直して人生変わった人!

    +109

    -37

  • 124. 匿名 2015/03/29(日) 22:15:47 

    矯正中です
    歯磨きしにくい、食べちゃまずい食べ物があるのは慣れました
    今上顎のアーチを広げるため、裏側に装置がついています
    自分で外せないので毎月歯医者で外して洗ってもらっています
    それを外すとめちゃ汚くて気まずい
    洗ってもらってから数日間はいいけど
    しばらくするとまた汚れてくるので、口の中変な味がする
    そういうストレスもあります


    +19

    -1

  • 125. 匿名 2015/03/29(日) 22:15:59 

    113
    私は妊娠中、矯正していました。
    特に問題はないですよ。
    但し、妊娠前に矯正は始めた方が良いかと。。
    矯正を始める前に顎の骨格なども詳細に調べるために
    レントゲンを撮られるので。

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2015/03/29(日) 22:16:19 

    私の友達、青春時代ずっと矯正してたけど、凄く歯並び綺麗って程ではないよ。
    本人も気にしてた。
    職場の同僚は25才から2年矯正してたけど、外したらそんなに治ってなくて、また2年矯正。
    今は歯茎の炎症で歯科医院通い。

    私も小学生の時矯正歯科通ってたから、他人の歯並び気になるんだけど、私の周りで矯正して劇的に綺麗になった人は2人くらい。

    コンプレックスはみんなあるし、気になるから綺麗になりたいのは分かるけど、自然の摂理から言うと、無理に歯を動かすわけだからそれなりに歯茎への負担は大きいと思う。
    年を取れば取るほど歯茎も弱くなるので、よく考えた方がいいと思います。

    +78

    -7

  • 127. 匿名 2015/03/29(日) 22:16:23 

    インビザラインという、マウスピース矯正中です。親不知以外は抜かず、どの歯医者でも難しいとされてきた歯をいい先生との出会いでだいぶ綺麗になりました!!
    お金は100万ほどかかったけど、子供が恥ずかしい思いしないように母も綺麗にしておかなくちゃと思い、歯だけはなおしてます。

    +20

    -2

  • 128. 匿名 2015/03/29(日) 22:17:10 

    122ですが、ブラケット装着期間は3年です

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2015/03/29(日) 22:17:45 

    矯正で出っ歯と八重歯をなおしました

    自分が矯正してから他人の歯並びが気になる

    どんなに可愛い服を着てても
    ハイブランドのリップグロスつけてても
    歯並び悪いと…(´・ω・`;)台無し

    痛いし食事も気使うし、時間もお金もかかるけど、顔、変わりますよ
    横顔とか笑顔も全然違う

    口って顔の1/3ですからね
    印象変わりますよ

    おすすめです

    +40

    -6

  • 130. 匿名 2015/03/29(日) 22:18:24 

    小学6年生~中学2年生まで
    矯正してました!
    矯正する前までは
    かなり出っ歯で
    「出っ歯」とからかわれたり
    してすごく嫌だったので
    高いお金を出して矯正させてくれた
    両親にとても感謝してます(о´∀`о)

    痛さのことですが
    矯正器具をつけて
    2、3日は痛かったですが
    それが過ぎると
    自分が矯正器具をつけてることを
    忘れるくらい痛みはなかったですよ!

    あと矯正する前までは
    焼き肉が噛みきれなかったのですが
    矯正終わったら
    普通に食べられるように
    なりました(o^O^o)
    見た目だけではなく
    そういうことにも
    利点があると思います!

    長文失礼しましたm(__)m

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2015/03/29(日) 22:18:31 

    111さん
    私も片方八重歯でした。昔の沢尻エリカみたいなかんじで、可愛いと言ってくれる人も居ましたが自分はずっとコンプレックスで、写真も大嫌いでした
    現在33歳ですが、32歳の時にこのままじゃ嫌だと思い、決心して表側から始めました。
    装置はあと一年で外れてその後リテーナです

    付けた当時は凄く恥ずかしくてやらきゃ良かった…とおもいましたが、今は八重歯も並んでどんどん綺麗になっていくので毎日鏡みるのが楽しみです!

    自分が気にする程、人は気にしてないし、歯並びわるいけど装置付けるの恥ずかしいし…とか言ってる友達をみると、そのまま一生過ごす方が私なら嫌だ。と内心思ってしまいます(>_<)
    悩まれてるなら絶対に1日でも早くやった方がいいですよ!きっとその悩みは消えません!

    ただ、妊娠してたりすると、抜歯の時の麻酔ができないので矯正できないようです。
    そのタイミングだけさければ早めに歯医者さん探される事をオススメします!

    +18

    -4

  • 132. 匿名 2015/03/29(日) 22:21:47 

    がるちゃんの度々あがる矯正のトピで背中を押されて21歳で矯正に踏み切った者です!
    ワイヤーつける期間だけでも三年はかかると言われてましたが一年経たずに綺麗に並んできました!(6本抜歯したから早いのかもしれません)
    先生も驚いてました
    予定より一年早く終わりそうです!
    まだ終わらないですが、パルム食べたときの歯型に感動しています(笑)

    +81

    -1

  • 133. 匿名 2015/03/29(日) 22:23:31 

    111
    私も片方八重歯であとはもともと歯並び綺麗でした。
    だからこそ気になって。
    矯正しました。
    抜歯はまだ生えていなかった親知らずを3本抜きました。
    後悔なんてひとつもありません。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2015/03/29(日) 22:26:59 

    デメリットが気になり断念した者です。

    お金と時間がかかる
    ほうれい線が目立つようになる
    頬が下がる
    鼻の下が伸びる

    これらも考慮した上で考えないといけませんよね。ずっとコンプレックスだけど踏み切れずにいます。

    +64

    -12

  • 135. 匿名 2015/03/29(日) 22:27:07 

    子供が歯並び悪いのでする予定です。
    矯正した友達に聞いたら痛い時あるし口内炎出来やすいって言ってた。
    けど歯並びは見た目だけじゃなく頭痛かの原因にもなるみたいなので絶対治してあげたいです

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2015/03/29(日) 22:29:08 

    矯正歯科でバイトしてた時、70代の女性が歯列矯正にこられました。歯列矯正が長年の夢だったらしいです。
    他にも、40代、50代の男性、女性も来院されてましたから、年齢は関係ないみたいです。

    +88

    -3

  • 137. 匿名 2015/03/29(日) 22:29:10 

    口を手でかくして笑っていたのが、
    歯を見せて笑えるようになったのが嬉しかった^_^

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2015/03/29(日) 22:31:24 

    月3万の24回払い、調整費なし。
    表側矯正中です。

    右側2番目以降が乱杭歯で
    右側の4番目上下抜歯しました。
    正直 めちゃめちゃ痛かったけど、ロキソニンなども、処方してくれますし、大丈夫かと。

    あと、右側の顔が左に比べて下膨れでしたが、
    すっきりして、顎が正しい位置に戻りました。

    口臭気になってる。
    矯正してから、口呼吸になって
    寝てるときよだれがやばい。笑

    +15

    -1

  • 139. 匿名 2015/03/29(日) 22:32:27 

    口元に自信が持てるようになった。

    費用は、52万で済みました。
    前歯に少しねじれがあり少しすきっぱの程度でした。

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2015/03/29(日) 22:38:21 

    31歳の今でも矯正中です!
    もう終わりかけですが、私は全部がガタガタで前歯が重なってた上に虫歯にもなってひどかったのと、妊娠して治療できない期間もあり4年目になっちゃいました(^^;
    でももう終わりかけでマウスピースみたいなのを食べたり歯を磨く以外の時につけるだけです。
    子供が3歳になって公園などで他のお母さんたちと話すときも気にせず喋れるのでしてよかったと思ってます(*^^*)
    歯並びで人見知りになってたので、もっと若い時からしてたら人生変わってたからしれないなぁって思うくらいです(^_^;)

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2015/03/29(日) 22:38:44  ID:Br6QfdODUk 

    出っ歯なので、矯正したいと思っております。皆さんはどのように歯医者さんを選んだのですか?
    ネットで近くの歯医者を検索しても何処が良いのか分かりません。

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2015/03/29(日) 22:39:09 

    118さん

    97です。

    セラミックの矯正やりました。
    セラミックは金属の矯正より目立ちにくいしオススメです。

    金属より10万くらい高かったかなぁ。
    でも銀色の金属器具と白いセラミックじゃ見え方全然違います。

    数年間、毎日目にするから費用との折り合いがつけば断然、オススメです!

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2015/03/29(日) 22:39:31 

    矯正した歯で、確かにガタガタではないけど、
    矯正した歯だなと分かる人いるよね。
    あれはどうしてだろう?
    というかほとんど分かるけど…。
    矯正の歯並びと、天然の綺麗な歯並びは違うのかな。
    それとも、矯正歯科の腕の良い歯科医が異常に少ないからかな。
    アメリカは矯正は出来ても虫歯治療の出来る歯科医を探すのは大変、なんて言うよね。大袈裟だけど。
    アメリカは予防歯科が発達してるから、虫歯になってから行く人が少ない。

    +10

    -15

  • 144. 匿名 2015/03/29(日) 22:39:58 

    青ゴムの時点で痛くて痛くてすでに挫折しそうですが、皆様のコメントを見て頑張ろうと思えてきました。抜歯8本予定で怖いですが早く綺麗な歯並びになりたいです。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2015/03/29(日) 22:41:37 

    親知らず含め7本抜歯し、もうすぐ装置を付けて3年になります。
    上も下もガチャガチャだったのに、親は姉だけ矯正させて私はしてもらえず…。
    結局結婚して子供もいるのに、やっぱり気になってアラサーで始めました。
    調整日から2~3日は痛いけど、キレイになっていくのが嬉しくて我慢できます。
    今年中には装置を外せると言われて今からウキウキです!もっと早くすれば良かった。

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2015/03/29(日) 22:44:56 

    私今矯正?してます。
    すごい出っ歯と八重歯で。
    下の歯なんか、がったがたで交互に前に出たり後ろに出たりしてて、クラスメイトにいじられまくって、嫌で嫌でしょうがなかったけど。
    12月から、上の歯一本と、下の歯一本抜いて、夜寝る時と日中暇な時間に、矯正用のマウスピースつけてます!
    その器具5万円くらいですよ!
    歯医者さんに、銀のはやですっていったら、マウスピースになりました!
    ただ、一年で治していくので、その間前歯ないです

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2015/03/29(日) 22:44:59 

    私も片八重歯で他は気にならないぐらいなんですけどもし矯正するなら4本は抜かないといけないらしくて
    見た目をとるか、年をとったときにできるだけ自分の歯がたくさんあるほうがいいだろうなとかで迷ってます

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2015/03/29(日) 22:45:02 

    子供の頃に、矯正させなかった親って
    頭おかしい

    +8

    -34

  • 149. 匿名 2015/03/29(日) 22:46:45 

    アメリカは矯正は安いけど、
    虫歯治療はすごく高いんですよ
    だから歯には気を配るのだと思います

    +38

    -2

  • 150. 匿名 2015/03/29(日) 22:48:28 

    歯を綺麗に整える為に6本も抜いて大丈夫なんですか?
    後々歯並び戻ったりすき間空いたり、健康に問題は無いですか?
    そういう部分が気になります。

    +44

    -4

  • 151. 匿名 2015/03/29(日) 22:53:32 

    現在裏側矯正中なんですが、抜歯を4本したせいか、すきっ歯がすごく目立ちます…
    皆さん、仮歯などしてましたか?

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2015/03/29(日) 22:55:54 

    出っ歯だったから鼻下のモッコリが消えて可愛くなったって言われたし、初対面の方に歯並びを物凄く褒められるようになりました!もっと早くやれば良かったT^T
    私は笑った時の上の歯の歯茎が見え過ぎるコンプレックスもなくしたかったから、3年ぐらいかかったけど普通は2年ぐらいで済む事もありますよ!
    私の場合、裏側矯正だったから費用はかかったけど、ご飯などのオカズが装置に詰まったとしても周りから見えないメリットがありました。あと、装置に締め付けられる歯の痛みはすぐに慣れますよ。
    上下の歯を裏側矯正にすると高いので、上の歯は裏側で下の歯は表側にする事も出来ます。
    歯医者さんによって値段、歯を抜く本数、治療方法も異なるので、色んな病院に足を運んで納得するまでカウンセリングをする事をお勧めします。
    長々と失礼しましたm(__)m

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2015/03/29(日) 22:58:22 

    現在20歳です!
    前歯2本だけ不揃いだったので思い切って裏側矯正しました!
    滑舌も全く問題なく知り合いや友達、言わなければ身内にすらバレないです!
    ホワイト二ングも同時にできるのでめちゃくちゃ綺麗になります!
    装置動かしてから2.3日は痛くて食事もできないですが綺麗になるためだと思えば我慢できます(*^^*)
    親知らず4本抜いて、上の歯も2本抜いたので口元や顎はかなりすっきりします☆
    私はインプラントも併用で裏側矯正なので200万一括で払いましたが、安いとこはいくらでもあります!
    歯は未来の自分への投資なので、迷ってるなら今すぐ始めた方がいいです!
    歯を見せびらかすために意味もなく笑ってしまいます(笑)
    あと半年頑張ります(≧∇≦)

    +24

    -4

  • 154. 匿名 2015/03/29(日) 23:01:05 

    141さん
    私の場合は日本矯正歯科学会の専門医の先生の所に通っています。認定医という資格もありますが、認定医から経験を積むと専門医の資格が取れるようです。経験があれば必ず上手いというわけではないと思いますがないより経験があったほうがよいと思って今の先生を選びました。
    ↓にて近くの専門医の先生を検索できます。自分の通える範囲内の先生の所に片っ端から相談に行きました。どの先生も同じような診断結果でした。先生との相性もありますのでまずは相談に行って見てくださいね。
    日本矯正歯科学会専門医地域別リスト
    日本矯正歯科学会専門医地域別リストwww.nichikyosen.com

    日本矯正歯科学会専門医の合格者をリストアップしたサイトです

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2015/03/29(日) 23:04:58 

    結婚式前に矯正しました。そんなに歯並び悪くないと言われてましたが、矯正したら笑顔の時や横顔の写真が全然違います。本当に治してよかった。

    +19

    -2

  • 156. 匿名 2015/03/29(日) 23:07:16 

    151さん
    仮歯してますよ!
    じゃないとかなり目立ちますよね(°_°)
    先生にしてもらえなかったですか??

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2015/03/29(日) 23:07:43 

    私はアメリカに住んでたんだけど、当時50代だったホストマザーが矯正をしました。

    短期間で綺麗になって、八重歯も消えてた!

    ステーキを小さくして食べるのが苦しいと言ってしばらく機嫌が悪かったけど、綺麗になるにつれて機嫌が良くなってたよ。

    +20

    -2

  • 158. 匿名 2015/03/29(日) 23:12:13 

    151さん
    仮歯作ってくれますよ〜^ ^
    1回だけ硬いものを食べて取れちゃったけど無料で短時間で作ってくれました。

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2015/03/29(日) 23:15:13 

    矯正をすごくしたいです。
    元々歯が普通の人より4本くらい足りないのですが
    それでも更に歯を抜いて矯正してしまっていいのでしょうか?

    歯は一生物っていうように
    一本一本大事な気がして矯正のためとはいえ本当に抜いてしまって大丈夫なのか心配

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2015/03/29(日) 23:17:03 

    メリット
    口が閉じられるようになった!
    歯磨きが身につく
    顔面の美醜に関する劣等感が減った

    デメリット
    費用が100万単位でかかった
    完了まで数年かかった
    装置を付けて数日は痛い。慣れるまで柔らかいパンみたいなのを食べてました

    治った今は快適です

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2015/03/29(日) 23:19:00 

    本当に親に感謝しています!
    矯正の器具がとれた日は嬉しすぎてずっと鏡で見てましたw
    それまでは笑うときに、手で口元隠したりしてましたが今は堂々と笑えます!!

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2015/03/29(日) 23:19:05 



    矯正したい18歳です!!
    前歯の横の歯が後ろにいっていて
    前から見ると歯が抜けてるみたいに
    なってしまっていて、笑えません。

    一本だけなんですけど費用
    どのくらいですかねヽ(´o`;

    やっぱり歯をだして
    笑いたい。。。矯正したい。。。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2015/03/29(日) 23:19:34 

    159さん
    人より少ないなら抜歯は必要ないと思います!
    顎がかなり狭いとか小さいなら別かも知れませんが…まずは無料カウンセリングに行くのが1番です!
    私はいろんなとこにカウンセリングだけ行って1年かけて選びましたから(^_^;)

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2015/03/29(日) 23:22:18 

    現在 上の歯の出っ歯と
    下の歯のすきっ歯を矯正中です。

    今は一番見た目も悪くてあれですが…
    毎月悩まされていたひどい片頭痛がピタリとなくなりました!

    矯正で、片頭痛なくなるとは。

    ビックリしています。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2015/03/29(日) 23:24:47 

    やってみたいけど金銭的に無理かな。
    子供の歯は直してあげたい。
    やるとしたら何歳ごろから始めるのが一番いいのかな?

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2015/03/29(日) 23:25:19 

    成人矯正はメリットもあればデメリットもけっこうあるからね
    矯正は歯並びだけじゃなく口を閉じてるときの顔にも影響するから要検討したほうがいい

    メリットはみんな書いてるからデメリットを
    ・ブラックトライアングル(歯と歯の隙間が出来やすい)
    ・歯茎が下がる
    ・歯根が短くなる(歯が抜けやすくなる可能性)
    ・矯正中は口元モッコリしやすい
    ・口が閉じにくいから周りの筋肉が衰えたり緊張したりして容貌に影響、寝てる間によだれダラー、口乾燥
    ・抜歯矯正は歯列が下がりすぎてほうれい線が深くなったり、笑顔が貧相になる可能性
    ・歯が4本無くなる分顎にかかる負担が大きくなる(顎関節症の可能性)
    ・非抜歯矯正は出っ歯が治りにくい、オトガイにシワ出来る可能性
    ・捻転した歯は治しにくい(芸能人みたいな歯にならない可能性)
    ・どっちのやり方でもグッキーになる可能性あり(とくに出っ歯の人)

    +41

    -2

  • 167. 匿名 2015/03/29(日) 23:28:43 

    八重歯ありのガチャガチャ歯並びでした。
    20歳で始め、リテーナー含め4年。60万くらいで分割で支払いました。

    お金、痛み、食べ物が歯に挟まるので人と食事しづらい、などありますが
    やって良かったと思ってます!

    歯並びが良くなった以外にも
    出っ張ってた歯が引っ込んだことで口元がキレイになり、痛みで少食になり
    痩せ、顔の脂肪もとれ二重になる…
    悩んでいるならやったほうが良いですよ!

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2015/03/29(日) 23:33:27 

    120さん、私も開咬です。
    前歯で食べ物が切れないので何度か矯正を検討しましたが、開咬は期間も長く費用もかかると聞いて諦めました。
    私の場合は、歯科衛生士の友達も開咬と気づかなかったぐらいなので審美的な理由ではありませんが、もし矯正したら顔が小さくなるかなぁという期待もあります。
    矯正で顔は小さくなるものですか?
    また費用も教えて頂けると助かります。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2015/03/29(日) 23:35:00 

    156さん、158さん
    コメントありがとうございます!
    仮歯作ってくれなくてすごく目立つんです。
    動いてきてる過程で、すきっ歯になることってありましたか?

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2015/03/29(日) 23:35:24 

    痩せるかな〜って思ったけど
    痛くてイライラしてすごい食べちゃう
    私は逆に太った(笑)

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2015/03/29(日) 23:36:07 

    矯正トピが上がる度に矯正したい!!って思うけど
    いつの間にか忘れてる,,,,,
    それに貧乏症だからなかなか踏みきれない

    +33

    -2

  • 172. 匿名 2015/03/29(日) 23:37:07 

    私はこの春から矯正をする事になりました!

    ずっと、ずっと出っ歯なのが嫌でした
    私はまだ、学生でバイトもしちゃいけない所なので
    親に頼むのは凄く勇気がいりました
    歯科医の方は早く治したほうがいい
    結構、重症です。せっかくお顔自体は可愛いんだから…(ありがとうございます…泣
    と言われました
    でも、祖母なども母に頼んでくれたお陰で
    矯正することができるようになりました!
    払ってくれたお金は私が社会人になって
    働き始めたら返していこうと思っています!

    そして、私の通う歯科医では
    月々のローンで2万5千円ずつ払います
    オプションなどを増やすと加算されますが

    器具をつけるまでは
    全て無料です!

    比較的、値段も良心的だと思います

    そういったところもあるみたいなので
    是非、探してみてください

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2015/03/29(日) 23:37:40 

    159です
    163さんありがとう
    一件目の病院で抜かれすぎることにびっくりしてそのままになってましたが
    何件か回ってみることも大事なんですね
    口の中が狭いのと本数がいい加減なせいで上手く収まってない歯並びなんです…直したい…

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2015/03/29(日) 23:39:14 

    30過ぎてから矯正始めました

    それまで歯並びは全く気にならなかったのですが、歳をとると歯並びは歪みますね
    マウスピースで矯正しましたが殆ど気付かれませんでしたよ!寂しいくらい!
    抜歯もせずに1年くらいで終わりました!
    お金はかかりますが、やらないで悩むのは時間の無駄!始めるなら早い方がいいです!
    自分の歯並びが綺麗になった今、他の人の歯並びが気になって仕方ありません(^^;;

    +12

    -4

  • 175. 匿名 2015/03/29(日) 23:39:21 

    19
    不潔ではないけど
    八重歯可愛いってのは
    私も理解できません

    +21

    -5

  • 176. 匿名 2015/03/29(日) 23:41:49 

    質問なんですけど

    個人差だと思うんですけど
    みなさんはどのくらいの期間で
    歯科医さん的にはまだまだ出っ歯だよ
    っていうけど素人から見たら出っ歯だったの?
    って思われるぐらいまで引っ込みましたか?

    なんか、もう矯正しなくてもいいんじゃない?
    っていう人が矯正してることってあるじゃないですか?
    だから、そういう人達ぐらいまで引っ込むのってどれくらいでした?

    意味わからないかもしれないけど
    答えてくださると嬉しいです……!

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2015/03/29(日) 23:43:05 

    37才から始めて今40才ですが随分見た目が変わってきたねと周りに言われるようになりました

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2015/03/29(日) 23:43:42 

    姉と私は出っ歯。
    兄は受け口。
    兄弟三人歯列矯正しました。
    というか親がさせてくれました。
    母が自分の歯にコンプレックスを持っていたので、子供たちには絶対矯正を…と思っていたようです。
    痛いし、金具のついた歯は見た目も悪くて嫌だったけど、それ以外は良い事しかないです。
    貧乏な家庭でしたが、兄弟三人に治療を受けさせてくれた親には感謝しています。

    +50

    -2

  • 179. 匿名 2015/03/29(日) 23:43:52 

    矯正して三年になりますが、顔が小さくなり鼻が高くなりました!

    +11

    -4

  • 180. 匿名 2015/03/29(日) 23:45:16 

    もちろん、あまりにガタガタな人は健康面からも直した方が良いと思うけど、
    ガルちゃんて新垣結衣くらいでも歯並び悪い!と指摘するよね。
    矯正すべき!って。
    実際、あれくらいの歯並びだと、医師からも「別にしなくても…」と言われるレベルなんだけど。

    +30

    -1

  • 181. 匿名 2015/03/29(日) 23:46:04 

    18歳頃に矯正を初めて、その後2年くらい矯正装置を付けていました!

    私は噛み合わせから治したので、顎の骨を切断しきちんとした位置に治しています。

    普通の歯列矯正プラス、手術&入院もありましたので、時間に余裕が無いと難しいかもしれませんが、今はやってよかったと思っています。

    矯正装置を付けたての頃は、痛みと口内炎に悩まされたのを覚えています。

    私は八重歯の歯並びが気になり母親に相談、かかりつけの歯医者に相談したとこらから始まりました。

    躊躇する気持ちもあるかと思いますが、その後素敵な笑顔でニッコリ笑える日が来るので、迷われている方には是非前に進んで頂きたいと思います!

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2015/03/29(日) 23:47:51 

    143
    矯正した歯で、確かにガタガタではないけど、
    矯正した歯だなと分かる人いるよね。
    あれはどうしてだろう?
    というかほとんど分かるけど…。
    矯正の歯並びと、天然の綺麗な歯並びは違うのかな。

    マイナスついてるけど、私も思ってました。
    歯抜くとその分歯が大きくなるからかな?
    歯並び直して人生変わった人!

    +18

    -6

  • 183. 匿名 2015/03/29(日) 23:47:58 

    今、矯正始めて半年の25歳です。
    上だけ裏、下は表で矯正中です!

    札幌の矯正歯科で1ヶ月1回処置料
    含めて70万くらいでやっています(^^)
    上の歯2本抜いたので、輪郭がこの先
    変わってしまうのではないかと
    心配しています(;_;)(;_;)
    しかしっっ!矯正前は本当に前歯が
    うさぎみたいに出ててコンプレックス
    だったので、それが半年でなくなってきた
    ので多少輪郭が変わってもまぁいいかな
    と思ってますm(_ _)mm(_ _)m

    家はお金がなく、親に矯正したいと
    小さい頃から言ってもやってくれなかったので
    社会人になってお金貯めてやってます!
    (お給料は少ないので、コツコツ貯めています)
    数年後が楽しみです(*^_^*)♡


    +19

    -1

  • 184. 匿名 2015/03/29(日) 23:48:45 

    41才。現在矯正中です!矯正は何歳からでもできますよ

    +26

    -2

  • 185. 匿名 2015/03/29(日) 23:50:23 

    大人になってから歯並び気になりだしたから、自分で費用捻出した人の体験談がありがたいです。
    月々3万ですか。結構痛いですね

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2015/03/29(日) 23:51:46 

    今ミソジだけど始めたい……。
    貯金があるからお金の心配はないんだけど、
    人の目とか期間とか痛さとか医者選びとか悩む。

    +18

    -2

  • 187. 匿名 2015/03/29(日) 23:52:44 

    下の歯は綺麗な並びなんだけど、
    上の歯が大島優子みたいなんです…。
    横顔はEラインにはまってて、
    笑った時の口の形もカットオレンジみたいに 自分で言うのもおかしいですが、綺麗に笑顔になります。
    だから、ニコッとちゃんと口を開けたらそんなに歯並びが悪い印象はないんですが、
    光の加減などで影になった時、すごいガタガタに見える時があり、とても悩んでます。
    今まで二軒 矯正歯科に行きましたが、「矯正はお金も時間もかかるから、この感じなら無理して治さなくても…」と、なぜか二院とも消極的でした。
    審美歯科に行った方が良いのかな?
    それか、マウスピース矯正だと、そんなに酷い乱れじゃなくてもやってくれる印象があるので、マウスピースも検討してます。

    明らかに綺麗な歯並びじゃないのに、やらなくて良いと言う歯医者さんの言い分が、よく分からない。
    矯正しなくて良いと言われた方、いらっしゃいますか?

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2015/03/29(日) 23:54:35 

    綺麗だと思いますが

    歯並び直して人生変わった人!

    +74

    -4

  • 189. 匿名 2015/03/29(日) 23:55:50 

    私は現在治療中です。
    器具をつける前に親知らずを抜いたときが一番痛かったです!ものすごく腫れたので…。
    月に一度くらいの頻度で器具を付け直してますが、2〜3日は締め付けられる痛さがありますが、慣れたら大丈夫ですよ。ただ、器具と歯の間に食べ物がよくつまるので、歯磨きは大変です。でも歯並びが変わっていくのが嬉しいです!まだ時間はかかりますが、楽しみです(^ ^)

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2015/03/29(日) 23:55:53 

    能年玲奈は歯科矯正して口元周辺が垢抜けたね

    歯並び直して人生変わった人!

    +52

    -1

  • 191. 匿名 2015/03/30(月) 00:02:02 

    同じ意見の人はいないかもしれないけど…
    私は歯並びがコンプレックスで、矯正したいと思い続けて30才。こういうトピみると明日矯正歯科行こう!とまでなるんだけど、やはりデメリットの方が大きく諦めてしまいます。
    お金が無い訳では無いけど、小さい子どもが2人、少しでも日々節約してその分子ども達へと考えてるのに私だけのために数百万使うこと、子連れでの通院は大変。だけど育児も落ち着く頃には歯並び直す年齢でも無いかと…妊娠する前、結婚する前、20代のうちにやっておけば良かったと後悔。
    歯並びは悪いの仕方ない。矯正やめる代わりに美容院や化粧品などで精一杯の努力をしようと決めました。
    ネガティブなコメントすみません

    +53

    -7

  • 192. 匿名 2015/03/30(月) 00:02:23 

    直しても、出っ歯だったって分かる口元の人がいますよね?

    上手な先生にしてもらえば平気なんでしょうか?

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2015/03/30(月) 00:03:04 

    アメリカに住んでた3年前にインビザラインやりました。上下一本ずつ内側にずれてしまっていた歯を一本も抜歯せずに直してもらいました。インビザラインだと終わるまでの歯の動きを3Dで見せてくれて、アライナー(マウスピース)の数で終了までの期間を計算できるので、目標に向かって矯正できたので頑張れました。
    私の期間は1年半くらい。費用は$5500くらいだったかな。円高だったからかなり安くできたと思います。
    終わってみてなにが良かったかと言うと、歯磨きがしやすいこと!歯磨きがキチンとできれば虫歯になりにくくなるので本当にストレスフリー。自信をもってにっこり笑えるようになったのも良かった。
    矯正中は食事中以外はアライナーを付けていなけないので、外食の時が辛かった。トイレで外したり、ハンカチで口元を隠してこっそり外したり。でも、友人たちには伝えていたので会うたびに歯並びをチェックされて「前よりキレイになってるね!」って言ってもらえて励みにしてました。

    +17

    -3

  • 194. 匿名 2015/03/30(月) 00:03:35 

    150さん

    ガルちゃんでは良かったという意見ばかり書き込まれますが、
    ツイッターなどでもワード検索してみられると良いです。
    治療が終わってたった一年で戻りが出て来てる方、子供の頃に矯正したけどまた大人になってから矯正してる人、顔立ちが悪い方に変わった人、色々おられますよ。
    特に、親知らずが生えてきて歯が押されて歯並びが変わったなどではなく、
    小さい頃から乱杭歯だった方などは、遺伝子的にそのように歯が生えるのが自然なため、
    矯正しても歯が元の位置に戻ろうとし、何年か経つと矯正終了後からの歯並びが崩れてくるといいますね。
    この、元に戻ろうとする自然の力って本当なのか興味があってずいぶん調べましたが、やはり顎の大きさや日常の癖なども相まって、
    戻る方も少なからずおられるようです。
    ツイッターでは結構前まで関連の呟きが辿れましたよ。
    もし良かったら見てみられると良いかと思います。

    +33

    -3

  • 195. 匿名 2015/03/30(月) 00:03:46 

    前歯二本出っ歯でした。
    矯正を考えましたが、差し歯を勧められて
    前歯6本をセラミック差し歯にして歯並び直しました!最初のうちはよかったけどやっぱりにおいが気になったり、歯茎がはれやすかったりして、、ディープキスなんてできません( ; ; )
    見た目はきれいになったけど差し歯はほんとだめ!
    ちゃんと矯正器具つけてなおせばよかったとほんとに後悔してます!

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2015/03/30(月) 00:05:59 

    30代半ばですが表側から矯正しています
    遅いかな、と不安でしたが、診察に行くと50代ぐらいのおじさんや、40代の子育て一段落したママさんなどもこられてますよ~
    とにかく悩んでる間にも時間は過ぎていくので早めにした方がいいと思います。私も抜歯するのも怖くて決心できなくて30代になってしまいましたが、もっと早くやれば良かったと思いました

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2015/03/30(月) 00:06:44 

    私は二十代後半から徐々に歯並びが悪くなってしまいました涙
    それまでは歯並びを気にしたことが無かったので、矯正なんて考えたこともなかったです。
    でも今は歯がコンプレックスで仕方ないです。
    お金も無い独身アラサーなので矯正したいけどあんまりお金がかかりそうなら出来ないだろうな…

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2015/03/30(月) 00:06:51 

    まず、歯列矯正を考えている方は金額や期間をここで聞いてもそれは人それぞれなので、矯正歯科医院にいち早く相談の予約をして診てもらったほうがすっきりしますよ!
    その時の注意は、必ず認定医や専門医がいる矯正歯科医院に行くこと。虫歯や歯周病の治療をする一般歯科医院で小児歯科や審美歯科と同じように矯正歯科もやっているとこが多いですが、私は矯正専門の矯正歯科医院をおすすめします。専門にやってるので、経験も設備や知識も違うと思います。デメリットは虫歯になったら矯正歯科医院では治療出来ないので、一般歯科に通院しなくてはいけないこと。ただ虫歯にならないように、歯磨き指導が矯正装置を付ける前にしっかりあります。
    気になる方は歯科矯正 認定医でググると矯正歯科学会?みたいなサイトがヒットするので、そこで自分の地域の専門医や認定医がいる矯正歯科医院を探せますよ。
    通うことを考えて自宅からの距離をふまえ、いくつか相談しにいって先生や医院の雰囲気を見てから決めるといいですよ。相談は有料のところもありますが、その後にかかるお金に比べたら比じゃないので、けちらず慎重に決めることをお勧めします。

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2015/03/30(月) 00:10:39 

    192
    歯茎から出てる人とか、
    口元自体が出てる人ではないですか?
    骨格みたいなのは直せないみたいなので、

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2015/03/30(月) 00:11:14 

    168さん

    顔は小さくなったというより、抜いたおかげか細くなり面長になった気がします。
    私の場合頬骨が出てるんで、矯正前よりちょっとこけたように見えます(ノ<)

    費用は始める前に3ヶ所周りましたが田舎だからかどこも値段はそんなに差はなく、私は総額60万円で12回ローンで払いました。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2015/03/30(月) 00:11:47 

    188

    そういう歯並びは、その新垣結衣のようにイーッ!って大きく口を開けてるとそうでもない。
    実際正面にいて、普通の口の開きで話してたら、1番と2番のズレは分かるし、歯並び完璧じゃないなと相手には分かると思う。
    188さんのように、自然の歯並びの中では許容範囲だと見てくれる、歯を分かってる人だったら意地悪なこと言わないけど、
    矯正で歯並びを手に入れた歯並びしか自慢の種が無いような人には、その程度でも歯並び悪いと悪口言われるよ。
    私は新垣結衣の歯並びとそっくりなんです。
    上顎の親知らずのせいだと思う。

    +4

    -9

  • 202. 匿名 2015/03/30(月) 00:11:58 

    長年のコンプレックスがなくなるんだから
    歯列矯正の2、3年なんて屁でもないww
    写真でも人前でも自信持って笑えるようになったからほんとやってよかった!!

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2015/03/30(月) 00:12:55 

    3年間かかりましたが、ホントにやって正解でした。
    口が閉じれないほど出っ歯だったのが口を閉じて笑うことができるようになりました。
    接客業ですが笑顔を褒めて頂けることが多くなりましたよ。

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2015/03/30(月) 00:13:26 

    歯列矯正したくてカウンセリングに行ったのですが、親知らず含め上下合わせて8本抜歯しなければならないと言われました
    8本抜歯した方っていますか??
    抜歯が怖くて治療できずにいます

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2015/03/30(月) 00:15:57 

    子供2人上下歯列矯正しました。
    上の子は中学の時で50万程
    下の子は成人してからで70数万。
    痛いのは装具による口内炎でした。
    二人とも親知らず4本と間の歯4本計8本抜きました。
    人相変わるぐらい変わり、小さい頃の写真を見ては本当にやって良かった~!と話しています。
    できる事なら小学校高学年、中学くらいでするのが良いかなと思いますよ。金額的にも恋愛的にも。
    美容でなく必要な矯正なら確定申告にも出せます。

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2015/03/30(月) 00:16:59 

    前歯二本が出っ歯でした。ずっと唇に当たるので常に気になる。乾くとくっつくし、もっこりしてるし。
    笑えないしでかなりコンプレックスでしたが、矯正してからは思いっきり笑ってます。
    なかなか矯正への一歩が踏み出せずにいたけど、虫歯治療の為に通ってた歯医者で歯並びの話になった時にするなら紹介しますよってなり、きっかけが掴めたので決心し、24歳から始めました。
    26歳で終わり、現在リテーナー生活してます。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2015/03/30(月) 00:18:06 

    デメリット
    痛い
    高い
    保険がきかない
    見た目
    歯磨きしずらい
    最初の予定より長引く
    もうすぐ取れる詐欺
    取れても次はリテーナー

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2015/03/30(月) 00:20:15 

    本当に矯正してよかったと思う!
    歯並びが嫌で嫌で仕方なくて、でも矯正装置付けるのも抵抗があったから差し歯にしようと思ってたけど、歯医者さんに健康な歯を差し歯にするのは絶対辞めたほうがいいって止められて思い切って矯正しました。
    やってみたら装置もそこまで気にならなかったし、ガタガタな歯でいるより全然まし!
    あの時差し歯にしなくて本当によかった。
    綺麗な歯並びは顔の印象も変わるし気持ちも明るくなります!

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2015/03/30(月) 00:21:37 

    私も前にTwitterで歯列矯正で検索した時、あまりにも「歯が戻った!」という内容の書き込みが多くて、心折れてまだ矯正してません。
    前歯が少しだけ優香みたいにズレてて、でも優香ほど出てないというかなり微妙な乱れです。
    20代の方で、小さい頃にわざわざ何年も矯正したのに戻ったと書いてる人多かった。
    あと、歌手の人で、マウスピース矯正して、 1年くらいでキレイな歯並びになったけど誰も気付かないと書いてる方もいた。

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2015/03/30(月) 00:24:45 

    歯列矯正したいのですがお金がありません!
    モニターとかでやった方います?

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2015/03/30(月) 00:27:21 

    142 183

    分かりますよね、矯正の歯列って。
    だからこそ、「歯並び綺麗ですね」って言っとく。
    多分、1番自慢の箇所だろうから。

    +8

    -11

  • 212. 匿名 2015/03/30(月) 00:30:00 

    おぎやはぎの矢作さんとかバナナマンの日村とか、
    歯並び矯正しても顔立ちに何の変化もない人いるね。
    不思議。
    あれだけ乱杭歯だったら口元変わりそうなのに。

    +26

    -3

  • 213. 匿名 2015/03/30(月) 00:30:41 

    176さん
    見た目は出っ歯じゃなくても、歯に使用する定規で測られてまだ出っ歯ですねって言われる事もあるし、実際には引っ込んだとしても、全部の歯との噛み合わせが大事だから装置がまだ外せないんだと思います。
    歯が動くスピードは人によって異なります。
    早い人は本当に早くて羨ましかったです。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2015/03/30(月) 00:33:03 

    持って生まれた歯並びじゃなくて作ったものだから、
    どうしても少し戻りはあるんだよね。
    SEX AND THE CITYで、ミランダが大人になってからまた矯正するシーン出てきますよね。
    歯を舌で押す癖があったり、寝方とか骨格とか、色々と要因はあります。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2015/03/30(月) 00:34:11 

    歯が早く動く人は動きやすいので
    つまり戻りやすいってこともあるのです

    矯正で一番大事なのは直してからも
    ちゃんとマウスピースをつけることかな

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2015/03/30(月) 00:34:27 

    上前歯のすきっ歯で矯正しました。昔からコンプレックスでずっと治したいと思っていて社会人になってからしました。
    今は綺麗になり少し自信が持てるようになりました。
    もっと早くやればよかったと思うほどです。
    初めは痛いし器具付けてるのとか気になるけど。
    金額面はお医者さんに聞くのが1番だと思います。全体的にやるのか部分的にやるのかで全然変わるので

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2015/03/30(月) 00:35:29 

    30才で親知らず合わせて6本抜いて矯正しました。
    矯正後は口元が引っ込んでほうれい線も目立たなくなり
    キュッと締まりのある顔になりました!

    母からはどう変わったかはっきりと分からないけど、
    写真写りすごく良くなったねと言われます。

    矯正オススメです!
    高いし、長期間面倒だけど、やる価値はあります!

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2015/03/30(月) 00:37:12 

    ジュディマリのユキが、ジュディマリを解散する頃に器具つけて何年かかけて矯正してて、
    そのあと、またズレてきたとかでマウスピース矯正してた。
    結構短期間で戻ったみたい。
    でもマウスピースは半年くらいで終わってて、
    マウスピース矯正を知らなかったのと、
    半年くらいで本当に見る見る歯が動いててすごい驚いた。
    でもユキはあんなに歯が動くから戻りも早のでは?とちょっと思った。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2015/03/30(月) 00:42:33 

    私も今してます(^ ^)23歳から始めました!

    痛いの怖かったけど全然(^ ^)ゴム付け替えた1日目は歯磨きしたり、何かかじったら痛いくらいで全然我慢できます!!

    歯が動いてるのわかるので楽しいです(^ ^)器具見られるの嫌だけど慣れちゃいます!笑顔が増えました!

    綺麗になりますよーに!!

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2015/03/30(月) 00:43:20 

    201

    横ですが、そうなんです!
    歯科に携わってる方ほど、『この程度であれば歯並び悪いとは言わない』とする範囲が広いというか、
    ビッチーッと並んだ入れ歯並みにキレイな歯並びが基本じゃないって教えてくれる。
    ちょっとくらいズレてても、フロスと定期検診で賄える位なら、お手入れでカバーしましょう、それより歯を抜く方が良くないと説明してくれた歯科助手さんや歯医者さんがいました。
    歯医者さんはあまり歯を抜きたがりませんよね。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2015/03/30(月) 00:43:24 

    204さん
    親知らず4本を含めてですが、計7本抜きました。私の場合は顎が小さかったので歯を少なくしないとバランスがとれなかったみたいです。
    先生に理由を聞いてみたら如何ですか?
    抜歯は全く痛くないので大丈夫でしたよ。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2015/03/30(月) 00:44:03 

    212バナナマン日村は矯正じゃなく差し歯だと思う。
    テレビ出る仕事だと見た目も悪いし時間もかかるから差し歯で短期間でお直しする人が多いのかな?
    裏側から器具つけると滑舌悪くなるから、話す仕事だと大変らしい。
    沢尻エリかも差し歯で治したから何かおかしい。
    その点矢作さんはちゃんと矯正してて偉いなと思った

    +35

    -1

  • 223. 匿名 2015/03/30(月) 00:44:58 

    現在、矯正中!
    着々と綺麗になっていく歯に毎日感動しています^ ^歯並びの状態によっては保険が適用する場合もあるので、一度診察してもらった方がいいですよ!

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2015/03/30(月) 00:49:09 

    小学生の頃に歯列矯正してました。当時は目立たないタイプがなくて笑うとギラギラ口の中が光っていてそれが原因でいじめられたりしましたが、大人になった今本当に親に感謝しています。若い頃はチャームポイントの歯並びも歳を取ると歯磨きしずらかったりするのではないかなーと思います。どんなにブランドで固めても歯並び、肌、髪などはやはり素が出る気がするので私は矯正してくれた親に感謝です!!

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2015/03/30(月) 00:50:28 

    私も大島優子と新垣結衣の間くらいの前歯の歯並びだったけど、
    お医者さんに、わざわざ歯を抜いて矯正するほどじゃないと言われしてもらえず、
    その代わり歯の手入れを熱心にして、PMTCもマメに通って、歯の白さを出して清潔感をメインに手入れしてたら、全然歯並び悪い印象なくなった。

    氣志團のボーカルの人もガチャ歯で、歯並びは変えてないらしいけどクリーニングにマメに通うようになってから、「矯正したんですか?」としょっちゅう聞かれるようになったらしいです。

    +17

    -1

  • 226. 匿名 2015/03/30(月) 00:52:32 

    自分の子供にも矯正させてあげたいな〜
    きっと遺伝的に悪いだろうから

    あと10年もしたらもっと発展してて
    リーズナブルになってるのを願います

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2015/03/30(月) 00:53:31 

    芸能人の歯並び、とても参考になります。
    女性芸能人の歯・お宝画像
    女性芸能人の歯・お宝画像yabuisha.webcrow.jp

    女性芸能人の歯・お宝画像女性芸能人の歯・お宝画像  600名以上の女性芸能人の虫歯/銀歯/出っ歯/八重歯/乱杭歯から差し歯/入れ歯までのヒストリー画像/解説を人名クリックで御覧戴けます。 五十音新索引なら治療本数や(前/奥)(上/下)の差し歯/銀歯の本数を見てから...

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2015/03/30(月) 00:53:36 

    222さん

    訂正ありがとう。
    ごめん、差し歯だったか。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2015/03/30(月) 00:56:12 

    私もしてます!
    27歳からで今ちょうど1年。
    上下で計4本抜歯の表で70万。分割払いだと院内分割と言われたので消費税上がる前に一括で払いました。
    毎月の調整は都度5000円払ってます。
    まだ終わってないけど、始めてよかったと思います。
    痛みもあるけどちゃんと動いているのがわかるから耐えられます。
    対面の接客業してますが全く気にしてません。逆に相手の歯並びが異様に気になります。
    同僚もしてるので情報交換するのも楽しいし、痛みをわかちあって一緒にがんばってます。
    もう少し早くやれば良かったかなぁ。
    迷ってたり、気になってたりするならカウンセリングだけでも行ってみるといいと思います!

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2015/03/30(月) 00:56:24 

    60歳くらいになったら、入れ歯なのか差し歯なのか分かんないけど、結構みんな歯並び良くなるよw
    お年寄りって案外ガタガタの歯の人いない。
    なんだかんだで保険内で治療してもらえてるんだろう。

    +3

    -14

  • 231. 匿名 2015/03/30(月) 01:04:08 

    会社に矯正で手に入れた歯並び自慢の人がいて、お客様や他社の人の歯並びの話ばかりして、本当聞き苦しく、その話をしてる時の表情は見苦しい。
    せっかくの自慢の歯並びも台無しだよ。
    少しでも歯並び悪い人がいると、その方の人格否定する勢いでバカにする。
    取り柄が少ない人は本当見苦しい。

    +21

    -6

  • 232. 匿名 2015/03/30(月) 01:22:05 

    前歯が一本曲がってるのが昔から気になって歯医者に行った時、何本か抜かないとダメだね〜って言われたから怖くて断念してます…先生には顎が小さいのに対して歯が大きいと歯並びがガタガタになるって言われました。
    未だに悩み中です。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2015/03/30(月) 01:22:50 

    期間、金額は人によって多少変わってくるので、気になるならまずは行ってみることをオススメします。相談はどこも無料のはず!

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2015/03/30(月) 01:25:14 

    上の前歯の横が一本後ろに引っ込んでいるのが
    大学生くらいから気になってきて…。

    彼がきれいな歯並びだったから、尚更
    私もイーって思いっきり笑いたいと思い、
    OL3年目から裏側矯正スタート。

    初めの違和感、痛みは辛かったけれど、
    すぐ慣れるし、綺麗に並んでいく歯並びが
    本当に嬉しくて仕方なかったです。

    あと2ヶ月で装置を外し、リテーナーに
    うつりますが、正直ずっと着けていたくなってしまうほど愛着がわきます。

    笑顔に自信持てるようになります!
    120万ほどかかるけど、
    ブランドバックや旅行より価値がある!
    歯は一生ものですし。
    本当におすすめ!!

    +18

    -2

  • 235. 匿名 2015/03/30(月) 01:25:37 

    社会人になってから歯列矯正しました。
    上下左右の親知らず4本と、犬歯のひとつ後ろの歯を上下左右4本、計8本抜きました。
    親知らずは完全埋没の横向きに生えていたので、コレを抜くのが1番痛かったと記憶しています。抜歯痕がキレイに治らずドライソケットという歯茎の中の骨が剥き出しの状態になり震えるほど痛かったです。
    器具を付けてから歯が動く痛みはもちろんあるけれど、薬飲まなきゃやってらんないとかじゃないし全然大丈夫。
    今の歯並びにとても満足しています。
    もっと子供のうちから歯並びを意識するべきだったなと思いました。
    結婚式終わってすぐに始めて、出産の時は装置が付いた状態。今どの写真を見ても口元が気になります。2人目をもうすぐ出産するのでいっぱい笑って残したいです。また、子どもたちの歯並びにも気を付けたいと思っています。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2015/03/30(月) 01:32:32 

    前歯がねじれてたから本当にやってよかった!と思うけど、また最初からやらなきゃいけないってなったら、出来ないかも…って位私は辛かったな(ToT)
    歯磨きが本当に大変で30分位は毎日やらなきゃだし、時期が来たらゴムを2~3本付けたり食事は細かくして少しずつ食べなきゃで装置壊さないように気をつけて。本当にオススメだけど覚悟はしといて!って感じですね。痛みは装置を調整して1~2日は多少あるかな位。完全に装置を外す日はめちゃくちゃ痛かった!人によるかもしれないけど。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2015/03/30(月) 01:35:31 

    10年前に部分的にしました!
    日常で痛みはなかったけど、付けてもらうときのワイヤー?ゴム?で引っ張られてるのは少し痛かった(>_<)
    表面につけると場所にもよるのかな、口内に矯正器具があたって血がでてました(^_^;)
    お金はかかるけど気になるなら一度、歯科医に相談してみてください(^^)

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2015/03/30(月) 01:36:54 

    高校の時にデリカシーのない友達に「出っ歯だよね」と笑われ、
    (その人も正直そんなに歯並び良くなかったのにな…笑)
    自分でも気にしてたから改めて言われて悔しかったから
    親に頼んで自分でも一生懸命バイトして矯正しました。

    治療中もその友達には「なんかそれ(装置)超目立つよね〜」とか
    「親にお金の面で甘えられて羨ましいよ〜」みたいな嫌味まで散々言われたけど
    一年もしたらあっという間に綺麗に並んでそんなこと屁でもなくなりました
    ちなみに歯並びが良くなったら嫌味も何も言ってこなくなりました(笑)
    出会った人には歯並びを褒められることもあって
    自信を持って笑えるようになったので本当に矯正して良かったなと思います。

    +20

    -2

  • 239. 匿名 2015/03/30(月) 01:44:17 

    出っ歯で社会人になり22歳の時に貯金で矯正に踏み切りました。上2本、下2本抜歯、針金付けてから最初の頃は、歯がかなり動くので、何もしていない時でも常に鈍痛がありましたが、数ヶ月もすると慣れました。矯正の器具代、毎回の診察料で100万くらいはかかりましたが、思い切ってやって本当に良かったです。結婚式で思い切り笑って写真を撮る!と密かに夢見ていたので、実現できて後悔はありません!期間は針金を付けていたのが3年、針金を外して、元に戻らないようにする保定装置(透明のマウスピース)を寝るときに3年くらい付けていました。保定装置は本当はずっと定期的に付けるのが理想みたいです。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2015/03/30(月) 02:04:17 

    前歯がこんな感じでした。↓↓
    ーーーー←綺麗な歯
    \\//←こんな感じ。

    歯医者に連れて行かなかった親を恨んだりもしたけど、成人してもお金がなかったので24の時にセラミッククラウンにしました。
    保険適応の歯にして、神経は抜きましたが削って根元は残っています。そこに造り物の歯を被せてる感じです。

    いろんな意見がありますが、お金のなかった私にとって安くて笑えるようになったので良かったですよ!!
    写真も嫌いだったし、歯が汚いから薬でもやってたのか?と聞かれた事だってあります。

    歯医者だとたいてい歯列矯正を勧められますが、私は顎が小さいのでこれ以上歯を減らす事はオススメしないと言われました。
    悩んでる方は色んな歯医者で相談された方がいいですよ!!今はローンも効く所が多いし、歯医者によって値段も違いますし。

    +6

    -3

  • 241. 匿名 2015/03/30(月) 02:07:36 

    部分矯正やったことある人います?
    私八重歯が一本だけあってコンプレックスで治したいんですけど、いくらくらいお金と期間がかかったか参考までに教えてほしいです。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2015/03/30(月) 02:09:55 

    204

    私もカウンセリングに行ったら、親知らず4本と健康な歯を4本抜きますって言われました。

    でも、いくつか歯医者を回りましたが抜くと顔のバランスが悪くなるみたいで、オススメしないと言う先生もいましたよ。
    その後親知らずの抜歯はしましたが、上手な先生だったので大丈夫でした。
    やってしまえば思ったほど怖くなかったし痛くもなかったよ。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2015/03/30(月) 02:10:09 

    私は裏側矯正してました!
    ホワイト二ングもしてめちゃくちゃ綺麗な歯並びになって人生の再スタートって気分です。
    歯並びが悪い友人が何人もいますが、みんなデメリットや後戻りを理由に諦めています。
    私には全く理解ができません。
    ダイエットする前にリバウンドを気にするような人は一生痩せれないのと同じだと思ってます。
    矯正終わってからもきちんとメンテナンスしていれば後戻りはありません。
    矯正に踏み切れない理由がデメリットだけなのだとしたら前向きに考えるべきだと思います。
    ご自身で歯並びが気になるならきっとそれは治す必要があるレベルだとおもいます。。

    +25

    -4

  • 244. 匿名 2015/03/30(月) 02:12:12 

    私も大島優子ほど酷くはないけど似た前歯なので矯正しようかと調べてます。
    でも夫がマイナスな想像ばかりして、Egirlsのアミの歯とか菊地亜美とか藤原紀香は、歯を直してからおかしくなった、
    沢尻エリカは前歯が真ん中にあって、前歯が3本あるように見えるからおかしいとか。
    でも、上記の人たちって、全員差し歯とかインプラントですよね??
    じぶの歯を矯正したら、あんな正中がズレたり出っ歯みたいにはならないと思うのですが、
    なるんでしょうか?

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2015/03/30(月) 02:14:07 

    4月からついに矯正始めます!
    楽しみでもあり、親知らずの抜歯などもあるので不安も少しありますが待ち遠しいです。
    以前から矯正に興味があり、それ用にお金は貯めておいたので金銭面ではそれほど負担はないのですが、前歯3本ほど神経を抜いてるので歯列矯正が終わってから差し歯にする予定です。
    思いっきり笑えるようになるといいな!

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2015/03/30(月) 02:16:51 

    169さん

    私は抜歯した次の日に仮歯付けに来いと言われました!
    絶対必要だとおもいます!毎月調整するたびに幅に合わせて仮歯付け直してくれてます!
    先生に言ったほうがいいですよ!

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2015/03/30(月) 02:18:30 

    私が通う歯医者さんも、「う〜ん、歯科的には矯正の必要はないと思うなぁ〜したかったらしたら良いけど、やっても、歯を抜いたり何年も装置つけたりお金かけるほどの効果があるかどうかやな〜」と。
    矯正しても、私レベルなら歯並びや顔立ちに目に見える変化ないよ、と。
    でも昨今 歯並びの話題多いし、ガルちゃんでは歯並びバッシング多いしw
    でもイギリスとイタリア行った時は、そんなに激しく歯並びきにしなくて大丈夫かな?と感じた。
    ガタガタでもないけど、自然な歯並びの人多かったです。

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2015/03/30(月) 02:18:33 

    無料相談ってレントゲン撮られますか?
    何カ所かまわりたいけど信頼できる歯科医をみつけるまで無駄な医療被爆はしたくないので…

    +4

    -4

  • 249. 匿名 2015/03/30(月) 02:19:26 

    244さん

    矯正ではあんな風になりません!
    ちゃんと中心になるよう治療してくれますよ☆

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2015/03/30(月) 02:24:13 

    248さん

    矯正の為のレントゲンだと保険適用外なので3万ほどかかります!
    カウンセリングは先生が直接口の中を見て、抜歯が必要か、どの矯正方法が自分に合ってるか教えてくれますよ☆

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2015/03/30(月) 02:24:35 

    スピード矯正、部分矯正された方いますか??
    今年30歳で結婚式控えてて、結婚式のときに矯正器具ついてるのもガタガタの歯もやだなぁと思っているのでスピード矯正とかどうなんだろうと思っていまして...

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2015/03/30(月) 02:27:09 

    いま矯正中です!

    矯正する前も現在も、歯並びが本当にコンプレックスで人前で思い切り笑うこともできないし、会話をするのもためらってしまいます(*_*)

    大袈裟かもしれませんが、歯並びが良かったらどんなに人生楽しいんだろうと常に思っています。

    綺麗になったら思いっきり笑いたいです!

    +13

    -2

  • 253. 匿名 2015/03/30(月) 02:27:34 

    エレキコミックの人、信じられない歯並びで、矯正始めた時は他人事ながら出来上がりが楽しみだったけど、
    元が酷すぎたのか、ワイヤー外した後も、なんとも言えない歯並びだった。
    歯の画像って人によってはグロに感じるから、貼るのはやめとく。

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2015/03/30(月) 02:28:45 

    249さん!

    ありがとうございます!
    前向きに検討しますね☆

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2015/03/30(月) 02:30:31 

    歯並び悪い人って矯正で最強の歯並び手に入れられるからむしろ良いと思う。
    中途半端な歯並びって矯正したいけど〜そこまでじゃないし〜って感じで結局一生中途半端な歯並びだよね。
    前田敦子とか大島優子とか志田未来とか凄い嫌。笑

    +20

    -7

  • 256. 匿名 2015/03/30(月) 02:35:58 

    251さん

    私も結婚前に、歯列矯正検討してました。
    実際した話じゃなくてごめんなさい。
    私は新垣結衣さんくらいの前歯1.2番のズレだったので、マウスピース矯正が出来ると思い、それだったら披露宴に間に合うからちょうど良いと思い、診察に行きました。
    34歳です。
    そしたら、マウスピースのHPでは私よりガタガタな人もマウスピースで矯正出来てるのに、
    なんと、私は普通に歯を抜いてワイヤーしないといけないと言うのです!前歯3本しかズレてなくて、下の歯は全然ガタガタしてないのに!
    下の歯も少し抜くなどと言うのです。
    そしてワイヤーを付け、だいたい長く見て3年と。
    10ヶ月後の披露宴に間に合わない!w
    それで、一旦保留にしました。
    でも今週、マウスピース矯正の専門医?の先生に診て頂く予定です。

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2015/03/30(月) 02:44:20 

    歯並びは親の責任。
    私の親は何の興味もなく(親の歯並びは良い)
    私は歯並び悪く、親は気にかけてもくれない。

    自力では金銭的にも、時間的にも矯正の気力がなく、結局上の前歯2本抜いて横の歯削って差し歯にした。
    差し歯はトラブルも多く、過去に治療もしました。今後も不安です。
    それでも歯並びが悪いよりはましです。口元隠さず笑えます。
    子供の頃、学生の頃、馬鹿にされた経験があり、
    その時のデリカシーのない数人のことは今でもわすれません。

    もし、矯正できるなたするべきです、小さいことのようで、人生全般にかかわることとおもいます
    私の頃は随分前で、今とは歯科技術もまるでちがうと思うからこそよけいこそ今はやるべきと思う。

    本当に歯並びは親の責任です。

    +24

    -17

  • 258. 匿名 2015/03/30(月) 02:44:41 

    デッカイ歯な上に、ガッタガタ
    一念発起して、
    親知らず4本入れて8本抜き、(顎関節症治療もあって)
    二十歳から6年間矯正しました。
    小顔になって、横顔もすっきり

    歯並びの悪さは、自分は良くても人目には不愉快でしょうね。
    ご自分の価値を上げてください。
    治して良いことしかありません。

    +12

    -6

  • 259. 匿名 2015/03/30(月) 02:48:17 

    マウスピースで矯正は意味無し
    長引くし、結局つけないし
    痛いだけで歯がそんな簡単には動かない
    顎の骨が1ミリ出来るのにだいたい一ヶ月
    しっかりワイヤーで固定しなきゃ
    あっという間元に戻るよ〜!

    +11

    -2

  • 260. 匿名 2015/03/30(月) 02:56:06 

    通院サボったり治療方法変えたりでなんだかんだ7年間以上してます(⌒-⌒; )でももう外れます♪
    元の隙っ歯の歯並びを思うと強制的に歯列矯正してくれた親に感謝です!!
    ただ、前歯とかブラケット装置の周りが虫歯になってしまってそれが気になってストレス…早くブラケットオフして虫歯治療したい(T . T)

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2015/03/30(月) 03:00:37 

    思い切って40代で裏側からの部分矯正開始、
    前歯一本が捻転、下顎は凸凹でした。
    上前歯は数ヶ月単位で見違えるほどよくなり、1年弱でワイヤーを外したところです。
    矯正専門医、40万弱でかなり安かったです。
    裏側からの部分矯正(非抜歯)は調整が難しく、仕上がりは完璧ではありませんが、そこそこ満足しています。

    矯正の痛みは調整数日だけなのでさほど辛くありませんが、現在マウスピース型リテーナーにはまだ慣れずにいます。

    年齢は関係なく、歯茎の状態が大事だそうで、60代の女性患者さんもいらっしゃると聞きました。

    元々奥歯は噛み合っていたので前だけで治せました。
    年をとってからはできれば抜歯をしない方がいいなど
    やり方も仕上がりも、先生次第なのでカウンセリングは何件か行った方が良いかと思います。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2015/03/30(月) 03:04:50 

    159さん

    私も元々4本足りない上に乳歯がまだ1本あります。
    ですが矯正のために永久歯抜歯しましたよ(>_<)

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2015/03/30(月) 03:25:09 


    小6の息子が上下前歯8本
    矯正中です。

    金額は8本で税込10万5千円。

    通ってる歯医者で聞いたら
    全歯やっても小学生のうちなら
    40万かかるかな?程度の額だそうです。

    うちの息子は8本だけで
    大丈夫と言われました♪(助かった(;´д`))

    お子さんの歯で悩んでる親御さんたち!
    小学生のうちに矯正することを
    オススメします!( v^-゜)♪

    同級生に歯でからかわれてたけど
    矯正してすきっ歯が閉じてきたら
    良く笑うようになりました!

    +13

    -2

  • 264. 匿名 2015/03/30(月) 03:39:46 

    251さん

    早く動く歯は逆戻りもしやすいそうですよ
    今は結婚式の記念写真等も修正してもらえるところもあるので、どうせやるならキチンと矯正することをお勧めします
    お金が勿体無いです

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2015/03/30(月) 03:47:32 

    253

    見てきたら本当にグロだった・・・
    微妙な仕上がりなのは歯茎も痩せてるから隙間が出来て歯も長く見えてしまっているからだと思う

    +5

    -2

  • 266. 匿名 2015/03/30(月) 04:11:28 

    歯の矯正って整形と一緒でしょ

    なんで整形ばかりたたかれるのかな?

    +4

    -21

  • 267. 匿名 2015/03/30(月) 04:22:39 


    255の性格の悪さ、可哀想なレベル

    +3

    -5

  • 268. 匿名 2015/03/30(月) 04:33:56 

    255

    >歯並び悪い人って矯正で最強の歯並び手に入れられるからむしろ良いと思う。
    中途半端な歯並びって矯正したいけど〜そこまでじゃないし〜って感じで結局一生中途半端な歯並びだよね。
    前田敦子とか大島優子とか志田未来とか凄い嫌。笑

    他にも大島優子の名前出してる人もいるけど、
    私も大島優子の名前と歯科から矯正の必要ないって内容の書き込みしてるから、私含めた数人をディスってるよね、あなた。
    直すほどじゃない歯列の人が悔しいんだか何だか知らないけど、失礼だよ。
    私も他の人も、矯正すると書いてるのに。
    嫌な人だね。

    +12

    -8

  • 269. 匿名 2015/03/30(月) 04:34:44 

    私、接客業してるんだけど客に「石ころくっつけたみたいな歯だね。喋らないで」って言われた事ある。で言った客は金持ち相手の歯医者の爺院長‥本当に辛くて治そうって決めた!!
    でもこんな奴が居るような歯医者だけは絶対行かないって。
    初診料はかかるかもだけど歯医者は何軒か行ってから決めるのが絶対いい

    +19

    -4

  • 270. 匿名 2015/03/30(月) 04:35:50 

    255さん

    最強は、天然で歯並び美しい人だよ。
    次に、マウスピースなどで短期間に直す、調整レベルの人。それこそ前田敦子や新垣結衣みたいなね。
    最後に、数年かけて作り上げる、あんたみたいな歯の人。
    あんたみたいに作った歯は、最強じゃないよ。

    +9

    -16

  • 271. 匿名 2015/03/30(月) 04:41:50 

    大学の時に、矯正した子で いつまでも子供の頃に歯並びの事で虐められた事から逃れられない子いたわ。
    一応、矯正でキレイな歯並びを手に入れたけど、本当の自分はグチャグチャの歯並びで虐められてたというトラウマから逃れられないみたいで、
    人の歯並びをすごく言うし、
    歯並びの良さだけが人の基準、みたいな感じ。
    その子がまさに255みたいに「矯正した歯が最強じゃない?」とよく言ってたから思い出した。
    255のことじゃないけど、男たちが、
    歯並び良くてもブスはブスって影口言ってたな。

    +11

    -7

  • 272. 匿名 2015/03/30(月) 04:59:32 

    255さん
    このトピ読んで何でそんなこと言えるかな
    私は矯正した身だけどそんな事思わない
    矯正して綺麗になって嬉しかったんだよね?
    歯並び綺麗になってもまだコンプレックあるの?
    心の矯正もしてもらったらどうかな

    +9

    -9

  • 273. 匿名 2015/03/30(月) 05:00:17 

    上顎の前歯の部分矯正を終えたばかりの者です。
    現在は、マウスピースタイプの保定装置を使用中です。

    ワイヤーを装着しての治療で、たった2ケ月半くらいの期間だったのですが、
    乱杭気味だった前歯5本が、非常に綺麗に並びました。
    ネットで歯科医院を色々と調べ、部分矯正治療で実績の有る所に伺いました。

    ちなみに、私は親知らずも全て生えているのですが、抜歯は全くしませんでした。
    治療中の痛みは、想像していたよりもありませんでした。
    そして、前歯の大きさを小さくする為に少々削ったりもしましたが、
    その後、特に痛みや冷たい物が染みたり等はしていません。

    ちなみに費用は、
    精密検査が3万5千円程、矯正装置とマウスピースの保定装置で10万円程で、
    途中の調整費用を含めても、15〜17万円程だったと記憶しています。

    部分矯正に関しては賛否両論有るかと思いますが、
    私個人としては、皆さんにお勧めしたいです。(^^)

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2015/03/30(月) 05:05:01 

    エレキコミックのやついさんの画像、
    矯正する前が凄すぎてびっくりしましたが
    Afterは綺麗になったと思ったけどな〜
    見た画像が綺麗に映ってただけかな?

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2015/03/30(月) 05:15:27 

    歯並びも治したいけど、それよりも上顎と下顎のズレを治したい(´Д`)顎の骨折したときにズレてしまって…人に言わなきゃバレないレベルの顔の歪みなんだけどコンプレックスになってる…

    顎の骨折した顔の左側は後遺症で顔面麻痺が残ってて、左側は右側よりも動かしにくくて、筋肉が動かなくて表情がぎこちなくなっちゃうから、笑顔が写真とかで見ると歪んでる…骨折したら顎関節症になってしもうたし…

    顎の骨折したって言うと必ず驚かれるからお医者さんにすごい綺麗に治してもらえて感謝してるけど…一度骨折したら完全に元通りにはならないよねぇ…(´Д`)

    自分の密かなコンプレックス…トピズレ失礼しました(´Д`)

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2015/03/30(月) 05:16:36 

    251さんへ

    スピード矯正は、やっているのは主に審美歯科ではないでしょうか?
    矯正学会の専門医がいる矯正歯科では、そんな宣伝文句を謳っているところはないと思います(>_<)
    歯並びって、ぱっと見はその数本の歯だけのことに見えるけど、
    実際は、全体的な噛み合わせが関わっているから、
    たとえ数本の歯並びを治すのにでも
    全体にワイヤーをつける必要があるケースが多いですよ。

    噛み合わせって本当大事で、
    顔のゆがみ、体のゆがみにも繋がるんです。

    だから、お金をかけるのならば、ちゃんと
    最低でも認定医(できれば専門医や指導医)がいる矯正歯科で、
    ワイヤーつけてやったほうがいいです!
    一生モノだから!

    表にワイヤーつけてても、結婚式の日だけ外す、
    とかしてもらえますよ(^-^)

    初診相談は無料のところが多いから、
    まずはネットで調べて何件か行ってみてください、ぜひ!
    というのも、
    矯正って、やろうと思ってもすぐできるものじゃないので…
    初診相談→何件も他のとこまわって意見きく→ここでやると決めたら
    →レントゲンや歯形取りなど精密検査→診断結果が出るのに1ヶ月くらい→歯周病や虫歯があれば先に治療→それから装置をつける、
    ってなるので…
    私はそれで後悔してるんです^^;
    悩んでて初診相談に行くまで時間がかかったので、
    相談だけ早く行けばよかった!って。

    表面の乱れなら半年でかなり変わるケースもあるそうです。
    結婚式の日だけワイヤーはずしてもらって、ホワイトニングして、
    ってしたらだいぶ違うと思います!

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2015/03/30(月) 05:16:58 

    266

    子供の時に矯正してても整形扱いしないでしょう
    それと同じでは

    +3

    -3

  • 278. 匿名 2015/03/30(月) 05:19:13 

    ずっとずっと矯正したいと思いつつ25歳になってしまいました。
    質問なんですが、
    私は歯が大きく、口?顎?が小さい為、沢山歯を抜かれそうで怖いです。
    あと、矯正したとして、歯の大きさが変わらないなら、ロバみたいに、歯!!!って強調されないかな…と不安です。
    分かる方教えてください。

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2015/03/30(月) 05:19:37 

    275さん
    顎の骨折Σ(゚д゚lll)
    大変でしたね…

    矯正って顎の噛み合わせを治すものでもあるから、
    口腔外科と矯正歯科をまわってみてはどうでしょうか?
    あと、カイロプラクティック。
    きちんとした人のところに行かないと怖いですが…
    骨が歪んでいると筋肉も歪んでついてしまうけど、カイロプラクティックは
    それをなおす施術です。
    トピズレでしたらごめんなさい>_<

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2015/03/30(月) 05:25:16 

    278さん

    今の歯並びのせいで自分の歯が大きく見えるだけの可能性もあるし、実際大きかったとしても抜歯すれば大丈夫ですよ
    抜歯せずに無理に並べたら出っ歯気味になってロバ化する可能性は勿論あります

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2015/03/30(月) 05:56:56 

    166さんの挙げているデメリットの根拠はなんですか?悪意のある書き方に思えたんですが。。

    私は矯正して本当によかったです。時間とお金は確かにかかったし、矯正中大変なこともあったけど、そんなの長い人生の中の数年です。矯正してからはメリットしかありません。

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2015/03/30(月) 06:02:38 

    歯列矯正を美容整形と一緒だと言っている方。恥ずかしいですよ。教養がないと思われるから言わないほうがいいです。芸能人がやってる歯の表面にベニヤを張るような審美歯科の施術とは違います。

    +23

    -2

  • 283. 匿名 2015/03/30(月) 06:19:22 

    なんでみんなそこまで255を悪く言うんだ?
    わたしは中途半端な歯並びで長年放置して今矯正中だけど、ピチッと揃った矯正後の歯並びが最強だと思うけど。

    +14

    -3

  • 284. 匿名 2015/03/30(月) 06:26:34 

    270
    それはそれで意味履き違えてると思うけど…

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2015/03/30(月) 06:35:31 

    255に納得した後にすごい叩かれてわろたw
    どう考えても矯正で時間かけて治した自身の歯が最強だとおもうけど。
    矯正してない中途半端組が僻んでるように思えますなあ

    +13

    -3

  • 286. 匿名 2015/03/30(月) 06:53:08 

    まぁまぁ、どちらでもいいじゃないの。
    荒れるような話題を引っ張るのはやめましょうよ。
    それより、矯正迷ってる人と矯正した人、矯正した後保定を頑張ってる人などで
    前向きな情報交換しましょ。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2015/03/30(月) 07:04:49 

    リテーナーサボるの目に見えてたので歯の裏側にワイヤー一本着けられたままです笑
    お陰で歯の後戻りも無いし感謝してます

    不摂生な人の歯茎だと矯正に耐えられないこともあるので自覚のある人は若い内にやったほうが良いと思います

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2015/03/30(月) 07:14:01 

    中学生〜高校時代に矯正
    思春期だったので、矯正器具が切ない時期もありましたが、がんばってよかったです。
    歯並び良くなったのと、顎が引っ込んで横顔のラインが綺麗になりました
    親には感謝してます

    現在娘が居ますが、乳歯の時点で歯並びが怪しいので、本人が望めば歯列矯正させてあげられるようにお金を貯めて居ます。
    自分の体験談も含み、女の子の人生は見た目に左右されるから、せめて歯並びだけでも良くしてあげたいです

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2015/03/30(月) 07:21:32 

    高校生の時から上下のワイヤー矯正してました。
    ワイヤー3年で入れ歯みたいな取り外しの装置2年で
    5年ぐらいでした。
    行きつけの歯医者さんの同窓生の方の紹介の大学の先生の病院でした。初期に少しお金がかかってワイヤー調整じに3千円ぐらい月2通いでした。
    かなり顎にたいして歯が大きくガタガタだったので8本歯中頃の歯と奥歯を抜きました。
    親知らずも生えてきそうなのは奥歯抜いて親知らず生えそうなのは奥歯抜いて。
    痛みは確かにワイヤー調整直後はありますが動いてる実感があるので嬉しく思えました。
    夜もヘッドギアで奥歯を奥に移動したり歯磨きなど
    思春期でしたので笑う時が恥ずかしかったですが、

    矯正して良かったです。
    終了して15年経ちましたがちょっとズレてはきましたが

    お医者さん曰く15歳ぐらいが顎も安定して歯も動きやすく一番いい時期らしいです。

    スピード矯正は余りオススメできないかなと思います。
    少しの悪さならいいのかもしれませんが、
    矯正後も歯は動いてしまうのでキチンと治して一生モノにした方がお金ももしやり直しで矯正期間増えた場合の心的ストレスも増えてしまいます。

    良いお医者さん探しが一番の要です。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2015/03/30(月) 07:42:46 

    矯正したことないので教えてもらいたいのですが…
    トピ画のYUKIの歯は、抜歯してるのですか?
    基本的に抜歯をして矯正するのでしょうか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2015/03/30(月) 07:45:36 

    笑顔になれた
    前向きになれた

    今リテーナー着けてるけど取ったあと後戻りしないかだけ不安
    その為のリテーナーなんだけど、部分矯正だからちょっと不安だ(´-ω-`)

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2015/03/30(月) 07:45:39 

    説明難しいから写真見せて説明したい。笑
    私は今矯正中です。元々そんなに歯並び悪くなかったってみんなに言われるけど、元々の写真見せると誰もが「え?!こんなんだったっけ?!」って言います。
    一番辛かった頃は、お茶漬けも噛めなかった。
    歯並びが整ってきたおかげ?で、顎とか顔のムクミが引いて、痩せた?って言われますよ。
    私は30までに歯並び直したくて、27から始めました。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2015/03/30(月) 07:51:26 

    ユキの場合、矯正前は顎に対して歯が大きく八重歯とガチャ歯だったから上下二本ずつ(計四本)は抜歯してると思います
    私も似たような歯並びだったので、予想ですが

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2015/03/30(月) 07:58:14 

    280さん
    回答ありがとうございます♪

    前歯が大きいんですが流石に前歯は抜歯しないですよね?
    スマートな歯の方が羨ましいです_| ̄|○

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2015/03/30(月) 08:00:32 

    子どもを二人 生んでから、33くらいから 3年かかりました。出っ歯気味で 八重歯も2ヶ所あり、コンプレックスでした。
    親知らずも含め、6本抜きました。上だけ舌側で 150万。ローン組みました。
    初めは 歯が浮いたように痛くて、ヨーグルトやプリン食べました。
    今は おもいっきり笑えて しあわせですよ。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2015/03/30(月) 08:13:19 

    20歳からはじめて25歳で終わりました!
    すごい出っ歯でコンプレックスで、これさえなければ…と思ってたけど、出っ歯治ったら鼻とか目とかコンプになって、他のところに目が行くもんだなと思った(笑)

    私は本当にすごい出っ歯だったから、歯茎にボルトをねじ込んだり痛い思いもたくさんした!
    けど、本当にコンプレックスだから耐えられた!

    出っ歯治ってからは、モテるようになったしおしゃれも堂々とできるようになりました。
    まだ若干出てるけど(笑)、本当直して人生明るくなった♡

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2015/03/30(月) 08:25:11 

    32だけどこの春からはじめた!
    中学生の頃くらいから出っ歯がすごくコンプレックスで
    毎日3時間くらいは歯のことを考えていたけど、やっとそれから解放されたよ
    装置は違和感もあるし痛かったりもするけど、これからよくなるんだとおもってすごく楽しみ
    ハーフリンガルで110万くらいだった
    全然気づかれないので外食も(あまり)気をつかいません

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2015/03/30(月) 08:34:10 

    290です
    293さん答えてくれてありがとうございます。
    結構抜歯するんですね。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2015/03/30(月) 08:40:39 

    普通の歯医者さんで相談するの?

    それとも最初から矯正のクリニックとかにいって相談するのがいいの?

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2015/03/30(月) 08:48:04 

    30歳で矯正しましたよ
    そのあと結婚して、妊娠中のつわりで
    リテーナー(歯並びを固定させる)が辛くて
    やめたら戻りました。
    そのあとふたたび矯正。
    歯並びは若いうちはがたがたもかわいいですむけど
    大人になったら笑ったときの口もとが汚いし
    口紅が台無しになる。
    歯が綺麗な人は本っ当に少ないから
    綺麗なだけでポイント高い。
    顔の美容整形がはやっているけど
    整形するならまず借金してても歯を直すべき。
    それくらい価値あります。

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2015/03/30(月) 08:52:44 

    25歳から26歳までやってました。
    私は、開口という歯を閉じても前歯にすき間ができて、常にちょっと口が空いてる状態でした。子供の頃の指吸いが原因だったかも。
    前歯がくっつかないので、肉などは横の歯で噛みちぎってました。
    歯科矯正して、前歯で物を噛む喜びを感じることができました!
    費用は格安の60万のところ行きました!人生変わりますよ( ´ ▽ ` )ノ
    デメリットは、歯磨きしずらい、虫歯にならないように気をつけなきゃいけない。装置つけたすぐは、違和感と痛さで落ち着かなかったです。

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2015/03/30(月) 08:52:48 

    前歯が一本だけ出てて被せで歯並びを治しました
    前歯4本、セラミックで54万でした
    被せはセラミックにしなければ保険適用で安くすぐに歯並びが綺麗になるので、全体的にじゃなく一部に問題ある方、色が気になる方にはおすすめです(^^)

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2015/03/30(月) 08:52:48 

    矯正真っ最中です!私は1本ずつ抜いています。スペースが空いた場所を時間をかけてつめていくので2年から2年半くらいかかります。動かした次の日から痛みが強い時は食べるのも辛いくらい痛く肌荒れがストレスでにきびが出来まくります。歯医者によっては非抜歯もあって入れ歯のような器具をつけて過ごしガタツキを直す方法もあります。私は断念しましたが。歯医者によって器具も料金も違うのでよく考えて下さいね‼︎

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2015/03/30(月) 09:00:46 

    身内にいます。
    歯のことを気にしてたのか笑顔が少ない人でしたが、今は笑顔が印象的と言われるくらいよく笑うようになりましたよ。美人って言われるようになってたし。

    +5

    -4

  • 305. 匿名 2015/03/30(月) 09:09:54 

    中高年42歳から矯正始めて今はリテーナーのみです、ホワイトニングもしましたが、多少知覚過敏になりました。歯並びが良いと笑顔が素敵に見えるし、何より同年代の女性より若く見えます。

    +9

    -2

  • 306. 匿名 2015/03/30(月) 09:23:09 

    矯正を考えている方は、ぜひ専門医での治療をお薦めします!
    耳鼻科、眼科などは専門医に行きますよね?
    一般歯科でちょこっとセミナー受けて矯正をやっていたり、バイトで矯正のドクターを雇っている所もあります。
    とても高額で長期の治療なので、評判を調べて自分に合う所を見つけてほしいです。
    余談ですがインビザラインはお薦めしません…

    +10

    -3

  • 307. 匿名 2015/03/30(月) 09:44:31 

    矯正してかなり綺麗になった人となぜか老けた人がいるからデメリットも器具以外にもありそうですよね。

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2015/03/30(月) 10:02:46 

    アラサーで歯列矯正するにあたって、頰がさがって
    ほうれい線が出るのか歯医者さんに聞きました。矯正には三年ほどかかるので、三年分顔が老化するのを矯正したからだと思ってしまうだけだと言っていました。

    私はほうれい線よりも、顔が小さくなった事・横顔にEラインができた事が大きかったですo(^▽^)o 毎日鏡見るのが楽しいよ!

    +13

    -2

  • 309. 匿名 2015/03/30(月) 10:22:12 

    アラフォーです。
    小学生の頃噛み合わせが悪く(受け口?)、歯列矯正に通っていました。
    歯医者にしょっちゅう通っていた記憶はあるけれど、母の意向だったのでbeforeの歯がどんなで、どういう治療をしたかはあまり覚えていません。裏側にワイヤーみたいなのつけてたのかな?
    弟はヘッドギアみたいなの着けてました。
    うちは裕福ではなかったんですが、母自身が歯並びにコンプレックスを持っていたので子供たちの矯正にお金をかけてくれたようです。
    お陰で40近い現在も歯並び良いままです。
    私も娘(まだ4歳だけど)の歯にはお金をかけてあげたいです。

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2015/03/30(月) 10:28:58 

    矯正中です。
    前歯がすごく出ていて、下の歯は前後ガチャガチャでした。
    4本抜歯して、ワイヤー(表側)で80万。
    3ヶ月経った今、ものすごく歯並びが綺麗になりました!
    あとは抜歯したスペースを埋めていくだけです!
    想像していたより早く結果が出ているのでとても嬉しいです!


    デメリットは食べ物が詰まること。
    焼肉食べた時なんて最悪です。
    これでもかってくらいギチギチに詰まります!笑

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2015/03/30(月) 10:34:23 

    少し前歯が出っ歯だな、くらいだったけれど
    小学生のとき、親が矯正させてくれた。
    41歳の私が小学生当時は、まだ矯正している子は少数派だったから、子供心に疑問で少し恥ずかしかった。
    痛い、というかむずがゆい感じがしてイヤだったし。
    それから30年近く経ったいま、
    ほとんどきれいな歯並びのまま。

    大人になって心から親に感謝した。
    しゃべる仕事をしていたので、まず歯並びが良いことは凄いアドバンテージだっし、
    人に褒められることも多かった。

    やはり歯並びは品格を表すと思う。
    矯正出来なかった人にはいろんな事情はあるだろうけど、
    人は見た目7割とか8割とか言うのは当たっていると思う。
    歯並びガタガタの人は正直第一印象良くない。
    実際、知り合って話をしても、あまり育ちが良くないのかな?と思う人が多かった。
    歳を取るごとに不潔感が増すし、口臭の元にもなる。

    矯正しても元に戻るかも、とかほうれい線でるかも、というよりは
    まず自分の顔の品格を上げるためにやったほうが良いと思う。

    +15

    -9

  • 312. 匿名 2015/03/30(月) 10:37:29 


    21のときに全顎ではなく部分矯正をしました。
    ワイヤーを1年、リテーナー1年やりましたが終わった今は本当に矯正して良かったとおもいます。

    装置を付けている時は本当に痛くて外してやろうかって何度も思いましたが(笑)

    部分だったので費用も安く済みました。

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2015/03/30(月) 10:38:41 

    小さい頃から、出っ歯(上の前歯)とすきっ歯(下の前歯)がずーっとコンプレックスで…
    結婚が決まった時に、どうしても結婚式の写真等をキレイな歯並びの状態で残したくて思い切って治しました!
    本当に本当に治して良かったです。

    自分が今までした買い物で、一番後悔がない!
    と思っています。

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2015/03/30(月) 10:41:10 

    42歳の時に矯正始めて、今は43歳。始めて7ヶ月経ちました!
    下の歯ガタガタなので2本抜いて揃え、費用は70万期間は2年半程度とのこと。
    費用は35万ずつの支払いで、最初と矯正終了後に払うシステムでした。
    だいぶ揃ってきて嬉しいです。滑舌悪いし口の中の不具合あるけど、なにより歯並びが美しくなると思うと苦になりません!
    ビジュアル的に矯正具が気になり笑えない、とか聞きますが、今時は矯正しててもネガティブに取る人はすくないんじゃないかな?
    私は矯正しながら婚活して結婚しました。

    +8

    -2

  • 315. 匿名 2015/03/30(月) 11:01:52 

    上にも書いてあったけど、矯正した歯ってなんか違和感あるケースもありますよね?
    大倉くんも若いころ矯正してたらしいけど、最近の彼の歯に少し違和感あります。。
    でも自然に馴染んでいる人もいるし、その差はなんでしょう???
    歯並び直して人生変わった人!

    +5

    -13

  • 316. 匿名 2015/03/30(月) 11:06:30 

    歯周病治療してます。

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2015/03/30(月) 11:08:23 

    ※315
    それは矯正じゃなくて審美矯正っていうやつです
    歯の表面を削って白いセラミックとかをはりつけるもの
    まったく別物だよ

    +31

    -4

  • 318. 匿名 2015/03/30(月) 11:09:45 

    26才から始めました。30才の今は夜だけマウスピースつけています。
    お金はかかり、痛さよりも月に何回も通うのが大変でした。。

    でも歯みがきがしやすくなり、歯を見せることに抵抗がなくなり、これから先を考えると虫歯にもなりずらいしやって良かった!!

    でも意外と周りは気にしないのか、装置つけてるときも『歯並び悪かったっけ?』と言われたり。八重歯が目立ちがたがたでしたが。。

    今はまわりの人の歯並びもついつい見てしまいます!元から歯並びがいい人がほんとに羨ましい!

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2015/03/30(月) 11:25:28 

    すきっ歯です。ほんのちょっとの隙間の人なら間を虫歯の時につかう埋め物で詰めてもらえばいいですよ!

    私の場合、2〜3mm程度の隙間が前歯とその両側の三箇所空いています。矯正で隙間を埋めて一本見えないところに足してもらえばいいと思っていたのですが、噛み合わせはいい状態なので、矯正するなら全体しないといけないと言われました。
    そこで上から保険のきかない被せ物をしたらどうかと言われました。(60万程度)
    費用が30万程度で考えていたので同じことで安くしているところを探してそちらの歯医者に行きました。

    でもそこの歯医者は被せ物をすると歯が大きすぎるよと。前の歯医者は私の歯が小さいから大丈夫と言っていた。

    4箇所ほど歯医者の
    カウセリングいって、やっとなおると思ったのに振り出しです。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2015/03/30(月) 11:26:57 

    40代で矯正中です。前歯が出ているのがずっとコンプレックスでした。
    ドイツの完全フルオーダーシステム「インコグニト」を選びました。
    裏側ですが装置がなめらかで痛くありません。
    仕上がりが一番早く綺麗とのこと。
    確かに、痛みもほとんどなく、順調に動いています。
    あと少しで終了ですが楽しみです。

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2015/03/30(月) 11:37:40 

    日本だけなのかなこんなにお金がかかるのって…。
    スウェーデンでは19歳までは無料で受けられるらしいね。いいなあ…

    +32

    -3

  • 322. りゅー 2015/03/30(月) 12:05:28 

    私は、歯並び悪くて笑う時は
    下を向いてしまいます。
    なのに、もうすぐ結婚式( ̄Д ̄)ノ

    +5

    -3

  • 323. 匿名 2015/03/30(月) 12:15:06 

    歯科矯正はじめて一週間たちました。
    25歳です。これからお金は相当かかるし痛いけど、
    わくわくのほうが大きいです!

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2015/03/30(月) 12:50:08 

    自分は片八重歯だけどそのままで育った
    子供がそうだったら矯正していいよって言ってあげるつもりです

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2015/03/30(月) 12:58:51 

    見栄やお金と時間かけた意地も関係してくるから、デメリットなんてないと言い張る人多いけど、
    ガルちゃんでは良い話しか書き込まれてないけど、
    昔から、2ちゃんの健康板や美容板では、歯列矯正して老けた人や歯がダメになった人など、失敗した人も多く書き込まれてるスレがパート100以上、今でも継続して書き込みがあります。
    そういうのも読んで、
    どういう歯科にかかると良くないのかとか、よく調べてからされると良いと思います。
    自分と似た歯並びの人がどうなったのか、
    どのような医者にかかると良くないのか、
    どう伝えないといけないのか、
    デメリットも聞いて、尚且つ前向きにされると良いと思います。
    日本ではこれまで文化的に歯並びが重要ではなく、虫歯がなくて自歯を残す方が大事との考えが強く、
    アメリカに比べ圧倒的に歯列矯正が上手な医師がいません。
    エレキコミックと矢作さんの歯並びが、直した割に変化ないとかカッコよくなった印象が無いと書かれてますが、このお二人は同じ歯科医が担当しています。
    歯科治療は、医師の美的センスも大いに問われると思います。
    それと、医師から医学的観点から見て矯正の必要なしと言われてるのしようとしてる人がおられますが、他の医師に見てもらっても同じ返答なら矯正しない方が良いです。
    必ずいくつか矯正認定医がいる歯科を回って、いくつかの診断を受けられるべきです。


    +24

    -3

  • 326. 匿名 2015/03/30(月) 13:03:47 

    私は、小学5年~高校1年と大学3年~26歳までやりました。一度失敗して、大学生のときに、受け口の手術をしました。
    下顎だけ発達してしまい、おまけに顎関節で口をあけるだけでも痛みがでてきてしまって。。

    下の親不知を2本抜いて、下顎を骨折させた手術だったので、ご飯は食べられず口も開かないので、入院中は、筆談をしてました。

    顔がシャープできついイメージでしたが、きちんと噛み合わせになり丸顔になり優しいイメージになったと言われました。

    今でも神経を切断したので口元に少し違和感ありますが、やってよかったです。

    私の場合、2回目は保険適応だったので1回目と合わせて100万くらいでした。

    子どもも今度年少ですが、下顎が出てきそうなので今から舌の使い方を正常にするマウスピースで上顎を発達させる治療を始めるつもりです。


    長文失礼しました。

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2015/03/30(月) 13:05:45 

    松田聖子が再婚した歯科医が勤めてた北海道の歯医者さんは芸能人御用達。
    松田聖子もわざわざ北海道まで行ってインプラントやってもらって、
    再婚した旦那さんと知り合ってた。
    そこで治した人はみんな少し獅子舞気味。
    インプラントとか関係なく、普通の矯正でも獅子舞の仕上がり。
    だから、矯正した人でキレイになってる人にどこでやったか聞くのも良いですよね。
    矯正して歯並び自体は良いけど、歯茎やその人の口の開きとは全然合ってない人もとても多いです。

    +7

    -2

  • 328. 匿名 2015/03/30(月) 13:14:12 

    325

    >日本ではこれまで文化的に歯並びが重要ではなく、虫歯がなくて自歯を残す方が大事との考えが強く、

    ほんとこれ。
    これが無くなって、大人でも保険適用になると良いのにね。
    天皇陛下が超ガチャ歯だもんね。
    総理も上下ともにガタガタ。
    大臣にもガチャの人多い。
    麻生さんは差し歯だから歯並び良いけど。
    日本はアメリカとは歯への土壌が違うから、歯並びと育ちや教養が全く関係ない。
    愛子様も雅子様に似てガチャ歯だけど、恐らく愛子様は矯正しないと思う。
    雅子さまは基本イギリス育ちだからそこまで歯並びに関心が無かったんだと思う。
    異常に歯並びと色にこだわるのって、アメリカだよね。
    フランスとかでは、「あんな作り物の歯が綺麗!?笑止千万!やめてよ!w」とバカにする人もいる。
    まぁ、全ての国の人をバカにする気質のフランスだからってのもあるけど。
    アメリカくらい作り物風にすることないけど、
    健康の観点から保険適用にならんものだろうか…。
    とにかく歯医者が高すぎる。

    +13

    -3

  • 329. 匿名 2015/03/30(月) 13:29:27 

    アメリカの友人に、「日本はどうして歯並び悪い人が多いの?」と聞かれて、
    よほど乱杭歯じゃないと治す人いないし、何より矯正が発達してないから治療費が高いの、と
    言ったら、
    「Haha!治療費が高いだって!?治療費が安い歯医者なんか世界中にあるのかよ?!」と言われた。
    アメリカは、抜歯とかも含めて高くて70万くらい。
    抜歯とか虫歯治療とか無かったら大体ホワイトニング込みで50万くらい。
    だから「日本では大体100万〜だよ。100万以下で収まるのは前歯数本だけで良い人や子供。ほとんどは数年で100万以上かかるんだよ。」というと、「OMG!!!高すぎるよ!」って。
    そんなに高いと知らなかった、そりゃ思い切りが必要だね…と驚いてた。
    アメリカは虫歯治療や抜歯は高いですが、矯正は手が届く範囲だし、
    ホワイトニングも、日本で一万くらいするレベルでも二千円くらいでやってくれます。
    若い子が気軽に行ける価格帯。
    ちなみに、私もアメリカでやりましたが、
    前歯だけで40万、そのうち保険がきいて半分返ってきて、実質20万でした。期間は約半年。もちろんホワイトニング込み。
    上下ともに歯並び悪くて、全部治しても高くて70万くらいでは。
    もしアメリカに留学とかで長期滞在する予定のある方は、歯列矯正はアメリカでするのも手ですよ。虫歯治療は保険が効く日本で徹底して。
    長々すいません。


    +11

    -4

  • 330. 匿名 2015/03/30(月) 13:31:51 

    親知らず含め8本抜きました。
    みためもですが
    長年の肩こりから解消されました!
    専門医で相談がいいです。
    長い付き合いになるので医師との相性も大事です。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2015/03/30(月) 13:34:40 

    主さんと同じアラサーですが矯正しています。美容・見た目より口内環境の改善が目的です。
    ガチャガチャな歯並びで、重なりあった前歯に神経を抜かなければならない程の虫歯ができ、決心しました。
    私が思うメリットは
    ・歯磨きがとてもしやすくなった
    ・入念なデンタルケアが身に付いた
    ・よく噛めるようになった
    ・自信を持って笑える(まだ装置ついてますが)
    反対にデメリットは
    ・お金と時間がかかる
    ・親知らず以外の歯を4本抜歯した
    ・痛みがある(慣れます!)
    ・ブラックトライアングルができた
    私の場合、歯並びがとても悪く口内環境が最悪だった為、長いスパンで考えると矯正のお金<虫歯・歯周病の治療費になり、更に多くの歯を失う可能もあったのかな…と思います。だから後悔は全くなく、むしろもっと早くやっていれば、前歯の神経を失わなかったのに…とそっちの後悔をしています(^_^;)
    おばあちゃんになっても、できるだけ自分の歯を残せるように、これからもケアしていきたいです!

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2015/03/30(月) 13:37:55 

    矯正の為、親不知を抜いて、
    一時は落ち着いてましたが、親不知を抜いたため空間ができたのか
    顎がずれて、顎関節症になって顎も歪んでしまいました!
    やるなら慎重にやったほうがいいともいます。(;_:)
    一昔に戻れるなら、私は絶対やりません、、、

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2015/03/30(月) 13:39:15 

    セラミック被せた歯ではなく、矢作さんみたいに矯正した人でもすぐ分かる。
    多分、大人になってからやった人は、顔の肉付きとか筋肉が歯並び悪い時のままなのに、歯だけ揃って歯が浮いてるからだと思う。
    顔立ちと歯のきれいさが合ってない感じ。
    矯正した歯並びは分かるという意見、よく分かりますよ。
    私も矯正だから。
    渡辺直美さんみたいに天然で素晴らしい歯並びの人は清潔感があって本当きれいだと思う。

    +7

    -5

  • 334. 匿名 2015/03/30(月) 13:44:14 

    メリットはやっぱ見た目がきれいになること!

    デメリットもたくさんあります!

    成人してからの矯正だったので、痛みも激しかったのと、
    以前に比べれば綺麗にはなったけど、思ってたより?だったかな。
    あと、やっぱり高い!車買えちゃうよね~~~、、、

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2015/03/30(月) 13:46:05 

    36歳で始めました。外科手術込みの歯科矯正なので保険がききます。母子家庭なので、私の住んでいる所では保険適用分は戻ってくるので、矯正費用はかかりません。手術費用も、保険適用、高額医療費が使えるので出費の総額は約8万円程になる予定。術前矯正半年したら手術、術後は1年程矯正したら、器具外れます。固いもの食べにくいし、歯磨きも大変だし、初対面の人の前で笑う時、少し抵抗あるけど、綺麗な歯並びと噛み合わせになるのが楽しみです。

    +2

    -5

  • 336. 匿名 2015/03/30(月) 13:51:52 

    私も23歳から2年ほどで終わりました。
    上下で金額は120万程。

    最初はすごく痛かったし
    辞めたいとも思ったけど、やってよかった!

    久しぶりに会う友達には
    整形並みに顔が変わったねって
    言われます。笑

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:39 

    333さん

    私も今の芸能人の中では渡辺直美さんの歯並びが一番好きなんです。
    左右共に2番が本当に少しだけ捻転してますが、
    でも基本、本当に素晴らしい歯並びですよね。
    子供の頃の画像を見ても歯並び良いです。
    お風呂嫌いとのことですが、歯はお気に入りパーツなのでしょうね。

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:45 

    あたしは高校生の時にやりました!やってる最中は人の目が矯正に行って嫌だったし、矯正してるんだって言われるのもとっても嫌でしたが、やってよかったです!
    矯正してから可愛いってたまーにですが言われるようになりましたよ!

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2015/03/30(月) 13:56:06 


    受け口だったので
    小学生の頃に上の歯を矯正しました。
    今23歳です。
    つけた頃はうどんを噛むのすら痛くて
    辛かった記憶があります…

    でも早いうちに病院に連れて行ってくれた
    親には感謝してます!
    現在妊娠していて、生まれてくる子が
    私みたいに受け口だったら
    矯正してあげなきゃと思います

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2015/03/30(月) 14:22:00 

    311

    >>>やはり歯並びは品格を表すと思う。
    矯正出来なかった人にはいろんな事情はあるだろうけど、
    人は見た目7割とか8割とか言うのは当たっていると思う。
    歯並びガタガタの人は正直第一印象良くない。
    実際、知り合って話をしても、あまり育ちが良くないのかな?と思う人が多かった。


    311さん、是非とも天皇陛下に言って差し上げて。

    +8

    -11

  • 341. 匿名 2015/03/30(月) 14:23:35 

    マウスピースで矯正するのが一番虫歯になりにくくていいのかもしれないね。
    でも全員が出来るわけじゃないもんね。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2015/03/30(月) 14:26:50 

    矯正して成功した人は絶対矯正した方がいいって言うよね。
    でも矯正も手術同様失敗もあるし虫歯増えて抜く歯が更に増えたらってリスクを考えるとしり込みしちゃうのもわかるよ。
    成功した人の病院行けば安心なのかな。

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2015/03/30(月) 14:28:30 

    医療費控除の対象になるとはいえやっぱり高いもんね。
    働いてても一人暮らししてたら分割でも払えない人もいるだろうし、
    もしかしたら相談にいったけど歯医者さんに反対されたかもしれないし、
    一概に歯並び治せない人を批判してもしょうがないと思う。
    せめて健康保険きけばねぇ。

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2015/03/30(月) 14:28:31 

    エレキコミックの人って、矯正後の歯があれだったんだ(°_°)!
    扇型に広がってて、直さないのかなぁ?と思ってた。
    本田翼も微妙にガタガタしてて、テレビ出るのに直さないのかと思ってたら、すでに矯正済であれらしいし。前歯ちょっと出てるのに。

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2015/03/30(月) 14:32:25 

    部分矯正良さそうだなーと思いつつ、でも噛み合わせ考えたらある程度大がかりな方がいいのかなとも思う。
    噛み合わせだけ重視しても結局口元がモリっとなったり逆にすぼむ可能性もあるもんね。
    あー元々歯並び良く生まれたかった!
    弟は綺麗なんだよなー。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2015/03/30(月) 14:34:04 

    八重歯と噛み合わせのわるさで、3年間針金つけて歯列矯正しました。
    振り返ってみれば肩こりがひどい時のような、歯痛、頭痛がつらかったし、滑舌わるいし、歯ブラシすぐボロボロになるし、たべもの引っかかるし、口内炎ができるし、唇切れるし、口笛吹けないし、カラオケも楽しくないし、なかなか壮絶な時間でした。
    でも針金をとった時のスッキリ感、芸能人みたい!と言われる歯並びを手に入れたので大満足です。歯磨きもしやすいです。
    費用は100万円くらいかかりました。
    他の方のコメントを読んで気がつきましたがわたしの場合、歯並びを治す前よりもてなくなりました!すごく主張のない顔になりました。こんな事もありますよってことで(´・_・`)

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2015/03/30(月) 14:34:45 

    虫歯や磨きにくさからの歯周病の心配がなく、新垣結衣程度のズレなら治さなくて良いと言う医者は大変まともなのでは。
    それでも1ミリのズレも認めず真っ直ぐ並んでないとダメ!との意識でやる場合は、それは美容整形の域。

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2015/03/30(月) 14:38:16 

    340
    そうそう
    歯並び=育ちが分かるっていうのはアメリカの話で、
    バリバリ階級があるイギリスや、そもそも歯並びを気にする文化のないお歯黒国日本では当てはまらないんだよね
    要は成金の見栄というかコンプレックスの裏返しというか

    日本で官僚や名家の人がハリウッドスターみたいな白い綺麗な歯を持ってる人は少ない
    公家系は昔から出っ歯も多いけど治してないもんね
    お金かけるとこが違う


    自分は矯正してたけど育ち関係ないと思うなあ
    高額医療保障制度だか何だかで申請すれば実質10万くらいでも出来る時代だし
    歯並びを綺麗にすることはいいことだと思うけどね

    +14

    -5

  • 349. 匿名 2015/03/30(月) 14:40:42 

    去年から歯列矯正はじめました。歯並びガタガタなので親知らず含め健康な歯を6本抜きました。装置を付けると確かに痛みはありますが、すぐ慣れます。費用は60万ちょい。毎月ローンで払っています。私は32歳です。もっと早くすれば良かったです。

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2015/03/30(月) 14:42:52 

    335さん
    それって顎変形症とかですかね?
    私はおそらく顎変形症で、受け口なんです。
    歯並びもすきっ歯で悪いので近々矯正して手術したいなと思っています。
    まだ民間の保険入ってないので医療保険加入してから歯科へ行き検査してもらおうと思っています。結婚ももうするので、さっさとしてしまいたいですけど、長い期間かかりますよね…

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2015/03/30(月) 14:43:16 

    月々5万2千円(矯正器具分割ぶん)+調整料6千円。
    なのでだいたい6万は一か月で矯正でかかると思って生活してます。
    独身の今だからこそできてるんだろうなぁと思ってます :)

    +6

    -2

  • 352. 匿名 2015/03/30(月) 14:45:54 

    私は成人してから親知らずが生え、それが他の歯を押して前2番の捻転が酷くなったので部分矯正しました。
    結果にはとても満足してますが、
    矯正した人の中で、自分も元々子供の内から歯並び治さないといけないほどダメな歯並びだったのに、
    しかも親に治してもらっておいて、歯並び悪いと品格がどうのと言える神経が全く分からない。
    どちらが品がない発言してるか、分からないのかな。
    そんな発言する人に品格なんかあるはずない。
    話は少し逸れますが、
    品や育ちなどのフレーズを出して人を悪く言う人ほど、実際はそのような環境に無かった人が多い。
    人は、自分が言われたら嫌なコンプレックスを、人を悪く言う時に言うのです。
    何と言われたら嫌かというのは、自分がコンプレックスに思ってる部分でしか思いつかないからです。
    顔立ちにコンプがある人は、すぐ人をブスと言うし、
    頭脳コンプの人はバカアホと言うし、
    年齢がコンプの人は、人に老けただのおばさんだの言うのです。

    +43

    -6

  • 353. 匿名 2015/03/30(月) 14:51:33 

    会社にも歯を矯正したのが自慢の人が居て、
    親の教養だの品だの言うけど、その人全然美人じゃないし、そんなこと言う頭からして分かるように、話してる顔も品がない。
    親も普通のお年寄りだよ。
    子供の頃って学校の集団歯科検診で、歯医者さんからめっちゃ汚い歯並びの子は矯正するように言われて直す子がほとんどだった。
    アメリカみたいに、歯列の乱れないのに審美の点から矯正するようなレベル、日本にはいない。
    それに、子供の頃にやったらそんなにお金かからないから。
    子供の頃にやったって言う人は、お察しな人だよ。

    +10

    -15

  • 354. 匿名 2015/03/30(月) 14:58:28 

    私の祖母はフランス人なんだけど、アメリカ人の歯をおかしいおかしいって言う。
    成金の象徴って。
    個人が成金じゃなくて、国がね。
    それにアメリカって、矯正したら終わりじゃなくて、歯の明度変えたり大きさ変えたり、もうずーっと細々いじる人が多い!
    前歯を大きくしてみたり、小さくしてみたり、全部大きくしてみたり。
    鎮痛剤飲んでのブリーチもしょっちゅうするし。
    歯は大事にしてあまり触ったらダメという日本と感覚が違いすぎて驚く。
    実際、歯の質が違うから日本人はアメリカ人みたいに何度も触れないんだけどね。

    +12

    -2

  • 355. 匿名 2015/03/30(月) 15:00:51 

    よし!絶対今年中に矯正始めよう!
    歯だけじゃなくて顔も綺麗になるように一年かけてネットで調べまくった結果
    インプラントアンカーを使おうと思った
    私の歯は前歯が軽く出てて犬歯から奥歯までが逆に引っ込みすぎてて犬歯が下に当たって痛い!前歯は引っ込めさせつつ犬歯は横方向外側に出すようにそしてインプラントアンカーで歯全体を上に引き上げる事で、ガミーと頬の長さを改善させようと思う!
    逆に矯正して老けたって人は犬歯から奥歯まで矯正する前出てた歯のおかげで皮膚が伸びて肌にハリがあったから法令線がなかったのを歯を引っ込める事で皮膚が余って法令線ができちゃうんだと思う
    あと歯を下げて歯茎も下がるから歯茎が長くなる顔が長くなる
    インプラントアンカーなら歯を上に上げながら矯正できるから本当におすすめ

    +10

    -8

  • 356. 匿名 2015/03/30(月) 15:10:55 

    306
    インビザラインが良くない理由是非教えてほしい!

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2015/03/30(月) 15:11:14 

    矯正しました!とくに人生はかわりませんが、
    ガタガタな歯が嫌で、ガタガタよりは大変だけど矯正装置つけてる自分のほうが好きでした。
    今は歯を出すのに抵抗がなくなりました。
    終わったから言えるものですが、
    間引きに上下4本と全身麻酔で親知らずを抜きました。それが怖かった(・_・;
    それさえのりきればあとはなんとなく月日が経ちます。矯正装置の痛みは歯と歯の間に厚紙がはさまってる感じです(T . T)

    顎がしゃくれてる人とかは骨削って後ろ側にさげる手術とかするみたいなので、
    私はそこまでしなくてよかったのでたすかりました。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2015/03/30(月) 15:13:55 

    健康保険きけば高額療養費と合わさって相当安く矯正できそうなのになぁ。
    まぁ矯正失敗のリスクもあるし、安易に受けられない方が良いってのもわかるけどね。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2015/03/30(月) 15:17:21 

    351
    独身で尚且つ実家暮らしじゃないと厳しいかもね。
    稼いでる人は一人暮らししてても平気だろうけど、事務職だとなかなか一人暮らしして矯正もというのは厳しいな。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2015/03/30(月) 15:19:28 

    思いっきり爆笑できるようになりました!
    ですがその代償にがミースマイルになりました。。

    +1

    -3

  • 361. 匿名 2015/03/30(月) 15:42:38 

    20歳過ぎて矯正しました。
    4本抜きました。ごはん食べれないほど痛かったです。
    でも、治して良かった。口を人前で開けれるようになった。
    98万でした。

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2015/03/30(月) 15:51:04 

    私は顎変形症と診断されたので保険内で矯正してますよ。素人目には分からないですが顔が左右非対称なので顎の骨切り手術もしますが、病気として認定されてるので矯正も手術も
    保険内です。でも手術したらだいぶ顔変わるからきっと整形したと思われるんだろうな…。

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2015/03/30(月) 15:54:08 

    今まで歯並びについてそんなに考えたことがなかった...!
    新垣結衣ぐらいの歯並びって普通?だと思うけどなー
    それぐらいの歯並びでもガタガタって言ったり歯並びに固執してる人とか、育ちがわかるって言ってる人の方が怖いです

    +22

    -2

  • 364. 匿名 2015/03/30(月) 15:57:57 

    大久保さんほどはひどくない、口もとを今治してます!少しずつ凹んでどんどん横顔のラインがキレイになってます!だけど表からしか出来ないと言われているので今装置が気になって笑えない。。ちょっと後悔してます。。終わったら満足なんだろーけど。。

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2015/03/30(月) 16:03:28 

    日本人て歯並び悪い人多いんですよね。
    アメリカなんかはほとんどが子供の時に矯正して大人になってやる人もたくさんいる。
    アメリカでは矯正やっててイジめられるより歯並び悪い方がいろいろ言われるとか。
    外国人は日本の女の子は可愛いのに歯並びが残念だって言いますね。

    +12

    -4

  • 366. 匿名 2015/03/30(月) 16:11:52 

    服やエステや化粧品に100万使うよりも、矯正に100万使う方が確実に可愛くなれると思う。

    +34

    -2

  • 367. 匿名 2015/03/30(月) 16:15:57 

    歯並びが悪いと育ちが悪いとか決め付けられるのはちょっと・・・
    自分は歯の矯正してたけど田舎の小学生だったので「口に変なのつけてる!」って
    クラスの子にずっといじめられて一年ちょっとで止めてしまいました。
    まだまだ今みたいに歯の矯正がポピュラーじゃなかった大昔の話です
    私は頑張ってあの時続けていればよかった、と後悔してますし、
    今からでも矯正したいと思ってますが、人には色んな事情があるのに
    歯並びが悪いだけで上から目線で品性うんぬん言われたくないです

    +15

    -6

  • 368. 匿名 2015/03/30(月) 16:29:02 

    子供を矯正させました。
    突き出した唇、常に口が開いて口呼吸、笑えない歯並び、全てが治りました。金額は痛かったけど、矯正してホント良かったです!

    +6

    -3

  • 369. 匿名 2015/03/30(月) 16:57:57 

    ガミーが強烈コンプレックスだったので
    18歳の時に裏側矯正120万でしました
    お金・時間はかかりますが
    口元を手で隠さず笑える様になれたので
    大変満足してます
    歯磨きのしやすさが段違いです

    +5

    -2

  • 370. 匿名 2015/03/30(月) 17:19:42 

    人間、顔を見るとき一番が目で二番が歯だから、歯は大事です。私は矯正したり、セラミックにしたりして完璧な歯並びと白さです。気に入らなくて何度かやり直したから、200万以上かかりました。エステや脱毛や美容に1000万以上使いました。

    +4

    -8

  • 371. 匿名 2015/03/30(月) 17:21:35 

    26歳、部分矯正をしようと思っています。今日無料相談にも行ってきました。やっぱり噛み合わせのこともあって全体矯正を勧められましたが、値段的な理由から部分矯正で。
    ここにも部分矯正されたかたいますか?

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2015/03/30(月) 17:23:39 

    顎が小さく、
    幼少期は受け口で歯はガタガタでした。
    小4で始めて、中1で終わりました。
    器具を付けた頃は、3日くらい痛くて何も手につかない状態でした。
    今、子供の頃の写真を見ると、ガッタガタでこのままだったら…と思うとゾッとしました。
    親に感謝です。

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2015/03/30(月) 17:24:16 

    沢尻さんは何であんなにおかしくなっちゃったの?
    歯茎が伸びたように見えるんだけど気のせいなのかな?
    あれを見ると躊躇してしまう…。

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2015/03/30(月) 17:30:46 

    46歳で歯列矯正を始めました。
    部分矯正で、上は8本、下は6本です。
    部分矯正だと金額も期間も短いです。
    お金も安いです。
    歯は一生モノです。
    口元を気にせず笑えるし、歯磨きが楽チンになりますよ。

    +3

    -2

  • 375. て 2015/03/30(月) 17:35:09 

    もー、このトピ見て、絶対矯正するって誓った!✨
    矯正して後悔する人って殆どいないんだ。
    絶対絶対今年中に矯正して、コンプレックスの口元改善して『にこーっ』って笑顔で、写真撮れる日が来るまでがんばろう!!

    歯並び直して人生変わった人!

    +12

    -2

  • 376. 匿名 2015/03/30(月) 17:39:14 

    歯の矯正や美容外科に何百万円も簡単に使う人が多いことに驚いた
    私はそんなお金まったく出せない
    私以外のオンナはみんな生活に余裕のありすぎる人ばかりだと思ってしまう
    値上げ反対なんて言っている主婦たちが嘘っぽく思う
    金持ちから沢山税金取って消費税、自動車税は値上げしないでほしいわ

    +7

    -7

  • 377. 匿名 2015/03/30(月) 17:56:03 

    376さん

    私は一人暮らしじゃないので浮いた家賃と、服や旅行等なりました等の贅沢はせずに払いました
    当時フリーターでしたがブランド物も元々興味無かったのでどうにかなりましたよ

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2015/03/30(月) 17:56:28 

    373
    ほうれい線ができただけでなく、下あご全体の雰囲気が変わった気がする
    可憐さが無くなった

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2015/03/30(月) 17:57:07 

    出っ歯と、ガタガタな気になって、普通の歯科で3年。120万かけて歯も四本抜いて矯正したけど、出っ歯は、少しマシになったけど、まだ、出っ歯w歯並びは良くなったけど。審美歯科に行けばよかったと後悔。

    +3

    -3

  • 380. 匿名 2015/03/30(月) 18:01:17 

    沢尻エリカはワイヤー矯正してないよ
    差し歯で部分的に治してるから歯茎も黒ずんでるし、中心もズレてる。
    イビザラインは目立たなくて見た目はいいけど、食事する度に外さないといけないし、自分で取り外しできるから付けてる時間が短くなって、時間もかかる。
    私の妹は終わりが見えず結局4年も付けていました。リテーナの期間も入れると6年かかってました、見た目悪くても普通にワイヤーで治した方が早く綺麗に治ります。
    ついでに言うと、裏側より表側の方がキレイに治るみたいです!

    +10

    -1

  • 381. 匿名 2015/03/30(月) 18:05:31 

    今矯正中です。
    抜歯を2本してワイヤーつけてます。私の場合は前歯が捻転歯のため一時的にスキッパにして正面に治し、広げた上の歯と同じカーブで今後下の歯も矯正する予定です。デンタルローンのため毎月歯医者さんでワイヤーを変えたりしたときに一ヶ月分を支払うかたちです。
    死ぬほど嫌だった歯並びがよくなってきて本当に嬉しいです。前歯だけ歯並びが悪いと思ってましたが、ワイヤーをつけていると他の歯も動くので全体的によくなりました。
    いまのところ、何週間も痛くて物が食べれないなどはありません。ワイヤーに物がはさまって食事はちょっと大変、歯磨きも大変、ですができる環境なら絶対にやった方がいいと思います。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2015/03/30(月) 18:06:27 

    このトピさくら多いね(._.)φ

    +3

    -12

  • 383. 匿名 2015/03/30(月) 18:06:36 

    小学校の文集か何かで、笑うと気持ち悪いって書かれたことがある。
    ひどいコンプレックスとは感じてなかったけど、中学から歯列矯正をさせてくれた親に感謝です。本当にありがとうございます。

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2015/03/30(月) 18:06:49 

    私も働き初めてから、裏からの矯正しました。
    二年半くらいかかったし、抜歯もしたので、かなり大変ですが、その期間が過ぎれば、やってよかったー!!ってなりますよ!!
    小顔になりました!

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2015/03/30(月) 18:18:09 

    33歳から2年半かけて、4本抜歯、透明の器具と白いワイヤーでほとんど目立たず。
    月5万支払いで、お金に余裕のない月は一月遅れでもいいという、いい先生に出会えました。

    見える歯を動かすだけでなく歯の根っこも動くので、鼻の下の猿っぽい出っ張りも無くなりました。

    私の場合のメリット
    歯みがき格段に楽
    食べ物が食べやすい
    笑顔で歯並びを人に見せられる・清潔感がある
    口がいつもポカンと開く癖が直った
    口呼吸が直った
    フェイスラインがシャープになる
    口が大きく開くようになった
    ほうれい線がマシになった

    デメリット
    健康な歯を抜いた
    抜くかどうかは症例や医師の考えによると思います
    100万超えの出費
    ハンバーガーなどのかぶりつく大きいものは食べづらい
    せんべい・クッキーなど歯ごたえ系は無理
    パスタとかほうれん草とか長いものは器具に絡まる
    口内炎しょっちゅう、ワイヤーが頬に刺さる
    どちらも慣れてきますが、、
    後は、歯みがきが結構面倒
    思ったほどデメリットなかったかも

    今36歳で透明のマウスピースを付けてます。
    抜歯矯正は賛否両論ありますが、今更やっても。。という方の参考になれば幸いです。

    +12

    -1

  • 386. 匿名 2015/03/30(月) 18:20:52 



    ちょっとトピずれちゃいますが
    一昨日矯正の器具つけました!
    ワイヤーがほっぺに刺さっていたいですが
    綺麗になるためにと我慢してます 泣

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2015/03/30(月) 18:25:41 

    歯医者さんに5本くらい抜くことになるから止めた方がいいって言われて、結局やらずに今までいる。
    最近はたくさん抜いても良い風潮なんですね。
    矯正相談もう一回行ってみようかな…

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2015/03/30(月) 18:34:09 

    ひどい反対咬合で、20になって直しました。ぶっちゃけ矯正の最初はきつかったけど。治ってる感じがわかってるくるとすごくいいかんじです。またお金あったらやりたいな~~

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2015/03/30(月) 18:47:51 

    顎が小さいのに抜歯しないと出っ歯になるって言われて悩んだ末に抜歯したけど、本当に抜いておいて良かった
    口元が引っ込んでアデノイド顔?が良くなったし、歯のことで悪口言われることも無くなって明るくなれました

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2015/03/30(月) 19:06:26 

    口元隠さないで笑える様になりました^^
    顎が狭いのに歯が大きめのだったので上下2本ずつ抜いてフル矯正でした。月に一回の調整で3年程かかり痛みはさほど気になりませんでしたよ
    また矯正費用は一括で支払うのではなく毎月調整日に分割払いだったので確に総額で考えると高いかもしれませんが、あまり苦にならなかったです。本当にやって良かったです

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2015/03/30(月) 19:07:56 

    今もう27だけど金銭的に余裕があるわけでもないけど
    ここ見たら矯正したくなってきた
    八重歯が可愛いとか思えないし、恥ずかしくて思いっきり笑えない…
    とりあえずカウンセリングに行こう

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2015/03/30(月) 19:13:51 

    26歳から4年かけて、お年頃なので裏側からやりました。
    出っ歯が嫌で嫌でたまらなかったのですが、ほんとお金だして治して良かった‼︎
    凄くモテるようになりました!(笑)
    可愛いね、とも良く言われるように。
    矯正、オススメです!

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2015/03/30(月) 19:15:52 

    口元隠さないで笑える様になりました^^
    顎が狭いのに歯が大きめのだったので上下2本ずつ抜いてフル矯正でした。月に一回の調整で3年程かかり痛みはさほど気になりませんでしたよ
    また矯正費用は一括で支払うのではなく毎月調整日に分割払いだったので確に総額で考えると高いかもしれませんが、あまり苦にならなかったです。本当にやって良かったです

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2015/03/30(月) 19:27:49 

    YUKIのサムネ可愛すぎw

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2015/03/30(月) 19:30:34 

    ずっと歯並びで悩んでいましたが
    去年から矯正はじめました。
    私の場合、受け口で外科手術にむけ術前矯正しています!
    毎日悩んでいたことが一切気にならなくなりました。
    受け口で悩んでいるかた、ぜひ矯正外科に無料相談行ってみてはいかがですか?

    あと受け口のお子さんを持つ方、大人になってからじゃ大掛かりな手術になるので
    小さいうちにお金も大人ほどかからないので治してあげてほしいです。

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2015/03/30(月) 19:34:27 

    200さん、遅くなりましたがありがとうございます♪
    60万は予想の半額ぐらいでした!
    ただ、私も頬骨気になる上にすでに面長なのでやっぱり考えます…。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2015/03/30(月) 19:35:15 

    27だけど、今年から矯正始めました。
    ようやくお金が貯まったので。

    上の歯が左だけ1本少なく、出っ歯。正中なんてあったものではないし、下もがちゃがちゃ。
    口を閉じにくく、口元もっこりな上に歪んでますし、片側だけほうれい線がくっきり。

    痛いですが、これから上記の点がどれくらい改善されるかと思うと楽しみです。
    上の歯を1本抜くだけで下はそのままでOKでした。
    金額は50万で、月々調整料が5000円。
    田舎の歯科ですが、信頼できる先生でなければ踏み切れなかったかもしれません。

    悩んでいる方、今矯正中の方、矯正が終わった方。
    コメント励みになります。頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2015/03/30(月) 19:36:31 

    歯列矯正してます
    下の歯のみだけど。
    綺麗になっていってるし
    輪郭もかわり顔小さくなりましたよー

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2015/03/30(月) 19:39:36 

    ステマぽいコメが多くて怪しい、、、

    +3

    -6

  • 400. 匿名 2015/03/30(月) 19:40:18 

    27歳で裏側矯正始めました。今半年たったくらいですが、だいぶそろってきました!! まだまだ出っ歯だからこれから引っ込ませます! だいたい120万くらいです。支払い方法は医療ローンという選択もありましたが、貯金があったから思い切って一括払いにしました。利息もったいないし。あとは月々6000円くらい。メンテナンスで歯石とったりクリーニングもしてもらえるので良いです。
    戻ったっていうのをちらほら聞きますが、リテーナーさぼったりしたら戻ってくると思います。あとは異変を感じたらすぐ歯医者さんに相談するのが大事かと。じゃないと取り返しのつかないことになりますよー!

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2015/03/30(月) 19:43:07 

    マウスピース矯正で60万くらいでした。
    何本か抜いたし、それなりに痛かったけど満足してます。
    デメリットは高額なことくらいじゃないかな?

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2015/03/30(月) 19:43:47 

    見分けるのは難しいと思いますが実績のある良い先生に出逢う事が一番だと思います。
    矯正中は歯ブラシがしにくいので虫歯が出来やすくなり歯周病にもなりやすくなるので、そういったケアも熱心にやってくれる歯科。
    歯科で働いてますが、正直いい加減な矯正をするところもあります。

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2015/03/30(月) 19:45:49 

    そうか。
    娘の歯の矯正しましたがやはり綺麗な口元なので、本当によかったと思ってます。
    小学校高学年から3度付けたり外したり。高校生になってからは裏側にしてましたね。
    受験の時期は外すんです。

    私自身歯にコンプレックスがあったから、娘にはめちゃめちゃお金使いました。
    総額150万。
    長いあいだの矯正で、歯磨きも鏡を手に持って10分くらい磨くんですよね。
    よく頑張ったと思います。すごく綺麗な口元なので、笑顔がいいね!と褒めらると言います。

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2015/03/30(月) 19:50:35 

    30歳記念の自分へのご褒美に始めました‼︎
    顎の噛み合わせが悪く約1年半マウスピースで顎の矯正をしてから、今は裏側から矯正してますが半年で綺麗になってきてます‼︎
    始めるまで凄く悩みましたが今思う事は始めて良かったと思います‼︎‼︎
    ちなみに始めたきっかけは写真で笑えない私に歯並びガタガタやからね!って言われて知人に言われた事がきっかけです。
    凄く傷ついたけど背中を押してくれた事に感謝してます 笑

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2015/03/30(月) 19:56:00 

    ブランケットしてる時も硬い物もカレーも気にせず食べてました!歯の戻りもあると聞いたので10年くらい経った今でも時々リテーナーします。私は全然デメリットなんて考えてなかった。でも悪い方に口元が変わったりするなんて知らなかったです。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2015/03/30(月) 20:01:39 

    娘が高1で矯正して、先日3年目にして外れました。
    親知らずが真横に埋まってるらしく、大学病院の口腔外科で半年おきの長期休暇に3本抜いて(1本は元々無かった!!)、並行して治療しました。
    親知らず以外は抜かずに。
    それほど酷くないかなぁ~なんて思って診てもらった一番最初に、レントゲンやら色々やって、ただの一か所も上下が嚙合ってる箇所が無いって言われて驚きました。確かに超少食で遅くて、食い縛りの癖が酷くて顎が腫れてました。
    今は、普通に食べるようになってガリガリ体型が治りつつあります。歯を見せてプリクラ撮れるようになりました。

    この三年間の治療は、学校行事と習い事の予定との合間で締め付ける治療の予約を入れるため、本当に大変でした。締めたあと数日間は歯が浮いたように痛くて眠れなくなるので、その期間にコンクールや行事がかぶらない様にする為です。
    100万近くでしたが、やって良かったです、本当に♪

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2015/03/30(月) 20:04:24 

    矯正終わってリテーナー中です。週1でいいと言われたけど
    戻るのが嫌なので毎晩つけて寝ています
    少しサボるとマウスピースがきつくなるので…

    今からされる方は定期的に写メを撮ると綺麗になる
    経過がわかって嬉しくなりますよ!!

    経験者は他人の歯並びが気になりがちになります。
    テレビのインタビューとかでも
    歯並び悪い人が多くて、この娘可愛いのにもったいないなーとか思いながら見てます。

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2015/03/30(月) 20:07:00 

    歯並びさえ良ければ不細工でも普通になれる

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2015/03/30(月) 20:10:34 

    現在矯正2年目、歯科医院勤務です。
    顎が小さく歯が入りきらなかった為前歯が突出してしまっていました。今まで気にしていませんでしたが、
    歯科医院に勤務するようになって気になって、気になって( ; ; )
    ワイヤー矯正なのでゴムを付け替えた後二日程は痛いですが、食欲も減り痩せます(^O^)
    歯が引っ込んだ分頬肉が落ちるので、若い内に始めることをお勧めします!
    妹は矯正歯科で100万程でしたが、私の歯科医院は25万程です。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2015/03/30(月) 20:11:31 

    いましてから八ヶ月目です。。
    表の矯正上下してます
    半年間ほんとにほんとに痛いです
    調整が一ヶ月に1回あるんですが
    そのときの調整がほんと泣くほどの
    痛みです

    +3

    -2

  • 411. 匿名 2015/03/30(月) 20:14:36 

    顎が小さいせいか
    上は前歯が出て出っ歯
    下はガタガタで、思春期真っ最中に
    出っ歯って言われるのがものすごく
    コンプレックスでした。
    高校生の時に親に頼んで
    3.4年かけて治しました。
    金属が頰に当たってたくさんの口内炎、
    舌ったらずになって、滑舌が悪くなり
    締め直す度に痛くてご飯食べれないなどの
    数々の苦い思い出がありましたが、
    歯並びだけでなく顔も少し変わったみたいで
    綺麗になったねと言われてやって良かったなと
    思いました(^ ^)

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2015/03/30(月) 20:27:53 

    37歳
    昔はチャームポイントと言われた八重歯も、
    今や清潔感のない牙でしかなく、
    年々歯も黄ばんでくるし、
    とにかく歯がコンプレックスです

    アラフォーでも歯列矯正できるかな

    +5

    -0

  • 413. 43でスタート 2015/03/30(月) 20:33:13 

    43でスタートして44でもうすぐ終了です。マウスピース矯正だったので人と会うときなどは簡単にはずすことができるので友達からも気がつかれずおすすめです。
    金額は50万かからない位。笑顔に自信がもてるようになりました。マウスピース矯正はいいですよ。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2015/03/30(月) 20:34:20 

    親の勧めで大学在住時に矯正しました。
    八重歯があったので、4本歯を抜きました。
    上の歯は矯正が目立たないように、裏側矯正でした。
    自分の歯に自信がもてて見た目も変わったので、
    やって良かったです(^-^)

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2015/03/30(月) 20:37:42 

    社会人になってお金貯まったので矯正しました。
    上は裏側、下は表側から。
    お金はかかるし、話しづらいとか痛みはあるけど、歯並びが綺麗になっていく嬉しさには代えられません!
    どの角度から口元を見られても恥ずかしくないです。
    やって良かったという思いしかありません。
    不安を取り除いてくれて、しっかり説明、相談に乗ってくれる良い先生に巡り会えるといいですね。

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2015/03/30(月) 20:41:04 

    私は26歳で始めました
    歯並びよりも噛み合わせが悪かった(下顎が少し大きい)ので、外科矯正もしました
    外科矯正は保険適用なので、3割負担かつ保険金があったので、手出しはほぼなかったです
    外科矯正は手術で骨をいじるので入院必須ですが、やって良かったです(´∇`)
    今まで笑うのが嫌だったけど、今はキレイに笑うことができます
    矯正を考えてる人は一回歯医者さんに相談した方が良いと思います
    意外と保険適用されるかもしれませんよ??

    ちなみに
    術前矯正1年→手術→術後矯正1年で2年で完了しました

    いくつでも遅すぎることはないですよ
    人生80年だとしたら40歳の方でもまだ折り返し地点です♪
    素敵な歯並び+笑顔で残りの人生を過ごすことができます(^^)

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2015/03/30(月) 20:47:17 

    私は小学生の時に取り外し可能な矯正を2回しました。
    歯が入りきらず、一本抜きました。
    2回目の矯正は先生が外す時期を早まり、少し元に戻ってしまったので、無料でした(笑)
    近所の歯医者でしたが、週に何回か医大で診療していた先生で負担にならなようにと総額10万円くらいと破格の値段でしていただきました。
    ガタガタにならずに済んだので、両親には感謝してます。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2015/03/30(月) 20:52:38 

    先生にどんな仕上がりにしたいか、細かく意思疎通することも大切だと思う。
    歯並びを治したいだけなのか、顎関節症のリスクがあっても審美性を重視したいかなど。
    先生と自分の方向性が合わない場合もあるから、カウンセリングして比べてみるといいかも。
    あと矯正器具が入ってるうちは、痛くて硬いもの噛めないから、
    外したあと、筋肉が衰えて締まりのない口になって不安になることも。
    器具が外れたら硬いもの食べて鍛えると、良くなります。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2015/03/30(月) 21:00:46 

    私もかなりがちゃがちゃの歯
    歯医者に行ったらほぼ矯正を勧められます
    噛み合わせも悪いし、40歳近くなった今、歯並び悪いのがすごく恥ずかしいです
    この歳でもローン組んで矯正したいなぁ、て思ってたんだけど、
    長女は八重歯一本あるくらいで上下綺麗で喜んだけど、
    次女がまだ6歳ですが、すでに下二本がズレて生えてきました…(;ω;)
    自分もしたいけど、もうアラフォーだし、次女の為にお金ためときます…

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2015/03/30(月) 21:02:04 

    トピ主と同じアラサーから始めました*\(^o^)/*
    今が1番若いと言うガルちゃんの矯正トピを見て
    始めました^ ^今29歳で明日矯正外します*\(^o^)/*これからマウスピースを開始して今の状態をキープするのが本番って先生は言ってました^ ^
    まだまだ先は長そうですが私はやってよかったです‼︎メリットもデメリットもあるから納得した上で始めて欲しいですm(_ _)m矯正している人のブログを見ながら私は頑張れました*\(^o^)/*

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2015/03/30(月) 21:36:45 

    だんご鼻が目立ちそうだからためらってます

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2015/03/30(月) 22:15:24 

    352
    363
    そうだよね
    人って自分が気にしてる部分、コンプがある部分を叩く。

    だからなんでもそうだけど元から綺麗なパーツの人は叩かないと思う。
    例えば美人ならブスを。矯正せず元から歯並びがいい人は悪い人を。
    という感じで。いい人はそこまで相手を気にしてない。
    良くない人、または自分は過去にそうだったがよくなった人はこじらせやすいんだと思う

    整形などで後天的に美人になった人っていろいろ性格面がヤバイし
    矯正して綺麗になったら、矯正してない歯並び悪い人を叩くのも似たようなもんじゃない?

    くせ毛だってそう。今はストパとか縮毛矯正があるけど
    ストレート、艶つやにして清潔感ないとダメ、異常にくせ毛をバカにする人とか。
    そういう人ってたいてい自分もくせ毛。日本人は6割~8割は何らかのクセがある髪質が多いって言うし。

    自分がしてよくなったから過去に猛烈なコンプがあったその何かをここでは歯並びを
    まだしてないガタガタな歯並びを見て過去の自分を見てるようでコンプが刺激されて
    ムカツクんじゃないかな。

    +5

    -2

  • 423. 匿名 2015/03/31(火) 08:45:42 

    27歳半年からハーフリンガルで1年4ヶ月経過。初めは口内炎がひどかったけど、今は多少滑舌が悪い位かな〜。
    下顎はほとんど綺麗な並びだけど上顎が出っ歯引っ込めるのに時間がかかるみたいであと1年半くらいかかる予定。
    篠原涼子、井川遥、ローラみたいな口元に憧れてるー!

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2015/03/31(火) 12:31:24 

    28歳で来週相談に行きます。
    ずっと出っ歯がコンプレックスでしたが、ようやく貯金も貯まり
    30歳までに変わりたいと思い、一大決心しました。

    かかりつけの歯科では表側矯正しかできないようなんですが
    ワイヤー矯正をしたら周りの人にはどう見られるのでしょうか?
    今は昔ほど矯正は珍しくないので、変な目で見られないでしょうか・・・。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2015/03/31(火) 14:29:12 

    矯正してる人見たら、私なら志の高い人なんだな、って思うな。
    大人になってからやってる人だと余計に。
    うちの姉も矯正してたけど、そのときは辛そうだったけど今は本当に矯正して良かったーって言ってたよ。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2015/03/31(火) 16:07:51 

    綺麗な歯並びで産まれた人が本当羨ましい
    少ない気もするけど
    裏側矯正時期は痛みさえ我慢すればよかったけど、家族と同居してたので保定装置期間の見た目が辛かったリテーナーを輪ゴムで繋げたヘッドギア
    オウムじゃん・・・
    15年前とかなので今は違うかもだけど
    一番この時期が辛かった

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2015/03/31(火) 16:26:09 

    矯正開始して今1年4ヶ月目です。
    私は大きな歯を4本抜いたので、その分隙間も広くて、食べ物をよく噛めないので消化がとても悪く、一時期本当にやせて体調が悪かったです。顔もげっそりしてその時は本当にブスでした。。
    歯が動くことによる頭痛もひどいです。

    最近は体調もほとんど良くなり、落ち着きました。
    私の場合矯正による副作用のような事がちょっとひどかったですが、日々変わっていくのが嬉しいです。後悔はしていません(^^)

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2015/04/01(水) 15:48:06 

    通販で売っている噛み合わせをよくするマウスピース使ったことあるかたいますか?

    どんな感じかおしえてください!

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2015/04/01(水) 16:12:26 

    現在、矯正しようか迷っていたんですがこのトピをみて決心がつきました!
    トピ主様&コメントを書いてくれた方々本当にありがとうございます!

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2015/04/01(水) 20:04:30 

    154さんが載せてくれた日本矯正歯科学会専門医地域別リストに沖縄県のってない!!! orz

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2015/04/02(木) 12:17:13 

    口が閉じられないレベルの出っ歯なので
    ワイヤー矯正をすると出っ歯の上に器具がのって丸見えに・・と思って尻込みしてたけど
    裏側矯正っていうのがあるんだと知ってすぐ始めた!
    思ったより違和感もないし、こっそりやれてる感じがうれしい

    今はミニスクリューとかがあるからヘッドギアも使わなくていいみたい
    もっと早くはじめたらよかったなー

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2015/04/05(日) 01:16:39 

    子供の頃に矯正専門の歯科で診断して貰ったが、
    顔が変わるからアナタはやめといた方がいいと言われ断念したよ。
    鼻ぺちゃだから、矯正後は鼻の下が伸びて更に変な顔になると心配されたのかな?
    鼻が高い人は矯正した方が美しくなれるかもね。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2015/04/07(火) 20:06:14 

    小さい頃から歯並び悪くて
    お母さんに今は良くても将来
    困るからって無理矢理やらされた!
    あの頃は痛いし前からの矯正で
    恥ずかしかったけど
    大人になって本当に有難いと思う!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード